【相撲】中継中止の余波、チケットが急激な売り上げ増に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1樽タル防衛隊φ ★
 NHKによる大相撲名古屋場所(11日初日・愛知県体育館)中継中止から
一夜明けた7日、チケットの売り上げが伸び始めた。

 名古屋場所の二所ノ関担当部長(元関脇金剛)によると、
初日のチケットが前日の倍近く売れるなど、急激に売れ始めたという。
初日のチケットについては問い合わせも殺到し、
中には「協会あいさつを楽しみにしている」との意見もあった。

 また、東京・両国国技館にある日本相撲協会には、
電話がひっきりなしにかかってきた。
協会関係者によると、中継中止に反対する意見が多かったといい
「民放のテレビ局でいいので、何とか中継してもらえないか」などとする声が
相次いだ。

http://www.sanspo.com/sports/news/100707/spf1007072210030-n1.htm

2名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:40:34 ID:69LO5O/M0
ウハウハじゃんwww
3名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:41:14 ID:f1vIZi5e0
>協会関係者によると
4名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:43:10 ID:/5J/FhRU0
じゃあこれからNHKの放送はなくていいね
暴力団関係者のために受信料を払いたくないから
5名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:44:22 ID:+IyzFULkP
枡席ってどこ行けば買えるの?
6名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:47:15 ID:FQSWjqA90
収益は回りまわって白鵬の花札資金になるわけだ
7名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:47:26 ID:D59LnUvd0
協会の願望じゃね?
8名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:47:44 ID:c1IhBGMo0
>>5
暴力団関係者にお気軽にお問い合わせを
9名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:48:22 ID:/QKdFPHe0
相撲賭博会場は大賑わいか。
10名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:48:59 ID:bawzWGM50
日本人と言うのは本当にあまのじゃく民族だな。
11名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:49:05 ID:KVlKKkni0
もう放送しなくて良いじゃんw
12名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:50:23 ID:Vo/2gvzVO
でも東京から朝一の新幹線で名古屋入りして買い占めた奴も居るようだから
売れてるのは確かだろう。
普段は入手し辛いのが今なら簡単に買える訳だし。
13名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:51:07 ID:8ndjzDPkO
これはまずいね
デブの勘違いが始まるお
相撲ファンなら反省してもらう為に行かないだろ
14名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:51:23 ID:xpxGm2f+0
いまだに支度部屋で花札やってるのかな
15名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:52:09 ID:5hfplJgM0
これからは中継無しでアングラ似非格闘技としてやっていけばいいよ
16名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:53:04 ID:G+xIroPC0
テレビで生中継しない方が儲かるのでは
17名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:53:44 ID:boYv8kWjO
勝手に国技を名乗るの禁止なデブ
18名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 02:54:58 ID:fP+8clueP
よかったなあそのまま画面から消えてくれ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:00:50 ID:iIxa77fwO
焼け太りか
20名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:01:02 ID:dX1vn/HI0
多分これに気を良くしてまたKY発言かまして非難轟々になると見た
21名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:01:12 ID:PapAjifr0
連日テレビで名古屋場所の宣伝してるようで
22名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:01:53 ID:bawzWGM50
またダフ屋が買い占めてるのかな?
23名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:02:51 ID:8SSFHhWH0
>>5
普通に売ってるんじゃなかったっけ?一万五千円くらいだったような
24名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:04:13 ID:gAZ7bGPU0
ほんとアホだよな
なんでもマスゴミが取りあげればこうなる
25名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:04:47 ID:JfEYL+VhO
昔は中継なかったんだし、
今後もいいんじゃない?
本当の相撲好きが足運ぶようになるでしょ。

テレビ映らないから、ヤクザにとっての価値も下がるし
いいことだらけじゃない。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:09:09 ID:yvSsTder0
津波の時の画面あるじゃん
あれを工夫して、相撲流しっぱなしにすればいいのに

中止にすれば見たくなるんだから
流しっぱなしにすれば誰も見なくなるのが日本人
27名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:11:04 ID:KTPqk4nc0
払い戻しという落ちだったり
28名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:14:02 ID:RraY6nBV0
「民放のテレビ局でいいので、何とか中継してもらえないか」などと言うバカから
金を集めてペイパービュー放送すればいいんじゃないかな。

国民の皆様の受信料で脳足りんのデブやヤクザを養う義務なんてないだろ。
29名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:22:25 ID:nR/0+oN4O
テレビ放映ないから賭博で潤った人が大量に買って怖い人いっぱいくるんだろーなぁ
30名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:23:42 ID:b5iqFcv30
放映はあるでしょ生中継がないだけで
31名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:30:09 ID:unpbQKF9O
会いに行けるお相撲さん大人気だな
32名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:33:42 ID:bawzWGM50
すんもー☆
33名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:36:40 ID:pM03nOBS0
民放のBSデジタルなんて、
普段は放送する番組が無さすぎて悲しいことになってるから、
今がチャンスと中継すればいいのに。
34名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:37:15 ID:PqU8aSww0
旧メディアなんて放っておけばいいよ
早めに縁を切れて良かったじゃない?
35名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:42:55 ID:mSFPLJr0O
まぁ、今は注目されてるからなぁ。
今のうちに見ておこう、という駆け込み需要だろう。
この後の落ち込みはたぶん悲惨だと思うぞ。
36名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:49:56 ID:Q4mbRfmu0
生中継で観たいという相撲ファンと
場所数を減らす改革案も出てるから、一度は生で観たいと思ってた地元民が
名古屋場所あるうちに行っておこうという考えだろ
自分も一度は生で観戦したいと思ってるクチだから気持ちはわかる
37名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:50:06 ID:f7CnuTAcP
NHKは放送しない分の放映権料の返還を検討しているし、スポンサーが総離脱状態だから収入の落ち込みには焼け石に水だな
38名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 04:23:11 ID:o8lzajzE0
しっかし団塊ジジババ世代の道徳感覚のなさがよくわかるよ。尊敬されないわけだ
税金の優遇さえ止めれば誰も文句は言わん
39名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 04:25:07 ID:gGyLZDRw0
プレミアの価値が出ると踏んでの転売目的じゃねーの?
40名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 04:29:29 ID:l+gk0WhhP
裁判を興味本位で見に行く奴らと同じレベル
41名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 04:34:16 ID:DySGaFxH0
ニコニコ生放送で
42名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 04:55:46 ID:XXp/IIIO0
>>5
普段の名古屋場所ならネットで余裕で買える
43名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:30:53 ID:2pocxKuG0
放映をしてくれないと相撲賭博が出来ない。
44名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:33:42 ID:DiQQ2SjT0
放映権料に比べたらチケットなんて大した収益にならないんだろ
45名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:24 ID:JBZsQNxp0
ドラゴンズの中継もないから入場者数が多いと聞いてますが
46名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:26 ID:IfCIkFtGO
>>16
いや中継あると無いとじゃ、収入が何十億と違うらしい。
実際にスポンサー撤退しまくってるし
47名無しさん@恐縮です
前後両隣、その筋の椰子だったら嫌だな