【野球】どうも最近、野球を取り巻く話題が明るくない…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
ヒュ〜 ドドーン!約450発の打ち上げ花火が倉敷マスカットスタジアムの夜空を彩りました。
五回裏の“ハーフタイムショー”。記者席から堪能させてもらいました。これぞ、「日本の夏」って感じ。

マスカット球場が会場15周年。タイガースが球団創設75周年。2つの節目が重なったということで、
阪神と地元新聞社が協力しての粋なイベント。こういうファンサービスはドンドンやってもらいたいものです。

一方で大相撲の野球賭博騒動は、ついにNHKが生中継を中止する事態に。
夕方のお茶の間から相撲が消える風景ってのを誰も知らない。

宮崎では口蹄疫の影響で、高校野球の県大会が無観客で開催されることが決まった。
当該校の野球部員や保護者などは例外的に観戦できる予定だが、
お客さんのいない球場で戦うことになる球児たちは、複雑だろう。被害の早期収束を願うばかりだが…。

大相撲の賭博も高校野球も、野球のやってる立場の人たちには何の責任もないけれど、
どうも最近、野球を取り巻く話題が明るくない。スカッと気分爽快になるような話はないものかいな?

http://www.sanspo.com/baseball/news/100707/bsb1007070501000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:32:40 ID:s82tuY3Y0
野球といえば賭博
3名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:33:44 ID:YYOOzUYu0
毎年WBCやれば良いんじゃね
4名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:33:49 ID:rMDTd38j0

やきう

5名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:33:50 ID:aUi8AYPz0
スカッと気分爽快になる3.4%か
6名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:33:55 ID:onR6KbYUO
喝だ!
7名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:35:13 ID:pawagLIs0
正だろうが負だろうが話題になるだけでもよしとしようや

世界では話題になることすら無い
8名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:37:36 ID:5RWkmqD20
全部サッカーが悪い
サッカーのせい
9名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:37:53 ID:2gYmYAEl0
>>1
え、で、コレ何の記事?
何が言いたいのかサッパリ分からん。。。
10名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:38:14 ID:q2Q1vmZw0
>ハーフタイムショー

またパクりか!
11名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:38:43 ID:uhraFhdMO
鳥さん最高
これからもやきう叩きスレたのんます
12名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:39:49 ID:j8Fw3/pO0
>>1
イ`
13名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:39:52 ID:8dZ2F/JZO
パリーグもセリーグももはや3位以内ほぼ決まってるしなにも話題にならんわ
14名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:39:53 ID:J4P/peB40
巨人が侍ジャペンになればいいんじゃね
15名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:40:14 ID:Uc4b/Ax2P
とりあえずサッカーを意識するのをやめることだな
敵視したって何の特にもならんよ
16名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:40:47 ID:v4p69/6A0
ジャイアント馬場が野球をやめたのがまずかったよな
17名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:40:55 ID:mITcZhFFP
野球くじ導入したらいいんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:41:59 ID:HH2g0pkj0
【サッカー/視聴率】パラグアイ戦 深夜にもかかわらず平均視聴率57.3%!瞬間最高64.9%!・・・TBSの歴代最高視聴率を38年ぶりに更新★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277919877/



【野球/サッカー】NPB加藤コミッショナー「W杯が終われば、プロ野球の番です」「野球も国際試合で日本を元気に」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277576488/



【野球/視聴率】プロ野球・広島×巨人の視聴率は、ナイター中継歴代ワースト2位の3.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278038017/
19名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:42:07 ID:p0YAALr70
>>13
パリーグは決まってるのは最下位だけだ
20名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:42:36 ID:ctOAS1SP0
もうすぐ高校野球賭博で盛り上がるだろ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:42:38 ID:L15RJ+Uz0
まだまだ、地味だね♪
22名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:42:49 ID:/0I6R7hhO
サカ豚が〜視豚が〜
23名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:42:50 ID:/tp8QxhD0
暗い時こそ野球賭博で盛り上がろうぜ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:44:04 ID:NvRjujzC0
どうした野球賭博で負けたのか?
25名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:44:13 ID:ImN6nzlB0
裸のサッカー叩きスレは当然だけど批判されてた
鳥φ★とアフリカンフラグフィッシュφ★の野球叩きスレはいいの?
26名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:44:14 ID:+oJHr70wO
ハーフタイムショーwwww
27名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:44:18 ID:bS487P6X0
>ヒュ〜 ドドーン!約450発の打ち上げ花火が倉敷マスカットスタジアムの夜空を彩りました。
>五回裏の“ハーフタイムショー”。記者席から堪能させてもらいました。これぞ、「日本の夏」って感じ。

やきゅうじゃなくて、花火を堪能したって言う話なのねw
28名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:44:54 ID:MR6rsNSN0
野球ってハーフタイムあったっけ?
29名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:45:03 ID:qv1cSRj30
W杯前に3.1%
W杯中断日に3.4%

W杯と比べるまでもなく、プロ野球の自滅ですね
30名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:45:16 ID:pCYcr8Kv0
>大相撲の賭博も高校野球も、野球のやってる立場の人たちには何の責任もないけれど

焼き豚「全部サッカーのせい」
31名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:45:41 ID:VvfZi0Ec0
芸スポでは野球人気なのになぁ
32名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:45:56 ID:zmcxClxp0
高校野球だけでいいや。
33名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:46:22 ID:q8RD8uORO
高校野球が始まったらサカ豚もおとなしくなるだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:46:29 ID:nayZebw70
ダラダラやってるくそ長いペナントレースを何とかすれば少しはスカッとするかもよ
35名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:46:42 ID:5pYvCOvz0
意味不明に自意識過剰にさせるワールドカップの影響力すげええええええ
36名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:46:50 ID:UyvKenQA0
/´⌒`v´ ̄ ̄`⌒\
      /;;;;;!!ijl|;;| ;!!ijl| ;;!!ijl|;;ヽ
      /;;;;;!!ijl|;;;;|;;; ;;;;;!!ijl|;;; ;;;;ヽ
     /;;!!ijl|;;;;;;;丿|;;;;;; !!ijl|;;;;;!!ijl;;ヽ
     /;;;;;!!ijl|;;;/  |;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ijlヽ
    /;;;;;!!ijl|;;/_ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|jl|;ヾ
    /;;;;;!!ijl|;;/'_ \ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ゝ
   /;;;;;!!ijl|;;/<●>   Vヽ、;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!iヽ>
  丿;;;;;!!ijl|;;|  ̄/ / |  \;!!ijl|;|;;;;ijl|;;~
  丿;;;;;!!ijl|;;l|  ̄  |  |     |;;;;!!ijl|;;ヽゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ノ( |!ijl|;|   / /  | \   |;;;;;!!ijl|;;!jl|;;ゞ     |
   ノノ;;;! |l    'ー、,‐`   /;;;;;!!ijl|;;;ijl|;ゝ    < ゆっくりと歩き出す!!
     |;|;||   ー―^v^ー、_ |;;;;;!!ijl|;;/       |
     |l;jl|\  \ ̄ ̄丿 /;;;;;!!ijl|;;ゝ        \_________
     |;;!!ijl|;;\  `ー‐´ /;;;!!ijl|;;| ̄
    丿;;;!!ijl|;;jl|\     /;;;;;!!ijl|;;ゝ
     ̄丿;;;;;!!ijl|;;|\___/|;;;;;!!ijl|;;ゞ
      V))v((v;|     |))V))Vゞ

37名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:47:12 ID:XhWdvG3y0
5回裏のグラウンド整備時になんかやるってのは昔からあるけど
ハーフタイムショーという言い方はどうかと思う
38名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:47:28 ID:s82tuY3Y0
開き直ってtotoみたいに野球賭博を開催すれば良いのに。
多分球場がいい雰囲気になるで
39名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:47:31 ID:egUJpF7H0
今日の戦場はここですね。

ハンデ師と新聞拡張員は沢山弾薬を持ってくるように。
40名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:47:42 ID:PfR1i9W90

やきうがんばれ!
41名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:47:59 ID:zazWfRyH0
うぉっ
42名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:48:24 ID:aUYzI56e0
>>25
俺は鳥は記者失格だと思うが、芸スポ住民自体が歪んだサカ豚ばかりだから剥奪されないんだろうな。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:48:41 ID:ctOAS1SP0
>>38
ヤクザの資金源だから無理w
44名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:49:17 ID:+52Hv/JD0
>>1
> マスカット球場が会場15周年。タイガースが球団創設75周年

ハンパだなぁ
45名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:49:21 ID:/0I6R7hhO
賭博って最高 エキサイトしちゃう
46名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:49:33 ID:TZZFg62L0
花火>>>>>>>>やきう(笑)
47名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:49:44 ID:l5EfsM3z0
ここから横浜か広島が逆転優勝したらスカッとするんじゃない?
48名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:49:48 ID:z1eZaWbDO
>>33
今度は30年に1人の投手がでるといいですね。
49名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:50:01 ID:/oeSgWaV0
>>37
何て言えばしっくりくるんだろうw
50名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:50:04 ID:phB+GKPQ0
くそつまんな過ぎ潰せ
51名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:50:16 ID:WhZ/1emyO
プレーより花火で盛り上がる野球w
52名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:50:42 ID:SZ01Irgy0
クライマックス導入してから見る気がなくなったよ
なんのための144試合なのか
53名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:50:44 ID:X9bZr8z80
>>42
それはお前が歪んでるだけだよ
世界中で野球は大人気だし、叩いてるのは一部のアンチだけだよ

(笑)
54名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:51:01 ID:gbRqGpeKO
ハーフタイムとか節操なく言葉を拝借するのはやめた方がいい
野球は野球でプライドを持つべきだ
55名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:51:09 ID:TZZFg62L0
のだま(笑)
56名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:51:15 ID:cbAUWl+f0
本文見ると何でこの記事でスレタイがこれになるんだって感じだな。
57名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:51:28 ID:j8Fw3/pO0
「胴元、今日ジャイアンツ勝っていいっすか」
「とりあえず今は勝たせとけ」
58名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:51:39 ID:HH2g0pkj0
>>25
裸はチョンスレばっか立ててる基地外だから他とは違うだろw
59名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:52:46 ID:egUJpF7H0
俺がハンデ師の事を知ったのは小学生の時読んだ月刊ジャンプの
「どぐされ球団」でした。

大人になって、東尾がヤクザと麻雀やってたとか巨人の投手がローテーションを
ヤクザに飲み会でばらしたとか聞いて「あぁやっぱり」って感じでしたね。
60名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:53:05 ID:ydOPZRBO0
野球を取り巻く話題というのはよくわかりませんが、

目下の問題は今日の甲子園の天気です。
61名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:53:13 ID:RIInBitQ0
>>25
裸は嫌韓厨やらネトウヨ連呼厨やら呼び寄せるスレ乱立してたのが大きい。
まあとりもひどいとは思うが一応スポーツの範疇にとどまってる
62名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:53:15 ID:ab9xwLL40
>>52
ホント同意
CSクソ喰らえ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:53:28 ID:MpaRUXrH0
そろそろ国営野球くじ「koto」を作るべきではないか
64名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:53:40 ID:WCtZaBG70
高校野球こそNHKの放送やめるべきだけどな
高校の部活の一つなのに怪しい金が動き過ぎ
一般人の間じゃ昔からプロ野球より高校野球の方が賭け対象になってるしな
65名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:54:29 ID:egUJpF7H0
>>57
点差までやるからもうちょっと細かい。
66名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:54:39 ID:qv1cSRj30
プロ野球パクリコピペ
67名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:54:54 ID:tamPCycHO
今年のプロ野球はもう盛り上げるの無理じゃね
交流戦が糞すぎた
68名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:54:59 ID:mQwKJJnFO
もうラグボールにするしかないな。
セカンドに走りこもうとした阿部が殺されたり。
69名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:54:59 ID:kqEXddN40
ハーフタイム?
70名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:55:18 ID:2pyFV3yZ0
プロ野球も4年に1回にすれば盛り上がる
71名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:55:35 ID:DX2/3TfdO
野球は無駄に長いんだよ(゚听)、ペッ
72名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:56:28 ID:W5Sd8OkC0
ヤクザと関取に大人気だな野球w
73名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:56:44 ID:MwT7NWiEO
>>8>>15
この記事どこにもサッカーって出てないんだけど
お前ら意識しすぎだろw
74名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:57:04 ID:iDXyS7AA0
野球人気なんて前と左程変わらないと思うけど
最近強引に野球不人気を洗脳しようとしてるねw
誰が何の目的でそんなことしてるのか解らんがw
75名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:58:26 ID:fMwvj9fS0
>>49
5回裏ショー
76名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:58:52 ID:mQwKJJnFO
焼き豚が歓喜する話題か…。

あ、ケンタッキーフライドチキンが今なら1ピース100円だぞ!
77名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:59:25 ID:5l/9yKvg0
>>1
心の中ではワールドカップは早く終われと言ってるな
78名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:59:44 ID:MJEdCm7n0
>>74
ワールドカップ前は盛んにサッカー不人気洗脳が行われてたから、手のひら返されただけなのでは
79名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:00:29 ID:i1VLpsGMO
野球賭博によるイメージ悪化は地味にでかいなw
80名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:01:21 ID:vHImFcchP
ワールドカップの年毎にこんなスレたってるだろwww
81名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:01:36 ID:WnuKdkwe0
>>76
マジで!?
82名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:03:03 ID:Q5el/lmjO
野球賭博のせいで急激にイメージわるくなってる
83名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:03:53 ID:Bl63RdD50
サッカーが不人気って話題でスカッとしたい

こうじゃないかな
84名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:04:27 ID:q2Q1vmZw0
>>25
裸は、自分で考えたスレタイに改変したりしてたからな。それが仇となって二軍落ちしたわけだが。
85名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:06:03 ID:HbO9N1mt0
スポーツ新聞的には煽れるネタがあれば、今来てるって脳内変換できるけど
視聴率落ちるわ、相撲賭博だわで煽りにくいからな。
86名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:06:13 ID:aNyZByM00
やきうはもう終わりだ諦めろ。
これからは衰退の一途を辿るのは目に見えてる。
動きがなさすぎ。現代人にはうけないよ。
87名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:06:21 ID:mLdOWyX1O
俺野球の事なんて忘れてW杯楽しんでるよ。



カープファンだからな。
88名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:06:23 ID:W1NCdUCh0
最近サッカーの話題が暗いのはやきうのせい

1 2002FIFAワールドカップ™グループリーグ・日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 66.1
2 2002FIFAワールドカップ™決勝・ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 65.6
<参考>19:20〜89分間 50.2%
3 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合 60.9
4 ワールドカップサッカーフランス'98日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合 60.5
5 2002FIFAワールドカップ™1次リーグ・日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 58.8
<参考>17:30〜17分間 16.1%、17:49〜59分間 43.1%
6 2010FIFAワールドカップ™日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS 57.3
<参考>6月29日(火)1:10〜50分間 53.5%
7 サッカー・2006FIFAワールドカップ™日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日 52.7
8 ワールドカップサッカーフランス'98日本×ジャマイカ 1998年6月26日(金) 22:52 126 NHK総合 52.3
9 2006FIFAワールドカップ™日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合 49.0
10 2002FIFAワールドカップ™決勝トーナメント・日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 48.5
<参考>15:05〜74分間 45.3%
11 2002FIFAワールドカップ™ 準決勝・ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ 48.3
12 ワールドカップサッカーアジア地区最終予選・日本×イラク 1993年10月28日(木) 22:00 135 テレビ東京 48.1
13 '98ワールドカップサッカーアジア地区第3代表決定戦・日本×イラン 1997年11月16日(日) 21:50 195 フジテレビ 47.9
14 2002FIFAワールドカップ™ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 47.6
<参考>20:00〜79分間 39.1%
15 サッカー・2006FIFAワールドカップ™アジア地区最終予選・日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日 47.2
89名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:07:40 ID:oP0XTSCl0
野球の「ハーフタイム」って何?www
90名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:08:13 ID:F+RpY1c70
プロ野球1試合見る時間あったら
見逃したアニメ8本見れるよ
マジでプロ野球は現代人には無駄に時間長いだけでつまらない
91名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:08:32 ID:z62IN/vp0
40年前から耐えて来てる
92名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:08:44 ID:6UvnDTcs0
>一方で大相撲の野球賭博騒動は、ついにNHKが生中継を中止する事態に。

それなら高校野球賭博が盛んな甲子園の生中継も中止するしかないな
相撲だけバッシングされるのは絶対におかしい

今年の高校野球の中継はなくなりました
本当にありがとうございました
93名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:08:55 ID:/0I6R7hhO
焼き豚は毎日悔しいな
94名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:09:37 ID:q2Q1vmZw0
やきう好きなうちの親なんてDSやりながらCSつけっぱなしだよ。よほど退屈なんだろうな。
95名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:10:25 ID:FStxT8v30
「マスカットスタジアム」と「スカッと」をかけたかっただけだろ、この記者。
96名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:11:32 ID:gNB5A1iwO
阪神ファンはいつも楽しそうじゃん。
97名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:12:00 ID:88CLVWSrO
不景気の時代には野球は似合わないような
ビ−ルかけとかな。勿体ない。不景気にはサッカーが似合うような気がします。
98名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:12:28 ID:FzwKelOT0
>>52
その通り。
早く5割そこそこ、あるいは5割切った者どうしのシリーズが見たい
たぶんなくなるから

あとダボダボユニは見るに堪えないんだよなあ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:12:36 ID:Ln6nulHd0
パクりまみれの野球界
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1241250491/


やきうによるサッカーのパクリ

地域密着
全日本→日本代表、○○Japanなど代表のニックネーム
プロ参加による国家別世界(笑)大会
A3→アジアシリーズ
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
○○世代
○○ダービー
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
アウォーズ
キャリアサポート
クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
レンタル移籍構想
天皇杯構想
ビジター→アウェイ
ミサンガ
サウスポー→レフティ
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
スタジアム命名権
今まで軽視してきたファンサービスの強化
観客数の実数発表(実際は実数風(笑))
ユニフォーム広告
日本人選手のニックネーム選手登録
15歳とプロ契約(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
代表引退
世界ランキング
U−○○ 
ハーフタイム←★new?

100名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:12:41 ID:hHgubp6S0
野球の明るい話題ってなんだ?マグロ解体か?
あんなの報道するくらいなら野球のニュース自体いらないでしょ
淡々と試合結果で良いと思うんだが。無理にニュース作るなよ
101名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:13:21 ID:6UvnDTcs0
強引にハーフタイム作るとかどんだけサッカーに憧れてんだよ…
102名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:13:51 ID:ImN6nzlB0
小瀬自殺。キムタク死亡。オリ関係者死亡
今年はちょっと呪われてますね
103名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:14:24 ID:HbO9N1mt0
>>97
ビールかけはそもそも駄目じゃないかな。F1とかでちょろっとやるくらいならいいけど
大勢で掛け捲るのはアホの極みな感じ
104名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:14:37 ID:RIInBitQ0
ハーフタイムショーの元ネタはアメフトじゃね?
105名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:14:47 ID:Lcaymecr0
オレは、小学生のころから、テレビで野球を
見て、こんな、見ていて退屈なスポーツが
さも人気があるように、毎日のゴールデンタイムに
各社で実況中継しているのが、不思議でしょがなかった。
野球は興味がないですって言えない雰囲気が社会
まん延してた。
106名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:15:48 ID:6UvnDTcs0
野球を取り巻く話題が明るくないんじゃなく、正常な状態に戻りつつあるってことだ

元から野球なんて明るいはずがないんだから
107名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:17:39 ID:mITcZhFFP
何で野球を賭博の対象にしたかって言ったらわかりやすいからだよな
他のスポーツじゃ成立しなかった
108名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:18:33 ID:bO+cRVQd0
サッカーワールドカップの盛り上がりが面白くないんだろう
この手の話題が出るのがいつもワールドカップの直後

そういう卑屈な妬み根性直す所から始めようや
109名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:19:14 ID:W1NCdUCh0
最近、やきうスレを開くと広島カープを辱める言葉がケロイド 原爆だもんな。
焼き豚とやきうファンの民度がだんだん低下したのか、もしくは朝鮮人に支配されたのか本当に酷い。

2 :名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:18:40 ID:buqIA+xE0
         \ ケ、ケ、ケロイド大爆笑♪ /
\原爆落ちても仕方無い♪笑ってちょーだい今日もまた♪/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

9 :名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:19:00 ID:513ChbmL0
ケロイドン引きwwwwwwwwwwww

勝てるとでも思ったか?

ケロイドww


ケロイドwwwww




ケロイドwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:20:38 ID:aoo+bHoBO
野球連合の裸一貫さんがいなくなって、
サカ豚同盟の鳥が調子に乗ってるな?
111名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:20:49 ID:mITcZhFFP
>>109
そいつは日本人じゃないのは確かだな
112名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:21:20 ID:J4P/peB40
>>109
これは本当にありえない
焼き豚こんなのばっかだよ
113名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:21:42 ID:gQRKKb3M0
ビートパーク
114名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:22:34 ID:j8Fw3/pO0
>>109
これは酷い
115名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:23:19 ID:vXo/yyUeO
>>109
これは引くわ
116名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:24:06 ID:MJEdCm7n0
>>112
一般野球ファンはこんなのとは全く関係が無いと思うが、毎日野球観戦と実況に没入してると
こういう人間が発生してしまうのかもしれない
117名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:24:21 ID:K8ISnCBdO
>>109
酷すぎる
118名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:24:36 ID:HH2g0pkj0
>>109
こいつら楽しいのか?
119名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:25:24 ID:W1NCdUCh0
>>112 >>114
サカ豚 焼き豚に関係なく、日本人として恥ずかしい。
焼き豚はこういう事は絶対やめるべき。
120名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:25:46 ID:aoo+bHoBO
>>109
は、よくいる日本人なりすまし挑戦サカ豚だな
121名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:27:56 ID:mITcZhFFP
荒らしのレスを抽出して民度とか言われてもw
122名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:28:01 ID:4fvQrcUC0
北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、兵庫、広島、福岡

以外の地域の人は地元のクラブを応援するだろう
123名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:29:23 ID:HbO9N1mt0
>>121
荒らしでも言っていい線と悪い線があるんで。
荒らしだったら何言っても仕方ないように聞こえるが
124名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:30:12 ID:g48N4+H/P
賭博の話題だけw
125名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:30:51 ID:mx5Ip8yh0
>>109
引いた
126名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:30:57 ID:+f6tqLB+O
>>120
案ずるな
ずっと前から存在してる

127名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:31:11 ID:xUUGXfzj0
>>122
巨人なんか地方でもチケ完売だけどね
128名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:31:31 ID:kqEXddN40
>>109
うわ・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:32:21 ID:6UvnDTcs0
>>109
焼き豚ってやっぱ日本人じゃねぇわ…
完全にキチガイチョンのメンタリティじゃんこれ…
130名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:32:42 ID:OvUkIccX0
野村克也が病み上がりで出て
ワールドカップが盛り上がるのは
野村氏は面白くない様子
意識してこの時期に復帰してるくせして
若い野球関係者はサッカーが身近だからか
あんまり敵視しないが
どうせ後で振り替えって1993年が転機だったって
気付くのだろう
天下りみたく芸能活動してる野球関係者は
サッカー関係者が自分達の庭に
入ってるのが気に入らないんだと思う 
131名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:33:15 ID:6UvnDTcs0
>>127
この前の広島での巨人戦、悲しいくらいガラガラだったぞ…
132名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:33:27 ID:4fvQrcUC0
>>127
息をするように嘘を吐くのが朝鮮巨人軍
133名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:33:30 ID:fmJjV/uUP
焼き豚が基地外だらけなのはなんでも実況J見てればわかること
134名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:34:04 ID:Pn9QTIrqO
135名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:34:16 ID:g48N4+H/P
朝鮮人は原爆ネタ好きだったな
焼き豚=朝鮮人は間違いないな
136名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:34:39 ID:2gYmYAEl0
>>127
これも朝鮮焼き豚か・・・
まともな焼き豚居ないのか


居ないわなw
137名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:35:48 ID:xUUGXfzj0
>>131
>北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、兵庫、広島、福岡

以外の地域の人は地元のクラブを応援するだろう

これに対してのレスなんだけど
それぐらい読み取れよ

138名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:36:13 ID:mITcZhFFP
>>123
普通に考えて荒らしってその板の住人とは言わないからな
139名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:36:16 ID:/16w/Tpl0
「大相撲の賭博も高校野球も、野球のやってる立場の人たちには何の責任もないけれど」って
野球賭博に野球選手関係者が関与してないわけがない、黒い霧事件も知らないでよく野球記者出来るな
140名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:36:23 ID:OvUkIccX0
>>127
東京ドームも地方人が見てるんだよ
地上波が一番のドル箱だったのに
何故こうなったか
やがて悪い方向に向かってるってこった
141名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:36:31 ID:mNNwDRGq0
>>134
ケロイド言ってるのそいつだけじゃねーな
142名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:37:51 ID:+FWveMnI0
相撲も野球も無くなったら、自然にサカー見るしかないわな

ルールさえ知らないオレでも・・・
143名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:37:58 ID:O5qLlNNY0
野球ってワールドカップ中もやってるの?
144名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:38:41 ID:mITcZhFFP
145名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:39:44 ID:p63IOG8o0
野球って何?
146名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:39:50 ID:kqEXddN40
>>138
でも野球ファンなわけでしょう
147名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:40:31 ID:HbO9N1mt0
>>138
それ以前にプロ野球板って内ゲバで遣り合ってるからな。
話せる共通点があればいいけど、何も無いからテロ遣り合ってるだろ
ちょっと特殊
148名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:40:48 ID:Pt/yq/cMO
今回の相撲界の不祥事は野球界にとっては明るい材料。
老人は相撲がなくなった分、もうひとつの楽しみである野球を必死に観るだろう
149名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:40:49 ID:h+Wi1YNi0
野球を見てる側から言わせてもらうけど
WC(日本躍進含む)や視聴率低迷とかよりも
交流戦で上位6チームがパ、下位6チームがセになったことの方が大きい

みんながセリーグ(笑)と思ってる状態でセリーグの試合を見る人いるの?
巨人が勝ったと言っても「はいはい、低レベルリーグですからねw」で済むしな
150名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:40:57 ID:Ue5ZDWYy0
>>109
うわ・・・
151名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:41:20 ID:A04qE1nsP


野球 = 賭博 = 野球 = 賭博 = 野球 = 賭博 = 野球 = 賭博 = 野球 = 賭博 = 野球


152名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:41:26 ID:ZVTJvI3wO
焼き豚はやきうが退屈なスポーツだと理解しているため、やきうよりパンチラの方に興味がある

382 名無しさん@恐縮です 2010/07/07(水) 07:13:11 ID:Eu5JVWnuO
>>372
>>374
球場で観戦したのですか?
チームヴィーナスのパンツは見られましたか?
http://www.j-s.co.jp/venus/image/p_photo2010.jpg

395 382 2010/07/07(水)09:20:12 ID:Eu5JVWnuO
>>393
ありがとうございます。
うらやましい!
もう少し詳しく…。
どんな短パンでしたか?
153名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:42:55 ID:J7lM7VGQ0
ハーフタイムなら、5回表が終わったあとだろ
154名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:43:00 ID:gxHVMUlaO
野球界にとって最も暗い話題は

「サッカーW杯で日本代表がベスト16進出」

なんだろうなwww
155名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:44:38 ID:FwZ7ab0A0
相撲を潰した野球賭博の後は
今年も不祥事だらけの高校野球で盛り上がろうぜ!

何人レイプされるかな?高校球児は健康でよろしい!
喫煙はプロもやっていることだしいいよね!
バットでむかつく奴を暴行してもレギュラーから外したらお咎め無し!簡単じゃん!
156名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:45:10 ID:y0eGZJul0
え?ハーフタイムってなにw
157名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:49:51 ID:q2Q1vmZw0
>>99
【野球】「15歳で入団」阪神の育成枠・辻本賢人投手に戦力外通告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254346928/l50

【野球】「15歳で入団」で話題…阪神の育成枠・辻本賢人投手に戦力外通告★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254367358/l50
158名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:50:16 ID:X8pOg1K+0
本日発売のサンデーで
メジャーな野球マンガが終了したな
またひとつ野球エナジーが減ったな
159名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:53:58 ID:Pn9QTIrqO
>>99
サッカーじゃなく
競馬のパクリばかりじゃん
160名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:54:11 ID:cDzP2Cww0
サッカーも半年後にはみんなうんともすんとも興味無くなってるし
野球はWBCのときにまた一瞬ばか騒ぎするのは確実
5輪しかり、なんだってもう国際試合しか興味ない時代だろ
161名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:56:32 ID:2qFj/z7b0
甲子園が始まれば、また人気になるよ。
高校野球の人気は陰りなしだ。プロ野球も卓球とかラクロスより人気だろ。
162名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:57:08 ID:85uRhd9s0
プロ野球には日本の宝!

菊池雄星がいるだろが!
163名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:57:27 ID:2gYmYAEl0
>>159
おまえはとりえ合えず、

134 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/07(水) 16:34:04 ID:Pn9QTIrqO [1/2]
>>109
サッカーファンじゃねぇの


これをどうにか処理しろよ。適当な事ばっか書いてるから相手にされ無いんだぞ
164名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:58:50 ID:Ln6nulHd0
>>160
次の代表監督発表をするはずだったのにw

165名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:01:33 ID:DfFsjLZR0
>>160
何しれっと五輪とW杯の列にWBC加えてんだよwwwww
WBCなんて甲子園より盛り上がらねえのにwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:02:52 ID:W5Sd8OkC0
WBCは盛り上がるだろ
ボクシングでだけどw
167名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:02:57 ID:hhk/nXxz0
今はW杯の真っ最中なんだから当たり前じゃん
168名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:05:33 ID:5FTSFBs50
29 :名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:45:03 ID:qv1cSRj30
W杯前に3.1%
W杯中断日に3.4%

W杯と比べるまでもなく、プロ野球の自滅ですね
169名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:05:58 ID:mB/uZztp0
煽り記事も最近くだらんな

視聴率以外だとひどい
170名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:06:13 ID:cDzP2Cww0
>>165-166
俺は焼き豚でも坂豚でもねーわ
数か月前に今回のW杯にしらけまくってたアホどものレスはよく覚えてるけど
どーせ当たり前のように盛り上がってるんだぜそいつら
171名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:08:16 ID:AdY9gQpk0
野球ってコンテンツをゴールデンで地上波で見る奴なんていないんだろ。
スカパーで全試合見れる上に延長もいくらでもありだし。
172名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:09:49 ID:HbLsFZf6P
>>170
君の言ってることよくわかるわ
これはただのナショナリズムだからね
173名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:10:05 ID:s82tuY3Y0
サッカーと野球を比べる必要はないと思うけど
W杯に比べるとペナントがしょぼく見えるんだろう。いつも同じ相手と代わり映えのない画だし

まあW杯と比べるならWBCか。同じ年、同じ時期にやればよかったのに
174名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:12:23 ID:5bKFNPzBO
日本も一億以上人口いるんだから、メジャースポーツがいくつかあってもいいだろ。
まだまだNo.1なんだからがたがたすんなっての。
金儲け出来なくなるからって欝陶しいんだよな。
175名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:12:31 ID:dsQGf2md0
【巨人戦視聴率の推移】
           10%        15%        20%        25% 
_________________________|________________________|________________________|________________________|__________________
1987年 25.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バルセロナ五輪3位
1993年 21.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 逆指名、FA制度導入 【Jリーグ誕生】
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野茂英雄ドジャース入団
1996年 21.4% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| アトランタ五輪2位
1997年 20.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 伊良部ヤンキース入団、プロ野球脱税事件
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| シドニー五輪4位
2001年 15.1% |||||||||||||||||||||||||||||| イチローマリナーズへ移籍、新庄メッツ入団
2002年 16.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 松井秀ヤンキース入団 【日韓W杯開催】
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% ||||||||||||||| 松井稼メッツ移籍、アテネ五輪4位、球界再編問題、NPB公式戦初のスト決行
2005年 10.2% ||||| 交流戦導入
2006年 *9.6% ||  WBC優勝、松阪レッドソックス入団
2007年 *9.8% ||| 裏金事件
2008年 *9.7% ||| 北京五輪4位
2009年 10.0% |||| 上原オリオールズ入団、WBC2連覇(中継数を絞りなんとか2桁)
176名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:21:04 ID:HW8GGdC7O
プロ野球・Jリーグという名のマイナーリーグは程々の注目度で我慢すべし
海外戦を見て観客の目が肥えてしまったらもう戻れないのだよ
日韓対抗リーグにでもすれば盛り上がるけど年俸格差の問題でつまづくだろう
177名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:21:52 ID:nLAqvfrQO
毎月最初の2週ペナントやって3週目にクライマックス4週目に日本シリーズやればいいんだよ
こうすれば消化試合なくなるしどこでも優勝のチャンスある
横浜や広島でも優勝できるお
178名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:22:42 ID:Mio96UtH0
ワールドカップの人気がサッカー人気と違うのなら高校野球も野球人気とは別物だろ まぁ高校野球はワールドカップほど人気もないし話題にもならないけども
179名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:24:08 ID:sCoxdzes0
野球の視聴率が新記録樹立

明るいニュースじゃん
180名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:25:00 ID:6UvnDTcs0
181名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:25:21 ID:aoo+bHoBO
サッカーが明るいのは4年に一度だからな、何ともない
182名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:25:31 ID:mITcZhFFP
>>178
そりゃ日本代表と都道府県代表を比べりゃねw
183名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:26:19 ID:6UvnDTcs0
>>178
高校野球も近年は人気とはいえない状況
軒並み視聴率は低迷し、甲子園にも空席が目立つようになってきた
参加校数では高校サッカーに追い抜かれ、規模としては既に高校サッカー以下
184名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:27:02 ID:Ln6nulHd0
高校サッカー>>>>>>>>>>高校野球
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37640/1278066194/

1 :名無しさん:2010/07/02(金) 19:23:14
球児の夏、4041校が参加 高校野球地方大会
2009/07/09
http://www.shizushin.com/kouya/2009/news2/2009070901000886.htm

4175校の頂点に立つのは=第88回高校選手権
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/highschool/article/113

H8 史上初めて高校野球の参加校を上回り日本一大きな高校スポーツ大会になる
http://www.ntv.co.jp/soc/soc80/his/01.html
185名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:28:05 ID:Oll0NYjv0
>>15
同意

真の敵はバスケだよ 爺さんたちwwwww
186名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:28:41 ID:W2rYWK2U0
野球賭博のハンデ師は元プロ野球関係者1・5軍くらいの
実力のやつがやるって言ってた

そういえば黒い交際といえば野球の選手も
ひところ良く話題になってましたね
187名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:30:12 ID:Ku0FBvOWP
>>173
WBCもいつも同じ相手と代わり映えのない画だろ
韓国、韓国また韓国w
188名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:30:20 ID:p63IOG8o0
>>181
アジアカップにコパアメリカ、オリンピックにワールドカップ最終予選と盛りだくさんです(^_^)
189名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:30:31 ID:pRPfpQJPO
サカ豚が必死すぎて笑えるw
190名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:32:21 ID:Fezp/98R0
>>189
まーたサッカーに逃げてるよ
191名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:35:37 ID:A9TtwN7HO
ベスト16ぐらいで、はしゃいでる、さっかぁって、バカじゃねーの?
192名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:36:56 ID:Ue5ZDWYy0
はいはい、サッカーのせい
193名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:38:28 ID:p63IOG8o0
参加しただけでベスト16のWBCが羨ましいです(^_^)
194名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:40:27 ID:mNNwDRGq0
世界大会2連破したのに明るい話題がないって終わってるなw
195名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:40:50 ID:rQkjYTy40
サッカーばっかり人気でごめんね
やきうも頑張って。今年のプロやきうはいつ開幕?
196名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:41:27 ID:A3yglhqSO
>>191
キムチに勝ち越せば世界一になれる唐揚げ(笑)
197名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:42:14 ID:sCoxdzes0
第一回WBC野球文学大賞があったじゃないか。
198名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:42:34 ID:eW5L4+yv0
芸スポ最近野球スレ立たないわ伸びないわで野球オタ涙目ですね
199名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:43:19 ID:7+V+hcztO
野球WBC優勝凄いね。羨ましいよ。侍ジャパンカッチョイイ!日本の誇りだよ。これで良い?だからサッカーの事は放っておいてくれない?ある意味ストーカーだよ。
200名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:44:45 ID:40HwYRm/0
チラ裏
201名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:45:16 ID:lU3xjMzKO
WBC日本代表監督の発表楽しみにしてるぜw
202名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:45:28 ID:/0I6R7hhO
やきうも終わりやね
203名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:46:26 ID:6UvnDTcs0
今更どの面下げてWBC日本代表監督発表すんだろうな?w
まだ本大会まで3年あるし、下手したら開催されるかどうかも怪しいのに
何で発表するとか大風呂敷広げちゃったんだろ?w
204名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:47:24 ID:D5F4mLPVO
野球しか取りあげてこなかったからこうなった。
アレルギーみないなもんだろ。
205名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:47:45 ID:Ue5ZDWYy0
>>203
WC3連敗を予想してのことだろうね
本当に卑しいレジャーだよ
206名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:49:40 ID:6UvnDTcs0
マスコミは早いうちに野球排除、他スポーツプッシュに移行しないと
自らのクビを締める結果になるよね

このまま言っても野球が復活することは100%ありえないし衰退の一途を辿るのみ
今のやきう体制を続ければ続けるほど赤字が膨らみ、いずれ深刻的な経営面のダメージを被ることになるだろう
207名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:49:46 ID:dN8NP+ZMO
>>1
日本戦の前まで
W杯中なのに盛り上がらないサッカー、もはやサッカーは下火か
って感じのコラム書いてたくせに良く書くわ
208名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:50:34 ID:lU3xjMzKO
明るい話題が無いからってただの高校生を「10年に一人の逸材」とか偽ってマスコミの食い物にして将来潰すのだけはやめてくれよ
209名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:50:51 ID:u0tSMBDY0
そりゃ199ヶ国が参加して、その中の36ヶ国しか出場できない本大会でベスト16だからな
焼き豚からしたら天文学的な数字で理解できないんだろう。
デンマークなんて過去一度もグループリーグ敗退が無かった北欧の強豪なのに、
そのデンマーク相手に3-1で快勝だからね。
焼き豚はデンマークとベルマークの違いも判らないだろうけど。

ま、やきう頑張れ。応援してるよ。
210名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:52:05 ID:vxwv/p/K0
別に高校野球は興行じゃないんだから、親戚が見に来るんで十分だと思うが…
211名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:53:01 ID:pRPfpQJPO
サッカーが人気で野球が下火とか(笑)コンプ丸出しでいつも野球スレに湧いてくるサカ豚を笑ってるだけだよ。
サッカーなんぞ眼中にない
212名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:54:14 ID:8yUK7zh70
木佐貫月間MVP取って復活したのは明るい
213名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:55:06 ID:i4DOg9Oz0
野球つまんね。退屈すぎ。
試合のダラダラ感に腹立つ。
チェンジの時は走って交代しろや。
214まあ:2010/07/07(水) 17:55:28 ID:eMDPxh+nO
ヤキウンコのつまらなさがバレたからなぁ
215名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:55:54 ID:rUaaufCz0
> どうも最近、野球を取り巻く話題が明るくない。スカッと気分爽快になるような話はないものかいな?

低視聴率による野球中継終了ですね!
216名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:56:31 ID:AE+qHtFpO
今までサッカーとか興味なかったけど、今年のW杯からサッカーの面白さがわかってきた。

世界中のプレイが見れる事

やきうはそれが無い
217名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:57:44 ID:q2Q1vmZw0
焼き豚は不利になると単発IDで中立を装うのであった。
218名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:57:44 ID:zFS9T7BB0
俺はサカ豚だが野球も結構好きなんだけど、さすがに野球人は現状を認識して
危機意識持たないと、将来ホントやばくなると思うんだけどな〜。
アメリカなんかは人口多いから内輪だけでもやれる気がするけど、
日本の人口で、比較的上の世代に支えられてる野球においては、
その世代がいなくなると衰退の歯止めが効かなくなって再生できなくなると思う。
サッカーどうのこうのじゃなく、認めるとこ認めて「今」対策しないと間に合わんでしょ・・・
219名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:57:58 ID:6c/HPW6w0
2013年にWBCで日本が優勝すれば盛り上がるよ
220名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:58:06 ID:Em8/Ieln0
>>215
ダイヤモンド☆スポーツとかメチャクチャ明るそうなんだけどなあ…www
221名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:58:55 ID:aBMalGSKO
ハーフタイム?
222名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:59:26 ID:felzRjMgO
>>208
そういや今年の二月頃やたら騒がれてたルーキーいたじゃん
あの子どうなったの?
223名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:00:36 ID:RIInBitQ0
>>222
二軍でくすぶってる上に最近肩の怪我。。。
224名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:02:44 ID:bWS8vpVMP
今年は高校最多のHRを記録した人がいるみたいね
高校通算ってのは練習試合も含めた記録だそうで、近年は練習試合を通じて選手の強化を図っていく方針なので
通算HRが多めにでる傾向らしいのだが、どうやらこの子が新たなる生け贄に選ばれたそうだ
本人は大学進学といっているが、どうなるのだろう
225名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:03:08 ID:arMqtu8TO
セ・リーグなんて完全な片八百長状態だもんな。
カード見ただけで結果が分かるとか、プロレスのブック以下。
226名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:04:37 ID:AwWpA05F0
でも高校野球賭博って未だに坂東英二が記録持ってる糞大会だろwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:05:08 ID:QO1sDqlZ0
野球のスレってサッカー豚が伸ばさないともう伸びないやん
228名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:05:49 ID:wXFMZiO30
野球賭博の捜査がこのまま進めば
当然、球団とヤクザってとこにまで行き着くだろうしなw
229名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:09:28 ID:WgSlRTja0
相撲賭博のせいで野球人気まで下がってるw
230名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:10:40 ID:zno1rTQ2O
別にオマエラはサッカーも野球も嫌いなわけじゃないんだろ?

そこにいる相手のスポーツをけなす奴らが嫌いなだけだろ。わざわざ相手の好きな物をけなすなんて1番時間の無駄だと思うけどな

野球もサッカーも不況で元気ないときなんだからそんな時に盛り上げるのがファンってもんだろ
231名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:12:05 ID:EmmO/bHy0
ファンが盛り上がるのがサッカー
マスコミが盛り上げるのが野球
232名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:14:42 ID:Ln6nulHd0
>>230
>そこにいる相手のスポーツをけなす奴らが嫌いなだけだろ。

うん
その通り



82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 21:13:48 ID:y5v1a0bk0
>>69
これを見れば、野球関係者が如何にサッカーを敵視しているのかが分かる

■TBS サンデーモーニングのアンチ・サッカーコーナー「今週のバックパス」が酷い件について
http://soccerunderground.com/blog/archives/000841.html
233名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:15:08 ID:kqEXddN40
明るい話題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

【野球】NPO法人化の関西独立リーグ 「コリア・ヘチ」から「韓国ヘチ」へ名称変更承認
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278491639/
234名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:16:26 ID:XVe4PkZJ0
>>219
またアメリカでやんのw
本当にアメリカ好きだな
やればやる程滑稽な大会
日韓大会でしょうよ
235名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:17:09 ID:1H22u9FSO
サッカーとは対照的だなw
236名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:28:34 ID:gc6YK1cU0
野 球
11 11
(男性)

天画 地画 人画 外画 総画
11 11 22 22 22

基本性格仕事とプライベートのギャップが激しく、
自分の生き方は常に自由でいたいと思っているでしょう。
自分では真面目に頑張ってるつもりでも、気分屋で考えが変わりやすく、
集中力に欠けるため組織では苦労する可能性があります。
ファッションセンスが抜群ですから、自分の才能を活かすよう努力すれば、
運気は安定するはずです。

237名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:31:50 ID:eGXDASKC0
>>218
将来のことを今考えてもしかたがない、という名言があってだな
238名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:33:19 ID:UpnR7KjfO
( ´∀`)だいたい
先輩陣見てたらわかるやん
どれになるかはわからんけど
239名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:33:22 ID:/oeSgWaV0
今日やれることは明日にのばしちゃだめだよ!
240名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:34:02 ID:ql7jN/n40
何これ?一般人のブログ?
241名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:35:30 ID:db83e8kg0
ワールドシリーズw
242名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:40:23 ID:WGLepoVC0
>>230
サッカーも野球も好きだよ
まぁ>>232にあるようなクソジジイ達のネガキャンがある限り
対立は終わらないだろうね
老害が死ぬのを待つしかないんじゃん?
243名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:41:50 ID:4n+pRu150
今年は連続200本安打の記録更新があるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:43:06 ID:74SpLoVY0
>>227
ホントそう思う
野球ファンそのものが減った感じ
245名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:43:08 ID:kadfWenc0
広島の石井琢朗が歴代安打数単独10位ってニュースで
密かに盛り上がってたオレが通りますよ
246名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:46:46 ID:aCNXPX8WO
焼豚泣くなよ
お前らにはまだ子供達の夢の高年俸があるだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:48:27 ID:bS487P6X0
暗い話題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
【野球/テレビ】ナイター中継に終戦記念日近し・・・サッカーに比べ緊迫感が無く、チンタラやってるようにしか見えない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278495939/
248名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:53:34 ID:dbM46Rhe0
>>246
契約更改で大幅増額した後の会見に応じる選手の笑顔なんて見ててほんと清々しいよな
リーグ優勝してもあんな表情してないよ

年俸>>>>ビールかけ>>>>優勝

マジ年俸夢ありすぎwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:56:25 ID:7+V+hcztO
次のWBCで日本が優勝してももう前程盛り上がらないだろうしな。国際大会で3連覇ってその大会がいかにショボい大会かって証明しちゃってる様なもんだからなぁ。逆に負けて感動の涙とか流した方が女性人気は上がるだろう。延長サヨナラ負けなら尚更良い。
250名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:58:03 ID:J4P/peB40
>>246
【MLB/ZAKZAK】レッドソックス・松坂を地元紙が大バッシング「もうこれ以上我慢できない。ノーモアだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278494840/

年俸豚も虫の息
251名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:58:59 ID:biTJ/Ya40
>>249
そもそも次があるか解らんがなw
まあ、WBCはどうにもならんよ
3連覇したらしたでいい加減みんな気づくだろww
負けたら盛り下がるw
252名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:59:14 ID:QjAq4OxIO
タイガースの新外国人が珍しく当たった。
マートン…ええのとったわ!
253名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:59:34 ID:8uMS0cxl0
倉敷マスカットスタジアムをホームにするチームとか作らんの?
254名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:59:54 ID:4qyl3FzP0
相撲より明るいだろ
255名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:01:43 ID:+ufEzhg10
八百長読売やきう(笑)
256名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:11:57 ID:x3PZo3ea0
野球はもう頂点取ってるからこれ以上はどうやっても盛り上げようがない
スターも作ろうとしたがことごとく失敗
もう厳しいだろ
まじめにJの路線に従った方がいい
年俸は下がるだろうが
257名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:12:46 ID:k0bXS9psO
野球は他競技を潰して一人勝ちしようとしたから、他競技のファンや関係者を敵にまわしてしまった。

他競技との共存共栄の道を選んで、ともに日本のスポーツ界を盛り上げようという姿勢があれば、
これほど嫌われることもなかった。
258名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:14:23 ID:CPi/MHHz0
野球W杯で優勝すればいい
259名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:16:34 ID:Jg28ui5V0
6チームしかないのにプレーオフとか12チームしかないのに交流戦とか
260名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:16:59 ID:uhraFhdMO
どうも最近、やきうの放送回数、視聴率が減ってきてる気がする
261名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:17:48 ID:F8ICZj7O0
なんかウンコの臭いするよね やきう
262名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:18:25 ID:z5fTmIzA0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う


とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。

■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
263名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:19:36 ID:+2BdeqBw0
マスターズとか言うのはどうなった?
まだやってるってか?
264名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:21:31 ID:kqEXddN40
また明るいニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

【野球/テレビ】ナイター中継に終戦記念日近し・・・サッカーに比べ緊迫感が無く、チンタラやってるようにしか見えない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278495939/
265名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:23:17 ID:fMwvj9fS0
>>76
「あづまれ〜〜〜〜!」を思い出すから、やきうさんたちはケンタに近寄れないんでは?
266名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:23:54 ID:Gb9r7inUP
野球って何?
267名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:25:01 ID:jtUQy5ai0
焼き豚が息をしていない
268名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:26:56 ID:6BZWQrUrO
話題にも挙がらないJリーグはどうしたら…
269名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:28:46 ID:aDuHL0BHQ
ハーフタイム?
またパクリか
270名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:29:24 ID:tcvUZyAO0

WBC三連覇したら、あれ?野球やってるのって日本だけ?ってなるよ
負けといたほうがいいんじゃないの?箔がつくだろ

スポーツの世界大会で、三連覇するスポーツなんかほとんどないからwwww
271名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:31:53 ID:PqE84pd40
最近、野球と相撲がコラボして頑張ってるじゃん。
272名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:33:31 ID:hfaNQ1s30
WBCなんか余裕でV9だろうw
273名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:34:34 ID:GuzeE4Dr0
>>1
ハーフタイムショーって・・・・・・w

野球は9回に分かれてるのに
何でハーフタイムなんだよ
274名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:34:49 ID:bHM1iw8CO
超絶人気球団の巨人と阪神が、優勝争ってるんだから盛り上がってんじゃねぇーの?
俺沖縄だけど、いまだに春の高校野球をツマミに居酒屋で盛り上がってるオッサン集団をたまに見るぞ。
275名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:38:59 ID:m9kCcLpB0
野球も下位チームは実業団に降格とかすれば面白いのに
276名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:48:50 ID:JYRUrOf30
ハーフタイムショーて

9回あるのにハーフタイムショーて
277名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:09:41 ID:d1iNwmng0
>>270
先日のホットドッグの小林同様に大会から閉め出されるんじゃないのww
WBC試合中NPB関係者が乗り込んで逮捕されるなら数字取れると思うよw
278名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:11:58 ID:X+1/zKyoO
このソースの記者が勝手に言ってるだけだろw
しかも反野球の

こういう風にパクリリストに追加されてくんすねw
279名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:16:12 ID:EbeJasrJ0
>>1
Jリーグファンは姑息だなw
280名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:17:35 ID:XVe4PkZJ0
>>274
沖縄、おっさんだからだよん
281名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:19:36 ID:85uRhd9s0
>>274
ただ煽って楽しんでいる人も沢山いるよ
2ちゃんって便所の落書きと表現されたりする
282名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:23:45 ID:B+pVVrWJ0
サッカーのワールドカップがあれだけ人気あるんだから、
野球も同じような大会を作ってみたらどうだろう?
アメリカ(メジャー)を説得できれば何とかなると思うんだが。
イチローや松坂が日本代表として外国と試合したら盛り上がるぜ。
これで野球人気復活間違いなし!
283名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:24:59 ID:IvWydXXE0
相撲の賭博のお陰で野球がもう開幕してるって知ったよ
284名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:25:49 ID:uWztw1ml0
アメリカで暮らしてる人のブログで書かれてたけど
向こうでも無料チケット配りまくってるらしいね無料でも客が来ないんだとさ

日米状況が似てきてるのかもしれないね
285名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:28:53 ID:NQ4WhBhn0
>夕方のお茶の間から相撲が消える風景ってのを誰も知らない。

なぜいちいち嘘をつく
286名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:30:02 ID:M86oWryP0
>>281
煽って楽しんでる馬鹿が殆どだろ
煽りが楽しいなんて女に縁がないやつぐらい
芸スポは童貞の巣窟だな
287名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:35:27 ID:6UvnDTcs0
>>284
野球って見たいスポーツじゃなくて
見てもらえるならそれはもうありがたいことですねってスポーツだからな

金取ろうなんて論外だよ
288名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:39:49 ID:u/xv+wan0
>>203
そりゃ準備が色々必要だからだろ。
参加したがらない選手を説得するには時間が掛かるし、
国籍に問題があるやつは準備しなきゃなんないし(おっとこれは五輪じゃないからいいのか)、
ドーピング検査対策として薬を使わないよう説得&研究しなきゃなんないし。
289名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:58:52 ID:kkkHEBb40
3
290名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:08:50 ID:msOB7jUo0
★【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」

池田哲雄ベースボール・マガジン社代表取締役社長インタビュー

二宮: 「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?
池田: 違いますね。サッカーの場合は女性ファンが多いということもあって若年層が多い。

二宮: 実際、「週刊サッカーマガジン」のターゲットの年齢層はどのくらいなんですか?
池田: 20代とユース世代、高校生世代が少々。それと20代の女性ファンですね。
     男性ファンだと、30歳を超えたぐらいがメインです。

二宮: 野球の年齢層はもう少し上になるんでしょうか?
池田: もっと上になるでしょうね。40、50歳代が主です。
    「ジャイアンツ70年史」とか、ドラフトの特集などは、ほとんどが40歳代より上。

二宮: あの世代は、そういう本をよく買うんですよね。僕も必ず買います(笑)。
池田: 資料としても、役立ちますからね。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4558

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i    ━━┓┃┃
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!       ┃   ━━━━━━━━
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      ┃               ┃┃┃
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    。                     ┛  
    `,|  / "    ≦ 三
     't ゝ'゚        ≦ 三  ゚。 ゚
       ゚ 。≧           三 ==-
    _,,ノ|、 イァ,           ≧=- 。
_,,..r''''"   | \イレ,、          >三  。゚ ・ ゚
291名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:21:22 ID:R5VilKmu0
みんなJリーグを観ようぜ!
292名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:44:36 ID:strYCPKC0
>>291
J1でもプロ野球と同レベルだからな・・・
もうちょっと頑張らないとやばいよね
293名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 23:12:41 ID:6QBRb4nQ0
ハーフタイムショーwwww
294名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 23:26:17 ID:IdLqIkox0
ハーフタイムショーってのは、パルちゃんとかグラ師匠とかが出てくるやつじゃないんか
295名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:12:09 ID:7H1imM260
イチロー!早く帰ってきてくれー!!
296名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:15:45 ID:8OTLXFZuO
完全にサッカー優位にしたいなら二年後の五輪でメダル獲得しか無い。
オーバーエージ枠で本田を呼ぶくらいしないと不可能だろう。
297名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:27:20 ID:h7qDiYpc0
>>296
それでも無理。
釜本並みのスーパーなFWいないと。
298名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:31:03 ID:t0shrf/K0
オーバー永嗣
299名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:32:29 ID:qgDQJ5OM0
え?サッカーより野球のほうがおもしろいですが。
300名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:34:56 ID:8ICtKCMS0
>>1
おいおい独立リーグ「大阪ゴールドビリケーンズ」の野球賭博はなかったことにすんのかよ
301名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:35:59 ID:86Z5xLEf0
もうすぐ高校野球賭博が始まるから盛り上がるでしょ
マスゴミが
302名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:36:56 ID:lKB8MX+FO
>>299

半島の血が濃いからあなただからそう感じるのです

303名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:44:47 ID:cqcKgOpnO
>>295
やきうにはそれしか残って無いな
後何年やれるかは知らないけど
304名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:46:14 ID:iGpbjsCv0
役立たず球団だらけ
305名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 01:12:27 ID:zAJTwD5i0
ワールドカップはもうあと数試合で終わるけど、
新城幸也が走ってるツールドフランスが始まったからなー。
去年は別府史之がシャンゼリゼで敢闘賞取ったし、今年の夏も寝不足でハードだぜ。
野球?お呼びじゃない。お年寄り相手に細々やってりゃいい。
306名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 01:42:47 ID:zAJTwD5i0
自転車の敢闘賞についてちょい補足。国技が自転車って国はけっこー多いからなー。
世界のトッププロ180人を相手に長時間先頭を引いたりしなけりゃ敢闘賞は貰えないからなー。
アマチュアゴルフとかのコンペの敢闘賞=ブービーとはまったく意味合いが違うので悪しからず。
307名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:03:25 ID:Pic0Elwc0
いや、もうサッカーどうのこうの関係ないよ
勝手に野球界が自滅してるし
ファン層の主力である高齢者が自然減するから必ず先細りする
308名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:13:36 ID:82jFdCED0
むしろtoto助成金でとんでもない額を援助してやってるのになぁ

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000  野球関係団体 計 14,380,000 円

(参考)
財団法人日本水泳連盟            4,800,000
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000  
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000


賭博の資金にでもしてんのかなぁ…
309名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:14:32 ID:c4UI6FjTP
最近、ニュースで野球ってワードよく出てるじゃん
310名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:21:05 ID:00EZvLjL0
ここの板は酷いな。記者wぐるみで野球のネガキャンでもやってるのかw
311名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:24:46 ID:Pic0Elwc0
事実を語るとネガキャンに見えるのはしょうがないよw
野球関係者ですら同様の発言したくらい野球にとって良いことがないからな
312名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:55:05 ID:DrQEq4v70
>>1
確かにw


・自殺
・くも膜下
・3.1%
・賭博
・W杯ベスト16
313名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:57:43 ID:dJ/FVrh/O
野球はスポーツじゃないからね
314名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 03:59:17 ID:j0N38wU90
野球は宗教だろ
練習中にやたら根性論とか説教してるの見るし
315名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 04:01:36 ID:4X4sYCX40
張本みたいな老害は消えろよ
316名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 04:03:45 ID:ndcy/DS00
>>314
マラソンには勝てんよw
317名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 04:33:52 ID:DrQEq4v70
やきうなんてさっさと廃止しろよ
318名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 04:54:18 ID:U+OFzg2R0
やきうってデブでも出来る敷居の低さが魅力だったよな
来年は力士と交流戦やったらどうだ
319名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:01:28 ID:FfogzEma0
今年はメジャーの日本人選手も軒並み酷い成績
まじで終焉が近い
320名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:22 ID:ZVX9iN6kO
関西ローカル番組のスポーツコーナーなんて、阪神のことしかやってないけどな。
321名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:56 ID:KAl1yO9N0
>>320
【野球】独立リーグ大阪が球団経営断念へ 野球賭博問題でスポンサー撤退
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278524826/

関西野球の裾野にも注目してあげないとジリ貧になるよ
まあ阪神と心中するなら本望なんだろうけど。
322名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:06:05 ID:7Vm2R4Qk0
気づくの遅いよ
323名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:08:25 ID:TIzQRxD8O
自分たちの年俸で首を絞めてる。金あらば勝てるになってるセリーグは見ないよ。メジャーみたいに贅沢税するとかアメフトみたく総年俸制して戦力均衡化はかるべき。
選手会と揉めて良い。だいたい日本の現状と年俸があってない
324名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:11:19 ID:DrQEq4v70
もうやきうの話はやめようや・・・
やきうアンチの俺ですら悲しいわ
325名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:14:09 ID:8j09QtVu0
野球は八百長がし易い競技である事から昔から賭博の対象となっている。
326名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:14:10 ID:qzDXp7Ad0
>>323
セ・リーグ関係ないでしょ
福岡も野球人気が激減しているらしいし
客も入らなければ視聴率も数%
327名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:18:10 ID:pKEw7smW0
オールスターやシーズン終了後に韓国代表と対戦をやりそうで怖い
こういうのはたまにやるのがいいんだよ
328名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:20:58 ID:ZKgDXaNh0
野球賭博でスカッとすればいいね!
329名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:24:21 ID:znToPHYn0
野球中継が減ってものすごくうれしいです
330名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:25:29 ID:4+G3W++D0
普通に楽しく見てますが
331名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 06:48:18 ID:F1F1i9yS0
>>326
球団に金は落とさないけど、根付いてる。

皆に愛されながら金は払ってくれない。
だからといって撤退すると酷い叩かれ方をする。

まぁちょっとした蟻地獄。

とはいえ福岡の友人は携帯はソフトバンクだし、結構孫に貢いでるから
それなりに親会社への効果はあるだろうね

ソフバン、ホークス買わなきゃ今のような地位にはなってないだろうし。
332名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:49:18 ID:8j09QtVu0
>>331
福岡県民は朝鮮人多いから野球が同胞の企業と日本企業の代理戦争に見えるんだろ?
333名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:27:52 ID:8ikOudSm0
やきうって薄暗いよな
何もかもが
334名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 15:29:23 ID:kvPZ0m+O0
>>122
大阪(オリックス)無視かよw
335名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 15:32:36 ID:VMNVXdJp0
日本人は自分の生活が安定していないのに娯楽を楽しむような余裕は
持てない民族なんだよ。
景気がよければみんな野球を楽しむこともできようが、この超不景気でそんなゆとりは持てない。
336名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:41:06 ID:k4rMwwdv0
払うべき税金を払わず選手にキチガイみたいな年棒与えてる企業宣伝スポーツだろ?
誰がそんな朝鮮臭いの見るんだよ もう昭和の時代はとうに過ぎ去ったんだぜ?
337名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:45:45 ID:cx3VfMC70


やはり野球賭博が効いてるね。

関係者も大口叩けないw

 
338名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:45:55 ID:8YLVBDTT0
>>335
よう知ったか君。
自分の生活が安定していないのに、娯楽にうつつを抜かせるのはどの民族なんだよ。
339名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:48:30 ID:qMj6NT/w0
>>338
世の中は広いよ。勉強しな。
340名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:53:08 ID:3qGS3KJyO
341名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:55:22 ID:7rJVZDYx0
>>335
というか景気が良くなる事は2度とない可能性が高い
342名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:55:59 ID:8YLVBDTT0
>>339
答えられないなら、わざわざレスすんな。
343名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:05:54 ID:7ApwkoeR0
最近ってここ10年明るいニュースなんてないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:42:21 ID:kLXCi8jV0
野球をテレビで見ても、最近知らない選手ばかりだわ。
345名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:44:39 ID:v/HQKh5w0
野球って正直2050年に残ってるかどうか分からんよな
サッカーは確実に人類史に刻まれるスポーツだが
346名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:44:54 ID:5p9hL6T9O
プロ野球って今ワールドカップ期間中で中断してんだろ?
再開いつから?
347名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:46:56 ID:7rJVZDYx0
>>346
おいおいw
今日は巨人戦以外を地上波ゴールデンで放送するという大英断の日だぞ
348名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:47:16 ID:dJ/FVrh/O
私服ダサいしな
349名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:48:15 ID:yQlxBD4YO
どうも最近、焼豚が減ってきている
350名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:52:06 ID:bOwTxo4tO
今どき豚スゴロク観てる奴とか本当に居るのか?(笑)
351名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:22:35 ID:k7Apu0lLO
185:DJ MORI ◆KZNkNMIRuk 2010/07/07(水) 10:04:56 ID:7LAYNYM6O
今から誰もいない会議室でジャイアンツSEXだよwwwwwww

エリートの特権だな(^-^)チャオ
352名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:54:54 ID:GQQczRAr0
>>1
そもそもやきうってなに?
353名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:55:55 ID:LMiSTf5A0
確かに
354名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:59:43 ID:IaCzaDzr0
WCの年だから仕方ないだろ
つまらんスレたてんな
355名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:02:18 ID:33XSpctZ0
野球に限らずあらゆることで明るい話題なんてないよ
サッカーがベスト16ぐらいであれだけ盛り上がったのも
日本人が明るい話題に飢えてた証拠だ
356名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:57:06 ID:GQQczRAr0
やきうってまだ生きてたんだ
さっさとしねばいいのに
357名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:04:06 ID:Pr44ODeH0
G帯で3.1をはじき出してしまった糞コンテンツ
明るい話題を探そうとしても無理だろ
358名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:06:13 ID:wbgb7WuJO
やっぱり野球はおもろいな
359名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:26:05 ID:oZXFX18G0
クライマックスSはやめたほうがいいよな

日本シリーズの後にメジャーの1位とリアルチャンピオンシップとか
やればいいと思うんだがな

サッカーも面白いけど、野球も興行システムを再構築すれば
また人気が出てくると思う
360名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:27:58 ID:GQQczRAr0
やきうの凋落と総合格闘技の隆盛はほぼ同時
くだらない棒切れを振り回すお遊びに体格のいい人間が盗られなくなったから伸びたんだろうな
今は内輪の名前だけの大会でしか結果を残せないしょうもないスポーツもどきやきうの洗脳が解けたからいいものの
これまでのスポーツ史にどれだけの悪影響を与えたんだかな
361名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:28:58 ID:puFUHFZC0
おねがいマスカット球場
362名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:30:12 ID:4te4NRDmO
>>1
ヒント:WBC

W杯は4年に1度。また野球に人が戻る。少しは耐えろ、な!
363名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:30:56 ID:t4ftnSYfO
>>355
ベスト16くらいって・・
どれだけすごいことかわかってないんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:33:00 ID:6nUTGJUOO
WBCってワールド唐揚げカップかと思ってたらワールド唐揚げクラシックなんだね(笑)
なんじゃクラシックて(笑)
365名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:34:33 ID:6xozybJWi
>>363
アメリカサッカーチームの扱い見るとな
話題にもならないレベルだろ(笑)
366名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:34:50 ID:7CHne09D0
松井とイチローいなくなったら終り
367名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:34:52 ID:IRdOCfvT0
競馬やパチンコと同じように野球賭博を国が管理すればいいじゃん
368名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:35:59 ID:6nUTGJUOO
唐揚げも気づいてるだろ(笑)
サッカーワールドカップ予選突破>>>>>>>>>ワールド唐揚げカップ(笑)優勝(笑)
ってことに(笑)
369名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:41:48 ID:Vlpt5ZwUO
交流戦
クライマックスシリーズ
アジアシリーズ
WBC連覇
スター候補(雄星)のメジャー行きを潰し、スターシステム報道
スポーツニュースの9割を野球ニュースが独占
テレビ局が野球映画ルーキーズをゴリ押し宣伝して大ヒット
ネットで試合中継
サッカー番組スパサカを潰して金曜深夜に追いやる



あらゆることに手を尽くしたのに、ちっとも野球人気は回復しない
370名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:42:19 ID:6nUTGJUOO
世界一といっても所詮唐揚げは唐揚げ(笑)
参加するだけですでにベスト16ぐらいになるんじゃないか(笑)
371名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:43:39 ID:co7SDUO50
ロッテとか日本ハム、ヤクルトの応援なんか誰がするんだよww
社員だけでやってろ 
372名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:45:04 ID:dqcV98190
どうせ巨人優勝したら
手のひら返しで盛り上がるんだろ?
373名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:46:48 ID:6nUTGJUOO
>>372
日テレと君みたいな一部の唐揚げ君達で盛り上がってくれ(笑)
374名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:46:55 ID:NBmt+HwkO
今年のU‐26日本代表の試合っていつだったっけ?
オーバーエイジ枠はどうなるんだろ?
375名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:47:34 ID:GQQczRAr0
不人気ドマイナーやきうらしいほのぼのとしたニュースだな
376名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:50:24 ID:N4d9IcyC0
明るい話題が無いなら無理矢理にでも創っちゃうのが野球脳

asahi.com:We Love 野球〜放送部員の取材記〜
http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000001007080006
377名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:50:58 ID:6nUTGJUOO
キムチに勝って唐揚げワールドカップ三連覇なんかしたら逆効果かもな(笑)
なんか世界一に簡単になっちゃうな、みたいな(笑)
みんな本気出してくれよ、みたいな(笑)
378名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:53:44 ID:6xozybJWi
>>377
鬱陶しいキムチ戦をしつこく何度も見せされる
欠陥興行はやめろ
379名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:05:13 ID:B9+XuhRJ0
>>349
お年寄りが多いから年々減ってくし 
この時期は夏ばバテで寝込んでるんじゃない?
380名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:07:39 ID:GQQczRAr0
7/01 *3.4% 19:00-20:54 TBS 巨人×広島

            ↓

7/08 11.0% 19:00-20:54 TBS スパモク!!・激ヤセ超ダイエット4あの日に帰りたい総体重634kg女の挑戦


やきう避けられてるな〜
381名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:19:06 ID:W/Z5bx5O0

野球って結局日本に根付かなかったね
382名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:19:29 ID:MDg6Y67X0
野球というより国内スポーツの地位全部が軒並み低下してる
身近に海外のスポーツが見れる時代になったせいもあるが
383名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:20:26 ID:MDg6Y67X0
そしてそれはJも例外ではないということ
浦和と新潟位だ盛り上がってるのは
384名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:33:00 ID:Vlpt5ZwUO
野球マスコミが、野球防衛のために他競技の露出を意図的に減らしているからな。

オリンピックやワールドカップといった国際大会は盛り上げても、国内リーグは完全スルー。

これじゃ日本のスポーツ文化が育つはずない。
385名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:35:56 ID:LSvMMr/DO
マスカットにかけて、スカッとって言いたかっただけだろこの記事
386名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:37:33 ID:Y4tp/I4W0
>>1
その辺のツイッターでももっとマシなこと書くぞw
387名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:42:06 ID:PlMFWupp0
露出が異様に多いから飽きたんじゃないの
388名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:42:23 ID:MDg6Y67X0
>>384
野球もかなりスルーされている事をお忘れなく
何にしても国内スポーツ自体が完全斜陽化してる
389名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:45:47 ID:Vlpt5ZwUO
>>388
野球はオフ期間でも、契約更改ネタやキャンプ情報が取り上げられてるでしょ?

スルーされてるのは冬の球技やウィンタースポーツの方だよ。
390名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:46:36 ID:W/Z5bx5O0
>大相撲の賭博も高校野球も、野球のやってる立場の人たちには何の責任もないけれど

嘘付けwwww
賭博にがっつり球界の人間も関わってんのに何故か追求されてないだけだろマスゴミwww
もっと言えば高校野球にも高校野球賭博ってのがあって
大相撲の中継中止すんなら高校野球も中継中止しないとおかしいだろ

暴力団の闇商売そのまま放置すんのかよこの似非正義感www
391名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:47:54 ID:h9+RgfJC0
無念 Name としあき 10/07/09(金)11:51:34 No.126368787 del
ほぼサッカーだけに人材が行く国たちとよく互角にやったよ
野球に6割7割才能とられてる日本で

無念 Name としあき 10/07/09(金)12:00:26 No.126369475 del
サッカーやバスケにいい人材が集まっても
日本が優勝できる気がしない

無念 Name としあき 10/07/09(金)12:01:18 No.126369548 del
欧州のラグビーとかバレー強いっても
日本の野球みたいに国民の少年の大半がやってるわけじゃないしなあ

無念 Name としあき 10/07/09(金)12:03:02 No.126369679 del
イチローみたいなサッカーでいうメッシクラスが出てこないよね
本田は見た目もキャラも西武中島ってとこ(いや中島は将来メジャー確実なかなりいい選手ですけど)
392名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:52:36 ID:GQQczRAr0
やきうっていつ開幕するの?


            見ないけど
393名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:01:00 ID:GQQczRAr0
やきう賭博報道ってやきうからしたらやっぱマイナスイメージ与えるよね

394名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:10:18 ID:sqVYqLBvO
野球から落ちこぼれた負け組が束になってそれなりの結果を残す
今の時代にはあってるかもね
本物のブランドよりも安い流通品が好まれる日本では
395名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:11:31 ID:GQQczRAr0
やきうはくだらないというのが一般的な意見
396名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:13:45 ID:KJrz0Inj0
賭け麻雀みたく野球賭博を広めればいいのに
野球脳世代はバクチ大好きだろう
397名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:17:32 ID:GQQczRAr0
やきうが国技なんて国の品格を著しく下げる行為
398名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:19:51 ID:L6mKDx6e0
気づくの10年おせーよ
399名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:24:17 ID:uD/un4nU0
野球を見に行ってハーフタイムショーが良かったよおーってお話
400名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:30:53 ID:PlMFWupp0
>>394
本物って結局頼りになるのはマイナー出の外人じゃない
401名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:31:02 ID:GQQczRAr0
*3.4% 19:00-20:54 TBS 巨人×広島


3.4(さよ)なら、やきう
402名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:34:51 ID:A2q1Ns8vO
賭博で一世を風靡したやきう
403名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:37:45 ID:GQQczRAr0
野球って子供の頃は苦手だったのに、いつの間にか好きになってるよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278408489/
404名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:41:48 ID:Per2V/pO0
プロ野球はもう終焉に近づくだろうな
ファンの半数は「プレイオフになってから見ればいいんじゃね?」と気付き
この層は増えることはあっても減る事は無い
405名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:45:41 ID:0ya1Lx710
小学校じゃイジメの対象だからなぁ
口が滑ってバット買ったんだなんて言った日にゃー
406名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 16:52:33 ID:k6SdeUxgP
シーズンオフに他のスポーツを排除してまで、キャンプ情報とか報道する
意味あんのか?

野球がなくなれば、他のスポーツの露出は増えると思う。
407名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:38:27 ID:hDG6xvo80
>>388
こういうのを野球脳って言うんだね。
408名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:41:00 ID:hDG6xvo80
>>406
ゴルフをしただの、焼酎工場に行っただので報道されるのは迷惑。
うちらの地方NHKでは、地元チームを毎日報道しただけでは飽き足らず、金曜日に一週間の状況を
まとめておさらいまでしてる。
他に報道しなきゃいけない内容があるだろ。
409名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:45:53 ID:VZy/G12a0
プロ野球は自社商品だからしょうがないよ
TBSのルーキーズと一緒
そして、どうなるかは終日一桁が当たり前になったのを見れば分かる
ニュースのスポーツコーナーで野球だけ見事に避けられ
試合の中継は3%連発
あと少しの我慢だよ
410名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:18:27 ID:HfEP/iC9P
何で、日本はこんなにもスポーツ環境が貧相な国になってしまったのか。
どう考えても、野球独裁のせい。
411名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:24:12 ID:r5CG2yil0
>>410
野球界は在日も絡んでるから更にたちが悪い。
412名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:40:01 ID:XWEUItGc0
>>410
なってしまったって、スポーツ環境が恵まれてたことがあったのかよ。
413名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:58:18 ID:HfEP/iC9P
>>412

ないな。訂正する。

何で、日本はスポーツ環境が一向に改善されないのか。
414名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 01:31:49 ID:NSmjDxcL0

【プロ野球】カードによっては日本シリーズがテレビ地上波中継から消滅か 中日が出場したら球界はパニック
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278663837/
415名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 01:34:26 ID:GVg2t0zk0
暗黒カーネルさんが浮上してきてから 
どうも おかしくなったと思うのは漏れだけだろうか

カーネルさんは 阪神だけじゃなく 
野球そのものが嫌いになってしまったのでは・・
416名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 01:51:13 ID:FhTe5axO0
FA制で斜陽に加速付いたんじゃないか?
金で補強しまくり、結果勝つならまだ良かっただろうが
勝てなかったのが不味い。
運や審判や監督の采配ややる気の出させ方で
勝敗がきまるかがわかった。
試合数も大過ぎだよなあ。
417名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 01:59:34 ID:Vy/J6ALC0
俺の知り合いのネット出来ないおっさんもCS始まってから馬鹿らしくなったって言ってたな
418名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 02:14:59 ID:v0moixbR0
巨人が金に言わせて補強。その姿に野球ファンは嘆くけど
巨人戦の放映権料が野球を支えてる構造があるからな
巨人がダメだと総崩れになるビジネスモデル
こんな歪んだ状態だからとてもガチ勝負には見えないっていう
419名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 02:46:42 ID:JpdKYhlp0
プロ野球独立リーグはプロ野球とは関係ないから暗い話題の一覧からは除外の方向でお願い!(><)
420名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 02:49:47 ID:qK1frZDlP
>>254
みんなそう思っていそう‥
421名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 02:56:17 ID:ysAt0cpR0
まあ、今のご時世、街中でバットを裸で持っていたら
職質される世の中だからな

近所でいつも公道でタバコ吸いながら素振りしている自営業のおっさんがいるのだか、
その道はできるだけ避けるようにしている

非公営ギャンブルは早く地上波から撤退汁
422名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 03:03:39 ID:H62BQ7zR0
勝ったらUSA!USA!で負けたらサッカーくだらないっすか
日本の野球防衛も異常だけどアメリカでも異常なんだな


一方、同じく決勝トーナメント1回戦で敗退したアメリカ代表。
予選のイングランド戦後に「アメリカが1-1で勝利」という見出しで
我々を唖然とさせてくれた「ニューヨーク・ポスト」紙でしたが、
アメリカ代表がガーナに敗れてワールドカップを去った翌日の見出しがコチラ。

『This sport is stupid anyway(どうせこんなのはくだらないスポーツさ)』

http://images.newstatesman.com/us-football.jpg

自分たちが1番になれないことは「くだらない」で片づけてしまう
アメリカ人のメンタリティ!?
イングランド人もここまで言い切れたらすっきりするかもしれませんね…。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/
423名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 03:24:15 ID:TuKJ67CQ0
応援もうるさいし、実況もうるさいし
よくあんなバカ騒ぎに付き合うなあと感心する
424名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 03:32:11 ID:EN+57Mgp0
いまどき野球を見てるのはお相撲さんだけ。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:05:07 ID:/DpkqZ+v0
昨日TBSでやきうやってたのをチラッと見てやったけど
やきうのつまらなさを再確認した
そして俺はそっとチャンネルを変えた
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:16:20 ID:VY1jhK8g0
>>1
スレ過疎ってるぞ在チョンの鳥
もっと煽れや
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:00:08 ID:p4yrQjW90
やきうwワロスwwwwwwwwww
サッカーをボール一つで始めれる貧乏な競技というけど、ボール一つで出来る、それが重要。
子供が取っ付き易い。子供の自由意志で始めれるんだよね。
俺も初めてサッカーした時は、小学校で廃棄処分にするドッヂボールを教師から貰って
友達と玉蹴りしたのが発端だったよな。
一方やきうwってどう?
グローブ買ってきた親父が息子にキャッチボール強制するのがまあ通例だよね。
そんで、不慣れな息子が捕球失敗で突き指したら「引っ張れば治る!」ってw
で、嫌々やったキャッチボール終わって家入れば、今度は親父がテレビ独占で糞つまらんナイターw
これじゃやきうw嫌いになる子供が増えるのも当たり前だよね。
俺の友人に甲子園まで行ったの二人いるけど、二人のとこも上みたいな感じ。
3年の夏終わって二人にどうよ?って聞いたら「もう野球しないでいいと思うと清々する」ってw
でも不幸なことに、そのうちの一人が大学卒業して地元の企業に就職した時、
上司に「お前甲子園に出てたろ?野球部入れよな」って会社のやきう部強制入部させられちゃった。
履歴書には書いてないし、甲子園出場経験有りとバレたら手も抜けない、どうしてこうなった…。
ってめちゃ凹んでたよ。
本当、焼き豚って人の人生無茶苦茶にする屑。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:00:32 ID:qB2QprP30
>>417
6チームずつしかないんだから、全チームでCSやればいいのにな。
もしくは、ペナントレースの優勝チーム、交流戦の優勝チーム、CSの優勝チームによる、
真の日本一決定戦wすれば盛り上がるんじゃねえの?

巣鴨で。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:14:22 ID:/DpkqZ+v0
芸スポ板ってサッカー関連のスレで8割埋め尽くされ
やきう関連の記事少ないし、あっても叩き記事しかないし
焼き豚はもはや絶滅危惧種
マジで最高だな
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:32:13 ID:5zScGgpS0
そういえば去年の夏からドラフトまで騒がれてた高校生どうなった?
プロで活躍してるの?
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:00:36 ID:/DpkqZ+v0
明るいのは焼き豚の頭皮だけだな
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:11:17 ID:W58y/6170
元横浜ファンだが大魔神佐々木が海外逃亡した辺りから全く見てない
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:36:01 ID:/DpkqZ+v0
TBS瞬間最高視聴率(6/28〜7/4)

1位 64.9% 日本VSパラグアイ 前半ロスタイム
2位 29.9% アルゼンチンVSドイツ 
3位 ??.?% からくりSP なだぎの暴露歌by友近
4位 18.5% JNNニュース(6/29火)
5位 18.0% 超ぶっ飛び RKB山田アナ  
6位 17.8% ぴったんこ 石ちゃん中国語でまいうー
7位 16.9% サンモニ  ご意見番W喝
8位 16.9% 嵐ちゃん  オカマがイケメンをバッサリ
9位 15.2% 水戸黄門 ラストカット
10位 14.0% がちマン アサヒビール新入社員の飲みっぷり


おまけ

やきう 3%
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:00 ID:5zScGgpS0
433 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 10:36:01 ID:/DpkqZ+v0
TBS瞬間最高視聴率(6/28〜7/4)

1位 64.9% 日本VSパラグアイ 前半ロスタイム
   3.00% 野球
2位 29.9% アルゼンチンVSドイツ 
3位 ??.?% からくりSP なだぎの暴露歌by友近
4位 18.5% JNNニュース(6/29火)
5位 18.0% 超ぶっ飛び RKB山田アナ  
6位 17.8% ぴったんこ 石ちゃん中国語でまいうー
7位 16.9% サンモニ  ご意見番W喝
8位 16.9% 嵐ちゃん  オカマがイケメンをバッサリ
9位 15.2% 水戸黄門 ラストカット
10位 14.0% がちマン アサヒビール新入社員の飲みっぷり


違和感ない
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:17 ID:vdcZs2T70
>>431
不覚にもワロタ
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:38 ID:FEIbsRePO
やきう(笑)
ゴミ(笑)

サッカーに嫉妬ばかりだよね
焼豚悔しいか?
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:51:46 ID:HRVpBZrl0
高校野球の県予選が始まって、地元テレビ局が一日中それを放送してる。

日々の練習を頑張ってるのは野球部員だけじゃないんだから、
他の部活動ももっと取り上げてあげるべきだよね。

同じ高校生なのに不公平だと思う。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:00:19 ID:dyoQLeiP0
>>422
アメ公なんて肥満率みれば世界で1番アホって分かる
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:26:10 ID:6Xm8/NBv0
世界の9割が知らない野球の捏造世界大会で優勝したから世界一とか記事にしてハシャイだからだろ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:51:36 ID:U6FceG8i0
そもそも野球の話題辞退少なくなってきてるしな・・・ドウシテコウナッタ
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:00:39 ID:zf9fwgZZP
ワールドカップが終わったら待ってましたとばかりに
また洗脳報道おっぱじめるんじゃね
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:51:46 ID:jxtFn+kw0
>>441
そりゃそうよ
でも
3%地獄
裏バレーの日本シリーズ地獄
さらに五輪地獄が
続くのよ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:01:05 ID:F2LJAZB80
野球や相撲のかわりにサッカーが明るい話題を提供してるから
サッカーに感謝しないとな
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:28:50 ID:3HBUzWpF0
やきう暗すぎなんだが。
あと、独立リーグはプロ野球と関係ないといってる人へ
おまえらがそのような考えだから野球が育たない。
もっと独立リーグを応援してあげるべき、
もし野球好きであるならばな。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:32:43 ID:quHEkcX5P
http://www.nicovideo.jp/mylist/17706644

焼き豚の癒しの場
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:33:59 ID:R8eEeThr0
もうすぐ国民的行事の高校野球賭博がはじまるだろ
焼き豚元気出せよ
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:52 ID:JpdKYhlp0
>>446
高校野球賭博は八百長出来ないから胴元の暴力団はオッズ付けに苦労してるかもなw
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:13:33 ID:HRVpBZrl0
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:17:11 ID:XSqpfZnv0
理事長代行の話はむづかしくて理解して無いだろ。
そもそも先人に賭博を教わってるし、今日頭を下げた
力士は何も悪くない関取ばかりで、こころがこもってなかったな
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:18:25 ID:OD4beCtw0
賭博で盛り上がってるじゃないか
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:22:48 ID:7N3zSZop0
hjh
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:42:08 ID:7lCZovSn0



たったプロ化10年足らずで韓国においつき
今年のw杯で、2勝1敗1引き分けと好成績をのこしたサッカー


歴史も長く、人材もつっこみまくったのに
メジャーに通用したのはたった数人
サッカーのちんかす人材しかこない韓国野球代表に
いい勝負されるやきうww


日本人は野球よりサッカーのほうがはるかに向いてる件


453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:43:58 ID:RVAm1BMD0
パは正直言って相当な面白さだぞ今
セは悪いけど何年も差が開きすぎてて興味失いつつある
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:15 ID:0bh1yEua0
いっそのことボールを使わずにプレイした方が面白いかも。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:14:06 ID:/s0aPDIt0
野球って何?
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:25:43 ID:pgt6zy9R0
野球賭博ってどこでやれるの?
野球選手もやってるんでしょ?
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:34:56 ID:PCeTJlvY0
ヤッキュネス
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:58:52 ID:V0ZTouHQ0
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:27:51 ID:V0ZTouHQ0
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:40:43 ID:zbHjzSRp0
他の小学校はどうか知らんけど、うちの地区ではサッカーが絶大な人気があり、スポ少の人数もハンパない。
上手い奴はプロの下部チームに行ったり、よその学区の強いスポ少に通ったり。
なにせ親がサッカーで遊んできた世代だし。

ところが野球は人数が足りなくて廃止。近くにあった会社持ちの球場もどんどん撤去されている。
10〜20年後とかマジで大丈夫か?野球。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:07:08 ID:j8lLpir7O
10〜20年後?やきうが確実に今よりも廃れて日本のスポーツ界も健全になってるでしょう。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:09:22 ID:aQYwPuVR0
イチローが鼻につくようになってしまった以上
野球にスターなどいない
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:12:07 ID:OGjGfaAA0
誰も言わねえけど、賭博問題に野球選手が絡んでないわけないんだよね。
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:46:10 ID:Toeh+NvU0
焼き豚晒しage
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:46:47 ID:PbDZzvr80
来年は50年に一度の逸材が登場するだろうから、未来は明るい
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:48:13 ID:tXj1ejYu0
全部デーゲームにするか球場の電球を明るいのに交換すれば明るくなる
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:48:47 ID:IleMrLV9P
高校野球でも賭博は絶対やってるだろうけど
マスゴミが必死で封殺してんだろな
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:49:26 ID:fvYHa52s0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃           ____     星 .┃
┃ 世        ハ((.__\      .┃
┃ 界       (i. _  _ l彡|    野 ┃
┃ 四       |l ・〉. ・` .Vノ^)    ┃
┃ 位        | (_,ヽ   i.J  ..仙...┃  スポーツの力で
┃ ! .      ヽ`ニニ´  |    ....┃
┃    r'ニユ、_   i‐一′/ヽ ..一 .┃  日本を明るく改革します!
┃     j ー‐}'′ /ヽ  / / ̄`~ ┃
┃    / ' テ /|,ィ介、 /     , '..┃
┃    ,'" ,イ /  {-r'゙ヽ'     :,.  ┃
┃  ,ィ!  l,|/  l:l        、 ..┃
┃  / l ノ∨    l::!        ヽ ┃
┃     育 成 実 現 党  . ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:49:35 ID:P1b0SfBb0
クライマックス辞めて、1リーグ、100試合前後にしてみ
明るくなるよ。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:40 ID:pJMNPzwc0
日本の場合の「野球ファン」というのは、あくまでも『日本のプロ野球ファン』
のことだから。

本当の野球ファンなら、MLBのチーム戦術の特徴やメキシコ・プエルトリコといった
国々の注目若手選手について議論ができるはず(でも出来ない)。

平たく書くと、ガラパゴス野球ファンということ。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:08:20 ID:IvE1eMmB0
俺の父親は15年前に死んだけど
毎日仕事終わるとテレビで巨人戦を見るだけが楽しみの焼き豚だった
いま生きていたらどうするんだろう、とちょっと興味ある
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:03:56 ID:ree6HHmI0
東京都調布市もかつてはやきうリトルリーグの強豪だったのに
今ではFC東京のフラッグタウンでやきうの居場所がなくなって絶滅したもんな
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:03:17 ID:6k4D1a220
ネット社会になってプロ野球の裏を知れば知るほどファンは離れていった
ベンチ裏でたばこ吸ったり、から揚げ食ったりしてると知った時、唖然としたのを思い出した
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:15:16 ID:DQW4gv/a0
>>473
やっぱそれに尽きるね。
俺も7年ほど前まではセの某チームのファン(観戦には行かないレベル)を続けてたけど、
冷めていくスピードが一気に加速していった。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:47 ID:ebY6z7/l0
棒振って金貰おうとしてることが気持ち悪い
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:06 ID:yerOXDow0


       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ワールドカップ後にサッカーは滅びると思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        サッカーは人気回復しやきうの視聴率が消費税割れした』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…




57.3%日本×パラグアイ TBS
*3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球・広島×巨人

477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:23 ID:sAqt31JA0
明るい話題…BBQ2連覇は?
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:20:47 ID:PlH5E1vZ0
高校野球があるじゃん
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:32 ID:ebY6z7/l0
高校野球賭博か
高校野球賭博は放置するマスコミの正義って何だろうね
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:05 ID:YOmbiOqU0
あんまりこういうことは言いたくないけど
やきうはもう無理だろ・・・・
状況が好転する材料が何一つ無い
WBC2連覇でも何も状況がかわらなかったことで完全に詰んだ
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:31 ID:ebY6z7/l0
WBCって馬鹿みたいだったよね…
何であんな馬鹿みたいなことしたんだろ…
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:37 ID:IvE1eMmB0
野球ってやたらに試合数が多いから
熱心なファンだった人でも離れだしたら早いよね。
火曜〜金曜に試合見ないでいたら、週末だって見なくていいじゃん、ということになる。
ある球団の熱烈なファンなら、基本的に全試合見ないといけないはずだけど、そんなことは出来ない。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:29:18 ID:f2UoKgIq0
新しいファンの開拓できてない
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:57 ID:/s0aPDIt0
五輪→W杯と本物の世界大会のコンボでAKBとかいう偽者は忘れ去られたからなぁ
ロンドン五輪でメダル獲るしかないと思うよ
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:06:48 ID:+kbPg6LkO
プロ野球って勤勉な日本人向けの娯楽だったんだと思う
ずっと試合見ずとも結果だけでも楽しめるっていう
もともと全試合しっかり見るようなファンなんてごくごく少数派で、ふわふわしたファンを掴んでただけ
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:07:25 ID:/0f041Y10
野球くじを発売すればおk
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:10:39 ID:ZfcwP/E90
試合数が多すぎてだれる
1試合の重みが小さいから熱くなれない
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:58 ID:ZpkKpk3z0
>>3
毎年アメリカでやんのか
お笑い大会だなこりゃ
プロ野球関係の人も触れて欲しくない
偽物大会
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:17:00 ID:JcP//TQa0
高校野球賭博の客が甲子園にはわんさかいるんですが、なぜ誰も突っ込まないんでしょうかw
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:37:29 ID:5to+HvAL0
巨人・大鵬・卵焼き


生き残ったのは卵焼きだけだな
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:22 ID:NsKOWSlH0
永久に不滅だったのは卵焼き
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:51 ID:eaqVRGu00
若者の野球離れに違いない
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:04 ID:OGjGfaAA0
>>473
別にネットじゃなくても中継見てりゃわかるよ。
試合中、炭酸飲料飲んでたりとかw

WBCは…w
やきうファンもうんざりしてたじゃん。何度韓国とやったんだあれはw
ファンはアメリカガーアメリカガーと言ってたけど、
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:15 ID:DQW4gv/a0
140試合は予選リーグみたいなもんだからね。6チーム中上位3チームが予選通過するための。
そう考えるとこの140試合って何?多すぎね? となる。
140試合もやって、やっと予選通過3チームを決める。 バカみたいじゃね?
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:11 ID:qDSlgUT50
>>494
金儲けの興行でしょw
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:35 ID:DQW4gv/a0
>>495
その興行レジャー棒振りにカネ払ってまで見に行って、高いビールとかキュウリとかカラスコ弁当にも金かけるやきうファンw
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:54:15 ID:IsPjp8z+0
>>495
赤字だし。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:43 ID:JcP//TQa0
野球はチーム数が多すぎるからな
10チームぐらいにしてレベルの高い試合をファンに見せるべき
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:11 ID:yvchmHzhO
既にピークは過ぎたのは明白なのに
盛り上げようなんつう気概が見えないんだよ

500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:21 ID:DQW4gv/a0
>>498
いっそ8チームにして年間90試合ぐらいにしたほうがいいよね。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:21 ID:52gY/XNr0
>>499
マスゴミは盛り上げようと必死だろ
逆効果なんだけどねwww
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:59 ID:tKv6/w840
渇だコノヤロウ!
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:46 ID:tKv6/w840
>>500
なんだ ナベツネが正しかったんじゃん
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:20 ID:IleMrLV9P
>>498
野球にレベルの高い試合とかあるのか
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:59 ID:bLaaS1Ia0
>>492
元々日本の文化には野球は存在しなかったのだから元に戻っただけ
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:06 ID:yTFICxEo0
元々日本の文化にはサッカーは存在しなかったのだから元に戻っただけ
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:19 ID:yUSZUkt0O
まぁ今はニワカがサッカーをマンセーしているが、W杯終了したら、野球の視聴率も戻るだろうから心配いらないよ。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:46 ID:0/Ts/0Ne0
プロ野球は、アマチュアと社会人に対して、
くだらない理由で仲が悪いってのが致命的だな

サッカーの天皇杯みたいに、
全ての野球クラブ=プロ、社会人、大学生、高校生、
地域リーグを対象にしたトーナメントマッチやるとか、
二部作って降格、昇格争いするとかあるだろ。

今は、所詮12球団の中の1位でしかない。
しかも2リーグ3位までプレーオフの権利がある。
6/12の枠の予選を6x2で、1年掛けて1位になっても
それとは別に6球団しかないリーグごとに優勝があるとか、
1位、優勝にありがたみがなさすぎ。

相撲の年寄名跡みたいに数決めて、
無意味なプレミア乗っけて既存の球団が満足してるから
球団の数も増えないし、広告事業として新規参入しようって動きも無くなるしね。

球場もそこいらに沢山あるんだから、そこに地元のホームチームがあって
リーグ戦なりトーナメント戦に出たって良いだろ。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:10 ID:oEcx2pCG0
賭博問題に関してやきう界からのコメントって何かあった?
関わりがないなら激怒してなきゃおかしいと思うんだけど、スホ゜ーツマンとして
やっぱ嵐が過ぎるのを待ってる感じ?
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:19:58 ID:xEVFIwt40
野球は人気あるよ。甲子園とか名古屋ドームとか毎日何万人って入ってるし。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:14 ID:0/Ts/0Ne0
>509
試合中継を勝手に博打の駒にされて(内通してる選手がいれば別だけど)
利用される側だから、コメント出す理由がない。コメント出してもどうにもならん。

高校野球賭博も同じ。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:02 ID:yUSZUkt0O
>>510
福岡ドームも東京ドームも毎日何万も入っているからね。
俺も東京ドームは年間20試合は行くし。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:11 ID:dZyH4j0j0
時代の流れって言うのは逆らえないね
野球が好きな人間にとっても、昔に比べてメジャーで日本人が
活躍したりしてテレビでも気軽に見れるようになったし
別にそこまで好きでも無くても昔は娯楽は少なかったから
見てたけど、最近はそんな必要も無いほど娯楽が増えた
相撲もそうなんだけど、もうプロ野球も日本に必要な娯楽じゃないよ
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:25 ID:aQYwPuVR0
この動画は面白かった

イチローの接近に興奮する17歳女子高生
http://www.youtube.com/watch?v=s5-doL_Lmx0&feature=topvideos
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:56 ID:fMd8T3iG0
>>512
ホークスはどれだけ客入ろうが赤字なんだけどね
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:27 ID:yUSZUkt0O
>>515
ホークスとしては赤字でも、宣伝効果で本業は右肩上がりだからいいんじゃないか?
ORIXなんて誰も知られていない会社だったが、イチロー効果も重なって、プロ野球で一流企業になった様なもんだからな。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:50 ID:LqHx2A5Z0
>516
釣りにしては酷すぎだな。
ORIXは球団を持つ前から、普通の社会人なら信販系で皆知ってるレベルの会社。

私鉄や信販系を使う人は、球団の有無関係なく使わざるを得ない
利用者が限られてるORIX、南海、阪急、阪神が球団を持ってても
広告宣伝効果は無いに等しい。

広告宣伝用として見るなら、店舗を全国展開してる流通系のダイエー、ソフトバンク、
全国紙の読売、物品のヤクルト、ロッテ、実は全国展開してる中スポくらいしかメリットはない。

控除や補填のある赤字の付け替え先として見るなら、
金満企業なら何処でも欲しいだろうけど、今は金満企業が減ってるからね。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:38 ID:vbtcGEJl0
サッカーやってる子供だらけだわ W杯の影響が凄いんです
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:55 ID:4RXuHPsRP
安心しろ
相撲関係者は野球の勝敗に一喜一憂してるぞ
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:25 ID:I2DLrSeU0
とりあえずは明るい話題よかったね

「参院選・秋田選挙区で、近鉄、巨人などで活躍した石井浩郎氏の当選が確実となった
http://www3.nhk.or.jp/senkyo

ある意味、近い将来の爆弾だけどw



521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:40 ID:CJg+FkeSO
にちゃんで豚論争したところで世間には何の影響もないのによくやるよ。にちゃんが全世界なんだろうね
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:16 ID:mm1YyPRR0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません (しかも自己責任w)
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
企業が何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました


523名無しさん@恐縮です:2010/07/11(日) 23:51:35 ID:eNhFJxev0
>>522
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません

つゴルフ
524名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 06:42:26 ID:bWzrsLiO0
>>506
鸚鵡返ししかできない低脳にはわからんかもしれないが、
蹴鞠や相撲は飛鳥時代以前から日本で行われた記述が残っているよ。
棒で球を打つようなものは無いけど。
525名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 07:22:09 ID:Og+qX6VU0
なるほど
526名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 08:19:15 ID:mewW8QjD0
サッカーWC終わった。。。ってのはどう?
527名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 08:23:36 ID:Fmx3sRpj0
江本孟紀   国民新党
堀内恒夫   自民
中畑清    たちあがれ
528名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 08:30:24 ID:ZAq+EPZ3O
やきゆうって、デブでも出来る退屈なスゴロクスポーツですよね?
529名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 08:44:39 ID:RsMjitNL0
今朝のW杯見てWBCのくだらなさ、つまらなさを改めて再確認した
530名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:02:12 ID:RsMjitNL0
中畑
江本
堀内

全員落選www
やきう嫌われすぎワロタwwwww
531名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:12:21 ID:jdqKZHWd0
野球は楽しいよ。悪いのはWBCの問題点を報道しないで世界一と
報道するメディア。改善されないから発展しないんだよ。
532名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:16:48 ID:RsMjitNL0
やきうなんぞ見るのは時間の無駄
しいては人生の無駄となる
533名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:19:33 ID:j/5PYj/Q0
>>530
石井なんとかが東北で当選してるだろwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:23:41 ID:MVukxNf40
wはいと相撲の話題バッカだし暗い話題すら無かった
535名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:30:10 ID:wKmZaSt6O
だって賭博とヤクザの温床なんでしょ?
したらさあ…
536名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:33:58 ID:RsMjitNL0
7/10

*5.3% 15:25-17:30 CX* BASEBALL SPECIAL2010野球道・中日×巨人

7/11
*4.1% 14:00-15:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人


や き う っ て ゴ ミ だ な
537名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:39:23 ID:6i2W4KvAO
サッカー選手だと余裕で当選しそうだな
やきうだからダメなんだよ(笑)
538名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:40:40 ID:dNmmFXiK0
でも頭の中はお花畑じゃん
539名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:49:32 ID:RsMjitNL0
まぁ選挙で野糞関係者が相次いで落ちてるとこを見ると
やっぱり野糞って世間から支持されてないんだなとは思う
540名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 10:37:30 ID:xgw0Ydgq0
そろそろ1001が動き始めます
541名無しさん@恐縮です
>>1
久しぶりに旧消費税超えたで〜
これは明るい話題だね(ニッコリ


*4.6% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人