【サッカー】ユースは代表よりJリーグで育成!原博実技術委員長がドイツ式の若手育成システム導入を示唆
日本協会の原博実技術委員長(51)が、ドイツ式の若手育成システム導入を示唆した。
U―19代表で活躍しながら、U―20代表の活動より国内リーグを優先して経験を積み
A代表に昇格したドイツ代表のMFエジルやFWミュラーらの例を引き合いに出し
「もしクラブでレギュラーなら、国際大会よりクラブの活動を優先させる態勢にする」
と明かした。
昨年9月の仙台カップ国際ユース大会では、浦和が主力のMF原口の招集に難色を
示して問題となったが、新システム導入ではこういった問題が起こらなくなる。
また協会とJリーグの技術委員会を統合する計画も浮上。スムーズな連携と共通の
育成指針を定めることで、日本代表のさらなる強化へとつなげる。
ソースは
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/07/08.html
アンダー世代の監督をどうにかする方が先だろ・・・
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:38:50 ID:dDc+BUT60
したたかに2
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:38:51 ID:D5F4mLPVO
てす
牧内、布
じゃあアジア枠ヤメロよ
韓国代表を育ててどうすんだ
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:40:23 ID:f4IeeeEW0
ユースで育成した選手があっさり移籍でいなくなるのを何とかしろ
ユースは未熟な指導者の奇妙な実験場だからね日本の場合
相変わらずシステムの話ばかりしてるのね
Jが育成出来なくて大学経由の選手が増えてるのを
なんとかするのが先じゃね
とりあえずベスメン規定撤廃しろや
そんなことより牧内と布を若手代表に関わらせるな。
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:42:16 ID:9w+dbuxU0
乳搾りダンスでもしてろよカス
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:43:36 ID:MPwXj4VjO
>>10 Jリーグの育成糞だからな、サテライトもなくなったし試合出れる大学のほうがマシだね
これは代表監督にブッフバルトフラグじゃ・・・
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:43:51 ID:KTkAdecG0
まず牧内と布を何とかしろ、話はそれかただ
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:43:53 ID:ySUGp8ep0
日本にエースストライカーが居て、中田氏が現役なら
FW
本田
中田
大久保 松井
阿部
--長友------------DF
-----中澤----闘莉王
----------川島
こんなのも見れたのに・・・夢物語だけど^^
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:44:28 ID:TC0U97NuO
トラップ練習からよろ
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:44:49 ID:Vy/gBMea0
ここでドイツ路線か
セルジオ越後が現役だった頃くらいからの日本サッカー全部間違ってたのかもな
Jリーグでわざわざ韓国人選手を育成してあげているに等しいお人よしの
アジア枠なんてやめろよ。日立や東芝がサムソンに苦戦していたり
ゴルフの賞金を軒並み韓国人ゴルファーにさらわれたりしている
のとあまりに似ている。
なんかごちゃごちゃやってるような・・・
大丈夫か?ほんと
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:47:19 ID:SkWQzVbtP
でその原口とやらは日本代表にいつ出てくんだよ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:47:40 ID:FG4+zHI30
>>16 今回のW杯見た後だと、長谷部はずすのはちょっとなぁ。
足し算は簡単だけど、引き算が難しい。
評論家の方々は、誰を入れるべきって話と同時に、誰を抜くべきかってのも語って欲しい。
日本のクラブチームで国際経験積めるのか?
山本アホだろ。
若手こそ国際試合出られるなら、そっちを優先させてやれよ
山本ってだれだよwww くっそ!
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:49:48 ID:ySUGp8ep0
>>22 確かにチームがまとまったのは長谷部の影響も多大にあるけど
1プレイヤーとして見たら中盤で抜けるのは長谷部・・・かな
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:50:02 ID:uToDsC5B0
海外だとクラブで国際経験を積めるが
日本だとそうはいかない。
20歳以下の日本人選手を2人以上いれるように、とか規定すればいい
サテライト復活させて試合数も年40試合くらいにしろ
強化の為だから協会が費用負担で
>>27 協会が率先してベストメンバー規定を破るのか
それは見物だな
国内リーグでも国際経験積めるドイツを真似してもねぇ
試合勘とかそういう部分はわかるけど・・・
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:53:13 ID:esZA2WXW0
U-17ワールドカップ2009 3戦全敗(プラチナ世代という自称ゴールデンエイジ)
U-20ワールドカップ2009 予選敗退(8大会ぶりの予選落ち)
北京オリンピック2008 3戦全敗(五輪全敗はプロ化後初)
確実に地盤沈下している日本の育成
協会解体が一番強くなる近道だな、こりゃ
指導者どうにかしろよ
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:55:03 ID:MPwXj4VjO
>>31 ユース主体になってどんどん弱くなってるね、ユースは練習不足だもんなぁ
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:55:40 ID:+du/60dc0
Jに金がなくなってサテライトが廃止になった現状では
高卒ルーキーを試合経験をつませながら育成するのも難しい
よっぽどの才能がないと高卒選手は大学行きで修行がデフォ
あんまり原が言ってるのは意味がないと思うが
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:55:54 ID:8OOsamuJ0
ユース(笑)で大成したやつなんかいるの??ww
代表の核となる選手は殆ど高校経由
飛びぬけた化け物を作るより画一化した平均点70点のゴミばっかり排出してんじゃん
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:57:09 ID:awNQIdz2O
アディダスのイカサマボールをつくってくれた日本への見返りかな
本田は高校サッカー上がりなんだよな
牧内「ベストメンバーを呼べなかったから負けるのは仕方ない。良い経験はできたと思う。」
布「最近の若い選手はキック力がないですね。」
原「育成年代で結果は重要じゃない。選手の成長が大事。」
田島「もう一回やる?」
布、牧内「リベンジしま〜す」
ついこないだまでスペインといってなかったか?
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:59:23 ID:uToDsC5B0
というか別にドイツ式でもなんでもないし
ユースって競争が無いんでしょ?
ぬるま湯だよね
スペイン式とかドイツ式とかほんと一貫性がないな。
そんなに育成が大事ならまず最初にユース世代の指導者の惨状をどうにかしろよ。
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:02:49 ID:Vy/gBMea0
日本のユースって学校からの移動時間がある分、部活の方がいいって意見もあるくらいだからなあ
>>13 本当にね
ユースから特進とか言って高校生をトップに引き上げるのも
練習試合とか紅白戦要員になるだけでユースチームにいた方が試合にたくさん出られていいしな
まずアジア枠撤廃だな
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:04:15 ID:MPwXj4VjO
>>42 ワールドカップでドイツが強いからなw
また強い国が出てきたら育成方針を変更するよw
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:04:37 ID:raR6BIly0
>>45 アジア枠はAFCからの規定だから難しいんじゃない?
在日枠はいらないけど
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:06:17 ID:mkxj+mkz0
それは今でもそうでしょ?
出れなかったU-20ワールドカップは金崎と香川が出てなかったし(香川は途中帰国)
本田、中村俊輔→ユースにあがれず、高校サッカー。進学時ふて腐れてサッカーやめてた可能性大
中澤→言わずとしれた単身ブラジル留学、ベルディ練習生。サッカーで身を立てる決意ができたのが不思議
長谷部→名門藤枝東だけれど、高3になるまでレギュラーになれず、他の選手を見にきていた浦和のスカウトに、おもしろそうだからと声をかけられる
親は実力がないから、大学にいけと猛反対。本人が最後押し切る形で浦和入り
中村剣、長友→大学出
川島→浦和のオーディションを受けるも即アウト。顧問のコネでどうにか大宮に入れて貰う
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:07:37 ID:esZA2WXW0
黄金世代と呼ばれた1999年のワールドユース準優勝。
あれ実はオーウェンが出場していたら日本はグループ敗退だったというカラクリ。
欧州クラブの主力級選手はU-20のカス試合なんて出場しない。
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:07:48 ID:+2Jtc1bt0
長友みたいのって絶対ユースの教育じゃ生まれないよね
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:08:06 ID:cZuhVbeeO
ユースで大成したの稲本、阿部、駒野、あと森本ぐらいしか思いつかん
中田英、俊輔、小野、高原、遠藤、釣男、松井、大久保、川島、長谷部、本田、長友、
このあたりみんな高校だしなんだかんだで高校の方がいいんじゃないの
まあ個人にもよるが
>>53 長友は血統がサラブレッドだから。
持久力は中学の時に駅伝やってて鍛えたとかかんとか
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:09:38 ID:nohQfksQ0
ユース出の日本代表が何人いるよ。
むしろ高校サッカーの方が多いじゃねーか!!
広島ユース出身 駒野
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:10:29 ID:9abGtfaD0
これは当然だろ。
>>54 やっぱり若いうちに競争して根性を鍛えないと代表レベルにはなれない
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:10:50 ID:vyVhYgLNO
育てるものではなく出てくるもの
ユースの方がレベル高いはずなのに大成しないのにはなぜなのか専門家は研究しろよ
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:11:25 ID:Udmm3/Jx0
あのさマジで聞きたいんだが
最近このU−20以下の若手の国際試合での成績て良くないよね?
一般社会ではこれくらい悲惨な成績ばかりだと普通は経営者交代とか
何らかの手段をとられるわけだが、何で日本のサッカー協会て
牧内・布のような奴が何時までも指導者としてやっていけるの?
これは分かっててやってるのか、それともそれすら気付いてない馬鹿組織なの?
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:12:31 ID:MPwXj4VjO
>>61 10年後には代表はユースだらけになる(笑)て言われるだけ
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:13:50 ID:Cnr21evf0
なにこれ?
代表なんかより、
レベルの低いJリーグを優先して下さって結構ですよ・・・って事?
次の代表入りが期待されるユース出身っていうと、
ガンバユースの宇佐美や川崎ユースの都倉あたりか。
5〜10年後の期待枠だと、名古屋の杉森君、川崎の久保君あたり順調に成長してくれれば。
ベスメン規定とアジア枠廃止で
22以下の若手枠を作ればいいんじゃね
原口の例挙げられても説得力ないんだが
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:18:35 ID:cZuhVbeeO
憲剛、今野、長谷部とかは一歩間違えてたらプロになれるかも分からなかったんだっけな
長友も高校時代は無名だっけ
彼らはよかったが同じように才能秘めながらプロになれずにサッカー辞めて
しまった選手って結構いるんだろうなあ
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:19:37 ID:trO9cpO1O
>>62 クラブからお呼びがかからない無能者が協会幹部のコネで仕事してるから
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:21:15 ID:esZA2WXW0
>>68 長友は明治大の推薦取れなかったら競輪学校入ってたって言ってる
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:22:31 ID:HIdpbwoc0
ドイツ式の育成システムって
日本全国どこにいても、たとえどんな山奥の田舎にいても
協会から同じレベルの育成プログラムを受けれるとかいうやつでしょ
8歳から継続して高水準の育成が行える&どんな田舎の才児も拾い上げられるという
>1で言ってるのって別にドイツ式育成プログラムの本質じゃないじゃん
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:23:49 ID:esZA2WXW0
ドイツが成功してるから
「ドイツ式導入!」って言えば
馬鹿が騙されて支持してくれる
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:23:58 ID:oxApQcJmP
それ以前に監督、コーチの育成の場にしてるのを止めろよ
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:24:21 ID:eSmTtIx00
アジア枠なんてまどろっこしいことやらずに外国人制限撤廃して日本人枠なりユース上がり枠を作ればいいんじゃないの
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:24:24 ID:uToDsC5B0
>>61 ユースの選手は国内だと部活相手に
スペインやオランダのように振る舞えるが
A代表だと今度は自分たちが部活側の立場に立たされて
守備的な戦い方を強いられるので
それに適応できない。
牧内とか牧内とか・・・
先に監督をなんとかしる
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:25:26 ID:2eFRBQXc0
ユースじゃダメ
高校サッカーの方が闘争心も鍛えられるし、根性も強くなる
ユースとか芝のグランドでヌクヌクやっているのでは、闘争心の欠片もない平均的な選手しか生まれない
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:26:57 ID:t5i03/pi0
うちのクラブにくればトップの試合に出れない間はJFLの試合に出れるよ
そう言えば一時期柏とか広島のユース最強みたいな話あったけど
奴らはもう消えたの?
2000年代はじめ ジダン擁するフランス最強なのでフランス式のアカデミー作る
2008年ころ EUROでスペイン優勝したのでスペインと提携しよう
2010年 ドイツ強いからドイツ式導入しよう
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:27:34 ID:AtZAeDVH0
ガンバ大阪のガンバは「頑張れ」→「ガンバレ」→「ガンバ」
豆な
でもクラブレベルでは南米風味w
数千校の高校と40弱のユース
数人代表に入ってれば成功だろ
海外は何千何万とユースがあるから比べられない
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:28:58 ID:MPwXj4VjO
>>84 協会て無能だな、でもドイツ式が1番いいと思う
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:30:15 ID:KE70dREE0
>>85 それは正解だろ。
イタリア語で云々というが、
「頑張れ」があるからチーム名になったじゃないかな?
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:30:18 ID:IUp4jY/k0
>>64 代表がクラブチームより強いとか思ってんの?
ユースは代表1チーム作ってJリーグのリーグ戦に参加させたらいいじゃない
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:30:43 ID:qrCT7S8x0
22歳以下の選手で何分以上出場してない選手は
レンタルへ出さないといけないという規制を作った方がいい
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:33:05 ID:MPwXj4VjO
>>87 ユースはいい選手を選びたい放題なわけで、全然育ってないから糞と言われるわけよ
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:33:17 ID:t5i03/pi0
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:33:21 ID:QchbzPy/O
>>80 世界のユースチームは土でやってるとこなんてないぞ
ハイスクールもほとんど芝
土は無名高校とかアマのチーム
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:33:33 ID:WnuKdkweO
指導者をどうにかするのが先だと思うけど…
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:33:51 ID:uToDsC5B0
ユースの選手が大成しないのは
ユースに問題があるのでなくフルに代表に問題があるんだよ
ユース年代はボールを大事にしてパスを回す育成方針なのに
A代表になると目先の結果重視で守備的な戦い方を選択するので
ユース出身選手がはじき出される
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:37:55 ID:mhs3B66jP
>98
レベルが高くなってくると相手の攻撃力、守備力、フィジカル全て上がるからね。
綺麗に繋ごうとしても思い切り当たられて潰されて相手のカウンターをモロに喰らいやすい。
茸なんかが良い例。彼はアジアレベルでは活躍できるけどW杯本大会では潰されて相手のカウンターの起点になりやすい。
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:39:02 ID:EUCWtKZkP
協会の金がJに落ちてくるなら歓迎
>>99 スコットのあの激しいあたりに耐えてたのを知らないのかな?
近年は確かに劣化しちゃったけど、中村俊輔は線は細いけど、なかなか潰されない選手なんだけどな
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:40:42 ID:AbDlX9Uo0
U−17のメンバー表を見てみたんだけど、今年で25歳になる世代あたりからユースの比率が激増してる。
いい人材がユースに一極集中しだしたのはこの頃からなのかな。この世代が中心になる次のW杯予選メンバーに
ユース勢がどれくらい割り込んでこれるか、そして結果を残せるかで、ユース教育の成果を問うことになる。
ベスメン規定が兎に角糞
若手若手言っててベスメン規定存続の意味がわからん
あげくにベスメン規定作ったバカ犬がナビスコのU-23化提言とか
もうわけわかめ
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:43:09 ID:IK22walN0
>>107 U−17あたりだとユースしか選抜の網に引っかかりにくい。
高校は有名選手しか見られてないから。
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:44:33 ID:xQRys/vwO
>>101 スコットランドリーグは当たりが弱かったからね
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:45:41 ID:qiMig1Bv0
ドイツ式自体はいいけどよ、またドイツ派の田嶋が二重の意味でデカい面して
JFAに居座るのかと思うと鬱なんだよね
それはともかく国内サカ板から拾ってきた
801 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 14:21:41 ID:9SNWVjz30
W杯で今一番充実しているドイツ
そのドイツ協会で若手育成を全て統括しているのがM・ザマー
エジルもミュラーもその他大勢も皆ザマーチルドレン
そのM・ザマーが尊敬している指導者は我らがV・フィンケ
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:45:43 ID:JqXk52MaO
>>54 高校サッカーの方が圧倒的にパイがデカいからな
本来なら高校サッカーもクラブ並みかちょっと劣るぐらいの
練習育成環境を整えてやればもっと洗練されてくるんじゃね。
県外県内の遠征試合数やら最新の練習の教育指導やらいろいろ整える事はできるだろうし。
高校サッカーが県内県外リーグ戦をするのが一番いいだがなw
この話、来年に予定されてるプリンスリーグ改革に絡んでそうな話だなあ
地域リーグの上に、全国を東西リーグを設けるとかなんとか
けどそれだけじゃ、弱いと思うんだがなあ
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:46:49 ID:jao4t833O
Jとブンデスの環境を同列に語られてもな
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:47:58 ID:ucg+j5k00
高校
高校 高校
高校 高校
ユース
大学 高校 高校 ユース
高校
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:48:18 ID:3ntlcCdN0
協会が全額負担して23歳以下(ユース含)対象で、人数足りないチームはOAありのリーグ戦やった方がまだいい
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:48:29 ID:syAcvHEFO
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:49:53 ID:ctWYYfr/0
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:50:23 ID:mhs3B66jP
大学だと確かに実戦経験は積めるだろうけど、卒業時には22、3になってしまうんだよな。
んでメッシやエジルやミュラーが22くらいだから、既に埋められないほど差がついてしまう。
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:50:31 ID:Udmm3/Jx0
俺は素人だからよく分からんけど
育成段階って有能な指導者に指導してもらうのがベストなわけでしょ
何で結果出せない牧内・布なんだ?
どういう基準で育成してるのかさっぱり分からん
しかも、どういう評価の仕方してるんだろうな
俺らみたいな外野は黙ってろってこと?
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:50:34 ID:+WA92p8IO
J優先でもいいからまずユース世代の代表に優秀な指導者連れて来いよ
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:51:45 ID:MPwXj4VjO
>>115 日本はユースでさえ素人OBが指導するんだぜ
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:52:04 ID:syAcvHEFO
>>115 チームとしては負けても個人が育てばおkやろ!
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:53:13 ID:Udmm3/Jx0
>>115 もっと有能な指導者が監督やったほうが個人の伸び幅ってかわらねーか?
アジア枠を廃止してベスメン規定を撤廃すれば改善されるが、
現状のままJで育成とか片腹痛いわw
実戦経験を積めるだけ大学進学の方が遥かに有益ってのが、Jの珍妙さを表してる
また育成システムがブレてる
だからどんどんユース世代が弱くなってるんだよ
日本はフランスを手本にしてたんだろ?ジタン頼みのサッカーじゃねーかよ。
すべてドイツにしろ。性格も日本人と合ってるし、14大会ベスト8ってすごすぎだろ。
高校サッカーの場合、ジュニアユースから推薦で入って授業料タダで、
サッカー活動優先。
ユースの場合、高校授業料は払うしサッカー活動優先でもない。
金銭的、時間的に得なのは高校サッカー。
こういうことでは。
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:55:04 ID:Udmm3/Jx0
家がガンバの近くにあるんだが、ガンバ入れるのやめとくか!
神戸にあるバレンシアの下部組織しれといたほうがいいのか
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:56:36 ID:E9Vn5WSU0
>>1 なんだかなあ
「クラブ優先」とかじゃないでしょ
Jリーグですら活躍していない選手を代表に呼んで、活躍している選手を呼ばない現状がおかしいんでしょ
ユースってマラソンっていうか持久系の練習するの??
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:57:09 ID:rdLnoRS4P
>>54 大成の基準がよく分からんが、宮本明神橋本香川大黒山口佐藤あたりは無視?
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:57:09 ID:yUZbgGCZ0
ユースの指導者は屑ばかりだし高校サッカーも野球の甲子園みたいにブランド化させて
高校サッカー振興するべき
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:57:56 ID:Udmm3/Jx0
と言うよりも連投ですまんが、、これってギドフラグじゃねーのかwww
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:59:22 ID:yICmAkvu0
優秀な指導者の定義って何よ
育成ですか、チームとしての勝利ですかってこと
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 07:59:33 ID:mhs3B66jP
指導者は大事だね〜。なんとか質を上げて欲しいがなかなか難しそうだ・・。
日本の場合外国の選手とやる機会がないから
ユースの国際大会は経験しといたほうがいいと思うんだけど
>>124 ユースの位置付けは、町のスイミングスクールと同じだよ
ほとんどのクラブは育成という発想ではなく商売
大げさに始まった協会のアカデミーですら育成という発想はゼロ、
年100万〜の金がかかるので、現状は富裕層を対象にした集金システム
学費ゼロ寮費ゼロが当たり前、むしろ小遣い渡すくらいでないと
優秀な人材を集められないんだがな
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:01:22 ID:JqXk52MaO
>>124 高校でくっせー寮生活でガツガツ飯食ってサッカー漬けの方が伸びるんだよ多分。
生活指導もしてくれるし松井の親みたいに鹿児島に置いていても安心だろ
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:02:26 ID:rrC0WxHI0
ユース年代の指導者をブラジルから連れてきた方が絶対はやい
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:04:32 ID:MPwXj4VjO
>>138 ユースはクラブでクビになった選手の大切な就職先だ
今のユースに金掛けるんだったら、海外の強いクラブのユースに
留学させてやる金を出してやるほうが効率も効果も出るんじゃね。
上の世代がいる限り若手が試合に出るチャンスは増えない。
海外移籍がもっと活発にならないとだめだな。
>>139 クラブでクビになるような奴が教えてる現状がおわってんな・・・
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:08:27 ID:SBquafPP0
あいかわらず芸豚の嫌ユースは脳みそが糞でできてるな
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:08:30 ID:AH7HYuyF0
ナビスコはU−23+オーバーエージ枠3人でやればいいんだよ。
ユース代表にファンがこんなに期待してる現状ってどうなん
普段の国内の環境が個人能力育てるのに
無能のハローワークと化してるからな。
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:11:07 ID:9rQQsZTZ0
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:12:08 ID:jao4t833O
本来若年層の指導者こそ経験豊富な専門家がやらないといけないのに
日本の場合ユースの監督って監督自体の育成の場になっちまってるからな
それじゃ強くならない
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:13:38 ID:Udmm3/Jx0
jのクラブの下部組織の指導者見たが。。。これはwwwwwwww
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:14:05 ID:fGbYCeT30
ブンデスの南米、アフリカ中心に外国人の質と国籍の豊富さに比べ
Jでの外国人の(以下略)を同じには出来ない。
フル代表ですら初めて外国と対戦して戸惑う姿を何度見せられたことか
>>140 それは極論だぞ
個人で勝手に行く分には問題ないけど、今のところ成功例は皆無
そもそも、そんなのにクラブなどが援助するのは無駄だ
行くなら勝手にどうぞ、のスタンスで十分
>>145 犬飼がナビスコU23案を出した時、ヴェルディは23以下が5人で大宮は3人だった
試合できん
おまけに(当時のヴェルディはともかく)23歳以下が少ないクラブほど
ユースはプリンス2部とかのあるだけユースだし
ぶっちゃけてJリーグ37クラブでコンスタントに年代代表出してるぐらい機能してるのは
ガンバ・広島・ガス・緑・柏・大分あたりか?JEFユースはすっかり落日してるし
これはいい話しだ。
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:16:03 ID:syAcvHEFO
ジャポンでは部活っていう優秀なシステムが既にあるのにねぇ。
ユースのメリットって何やねんちゅうねんな。
>>25 アホか。大久保outで松井左長谷部右だろ。
長谷部をサイドで使えなかったのがこのチームの層の薄さ。
またドイツに逆戻りですかw
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:17:08 ID:qiMig1Bv0
>>149 まあどっかで指導者を育成しなけりゃいけないわけで
数的には若年層指導者の方が多いわけだからそれがまったく悪いとは言えない
と思うけど、既に結果が出てる指導者の墓場化してる重要地位ってのはねえ
やっとだな
試合にで出られてる若手がアンダー代表とか誰得
>>155 部活に入る以前の選手を育てられる
今の強豪高がジュニアユース卒だらけだという現実
ブンデスはそれなりに強いリーグだからいいけど、
Jではどうなんだろうね
レベルとか以前に学校単位のスポーツって閉鎖的だからなぁ
大半の人が卒業したらやめるのが大半だし
布はユース環境改善のオピニオンリーダーとして評価高いけど
誰も現場に来てほしいとは思ってないんだよな
そこらへんの空気が読めない馴れ合い人事はやめてほしいなぁ
あぁ眠いからワケの分からん書き方してしまった
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:20:58 ID:MPwXj4VjO
>>160 ジュニアユースはいいけどユースは糞だからな、高校と提携するかユースは潰せ
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:20:59 ID:syAcvHEFO
>>160 じゃあユース要らないからジュニアユースだけにしようぜ!
>>144 育成現場なんて2〜3年違っても全然変わっているのに
偉そうにA代表だけみて語っているんだもんな
悪い部分は当然俺らより現場のが分かっているからどんどん変わっている
神戸ユースの総監督ははもと高校サッカーの名指導者がスカウトされて加わっているし
欧州のユース指導経験した日本人がコーチに加わっているところもある
F東京ユースなんて部活サッカー以上にガツガツのサッカーするしな
イングランドやドイツと日本は状況が違う。
国内リーグで各国A代表と練習して戦える国なら、年代別代表には行かないが、Jリーグで
練習するくらいなら年代別代表に行って海外の奴らとの試合を経験すべきという違いだ。
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:23:46 ID:65hK+c+f0
右へ左へ理念のない日本サッカー協会
1994年ブラジル優勝→代表監督ブラジル人 パウロ・ロベルト・ファルカン就任
1998年フランス優勝→代表監督フランス人 フィリップ・トルシエ就任
育成指導方針がフランスに切り替わり、Jビレッジなどのユース育成にフランス人
大量就任
2002年ブラジル優勝→代表監督ブラジル人 ジーコ就任
この頃からアルゼンチンがWユースで優勝を繰り返し、育成方針をアルゼンチンにしろ!
の声が高くなる
2006年 イタリア優勝→責任逃れの川淵によって オシム就任
この頃になるとスペインが強さを見せつけるようになる。原博美はスペインと提携して
育成方針をスペイン風にするとツイッターなで語る
2010年 ドイツ(?)優勝 → ドイツ人監督 ブッフバルト就任(予定)
育成指導方針がドイツ方式に変更(予定)←New!
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:23:51 ID:Udmm3/Jx0
基地害のゲイ豚ヒトモドキはクラブ数が増えてJのレベルが下がったとか言ってるが
高校選手権で活躍した程度の選手ではJ2でも卒業即レギュラーになれなくなってるのが現実
中田や中村や小野の時代は卒業即レギュラーどころか中心選手だぞ
小野は出場機会のために当時特別に弱いクラブ選んだ結果だけどw
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:25:35 ID:LwG5odHc0
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:27:11 ID:HY8IH//P0
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:29:38 ID:AbDlX9Uo0
>>143 指導者間の競争は、ユースよりも部活動のほうが厳しいっぽいな。
指導者を育てるシステムが無いのも問題かも。個人レベルでは欧州や南米に渡って
勉強してたりするんだけど。
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:30:34 ID:Udmm3/Jx0
>>173 そこらへんは協会ももう十分わかってるぽいし
スペインと提携した目的も若年層指導者養成機関の設立だったはずだから
時間かかるけど何とかなるんじゃないか
ドイツを真似るならトラップ、シュート、パスの精度を徹底的に高めることから始めろ
システムだけドイツの真似しても意味ない
高校サッカー出身の方が代表であれ量が多いのは当然。
しかしユース出身が質で優れている訳でもないし、特色のある選手が生まれる訳でも飛び抜けた才能がある訳でもない惨状が現状。
一ついえるのは、日本人指導者の技量不足。
まあユース最高峰の監督が布とかがやったるようじゃ変わらない、というか衰退の一途だよな。
この見る目のない奴らによって、サッカーを辞め今リーマンや土方、あるいはニートが本当は今大会のヒーローになってたかと思うと考えもんだな。
まぁこんなんは日本だけの問題じゃないし、言いだしたらきりないけど。
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:32:54 ID:MPwXj4VjO
>>173 フィンケもわかってるんだなユースが無能な指導者の集まりだってことを
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:33:12 ID:6/Tfq8LKO
Jリーグで若手チーム枠を2つくらい作ればいい。協会が持てばいいしホーム無しで20超えて活躍しなかったらJ2に流せばいい
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:33:46 ID:t2cP8lzg0
アジア枠が韓国枠になってんのをどうにかしろよw
中東の代表レベルも連れてきて欲しい。
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:33:51 ID:8uVbvhdB0
俺も一貫して徹底的にドイツから学べと言っていた
ようやく分かり始めたようだな
アジア枠で国際色豊かになると思ったらこれだよ
清水エスパルス
名古屋グランパス
鹿島アントラーズ 李正秀(80)
浦和レッズ
川崎フロンターレ 鄭大世(84)
横浜F・マリノス 丁東浩(90)
アルビレックス新潟 ゙永哲(89)
セレッソ大阪 金鎮鉉(87)
サンフレッチェ広島
ジュビロ磐田 黄誠秀(87) 朴柱昊(87) 李康珍(86)
ガンバ大阪 曹宰榛(81)
FC東京 金英權(90)
モンテディオ山形 金秉析(85) 金根煥(86) 韓東元(86)
ベガルタ仙台 梁勇基(82) 朴柱成(84)
ヴィッセル神戸 朴康造(80)
大宮アルディージャ 安英学(78) 徐庸徳(89)
京都サンガF.C. 郭泰輝(81) 金成勇(87)
湘南ベルマーレ 崔昇仁(91) 金永基(85) 韓国栄(90)
柏レイソル 朴東赫(79)
ヴァンフォーレ甲府 金信泳(83)
ジェフユナイテッド千葉
アビスパ福岡 孫正倫(91)
サガン鳥栖 文周元(83) 金民友(90) 呂成海(87)
栃木SC 崔根植(81) 余孝珍(83)
ロアッソ熊本 趙成眞(90)
徳島ヴォルティス 金東燮(89) 「乗振(87) 呉承訓(88)
FC岐阜 朴俊慶(86) 朴基棟(88)
東京ヴェルディ 李智星(87)
愛媛FC
コンサドーレ札幌 趙晟桓(82) 朴鎭e(87) 李漢宰(82)
水戸ホーリーホック
大分トリニータ 崔正漢(89) 張敬珍(83) 金甫Q(89)
横浜FC 金裕晋(83)
カターレ富山 金明輝(81) 姜鉉守(84)
ファジアーノ岡山 李彰剛(84) 金泰?(88) 李東明(87)
ギラヴァンツ北九州
ザスパ草津 崔成勇(75)
システムより中身をどうにかしろよ
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:36:44 ID:FG4+zHI30
>>182 日本の金持ち出しでライバル国強くするなら、あまり分散させない方がいいんじゃね。
クゥエート、カタール、UAE、サウジ、イラク辺りを強くしたら、
日本の予選突破が厳しくなる。
>>170 日本語でおk
>>175 競争も何も今の指導者はユースと高校ボーダレスで移動してるから関係ない
芸スポの嘘つき屑はユースの指導者が元選手の受け皿どうこう言ってるけど
元プロでコーチの道を選ぶのはごくわずかだし、そういうのはだいたい
12歳以下のスクールのアシスタントから始める
辞めたばかりの選手をすぐに指導者にするとかありえないから
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:38:11 ID:LSt923ul0
これは大間違いだろう。
日本は極東の島国で、サッカー世界の中心から思い切り遠いんだから、経験積ませるためにはJより代表。
そうしないと、Jのぬるま湯にどっぷり浸かりきって、世界に通用しない選手ばかりになってしまう。
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:38:37 ID:3yL9B1NpO
サウスコリアのオッサン連れてくる理由もないがな
なんでも真似すりゃいいって門じゃねぇだろ。
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:40:26 ID:Hgf3VW3A0
>>184 J2こんなにいたのかよw
優秀なブラジル人が減ってこれじゃレベル落ちるわ
>>189 でもJ豚はレベル低いとか言うとファビョっちゃうんだよなあ
>>192 J2だと有望な高校生がきてくれないから
日本人取るのと変わらない感覚で優秀な若手とれるからと安易に取っているのさ
日本の有望高校生はJ2行くよりは大学選ぶやつが多いから
ま 韓国が最近また強くなってきたのはこの当たりにもあると思うよ
大学中退してでも海外(主に日本だが)に行くやつが増えた
>>189 念のため言っておくけどさすがにU-19やU-20代表レベルなら
たとえブラジルだろうがドイツだろうがJ1のがレベル高いよ
U-23頃になると差が付いてるけど
ただ海外との対戦は当たりの激しさや高さ、黒人の身体能力など
普段体験できないものも体験できるメリットがあるからな
難しいところだよ
若手アタッカー、MFはJで通用した時点で海外行っても良いと思うがな
Jで経験積むなんて言わず
宇佐美やら大津やら山田ね
あと、ベストメンバー規定も廃止しろよw
カップ戦は、若手の出場する絶好の機会なのに、出せないのはもったいない
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:55:12 ID:elITcjRH0
アホな事は止めろ
ドイツレベルのリーグなら有りだが
日本だと国際経験が不足してる若手が増えてしまうだろが
>>197 ま それも一理あるがリアルに考えて
クラブ側からすれば育ててやっとこれから戦力にと考えていたらいなくなるわけで
そんなの許容できるわけないわな
ある程度貢献はしてもらわないと
きちんと移籍金残してくれるならまったく変わってくるが
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:58:40 ID:syAcvHEFO
>>198 ナビなんかGLは控えと主力半々くらいだよ
ベスメン規定なんかザルもいいところだからどうとでもなる
そんな事よりJで失格の烙印押された指導者を代表で使う方が問題だろ
>>185 同感だ
ぜいりーぐなんてプレーしても意味ない
部活の延長レベル
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:04:38 ID:DneENsof0
過去の「総括」がしっかりなされてない現状で、新しい育成システムを
導入したところで現場と選手自体が混乱するだけ。
個人的には、日本サッカーと縁が深いドイツサッカー協会との
強調は期待がもてるけど。
日和見的な選択だけはしてほしくありません。明確な「日本サッカー」の
目指すべき姿を示してほしいです。
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:06:22 ID:MPwXj4VjO
>>187 こういう馬鹿がユースの指導者は有能て思ってるからたちが悪い
実際は無能な指導者ばかりなのにw
>>204 ごもっともだけど、日本人が一番苦手にしてるのが総括
残念ながら日和見強化は今後も継続されるよ
良くも悪くもこれが日本
若手の海外移籍で稼げない・・代理人業もまだまだっぽいしね
アジア枠の使われ方もひでぇもんだなぁ
リーグに若手が出れる環境が必要だよな
代表監督選考条件に「育成」とかぬかす馬鹿が多いけどさ
>>193 ゲイブタはJのレベルが低いことにしないとファビョりだすよね
>>194 有望な高校生来ても通用するようになるまで1年かかるんじゃ育ててる暇が無い
大学生か大学卒とほぼ同じ金額でやとえる韓国人の方がいい
210 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:10:28 ID:9PxYHC4CP
>>83 柏は今年になって一気に出てきた
アジア枠はJ1は即戦力、J2は素材系を獲ってくることが多いね、主に韓国だけど
日本人の期待できる若手はJ1や良い選手に行きがちだから、そこを韓国人と大卒で埋めてる感じだねJ2は
大卒と韓国人は活躍したら移籍っていう暗黙の了解があるから、消費物としてあるね
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:11:00 ID:OiEm12Ph0
ユースの選手は殆ど使えないだろw
ユースより高校の方が育成力を持ってる
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:11:47 ID:2b5dTBzX0
欧州以外で南アWCベスト4のウルグアイさんをもっとリスペクトしてやれよw
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:12:52 ID:p8ZF24Lj0
いきなりミーハーぶり発揮してるなw
フランスのアカデミーのマネはどうしたんだよ
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:13:32 ID:JWPTcr760
ユースがあるから税りーぐは人気ねーんだよw
野球は高校野球で活躍→プロ入り前からスター
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:13:43 ID:XixOrvNxO
フランス→スペイン→ドイツかぶれすぎ
J2は韓国人じゃなくてユースからもっと昇格させればいいのに
やっぱりJ2はユースもレベルが低いの?
ようつべの香川の動画まとめたやつ見たんだけど、ちょっとうますぎて感動したわ。
メッシみたいじゃん!
まぁ去年のやつなんだけど、J1ではどんな感じ?
香川大化けするかもしれん。
>>209 欧州じゃ下部リーグは若手の育成リーグとしても機能しているが
日本の現実はJ2としても即戦力がほしいから精々高卒組はJ1のレンタル組位なのかね
そこらへんはなんとかならんもんか
>>215 フランスは各州に1つあるのに対して日本は1つ
作っただけでシステムなんて全く真似てない
ここは人材が無尽蔵に出てくるブラジルを参考に、貧富の拡大とスラム街の作成に力を入れないと
>>218 ある程度長くクラブがあったり元J1でない限り
ユースにまでお金回している暇ないから環境は貧弱
私立の部活より施設が悪かったりするし
だから弱いところは非常に弱い
だからユースと一括りするのはやめた方が良い
欧州と日本じゃ環境が違うだろ
日本の場合は若いうちにガチの国際大会経験させるのが一番重要だってーの
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:21:07 ID:jk9w6an+O
>>212 韓国人は移籍前提J1でも多くね?結果行けないだけで
それをアジア枠で受け入れるのには違和感ある
J2では無双だし
>>219 大一番は何試合やってもノーゴールですね
フィンケを馬鹿にしてる連中が一番困惑するスレだなぁw
馬鹿JAP→オナニーフィンケ
ドイツ→フィンケ、ザマー最高、育成システム最高
これが強国との差
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:22:13 ID:bjGJk1IDO
スレタイでブッフバルト監督の布石かと思ったら勘違いだった。良かった。
田島のときにフランスの育成システムを導入したはずなんだがな。
まぁぶっちゃけ・・・読売さんや関連指導者さんには申し訳ないけど
高校部活サッカーの衰退が鍵っしょ?あと何年後何十年後かは解らんが
>>212 ユースが何歳から選手を指導するのか知っているのかい?
三〜四歳からだよ。
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/school/clinic.html その年代から指導出来るシステムは、当然の事だが高校には存在しない。
サッカー強豪高校の多くが、工業高校や商業高校である点もマイナス要因。
大学進学も視野に入れてサッカーを継続したいのえあれば、ユースのほうが適している。
日本サッカー界の要人を多数輩出している早稲田大学や、同志社大学卒の宮本恒靖(ガンバ大阪ユース出身)
のような道が、高校サッカー部では閉ざされかねない。
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:33:38 ID:bHrQIQxcO
2014に向けて飛躍が期待されるユース上がりっていうと
ガンバユース…家長、宇佐美、安田
浦和ユース…山田、原口
広島ユース…柏木、槙野
東京ユース…権田、梶山
ヴェルディユース…森本、河野、高木兄弟
名古屋ユース…マヤ
マリノスユース…アーリア、谷口、マイク
京都ユース…宮吉
大分ユース…西川、梅崎、清武
倍満ユース…杉本
神戸ユース…嘉味田
新潟ユース…酒井
塩釜…ムック
バルセロナ…香川
あたりか?
他にも有望株いる?
>>216 元高校サッカーのスーパースター
数十年に一人の逸材と騒がれた和製アンリが凱旋帰国するじゃん
めっちゃ楽しみだ
海外のユースがレベル全て高いわけではない
アトレティコユースにJ2でも通用しない玉乃がいたし
海外のユースチームとJのユースチームが戦ってJがよく勝つし
ユース組は高卒組どころか一昔前は落伍者扱いだった大卒組よりも使えないという現実
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:42:17 ID:p8ZF24Lj0
シンガポールリーグにはヤングライオンズていう23歳以下の選手だけで構成されたチームがある。
日本もそれを参考にして、U−19代表チームをそのままJ2に参加させてはどうだろか?
去年までJ2でやっていた香川が今年J1でいきなり得点王争いしてるのを見れば、10代の選手が
早いうちから実戦経験を積むことがいかに大事なのかがわかる。
まぁもちろんJ1の所属チームでレギュラーを取ってくれればそれにこしたことはないんだが・・・
>>238 その手の意見を聞くたび、ジェフリザーブズは成功してるのかしらんといつも思ってみたり
あれは現状、どんな運営してんだろ、よくわからないんだよなー
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:49:48 ID:HqhsEOlBO
まだA代表でも活躍していない若手をマスコミは誉めすぎ
所属クラブのサポーターが温かく見守る程度でいい
ファンハールが若手大好きで良かったよな
もちろんいい若手がいたってことはあるだろが
日本の若手好き監督は原と城福とかろくなのいないもんな
× ドイツ式の若手育成システム
○ セレッソ式の若手育成システム
>>233 カミタは…
神戸は小川の方じゃないか?
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:53:17 ID:mUqoJsn10
要するに肝心の協会が育成システムなどもってないってことだ。やれフランスだスペインだ
で今度はドイツ?単なるミーハーの素人が強化委員長だってこと。原、いい奴かもしれないけど、
無能だろ。辞めろ
浦和の原口が道を切り開き、ガンバが恩恵を受けるルール変更
高校も強化してて、ユース選手の受け入れもやるような私立は出てこないのか?
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:54:52 ID:3Zf3DyvL0
>>239 でもちょっと前の流経大のJFL参加は明らかに成功だったでしょ。
ジェフリザーブズではちょっとねえ・・・w もともと素質のある選手がいなかっただけなんじゃね。
あとそれにU−19代表が同じメンバーでリーグ戦を戦えれば、それだけでアジアユースに向けてのチーム作り
になるし、ワールドユースの出場権を逃すなんて失態は絶対ないと思うんだけど。
>>184 ダルビッシュ的な名前のアジア枠が欲しいな
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:56:11 ID:J+gjqTLD0
シンガポールのヤング・ライオンズみたいなU-23のチームをヴェルディの代わりに入れようぜ
本家がどうなってるかは知らんが
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:56:19 ID:uToDsC5B0
日本サッカーの日本化とは何だったのか。
252 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 09:56:51 ID:U4hjGmmNO
お前らばりに節操ないな
若手を試合に出す為にはベストメンバー規定の廃止が先。
代表に呼ばれなくても出れません
>>249 マリノスに長谷川アーリアジャスールってのが居ますが、日本人です
>>233 ガンバユースは現在得点王狙える平井を忘れないように
神戸ユースは小川のが有名
F東京ユースの重松
養和ユースの田中、田鍋
柏ユース 指宿 工藤とか
まだまだいると思うけど
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:00:48 ID:XOgrtF11O
そろそろトレセンの強化育成プログラム自体を抜本的に見直すべき。
特にDF。足元の器用さと戦術理解度の早さばかり重視してるから
ユース代表のCBなんかチビばっかで伸び白が全然ないし
成人してもA代表入りはおろか、Jでもレギュラー取れないヤツが大半。
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:00:53 ID:J+gjqTLD0
>>249 そういうのは言語や宗教、給料的に考えてもオイルマネー側に行くだろ
>>247 そもそも強豪高はジュニアユース出身だらけ
それに最近は部活もユースみたいに中高一貫高利用したり
地元街クラブと提携して
中高一貫教育実現したりが今は多くなってきている
もはや高校生年代だけで育成考えるのは時代遅れだからね
だからアジア枠(南チョン)撤廃+在日チョン枠撤廃で若手優先枠にしろ。
半島で玉蹴りやってろや!ゴキブリの様に沸きやがってー。
グランパスユースのスタメン平均が172
中京大中京高は179
グランパスユースが快勝したけど
なんだかな、先が見えない
261 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:06:23 ID:OvF54tdo0
>>1 ドイツはそれでいいかもしれんが、日本の場合国内で試合させるより国際経験積んだ方が
いいと思うんだが・・・
国際経験って言っても所詮アジア
なかなか欧州の国と対戦は出来ないだろうし
だからといってアジア圏の国とばっかりやってもなあと思うんだが
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:11:50 ID:uToDsC5B0
高校も技術至上主義の静学からは名選手が出ていない
「何故ドイツ式なのでしょうか?」
ひ「ドイツが好きだから」
クラブ優先って
それはレベルの高いブンデスだから意味があったんじゃないか
ワールドユース組をさっさと五輪組に送った方が意味あるような
今はユース代表にまで選ばれる各クラブ期待の若手は
ほとんど出番なかったらJ2にレンタル出されてレギュラーてのが主流だから
今後アジアユースとかほとんど2軍以下のメンバー構成になるぞ
それもどうなのよ
>>263 藤枝東も長谷川は成功してるけど、赤星は今は金沢だもんなあ
不思議なもんだ、、、、
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:18:13 ID:TBBz/Cfr0
「Jリーグで育成」って育成って呼ぶのか?w
日本人には育成って考え方は向いてないんだよ。
実戦で鍛えていくのが一番選手を成長させる。
もう協会は育成で口を出さないで欲しい。
269 :
kinoko:2010/07/07(水) 10:19:54 ID:FQEn62wW0
というか、日本の社会時代 新規マンセー社会だからね。
一旦 新規の資格を失うと這い上がるのにかなり苦労する。
だからJで活躍できるかどうか分からないのに
博打的挑戦する奴が多くないのが現状じゃね?
だから大学進学という安易で融通の利く安全な道を普通
若手は選ぶのでしょう
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:20:01 ID:3Zf3DyvL0
>>260 背の高さはあんま関係ないよ。長身なのはCBとキーパーの3人くらいでいい。
日本はオランダ、パラグアイに負けたけど、どう見てもフィジカルとサイズで負けたわけではない。
ユ−スって何歳までを言うの???
U23、オリンピック候補も対象なの?
もしそうなら代表監督にU23を兼務させるのは無駄だと思うんだけど・・・
博実はスペイン、スペインとうるさかったのに突然ドイツとか?w
節操ないし馬鹿過ぎるwww
272 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:20:49 ID:zIl17AeQ0
これ欧州じゃ普通じゃね?ドイツだけじゃないだろ
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:22:15 ID:SZ01Irgy0
日本人のドイツ信仰は異常
憲法、スポーツ、
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:22:22 ID:MPwXj4VjO
>>270 ボランチとSBも身長は必要、FWも高身長がいい
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:22:35 ID:W1NCdUCh0
U−19
監 督・・・・・無能
コーチ・・・・・無能
どんな良い選手が居ても、これじゃねえ〜
>>271 まぁ U20W杯のこと考えると20歳以下をさすんだろう
世界的は基本21歳以下が育成年代指定され
移籍の際に育成費が払われるけど
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:24:19 ID:M30cgKtG0
ワールドカップ優勝国が変わるたびに、今度はあそこの国を真似ます!
アホか
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:25:33 ID:yv1JOZqY0
倒れてフリーキック狙いのオカマサッカー叩き込んでどうするの
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:25:50 ID:Fd7ZTnho0
ドイツの育成は別格だしなw
あれは国としてバックアップしてる下地あるからやれるけど
日本じゃ無理だろw
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:26:15 ID:6RWI1fAhO
カンナバーロの最盛期みたいにフィジカルとボディバランスで背の低さを補えればいいんだが
>>275 横レスだがSBは高いに越したことはないが絶対条件ではないね
ボランチも170台でやれる
ただGKとCBは絶対条件だからそれが違うと思う
FWは
>>275 SBは高いに越したことはないが絶対条件ではない
ボランチもね170台でもやれる
ただGKとCBは絶対条件だからそれが違うと思う
FWはたしかに一人は高さないときついかな
だから長身は4人は欲しいところ
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:29:07 ID:fzgRB5tD0
>>283 ハナクソを食べるってのも日本以外じゃドイツくらいだよな
Jに有望な若手を預けるならJ自体が強いチ−ムの集合体にならないと意味がない
そのためには先ず、J1のチ−ム数を思い切り減らして12チ−ム位にしろ!!
そうすれば、力のある有望選手がJ1に集まる
下手な奴が多く生き残れるJ1では駄目だ
只でさえ日本は有望な選手が少ないのにJ1とJ2で併せて37チ−ムもあり、なんちゃって
プロ選手が多過ぎる
力のある選手だけを集めて厳しい戦いにして、リ−グの戦いを強化しないとそんなとこに
良い若手選手を入れても選手が育たない
J2も12チ−ム位に減らしても良い
プロで生きたいなら激烈な競争をしろ!競争環境が温くてプロとは名ばかりでは意味がない
288 :
285:2010/07/07(水) 10:29:33 ID:ZW2gjAjx0
やべえ なんか書き込めてないと思ってたら
おかしな文になってまったTT
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:29:45 ID:0bgvbSzs0
ユースいらね
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:30:04 ID:6vgIIyEn0
>>281 文科省巻き込んで教育制度から根本的から変えないと
スポーツの分野でドイツに追いつくのは無理だろうな
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:31:45 ID:uToDsC5B0
>ドイツ式の若手育成システム
要するにドイツみたく
移民選手や帰化選手が増えれば
強くなるということですね
292 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:32:32 ID:MPwXj4VjO
>>285 170でもやれるかもしれないが身長がけっこう重視されてるよSBとボランチは
Jリーグならいいかもしれないけどね
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:33:23 ID:DSEe8c39O
お前らそんなにサッカー好きなら指導者なりサッカー関係の仕事やればいいのに。
>>293 好きだからこそサッカー関係者の仕事をとっちゃ申し訳ないだろw
>>1 またすぐ強い国を真似する ドイツには野球が無いでしょう?日本見たく人材が分散しているのだから 限界はありますよ
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:35:23 ID:J+gjqTLD0
今現在4年後に出れそうな選手で180cm後半の身長の選手ってどれぐらいいるんだ
槙野とか岩下とか青山辺りは180前半だし
>>292 低くても実力があればやれるよ
チリだって背は低かったしな
ドイツにもラームがいるし
ただ低いならそれ覆す能力が必要だけどね
長身のが望ましいのは否定しないけど
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:38:06 ID:TT3UJRQB0
犬飼が丸投げしているけどさぁ、この人本当に信用できるの?犬飼の次に糞なのがこいつだと思うんだけど。
都道府県に1チームづつで良いよ
SBに180台回すほど人材に溢れてませんから
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:39:38 ID:diykKduB0
牧内死ね
>>298 ユースのこと言ってるけど
実際は監督選びだけの仕事だから
303 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:40:33 ID:Ild2Bafj0
>>278 確かに負けてはいたがでもそれが敗因というわけではない。
それだったらカメルーン戦デンマーク戦全ての試合で球際では負けてる。
サッカーにはフィジカルより重要なものがあることに早く気付いたほうがいいよ。
304 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:40:37 ID:vSUSQENx0
攻撃力が基地外ならチビでも良いSBは、アウヴェスとか
攻撃駄目で守備しかないとか、SBを上げずに後ろで引篭もらせる戦法なら背が高い方が全然良い
>>296 オランダいったマヤ位出ないのかね
まだ頭角現していないのなら候補はまだまだいるだろうけど
まぁ 青山はその身長だけどケネディど互角な位空中戦は強いし
欧州に遠征したときも空中戦マシーンと向こうの報道で驚愕されてたほどだから
大丈夫でないかね
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:43:48 ID:TBBz/Cfr0
>>298 協会なんて利権で運営されてるんだろ。選手の育成なんて2の次だよ。
育成はJリーグや学生サッカーにまかせた方がまだまし。
>>279のように方針もちょくちょく変更させるし口出ししない方がありがたい。
309 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:49:04 ID:Zs6hTbnr0
国内リーグのレベルが違いすぎるんですが
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:49:57 ID:8ekeUvbl0
まさかブッフバルトとか笑えないことになるんじゃ
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:50:06 ID:qeqwBP91O
なんでも10年遅れてるよね、日本は。ドイツは10年前に改革して今があるのに
育成どーのこーのよりまずJをもっと整備しろよ、何年秋春で揉めてんだよ
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:50:51 ID:fjk+FvJbP
へえ、じゃあJを人種の坩堝にでもするのか?
欧州リーグの平均的な選手に対応出来る自信ぐらいDFが持たないと、
ライン上げられないぞ
ドイツなんて日本のトレセン制度真似ただけだろ
日本のほうが先行ってるよ
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:52:19 ID:DSEe8c39O
確かに強い国を参考にするのはいいがフランスが優勝したらフランスの真似してビレッジはフランス流だろ。協会がぶれてどうすんの(笑)いい加減どこでいくか決めろよ。選手がかわいそうだわ
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:52:30 ID:uAozqg/n0
高校サッカーに優秀な外人コーチ呼んだ方がはやいよ。
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:54:59 ID:diykKduB0
317 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:55:47 ID:DSEe8c39O
フィンケに助けてもらえよ。フィンケはドイツの改革したとき手伝った1人みたいだし
>>83 森崎駒野時代と槙野柏木時代
ある程度間隔開けてクラブ昇格黄金世代作ってるな
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:58:48 ID:lkkB8e8rO
つか別にいいとこどりで問題ないだろ。
戦術なんかの指導がぶれまくりなら困るが、今回は制度の話だし。
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:00:01 ID:JNoblru9O
アジア枠で各チーム日本人一人分の育成が出来て無いんやぞ
犬飼は競争に勝たないと話にならない言うが助っ人外国人と日本人若手に競争さすのが間違ってるで、犬飼分かれよ
韓国大好きか知らんが日本サッカーのために働けよ
>>318 それは世代の間が開いたんじゃなくて
その2つの世代の間の世代(2003-2005卒組)を広島サテライト監督時代の牧内が潰しただけ
若手選手の育成実績が
学校の部活(笑)>>>クラブユース
って時点でプロ失格だろ
>>285 メキシコ代表の歴代のGKの身長見てみろ
原さんは何も判ってないなw
そもそもJリーグ=ブンデスリーガじゃないんだけどな
各国の代表選手が沢山所属しているブンデスとJリーグを同じと思ってるところが間違いw
次にドイツは年代別代表でU17、U19、U21で欧州制覇してるんだけどな
もちろんトップチームで試合に出てる選手もいるけど、ほとんどはユースで
ユースのブンデスリーガでプレーしてるのに・・・
本当にドイツの強化について調べてるのか?
325 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:08:05 ID:TBBz/Cfr0
>>322 指導者のレベルが違うからな。
ユース最強と言われるサンフレッチェの監督が森山という現実w
もし彼が高校サッカーの監督だったら選手権すら出れないだろう。
例えるなら今のユースは素人がフェラーリを乗りこなしてる感じだ。
Jのクラブ間格差が少ないから経営者が何も工夫せずにみんな同じことやってるのが一番問題。
選手を安く買って育てて高く売る選手の売買で利益を上げる当たり前のことが出来てない。
J2のクラブは兎にも角にもJ1昇格、J1のクラブは兎にも角にもタイトルで思想もあったもんじゃない。
Jのクラブが存在価値を作らないだけで欧州の万年下位リーグのチームや下位チームは彼らなりの存在価値がある。
いい意味での身の丈を知るべきで、その上で何によってチーム経営やチームのアイデンティティを成り立たせるか
経営者はよく考えるべきだ。
本田や俊さんみたいなケースはどうカウントすんのかね。
単純に部活上がりとも言い切れないと思う。
328 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:10:13 ID:9PxYHC4CP
>>327 ゲイ豚は死んだ方がいい馬鹿ばかりだからしょうがない
おっと布監督の悪口はそれまでだ
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:11:28 ID:MPwXj4VjO
>>327 ユースに行って潰されなくてよかったと考えるべき
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:12:13 ID:lkkB8e8rO
部活なんて小野を地蔵に、柳沢をQBKに育てた実績しかないのに。
宇佐美は地蔵化から逃れてるみたいだしユースがあって良かったわ。
フランス式スペイン式に次いで次はドイツ式か
やれやれ…
今年のトゥーロン国際行った若手見て思ったんだが、若手にはもっと実戦を経験させるべきだ
大迫と登里しか活躍出来なかったのは、Jに出てる経験の差から来てるからだろう
若手を持て余してるクラブは、レンタルでJ2に出して経験積ませるなりして、若手を伸ばして欲しい
柿谷がいい例だ
334 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:13:33 ID:9PxYHC4CP
ID:MPwXj4VjOみたいなベルギーリーグがJより上とか言ってる基地害が言ってもな
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:14:48 ID:+A8Fm+uM0
むしろ、国際試合にどんどん出した方がいい気がする
若手も良い選手多いんだから、早めに白人とか黒人に慣れさせるべき
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:15:18 ID:L4GZ7Nr10
>>327 本田や中村俊は
見る目ないからユースに昇格させなかったんだろ
クビにしときながら
今さらユースが関係してるってムシがよしすぎる
本田や中村俊のとっては挫折して高校サッカーなんだよ
スペインだってドイツだってオランダだって
成功作品の裏には、山のような失敗作があるんだ
人間育てるには、まずそのマニュアルを捨てないと
下品な話選手育成がお金になればどのクラブももっと力を入れる。
欧州なんか正にそうだろ。いい素材を入れるために手段を選ばないえげつない所もあるがw
高校サッカーの監督を神格化してる人いるがユースの監督以上にアマチュアだから
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:18:19 ID:E3Y8J16m0
部活がユースより優れてるなら
部活の監督に一流持ってくれば最強ということだな
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:19:13 ID:J+gjqTLD0
ボランチとかCBはデカイのにこしたことはないけど
ギャラスとかラス、マルケス、サムエルとかマスチェラーノみたいに
170後半から180台前半でも世界的に優秀な選手は沢山いるからそうそう悲観することでもないか
フィジカル重視のぶつかり稽古サッカーにしろ
瓦斯のザル守備監督が何故技術委員長なんてやってんだ
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:20:13 ID:L4GZ7Nr10
7大会連続出場してたU-20W杯の出場権逃がしアジアでも勝ち上がれない。
U-17W杯では3連敗とどんどん弱体化してるんだけどな。
なんの結果だしてないのにプラチナ世代とか言ってるしまつw
ほんともうプラチナ世代とか言わないでね。
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:20:33 ID:MPwXj4VjO
部活の監督が優れてるんじゃなくてユースがゴミすぎるんだよ
正直、JリーグでプレーするよりU20W杯とかでプレーした方が日本の場合は才能伸びるだろw
海外の若手はすでに名門チームのトップでプレーしてる選手とかいるからなw
はっきり言って強豪国のユースチーム>>>Jリーグのチームだろw
若手韓国人だらけのJリーグ
一体誰を育てたいのかと・・・
良質外人を揃えた魅力あるリーグにしなきゃ意味がない
どんな環境でも伸びる奴は勝手に上にいくよ
底辺の底上げにはなるかもしれないけど
>>348 そんなことないからここでみんな論じてるんだが・・・
日本はブラジルじゃないんだぜ。
Jリーグができて右往左往しがら歴史重ねて、ようやくWC16強が現実になったのに、
今までやって来た努力を認められず、Jリーグ・クラブのやることなすこと失敗ということにして
全部ご破算にしたい奇怪な日本人がいるようだ
>>344 若年層で強いナイジェリアはWCでグダグダだけどね
352 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:25:08 ID:9PxYHC4CP
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:25:13 ID:Ild2Bafj0
アジアユースで惨敗するレベルの奴らならどんな経験積んでも無駄だと思うがw
>>344 >>U-17W杯では3連敗と
いい加減書くの飽きたが小野の黄金世代も
U17W杯は全敗だぞ
それ以外は出場すらほとんど出来ないほどだったの
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:27:30 ID:NIFlHFyX0
>>350 誰もJリーグ全否定してないのに「叩いてるのはチョンだ」と言わんばかりだな
サカ豚ってサカヲタからも嫌われるのがよく分かるレスだわ
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:27:41 ID:1KOtfkW80
クラブユースは部活に比べて練習時間が圧倒的に足りないんじゃないのか
>>347
金がない
魅力がないから、集客が伸びないのか
集客が少ないから、金がなくて魅力的な外国人を呼べないのか・・・
いっそプロ野球みたいに、大企業にお抱えしてもらう?
>>347 日本人が韓国人に慣れていいんじゃない
昔ほど韓国人の反日パワーが通用しなくなったし
安く酷使してやればいい
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:29:09 ID:TBBz/Cfr0
>>339 アマチュアよりレベルが低いのがユースの指導者なんだよw
>>356 昔はともかく現在は寮もあるとこあるし
今はまったく変わっている
大体育成方針変えたって結果出るの5年とか後だからな
今のA代表見て現在の高校生の育成年代を語るのは意味が無いのさ
ドイツだって前のフランスだって育成改革後1年かかってるんだから
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:31:01 ID:MPwXj4VjO
>>352 布より無能なのがユース指導者なんだよ残念ながら
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:32:00 ID:1KOtfkW80
ユースってプロ経験の無い人が指導してるんでしょ?
トップを無給にしろ
そうすれば本気な奴が上に立つ
マジで今のユース代表監督を選ぶ糞協会は潰れて良い
>>362 韓国の方がデカくて動けて球際強いアタッカー多いからな
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:33:23 ID:L4GZ7Nr10
高校
高校 高校
高校 高校
ユース
高校 高校 高校 ユース
高校
>>359 今はスペイン1部のユースコーチ経験してた人までいるのに?
しかも元滝川第2高校獲得の黒田さんは神戸ユースの指導やっているぞ
指導環境なんてどんどん変わるんだよ
369 :
360:2010/07/07(水) 11:35:27 ID:ZW2gjAjx0
>>360ドイツだって前のフランスだって育成改革後1年かかってるんだから
ミスった育成改革後10年ね
これは国内リーグが充実してる国がやるならいいんだが、
日本がやっちゃダメだな
欧州なんてEU内の選手はフリーだしな。それもドイツのブンデスリーガなんて外国人にも制限がない
これやるなら日本も外国人枠フリーにするぐらいしないとね
>>362 韓国は上手くなったけど怖くなくなったのは日本で育成された選手が増えたから
日本でやってれば反日パワーが落ちる
牙が抜けて対戦する時やりやすい
だから韓国からいい選手引き抜いてJリーグに貢献してもらえばいい
Kリーグもスカスカになって一石二鳥
>>357 金が無い訳じゃないでしょ
悪い代理人に騙されて無駄金を使いすぎ
全世界にスカウティング広げれば安くて良質な外人なんていくらでもいるだろ
Jリーグが先頭にたって安価な良質外人獲得しやすいような環境を作るべき
安易に韓国人に流れる現状は衰退を招く
試みはいいね。
問題は指導者だ。
いつぞやの批評でも提言してたが、冬の選手権を45分ハーフ+GL制に
するだけでかなりの改革になるんだよねー
(若年層を手っ取り早く強化できる策がこれ)
大会日程も2日ほど延びるだけで済むし、得に問題がない
でも改革できない原因は日テレ
馬鹿みたいな独自ルール(40分ハーフや延長なしのPKなど)は日テレの都合
GL制にすれば、参加校は最低でも3試合を経験できるんだが・・・
日テレとりあえず市んどけ
375 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:41:48 ID:NIFlHFyX0
>>366 だからって何で隣国でライバル(メンツ的なものではなく組み合わせ上)の
若手を獲って育てようとしてるんだよ
それだったら他の国(非アジア)の選手獲ればいいだろ
即戦力狙いなんだから若いの限定にしなくてもいいし
育てて転売目的だったら日本人でやれ
出来ないとか泣き言ぬかすなら解散して下朝鮮でクラブ作れ
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:42:36 ID:AbDlX9Uo0
>>372 現実に遠い国をスカウティングするにはノウハウもコネもない
J2なんて特に金なくて歴史の浅いチーム多い
安くて良質な外人いたらヨーロッパや南米が取ってる
>>375 若いほうが金がかかんねーんだよ
それにクラブにとっちゃ国籍なんかどうでもいいことで。
だいたいJリーグがあれだけ外国人制限してるのに
数人の韓国人でピーピー言ってる奴恥ずかしくねーのか
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:46:18 ID:hL03Exav0
今大会、ドイツのすばらしい戦いを語るあたって
欠かせることが出来ないのが2年前のスペインとのユーロ決勝での敗退です。
結果は1−0僅差の敗退ではあったけど、試合全般の流れを完全に支配された
ドイツは積極的にスペインサッカーを分析、取り入れたと聞きました。
記事によると、レーブ監督は選手一人当たりのボールキープ時間が
スペイン1.0秒に対し、ドイツ1.5秒の「0.5秒」差に着目したとのことです。
ドイツはこの2年間、貪欲にこの「0.5秒」の差を埋めるために、
選手も含めてスペインチームの戦い方を研究し、チーム作りをした模様です。
結果、ドイツにとってこの「敗戦」がもたらす意味は掛け替えのないものと
なりました。
今回、日本チームはすばらしい戦いを演じたと思います。
だけど、残念ながら過去に採用されてきた育成システムの総決算とは
言いがたい戦い方でした。
本当に日本のサッカーはこの程度の実力しかなかったのか?
守備的なサッカーと引き換えに勝ち取ったベスト16は、
この先の日本サッカーになにをもたらすのか?
毎回「得点力不足」「フィジカル」などというキーワードを並べて
敗戦分析をするレベルではどんな育成システムを採用しようが効果なし。
ドイツのように敗戦で今後の「物差し」を得ることができたなら、
それは「収穫」であり、大きな成果と思います。
その意味で今大会の「総括」に大きな興味を持っています。
このスレッドの育成システム云々は「総括」なくして語れる問題じゃありませんね。
いまだにこの程度の方針がまかり通るほど、日本のサッカーファンはバカじゃない。
J引退した指導経験のかけらもないのが
研修みたいな感じでジュニアユース、ユースを指導してるのが最大の問題
これは間違いない
>>375 たしかに即戦力とるなら分かるが
なんでわざわざ育成してやっているのか分からないよな
しかも韓国人若手は大半欧州への椅子かけのつもりできているから
契約切れてちょうど移籍金なしのタイミングで移籍されるからお金も入らないしな
単に契約上で欧州に移籍する歳の優先条項サインさせられてるのかもしれんけど
382 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:48:06 ID:1KOtfkW80
韓国人選手を育てて高く売れた例ってあるのか?
パクチソンですら京都からタダで出て行ったのに
まあ当たり前じゃね 特に布ジャパンは頻繁に合宿組んでいたし結構選手の妨げになってた
>>129 そういう話よりも?
古典的部活強化サッカ−の方が強み有るでしょ???
国見があそこの山の麓まで走ります
いや、鹿実が走ります
の世界
冗談じゃなくて、部活の強豪高校で徹底的に走りこませ
フィジカル強化しながら強豪校同士が遠征試合を頻繁に繰り返した
方が使える土台は出来易いよね
上手い奴は出にくいけど、ドリブルならドリブル、パスセンスなら・・・・
と特徴を絞り込んでその子に合う指導をやれば使える奴もユ−スよりは出てくるよ
>>380 たしかにそういうクラブもあるは事実
まともなところもあるけどね
韓国人を獲るのには理由がある。安いからだ。
昔とは違って、今はブラジル人は激高だからな。金のないJリーグじゃ雇えない。
387 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:49:41 ID:dWHDRr6xP
高校サッカー4人。
クラブユース&街クラブ18人
U−17日本代表(第14回国際ユースサッカーin新潟)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/279.html GK
田尻 健 TAJIRI Ken 1993.06.11 181cm 70kg ガンバ大阪ユース
山田 元気 YAMADA Genki 1994.12.16 184cm 70kg 京都サンガF.C.U-18
DF
西野 貴治 NISHINO Takaharu 1993.09.14 183cm 65kg ガンバ大阪ユース
鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga 1994.02.28 178cm 63kg 鹿島アントラーズユース
岩波 拓也 IWANAMI Takuya1994.06.18 185cm 67kg ヴィッセル神戸ユース
秋山 大地 AKIYAMA Daichi1994.07.28 171cm 63kg セレッソ大阪U-18
秋野 央樹 AKINO Hiroki 1994.10.08 174cm 58kg 柏レイソルU-18
菊池 翔 KIKUCHI Kakeru1994.10.08 168cm 66kg 大宮アルディージャユース
植田 直通 UEDA Naomichi1994.10.24 185cm 70kg 大津高校
田口翔太郎 TAGUCHI Shotaro1995.02.04 183cm 64kg JFAアカデミー福島
高木 大輔 TAKAGI Daisuke1995.10.14 168cm 64kg 東京ヴェルディジュニアユース
MF
相馬 大士 SOMA Taishi1993.02.02 175cm 70kg 柏レイソルU-18
早川 史哉 HAYAKAWA Fumiya1994.01.12 170cm 66kg アルビレックス新潟ユース
野津田 岳人 NOTSUDA Gakuto 1994.06.06 173cm 62kg サンフレッチェ広島ユース
楠美 圭史 KUSUMI Keishi1994.07.25 170cm 56kg 東京ヴェルディユース
野沢 英之 NOZAWA Hideyuki1994.08.15 175cm 61kg FC東京U‐18
喜田 拓也 KIDA Takuya1994.08.23 167cm 54kg 横浜F・マリノスユース
FW
鈴木 武蔵 SUZUKI Musashi1994.02.11 183cm 67kg 桐生第一高校
新城 幸佑 SHINJO Kosuke1994.05.06 164cm 58kg 那覇高校
平 秀斗 HIRA Shuto1994.06.25 170cm 63kg 佐賀東高校
南野 拓実 MINAMINO Takumi1995.01.16 169cm 56kg セレッソ大阪U-18
松本 昌也 MATSUMOTO Masaya1995.01.25 166cm 55kg JFAアカデミー福島
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:49:42 ID:J+gjqTLD0
育ててうれって言うけど日本って育成には他の国以上に金がかかる癖に
移籍金は欧州とは比べ物にならない程安いから無理だろ
>>384 とりあえずF東京ユースの試合見てることお勧め
部活より走り回るし、ガツガツやる
技術のあるユースがそれやるから部活がまったく歯が立たない
>>377 だからこそJリーグが仕組み作りを率先してやるべきだろ
魅力あるハイレベルなリーグを作るのも大きな仕事なはずだ
アジア枠だってアジア強豪の代表主力クラスが来るならまだしも
韓国の若手が来たところでリーグの強化にも日本の育成にはならん
最近の日本の若手の小物感は、昔のような良質外人から学べなくなってるから
というのもあるのではないか?
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:51:28 ID:NIFlHFyX0
>>374 だったら放映権を他局に渡せば済む話だろ
そんな簡単なことも出来ない協会が馬鹿
>>378 お前スレ読んでるか?
この中だけでも部活>>>ユースの理由に試合数やサテライトの件が書かれてるだろ
ライバルの世代交代アシストして楽しいのか?
>>380 リーグの歴史が浅いんだから、それは仕方ないだろ。これから、実績をつんでいくと思うよ。
どの道、クラブユースが充実しなきゃ、代表も弱くなるだあろ。J以前の時代の日本代表の
弱さは伝説的だからな。
森本みたいにユース→トップチーム→海外移籍という流れが理想的。
393 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:53:33 ID:9PxYHC4CP
ゲイスポは部活厨と嫌韓的なことを言っとけば事実を全く知らない豚でも同意が入るね
>>388 日本人で育てて儲けるってのは無理な話だよな
むしろ無名の若いブラジル人育てて活躍して中東に買われる方が現実的
それも現状では外国人の保有できる人数の問題でなかなか難しい話なんだけど。
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:56:06 ID:J+gjqTLD0
>>390 アジアの強豪て言ったって東南なんてたかが知れてるし中東なんて来るメリット自体ないし
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:56:08 ID:L4GZ7Nr10
>>390 アフリカの若手発掘は既に欧州強豪クラブの手に落ちてる
南米も現地の強豪クラブが目を光らせている上に、若手発掘・売却の稼ぎ目的で経営しているクラブさえある
ぽっと出の日本のクラブが、多少スカウトを常駐させたって敵わない
>>1 ちょっと仕様を変えるだけじゃん
クラブのユース全部改革しないと意味ない
>>396 まぁ たしかにジュニアユースからユースすっ飛ばしているな
だがJの下部組織だからこそできたことではあるが
400 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:57:28 ID:NIFlHFyX0
>>392 >これから、実績をつんでいくと思うよ。
当分今までと似たような迷走の可能性があるってことだな
選手育成だけでなく指導者の育成ももっと外国人に頼むべきだったよ
サッカー後進国なんだからさ
そういえばJリーグって創設当時はどの国の育成システム導入してたっけ?w
本田もウェズレイにFKを教えてもらったらしいし
見本になる外国人選手は必要だよね
>>336 そういうエモーショナルな話じゃなくてさ、
例えばガンバユースに行ってなかったら今の本田になっていたのか?ってことだよ。
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:01:36 ID:38d4Oi7E0
今回ドイツ代表の躍進のカギになってるエジル、ミュラー、ケディラ辺りの若手は
ドイツの育成組織がプレミアリーグを徹底的に研究した結果の産物らしい
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:01:53 ID:L4GZ7Nr10
>>402 そしたら
本田の同期の家長はどうなった?
>>394 ACL見てると中国リーグや韓国リーグではアジア枠を上手く活用してるよ
レバノン人も上手かった
>>404 今セレッソの中心選手として代表に選ばれてもおかしくないぐらいの活躍中ですが何か
さすがに海外移籍が続々は厳しいだろから・・・
そろそろ浦和ガンバ鹿島名古屋あたりは少し無茶してもいんじゃね?
活躍したら引き抜きまくるでイイじゃないかな
ユースって野球でいうシニアみたいなもんか?
部活動には参加できないんでしょ?
>>404 現在の活躍見ていると多少回り道したが次にはA代表絡むでしょ
技術だけなら本田以上のもの持っているんだから
ただシュートが下手なのとメンタルがね
それが本田とのその後の成長の差に繋がったな
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:07:22 ID:L4GZ7Nr10
>>406 代表に選ばれてもおかしくないぐらってそれはあんたの主観だろ。
現に日本A代表に選出されてないだろ。
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:07:41 ID:Lsu2iBbK0
若手を試合で使いたくてもユースの試合や合宿で
年度によっては半分くらいクラブを離れるから使えないという趣旨のことを
サッカー批評で鞠の元コーチが言ってたな
>>408 そそ
野球のシニアやボーイズに高校部門があるみたいなもの
当然2重登録不可だから部活には参加できない
たとえば選手権優勝高にユース所属でU17日本代表がいたりもするだが出れない
>>410 横レスだがそりゃ選ぶのは岡田だからな
というか全部いつでも監督の戦術や好みによって変わる
実際Jの得点王もMVPもベストイレブンでも選ばれて無い選手はいるわけで
414 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:11:19 ID:Bl63RdD50
当たり前だ
代表なんてほとんど活動してないのに
>>412 ありがとう
野球の場合は中学までだからね
416 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:18:35 ID:MPwXj4VjO
ユース作ったのは完全に失敗だった、野球みたいにジュニアユースまでにしとくべきだった
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:20:46 ID:2b5dTBzX0
代表は体格的にメキシコを見習うんじゃなかったのかw
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:21:56 ID:vyVhYgLNO
高校だろうがクラブだろうが外国人指導者を雇えれば
また話は変わる
ユースに所属してたらプロの試合に出るチャンスは増すからシニアよりはいいと思うよ
部活もユースも
今は交流も多く現場は切磋琢磨していて良い関係にはなってきている
広島とかはむしろユースのおかげで高校サッカーが復活したとすら言われている
だからなんの問題もない
後は指導者の質とJの若手の試合経験の問題だけ
>>416 ユースが無ければ単なるサッカー馬鹿になってしまう。
学業との両立を計る意味でも、ユースの存在意義がある
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:32:14 ID:kOv/tKjtO
ダイヤモンドは技師が加工すれば更に輝く
選手をダイヤモンド、監督コーチを技師としよう
今のJリーグにダイヤモンドを更に輝かせることが出来る技師はいるのかな
答えは「いない」だよ
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:33:13 ID:m11TECPS0
今Jは韓国の若手をうまく育ててるな
日本の若手ほったらかしw
424 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:38:22 ID:NIFlHFyX0
>>420 >今は交流も多く現場は切磋琢磨していて良い関係にはなってきている
>広島とかはむしろユースのおかげで高校サッカーが復活したとすら言われている
kwsk
ユースと部活じゃないと成り立たない点って何だろうか
単純に「何となくライバル」ってだけなら部活校同士でもライバルだからなぁ
>後は指導者の質とJの若手の試合経験の問題だけ
広島だけが特殊なケースに思えてくる
425 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:39:51 ID:h/2DXmtM0
ゲルトにやらせたら面白いんじゃないか?
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:46:37 ID:k0bXS9psO
それよりも布、牧内を排除するのが先だ。
あとDFはもっとデカイ選手を招集しろ。
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:47:00 ID:LNtwtYKiO
Jのユースは入ったら三年間絶対いれるからね。入った時点で満足して伸びない選手が多い。
海外の有名クラブは年に何回も替えがあるから選手は毎日死に物狂いで練習してる。
この違いは相当大きいよ。
>>424 広島のジュニアユースは何箇所かあるがユースは一つに集約している
当然一学年でユースにあがれるのは一握り
結果他の選手は高校サッカーへ
その受け皿となった高校の選手の質が上がりまた選手権で勝てるようになった
今はプリンスリーグで常に部活とユースは対戦しているから
身近になり刺激しあいながらお互いの指導面の良いところを取り入れあっている
ユースが寮をつくってコーチが一緒に暮らして精神面も指導したり
走りこみなどの量の重要性を再確認して取り入れたり等
高校はユースに習って街クラブとの提携で小中高一貫育成したり
中高一貫高校は利点いかして中学生を高校の練習に混ぜたりしている
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:51:54 ID:dzmTS8kR0
>>424 広島は県内のエリート+他県の優秀選手をサンフレユースで
ユースに昇格できなかった選手を皆実・観音等部活で育成
成果は早くも現れユースで育った槙野と部活で育った森重が次代のCB候補
逆が山梨県でユースは山梨出身・山梨学院など部活は県外人中心
こちらも成果が現れユースでは堀米が育ち、山梨学院は選手権優勝
430 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:54:57 ID:41+d7sGd0
(先ほど育成年代に関わっていたと仰っていましたが、具体的にはどのようなことを?)
「当時、1990年代の終わりのころ、ドイツA代表はさまざまな国際試合でとても悪いパフォーマンスを見せていました。
大きな国際大会でとても恥じるような、ひどい結果を残したのです。そして、2000年にベルギーとオランダで開催された
ヨーロッパ選手権において、ドイツ代表はグループリーグで敗退してしまいました。しかも、グループリーグの最後の試
合で、私たちはポルトガルのBチームに大敗してしまったのです。そして、ちょうどこの期間、フランスはとても優れた代
表チームを保持していて、とても質の高いプレーを見せていました。
私たちは当時、自分たちの国の育成改革を進めるために、さまざまな国のいいところを取り入れていこうと考えました。
そして、私が住んでいたフライブルクからフランスの国境が非常に近いこともあって、何度も何度もフランスに行ってい
ましたし、フランスの優れたものを積極的に取り入れていこうと考えていました。そしてフランスでさまざまな育成部門の
改革に携わって、特に育成のために必要なエリート教育の寮のシステムを作り上げたギー・ルーという監督とも私は定
期的に連絡を取り合っていました。私たちは定期的にドイツとフランスを行き来して、さまざまな交流の場を持ちました。
そして、部分的に提携関係を結んだところもありました。それによって、私たちは何度もフランスのエリート教育の代表的
なシステムである、国立エリート育成アカデミーを見学しました。当時、フランスではすべての1部と2部のクラブがこのよ
うなエリート教育を行なわなければならなかったのです。このようなところでは、さまざまな施設・センターが整えられ、す
べての才能溢れる選手たちが毎日質の高い練習をこなすことができる環境が整えられていました。そして、国が金銭的
に援助していたこのような育成センターというものが、フランスの全州に存在していたわけです。12歳、13歳、14歳の将来
性溢れるこどもたちは、平日は毎日学校に通いながら、とても質の高い練習をしていました。そして、週末だけ実家に戻る
ことができました。その中で最も優れていた選手たちが、そのクラブの中でのさらに上のカテゴリーに昇格することができ
て、優れたプロ選手に成長していったのです。
431 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:55:48 ID:HqhsEOlBO
高校サッカーは移籍できないのが最大のネックだよ
監督の意向に合わなければ試合に出してもらえない
お前足速いからサイドやれと言われて芽が出なかった若い頃のアンリみたいな選手はゴマンといる
432 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:56:18 ID:41+d7sGd0
私たちは、ドイツでもこのような形でのエリート教育を実践できないかと、さまざまな考えを持って実践しようとしました。そ
して、このようなドイツでの育成改革を進めるための委員会が設立されました。その中に3人のブンデスリーガの監督が選
ばれました。それが、フェリックス・マガト、ハンス・マイヤー、そして私でした。それ以外にも、この委員会にはさまざまなク
ラブのGMやサッカー協会の代表、そしてサッカー協会で仕事をしている育成専門の指導者もいました。この委員会ではさ
まざまなことについて議論が交わされました。そして、そのときに決まったのは、ドイツのプロのレベルに所属したいクラブは
、必ず優れたエリート教育を実践する育成部門を作り上げなくてはいけないということ。それから、すべてのアカデミーでは、
しっかりとした教育を受けた教育者が存在しなくてはいけない、ということでした。単純に『元プロの選手たちに育成部門で指
導する機会を与える』、そのようなことでは駄目だということをはっきりと伝えたのです。
そして、スポーツ生理学に詳しい専門家や若者たちの教育学、心理学に詳しい専門家などが各アカデミーに所属して、さら
に、各クラブで優れた育成が行なわれているかどうか定期的に協会が確認しました。そして、すべてのクラブが育成アカデ
ミーを運営するときには、すべてのクラブがドイツサッカー協会に対して『私たちはこれだけの優れた選手育成をしています
』ということを毎年証明しなくてはいけない状況になったのです。
それから同じ時期に、ドイツ中に、日本で言われている『トレセン』が作られました。そして、各州のみではなく各地域にその
ようなセンターができたことによって、その地元に住んでいるとても優れた若い選手たちは、週に何度もそこで質の高い優れ
た練習をすることができるようになったのです。そして当時行なったこのような全体的な改革によって、とてもたくさんの若い
優れた選手たちが育ってきました。そして彼らが今の代表チームでも活躍しているのです。現在の代表チームで活躍してい
る選手は、ほぼ全員このコンセプトで成長してきた選手たちです。彼らはそのようなしっかりとした教育を受けているのです。
433 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:56:22 ID:2gbU5PxC0
協会はよく育成!育成!ってドイツやフランスから
流行もの追っかけるようにパクろうとするけど
なんでサッカー界の育成王アヤックスをパクらないんだよ
434 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:56:32 ID:UEYkJ66J0
Jの控え選手にもっと試合を体験させないとダメでは?
435 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:56:50 ID:rHtxuF4Z0
ユースの制度はいいけどよ
肝心の指導者が経験不足のOBばっかりだろ
リーグで育成がまったくできてないのによく言うよ
共同保有をありにして、J2もしくはJFLで試合をとにかくやらせるのが
いいのだが
437 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:58:23 ID:41+d7sGd0
幼いころから優れた練習をこなすことができただけではありません。さまざまな教育的なアプローチも受けています。例えば
、とても若いころから、いかにメディアと付き合うかということも学んでいるわけです。
ですので、このような根本的な改革に携わった人間としてみれば、今回のようなドイツ代表の結果はとてもうれしいものです。
しかし、それと同時にあることを理解しています。それは、このようなものをさらに改善していかなくてはいけない。さらに成長
させていかなくてはいけない。でないと、継続的な成功を収めることはできないということです。
2000年にアーセン・ベンゲルがあるインタビューでこう言いました。『私たちフランスは、優れた育成により、他の国より 10年
進んでいる』と。今、現時点であることを言うことができます。それは、当時フランスが言っていた『10年先を進んでいる』とい
う事実は、もうなくなってしまった、と。私たちが追い越したということです。フランス代表チームでは、とても大きな成功を収
めたことによって、一部の選手たちが必要以上に代表チームに残るようになってしまいました。そして、新しい刺激を与えな
くてもなんとか結果を残せるだろうと勘違いしてしまったのです。
しかし、これがサッカーのとても興味深いところではないでしょうか。
2 年前、3年前にどんなに優れた結果を残したとしても、今日とても優れたパフォーマンスを発揮できる保証は存在していない
わけです。ですので、どんなに有名な過去に実績を残した選手であっても、プレーの質がよくなかったり、パフォーマンスが悪
ければ、他の選手を入れてチームに新しい刺激を与えていかなくてはならないのです。そうでないと、チームの継続的な成長、
それから長期的な成功というのは成し遂げることができません。
そして、私たちのドイツ代表チームは2006年以降、さらなる世代交代が進んで、多くの新たな若い選手たちがチーム全体にと
てもいい刺激を与えて、チームの総合力を上げることができました。しかし、今後どうなるでしょうか?私たちも気を付けなくて
はなりません。この成功が継続的なものになるように。
┃ 生 年 世 代 ┃ 五 輪 ┃ U-20W │ U-19.アジア ┃ U-17W │ U-16.アジア ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┿━━━━━╋━━━━━┿━━━━━┫
┃ 1977年 黄金前 ┃ ┃ ベスト8 │ 4位通過 ┃_____│_____┃☆中田
┃_________┃ .ベスト8. ┃_____│_____┃ GL.1勝1分│アジア制覇 ┃☆中村俊・中澤
┃ 1979年 黄金後 ┃ (シドニー) ┃ 準優勝 │ 準優勝 ┃_____│_____┃★稲本・小野
┃_________┃_____┃_____│_____┃xxxxxxxxxx│ 4位敗退 ┃★遠藤
┃ 1981年 谷間 ┃ ┃ GL1勝2敗│ 準優勝 ┃_____│_____┃☆松井
┃_________┃ GL.1勝2敗┃_____│_____┃xxxxxxxxxx│ 1次R敗退. ┃☆大久保
┃ 1983年 .サンキュ- ┃ (アテネ). ┃ ベスト8 │ 準優勝 ┃_____│_______┃★今野
┃_________┃_______.┃_____│_____┃ GL1勝2敗│ 3位通過 ┃★長谷部
┃ 1985年 谷底 ┃ ┃ ベスト16. │ 3位通過. ┃_____│_____┃☆平山
┃_________┃ GL.0勝3敗┃_____│_____┃xxxxxxxxxx│ 1次R敗退. ┃☆本田圭
┃ 1987年 .ビリ‐ ┃ (北京). ┃ ベスト16. │ 準優勝 ┃_______│_______┃★梅崎
┃_________┃_____.┃_____│_____┃xxxxxxxxxx│ 1次R敗退. ┃★内田・森本
┃ 1989年 新黄金 ┃. ┃xxxxxxxxxx│準々決敗退┃_____│_______┃☆香川・金崎
┃_________┃. ┃_____│_____┃.GL.1勝2敗│アジア制覇 ┃☆柿谷
┃ 1991年 プラチナ.. ┃ (ロンドン). ┃ │ ┃_____│_____┃★原口
┃_________┃_____.┃_____│_____┃ GL0勝3敗│ ベスト4 ┃★宇佐美 ※U-13W杯初優勝
┃ 1993年 ??? ┃. ┃ │ ┃_____│_______┃☆
>>435 一部は優秀で結果を残している人たちもいる
まったくダメなやつらも多い
つまり差が激しすぎる
440 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:04:07 ID:dzmTS8kR0
>>435 それを理解してるチームは
経験豊富(日本には殆どいないが)な指導者を招聘させたり
経験を積ませるために大学に引退間もないOBを派遣している
当然未だに理解できないチームもある
案の定結果は出てない
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:04:25 ID:h75hZRN/0
ユース育成で実績を残してJ1柏の監督までになった高橋さんとか
優秀な人はいるよ
>>410 私は某チームのサポだけど家長はホントに代表に選ばれても
不思議じゃないくらい活躍をしてますよ。
次の日本代表の背番号10も家長なら相応しいと思うくらい。
443 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:05:55 ID:WvF9h9Es0
若いうちから海外に出すほうが良いんじゃないのか
>>16 右サイドバックにいれちゃえよ長谷部
クロス光ってるよあいつの
446 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:09:38 ID:oKoaLdzb0
バカすぎ。A代表だろうとユースだろうと国際試合を重ねなきゃ成長しないし、
代表で世界を回ることで、世界と自分を比べて戦えてるレベルなのか、或いは何か足りてないものがあるのか
確認しながら、Jリーグでも修正できる。協会がバカだと悲惨だね。
>>23、26
国際経験積w
U-20以下の国際経験積よりJリーグのがレベル高いっつの
Jリーグユースが育成に力入れるようになって何年だよ
成果が現れるのはこれからだろうが
そんなすぐに結果が出ると思ってる奴はアホだろ
今じゃガンバや広島以外も育成に力入れ始めてる
クラブ間の競争も激しくなってきてこれからもっとよくなる
448 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:11:08 ID:UGUdTBFs0
Jのユース育成っつってもトップのチーム事情に左右されるだろ
阿部が高校生で出てきたときはジェフボロボロだったし
あれは育成ってより学徒動員だった
>>324 一番痛いのはそこじゃないよ
Jのレベルが低いことだけじゃない
ユ−ス世代にはそのレベルの低いJ1ですら試合には出られず、
J2へのレンタル移籍ばかりという現実の方だろ?w
451 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:12:03 ID:oKoaLdzb0
U-20以下の国際経験積よりJリーグのがレベル高いっつの
U-20以下の国際経験積よりJリーグのがレベル高いっつの
U-20以下の国際経験積よりJリーグのがレベル高いっつの
U-20以下の国際経験積よりJリーグのがレベル高いっつの
キチガイ晒しアゲ
日本の大学式育成にも負けてるんだからまずユースの試合数を増やせ。
増やしてから練習の質を考えろ。
後、代表選手選考にあたってDFくらいは大きい選手枠を2枠くらい作れ。
うまいからを理由に小さいDFが大量に選ばれてるのは異常。
453 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:13:04 ID:dzmTS8kR0
>>447 浦和も強化に乗り出したのは最近だよな
ヒロミ時代は円柱理論真っ只中w
454 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:15:36 ID:MPwXj4VjO
ユースが育成に力を入れたのは最近とか言ってる時点でユースの糞さがわかるな
やっぱりユースは潰せ
455 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:15:38 ID:7jnprVws0
456 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:16:18 ID:zW5KnLpO0
ニワカが多過ぎてワロタw
どこの馬鹿板だよ、ここはw
>>449 香川はドイツ語まったく勉強してないと言ってたけど
すぐに帰ってくる予定なの?
ふと思ったんだが、日本代表の強化のためのJリ−グなら?
アジア枠としてチョン枠を増やすことより優先すべきは・・・
Jリ−グル−ルとして各チ−ム先発選手にユ−ス世代を必ず
2人以上先発させなければならないル−ルでも作った方が効果的だと思う
459 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:19:48 ID:rHtxuF4Z0
ピッコリ事件と聞くと
死ねハゲのが有名www
460 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:19:54 ID:yzKRsoE00
金崎や香川が抜けてワールドユース出れなかったのに
又同じ事を繰り返すの?
若い時に海外と戦うのはいい経験になると思う。
マガトが口説き文句でユースの頃から見ていたと大久保やウッチーに
言ったみたいに海外からも注目されているみたいだし・・・
>>429 へぇ、広島は合理的なシステムが完成してるんだなぁ〜
ここでいう国際大会とかって、この前のトゥーロン国際や、フローニンゲン国際のような大会ってことでしょ。
Jで出場できる選手ならJで経験積んで、Jで出場機会がない選手にこそ国際大会にでて奮起してほしいと思う。
宇佐美とか大迫とかが国際大会でどこまで通用するかを見たい気持ちもあるが。
>>458 もちろんそうだし、在日枠は必要ではないが、
ユースルールはまだその段階じゃないんだよな。
とりあえず、ユース選手を必ず何人か”保有”しないといけない、という段階。
一度、クラブユースにマガトみたいな監督連れて来て死ぬほどしごいてみて欲しい
464 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:26:02 ID:rHtxuF4Z0
ユースが根付いてるしUEFAみたいに検討してもいいかもな
まず、牧内の首を切ります
466 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:29:59 ID:554+llF10
JFAアカデミー(笑)
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:30:28 ID:aGVbtco70
ルール守っても怒られるんだよな
ピッコリ事件ってホントになんだったんだろうw
468 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:32:51 ID:dWHDRr6xP
前回のU-20W杯のアジア予選
金崎がナビスコ出るためにU-20W杯アジア予選辞退
香川はJ2の試合のため予選リーグだけで帰国
チームは韓国に惨敗でU-20W杯出場権獲得できず
当たり前だろ。単発の試合しかない代表でどうやって育成するんじゃ。
ユースで育成するのは当たり前じゃ。育成レベルが低いなら、指導者が留学でもして
ドイツやプレミアあたりからスキルを学んで来い。
Jのレベル向上がなきゃ、代表はおしまいだ。Jがなかった時代のように、タイ代表にすら
負ける日が来てしまうぞ。
>>466 とりあえずFC東京に入った幸野は有望だと思うよ
見る限り優秀な選手は育っていると思う
問題はこれからかな
>>462 だからさ、力技も必要だと思うんだよ
ル−ルとして先発に20歳以下の選手を入れなければならない
このル−ルは2年後のJリ−グ開幕から適用する
とかいうように決めてしまえば良いんだよ
明日からやれと言われれば無理だし、反発も起きるけど、もう決めたことだから
2年後にはこれでやる!と宣言すれば良いんだよw
日本人が他国に比べて際立って優れた特性、国民性は決められたル−ルは守る
期限のある「具体性のある」プロジェクトには真剣に取り組み成果を上げる
という特性を逆利用するべきだと思うんだ
チ−ムにユ−ス世代が増えて来たら?とか悠長なことを言っていたら永遠に実現しないと思うよ
サテライトはなくなったけど、関西ステップアップリーグや九州チャレンジリーグみたいなのが出来てるから
そんな問題でもないと思うけどね。
ただできるなら真剣勝負の場所で経験積むべきだと思うけど。
そう考えると、レンタルで下部リーグってのが一番現実的なのかなあ
U17やU20で育成ってのもそんな悪くないと思う。
クラブだけだと国際経験はなかなか積めないけど、代表なら簡単に積めるから。
外国人枠とアジア枠の選手は日本人最高年俸の1.5倍にすればいいだよ。
ドイツと日本を一緒にするなよ
国内リーグのレベルが全然違うぞ
476 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:45:35 ID:dWHDRr6xP
>>472 それ年間何試合知ってるのか?
以前のサテライトリーグと大差ない
伊藤翔ですらグルノーブルにいたときはグルノーブルのセカンドチーム(フランス4部)があり年間34試合あったわけで
向こうはそれが普通。
>>468 若い選手がトップに上がって試合に出るってのはそういうことだよね
育成が上手くいったらいったで、そういうことは普通に起きる
それで問題が生じないように、層の厚い育成をすべきなんだと思うけども
478 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:47:04 ID:6UvnDTcs0
とりあえず宇佐美をU世代で連れ回すのやめろ
ガンバでガチのレギュラー争い経験させるべき
>>476 ?
サテライトがなくなったことについての影響の話
480 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:51:19 ID:dWHDRr6xP
>>477 人種が交わり、周りの国と地続きで交流しやすい
そういう普段から「国際試合」ができる環境のある欧州や南米の国ならそれでもいいんだよ
日本はあくまでアジアの島国。ほとんどが黄色人種。
日本にとって国際試合での経験はほんと貴重なのよ。欧州や南米とは意味が違ってくる。
481 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:51:34 ID:eAsdq4g70
とりあえず選手育成よりも指導者育成をどうにかしろ。
ここが育てられないで選手育成なんぞ笑わせる。
指導者にぬるま湯につかっていられる環境を与えるな屑協会。
J1、J2、JFL、地域リーグ、大学、高校のトップで出場機会が無い若手をメインに各都道府県選抜を形成し、そのメンバーを
指導者育成リーグと銘打って育成指導者に各都道府県を率いさせ、各地域リーグでリーグ戦を戦わせて、実戦経験を選手にも指導者にも経験を積ませろ。
そして8つの各地域の上位2チームでトーナメントH&Aやって優勝した都道府県協会に賞金が入るようにしろ。モチベーションも上がる。
だからこれはJ主導じゃなく協会主導のリーグ。
選手は所属クラブの練習と都道府県選抜としての練習もしないといけないから鍛え上げられるだろ。
指導者も実践における経験の場を与えられ一石二鳥。
この中から、未来ある選手や指導者が表舞台に現れる機会を与える場としても価値はある。
可能性を閉ざすな。
482 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:51:35 ID:NIFlHFyX0
>>428 >その受け皿となった高校の選手の質が上がりまた選手権で勝てるようになった
そもそも広島って高校サッカー強かったんだっけ?
サッカー弱い地域だから多少アップしたとかじゃないの?
果実や国見とか強豪と呼ばれる地域ではどうなんだ?
>>429は分かったがサンプル数として知りたい
ヒロミはまたニワカ仕込の知識をひけらかしてるのか
たまに集まるだけの代表では経験にはなっても育成はできん
普段やってるJリーグのレベルを上げないと代表なんて強くならん
代表にしか興味ない奴はいい加減それに気づけ
485 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:53:58 ID:O2d4e+9wO
ユースがダメなのはいろいろ原因があるけど当然といえば当然なんだよな
高校は奨学金貰ってやっているいわばセミプロもいるわけだし
ダメなら奨学金から外されいままで免除されていた寮費学費等を弁償しないと高校も辞めなきゃいけないかもしれないプレッシャーの中でやっている
知識のない高校生には理不尽に思える(実は極めて合理的)事も言われた事をやれる能力がないと埋没しちゃう
対してユースはお金を払ってチャンスを貰っているわけだしを選手の親から金を貰っている以上"個性を育てる"みたいな聞こえのいいゆとり教育みたいなことをしなきゃいけないし
486 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:55:38 ID:jYI0LFDF0
ブンデスとJリーグは同じ価値があるって言ってるの?この人
10年前はフランスの模倣
今は10年前のフランスの模倣をしたドイツの模倣
方針はあまり変わってないな。
はらひろみは評価している
>>480 それは理屈としては分かるが、A契約で枠も金銭も負担してるクラブ側にその理屈だけを押し付けてもダメだろう
なんとかしたいならクラブの負担感を軽減するような調整措置を作らないと
ヒロミは日本を弱くしたいのか
国際試合と笛の基準が違うJで若手育成とか原の頭は逝ってしまったのか?
審判の育成からやらないと日本サッカーのレベルが下がるぞ。
そうじゃなくてもフィジカル甘甘な選手が多いのに、国際経験を積ませない限り強くならないのが日本。
ドイツは元々フィジカルが強いから国内リーグでも育成できるんだろうよ。
システムより現状を把握して欲しいよな。まじで。原は比較的まともだと思ってただけに残念だな。
日本的な育成スタイルという意味ではやっぱりユースを選手権ぐらいの
露出のある大会に晒して専門家から素人まで巻き込んで議論させるってのが有効だと思うがね
アカデミーでもユースでも現状分析はやってるんだろうけどどうにも
サッカー界全体を巻き込んでの話になりにくいよね
いいからさっさとサテライト復活させろ
アジア限定の選手が大量に生産される予感w
496 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:11:05 ID:554+llF10
大学チームに負けてしまうJリーグでほんとに育成できんのか
>>482 そもそも広島はサッカー御三家の県の一つだからね
だから復活したと最初に書いたのさ
果実や国見は地元に有力ユースが無いから別
逆に関東はクラブユース多すぎて高校サッカーに流れず
一握りの高校除いて弱体化した
静岡(特に清水あたり)は昔初期に高校とクラブユースが人材の取り合いになって
高校、ユースで険悪になり未だその後遺症があるとか
大阪はガンバユースとセレッソに人が流れるが
残った選手は特に強豪高校が無いから県外に流れていた
だが最近落ちた選手の受け皿に私立高校がなり始めて強化しだした
そのせいか大阪もまた強くなってきた
アジアですら勝てないのに
499 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:16:22 ID:wHbI6dqL0
レベルの低いユースの大会よりJを優先するのは当たり前のことだろ
普通の国では当たり前のこと、メッシもU20カナダ大会よりクラブ優先してたしな
>>482 書き忘れたが多少も何も
広島代表は最近選手権で優勝したし、今では全国ベスト8の常連だよ
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:18:14 ID:eAsdq4g70
メッシはその前のオランダ大会でMVP。出る必要が無い。
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:20:15 ID:BzbLU9Nf0
U―20代表って、
アジアでも勝ち切れずに、
7回連続で出場していた世界での本選出場を逃したんだよな。
これで、宇佐美などが抜けたら、今回も本選出場が難しくなるな。
ブンデスリーガとJリーグでは全くレベルが違うのに、
日本人選手の貴重な国際経験の場を奪って、国内に閉じ込めているようじゃ、
日本は、今後、五輪やW杯の出場すら不可能になるぞ。
原は日本サッカーを弱体化させる、最悪の協会幹部だな。
>>482 以前の日本のサッカーどころは静岡、埼玉、広島
ドイツもついに帰化作戦取りやがってきたねえ〜
しかも白人で批判をかわそうとするのが
>>492 WCを見る限り、というか前から分かってたことだがFIFA推奨の笛に近いのがJで
全然違う笛を吹いてるのが欧州
AFCの笛はド下手糞だが
507 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:27:08 ID:BzbLU9Nf0
本田は
U-20や五輪での悔しい経験を糧に、
現在頑張っているのに、
その数少ない国際経験を奪おうとする原はアホダ。
Jリーグは世界最高峰のリーグだと本気で考えているのか?
選手が『俺たち日本人はうまい』と本気で勘違いするだけだ。
508 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:28:08 ID:FhFc6iwp0
高校サッカーを高校野球並みに
盛り上がる大会にする事が一番なんじゃないかな。
国立に出たい!と思う子が多くなれば、競技人口も増え
それだけレベル上がるだろうし。
でもドイツリーグとJリーグは違うと思うけどなぁ
>>508 別に選手権が盛り上がらずとも
W杯で活躍したらまわりの広場で子供が一斉にサッカーしだしたよ
前は野球7サッカー3位だったのに
野球と違って国内完結でないから世界大会で成果残すほうが意味がある
だから原の方針は微妙なんだよ
ドイツからするとまさに馬鹿に見つかった状態だな
512 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:37:25 ID:X38lAF/f0
>>509 そうですよ。
世界レベルの選手を複数育てるには、現状では海外の欧州・南米のクラブに
戦力として所属、その中でレベルアップしかないよ。
どうも、協会の役職の人の考えはメキシコオリンピックの亡霊に取り付かれている。
2大会連続でU-20W杯逃しそう
客観的なレベルだけでいったら、
J1、2>>U20世界大会なのは間違いないけどね
Uの試合では敵なしの活躍してるやつでも、
やっぱりプロの試合じゃ全然通用しないなんてことはいくらでもある
U年代の世界の壁よりはJの方が厚いことを考えたら、Jの経験の方がいいって見方もありだろ
世界を知るのはいい経験だが、下手に世界を経験して、自信を通り越して
逆に過信になってそれ以後の努力を怠るようになる可能性だってある
現状ガンバでポジションを奪いかけてる宇佐美も
代表遠征でちょくちょく抜けるようならまた干される可能性もあるよ
それを見越してイ・グノ取ったんだろうし
どっちが宇佐美の為になるかって言ったらクラブに残る方じゃね?
516 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:45:30 ID:yzKRsoE00
ガンバは宇佐美をJで出したがっているのでJで出場してもらって
レギュラーじゃないセレッソの杉本を国際大会にバンバン出場させて
4年後どうなってるか比べてみたら面白いかも?
517 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:51:52 ID:2mr2zDqS0
守備とポストしか出来ないゴミFWばっかり作った挙句、海外組MFの本田にFWを取られて大活躍されちゃったからな・・・
宇佐美も高原とか柳沢みたいに、ノーゴールの言い訳作りのためのアリバイ守備ばっかりする選手になっちゃったら悲しいな
518 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:54:20 ID:jpwWcsD5O
今さら感がある
>>508 なんで高校野球にあんなに高校生が集まったり才能集中するかって言われれば
やっぱりプロに行った場合(有名大学への推薦含めてその後の人生の影響ね)の稼げる金の期待値がデカイからでしょ
サッカー選手は寿命も短いしね。プロリーグとしてのJを見直すべきじゃないかと
>>516 宇佐美は4年経つ前に日本にはいないよ
>>517 宇佐美は「自分は点取り屋ではない(言い訳ともとれる)」と雑誌で言ってた
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:02:21 ID:X38lAF/f0
>>514 過信なんて言葉は少なくとも欧州・南米クラブで戦力になっている人には
ありません。日本代表のなかで監督さえ尊敬できるならばそんな傲慢な態度も
とれないですな。
岡ちゃんは温かい人なんだよ、温かい人。
>>510 アメリカが毎回毎回W杯で活躍して、アメリカでもサッカー人気の兆し!?的な記事が出るでしょ。あれと同じだよ
継続して興味を持ってサッカーに打ち込んでくれる、親御さんも将来を見据えて安心して通わせられるって環境では無いし
周りの広場で〜というなら俺も一例を出すが、家のマンション前でサッカーやってた子供達がいたけど、日本代表負けてW杯中継が一段落すると居なくなったもん
ユースは技術があるって言うけど
ボール扱いの技術ぐらいだろ。下手
本大会だけ出ればいい
これが普通だろ。せっかく1部リーグで試合出られてるのに、なんでUの合宿やら親善試合に出なきゃならないんだ
レベルの違いとかの問題じゃないってことをわからん人がまだいるのか
これは経験の問題
若い頃に身体能力の差を経験することによって対応力が身につく
当たりの激しさとかリーチの差とかいろいろ経験しておかないといけないのに
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:23:12 ID:yzKRsoE00
香川は2008年すでにA代表に選ばれていたのに五輪やU−19と
フル活動で肝心のチームは香川がいない間勝てず勝ち点1差で
入れ替え戦にでれなかった。
それでも今考えれば予選だけでなく韓国戦も出場させてあげてワールドユースに
行かせてやれば良かったと思う。
>>526 あの時の香川はFIFAが定めた一ヶ月に出していい試合数超えてたぞ
肝心の、というが実際代表でもクラブでもパフォーマンスが落ちてた
確かに欧州じゃ試合こそが最良の練習と言うが、壊したら元も子もない
というか、独逸では倶楽部が地域のトレセンを運営する義務がある。
トレセンは常に評価されていて、問題があれば罰金を取られる。
Jの倶楽部にはそんな金ないだろ。
>>64 代表の試合を少なくするわけじゃない。
練習をどこでするかの問題。
地方でも最先端の育成を受けられる。
最近のドイツの選手が舌禍を起こさないのは、
育成プログラムの中にマスコミ対応も入っているから。
今の代表見てもU20で活躍したと言えるの今野と遠藤くらいじゃないのか?
正直出ても大したメリットは無いよな
逆に世界はこんなものかと勘違いされる可能性がある
>>517 >守備とポストしか出来ないゴミFW
ポストできるのどこにいるんだよ。教えてよ。
鈴木くん
532 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:01:57 ID:vyVhYgLNO
U-20の話でU-19の話ではないのな
533 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:13:50 ID:tC+lkAV90
エジルとかはフルに呼ぶこと前提だからユース代表で無駄遣いしなかっただけだろ?
>>485 地元の公立に転校すればいいだけの話じゃね?
勉強やりたくないなら高校中退でいいし
ドイツシステムやったら振り落とされたら上がれないぞ
いい選手でも名門ユース→1部下位ユース→2部ユース→トップに上がれずクビ
534 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:15:17 ID:tC+lkAV90
>>506 欧州の笛とか強豪の笛はアジア審判は吹かないしな
公平でいいよ
535 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:16:34 ID:X38lAF/f0
メキシコオリンピックの亡霊につかれたひとばかりだな。
>>524 Uの合宿とどうレベルの育成を倶楽部にさせるってのがドイツ式。
厳しく管理されていて、倶楽部の自主性が入る余地は少ない。
指導者への評価も厳しい。これは倶楽部にとってもいいこと。
ただやたら協会がでかくなる。外部理事をもっと入れるべき。
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:25:37 ID:lkkB8e8rO
>>519 こういうこと言う馬鹿はいつになったらいなくなるんだろうな?
競技人口から考えてもいまどき野球だけに才能が集まってるわけじゃないのがどうしても理解できないんだな。
おまえらは炎天下で才能を磨り潰してるのを見て喜んでればいいんだよ。
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:27:16 ID:qQy/VDCA0
U-23日本代表ですらJクラブに6-0、7-0で負けた
それぐらいレベルが違う
普通にJでやったほうがいいに決まってる
サッカーなんもしらんアホは
イタリアU-19とかでもJよりレベル高いとか思ってんだろうなw
ドイツって若手選手の育成施設が全国に400箇所以上あるんだって?
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:31:14 ID:MlImvLYoO
>>529 優勝してもないのに勘違いするわけないだろ。
原博実、厨と同レベルwww
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:35:52 ID:HEmy+T5oO
日本はオランダみたいにウイングを育てるサッカーにしてほしい
今の日本のサッカーではウイングは育たない
>>538 U-23日本代表とかでもたいていJリーグのレギュラーなんていないからな
育成というけどJリーグのピッチに立てない奴ばかりだから困る
シンガポールリーグとか若手に試合出場の機会を与えるためだしな
日本って国を挙げて何かを成し遂げたことないよね
温室育ちジャパンの誕生だな
547 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 16:52:47 ID:SsDQZM7TP
これで宇佐美は連れていかれないですむな。
宇佐美は来年の南米選手権には連れて行くべき
549 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:31:27 ID:6fQgdgNr0
オランダはいい若手出てくるけど特別な事してるのか?
550 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:46:39 ID:7R4ZrDrv0
欧州は若手育成には特別なことはしてない印象はあるけどね。ビッグクラブが
あって、強いリーグがあって、CLもあるからクラブでの活動=強化につながってる感じ。
99年のワールドユースの時もシャビが出てたし、ウルグアイもフォルランが出てたしね。
日本の場合は競争がまだまだなんじゃないか?
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:57:32 ID:2gbU5PxC0
>>549 オランダのクラブにとってはそれが売ってナンボの死活問題だからw
なんつったってサッカー界の虎の穴、アヤックスがある
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:00:46 ID:dJKMVfeO0
昔アヤックスの育成ビデオが出てて買おうとしたことがある
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:03:20 ID:SJdi/q0Y0
これは良いよ
U20とかよりJの方が断然レベル高いし
554 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:08:11 ID:yMfVwAhRO
>>553 だからJでレギュラーで試合に出られる奴はほとんどいないんだって
Jで経験を積めないで24歳くらいまでいってしまう
アテネの時の山本はまずJリーグでレギュラーになって試合に出られるようになって経験を積んで欲しいと言っていた
レベルが高いからU20、23くらいの若手だと難しい
特にFWは厳しいよな
日本はとりあえずJリーグのレベルを上げないと意味がないんだけどなw
ブンデスとJリーグを同じレベルみたいに語るのがそもそもおかしい
だから海外に移籍した方が成長するんだよ
とりあえずすぐに倒れるフィジカル、それに対してすぐに笛を吹く審判
こういうのを是正して更に各国代表クラスの選手を呼ばないとJはレベル上がらないよ
海外の選手と差がつくのはやっぱりトップリーグに上がってからだもんなぁ
フォルランなんて日本がWユースで勝った相手だぞw
それが今ではこの差だもんw
557 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:18:34 ID:1Utw48AE0
レギュラーにならなくても練習は参加できる
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:24:13 ID:RSLw3N5cO
ベストメンバー規定なくせば解決
やってる事が矛盾だらけ
>>554 ここ数年でPSVやフェイエノールトも育成面で成果を出してるぞ。特にフェイエノールトは慢性的な財政難のために若手を積極的に起用していてユース年代の代表選手を多数輩出している。
鹿島ユースって、意外にもダメなんだよね。
561 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:29:54 ID:MlImvLYoO
有望な若手がJ1に集まり過ぎだからな。宇佐美にしても、
ガンバじゃレギュラーはまだわからないだろ。ライバルは
代表クラス、助っ人なんだし。
外国人FW禁止
ベストメンバー規定廃止
はやくしろよ
563 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:31:09 ID:JFAW7jojO
Jリーグは20才まで
↓
海外育成クラブor2部
↓
適性チーム
↓
3大リーグ
↓
ビッグクラブ
2年でステップアップしないと無理だな
564 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:31:09 ID:tC+lkAV90
>>555 有名アマ選手がJの上位クラブ行きたがるのが問題なんじゃね
これはさブンデスみたいなレベルの高いリーグだからこその話でJリーグみたいにレベルが低いとは
言わないが当たりが激しくないリーグでやるより世界とやった方がいいと思うけどな。
球際の弱さが日本人の最も欠けてる部分なんだから
>>544 北京五輪代表もアテネ五輪代表もほとんどがクラブのレギュラーだったよ
まずはフィジカルを鍛えろ。長友流で。
代理人とクラブの力関係で代理人が強すぎて、いくら育てても全然金にならない現状こそなんとかしないと
例えば今J2でユース用のまともな練習場もスタッフも寮も無いクラブがあったとして
ここが地区のプリンスリーグで高校をおさえて1部定着し、全国大会にも出場できるぐらいになるような
「まともなユース」を作るためには早くて5年、1年に1億は投資しないと形にならない
今岐阜や水戸あたりが3億とか4億とかでクラブやれてるのは、ユースに金かけず
即戦力の大学生や韓国人を集めてチーム作っちゃうから(岐阜はついにユースを発足させたけど)
それだけ投資したのに出場機会を求めてJ2に貸したら借りパクじゃやってられんよ
569 :
あ:2010/07/07(水) 19:40:01 ID:3jiNRRFk0
アジア枠なくせ。そしたらJリーグが楽しくなる。
高卒(イケメン限定)の鹿島
大卒の川崎ってイメージ。
もっとも、川崎は最近ジュニアがやたらといいらしいから、5年後化けるかも。
>>560 周辺人口が少ないから仕方がないと思う。
育成システム真似たとこで強くはなれんよ
ドイツの今の育成システムは東ドイツのやり方を参考にした社会主義じみた感じで好きになれん〜結局おまえらも帰化かよ!状態
>>565 世界でやらないとは言ってない。
国内の練習拠点の話。
>>573 ドイツはサッカーに限らず、こういうことが大好きなんだよ。西ドイツの時代から。
形だけ猿真似してもドイツにはなれんだろ
577 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:24:47 ID:vyVhYgLNO
JFLやJ2のクラブはユース年代の選手をとりあえずC契約で獲れ
578 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:30:48 ID:mCaSYJFo0
安上がりだし
つか、やっぱ金なくなってきてるんだろうね
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:32:31 ID:yzKRsoE00
とりあえずU−20ワールドユースの予備戦のU−19の大会が
今年の9月にあるから連携を高めるうえでも
それまでの大会も参加しておいた方がいいと思う。
今のメンバーがベストきゃないのかもしれないが結構負けてるよね。
方針転換もいいが、そろそろ20年30年崩れないような土台をつくってくれよ。
次回またブラジルのようにするとか言うなよ。
>>522 そんなのは1〜2割が残ればいいのさ
それの積み重ね
(小学生にはイナズマイレブンとかの人気もあるようだし)
サッカーは結局プロと世界で結果出して何ぼ
国内の育成年代の大会であんなに客が入ったりするのは世界で日本だけだわ
こういうことを言う以上、アジア枠はなくすんだろうな?
高卒即戦力レベル以外はJ2行った方がいいわな。
J2は18チームの3回戦制でいいよ。54試合。どうしたって若手を使わざるを得ない。
3年経って使えそうに成長したら、J1が買い取る。
アジア枠韓国に使うなら中東の良さそうな若手連れて来れば、活躍すれば海外
に売れそうだし、身体能力高いから外国人なれできるし、韓国人使うよりよほ
ど良いと思うけど。韓国人じゃないとダメなの?
>>582 それはAFCの意向もあるからまず無理だろう
ユーロみたいにアジアフリーはできないから
変わりに出たものだろうし
>>584 中東人は収入が元々高く、レベル求めるなら欧州に行く
しかもイスラム圏は文化の違いで適応が不安要素
中央アジアはこれもロシアに行く
他にあるとすれば東南アジアか豪州などのオセアニアしかない
実績があり、価格も手ごろな韓国にコストパフォで勝てる国が存在しない
まぁ だからといって日本の若手の場を奪っているんじゃ本末転倒だけどな
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:37:52 ID:A0Dx5UL40
アジア枠はAFAが決めてんだよね
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:43:48 ID:V3FMvvSb0
片方では厳しい競争の場であるべきと言いつつ
ドラフト逃れの年代代表・A代表候補級の韓国人が大挙してやってくるとアジア枠の害を言い放つ
ゲイ豚はそんなんばっかり
589 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:44:36 ID:XQ3V9uMe0
韓国人育成してやっても
恩を仇で返されるだけw
590 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:45:51 ID:E77Wy4Hw0
Jのアジア枠なくせ
日本のリーグで朝鮮人育てて自国の若手のチャンス奪うなんて
本末転倒だろ
>>586 そうなのかー、日本にとってはアジア枠ってなんか微妙なんだね。中東の方が
安いと思ってたけど韓国の方が安いのか・・・知らなかった。ありがとう。
592 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:51:05 ID:RnNmDtYb0
>>586 オセアニアのデカイ選手を連れてくるならともかく、
韓国人を連れてきても日本が得るものはないからね。
若手の活躍の場を壊して韓国人サッカー選手を救済してる様なもんだよ。
>>591 それ以前に、Kリーグにはドラフトがあるから
年代代表などいい選手に限って、ドラフトを逃れたいために一度大学に入り、
2年目ぐらいで中退してJリーグに入るというケースが増えている
それこそ500万以下で韓国の年代代表級選手が入るんだから、J2以下の貧乏クラブはどうしても頼る
594 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:52:08 ID:CfDm6YnZ0
98年 世界一のフランス方式を導入します
↓
10年春 スペイン強いからスペイン流の育成にするわ
↓
10年夏 やっぱり、ドイツのほうが強いからドイツ式にするわ
シャブラニみたいな日本
595 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:53:21 ID:SJdi/q0Y0
ユースや五輪で圧倒的な強さを誇るナイジェリアがあのざまだからな・・・・・
>>592 福岡がリティのつてでAリーグ得点王とかを呼んできて全く役に立たなかったのを知らないのか?
はっきり言うが、オセアニアで役に立つのはオーストラリアの欧州でやってる海外組=A代表スタメンクラスだけ
あとはうすらでかいだけで何の役にも立たない
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:59:38 ID:RnNmDtYb0
>>596 そりゃ、サッカー選手として役立たないやつを連れてくるわけ無いっしょ。
実際ケネディにやられまくってるんだから、峠を過ぎた選手でもいいだろう。
598 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 23:03:03 ID:SJdi/q0Y0
アジア枠文句言ってるやつって韓国人が嫌いなだけだろ?
ドイツは攻撃サッカーに切り替えたけど日本はどーするの?
現実的に引きこもってカウンター?
今育成で推奨してる人もボールも動きリスクを恐れないサッカー?
まずその方向性を決めろ
というか今までどこ式だったんだよw
ドイツじゃなかったのか?w
ドイツ方式でJリーグ立ち上げたのに今更ドイツ方式(キリッ)でやりますって言われてもな・・・
Jリーグのアジア枠豪州人
ケネディ 6000万
マークミリガン 4000万
スピラノビッチ 2000万 ←21歳
603 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 23:07:46 ID:HU2mHvJh0
>>1 ナビスコのベストメンバー規定を外してからもの言えや。
>>585 アジア枠に強制力はないんだよね?
全チームが自主的に「アジア枠には頼らず日本人若手の育成を優先します」と言って
有名無実にしてしまうことは建前上は出来るんだよね?
>>604 使うかどうかはクラブの自由
協会がどうこう文句は言えない
逆に外国人枠まで含めて全部韓国人なんてクラブまであるんだし
ユースでリーグ作ったらいいさ
なにそれ、サテライト?ってのは無しでw
プリンスでよくね?
608 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 23:30:34 ID:sm287WCy0
ドイツ路線の浦和レッズが
昨日はPSMで草津に負け今日は栃木に負けている
ほんとうに合ってるのかドイツ路線は
ユース年代のリーグはすでにプリンスリーグが存在する
問題はプロに入ってからの18〜21歳の間
ここで試合経験積めず結果2年程度でクビでザラだから問題視されている
まぁ 最近は片道レンタル後実質クビのが多いか
610 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 23:33:02 ID:SJdi/q0Y0
チーム数を増やすしかないな
チーム数を増やせば若手が試合に出る可能性も増える
Jリーグがそれなりにハードなリーグなら全面的に賛成だが、ユースとはいえ世界
との対戦は特に若手にとってはそれなりに飛躍のきっかけの場になりうると思うん
だよな。
612 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:58:12 ID:3nNWFGI7O
プリンスリーグなんか年間10試合程度しかねーだろ
それにあれも結局底上げにはなってない。参加チームの枠が少なすぎる
>>612 この年代の大会がプリンスリーグだけだと思っているのか?
614 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 01:04:07 ID:gPjk8LMi0
朴が育つのがJの底力
アジア枠は、アジアの人にもJを見てもらおうという発想から作られた
枠なんだけどな。放映権は売れてるのか?放映権が売れなきゃ、アジア枠を作った
意味はない。
理想を言えば、アジアの国々がJにあこがれて、Jを見てくれる。そういうスタイルを
求めているんだと思う。発想自体は悪くないけど、なかなか厳しいな。
どうせなら、アジア枠じゃなくて、11人全員が東南アジア人みたいなチームを一つ
作るのも面白いかもしれん。ホームタウンはないけど。
>>615 タイとかではJはプレミア並みの人気だとか、そうでないとか
>>615 ブランド価値を高めたかったら、Jリーグと協会がACLを全面バックアップするのが一番だろ。
海外厨がプレミアだリーガだ言ってるのはヨーロッパ勝ってるからだろ?
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 01:20:19 ID:qOH2FFLhO
ヴェルディをフル活用
流され過ぎだろw
何が一番良いのかトップが判断できないんじゃ
しばらくgdgd状態続くな
>>45 競争を減らしてどうするんだw
>>83 次のW杯には柏からも選ばれるかもよ?
118 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/07/08(木) 02:32:11 ID:gPCb2kV1O
長友、チェゼーナ濃厚。完全移籍オプション付きレンタルで移籍へ
http://imepita.jp/20100708/086640 ビエルサ氏にオファー殺到、(チリ、メキシコ、日本、豪州、米国)今月15日にチリ代表の契約延長オファーの回答予定
中沢4年後ブラジルも狙う
川島ベルギー入り、現地大歓迎
本田の移籍問題、チェスカの広報は否定
622 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:28:57 ID:cYIoNw5L0
ドイツまけちゃったぞ
623 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:30:53 ID:IfM4H1VwO
またスペインに戻します(笑)
624 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:06 ID:SeY6CErj0
クラブ側が無理してユース選手や高卒選手を育てるメリットが無い。
選手移籍金が自由化して上位クラブは他クラブの主力を容易に獲得できるし
貧乏下位クラブはそれこそそんな不可解な若手よりかは
即戦力の大卒選手か上位クラブ戦力外選手を狙います。
Jクラブの裾野が拡大して全国にプロクラブが増えた事により
それなりに実績ある選手があぶれ出してるのに未知数な若手優先とかありえない
625 :
624:2010/07/08(木) 05:46:41 ID:SeY6CErj0
>>Jクラブの裾野が拡大して全国にプロクラブが増えた事により
>>それなりに実績ある選手があぶれ出してるのに未知数な若手優先とかありえない
ちと矛盾がある文章になってしまったけど
各年代代表でJリーガー経験ある選手がウジャウジャ溢れてるのに
未知数な若手を無理して使う事も無いかもなーって事ね。
高卒ですぐに海外リーグへ行けばいいんだよ
プロテストみたいなのはないのか?
確かにリスクは大きいけどリターンも大きいだろ
大学に行きすぎだろ
一等賞さんですね?
Jで活躍できもしないのに、いきなり海外のテスト受けて、活躍した奴なんて
殆どいないだろ。
海外じゃ、オフザボールの動きなんてまともに教えてくれないらしいじゃん。
言葉の壁もあるし、日常会話だけで精一杯なのに、どうやってサッカーに対する理解を深めるんだ。
海外行けば、何でも成長できるというのは大きな間違いだよ。
16歳Jリーガーをもっと増やせばいい。
宇佐美とか宮吉とか原口とかがいると、俺もスタジアムなりスカパーなりで見てみたいと思うもん。
興行的にもメリットがあり、かつ、育成にもつながる。それが16歳Jリーダーだ。
そして、Jで5,6年プレーして盛り上げてもらった後に、海外に行ってもらえばいい。
選手個人の成長とJの経営のバランスを考えたら、これが一番良い案だと思う。
実力があれば今だって出れるんじゃない?
年功序列
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:16:20 ID:7CqEywr60
635 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:22:45 ID:Zt/4b0mZ0
18歳以下でクラブでレギュラーって宇佐美と原口くらいか?
宮吉もサブだよな
636 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:51:52 ID:HjVQlnhyO
俺は全く心配してない
ユースもなんだかんだで10年後くらいには機能しまくってるだろ
高校大学は大器晩成の受け皿として機能するし
20年後くらいの日本はハンパないことになってんじゃないか?
クラブだって試合に勝つ為に存在してるんだから
ベテランも外国人も即戦力大学生も使うさ
実力さえあれば10代の若手でも使うけど別に優先して使わにゃならん道理は無い
638 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:54:43 ID:kmoG4fypO
何故ユースは成長しなくなるのか
というか成長するやつとの差はどこにあるんだろう
期待の若造がいても何故かダメになるんだよな
練見すると、真面目に練習してるようには見えるんだけどね
クラブに任せすぎて自主的なトレーニングができてないとか
640 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:10:36 ID:YBiUy8MN0
ベストメンバー規定が足引っ張ってる
あとサテライトの方をなんとかしてくれ
641 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:16:51 ID:oM4Pu3xYO
A契約の金額を大幅に下げるか
C契約からA契約への移行時間を今の3倍にするだけで若手の延び(使われる時間が増えてチャンスが増える)が著しくなると思う
良く解らんけど野球みたいにユースのリーグ戦やればいいのに
643 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:23:47 ID:6a/DjyPe0
リーグが健全に機能してること前提じゃないとドイツ式とか意味ねーからw
ガラパゴスJレフェリーをどうにかしてから言えカス
大学と協力して試合ださない若手は大学の試合に出してもらえ
てか若手はみな大学いかせ
645 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:44:34 ID:Qd5+t72y0
原は緒戦へディング脳
自国リーグ強くしないとこれより先なさそうだもんな・・・
なんとか頑張って欲しい
647 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:03:58 ID:KWN6YKXH0
有望な選手は中学卒業後Jで育成するか、欧州に送り込んだほうがいい
高校サッカーとかマジでいらん
648 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:07:24 ID:oM4Pu3xYO
>>647 代表の主力はみんな高校サッカーなのに?
649 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:11:17 ID:s6R/jpD2O
>>648 まだ稲本が代表いるくらい歴史が浅いんだから仕方ないだろ
10年たっても今の比率ならヤバいと思う
650 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:13:30 ID:oM4Pu3xYO
阿部もいるけどな
ほんと人材の墓場だよ
クレフォンティーヌなんて植民地から有能な素材引き抜いてきただけだからな
10ぐらいの国の代表を集めればさすがに強いチームになるよ
育成が優れていたわけじゃない 日本は勘違いしてた
高校くらいまでならユースよりは高校の方が真剣勝負の機会は多いから、
ユースよりは育ちやすいんじゃね?
653 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:42:53 ID:gm/Fsmay0
若手はベストメンバー既定で出れません
654 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:45:45 ID:+SvWeBNwO
>>649 今の代表にJ発足時の選手はいないんだから
もう十分年数経ってるだろ
655 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:49:37 ID:f23ZqCcuO
大久保は高校サッカー出じゃないのか?
優秀で飛びぬけた選手を育てるためにはまず国の奨学金制度を作らないとだめだろうアメリカはどのスポーツも強いけどそれは奨学金制度があるからだし
クラブは選手から大金取ってるようじゃ話にならないな
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:37:43 ID:vOpxHs5vO
代表に任せると中韓と合同で歴史の勉強会しますとか寝とぼけた事言いだすからな、協会様がw
>>650 >>652 >>654 Jリーグをちゃんと見てればユース出にも代表になっておかしくない選手がごろごろいると分かるよカス
後は監督の好みって話だ
人材の墓場のゲイ豚はサッカー騙るな屑
15、6歳のJリーガーがもっと増えないかな。
そういう選手がいると、俺もスタジアムまで見に行きたくなるよ。
成長を楽しみにする親の気分でね。
俺みたいな奴は多いと思う。
661 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:13:12 ID:l7vdMcHM0
ユース(笑)で大成した奴無し?ww
現代表の選手は殆ど高校サッカー経由。
中澤は元バスケ部のサッカー転向。自費ブラジル留学。
日本サッカー協会とJリーグご自慢の最高の環境で、
日本最高レベル指導者による子供の頃から英才教育は、
サンフレユース駒野みたいなサッカー下手の無能ばかり。
>>18 ドイツ自体が10年ぐらい前に思い切った変革を経験したから
>>661 その無能が代表になってるのですが?頭大丈夫かなw
664 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:50:20 ID:l7vdMcHM0
日本サッカー協会の若手育成システム(笑)
Jリーグクラブの若手育成システム ユースシステム(笑)
プロの指導者による最高の環境での英才サッカー教育(笑) 将来のプロ育成 (笑)
最高の育成結果
↓ ↓
駒野(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
他の岡田ジャパン選手は高校サッカー上がり。
>>664 阿部勇樹って知ってる?稲本潤一は知ってる?
やっぱり知らないんだろうなw
低能くんには難しい質問だったようだねw
666 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:59:03 ID:l7vdMcHM0
>>665 稲本は釜本個人経営の釜本クラブ(地元サッカー少年クラブ)から、ガンバユースだから
厳密に言うとJユース上がりでは無い。
日本サッカー協会と
Jリーグが総力挙げて、莫大な予算と時間使い、全国の優秀な子供えりすぐって
育成した最高結果。
↓↓
駒野(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>666 厳密だろうがアンミツだろうが稲本はガンバユース出身だぞ。事実の捏造はやめよう低能くんw
668 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:04:48 ID:/q9azjo40
部活厨のニワカさと基地害さの総結集って感じだな
こんなこといいつつベストメンバー規定とかいってる
あほ協会
>>666 その論だと茸はマリノスユース出身で本田はガンバ出身で香川はバルセロナ出身だな
っていうか部活上がりの選手が小学中学と学校部活だとでも思ってるのかね
671 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:08:56 ID:rUc11Cnc0
立派なシステム作っても
教えるやつがヘボじゃシステムの無用の長物になる。
672 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:10:29 ID:l7vdMcHM0
稲本 幼稚園 小学校まで地元サッカークラブ
その、地元サッカークラブの監督が、中学から
釜本邦茂FCに預ける。
その釜本クラブがJリーグ誕生から、
釜本ガンバ離れまで、ガンバユースは釜本クラブの
指導者、子供がそのままスライドして名前が変わっただけ。
稲本は協会とも悪名高きJリーグクラブユースとも、一切関わりありせんからw
673 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:10:52 ID:T+PHsA3RP
>>672 前身がなんだろうが過去も現在もガンバユースはJクラブのユースです。分かったかな低能くんw
675 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:15:00 ID:l7vdMcHM0
厳密に言うと、稲本は、
悪名高いJリーグクラブユースの99l全員駒野化システムの世界に入りながら、
指導してもらった釜本邦茂FC 指導者が、たまたま、運良く
ガンバユースにスライドしたから、結果的に駒野化を免れた稀少例。
日本サッカー協会と
Jリーグが総力挙げて、莫大な予算と時間使い、全国の優秀な子供えりすぐって
育成した最高結果。
↓↓
駒野(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
アジア枠out
ユース枠in
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:15:33 ID:SHUrDqCe0
>>673 >バスも何とかして欲しいわ
>
>試合のある日に路線バスに乗ると、
>ユニフォーム着た若者や子供が優先席まで占領してて、
>しかもみんな終点まで降りないもんだから近隣住民としてはいい迷惑
>
>川崎駅までノンストップの臨時バスでも出してやれ
典型的な糞ヲタクの「近隣住民」(笑)
バスの中で楽しそうな人たちを澱んだ目で恨みながら何も言えずにいる図が浮かぶわw
678 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:19:31 ID:8VzB9Anz0
キチ害がいると思ったら逆恨みか
晒しage
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:22:27 ID:knPzLMjp0
そもそも契約枠が少なすぎねーか?
宇佐美みてるとユース代表で使うよりもガンバでガンバで試合だす方が伸びると思う
DF以外ポジだとガンバのレギュラー=A代表候だろ?
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:30:56 ID:l7vdMcHM0
>典型的な糞ヲタクの「近隣住民」(笑)
>バスの中で楽しそうな人たちを澱んだ目で恨みながら何も言えずにいる図が浮かぶわw
話とんで、何かと思ったら、同じid別人か。
【サッカー/J リーグ】川崎F社長 「等々力改修の進捗説明会報告」について 「街づくりに利用できるコンテンツは野球ではなくサッカー」(822)
2 :名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 00:16:17 ID:l7vdMcHM0
バスも何とかして欲しいわ
別人だし、23時間前って・・・。
682 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:34:47 ID:oM4Pu3xYO
ドイツってEU外枠あったっけ?
国内にいながらいろんなタイプとやれる国と違うよな
683 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:35:09 ID:l7vdMcHM0
>>673 :名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:10:52 ID:T+PHsA3RP>
>
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=mnewsplus&id=l7vdMcHM0 このアホを検索してみた(笑)
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=mnewsplus&id=T+PHsA3RP 2 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 14:45:30 ID:T+PHsA3RP
ゲイ豚は全部ひき肉にすればいい
【サッカー】“認定ゴール”導入検討、FIFA会長が表明 スアレスが手でゴール防いだことを受け言及★2(68)
3 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 14:55:55 ID:T+PHsA3RP
情弱というより最初からサッカーが嫌いで文句を言いたいだけのゲイ豚が
言いっぱなしで何も実現させたことがないプラッターの発言でホルホルするさまが醜すぎる
【サッカー】“認定ゴール”導入検討、FIFA会長が表明 スアレスが手でゴール防いだことを受け言及★2(109)
4 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 15:09:26 ID:T+PHsA3RP
>>148 豚はサッかースレに来なくていいよ
【サッカー】“認定ゴール”導入検討、FIFA会長が表明 スアレスが手でゴール防いだことを受け言及★2(149)
5 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 15:59:54 ID:T+PHsA3RP
>>286 ゲイ豚ヒトモドキにはとてもカンに触る言葉らしいねw
【サッカー】“認定ゴール”導入検討、FIFA会長が表明 スアレスが手でゴール防いだことを受け言及★2(291)
6 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 16:45:41 ID:T+PHsA3RP
>>392 ヒキコモリの醜い屑のゲイ豚は現実に毎日ブーメラン食らってるだろ
【サッカー】“認定ゴール”導入検討、FIFA会長が表明 スアレスが手でゴール防いだことを受け言及★2(400)
7 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 14:28:15 ID:T+PHsA3RP
それより2chのゲイ豚と代表厨によくいた
「海外トップリーグで活躍している選手が韓国より少ないんだから日本がグループ突破できないのは当然」
とか言ってた屑はどこに行ったの?
酷っ(笑) (笑)
>>679 各クラブ30人程度しか雇えない上に、怪我人の山でも出なければ
スタメンで出られる選手はそのうち20人弱だからね
(とは言っても25人ぐらいで始めると、なぜか怪我人の山が出て選手が足りない悪循環に入る)
クラブ数が多く無いと選手のプールが絶対的に足りない
バカなゲイ豚がクラブ数減らせとか言うけど、そんなことしたら若手の出る場所は無くなるね
685 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:37:35 ID:0C8CUtkX0
思いつきだけで、方針転換って事?
こういう上司のいる会社って、たいてい落ちぶれてくんだよな…
686 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:37:45 ID:l7vdMcHM0
>>673 :名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:10:52 ID:T+PHsA3RP>
8 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 14:31:09 ID:T+PHsA3RP
岡田を批判しなかった奴って大体選手批判してたウイイレ・ダイジェスト厨のヒキコモリだよね
【サッカー】小野剛「岡田監督更迭を訴えた雑誌がGL突破増刊号を出している」「休刊するぐらいの覚悟があると思ってた」★2(812)
9 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 14:46:40 ID:T+PHsA3RP
>>819 ジーコの時は普通に批判した雑誌の編集長がクビになった
【サッカー】小野剛「岡田監督更迭を訴えた雑誌がGL突破増刊号を出している」「休刊するぐらいの覚悟があると思ってた」★2(820)
10 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07 /09(金) 17:23:03 ID:T+PHsA3RP
>>142 仕事もせずひたすら2chに何かの悪口を書き続けるだけで日が進み
名誉毀損や風説の流布に必死になり
何かの拍子に逮捕されて人生が終わるゴミクズがお前
お前、大事件起こす日も近いんじゃないか?ww
気持ち悪い程、憎しみパワーが凄いな(笑)
人格酷っ(笑)
あ、基地外が発狂した
688 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:40:35 ID:l7vdMcHM0
物凄い人格下劣なクズがID:T+PHsA3RP ID:SHUrDqCe0
協会育成システム擁護 Jユース擁護に回りました。
チョン的には最高成功例、駒野のシステム維持の方が都合が良いらしい(笑)
689 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:43:16 ID:l7vdMcHM0
T+PHsA3RP(笑) (笑) (笑)
人間おわっとるな(笑)
サッカースレでチョンとか言い出す奴にまともな奴はいない
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:48:03 ID:l7vdMcHM0
>667
>uHHW2nCB0
>前身がなんだろうが過去も現在もガンバユースはJクラブのユースです。分かったかな低能くんw
お前みたいな丸出し野郎が、
もっと凄い同類の化け物T+PHsA3RP(笑)呼び込んだんだからな(笑)
スレ汚し野郎が!!!
T+PHsA3RP連れて来たのはお前なんだよ(笑)
692 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:52:18 ID:QxCeG3vu0
ユースは、エリート根こそぎ よりどりみどり
テクは、ユースより前の年代で教わり身につくものだろ。
才能という部分がおおきいけど
それだったら ユース年代は、国見鹿実でフィジカル鍛えた方が、いいだろ。
国見鹿実OBの大久保 遠藤 松井をみてみろ。
まぁ今のエリートは、ユースにいっちゃうんだよな。
693 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:54:30 ID:l7vdMcHM0
駒野育成システムを熱烈支持する
uHHW2nCB0 (笑)
+PHsA3RP(笑)
こんなキモイのに、明日にも事件起こしそうな奴に支持される
日本サッカー協会の若手育成システム
Jリーグの若手育成システムユースシステム
彼ら的には、都合良いらしい(笑)(笑)
694 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:54:32 ID:1xv8MA1NO
Jリーグってそんなにレベル高かったっけ?
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:57:38 ID:nfDSsU9F0
サッカーの見方も知らない糞ネトウヨがファビョってるみたいだけど何かあったのか?
697 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:26:56 ID:gOu5nimB0
+PHsA3RP 晒し上げ。
ID:l7vdMcHM0必死だな
いずれにせよ、育成は不可欠だ。
試合に出れない奴も試合ができるようなリーグを作れって意見があったけど、
もっともだな。それが何よりも必要。
年代代表は不定期な上に所詮アジアとの対戦が多いから育成という観点からすると無いよりはマシ程度
それよりJ2以下でいいからレギュラー取れと
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 01:24:58 ID:h1TdEzjs0
>>34 その状況でも経験積ませるためのレンタル移籍じゃなかったのか?
J2で若手が頑張ればJ2の動員もいい方向になると思うんだが(青田買い目当てでみる)
702 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 02:25:07 ID:0NqitJsG0
何故か高校時代の話も出てるけど、ユースに入れるならユースが良いよ
練習の質は強豪高校も高いけど、クラス分けされてるから少し調子落として下に下がると良い練習出来ないこともある
それに高校は個人に合わせるんじゃなくてチームに合わせるからチームメート次第で変なコンバートもある
俺の友達は某高校三冠達成経験のある高校で、でかいからってトップからCBにさせられた
レギュラーにはなったけど、点取り屋だから呼ばれていったのに魅力が半減してたし本人も腐ってたな
日本じゃ、何してもダメな気がする
優秀な才能ある若手はいくらでもいるが、すぐに勘違いしてさらなる成長が停止してしまう。
育成システムも糞
704 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:34:04 ID:L1AU19u30
確かにダメかもな
WCで安定した成績を残せるようになりたいなら
>>695見ても分かるように自国リーグの充実を図らなきゃならないのに
自国リーグを貶して、金も出さず、選手も環境も育てず
少ない金で頑張ってやっている各クラブの努力を馬鹿にするような泥棒が
でかい面してるようじゃな
まあ2ちょんの屑が世間じゃないけど
別にドイツだけじゃなくほとんどの国がそう
>>702 そういうチマチマした話は、関係ない。
岡田ジャパンのスタメンメンバー、駒野以外全員高校サッカー部上がり。
707 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:41:24 ID:Vhjptvwd0
706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう sage :2010/07/10(土) 08:38:57 ID:gOu5nimB0
>>702 そういうチマチマした話は、関係ない。
岡田ジャパンのスタメンメンバー、駒野以外全員高校サッカー部上がり。
708 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:42:58 ID:Vhjptvwd0
706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう sage :2010/07/10(土) 08:38:57 ID:gOu5nimB0
>>702 そういうチマチマした話は、関係ない。
岡田ジャパンのスタメンメンバー、駒野以外全員高校サッカー部上がり。
\_____________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
結果として日本サッカー協会の育成とJリーグクラブユースの若手育成は、
育成できてない。と言う客観的事実。
Jの金太郎飴ヘナチョコもやし育成システムから落第してよかった例。
大分の森重真人は、広島ジュニアユースからユースに昇格できず、広島皆実サッカー部進学。
高校3年間でJリーグ育成 協会育成の欠陥と欠点を直し、卒業後大分へ入団。大分の主軸に。
中村も日本マリノスジュニアユースの落第生。神奈川の桐蔭サッカー部で、大成。
本田もガンバユース落第生。高校サッカー3年間で花開く。
JFAとJリーグでは、そもそもどんなシステムになろうが、
育成できてませんから!!w
まともな選手1人作れてませんからwwww
代表はメキシコ。リーグはドイツ。育成はスペイン(バルサカンテラ)
皆の理想はこんな感じ?
小学校、中学校は下部組織、高校から各都道府県のサッカー強豪校へ
そこで冬の国立、インターハイ等目指す熾烈な争いを経験、そしてプロへ
協会とJリーグクラブユースの育成は
ジュニアユースで良いかもな。
高校三年間、協会とJリーグの自称プロ指導者に任せると、
3流のJリーグのみでカスカス通用する、J監督の言うとおりだけ動く、金太郎飴モヤシしか出来上がりません。
岡田ジャパンでも海外相手に対等以上に戦えるのは、
高校サッカー部上がりの松井 大久保 本田 中澤 遠藤だけ。
協会とJリーグクラブが指導 育成すると、脳の無いサッカー選手しか生まれない。
714 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:35 ID:b7fWNecb0
昨日のID:l7vdMcHM0=ID:gOu5nimB0を生み出してしまった欠陥教育機関はどこだろうww
まずチーム数減らせよ
だいたい、原、小野、田島幸三とか、アマ5流選手が頂点にいるJFA、Jユース育成システムwwww
作れてるよ。育成されてるよ。
最高指導者達、自分達と同じ、海外に一切通用しないアマ5流相当(原 小野 田島並み)の選手がwwww
原、小野、田島幸三
↑
これが頂点に居て子供たちを育成って
わらわせんじゃねーww
>>715 331 :名無しさん@恐縮です :2010/04/14(水) 12:47:05 ID:rgaNAVYX0
トップリーグがCL等常連の3クラブ以外優勝の可能性もないほどレベル差があったポルトガルで
ビッグ3の過密日程解消と下のクラブの経営難を理由に18クラブから16クラブにしたが
試合数が減った分、結局16クラブでも下のほうのクラブの収入がさらに減って
18クラブ時の17・18位より今の15・16位の方がどうしようもない、全体的にレベルが下がった、失敗だったと言われている
ポルトガル以外でもトップリーグのクラブ数減らしてレベルが上がったリーグの話は寡聞にして聞かないんだが
どこにそんなリーグがあるのかご存知でしょうか?
334 :名無しさん@恐縮です sage :2010/04/14(水) 12:50:23 ID:V01s2kIo0
>>331 チーム数減らせばレベルが上がるって言ってる奴は例外なく頭悪いからなw
718 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:24:08 ID:iDNCLYmW0
いいからさっさとベストメンバー規定をやめろ
若手にはくさるほど試合をさせろ
最低年間100試合
これでちゃんとレベルは上がる
フランスが落ちぶれたら次はドイツかwww
原、小野、田島幸三 山本程度の元アマ3流〜5流が、
国の協会や自国リーグの指導者の頂点に居る。ってのもへんな話だよな。
選手として何の実績も指導者としてなんの実績も無いが、頂点にいるって日本だけだろ。
最高指導者達、若手育成システムの頂点にいる元アマの、
海外に一切通用しないアマ5流相当(原 小野 田島並み)の選手達は手堅く育成出来てるなw
恥ずかしい・・・。
721 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:03:41 ID:a63IhiCg0
>>709 中村俊輔は桐光だが
桐光の方が強いし、プロサッカー選手を輩出している。
722 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:13:38 ID:qirmHsZ8O
10代A契約の金額を半額(そのかわり21までの契約しか結べないとか)すればユースでA契約J2レンタルとかあるけど現状A契約で大金貰うと勘違いする馬鹿ばっかりだからな
723 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:15:32 ID:8lGav+6b0
ドイツの国内リーグなら世界レベルかも知れないが
日本から行ったA代表クラスでもそうそう活躍できないしな
Jリーグではいるだけ無駄って感じ
725 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:22:34 ID:d0fXHjhq0
めぼしいウマイ奴数人を金払ってバルサの育成に参加させろ
代表カテで負け犬のレッテルを貼られた部活厨がここで頑張ってるw
高校サッカーは負けたら終わりというハングリーな状況があるから、
若い段階で必死に練習に取り組める環境にある。
ユースにそういう環境があればもっといい人材をプロに送れると思う。
728 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:38:02 ID:mOlC2nYj0
守備に関しては、
中澤、釣男、阿部、長友と
国内で戦力を育てることができる感じだね。
今回代表のの守備での健闘は、FWまで守備に借り出す守備重視体制に
負う所があるというのを考慮しても。
攻撃が、厳しいプレスの中で有効的に動けるようになるのが課題で、
そういうのをどうやって向上させることができるかだなー。
729 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:43:20 ID:mOlC2nYj0
>>728に加えて、守備陣のキャリアも様々だね。
ヴェルディの門前の小僧から叩き上げていった中澤、
ユース上がりで若い頃からキャプテン経験や代表経験をしている阿部、
無名の大学生だったのがプロにスカウトされ割とすぐ代表に適合した長友、
そして帰化した釣男。
730 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:01:42 ID:1ZjVHogw0
ユースよりリーグ重視ってドイツ式の育成システムっていうか
どこの国もやってることじゃないの?
ドイツ式を導入って言えるのは週に一回全国から選手を集めて
指導するプロジェクトを立ち上げるってことじゃないのか?
明日、スペインかオランダに変わります
>>
阿部はトルシエ オシム 黄金世代が育てた。
ワールドユース準優勝メンバー
Jリーグユース
小さい時から年代別日本代表と言う
駒野化一直線、ヘナチョコモヤシ一直線の最悪の育成の中、
トルシエ、オシム、年代少し上の小野 中村俊輔 高原他、
JFA Jユースの毒蛾に掛かってない優秀な先輩達を見て、駒野化を免れた稀少例。
>>709 それってジュニアユースまでは上手くいってるってことじゃないの
これからもジュニアユースから高校というのが黄金パターンになりそうだ
>>706 阿部は、トルシエと1世代上黄金世代選手達、
小野伸二
高原直泰
小笠原満男
中田浩二
本山雅志
遠藤保仁
と、同じメンバーになれた事と、トルシエ オシムの指導のおかげ。
ただし、Jユース出身なので、上の選手と比較すると、やはり劣るよなW
田島 小野臭がどうしても付いてしまって、お世話係 ユーティリティーですね。
個の強さが無い。
トルシエとかオシム関係なく、JFA Jリーグの育成といえば、
やはり、駒野だろうww ←これが、JFA Jリーグの育成指導者のアマ三流に見事に育成されている。
阿部は高校生時、トルシエ-19日本代表チームに入って、
黄金世代の先輩達と一緒に居なかったら、
もっとショボクなってた。
ただ、Jユースのアマ三流化への悪指導されてるから、
アマっぽい。プレースタイルも大きな事は出来ないが、小さい事からコツコツとって感じ。
お手伝いさんみたいな感じ。
まあ、駒野にならずに済んだ稀少例だW
737 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:39:28 ID:oCrz8BRK0
Jリーグでの駒野
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/dsinput2/images/dsinput2-119387.jpg 8 :名無しが急に来たので[sage]:10/07/02 02:02 ID:SsLTicWc
GL3戦目までのDFラインのパス数と成功率
短距離 中距離 長距離 計 (成功率)
中澤 20(80.0%) 59(64.4%) 30(40.0%) 109(60.6%)
釣男 22(86.4%) 59(71.2%) 33(21.2%) 111(59.7%)
長友 19(57.9%) 41(53.7%) 16(31.3%) *76(50.0%)
駒野 28(75.0%) 82(79.3%) 27(37.0%) 137(70.1%)
クロス数 クロス成功数(成功率)
駒野 8本 2本(25%)
長友 2本 0本(0%)
ラーム 8本 0本(0%)
マイコン 18本 5本(28%)
S.ラモス 17本 3本(18%)
駒野化とか言ってるID:gOu5nimB0のゴミさ加減が良く分かる
738 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:50:39 ID:PEk8Koz20
739 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:51:02 ID:/VIoQTzA0
でも結局駒野(笑)だよね。
個人のパス成功率なんて勝敗にはそこまで影響力ないし。
森が良いみたいだな
森みたいな奴は日本じゃ変態扱いされるから海外言った方がよさそう
>>739 (笑)とか言ってるのは他人の失敗を叩くだけで自分は何もしない
死体以下の価値しかないヒキコモリのネラーだけだから
>>734 今の主流は大卒になりつつある
ユースも在学中からトップの試合に出るような飛びぬけた選手以外は大学経由が主体に
ジュニアユース経由の選手も高卒から即レギュラーになるのは極めてごく少数
っていうか貧乏で即戦力しか雇えないJ2が大卒とJ1からのレンタルばかりしか使わないから
高卒を即戦力にしてたのは大分とか本当にごく一部のクラブだけ
今回のWCではっきりしたのはフィジカルがあって走れなきゃ世界と戦えないってこと
いかにテクニックで突出していてもそれだけでは代表で使えない
宇佐見とか原口とか上手いけどフィジカル鍛えなきゃJで終わる
下手したらJでも使えない選手になるかも
日本の育成をめぐる問題は、ここ10年以上高校やユースで年間50-60試合してるのが
プロになった途端年間10試合とかになってしまうことが最大の問題っていう共通認識だったんだが
素人だらけの2chでは育成の話になると部活厨が毎度意味不明目標不明のユース叩きを始めて
肝心のプロが問題にしている話にならない
既に宇佐美は使えてるな。
ま、田嶋についてはサッカーアカデミー(笑)での惨憺たる結果がちゃんとした形で
出ればいい加減その害悪がさらされるだろうけどな
Bチームの制度がもっとよくならんもんかね
748 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:16:07 ID:aGlBil8k0
>>744 今回のW杯に出場した20代前半の選手
本田→星陵
長友→東福岡
岡崎→滝川二
内田→清水東
森本→東京ヴェルディユース
もう結果は見えてると思うけど。
749 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:56 ID:5/A7NbTZO
>>743 短期間にフィジカルを鍛えると
筋肉だけが鍛えられてその負荷で靭帯系の怪我をしやすくなるんだよね
ゆっくり靭帯も鍛えていかないと、十字靱帯なんてやったら選手生命にも関わるから
750 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:50 ID:v2/WuBZNO
751 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:15 ID:K2mO9S/50
>>6 アジア枠はいいけど、韓国ばっかりなのが問題
752 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:29 ID:5/A7NbTZO
>>744 ユースは自分を高めるのが目的で
オープンスキルとメンタルを鍛える技術が弱い
あとは指導者の経験が決定的に低い
ま、部活とユースでは絶対数に違いがあるから仕方ない部分もあるけど
U19予選はフルメンバでいけよ
前回みたいに香川も金崎もJ優先は無しだ
U19は欧州に売り込むための絶好の宣伝になるし
W杯につながる経験にもなる
>>750 知らないのか?
オフ中にトレーナー雇ってフィジカルトレーニングして、シーズン中に靭帯やる選手とか
サッカーだけじゃなくても多いんだが
医学は進んでいるからな古い知識のまま覚える人も居るから仕方がない
これは正しい判断。
とりあえず召集して、J優先指定選手と定義する方が良いw
ファンが厳しい目で育ってくださいって感じで。
若手育成に置いて、国内2部リーグの重要性が非常に重要。
フィジカルの要らないスポーツを上げる方が難しいだろw
何故フィジカルが必要なのか?それを使うタイミングや技術の方が
重要なんだわ。それが認識、確立されていないから、フィジカルも伴わない。
例えば日本の選手は個のディフェンス力が明らかに低い。
それは育成段階から勇気のあるディフェンスをさせないから、
攻撃に置ける消極性を怒る指導者が居てもディフェンスに置ける現実的な
消極性は知的で戦術的でクレバーなプレーのように選手も指導者も捕らえちゃう
ケースがあるからね。
757 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:57:36 ID:3ScTGOgp0
2chの育成論は育成環境の金銭的に無理な話か
半可通なスポーツ理論だけ読んだアホウの机上の空論って
高校の指導者とユースの指導者が両方言ってた
758 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:18 ID:v2/WuBZNO
>>750 フィジカルトレで靭帯やるのは指導に反して勢いつけてバーベル振り回すからだよw
759 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:14:53 ID:5jTSgTg6O
まずは高校サッカーをどいにかせろ!
高校サッカーの根性論でどれだけの優秀な選手が擦り減ってると!
どのスポーツもそうだが高校の無能な指導者の練習でどれほどの選手が怪我で選手生命断たれていれと!
あと高校でまだ日本一争わせるとかレベル低すぎ!
どうやったって日本が弱いのは変わらないよ
761 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:44:50 ID:cFcom23B0
ドイツのエリート育成をマネするんじゃなくて、そんなどうでもいいとこかよ
期待させるなw
763 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:51:00 ID:AJAiMJ+oO
お前みたいなゲイ豚の知能と理解力と常識の無さが問題
>>744 豚戦争とかイボイゴキローとか見れば分かるとおり
ちゃねらーは比べる必要の無いAとBを比べて劣ってるイラネ潰せしか言えないマジキチだらけだから
まともな話になるわけが無い
ユースと高校の問題は、まさに日本の問題。
臆病なユースに蛮勇な高校と二極化傾向にある。
日本は臆病な保守性が強い分、高校から代表選手が多く排出されるのが
当然でw
今の協会幹部一掃しないかぎり
幾らいい手本見つけても絵に描いた餅にしかならないよ
今後の日本代表のアドバイザーは誰になるの?
A:チキ・ベギリスタイン (スペイン路線)
B:ギド・ブッフバルト (ドイツ路線)
↑両者ともレッズOBで現日本代表関係者とコネがあるからね〜
Jの育成って本田や俊輔の才能を見逃すレベルなんだろ。
そんなのに任せようっつったらそりゃ不安に思う人も多いさ。