【サッカー】J1浦和、新布陣でJ2草津に1-3の大敗 山田暢「今日の試合は参考にしないでほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
浦和はオーストリア合宿の疲労が響き、J2最下位の草津に大敗した。

アウェーのプレシーズンマッチで1−3の大敗。
4−1−4−1の新システムで臨んだが、パスミスを連発して速攻を食らい、
攻撃面でも2点を追う前半24分にMFポンテが直接FKで奪った1点に終わった。

1日に帰国したばかりで時差ボケの選手も多く、
DF山田暢は「今日の試合は参考にしないでほしい」と疲労困憊(こんぱい)だった。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100706-650044.html

2名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:31:18 ID:RYVstQSl0
おい草津さんなに本気だしてんだよ
3名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:31:59 ID:5L3DV3Qg0
まあ公式戦でアマチュアに虐殺されるよりはね
4名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:32:07 ID:n1WCosXlO
言い訳すんな
5名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:32:33 ID:SkH/0zXt0
山田ノブ   「今日の試合は参考にしないでほしい」

池乃めだか 「今日はこのくらいで勘弁しといたるわ」
6名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:33:11 ID:F1OLLkjg0
1日に帰国したのにまだ時差ぼけとかw
7名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:33:15 ID:VZBeXwl/0
実力どおりの結果だな
浦和よくがんぱったじゃん
8名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:34:07 ID:qaq1bwIG0
バロスw
9名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:34:26 ID:ySlwTJifO
山田 か…鴨
10名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:36:30 ID:WmqtXfFt0
時差ボケと縁のないタカさん、使わないからだよ。
11名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:36:32 ID:9C6FoPy5O
このように毎回カテゴリーが下のチームに不覚をとる浦和に6年も勝てないしょぼいJ1チームが東京都にあるらしい。
12名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:36:38 ID:16JwgCJa0
いいかげんにせいや!
13名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:36:39 ID:Ooa8GyzkO
出場給もないのに山田暢久が本気出すわけがない
14名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:36:49 ID:vFHIQLkqO
フィンケになってから浦和って弱くなったよな
15名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:37:55 ID:B57CCg7XO
末期だろこれ
16名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:38:24 ID:hbjR9yWu0
草津って相当調子悪かったと思うが
それに1-3って相当だな
17名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:38:35 ID:CsYTcwM/O
これで阿部ちゃんまで移籍したら終わるな浦和・・・
このジジィが来てからどんどん弱くなってるw
18名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:39:54 ID:hqoib0+w0
おい、赤!
高田調子乗せるなよ!
あいつの調子は本当にヤバいんだから
19名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:39:56 ID:3431sq1F0
阿部がオランダへ行って浦和の今期終了
20名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:39:56 ID:rD1r8NMp0
そえそえのチームによくもそんな負け方が出来るもんだな
逆に感心する
21名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:40:48 ID:B2gbwEUO0
今年の草津は絶不調で
J2最下位なのに・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:41:11 ID:J5u2bwTF0
滋賀の草津?
23名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:43:49 ID:vNaBq0QA0
フィンケさん、雨の中前橋まで行ったおれへの賠償は?
24名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:46:26 ID:qwMt2TkD0
順調に弱体化していってるな
25名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:48:04 ID:xlY1u4q10
草津は大一番だけJ1並の力を発揮する
リーグになるとJ2下位の実力を発揮する
26名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:49:18 ID:sLxe9zqO0
今年のタリーさんの確変はまだ先だな。
阿部が移籍してから本気だすよ
27名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:49:29 ID:LwK3iG320

チームが希釈しすぎるんだよw
公式戦で大学チームに負けたりw
28名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:50:40 ID:1824TUU7O
つまり
草津>>>浦和>>>>>クロアチアのクラブ
29名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:52:17 ID:yUXUSh5q0
4−1−4−1 1−3
30名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:52:27 ID:mwdckAL00
よえええええ
31名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:55:29 ID:bAoxWySwO
Jリーグの試合みたいけど全国放送はおろかローカルでも放送しないからなあ。
俺の地元にもファジアーノ岡山ってチームがあるのに
32名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:57:19 ID:pWFxOowE0
オーストラリアなら時差殆どねーだろ





と勘違いしたのはオレだけでいい
33名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:58:16 ID:g3gYaUnY0
俺群馬出身のさいたま市在住、J1ではレッズ、J2ではザスパ応援中

俺はどんな顔をすればいい?
34名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:59:39 ID:8wMp2yWgO
山雅とリベンジマッチもしたほうがいいよ
35名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:01:24 ID:qp3ekuIyO
>>33笑えばいいと思うよ
36名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:04:59 ID:q13q8Vq0O
細貝、山田直、柏木、ポンテ、原口の中盤でアンカー置こうとしたの?
そんなのやる前からムリってわかってたことだろうに…
阿部が入った時のオプションでアンカーやるならわかるが、このメンツじゃムリ。
37名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:11:00 ID:oFhL8jUd0
細貝と柏木は貰ってやるぞ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:11:43 ID:AYe8Cw6Z0
>>33
(`〜´)
39名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:12:32 ID:SkH/0zXt0
柏木と直輝はこんな糞チームさっさと見切りつけて欧州中堅にでも移籍した方がいい
40名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:17:00 ID:8jwj8kmb0
草津=山雅>>>>>浦和>>>>オーストリア合宿の時に試合したチーム
41名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:18:18 ID:/lj4BkNpO
>>31
スカパーに入ればいいよ
42名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:18:38 ID:CcVpqf570
タッっちゃんはサブにも入ってないかったけど、群馬には行かなかったって事?
43名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:18:40 ID:E6LRi6ZsP
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
44名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:19:30 ID:2AnEg2R30
時差ボケってw

オーストラリアはほとんど時差ねえよボケがwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:21:07 ID:lLosv/9BO
阿部が中盤で機能してるから今年の浦和はよく観てるけど阿部がいないとまるで別なチームだなw。
46名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:21:26 ID:e+ZSc85uO
日本のチーム相手に4試合ぶりの得点
進歩してるじゃないかな
47名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:21:40 ID:Eb2gHKln0
まぁ次シーズンは、J2なんだから相手に不足はないよな。
48名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:21:52 ID:2AnEg2R30
>>11
             |ヽ、_
            | |ヽ\~──-_
           | | | \ヾ~ ̄ (6`\
             /| | ト`  u    U ヽ
          /| | | |         l
          | | | l ─-~    `ー|
         /ヽ U ( ●) U . .( ●|
         l て     ~二───-_|    ?!
         `-┤  u/        ヽ
            / l U / U__  __   l
          / / \_ \ \__二二二ゝ/
        / /   \─\_u  _/
     /   /      ̄ ̄ / ̄ ̄|
      /  l   |     / |   |
    /   |    | /Z、 l  |   |
.   /   |    |─-< |   |   |
   l    |    |   l |   |   |
.  |    /|    |__| |   |   |
.  |     l |  / |  | |     | ∠ |
49名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:22:48 ID:VJC+utme0
草津ってJ2最下位じゃねぇかw
50名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:25:14 ID:vNaBq0QA0
仮にも世界3位だったクラブやで
51名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:25:48 ID:5SpDNF/G0
あー良い肩慣らしになったな
52名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:31:29 ID:lpuorw4/0
大嶽親方「私を見てすべての相撲取りがこうだと思わないでほしい」
53名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:32:43 ID:NbB7IQzRO
草津に負けたからといっとくさっていてはいけませんね。
54名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:33:33 ID:4OxnF4KK0
草津て何故か元グランパスの選手多いよな
55名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:50:16 ID:qt4YMJ5E0
>>44
ボケてるんだよな・・? よな?
56名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:17:57 ID:C6fDBsrt0
闘莉王はまだみたいだけど長谷部と阿部が帰国したし大丈夫だろ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:01:14 ID:mpbic0bb0
サッカー伝道のために体を張る浦和さん最高です
58名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:16:14 ID:b645ASKfO
レッズが下部リーグのチームに虐殺されるのはもう当たり前になったな
59名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:20:46 ID:b645ASKfO
草津の今期初の3得点
60名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:21:09 ID:EvDlaEgPP
今日はこのくらいで勘弁してやるよ
61名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:21:30 ID:zbr2o0ZS0
フィンケって戦術あんの?あってもチンケだろうな
62名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:37:55 ID:gcwjJFke0
今のは、悪い見本
63名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:40:07 ID:3jJVfp8s0
>>41
Jwリーグなんか見るために金払う奴なんているんすか?www 空気を買わされるよりきついわーw
64名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:43:24 ID:b645ASKfO
>>61
パスだパスを回して攻めているように見せ掛けろ
そうすれば試合に負けても劣った頭のサポーターは内容は良かったと満足するから

って戦術
65名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:57:39 ID:YqW8tf/70
いくら親善試合とはいえ調整不足でサポから金とっておいて
「疲労がありました、参考にしないでください」ってどんな奴だよ。
失礼だと思わんのかね。
66名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:22:25 ID:lcMhptF/0
「前回の大会で優勝したイタリアと戦ったチームがそうですし、
 フランスと戦ったいくつかのチームがいい結果を残すことができました。
  しかし、このイタリア、フランスの2チームは、
 前回大会でのチームから今回のチームへ向けての世代交代を進めることができなかったから、
 今回のような結果になったのです。どのようなチームでも、2年前、3年前、4年前に大きな成功を収めたとしても、
 常にチームの中の競争状況を保たなくてはなりませんし、どうしても選手の入れ替えというのが必要になってきます。
 それは、新しい刺激を与えるため、そしてチーム全体を成長させるためです。過去に優れた結果を残しても、
 今日、成功を収めることができるという保証はないわけですから。」
67名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:43:05 ID:5PSuRPll0
群馬は草津より劣頭サポのほうが多いと思う
68名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:53:04 ID:84lbINL2O
うぜw
69名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:15:34 ID:BXjL/O4g0
ポンテの直接FKが決まるなんて珍しい
70名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:26:32 ID:sJeB/lKu0
イロジャマ出てないみたいだけど怪我?
71名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:29:10 ID:vNaBq0QA0
>>69
合わせようとしたのが流れて入っちゃった感じ
よくあるだろ
72名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:47:34 ID:ovTvtqti0
このメンバーで負けるって監督クビにしたほうがいいんじゃねーの?
73名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:54:15 ID:vyID8P5i0
草津はうまれかわった
74名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:56:47 ID:pK17FEDM0
草津「お前も北関東ダービーに入れてやろうかー」
75名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 17:26:46 ID:2hLnV6CO0
2列目の四人が守備しそうもないのに、4−1−4−1なんてできるわけが無い
76名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 17:31:49 ID:EBjYWmoP0
こんな雑魚クラブで戦力外の高原
77名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 17:33:50 ID:8wMp2yWgO
高原と合うのはリケルメしかいないから仕方ない
78名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 17:52:05 ID:i2O78CTz0
ワロス
79名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:40:41 ID:4cFCTgO70
能無しだなぁ

高い選手を壊してポイ捨てしまくって、
結果が出なけりゃ岡田のマネしてチーム修正? 挙句 敗北

浦和が落ちるのはいいけど、若い選手をダメにするのはよしてくれよな


80名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:44:02 ID:xz5MM8gc0
ちょっと信じられない
81名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:45:53 ID:E35Rc7iu0
伝説のザスパに負けるようでは、まぐれでも勝てるチームに
浦和も落ちたな
82名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:46:41 ID:5T+nTpFx0
おいおいおいおいおい!浦和なにしてんねん
83名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:47:16 ID:4i3vfdi10
4141って阿部ちゃんが年末には出て行くんだろ
この時期に導入し始めてどうするんだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:47:29 ID:eFs0KfOVO
ベンチ座るだけでン億円の
タークハルはどうした?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:49:10 ID:n31GczXdO
この調子なら来年はリーグ戦で見れそうだな
86名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:50:33 ID:vKGMo7kG0
松本、徳島、草津

日本サッカーのボトム的部分に花を持たせ、テコ入れを図る浦和△
87名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:51:31 ID:0OwjU/DvO
フィンケサッカー(笑)
まだ土台作り(笑)
88名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:52:21 ID:2Zbtm24N0
今期の草津は糞弱いのにwww
89名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:53:20 ID:pVXRnai6O
>>84
懐古でつ。
90名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:53:48 ID:x+5DzA150
浦和選手は利き足使っちゃ駄目だったんだろうな
91名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:00:00 ID:sOuP6vKDO
山田みたいなポンコツ老人いつまで使ってるの?w
いい加減解雇すればいいじゃん(笑)
完全に他のチームに狙われてるよ
92名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:01:23 ID:AKWpRgKe0
どう考えてもフィンケのせいで弱くなってないか
93名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:10:08 ID:rxrt6w0I0
>>11
で?
94名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:25:05 ID:8aRNyXmQI
スレの伸びの無さが現状を物語っているな。もう当たり前過ぎでアンチすらいない
95名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:26:20 ID:dLK00I1L0
浦和はいつまで試行錯誤を続けているんだ
96名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:39:52 ID:df6stzLDO
これこそバカサポが望んだサッカーだよ
97名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:41:50 ID:8FXusZic0
か・・暢久
98名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:42:15 ID:O8QXM5vs0
ポンテ放出するって言ってなかったっけ?
まだいるんだ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:42:34 ID:lTiDuBP3O
山雅にリベンジマッチをすればよかったのに
100名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:45:33 ID:atZuvlIQ0
W杯効果かな?こういうW杯戦士以外の、しかも力の劣るクラブの選手のやる気が見られることはJにとってもいいこと。

リーグ再開後もドンドン見せてもらいたい。そりゃやる気出さなきゃ駄目でしょ。
101名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:46:57 ID:ymLWV1IF0
ポンテリング
102名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:49:07 ID:peuUGNZI0
4-1-4-1はアンカーが難しいから最初はこうなりやすい
まだ判断するのは早いよ
103名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:49:11 ID:+JS/XKihO
浦和は金子さんの言うことを実践してるんだよ
草津の醜い勝利より美しい敗北を選んだ浦和の方が強くて格好いい
104名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:50:00 ID:NUG0SbQH0
来シーズンはレーヴを招聘するので大丈夫です
105名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:52:35 ID:45ximMlF0
小山田はどうした
そろそろ復帰して活躍しないと新生代表に間に合わない
106名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:54:43 ID:EZ0reOg7O
草津はJ2だろ?山雅より格上なんだから、勝てるわけないだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 20:11:27 ID:hnVo647Z0
「ザ・温泉」草津に負けたのか。南米のクラブなんて時差に苦しみながらバルセロナに勝ってるのに。
108名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 20:22:26 ID:DtIwsf5R0
阿部をアンカーに入れて、日本と同じことすれば?
     エジ
達也     ポンテ
  細貝 小山田
     阿部
サヌ 坪 (`〜´) バカ
109名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 20:27:06 ID:VhWIOxaWO
浦和はACLの疲れもあるしな
仕方ない
110名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 20:28:13 ID:idwclEy00
>>109
今週末は韓国アウェイだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 20:38:22 ID:pK17FEDM0
草津は湯もみの疲れもあるしな
仕方ない
112名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:14:17 ID:UqTWVZUk0
そりゃ草津は松本山雅より強いだろうからな
113名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:56:30 ID:e9+n0XIu0
久しぶりにJの試合の話題聞いた。
もうすぐ再開だな。
114名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:09:41 ID:h1I10WDW0
浦和は土台作りの真っ最中だからな。
115名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:11:57 ID:39GzkWVqP
>>108
ポンテいらねぇな
運動量も突破力もないから
エジミウソンに本田の仕事できるとも思えん
116名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:13:05 ID:KBssorIV0
>>114
土台作ってる最中に壊れちゃいそうだけど
117名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:22:55 ID:TeBG9hbtP
今年の草津に負けるとか
マジでありえないw
118名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:56:52 ID:xz5MM8gc0
これは岡ちゃん戦法だな
わざと負けてる
119名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 00:06:42 ID:SoUr0GxK0
>>63 頭悪そう
120名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 00:33:44 ID:TBJxE/7tO
フィンケさんから「パスサッカー指導員資格を手に入れとくと
4年くらいは土台作りと称して延命できる」と聞きましたが
ほんとうでしょうか?
121名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 01:10:19 ID:j2x85kxE0
タリーさん
122名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 01:39:02 ID:WY2exjsI0
いつやったの?レベル
123名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 01:51:50 ID:mAj2vPU+0
代表のまねして、大きくいじったらアボーンwww
ウケルwww
124名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 02:13:24 ID:4H/jCjmOO
劣頭wwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 02:14:04 ID:W0bcSCCv0
雰囲気名将フィンケ
126名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 02:14:19 ID:2tMhQauq0
フィンケ大丈夫か?
今年タイトル取れなかったら多分クビだろ
127名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 02:55:51 ID:sMs0LfpjO
いい加減Jの中でのBIGクラブんなれよ
そうしてJを引っ張っていけよかす
128名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 03:03:30 ID:O2d4e+9wO
>>120
10年って聞いたけど
129名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 03:14:06 ID:KSLTruvSO
アンカーに阿部ちゃんが入らないとダメなんじゃないか?
で、阿部ちゃんは移籍しないのかなぁ。
130名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 03:15:37 ID:jb7G22plO
スタメン教えてください
131名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 03:15:50 ID:SJdi/q0Y0
岡ちゃんを監督にしたら良いんじゃないか?
132名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 03:21:05 ID:5J0Wbecy0
GKが和製レンジングの加藤なら失点はしょうがない
133名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:04:20 ID:K/CxuOvZ0
日本代表の4-1-4-1にしたら負けたのか。
あべゆ待ちだな。
134名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:07:54 ID:3RlyzHS20
浦和首脳陣はCBに危機感もってないの?
135名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:12:57 ID:oi8K2DU+0
スパーズに負けたのか
136名無しさん@10倍満:2010/07/07(水) 13:18:13 ID:6JCJhPTE0

これって岡田ジャパンの真似なんか?
137名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 13:34:11 ID:gcxQp4jv0
>>134
危機感持ってオーストラリア人とか補強したけど
監督が使わないんだよ
138名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:26:36 ID:pa+HT1TU0
10.07.07
トレーニングマッチ vs栃木SC
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5955.html
7日に非公開で行なわれました、栃木SCとのトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。

7月7日(水)15:00キックオフ(45分×2)・大原サッカー場
浦和レッズ0−1(1本目0−0、2本目0−1)栃木SC

<浦和メンバー>
[1本目]
GK大谷
DF平川、濱田、堀之内、永田
MF梅崎、西澤、啓太、セルヒオ
FW達也、高崎

[2本目]
GK加藤
DF高橋、岡本、堀之内、平川
MF梅崎→24分矢島(ユース)、西澤→29分磯部(ユース)、啓太→17分山田直、セルヒオ→17分林
FW達也・高崎

得点者:栃木SC(2本目25分)
139名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 17:36:11 ID:/ODbnDdW0
>>137
しったかキタコレww
140名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:36:09 ID:3bkZxFwu0
>>136
浣腸スタジアムの人だ!
141名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:00:44 ID:gcxQp4jv0
142名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:11:26 ID:WnuKdkweO
>>138
J2に連敗したのか…
143名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:43:20 ID:r6QJTcXL0
>>141
故障中で使われて無いだけだろ
ようやくチームにフィットしてきた所で、最近はずっとレギュラーだ
144名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:34:22 ID:sMS9KGxB0
北関東ダービー2010 暫定順位表


      勝点 勝  分  敗  得点 失点 得失点差  試合数
草  津  5   1   2   0   4   2   2        3  
水  戸  4   1   1   0   3   2   1        2
栃  木  4   1   1   1   2   2   0        3
浦  和  0   0   0   2   1   4   -3       2
145名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 00:51:15 ID:DIHzWbWcO
栃木も草津も、浦和が戦力外の選手を、放出なりレンタルなり、してたような。
146名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:12:12 ID:tIWqebKs0
浦和ってJ1でも群を抜いて、ぬるま湯感のあるチームって印象
147名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:21:38 ID:/PJyXyvH0
::::::::        ┌.──────────────── ─┐
::::::::        | 草津が浦和に勝ったようだな…      │
:::::   ┌───└──────────v──────┬┘
:::::   |..フフフ… 浦和など所詮、寄せ集めにすぎん… │
┌──└────────v──┬─────────┘
| 草津ごときにやられるとは  .. │    ┌.──────────── ─┐
| J1の面汚しめ…          │    |  ファンドー!!ファンドー!! |
└────v─────────┘    └──────v───────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、               彡=-ミ三   ∧  ...
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!    .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ...
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      .| f=ヘ |  〈 .|_|、 〉   
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    ._\='/_ ゙´|.」 .ソ  
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\/  ;__,,::' ,.., ,::' ,__; /   
  ギラヴァンツ    ファジアーノ   カターレ    ヴェルディ
148名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:24:37 ID:+pcgOXiK0
草津に負けたくらいでくさっちゃ駄目ってことか。
149名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:27:12 ID:vFHPyvRhO
>>146
監督が何で優勝を狙わなければならないか分からないってサポミで発言して
サポーターが拍手をするお国柄だから
150名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:28:30 ID:fXUJYEKw0
今朝スカパーでオシムにアドバイスされてたよ
よっぽど心配になったんだろう
151名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:37:20 ID:1ICIRSVxP
>>146
FW競争は普通、
中盤競争はかなり厳しい。
守備ライン競争は結構ぬるま湯。
高卒・大卒で一度レギュラー獲った選手には、かなり甘いとこあるね。
152名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:45:49 ID:vFHPyvRhO
>>151
守備ライン争いがぬるま湯って不動のベテランを誰も越えられないのはぬるま湯と言えるのか?
153名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 13:54:16 ID:1ICIRSVxP
>>152
いやあ、前線や中盤に比べて、
フロントによる、守備ラインのてこ入れ具合が甘いんじゃないかなって。
確かに、いろんな意味で手を入れにくいポジションであるのはわかるんだけどさ。

今年は森重獲りにいったりとか、例年に比べりゃ頑張った印象だけど。
あと平川さん…あれ何とかしれ。
154名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 14:00:35 ID:T+zb/CS90
浦和とか名古屋って昔っから変わらんよね
特に名古屋wwwwwww

浦和は良い時は突っ走って優勝する力あるけど
名古屋はほんとやる気ねえwwwwwww

まあ最初はどっちも優勝候補の一角で序盤よくて中盤まで保って終盤失速wwwww

浦和はともかく、名古屋はまじでタラタラ練習どころか試合もチンタラしやがってマジで爆発しろ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:41:41 ID:GahEIgOK0
707 名前:赤[] 投稿日:2009/10/11(日) 11:43:51 ID:gV3vUzyXO
いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「WE ARE DIAMONDS」を聞いてから帰れ
156名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:44:05 ID:lQzWYFA8O
浦和こそビエルサ呼べよ。金ならあるだろ。
157名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 01:00:07 ID:CnP/u5CA0
>>156
寿司のおかげで、すっからかんだよ。
158名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 03:36:35 ID:HAHl3cbQ0
>>143
なんでリーグでベンチ、ナビスコで出場してる選手が
レギュラーなんだ?w
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:23:52 ID:5Schd5mb0
温泉に負けるって終わってるだろ
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:30:06 ID:yugiepcsO
>>156
そのビエルサですらワールドカップでドン引きの岡田ジャパンより得点が取れなかったと言う事実
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:37:12 ID:dZypkT/7O BE:1591548375-2BP(2630)
現在底辺の草津に負けるとは終わっておる
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:03 ID:qm36dLmM0
【サッカー/Jリーグ】アルビレックス新潟、練習試合でザスパ草津に7―1の大勝・・・十日町キャンプを良い結果で締めくくる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278767491/
163名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>138
【サッカー/日本代表】長谷部誠が古巣の浦和を訪問…栃木との練習試合を観戦 坪井「スターに会えました。握手してもらいましたよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278551550/

> なお練習試合は5日のプレシーズンマッチ草津戦に出場しなかったメンバー中心で臨み、0−1で敗れた。