【サッカー/Jリーグ】磐田・DF加賀健一が頸椎骨折で手術へ…富山との練習試合で負傷 復帰まで3〜6か月か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
磐田DF加賀が頸椎(けいつい)骨折のため、一両日中にも手術を受けることになった。
4日の富山との練習試合で相手選手と接触し負傷。救急車で浜松市内の病院に搬送され、
そのまま入院していた。

柳下監督は「術後でないと分からないが、今のところ復帰まで3〜6カ月かかるようだ」と話した。
加賀はセンターバックにコンバートされた今季リーグ戦全12試合にフル出場していた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/06/11.html
ジュビロ磐田 加賀健一 http://www.jubilo-iwata.co.jp/tas/player/2010/02kaga.php
2名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:32:24 ID:vfKalChRO
これ相手がツイッターで何とかつぶやいてた人?
3名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:36:04 ID:oSn10khi0
加賀っていえば石川と富山の一部だったな

っていうか富山の薬があるではないか
4青い人 ( −人−)  ◆Bleu39GRL. :2010/07/06(火) 06:37:08 ID:ImM9fiyBO
おいおい…
ただでさえあまりない守備力落ちたらやばいぞ

外人枠1つ空いたから補強するか?
5名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:38:27 ID:+gJ+6+NVO
そうだよ
相手は黒部

しかも接触後、スタンドからのサポの野次に
「知らないよ、勝手に突っ込んできたんだから」とのたまった馬鹿野郎

その後もツイッターで馬鹿を晒した

どこのチームにも居着けない理由が垣間見えた
6名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:42:37 ID:Y4exblCG0
大井が躍動するのか。相手チームからしたらwktkだなw
7名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:44:18 ID:StCGZL7E0
今年頑張ってたのにな
つ鶴
8名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:45:01 ID:r2Y0VFcH0
頚椎って・・・
9名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:46:02 ID:VnVsV05B0
http://twitter.com/kurobeteruaki09/status/17710052042

練習試合は負けてしまった(≧∇≦) シュートしたときに相手選手がブロックきて当たって倒れたのは申し訳なかったよ。
でも、ファンの人にごちゃごちゃいわれたのはちょっと腹立った 苦笑
6:15 PM Jul 4th Keitai Webから
10名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:47:13 ID:VnVsV05B0
まあ、本当に相手が倒れてきたなら黒部にそこまで非はないとしても、
>>5とか>>9のツィートみたいな態度だけは許せんよなあ


こいつが大成できなかったのは、結局はこういう性格が関係してるんじゃね
11名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:49:38 ID:y6mz6Ea30
頚椎骨折って死んだり、首から下麻痺したりする可能性があったのに、
黒部ときたら・・・。
12名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:50:10 ID:vfKalChRO
>>9
ああコレか
コレ本人なら、ネットやっちゃいけない人だな
13名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:51:24 ID:qaq1bwIG0
イタタタ
14名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:53:57 ID:POzV8Bs00
>>9
頭悪いやつはツイッターすんなと思うわ
15名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:54:33 ID:LWjF+uRx0
>>14
頭よかったらツイッターなんてしないよ
16名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:55:00 ID:c0+sVciUO
松井やパクとの差か
17名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:58:51 ID:1OXnmXsu0
金無いから補強も厳しいだろ

推定年俸が6000万円と高額で、6月で契約が切れるイに、磐田は延長しない方針を伝えていた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20100701-OHO1T00089.htm

ヤマハ発動機の12月期当期赤字は2161億円、リストラ費用膨らむ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13862020100212

ラグビー・トップリーグのヤマハ発動機が来季から「プロ契約」を廃止する方針であることが14日、明らかになった。16日にも発表される。
同社は10月26日に経営不振の責任を取って梶川前社長が退任し、戸上社長が就任。業績回復を目指す上で
ラグビー部の活動が見直された形で、日本代表SH矢富勇毅(24)やFB五郎丸歩(23)ら主力選手が大量流失する可能性が高くなった。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/11/15/11.html
18名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:11:43 ID:YHbXdBMV0
これはツイッターの件も含めてもっと問題提起されていいレベル
19名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:13:27 ID:pnQNXW5W0
磐田今年はいよいよか
にしても黒部そりゃ渡り鳥にもなるな、こんな馬鹿な発言しかできないんじゃ
20名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:25:15 ID:UBwX+Jb10
サッカーで頚椎骨折なんて珍しいな
黒部の発言は馬鹿すぎ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:29:12 ID:LWjF+uRx0
黒部の発言は馬鹿だがプレー自体は問題ないのだろ?

オレの聞いた話だと、シュートのボールを加賀が近距離でブロックしたとか
22名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:30:59 ID:UBwX+Jb10
http://viploader.net/pic/src/viploader1197019.jpg
磐田スレに蹴られた瞬間の画像があった
これは頭から行ったらダメだわ
23名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:38:03 ID:9rGf7KafP
>>22
では、どこでいくんだ?
24名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:50:21 ID:UBwX+Jb10
>>23
相手がシュートしようとしてるところに
頭から飛び込んだら危ないだろう
25名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:53:55 ID:9rGf7KafP
>>24
ファール貰えるから頭からいく選手は多いよ
相手が頭から来てるのでシュート打つ選手は思いきり蹴れないのが普通だけど・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:42:39 ID:M9l0mmQu0
ちょっ加賀マジか…
早く戻って来いとは言わない
完全に治してこい
黒部の発言はマジなら一生アンチになるわ
27名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:07:19 ID:82mS0y8G0
カウンターで頭蹴られたか…
死ななくてよかったな
28名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:18:38 ID:75dQ1oqO0
>>25
それって危ないよね
プロとして体大事にするならやっちゃいけないと思うんだけど
29名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:29:19 ID:cleUNWdLQ
\(^o^)/
30名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:35:33 ID:CK3QdgRe0
>>28
相手がボール蹴った後の足に頭を当ててPKを貰う選手山形に居たりするから。
だまされる審判も悪いが・・・
31名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:39:23 ID:0ri6OTEk0
>>17
もう黒字になったよ壺
32名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:42:26 ID:BlUQObh+0
浜松で手術って・・・磐田で手術しろよ
33名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:48:06 ID:2Y+hcSSh0
磐田ってもうここ何年も大型DFいないよね。
那須とかが唯一180あるぐらいでコイツも災難だよな。
ほんとクラブや監督ももう少し真剣にサイズのある大型DF育てないとダメだよ。
180センチそこらじゃAFCに行ってもボコボコにやられるだけだし。
ほんと何年も放置してたよね、このクラブ。
34名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:49:59 ID:WleGSMyz0
>>25
まあ状況にもよるわな
動作の最終段階なら、止めようがないし
ファウル狙いで頭から行くとこういうことになる
子供は真似しちゃいけませんという例ではある

黒部はなあ
いい意味でも悪い意味でもFWにしかなれない性格なんだよなあ
真面目なプロ意識の塊みたいな奴だし、悪い奴じゃないんだけどね・・・
35名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:54:01 ID:hZmzXYgU0
加賀犬に鶴
札幌より
36名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:05:43 ID:EqjyA6aZO
頸椎っていうと、下手したらプロレスの三沢さんみたいになってた可能性もあるのか?
37名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:13:06 ID:brnidUht0
>>33
人間力で補強失敗してそのまま景気も悪くなってヴェルディ、大分化してる
J2落ちたら上がれんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:13:52 ID:80jL1KEK0
>>33
田中マコと鈴木秀人が動ける間は良かったけどなぁ
怪我が増えてスピードが目に見えて落ちるのはあっという間だった
39名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:17:32 ID:WleGSMyz0
>>37
秋田とか人気のある主力を早々に順次放出していった
鹿島フロントは英断だったな
選手は惜しまれるうちが花、磐田を見てるとつくづく思う
40名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:22:03 ID:feD9dpo1O
>>39
その時はかなり反発食らってたが、今思うとな
秋田とかも新天地で別の選手にいい影響与えたし
41名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:44:37 ID:E12uvJDo0
>>32
ジュビロが提携している病院が浜松にあるからね
市は違うけど、距離が離れすぎているわけではないよ
聖隷浜松病院にしろ、医大にしろ。
42名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 10:51:12 ID:ZJJcQnd60
黒部は前々から自分が前線から守備しなかったりくさびのボールを受ける気がなかったりで周りの選手に負担かけまくっておいて
「苦しい時に耐えられないのが勝てない原因」みたいなことをサラッと言っちゃう人だからなぁ。
そのうえリードされてる状態や押し込まれている状態になると誰よりも行方不明になるし
43名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:17:17 ID:RjqskQmJ0
ここまで都落ちしてたのか黒部
44名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:21:37 ID:c8HpFwSj0
治らないだろこれ
45名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:28:13 ID:UqTWVZUk0
黒部はプロレベルだと確実に精神的に病んでるよな
もう辞めて楽になった方がいいぞ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:29:29 ID:/TAFZWTl0
三沢さんみたいな状況?
47名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:32:10 ID:gDlYg0Uq0
黒部来てからカターレ応援する気ねー
48名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:17:07 ID:5Chqs5x+O
頸椎って…治るのかよ
49名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:39:09 ID:dgF67w3LO
>>30
誰?
50名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:56:15 ID:HiX/Fo990
頸椎って、後遺症残らなければいいけど……
つーか頭から来てるのに思い切り蹴るなよ
公式試合なら批判しないけど、練習試合だろこれ
51名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:06:28 ID:Xprla/JxO
黒部はまじでカスだな
問題しか起こさない
さっさと引退しろや
52名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:06:54 ID:f5TIt/0j0
えらい重症やな(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:07:43 ID:dGFsfd3X0
普通にプレーできる状態まで回復してほしいな
54名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:09:36 ID:BPDW69J90
いや、治っても後遺症残らなきゃ良いけどってくらいだよな
55名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:11:54 ID:ya8EAAF7O
せっかく今週のダイジェストかマガジンにインタビュー載ってたのに
56名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:13:20 ID:tPmhGDcm0
結構いい選手だったような
57名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:13:20 ID:6UpI9grkO
けい髄は大丈夫なの?
58:2010/07/06(火) 15:14:10 ID:05DoAjGlO
大丈夫か…?半身不随とかにならんよな…?
59名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:18:27 ID:/lj4BkNpO
来年のJ2で見られる対戦だったんだな。
60名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:21:54 ID:/SxlWVub0
降格したらヤマハが潰すだろ…
61名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:33:12 ID:YGNLEv4S0
去年から壊されて長期離脱多すぎる・゚・(つД`)・゚・
それでも中断明けからやっとフルメンバー揃うと思ってたのに
62 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:33:22 ID:d8TIli+UP
■南アフリカW杯成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw)
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点  (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点)

■W杯通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外W杯通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカW杯ランキング  (16強で最下位の劣等チョン猿w)
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■W杯本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
 ・劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利  ・日本=4年
 ・劣等チョン猿が誇るホーム4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■初出場から海外W杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ  ・日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外W杯ベスト16まで
 ・劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破  ・日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 ・W杯での劣等チョン猿虐殺ショー  劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル 劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
 ・劣等チョン猿サポーターの低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ・ショックを受ける劣等チョン猿サポーター http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg

■属国奴隷民族劣等チョン猿の製造方法 = 奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ http://photo.jijisama.org/
63名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:34:19 ID:TtR/io7eO
田舎終わったな
64名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:34:27 ID:WP1gO3Xj0
>>4
そんな金あるならグノ出さないだろjk
65名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:38:11 ID:HzbMkhgi0
グノは去年海外移籍がぽしゃって以降不調なまま
なので他サポが思うほど動揺してなかったりする
66名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:47:46 ID:DIDBJvJ5P
今年のイグノに6000万は磐田が貧乏でなくても払えないだろ
頚椎は不幸だのう。前はともかくずっとザルなDFがさらにザルに・・・
67名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:49:56 ID:+gJ+6+NVO
>>56
イケメン度は間違いなくリーグトップクラス
68名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:00:55 ID:871rWRcV0
プレー中にサポの野次に言い返してしまうのは、まだ理解できるけど>>9は・・・
69名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:03:16 ID:tEN1PwQq0
練習試合は負けてしまった(≧∇≦)シュートしたときに相手選手がブロックきて当たって倒れたのは申し訳なかったよ。
でも、ファンの人にごちゃごちゃいわれたのはちょっと腹立った 苦笑 ←返 信
2010/07/04 18:15:19

不適切でしたねm(_ _)m申し訳ありません。以後ツイートには気をつけますm(_ _)m ←返 信
2010/07/04 21:02:08

アホ
70名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:03:50 ID:0JXGTunTO
黒部は去年もけさいの渡辺に明らかにわざと肘出しまくって鼻骨折させてたしな
>>9のことといい本当にカスだな
71名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:10:28 ID:iibG3jHd0
解雇されたときも顔文字つかっちゃうような子だからなぁ、黒部
72名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:50:21 ID:Oth70JVl0
>>22
普通ならためらって力弱めるところを
振り切ったのか
カスだろ
73名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:56:56 ID:gJeywQyO0
74名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:00:19 ID:EkjUtbas0
黒部なんて飼わないといけない富山って相当やばいクラブなんだろうな
75名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:14:08 ID:ioOGZ1AD0
つ鶴
76名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:16:12 ID:/vyOs5cC0
全く首が動かせない入院生活か
77名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:21:28 ID:5Chqs5x+O
考えてみたら加賀も札幌いたんだよな
今札幌にいる吉弘も同じような怪我して、後遺症が出るかもしれない関係で選手生命危ぶまれてたけど、今は完全復活してる。かなり時間かかったけど。
だから大丈夫だ、応援してるぞ
78名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:22:46 ID:X2njQAle0
>>74
そんなことはある
79名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:24:54 ID:EkjUtbas0
>>78
あるのかよw
80名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:26:57 ID:7FV5E8900
頚椎骨折て・・・復帰できんのかよ
81名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:27:36 ID:X2njQAle0
>>79
去年もそうだけどシーズン途中の補強ができないくらい金がないようだし
正直な話こんな状況だからDFの補強はしてほしい
82名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:27:40 ID:i6VOYWyP0
加賀は代表になれるとおもったけどなぁ・・・。

by札幌サポ
83名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:28:14 ID:/otoDrLI0
ジウがやられ、能活がやられ、加賀がやられ…
みんな相手に壊されて長期離脱
いい加減にしてほしい
84名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:29:24 ID:N7hx+j3N0
黒部シネ
85名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:30:08 ID:mqmj+WHr0
頚椎骨折とかやばいだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:30:24 ID:7FV5E8900
まぁ骨折っても頚椎の突起部分が折れちゃっただけかも知れんしな
でもそれにしちゃ復帰まで時間かかるのう・・・期間も妙に幅があるし
87名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:37:39 ID:XUlaOWi0O
くろべぇ在日やからな
88名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:41:24 ID:+gJ+6+NVO
>>86
そのソースはヤンツーの又聞きなんだぜ…
89名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:41:38 ID:ZUd3jiEWO
黒部GJ
90名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:41:38 ID:EkjUtbas0
手術の経過しだいだろうな
せっかくいい選手に育ってきて磐田の失点も減ってチームとしてよくなったのに
まさかJ2の在日3世にやられるとはなぁ
91名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:42:25 ID:75dQ1oqO0
思ったより高い位置だったんだな
もっと足元だと思ってた
92名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:44:07 ID:2OpTyWuR0
ハイキックとかいう反則じゃないのか?
93名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:45:20 ID:n7yhUXLI0
>>69
前も深刻な話だったのに、文章の所々に絵文字使いまくってた奴がいたな
それも黒部だったかな?
94名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:46:19 ID:jgSxeYCpO
ここまで重症とは…
95:2010/07/06(火) 21:47:53 ID:k/c9TNcQO
加賀ってコンサの時にSBやっていい選手だなと思った元々はセンターの選手だったのかい?
96名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:48:19 ID:vHatzxpE0
今年CBにコンバートされた
97名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:48:29 ID:M9l0mmQu0
加賀が安心して入院していられるように
残りのメンバーはリーグで結果として表してくれ
絶対に中位から下には下がるな
98名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:49:21 ID:Qsef9bnW0
カカは昔プールで脊椎損傷したんだよなぁ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:57:52 ID:i6VOYWyP0
>>95
もともとはFW
100名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:59:45 ID:vHatzxpE0
>>86
仕合復帰までには6カ月を要する見込みって今日公式に出た
101名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:00:39 ID:vHatzxpE0
仕合ってなんやねん・・・
102名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:03:00 ID:+gJ+6+NVO
>>92
実際ファウル取られた
103名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:05:25 ID:xe7Tw1ecO
オワタ。大井じゃ何も期待できない
104名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:05:42 ID:e/SAIyiB0
Jウイイレでお世話になった気がする 鶴
105名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:09:12 ID:2NoX/TKDO
間違いなく今期絶望
180オーバーのCBはボランチにコンバートされた那須を入れないと3人
スタメンのカンジンはともかく、毎年勝負の年の大井とリーグ戦出場経験無しの本田\(^0^)/
106名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:13:51 ID:V1FbPghD0
>>22
これ見るとあんまり黒部は責められるようなプレーはしてないね
その後の態度には問題あるけど
107:2010/07/06(火) 22:23:56 ID:k/c9TNcQO
>>96 99
元はFWでサイドからセンターなんだ
器用なんだな サイドでいい攻め上がりしてたからセンターよりいいと思うけど駒野とかぶるか
108名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:25:46 ID:XIlK9rsf0
>>107
去年駒野を左に回してまで右で使ったら、悲惨なことになったのさ(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:35:34 ID:ZJJcQnd60
>>74
JFLからJ2に上がってきてまず通用しなくなるのがFWだからね
110名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:45:00 ID:35OSxuDe0
またまたピンチフラグでつかorz
111名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:45:49 ID:3cVJsF0t0
さすがに那須をボランチから動かしたら拙かろう
そうなると大井を使わざるを得ないわけだが、緊急補強はするのかね
どうせ潰れるんだし、緑の土屋とか獲っとけば?
112名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:47:56 ID:EkjUtbas0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1277551957/
ここのサポも終わってんなw
113名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:22:27 ID:M3gmiWKnO
>>112

始まってもいないのに
114名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:27:57 ID:X2njQAle0
みんなは心が狭いのぉ
115名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:53:09 ID:U9mmT4uiO
世界のYKKをなめるなよ。
116名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:56:13 ID:Vz/EB4KV0
>>9
黒部最低だな
117名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:56:35 ID:CNGiiIDfO
怪我した選手には早くよくなってほしい
118名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 23:57:38 ID:EkjUtbas0
黒部の怪我をさせてなんも反省ないのが糞だよな
なんだよあの喜んでる絵文字
いい大人が気持ち悪いわ
119名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 00:39:11 ID:gd2BA6EA0
加賀…鶴
120名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 01:04:17 ID:b/NjrU6h0
吉弘はリハビリ頑張って、より強くなって復帰した。
加賀も頑張れ。本当頑張れ。
121名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 01:16:55 ID:RsVuHF2r0
今季もまた降格を覚悟して見るしかないのか…
122名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 08:44:04 ID:SIOeRohd0
>>22
 正面からキック動作に入ったんじゃなくて
 後ろ向きで胸トラップしてからのボレーだったと思った
 かなり高い位置にボールはあったよ
  
 FWなんだからシュートにもって行くって言うのは分かるけど
 練習試合で回し蹴りっぽいボレーしなくても・・と思ったりもする
 加賀が、まずは普通の生活が出来るよう回復してくれるよう祈るのみ
123名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:40:26 ID:x185Bh4b0
>>9のツイート消したんだな
ttp://twitter.com/kurobeteruaki09
124名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:50:58 ID:YqFGy1Go0
黒部のプレーに関しては良い悪いはないだろ

その後の対応は馬鹿丸出しだけど
125名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:51:42 ID:AVeWBrbb0
何とか回復してくれ
126名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:53:05 ID:FNdnKVpa0
>不適切でしたねm(_ _)m 申し訳ありません。以後ツイートには気をつけますm(_ _)m

こっちはそのままなのね
どうせならきちんと詫びて加賀に謝罪の一言でも書けばいいのに、とことん馬鹿なんだな
川口怪我させたチョンは翌日には謝罪の電話してきたらしいけどなあ
127名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:37:22 ID:h8y1PcsB0
最初に申し訳ありませんって書いとけばよかったのに
その時点では重症だと知らなかったのか
128名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:44:41 ID:8Kqx60+eP
カターレの一部コアサポにも評判が悪かったけど
こんな感じだからなのかな?
福岡でのカラーコーン放り投げ事件は印象的だったけど
挑発的な性格の人はブログやツイッターとかやらない方が良いな
129名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 12:58:20 ID:b/NjrU6h0
ケガもそうだが試合負けて使う顔文字じゃないだろアレ。
弱いクラブにばかりいると負けてもこんな感じになるのかね。
130名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 14:13:29 ID:oP0XTSCl0
頚椎って・・・大丈夫かよ・・・。
131名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 15:46:01 ID:lqFL/lxK0
>>5
なるほどなあ
一時は代表だったのに
132名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:21:50 ID:nEBNAfDi0
黒部死ね
133名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:27:02 ID:xZbwGo5g0
これから練習試合(o^∀^o)磐田は天気よすぎて暑いですがケガないように頑張ってきます ←返 信
2010/07/04 11:41:46
134名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 22:10:12 ID:/OxQ0Mam0
頚椎骨折て・・・
選手として復帰出来るかどうかってレベルじゃなくて、日常生活を普通に
送れるかどうかって話だと思うが
サッカーどころじゃないでしょ
135名無しさん@恐縮です
頚椎骨折でもプロスポーツに復帰した例はあるし程度にもよる
つい最近でも競馬の騎手で頚椎骨折から復帰した人いたし
状態が悪いとほんとに日常生活も・・・という怪我