【NBA/野球】キャバリアーズからFAのレブロン・ジェームスに、野球のマイナーリーグ球団が入団オファー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川県町田市民φ ★
 メジャーリーグから少し話題が逸れてしまうが、あまり報道されていないことなので
書いてしまいます…お許しを。

 最近のシカゴのもっぱらの話題は、低迷の続くカブスや、突如として勝ち出したホワイト
ソックスではない。NBAバスケットボールのスーパースター、レブロン・ジェームスである。
オハイオ州出身で地元のクリーブランド・キャバリアーズの中心選手として活躍中の
ジェームスは、マイケル・ジョーダン引退後のスポーツ・アパレル業界でも、“LBJ”ブランド
で席巻中。その彼が7月になってフリーエージェント権を獲得。優勝を狙う各球団にとって
は「喉から手が出るほど欲しい」存在で、その一つがシカゴ・ブルズなのだという。

そのジェームスに、とあるプロ野球チームが入団を持ちかけた。オハイオ州エイボン市を
拠点にする独立系レイクエリー・クラッシャーズだ。米ウェブサイトの報道によると、同
球団はジェームスに、リーグの取り決めにおける最高給=月給1600ドル(1ドル90円換算
で14万4000円)での入団をオファーした。ジェームスがFAになる前夜の6月30日には
“Keep LBJ in C-L-E Night(ジェームスをクリーブランドに引き留める夜)”なる催し物を
開催。観客にキャバリアーズ・カラーのTシャツを配布。野球選手も全員が同色のユニ
フォームを着てプレーしたという。

 もちろん彼らにとって、これはプロモーション(宣伝)活動の一つである。

 その数日後、今度はレンジャースのAAA級球団オクラホマもジェームスに入団をオファー。
“選手育成契約”という提携関係にあるメジャー球団が供給する選手がプレーするマイナー
球団としては異例だが、「客の喜びそうなことなら何でもする」アメリカ流らしい出来事だった。
ただ単にボブルヘッド(頭がゆらゆらと動く、あれだ)人形やラリータオル(応援の時に振り
回すタオル)など、物品を配布するだけがプロモーションではない。

 (>>2以降に続く)


ソース:【MLBコラム】NBAのスーパースターにマイナーチームがオファー 逞しき米プロスポーツのプロモーション
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010070515364701.html
2神奈川県町田市民φ ★:2010/07/05(月) 16:50:50 ID:???0
 (>>1の続き)

「観客をいかに巻き込んで、一体感をもたらせるか」が成否の鍵を握っている。だから
アメリカの野球チームは、今では面倒なことを承知で花火大会や、試合後のコンサートを
開催する。“客寄せ”には、メジャーもマイナーも関係ない。

「横浜ベイスターズが今日一日だけ、中村俊輔に入団をオファーしました」なんてことになり、
観客がマリノス・カラーに染まったら、と思うと痛快だ。ちなみに件のプロモーションは大成功。
一日だけ “レブロン・ジェームス・フィールド”と名付けられた球場はその日、満員だったそう
である(下記サイト参照)。

http://www.morningjournal.com/articles/2010/06/30/sports/doc4c2bda0e3ad36920500267.txt


                                  ナガオ勝司 07月05日15:36
3名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:53:01 ID:latfamX5O
そんなジョーダンを
4名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:56:01 ID:3+FLOACW0
ジョーダンみたいにマジに入団されても困るが
5名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:03:14 ID:HhqCQYwX0
こういうノリは好き
6名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:04:42 ID:PlPW2aLfP
本人に余裕のあるときならともかく、こんな時にやるなよw
7名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:12:43 ID:Wer5vZ+tO
ごジョーダンを
8名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:13:16 ID:aQGxw66Q0
まあイケるジョーダンだな
9名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:14:55 ID:latfamX5O
ジョーダンじゃ、ないよ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:15:04 ID:hqeTahJ0O
ジョーダンの再来や
11名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:16:21 ID:Y9BkEPB00
マイナー球団も話題作りが出来るし、アメリカは、
こういう洒落はホントに上手い
12名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:18:56 ID:LNozs/qqO
アメリカだね
13名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:20:18 ID:Y9BkEPB00
湘南シーレックスも、日給3万で本田にオファーを出すべき
14名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:20:44 ID:4OGHx40xO
おれは日本のキャバリアーズ
15名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:32:45 ID:pOJV6eKX0
んでリアルにレブロンはどこへ行くんでしょう?
16名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:16:53 ID:dqBEGj150
夏季はMLB、冬季はアメフトってプロ選手って
昔多かったけど今はいないの?
17名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:17:44 ID:PP1PlAuq0
ばかだろw
18名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:20:03 ID:rZtwV2JyO
ギリシャのオリンピアコスが年俸50億でオファー出すんだっけ?
NBAのチームだとMAXでも年俸30億だけど行くわけ無いか
アイバーソンならギリシャに行くかも知れないけど
19名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:34:59 ID:C9cXDHAc0
>>15
報道だと残留6、NY2、シカゴ2くらいの感じだな
20名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:36:41 ID:cztLI0vv0
ジョーダンすなぁ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:40:47 ID:Wh78ePjj0
>>19
残留はないんじゃね?
つーかそのNYはだめな方のNY?弱い方のNY?
ってどっちも駄目で弱いか
22名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:45:00 ID:10suYGlo0
◎ブルズ、○キャブス、△ネッツ、×ニックスぐらいじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:57:09 ID:Wrz2k9BH0
>>22
酷いなあ、クリッパーズは無視かよ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 04:14:04 ID:K1/cg54T0
ダラスに来い。けっこうかっこいい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qamC_3VItH4

クリーブランドに残って。けっこうひく。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bme-BAnCbXk
25名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 04:17:54 ID:Bf53v/1f0
プロレスも本田にオファーだせや
26名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 04:21:12 ID:pOohAQZmO
>>22
優勝したいのにNYの2チームは無いしやっぱシカゴかね
ボッシュも一緒に行くのかな?
27名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:49:45 ID:5QZajCdf0
編まれ獲得でニックスが一歩リードかな
28名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:26:02 ID:l/cC1oBf0
29名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:32:00 ID:RvXZjr9LO
西武の平尾はFA権行使して浦和レッズに行きたがってたな
30名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:35:16 ID:/T+TMrnS0
マイナースポーツのマイナーリーグ球団か、、やってられないな
31名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 06:38:26 ID:XOgrtF11O
バスケの片手間でも出来る球遊び=ダイヤモンドスポーツ(笑)
32名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:22:28 ID:zs4eEFNl0
ボッシュがクリーブランド?
33名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 10:42:43 ID:AK3V42yq0
ピッペン最強
34名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:25:44 ID:442Aig9A0
アマレがニックス決まったから
レブも引っぱられるかもしれんな・・・

アマ&レブのガチムチコンビ誕生や!!
35名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:32:14 ID:R/JK5tw30
LeBron James will announce his free agency decision
on ESPN at 9:00 PM EST on Thursday

大袈裟な奴だな
36名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 11:37:25 ID:1ItALHS/0
ここ数年NBA見てないんだがレブロンはコービーより上なのか?
ジョーダンは別格として、ピッペンよりは余裕で上だろうな
37名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 18:44:44 ID:V4xAc9610
tvで移籍先発表って何なんだ?
38名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:56:21 ID:9BxSy57r0
キング様の去就発表だから当然です
39名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 19:59:54 ID:0Ip3K/Vz0
プロゴルファーを目指してもおもしろい。
40名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 20:03:17 ID:r/HWgVQNO
ジョーダンのメジャー挑戦は、本当に冗談ではすまなかった。
41名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 21:55:14 ID:govOe4Vk0

【野球/視聴率】ニューヨーク・メッツ×フロリダ・マーリンズの平均視聴率は0.5%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278382502/
42名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 23:01:28 ID:eW5L4+yv0
ジョーダンも野球は通用しなかったし、レブロンも通用しないだろうなあ。
そう考えるとイチローや松井はやっぱ凄いな。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:39:19 ID:3FfYVG0a0
ウェイド→ヒート残留
ボッシュ→ヒート移籍
ブーザー→ブルズ移籍

デュラント、サンダーと契約延長
クリッパーズ、新HCにデルネグロ
44名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 10:44:07 ID:O7XIf1SU0
なんかの間違いでLALに来ないかなw
45名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:42:34 ID:ItBzUTv30
ヒートでウェイド・ボッシュとBIG3結成という説が強まってるぞ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:08:02 ID:wumEd4Ot0
あと4時間で発表
47名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:23:49 ID:Y0ajwre40
ヒートには行かないで欲しい
48名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:16:21 ID:AutgLEKTO
ビンスマクマホンがオファー
49名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:22:56 ID:7wPrpI+W0
まさかハンナリーズを選ぶとはな…。
50名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:34:45 ID:wumEd4Ot0
Jオニール→セルティック
51名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:35:54 ID:N0036i9r0
がっかり
52名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:33:36 ID:UaO4uXdA0
先陣きってNYにいったアマレが不憫すぎる
53名無しさん@恐縮です
こういう何でもBIG3みたいな流れもういい加減あきた