【サッカー】ACミランに強力な援軍!アラブ首長国連邦の「エミレーツ航空」が本田圭佑獲得を後押し!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/05/01.html

アラブ首長国連邦(UAE)の航空会社エミレーツ航空が、イタリアのACミランのMF本田圭佑(24=CSKAモスクワ)獲得を後押ししていることが4日、分かった。
エミレーツ航空はACミランと来季から5年間のスポンサー契約を結んでいる。巨額の契約金を支払うためクラブには大きな影響力を持つ。
同社では、ACミラン入りが決まった場合、本田を広告に起用する計画も浮上している。

ACミランに強力な援軍が現れた。スポンサー契約を結んだエミレーツ航空が本田獲得を後押ししているという。
関係者は「エミレーツもACミランの本田獲得に大賛成で、獲得の実現を強く望んでいる」と証言した。

エミレーツ航空は広告媒体としてサッカーに着目。06年にアーセナルの本拠地のネーミングライツを取得。
現在はチェルシー、ハンブルガーSV、パリSGなどビッグクラブのメーンスポンサーでもある。ACミランとは来季から5年契約でユニホームの胸にロゴが入る。
契約金は、タイトル獲得時のボーナスなどを含め総額6000万ユーロ(約66億円)に達する。

本田獲得を後押しする背景には同社が日本市場開拓に積極的に取り組んでいる事情がある。従来の関西―ドバイ路線に加え、今年3月には成田―ドバイ路線を就航させており
日本での乗客獲得は最重要課題。日本での知名度を上げる手段としてACミランと本田に目を付けた。ACミランと、W杯で活躍した本田を結びつければ日本中にインパクトを与える。
同時に同社の認知度も上がるというわけだ。関係者によると、本田がACミラン入りすれば「エミレーツ航空の顔」として広告に起用するプランもある。

(つづく)
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/07/05(月) 06:35:34 ID:???0
巨額の資金を提供する同社の後押しを受けてACミランは、すでにCSKAモスクワと接触するなど本田獲得に向けて動きを加速させている。
31日にはロンドンのエミレーツ・スタジアムでアーセナルと親善試合を行う予定だが、そこで本田をデビューさせる青写真を描いているという。

本田にはバレンシア、Aマドリード、マンチェスターC、チェルシーなど多くのクラブが関心を示している。
CSKAモスクワも不可欠な戦力と考えており、今後移籍金が高騰する可能性も高い。それでもACミランは獲得への準備を着々と進めている。

◇エミレーツ航空 アラブ首長国連邦の首都ドバイを本拠とする航空会社。85年設立。現在は62カ国101都市に就航している。
積極的に最新機材を導入し、機内サービスの評価もトップクラス。日本路線は02年10月に関西―ドバイが就航。06年6月に中部―ドバイ(廃止)、今年3月に成田―ドバイが就航。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:36:10 ID:V1bXpMQR0
スッチーがいまだに超VIP待遇の航空会社か
4名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:36:14 ID:LWriyxA70
ミランにバルサに
それからそれから・・
5名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:37:03 ID:Cx9FsdAWO
なんか話がどんどん膨らんでいくな
不安だ
6名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:37:30 ID:0A3jvwVF0
なるほど、やはり日本選手の移籍の話には必ずスポンサーがいるって事か。
7名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:37:44 ID:F/P5YlkN0
ものすごい勢いで外堀が埋まっていくな・・・
いくら本田△といえどももはや落城寸前か
8名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:38:29 ID:IVvto1fSO
本田圭佑コピペ保管庫
http://bl●og.livedoor.jp/chgikunihanpirei/
●を消して接続
9名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:39:02 ID:ZySTzfLmO
やばいよやばいよ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:39:11 ID:5oAoG+ePO
この話題さっきラジオでも言ってたぞ

ガチなら凄いwww
11名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:39:33 ID:RBbUzt1J0
バルサとミランでどっちがいいか?ってはなしか
△ウラヤマシス
12名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:39:44 ID:Zize3o2/0
ここでまさかのTOYOTAが参戦でグランパスなんだろ
13名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:39:53 ID:SBrfaIwG0
ぼくにも上戸彩のおしっこ獲得の後押ししてください><
14名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:39:59 ID:yFR2jKOT0
やけに具体的なんだが、ガチっぽいな
15名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:40:26 ID:EJZYoTia0
バルサは確実にあわない

いくならミランだろうね
16名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:40:34 ID:TIVmEP2z0
エミレーツが後押しするならバルサよりはミランの方が可能性あるな
17名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:41:34 ID:VY/LqTmf0
つーかエミレーツすげえな
広告も出しまくってるしなんでそんなに羽振りがいいの?
航空業界どこも青息吐息だってのに
18名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:41:38 ID:A1Jd/dVb0
こうなったら日本もANAを利用してロナウジーニョ獲得しようぜ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:42:11 ID:k9K8PC2RO
毎年この時期恒例の日本マスゴミの飛ばしじゃないのか?
20名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:42:24 ID:bxS9B+6A0
ビッククラブの獲得目的は2つ。
ひとつはサッカーレベルが高く、クラブの勝利に直接関わる選手。
もうひとつは選手市場で高く売れる可能性がある選手。

本田はまだ若く移籍金も安い、ビッククラブでひとつでも目立たせれば
移籍金も跳ね上がり儲かりやすいって所だ。
21名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:42:33 ID:LtESvDHBO
フライエミレーツってガナもだったよな
22名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:43:02 ID:sx07u7IL0
本田獲得を後押しする背景には同社が日本市場開拓に積極的に取り組んでいる事情がある。従来の関西―ドバイ路線に加え、今年3月には成田―ドバイ路線を就航させており
日本での乗客獲得は最重要課題。日本での知名度を上げる手段としてACミランと本田に目を付けた。ACミランと、W杯で活躍した本田を結びつければ日本中にインパクトを与える。

この辺が飛ばしの醍醐味っぽい
23名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:44:08 ID:NfXTxzxpP
アイスランドの火山のおかげで、
ユーロに行くのはドバイ経由が多くなったんだ。
火山も小康状態だけど、噴火は継続してるしな。
24名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:44:21 ID:56ZLJM8S0
ジャパンマネー目当てもいいから、オファーがあるなら行って欲しいなあ
腐ってもロッソネロ
25名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:44:43 ID:72PoCsaeO
茸さん全盛期とは随分評価が違うね。
これが実力の差なんだろうなあ。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:45:26 ID:XdtUUO390
何でも良いからさっさとミラン行け
マドリー行くんだったらロシアでくすぶってる暇は無い
27名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:45:31 ID:YdW/hgw8O
スポンサー絡みだと厳しい目で見られるぞ
28名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:46:18 ID:Q3ES4zkU0
ミランはやめとけ
試合に出れん
29名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:47:00 ID:XdtUUO390
スポンサーの絡んでない選手なんていないってのw
実力を発揮出来なかった奴がスポンサーがらみって馬鹿にされるのは万国共通
30名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:47:11 ID:7DMunvGZ0
エミレーツってやけに広告を見ると思ったらアラブだったのか
金あるのも納得
31名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:47:54 ID:3fNy7uPF0
中田みたいに使われるのは最初だけでベンチの司令塔になるのがオチだしなぁ
そもそもわざわざ能力の劣るアジア人をスタメンにするなんて余裕あるわけねえし
有名リーグにいくにしても実力にあった場所を本田本人が選んでほしい・・・
32名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:48:04 ID:MSlJ6aYy0
ミランでインパクト残せないとレアルなんて夢のまた夢

差別されるとか言い訳してないでレアル目指すならミラン行け
33名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:48:05 ID:vPt4WMLK0
エミレーツほんと金持ちだな・・・
この話が本当ならミラン行きあるで
34名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:48:49 ID:wbelRpCK0
本田さん乾く暇がないな
35名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:48:55 ID:1ozt6Ci4O
モスクワで実績つくってからでも遅くないだろ。
ミランは正直まだ厳しいぞ。
36名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:49:21 ID:CUhus5da0
1年前はミランを希望してたクラシッチ涙目wユーベ行けるといいな
37名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:49:56 ID:r1yjzpGc0
ところで、本田てどこのリーグが良さそうだ?
イタリアも悪くないと思うが
38名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:51:12 ID:j5dfGRGdO
はいはいサンスポサンスポwww
39名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:51:27 ID:6slc1gER0
エミレーツならベンゲルが絶賛したんだからアーセナルに獲らせてやれよ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:52:04 ID:D9vJ2H4C0
「関係者は〜」ってのがなぁ
41名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:52:05 ID:yloUcZlL0
プレミア、リーガ、セリエ、ブンデスなら、自分はリーガが合うと思う。もう少しうまければ
42名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:52:13 ID:gHTdvmb7O
おっさん連中に本田がかなわんとは思わへんけどなー
ベルちゃんと監督が本気で若返り目指してるなら、試合に出れるだろうな
どこに行っても結果出さなスタメンは無理やろうし
43名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:52:36 ID:thnWIvGWO
また日曜深夜フジテレビでセリエA見たいしサッカー小僧も復活しないかな。
44名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:52:56 ID:ck/HQrH90
やっぱりジャップマネーか!しかしドリブル出来ない選手がミランって
アジア人の評価を落とすような、韓国選手の評価を落とすようなことはしないでほしいですね!
45名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:53:38 ID:ff5nenUC0
>>1
代表が南アフリカから日本帰国した時も
エミレーツだったな。
46名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:53:47 ID:BbXE+HYx0
実力以上に話が大きくなりすぎてて怖いな
47名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:54:13 ID:jnklm8Ua0
俺本田と友達なんだけど
結局モスクワに残るって
俺はまだここで何もしてないから
もう少し名をあげてから強いところに行くって言ってたよ
いつも通りの自信に満ちた言葉でね
48名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:54:39 ID:tamTuDiM0
なんかハードルが爆上げされてるぞ
49名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:54:41 ID:ZySTzfLmO
スタンドから見ているのも
これはこれで勉強になる キリッ
50名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:55:01 ID:YM04XqCXO
本田はスポンサー絡みなら断りそう
51名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:55:05 ID:BbXE+HYx0
>>44
そもそも韓国人に落ちるような評価があったか?
52名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:55:16 ID:xDwVAniP0
53名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:55:17 ID:c4EVF6uUO
正直フリーキック以外はたいしたことないのに
54名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:55:35 ID:bHPxelPc0
ミランに行ったら本田の攻撃センスが潰れるから俺個人はスペインかイングランドが良いかな・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:55:37 ID:QqYA5nVr0
>>37
プレミアだと思う。
もともと本田は英語が話せるからコミュニケーションの壁が少ない。
セリエはなんだかんだいってイタリア語を話せないとレギュラーは難しいリーグ。
イタリア語は動詞1つあたりに変化形が20ぐらいあって大量に覚える必要があるから時間がかかる。
使いこなすのは英語より難しい。
56名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:55:52 ID:jJu6ugZe0
>>47
まじで!本田△
57名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:56:07 ID:xDwVAniP0
>>47
本田が残る気でもCSKAは今が売り時と判断しているだろう。
つまりもう本田の席はない。
58名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:56:09 ID:vPt4WMLK0
>>37
一番合うのはブンデスかなぁ
バイエルンの本田を見たい、個人的に
59名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:56:20 ID:Nv5QIIw0i
>>17
UAEオイルマネーの航空会社だしドバイはハブとしては最高の場所だからな。EU 中東 アフリカの中心地だから。
60名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:56:20 ID:W7MApSK7O
資本はオイルマネーなんだろうな
プレミア行け
61名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:57:01 ID:o2lYHreE0
本田はまだCSKA離れないだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:57:10 ID:TIVmEP2z0
CSKAも売るなら今だろ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:57:24 ID:vPt4WMLK0
>>17
この観光不況のご時世で、年間800億の利益出してます
64名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:58:12 ID:ZySTzfLmO
セリエAも成功者はペルージャの中田と
まあ森本くらいだしなあ
名波 小笠原 柳沢 大黒 は散々だったし
65名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:58:18 ID:tYhHhhOkO
ミランはおっさんだらけだし2・3年後は厳しそうだからやめておけ
個人的にはアストンヴィラかとかエヴァートンとかにいってほしい
66名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:58:38 ID:Q3ES4zkU0

.   ボリエッロ    パト

.          本田
. セードルフ       アンブロジーニ
.         ピルロ

ザンブロッタ        オッド
     シウヴァ ネスタ
. アッビアーティ
67名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:58:49 ID:CVWaIMijO
レアルの育成クラブマンUは無理なの?
エミレーツなら多分ファーガソンも知人じゃね?
68名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:59:17 ID:iv5GXxdO0
エミレーツ今金持ってるからなぁ。
去年だけで840億円だっけ?
レッドブル越えてる気がする。

カルチョは外国人枠削減があるらしいんでそれだけは心配。
69名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:59:33 ID:jnklm8Ua0
ロシアでも活躍したいんだろうけど
今年のCLだね
多分ここでもう一回でかいことしたいんだと思うな
70名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 06:59:49 ID:iFzAUAlC0
クラシッチ涙目
71名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:00:43 ID:FLVDjWOcO
ワロタww
移籍は金銭的に厳しいと思ってたがわからなくなったな
72名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:01:05 ID:Qz+4H/scO
ジャパンマネーの獲得のしかたがよくわかってらっしゃるwww
73名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:02:12 ID:VY/LqTmf0
>>18
ANAに金があるわけないでしょ
74名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:02:52 ID:VY/LqTmf0
>>62
まさにその通り
CSKA自体は潤沢らしいけど
75名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:03:16 ID:7G3WZQEA0
これで現実味帯びてきたな
76名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:04:41 ID:gRP1rrdq0
>>1

これでマジで獲得できてもOKだし、ダメでもエミレーツの名前がスポーツ紙を通して売れる。
うまいやり方だね。
まあバルサの方は飛ばしだけど、ミランはジャパンマネー狙いということであり得る。
主力も高齢化してるしね。

77名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:04:55 ID:7DMunvGZ0
78名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:04:59 ID:+bSGREU8O
しかし△はロシアから出られないのだった…
79名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:05:08 ID:YM04XqCXO
何か売っちゃいそうだな
価値が高いうちに売ったほうが得だもんな
80名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:05:40 ID:JDsrFtbF0
CSKAはCLなんて出れませんが
81名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:06:43 ID:7x66WT7aO
>>47
エドモンド本田がなんだって?
82名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:07:09 ID:jnklm8Ua0
うわっマジでCL出れないじゃん
なんで残るんだ?
83名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:07:45 ID:X3SSQ9VW0
アルブの金すげーからな・・・・・・   飛行機のサービスも世界一だし
84名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:08:25 ID:VY/LqTmf0
>>63
すごいね
何故そんなことが出来るのか?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:08:25 ID:5ESFOld5O
そして来年のイタリア紙にはHONDAリコール!…ですねわかります
86名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:08:42 ID:huqsNCqK0
本田はイタリアがむいてるかも
87名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:09:54 ID:B2g32PpV0
CSKAはザコがあそこにいるしなぁ。
つくづくいい買い物したなぁ。
88名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:09:59 ID:NfXTxzxpP
アイルランド火山が追い風になっている。
噴火は小康状態ではあるが、いつ大爆発するかわからない状態で、
ドバイ経由だと、欠航しないから。
89名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:10:52 ID:YM04XqCXO
ベッカムも35だしセードルフは34だしね
90名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:12:25 ID:FKS/PuBRi
UAE=United Arab Emirates
91名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:12:33 ID:0aAHB/15O
本田ミラン行くならスカパー!加入するわ
92名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:12:59 ID:JDsrFtbF0
ベッカムははなからレンタルでミランのものですらない
93名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:13:45 ID:0aAHB/15O
>>47
堂々と嘘書くなw
94名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:14:13 ID:vPt4WMLK0
ミランはオッサンばかりってのが大きい
怪我なり不調なりで調子落とす選手が毎年後を絶たない

怪我に強くて若い本田は魅力的だろう
95名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:14:48 ID:+RdAWusb0
早期にロナウジーニョを放出したら本気度100%ってことだろな
4-3-1-2のトップ下を張る本田は思いっきり見てみたいけど
96名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:15:36 ID:Q/5NL1km0
 __,冖__ ,、  __冖__  / //     ,r――――――― ,,、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /              \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /        ,VVVVVVVVVV
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      /      "  ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /   ■■■ ■■、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     /   /●)、,.;j/●)
   n     「 |      /      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |

97名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:15:45 ID:38MfSxJZ0


エアバスA380を大人買いした航空会社だね


98名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:16:44 ID:hW6kdDOz0
金目あてだって宣言じゃん
行ったら塩漬け確定だな
24にしてゴールかつ塩漬け
本田さんは塩漬けなんて選ぶわけないよ
自由なロシアで羽ばたく方を取るに決まってる
99名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:17:16 ID:YM04XqCXO
本田自体が沢山スポンサー連れてくるだろうしね
今や国内じゃ中田並みの注目度じゃね
100名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:17:23 ID:Q/vRtf/k0
ACミランがどれだけ金積むかだね
だけど、たとえ金が用意できたとしてまた本田はミランのこと
納得するんかな?
イタリア自体がかなり劣化してきたところで今のこのチャンスに
3代リーグ以外に行ってる時間てあるのかどうか
行けば2,3年でミランをでるのは難しいだろうからねえ
101名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:18:15 ID:YrFA3p+e0
ミランならパクのマンUとも同格だし賛成だろ
102名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:18:45 ID:MsaNWPR40
これ、今までの移籍記事の中では具体的だし
納得できるものだなあ
エミレーツがバックにつくなら、スタメンもある程度保障もしてくれそうな気がする
セリエにマッチしそうなら、これはいい話じゃねーかとは思うな
103名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:18:49 ID:J/1P4W900
金もってんどーってかんじw
104名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:19:24 ID:2HxkdgZNO
>>95

まずズラタンだろ
105名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:19:24 ID:IVvto1fSO
パクも24歳の時にユナイテッドだし
106名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:19:58 ID:sbqh4GMd0
エミレーツ航空の金満ぶりは異常w
107名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:20:35 ID:IVvto1fSO
パク24歳→ユナイテッド
本田24歳→ミラソ

当時ユナイテッドがPSVに払ったパクの移籍金はいくら?
108名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:20:50 ID:jJu6ugZe0
エミレーツマネーでズラタン取って、放出マネーで本田取ると見た
109名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:22:06 ID:Q3ES4zkU0
パクの移籍金はCSKAが本田に払った金より少ないってしお韓のお兄さんがいってた
110名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:22:15 ID:FuGTlHlU0
本田の絶頂期は30前後だと思うぜ
111名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:22:49 ID:Qok+py+T0
Fly
Emirates
112名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:24:48 ID:Q3ES4zkU0
PSVからユナイテッドへの移籍金が600万?
VVVからCSKAモスクワへの移籍金が900万?
113名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:24:48 ID:LQ9Z1N1B0
>>55
イタリア人いないのにか
普通に英語でコミュとってんのかと思ってた
114名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:26:06 ID:7ZwfUtdZO
>>104,108
ズラタンと本田採ったらピッチ上でしょっちゅうケンカしそう。

それはそれで見てみたいけどw
115名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:26:07 ID:EJZYoTia0
>>104
ズラタン?FWじゃL・ファビアーノしかきかんけど
116名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:26:17 ID:Y8QsGVVT0
エミレーツってエティハドとかと一緒でドバイの王族がやってる会社だろ?
エティハドはアブダビの王族だけど
117名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:26:45 ID:f1Ifvf+v0
このご時世、航空需要は確実にあるからねぇ
要は競合して劣化疲弊するか、独占的に全てを得るかの違い
118名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:27:12 ID:Y8QsGVVT0
119名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:27:27 ID:dUakEpji0
なんか現実味を帯びてきたじゃん
120名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:30:08 ID:5NMjkUh/0
試合出てなんぼだぞ
海外至上主義者のみなさんは24〜26で1年2年とか普通にベンチで過ごすが
もったいなさすぎ
121名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:31:23 ID:EXdIXvuI0
>>120
ミランなら大丈夫だろ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:33:11 ID:EJZYoTia0
>>118
は?wikiとかみせられても意味不明なんだがw

テカズラタンくらいしってるし

ミランのニュースサイトじゃL・ファビアーノと本田しか獲得ニュースなかったよ
123名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:33:24 ID:3RBfHsTE0
こうやって期待させるのがスポーツ紙のひどいところ
結局今年は移籍しませんでしたで終わるんだろ!ちくしょう!
マジでミランかバルサにいったら祝杯あげて騒ぎまくるのに
124名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:33:55 ID:sblqPYFTO
今のミランならレギュラー取りも他の名門より比較的に容易
日本にもミーハな連中中心になんちゃってミラニスタ多いし
商業的に見ても一番妥当なチームだと思うのだが
125名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:34:06 ID:vPt4WMLK0
バルサはさすがに無理だが、ミランなら試合に出れるぜ
126名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:34:09 ID:5naTRN5f0
本田の完成形って誰になるんだ
ベルカンプ?ネドベド?トッティ?ベッカム?
そもそもどのポジションの選手になるんだ
127名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:34:37 ID:Y8QsGVVT0
128名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:34:39 ID:4DbKwMlpO
>>118 わー!!アホの人だ
129名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:34:50 ID:bpdY6RyB0
ジャップマネーキターー
130名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:35:01 ID:SVUrAmg40
ミランかあ
今は随分落ちぶれたけども
俺がガキの頃は
最強サッカークラブの代名詞だった
憧れてたよ
131名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:35:34 ID:V0IL3hkhP
今のセリエAなんてJリーグと同じくらいだろ?
何人イタリア人いると思ってんだよ。
あんなとこ行くぐらいなら、ロシアで頑張ってろ
132名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:35:53 ID:k9ri5/CwO
ロニーさんはどこに行くの?マンU?
133名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:36:44 ID:GLkLsTqJO
イブラ獲得って出てきてすぐ本人からイタリアは行かないって否定されたよな、確か
134名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:37:28 ID:OHSJtxguO
>>126
関西弁のフリット
135名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:37:57 ID:vPt4WMLK0
>>132
ブラジル帰還じゃね?それか中東かw
136名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:38:56 ID:vKQu330A0
ミランかバルサかってサッカー選手としては最高の2クラブじゃないか??w

1番好きなクラブ1位2位ってやつも多いクラブだぞ
137名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:39:09 ID:EXdIXvuI0
>>132
MLSに売り込みって記事はあったような気がする
本人が何処を希望してるかは知らないけど
138名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:39:57 ID:EJZYoTia0
>>127
意味不明なアホはなにがいいたいの?w
139名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:40:16 ID:6qRkASb80
ミラン対ローマで日本人対決が見れるのか・・・。
140名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:40:51 ID:6SeLF2B00
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100703-00000006-spnavi-socc.html
カンナバーロの一言によってセリエAは1年に1人しかEU圏外のポジション獲れなくなったからなぁ
若手の育たん平均年齢極高のミランは本田獲ったら今年、他にたいした補強できないしセリエで優勝狙えそうにもないが・・・
CL出れるだけマシか
141名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:41:03 ID:E8NFd4Pm0
名古屋→VVV→CSKAモスクワ→ACミラン→アル・アハリ・ドバイ→ツエーゲン金沢
142名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:41:07 ID:xYv2mlhz0
代表が関空に帰国したときもエミレーツ航空だったな
143名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:42:08 ID:vPt4WMLK0
>>140
他にミランが狙ってるルイファビやズラタンはEU国籍だし
そこまで絶望的でもない
144名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:42:30 ID:MsaNWPR40
>>106
そりゃほぼ王族が経営してて、燃料も自前で調達できちゃうとくれば
燃料代の高騰でひぃひぃ言ってた他のキャリアは敵いません
145名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:42:30 ID:CUhus5da0
まぁ実際の所は残留だろうね。ミランは結局たいして動かないよ
146名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:42:55 ID:F7r4C9bp0
>従来の関西―ドバイ路線に加え、今年3月には成田―ドバイ路線を就航させており

ドバイって何があるんだ?機内で本田・握手会でおばはん獲得?→カジノでガッポリ?
147名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:42:56 ID:VY/LqTmf0
エアバスはいやじゃー
148名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:43:19 ID:ZQANDzLoO
本田はもっと右足うまければな
149名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:43:29 ID:5CB7x7ml0
おいおいw
ミランなんて止めたほうがいいんだが
150名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:43:41 ID:hW6kdDOz0
カカーのいないミランてあんまイメージないんだが。
ベッカムいればいいがいなけりゃつまらんなぁ。
ロナウジーニョも居なくなるし、じゃあ誰に語らせるんだ?ケイスケは云々コメント取るためなんだろ?
151名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:44:32 ID:sblqPYFTO
ロナウジーニョは普通に中東コースだろ
サーカスサッカーで客沸かす位ならまだ行けるがアスリートとしては無理
152名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:46:47 ID:72PoCsaeO
ロナウジーニョはアマゾンに帰ることになってます。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:46:57 ID:iDJH5zxj0
最終的にガナとの争奪戦になったとしたらエミレーツはどうするんだろ
154名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:47:03 ID:GRUQaX0V0
ミランに決まり臭いなこれ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:48:08 ID:Q/vRtf/k0
エミレーツが後押しってでてるけどお金出しましょって書いてないなあ
11億は変わり無いのかよ
156名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:48:14 ID:MsaNWPR40
>>146
リゾート作ってるでしょ
あと、ドバイ経由でアフリカ方面行きは最近増えた
サッカー代表チームの南アフリカからの帰路便もそうだったじゃん

あと今もアイスランドの火山リスクが高い関係上
ヨーロッパ方面へも使うケースがあるかな
157名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:48:42 ID:Q0SG7nHO0
バルサとかの話も沸いてきてるが
これは案外現実味あるような・・・・

金満エミレーツ航空が本気で考えてたら移籍金はネックにならんだろうからな

本田にとってもこの辺が日本でも名が通ってるし
現状のクラブ状態からいっても良い気はするが・・・
158名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:50:53 ID:5aLVu+7z0
没落してるミラン行っても楽しくないと思うけど
スキルアップ出来る可能性はあるけど難しいリーグだよ
なにより俺がセリエA嫌いだから行かないでくれ
159名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:51:10 ID:ZPirzdCvO
ついに金満アラブのエミレーツの目に止まったか
本田さんの上昇が止まらないな
160名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:51:32 ID:xwHe2Cnn0
>>57
絶対今が値段のピークだもんなぁw
この時を逃す馬鹿はいない
161名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:52:41 ID:YM04XqCXO
ロナウジーニョガンバ大阪移籍へ
162名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:52:51 ID:xjLC1xdVP
今ミラノにいるけどミラニスタはホンダの前に獲るべき選手がいるだろってブチキレてる
163名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:53:46 ID:XnD78U/O0
ミラン入りありそうだな
今のところ断られたけどオファーしたののミランだけでしょ?
164名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:54:01 ID:V+E3RZWkO
中田みたいに商業目的の選手にはならないでほしいなぁ
165名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:54:03 ID:Q0SG7nHO0
>>160
確かに移籍金22億とかいってっけど
つり上げるための作戦だろうな
15億くらいで手をうちそうだ
166名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:54:15 ID:V0IL3hkhP
今のセリエAは、昔と違う。
ロナウジーニョやベッカムなんかが行くような、引退前の棺桶リーグ。

ロシアで頑張ってろ
167名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:55:02 ID:Sv3Qb8LS0
ミランの高齢化も酷いからな…
不況の煽りを受けても金ないわけではないんだよね
ロートルに金積みすぎなんだよ
168名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:55:21 ID:xg4e3LLC0
  

169名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:55:45 ID:AwcYwUdB0
日本代表が帰国した時のスッチーが見慣れない格好してると思ったらそれか!
170名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:55:50 ID:G11zU1b30
恥ずかしいからやめてくれ
本田よ、もっと自分の足元を見ろ
171名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:56:04 ID:ZVw/Yb/Z0
バルセロナ、本田獲得へ 移籍金14億円!!
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100705/scr1007050608001-n1.htm
172名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:56:18 ID:60DMSqMw0
うぃーあーざちゃーんぴょーん
173名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:56:30 ID:vPt4WMLK0
>>170
本田に言ってどうすんだよw
174名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:57:13 ID:JdsJMDeK0
バレンシアとかアトレティコとかどうなった
175名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:58:00 ID:Q0SG7nHO0
もしこのエミレーツの話がほんとで
エミレーツが金出したら余程のことないと他クラブへの再移籍は難しくなるのかな

活躍したらしたでエミレーツにとってはさらに大々的に日本─アラブ線の宣伝で活用するだろうし
176名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:58:12 ID:oiyfozvLO
>>170
別に本田は何も言ってねえよ
馬鹿か
177名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:59:00 ID:MsaNWPR40
>>164
結果が伴えばそれでもいいと思うけどね
大部分の選手はこんなチャンスすら訪れないんだから
178名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:59:29 ID:EXdIXvuI0
>>174
金がない
ただバレンシアが本田に興味って現地報道はあった
179名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:59:37 ID:9adyoZjB0
>>175
その次には、その次のスターを取るようになるだろうし
その選手とかぶれば放出も簡単。
180名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 07:59:44 ID:kGdxfa46O
確かにセリエAは落ち目かも知れないがCLで活躍すれば本田の最終目標のレアルに行けるかもしれないしな
時期的にも年齢的にも今、ビッグクラブに行かなきゃダメでしょ
181名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:00:36 ID:sblqPYFTO
チャンスがあるならなるべく早く行けば良い
足元を固めてから…なんて奴等は大抵後で後悔するハメになる
人生なんぞ所詮はギャンブルだ
価値が最大限に上がってる今を利用しない手は無い
182名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:00:41 ID:P1GNN0Xv0
このオファーは絶対にいったほうがいい!

スポンサーの一押し広告塔なら一年間は結果どうあれ必ずスタメンで出してくれる
本田が実力ある選手ならかならず大成する
チャンスは今しかないぞ本田
なんだかんだ言ってミランは伝統あるクラブだし、唯一レアルと並ぶ世界のツートップクラブだぞ
日本人のミランの中心選手なんて今まで考えたことも無かった
183名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:01:14 ID:9adyoZjB0
>>182
選ぶのはCSKAモスクワなんだよ
184名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:02:05 ID:NUjPb7nOO
日本が16強までいけたのは確かに本田の力もあったけど、
ワールドカップ全体でいうと本田って飛び抜けて活躍したかね?

大袈裟すぎるような気がするわ。
185名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:06:30 ID:cOxhfD140
>>184
セリエのDFを完全にぶっこ抜いてアシストしたのが評価されたんだろ

所詮ベスト16だけどな
186名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:06:45 ID:2QlE/ukQO
66億(笑)(笑)もうワケわからん数字になってきたな(笑)大丈夫かよこの金額(笑)
絶対、赤字だと思うわ(笑)金額だけが一人歩きして莫大になってる(笑)
本田にメッシくらいのドリブルがないとパスとフリーキックでしか使えないだろうに。
まぁFWよりMF向きだと思う。長所は、見ていないのに仲間の位置がどこかわかってパスだせるとこ。だから
187名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:09:06 ID:lNdvo0nL0
>>186
66億ってのはエミレーツがミランの胸に名前入れる契約料ね。
本田の移籍金じゃない。
188名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:09:15 ID:Sv3Qb8LS0
>>186
ちゃんと>>1読めよw
189名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:09:43 ID:EXdIXvuI0
>>184
そもそも他の活躍した選手とは周りの選手層の厚さが違う
これはものすごく大きい
それに本来MFだしな
本人も俺はストライカーじゃないって公言してるし
それでサイドもやれてボランチもやれてSBまでこなせて
ジャパンマネーまで期待できる
これほどおいしい選手なんてそういない
190名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:09:46 ID:MsaNWPR40
>>186
……それACミランとのスポンサー契約でエミレーツが払うMaxの金額じゃ。。。
ホラよく見てみ?>>1
191名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:09:50 ID:NftAQCHD0
>>84
ドバイの国策でハブ化してるからかな。
192名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:10:26 ID:/SES6qtRO
193名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:11:06 ID:ujxWYRLQO
>>184
オマイのサッカーを見る目より、バルサ幹部、ミラン、プレミアリーグ各紙、レキップ紙他の方が、サッカーを見る目は確かだと思うが?
194名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:11:17 ID:wRr2M3lV0
>>185
GLを最下位で敗退した国のリーグだから大丈夫だろ
195名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:11:39 ID:U1dMbepEO
アラブは日本ブームだったんだっけ
毎日日本特集してたって見たけどアラブだっけなぁ
196名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:12:58 ID:YTFQmw+x0
日本市場開拓とかそういう理由があるのね
197名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:14:11 ID:zNscK8Nk0
これはアルかも知れないね・・・
一応、説得力ある
エミレーツW杯のスポンサーやっているしな
今回の帰国時の映像だけでも相当な宣伝になった品
198名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:14:34 ID:P1GNN0Xv0
昔セネガルのディウフという選手がWCで一人気をはいてリバポにいったが
それと似てるな、彼は落ちていったが
本田は大成してほしい
199名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:15:49 ID:MsaNWPR40
>>195
オマーンの日本への片思いなら聞いたことがあるなあ
200名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:16:21 ID:A4Fdswsh0
ドバイに行く日本人ってそんなに多いのか
201名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:17:26 ID:Q/vRtf/k0
>>186
66億はあくまでミランがスクデッドとった時にタイトル料を含めてミランに
対して合計66億用意しましょうってことであり
移籍金が66億とは違うからね
202名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:18:07 ID:e1HqjwVR0
>>189
>ジャパンマネーまで期待できる

いや、期待の大半はそれなんだがw
ジャパンマネーが1人にあつまるのは日本の伝統みたいなもんだろ。
俊輔がいなくなった今、全てが本田にあつまってる。
203名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:18:59 ID:g59ZmcBS0
本田の実力に問題があるのではなくミランがCSKAを納得させれる額の移籍金を出せるかどうかというのが大事。
今すぐではないにしろいずれは必ずビッグクラブに行く選手。
204名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:19:17 ID:sbqh4GMd0
ドバイ国際空港って成田空港より旅客数が多いんだよな。
205名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:20:11 ID:9FAe63kvO
>>193
お前バカだなバカじゃなくてニワカか
この時期は代理人があることないこと書かせるんだよ新聞社もネタに困ってるからすぐ食い付く
206名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:20:48 ID:EXdIXvuI0
>>202
さすがにそれだけじゃ動かないよ
それに本田に失礼かと
金が頭にあるのは事実だけどね
実力も買われてるのも事実だよ
207名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:21:54 ID:t+sXjvax0
本田はここまでジャパンマネーなしではいあがってきた選手だけど
さすがに20億ぐらいまであがちゃうとそういうのが考慮されないと厳しい
でもマーケットの話抜きにしても本田を褒めてる人はいくらでもいるぜ
いい加減本田の実力をみとめるべき てか日本人以外はみんな認めてるけどな
208名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:24:59 ID:vrsYAmuu0
>>100
ロシア行った時点でそんな計画性や信念ないだろ
CLですら出してもらえるか不明だったのに

機会があれば劣化中のイタリアでもいくさ
209名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:25:08 ID:XMIiV4iuP
ここの広告ってどこでも見るよな
210名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:26:02 ID:e1HqjwVR0
>>207
俺はトップ下で活躍できるクラブに入って欲しいわ。
CSKAですらボランチにおいやられてるのに、ミランいったらスタメンもきびしいだろ。
211名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:27:33 ID:9FAe63kvO
>>207
認められてないからクラブで一列下やらされてる
212名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:27:54 ID:mnJOAKJ60
>>210
おじいちゃんばっかりだから出場機会には困りませんw
イブラとってくるのが前提だからガウショもいないよ。
まぁ監督は右インサイドって言ってるんだけど行けばもっと流動的に
使われると思う。
213名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:29:28 ID:sbqh4GMd0
>>210-211
涙拭けよwww朝鮮人www
214名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:30:28 ID:9FAe63kvO
>>212
お前がセリエAのこともミランのことも何はわかってないニワカだってことはわかった
215名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:31:03 ID:xbicNlM/0
本田もスポンサーなしじゃまともな移籍は無いのかな
216名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:31:33 ID:IOx8ZO6dP
>>211
あれはジャゴエフがトップ下しかできないから
本田が下がってるだけ 
CSKAが点入らなくかったり負けてるといつも途中から本田をトップ下にいれるんだぜ?
217名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:32:56 ID:EXdIXvuI0
>>216
本田がボランチに入らないとたださえgdgdなのが完全に崩壊するからなw
218名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:33:01 ID:mW45E8D8O
昔、JALがフリットつかわなかったっけ?
219名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:34:03 ID:h9GB9ituO
殿下マネーktkr
220名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:35:00 ID:3RBfHsTE0
>>186
馬鹿みたいな文章書くのは自由だけど
批判するならせめて>>1くらいはちゃんと読んでからにしようね
221名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:35:28 ID:MsaNWPR40
>>218
また懐かしい話を。。。
動画あったよ ニコ動嫌いだったらすまない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5003013
222名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:35:33 ID:4JUnZ+xPO
何週間かやっただけどポストプレーもうまくなったしフォワードでもやれるだろ
223名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:35:40 ID:CUhus5da0
>>207
今は実力以上に持ち上げられ過ぎだろう。それはW杯で活躍した他の国の選手にも言えることだが
224名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:35:59 ID:g59ZmcBS0
>>210
実力でザゴエフごときに負けてるわけがないだろ馬鹿が。
225名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:36:10 ID:e1HqjwVR0
本田本人の思惑は知らんが、
CSKAでトップ下取って1年活躍した後に、その実績を引っさげてビッククラブに移籍してほしいな。
たまにロシアリーグの試合見てるが、今のところ目覚しい活躍をしてる印象はないなぁ。
226名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:38:16 ID:e1HqjwVR0
>>224
そんなことは分かった上で書き込んでるんだがwばか?
227名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:38:25 ID:Scv+p7Pn0
監督も代わってビッグネーム欲しくても金がなかったミランに金ができたら
どういう理由で貴重な外国人枠使って日本人獲りに行くことになるんだよ
228名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:38:27 ID:mnJOAKJ60
>>225
残念ながらCSKAではトップ下が実力以外の要因で出来ないんだよ。
トップ下やらせてくれるなら焦る必要ないんだけどね。
229名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:38:51 ID:Sv3Qb8LS0
>>225
そしたら今度はcska出れなくなる恐れがある
cskaは金に困ってないから使えるなら出さないだろう
出るなら過大評価されてる今
230名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:38:52 ID:NvcdA6tFO
エミレーツはミランというよりサッカー全体のスポンサーだからな
231名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:40:48 ID:I4zW+ld10
すごく・・・油です・・・
232名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:42:43 ID:g59ZmcBS0
>>226
は?じゃあ何が言いたいんだボケが。
233名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:43:05 ID:MsaNWPR40
>>230
ACミランへは胸スポンサーの初年度なんだから
よりインパクトを持たせたいと考えるのは道理かなと思うよ
自社ハブのあるアジアを意識させるのに、日本人を使うというのは有でしょう
234名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:43:07 ID:t+sXjvax0
本田VVV行くときもスピードがないから通用しないと言われたがみごと中心選手になり
CSKAいくときも代表選手ばかりでレギュラーになれるわけないと言われたが定着
CLで通用するわけないだろといわれて活躍し
W杯で1トップなんかできるわけないと言われても実際は大活躍
アンチはもういい加減あきらめたら?
235名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:43:12 ID:xbicNlM/0
エミレーツは黄色人種の客が欲しいわけ?
236名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:44:39 ID:msnIJCHJO
CSKAは引き止めたいなら早くクラシッチ放出してトップ下に本田とザゴエフ置けよ
今後もボランチなら早く移籍した方がいい。監督も無能だし
237名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:44:47 ID:o0Umb+Tg0
ユニホーム絶対買っちゃうぞ
胸が熱くなるな
238名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:46:37 ID:g59ZmcBS0
>>234
正直、ファンである俺の想像をも超えてる。いつも超えてくるんだよな。本田は。
239名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:47:30 ID:6HFG86e60
>>230
へぇー。オイルマネーも役に立ってんだな…
240名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:47:40 ID:P1GNN0Xv0
ああああミランなんて最高だ夢だ
正直レアルに次ぐ2番手の印象だか、ここ15年ならむしろミランの方が
いい仕事してるはず
241名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:47:42 ID:V9U3NzDA0
>>215
にわかか
242名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:47:51 ID:97QI83vk0
ユニフォーム絶対似合うだろ
243名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:48:32 ID:mnJOAKJ60
>>236
ずっと言われてるけどザゴはごっつぁん系FWだ。
ネチドとギレルメかラブのどっちか売ってザゴFWにコンバート
本田トップ下で売ったカネでまともなボランチを取れば全て解決。
244名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:49:06 ID:ZcoC3/6A0
>>207
日本企業が獲得に圧力かけてるのとはちがうから、
単純にジャパンマネーとは言えないだろ。
245名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:49:09 ID:vPt4WMLK0
>>234
いつだって予想をいい方向に裏切るんだよな本田は・・・

1トップ起用でのW杯での活躍まで予想した奴皆無だったぞ
246名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:49:30 ID:qFE/fw4C0
>>73
今までの功績に感銘を受けて、ロナウジーニョが無償でエスパレスに!
247名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:50:41 ID:NfXTxzxpP
アラブ人は日本人は好きだ。
同じ人種だと思ってるらしい。
旧約聖書に出てくる失われた一族が日本人でないかと、信じられている。
248名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:50:58 ID:Qok+py+T0
http://www.acmilan.com/splash.aspx
ミランのユニフォームこれだぜ?
勘弁してほしいぜ
249名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:51:07 ID:f1Ifvf+v0
みんなW杯で活躍するということに戸惑ってるなw
250名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:51:35 ID:NvcdA6tFO
森本と同レベルのフィジカルでスペ体質じゃないのみると通用するにはするだろう。むしろ本田さんならエミレーツはアーセナルやなくて俺のもんや!くらい言ってくれそう。
251名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:52:14 ID:9tHxx4OmO
>>225
もう24歳だぞ?
1年もロシアにいるメリットがない
著名なクラブで買ってくれるとこがあるならすぐ行くべき
252名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:52:43 ID:P1GNN0Xv0
日出国の侍が伊国でライジングサン
253名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:52:56 ID:9FAe63kvO
本田がCSKAでトップ下できないのはまともにボールとめれなくてまともにボール蹴れないからただそれだけ
254名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:53:54 ID:MsaNWPR40
>>248
え、、どこのチームかと思った
縦縞じゃなくなるんか。。。
255名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:53:55 ID:+Q5v47b30
本田が松井レベルの個人技持ってればそこそこ期待できるんだが
ビッグクラブで活躍できるイメージないな
中堅クラブの中盤で削り合ってるのなら想像できるが
256名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:54:16 ID:mnJOAKJ60
>>251
ぶっちゃけCSKAを出る価値のあるクラブはビッグクラブしかないのも事実なんだよ。
トシッチはケルンからCSKAに来たくらいだし。そして金銭的に本田を買えるのもビッグクラブしかない。
257名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:55:02 ID:Zq+uP+9P0
エミレーツが本田を広告に起用したい事とミラン移籍を後押しする事の関連性が分からん
CSKA所属でもエミレーツの広告に出せばいいじゃん
258名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:55:36 ID:Nrmq+su50
>>98
ロシアでもほぼ塩漬けだろ

どーせやりたくないボランチでしか使われないし
259名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:57:58 ID:yLO6X+Y40
エミレーツにミランか。
凄まじいことになってきたな。
確かに広告効果ありそう。

日本企業は何をやってるんだ。
さっさと本田をCMに広告に使っていけよ!
特に本田技研w
260名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:58:32 ID:g59ZmcBS0
>>255
イメージのわく選手なんかいないだろ。イメージだけならね。
261名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:58:33 ID:P1GNN0Xv0
>>255
CL制覇、WCももしかしたら制覇の立役者スナイデル
彼に勝るとも思わないが、劣るとも思わない
スナイデルもそこまでテクをひけらかす選手でもなくシンプルにプレーする
本田は協力な仲間を手に入れたら大化けするよ
262名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:58:42 ID:iphdubux0
パクチソンと本田の移籍金を比べてるネトウヨって何なの?
小野がエールでカイトやペルシ、ケズマンより年俸が上だったの分からないの?
ジャパンマネーの意味を分からないの?
本当に恥ずかしいですね!ネトウヨ
263名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:59:17 ID:2QlE/ukQO
広告がCSKAモスクワじゃ目立たないからな(笑)むしろ広告ださないほうがいいな(笑)
本田の人気と、ビッククラブの名前があって初めて広告として威力を発揮する。
高級ブランドみたいなもんや
264名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:59:45 ID:d3GEuKVm0
ミランはどうしたのかな?

てかエミレーツ
競馬のワールドシリーズどうなったんだよ!
265名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:00:01 ID:vPt4WMLK0
>>248
だっせえええええええええええええええええええええ
266名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:00:10 ID:Y6NjpBON0
むしろ水戸の胸にfly emiratesを
267名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:00:30 ID:E+e3njF/0
>>248
マジかよ、かっこわりー
萎えるわ
268名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:00:42 ID:yLO6X+Y40
ミランて過去の栄光もあって日本で結構
根強いファンいるんだよね。
セリエが90年代で一番海外サッカーのリーグ戦
放送早かったし。
269名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:01:03 ID:Nrmq+su50
>>240
八百長繰り返して地に落ちた感はあるけどな

ロートル雇ってなんとかその場しのぎが関の山
ベルルスコーニもやる気ないし
当分上がってこられないよ
270名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:01:08 ID:nnho0mCL0
>>257
ミランのメインスポンサーじゃねえの?
来シーズンの胸スポンサーエミレーツじゃなかった?
271名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:02:37 ID:yLO6X+Y40
もし移籍したら絶対ミラノコレクションに絡んでくるw
272名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:03:06 ID:Qok+py+T0
>>257
273名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:03:13 ID:JiBOL304O
ミラン本気なのか
いってレギュラーになれるかは疑問だけど
274名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:03:18 ID:oHSbRJwlO
本田がスナイデルに勝るとも劣らない
なんの冗談だwwww
275名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:03:48 ID:Nrmq+su50
>>274
こんな下手な釣りに釣られるなよ
276名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:05:09 ID:9FAe63kvO
>>261
日本人はそのシンプルなプレーができないことが問題なんだろ
日本人がまともに止めれてまともに蹴れればビッグクラブに各1人以上は在籍してる
277名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:05:12 ID:ByCNlu230
エミレーツ航空か

うん。本田が広告になったら利用してみようかな。
どこ飛んでるのか知らんけど。
278名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:06:14 ID:SrFUP/Io0
ロッソネロじゃないのか、スマッパスマっ裸とか出てる場合じゃないな
279名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:07:33 ID:SrFUP/Io0
>>277
全席ファーストクラスだけどな
280名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:07:41 ID:GF5MCH740
日本からヨーロッパに中東経由で行くにはこの会社的に広告に使えるってこと?
281名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:08:01 ID:kIzlMnZi0
>>1
スポニチだからなあ・・・
W杯のオフィシャルスポンサーであることも抜けてるし
282名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:08:11 ID:P1GNN0Xv0
>>274
>>275

釣りじゃないよー
283名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:09:03 ID:sGfSZDXe0
>>280
うん
284名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:11:27 ID:oqdGNu/dO
本田さんは、こうゆう商売に利用される目的の移籍話は嫌だって言いそうだけど、、

CSKAがokしたら選手の拒否権とか無いのかね?やっぱ
285名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:12:36 ID:fSMEGrGO0
イェレミースって航空会社経営してたのか
286名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:12:51 ID:Qok+py+T0
日本代表が関空に帰って来た時の飛行機もエミレーツ
287名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:13:09 ID:woAVCZGw0
モスクワにいるよりいいな
288名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:13:37 ID:NfXTxzxpP
今、日本からヨーロッパに行くのは
ドバイ経由が普通。
アイスランド火山は小康状態だが、噴火は続いていて
いつ大噴火するかわからないんだ。
北極便は欠航する確率が高いので
日本人は大事なお客。
289名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:14:02 ID:w/QRiAZRO
連邦に新型だとっ!
290名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:14:39 ID:f9Qer/JbO
バルセロナの胸にはUNICEFって書いてあるよな。
スポンサー価値高そうだが、バルセロナは無償でやってんの?
291名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:14:48 ID:adyb2Sth0
なんかエライことになってんな
292名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:15:04 ID:Nrmq+su50
早くロシアから出て欲しいな
このままだと4年間飼い殺しが一番可能性が高い(CSKAでは攻撃的なポジションで使われないため)

しかし今回の活躍はある意味足枷になってしまうだろう
今までは隠れた名選手扱いだったが、世界的に注目されるようになり
CSKAもかなりの移籍金を要求するようになった

移籍金が出せるクラブ=レギュラー確約なし
レギュラー確約あり=移籍金が払えない
これが現実であり、そもそもビッグクラブも法外な値段を払ってまで20代中盤のEU外選手を獲得はしないだろう・・・
293名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:15:12 ID:CWbSFvKN0
なんだ

こんな情報どこで入るの?

スポニチさん
294名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:15:19 ID:EXdIXvuI0
>>284
ここまで有名になってしまったらマーケティングの話が出てこないなんてありえないから
それによって判断が変わるなんて事はないだろ
入った後実力示すしかない
295名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:16:43 ID:+y5kEkXp0
エミレーツは日本での知名度がイマイチだからな。
なんとかして日本でもメジャーキャリアの地位を獲得したい。
日本人でエミレーツ使うやつは中東、アフリカ行きの客くらいで絶対数が少ない。
でもエミレーツ側では欧州行きにエミレーツ使ってもらいたい。
日本〜欧州はドル箱路線だから。
日本からのフライトにあわせてドバイでの乗り継ぎ時間を短縮して
すぐに乗り継ぎできるようスケジュールも作っている。
本田さん広告効果で移籍金くらいはすぐにペイできると読んでるのだろう。
296名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:17:05 ID:bQURWBz4O
神風が吹いてきたか
297名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:18:39 ID:QDqnQmAb0
最終目標がマイケルだもんな
凄すぎる・・
298名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:18:46 ID:TLfqFjikO
>>290
バルサが金払ってる。
299名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:18:54 ID:QNSJLVII0
おおこれは初めはミランも飛ばしかと思ってたけど、現実味帯びて
きたかね?
それともエミレーツに直接取材したら、え?そんな話はとくに出て
おりませんみたいなパターンかね?
300名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:19:04 ID:NvcdA6tFO
>>290 バスセロナは伝統的に胸スポンサー入れない方針だから無償だと思う
301名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:19:19 ID:SCD2t52/O
本田さんもロシアの寒さには懲りただろうから
話があれば拒否しないだろう
302名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:19:25 ID:adyb2Sth0
代表が帰国したときもエミレー津のCAがしっかり写るように撮影されてたな
303名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:19:33 ID:vPt4WMLK0
スポンサーの後押しで選手獲得するのは、日本以外でも結構ある
成り上がるには避けて通れない道
304名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:21:46 ID:MsaNWPR40
>>288
逆もまたあるだろうね
ヨーロッパから極東アジア方面に使ってほしいというのも
305名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:21:53 ID:Gy9DEx5l0
なんだかんだで結局モスクワに3年ってパターンだと思う
306名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:22:03 ID:KLd1lKZcO
本田はスペインプレミアよりフランスイタリアのが合うよ
ミランはロナウジーニョがあの腹じゃな…
307名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:22:05 ID:D7nNY1ejO
>>303
一時期キムチが真似してLG電子がスポンサーのフラムに選手を送り込んでたな
308名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:22:54 ID:CFaB9CFx0
ロシアでやっていても観に行きたいとは思わないけど、
イタリアだったら可能性はあるわな
CLでもガララーガってのが終わってる
ロシアのリーグなんて少しだけまともな中東みたいなもんだ
309名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:25:08 ID:j21PukIg0
>>126
キック力のないストイチコフ
310名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:28:03 ID:sGfSZDXe0
>>302
あのCAさんたち、お出迎えの多さにちょっとびっくりして笑ってたね
311名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:28:47 ID:g59ZmcBS0
>>293
大体は現地メディアからの引用だろう。
「Honda MILAN」でググったらいくらでも現地メディアの情報が見つかる。
312名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:31:45 ID:Cr5mHXJc0
>>309
黄色いバラックじゃね?
313名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:35:16 ID:eeAMRVvK0
現地いってたけど、本田獲得の眼は本気だったな。
いつかのカズとかみたいに、得点決めたくらいでダサいダンスを踊ったりしないし、久々の上玉ってみんな眼の色変えてる。
314名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:36:41 ID:Z7cjH14IO
シードルフのような選手にならないと入るポジションがないぞ
カカレベルの選手じゃなければセカンドトップとかトップ下とかセリエAではやれない
315名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:37:08 ID:MdzZ9Hd00
UAEって確か石油の大半を日本が買ってるんじゃなかった?
316名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:37:09 ID:sr/c6NWrO
だから日本代表が行きは日系の航空会社だったのに帰りはエミレーツだったのか
317名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:37:14 ID:V+E3RZWkO
>>98
中田も俊輔も金目当てだったんだからしょうがない
318名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:38:04 ID:NnhpPu+PO
ミランは貧乏なのがネックだったが
アラブのオイルマネーが援助してくれれば一気に獲得が現実味を帯びるわ
319名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:39:41 ID:MsaNWPR40
>>316
あまり関係がないような、、、
日本代表のスポンサーのJALと元からコードシェアしてるし、
南アフリカから利便性も高いからね
そもそも今は直行便はとんでないから
320名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:42:05 ID:bMxF4b2H0
>>248
俺のパジャマに激似
321名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:42:35 ID:ITuHY6jP0
>>300
無償と言うよりは、逆にバルサがユニセフにお金払ってる。
322名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:43:01 ID:GHFrSbik0
本田より釣り男にオファーって見ないのが不思議だなWCでは目だってたのに
やっぱオウンの印象が強すぎるのかなw
323名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:44:39 ID:sDmV50+e0
エミレーツってずっとヨーロッパの空港かと思った。
324名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:45:33 ID:g59ZmcBS0
>>322
名古屋に移籍したばかりで高額な移籍金が発生するのと年齢がネックになってる。
今年の頭にトゥエンテに行けば良かったのにな。
325名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:45:43 ID:W0H0M52b0
エドモンド本田からエミレーツ本田へ進化する
326名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:47:06 ID:uddf0aO4O
なんだと
327名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:47:17 ID:kZOTmkd70
エミレーツは深夜出発なんで仕事終わってから乗れるのがいい
ヨーロッパ・アフリカ方面はずっとエミレーツだもん。
カタールも同じくらいの出発なんで便利なんで半々くらいで利用してるが、
本田が決まればエミレーツに乗る方が増えるだろうね
328名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:47:30 ID:tN6kLB230
よ〜く考えろベイルですら1400万程度なのに本田にそれ以上だすクラブがあるわけない
あると思うやつには眼科での精密検査を勧める
329名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:47:49 ID:SC4bY6+G0
>>324
やっぱり移籍はタイミングだよな
330名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:48:50 ID:Nrmq+su50
>>324
本田も似たようなもんだな
331名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:51:13 ID:gBstO+eZO
>>327
商社勤めですか?
332名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:53:00 ID:g59ZmcBS0
>>330
いや、本田がCSKAに行ったタイミングは問題なかった。
CSKAで1,2年やって上手く行けばビッグクラブへ・・というような計算をしてあのタイミングで移籍したんだと思うが
(恐らく)本田自身も驚くほど早く良いアピールが出来た、という感じ。
CSKAに行った事でCLで活躍できた、CSKAに行った事で代表でも監督や仲間から信用されレギュラーになりW杯で活躍できた。
その活躍によりこうやってビッグクラブから注目されるようになったのだから本田の判断は賢明だったと思うよ。
333名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:54:02 ID:8TzKVu280

ACミランの本田グッズが飛ぶように売れるのは予想出来る。
あとWOWOWとかスカパーの放映権が跳ね上がり、
NHKが放映権を取るかもしれん。
334名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:54:41 ID:Nrmq+su50
>>332
4年契約が痛いし、CSKAはとても傲慢なクラブだ
クラシッチの現状なんかを見れば一目瞭然
それにレギュラーといってもボランチだろ
本人がやりたくないポジションでレギュラーになってもねぇ
335名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:55:07 ID:LDOlZbiC0
サッカーはいつまで人身売買するつもりなんだろうか。

東南アジア、欧米の風俗店から日本風俗が移籍金を払って日本店舗で働かせるのと何が違うんだろうか。
336名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:55:16 ID:pD5kHfsX0
飛ばし記事というにはリアルすぎる状態になってまいりました
337名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:56:16 ID:FZuX0d770
本田は好きだし、期待も応援もしてるけど、バルサとかミランに呼ばれる程の選手なのか?
CSKAの試合見てても、良い選手だけど、そこまでスーパーな選手には見えない。
だれか、本田の凄いところを教えてくれないか?
338名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:56:18 ID:HOhLE+Ch0
また、キムコと工場長が狂うじゃんwww
339名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:56:50 ID:AY6zeKqs0
バルサよりは信憑性があるのかな?
340名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:56:55 ID:Nrmq+su50
>>335
金だけじゃなく名誉も得られる
341名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:57:11 ID:6SkDh4rsO
>>334
クラシッチはユーベへの移籍消えたみたいね。
CSKAが移籍金つりあげてたらユーベが別の選手を補強したから。
342名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:57:37 ID:8TzKVu280

W杯のあのFKだけでも、日本サッカー界の生ける伝説に
なってしまったからな。ある意味、中田を超えている。

343名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:57:39 ID:pwP03ePx0
いつになったら原油枯渇すんだよw
344名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:57:54 ID:W0H0M52b0
>>337
少なくとも得意ではないボランチやサイドで使われてるからな
それでもそこそこやるからレギュラーだけど
345名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:58:58 ID:MdzZ9Hd00
日本ー南アフリカ間は誰でもエミレーツ使うでしょう
でもエミレーツの資金力は世界でダントツだから強いよ
アジアのハブ競争で圧勝する可能性ある
超巨大空港を作ってる最中だし
ハブで売ってるキャセイとかシンガポールあたりは戦々恐々だと思うよ。

A380を大量発注したけど、総額1兆をポンと出せる航空会社なんて他にない
346名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 09:59:33 ID:NnhpPu+PO
>>333
それに加え長友がローマに行けたら相当注目されるだろうなぁ
347名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:01:10 ID:g59ZmcBS0
>>334
クラシッチは遅咲きだった(実は昨季まではレギュラーでもなかった)上、ここ最近パフォーマンスがずっと悪くて
自らその価値を下げている。
4年契約というのはクラブとしては当然の判断。移籍金を残して出て行ってくれよという。
本田はこのクラブと契約した時の契約内容に移籍しやすくなる内容を盛り込んでいるといわれている(以前テレビインタビューで言ってた)
のでその辺は問題ないんじゃないかな。確かにボランチ起用はイライラするけどさ。
せっかく獲得した選手を半年で手放したくないというCSKA側の気持ちも分からなくはない。
348名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:02:30 ID:vt9I5WeG0
ACミランなんて行ったら、レギュラーで使って
もらえないだろ・・・レギュラーを確約してくれる
ところへ行くべき。
349名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:02:32 ID:bj0iujRD0
どこでもいいけど、塩漬けは勘弁
350名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:02:44 ID:8TzKVu280

FW、トップ下、ボランチをこなせた方が、生き残れる。
351名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:02:58 ID:V+E3RZWkO
プレミアの中堅がとればいいのに
BSでやるから見れる
352名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:03:42 ID:jpsjCq5b0
本田さんにはプレミアに行って欲しいんだが・・・
353名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:04:24 ID:uNpGDqMnO
金に使われる本田
354名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:04:39 ID:8TzKVu280

ビッククラブにいけたら、キャプテン翼に本田△が登場する日も近い。
355名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:05:10 ID:C2BTqZtl0
飛ばし記事までスケールがどんどんでかくなってくなw
どんだけ大出世だよ
356名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:05:45 ID:MdzZ9Hd00
エミレーツはずっと成田就航を懇願してて、ようやく成就したばっかりだったりする
357名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:06:29 ID:vt9I5WeG0
>>354
今、また最強キャラみたいに出てるの誰?
メッシがモデルのヤツかな・・・
初期の最強キャラ、カールハインツシュナイダー
がゴミのようだ・・・
358名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:06:53 ID:mW45E8D8O
>>261
おいおいw
俺も本田は好きだが、まだまだスネイデルには遠く及ばないだろw
インテル戦で何もかもレベルの違いを見せ付けてやったのに、インテルの10番舐めるなや!
359名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:06:59 ID:IPKKB5+d0
>>341
ならクラシッチは契約切れる来年までいるのかな。
本田も移籍できなくなりそうだな・・・
360名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:08:03 ID:IPKKB5+d0
>>348
レギュラー確約要求とかありえんよ
361名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:09:03 ID:8TzKVu280

>>357
今はナトレーザという、ペレみたいな最強キャラがいる。
362名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:09:20 ID:Nrmq+su50
>>360
監督との話でしょ
中田もペルージャに決めた一番の理由は中田をチームの大黒柱として起用することを約束してくれたから
363名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:10:02 ID:NnhpPu+PO
>>358
スナイデルが格上なのは確かだが
インテルの世界最高の守備を相手にした本田と
CSKAのグダグダ守備を相手にしたスナを比べるのはあんまりだ><
364名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:10:12 ID:NvcdA6tFO
やはり勝つことは大事だな。
365名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:10:41 ID:9FAe63kvO
>>359
もしクラブが納得しないなら満了まで待ってフリーで出ていくだけだって言ってたよ
366名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:13:27 ID:mTS+p0Gc0
エミレーツのCAは以外とブサイクが多い
367名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:14:54 ID:EKpyoE24O
ホンダの一番の魅力はワントップやった時のキープ力。 
アレは凄い魅力的だろう。 

ただボール入った瞬間のトラップがまだまだなんだよな。 

とにもかくにも、トップでアレを出来るなら2列目ならさらに良いだろうし。

出来ればスペイン行ってほしいけどねぇ
368名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:15:04 ID:yfihyye60






日本のハブ空港は仁川空港からドバイ空港に変わります。








369名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:15:39 ID:1QXKmwM00
>>17
ドバイだから燃料タダみたいなものと想像
370名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:16:30 ID:i97aabtJ0
エミレーツがスポンサーにつくってことは
ミランでダメでもアーセナルに移籍できるってことか
371名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:18:29 ID:ii02Cqj30
ヒュンダイとかエミレーツとか本田に近寄るスポンサー凄いのばかり
日本では名古屋でトヨタだったし
372名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:18:44 ID:KkuXqluG0
ミランはなんかガチっぽいな
373名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:19:46 ID:i97aabtJ0
キャプつばはもうすぐ凄い策士の監督が登場する予感
モウニーニョとかニョウリーモとかそんな名前
374名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:20:00 ID:auIrciX9P
>>370
最終的に本田△はアーセナルに移籍するよ

ただしセスクがバルサに移籍した場合のみね
375名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:20:34 ID:MdzZ9Hd00
ハブ空港ってのは立地が大事なわけで
日本みたいに隅っこにあるとこは国際的なハブ空港に向いてない
まあ日本は国内向けのハブ空港すら作れてないんだけど

そういう意味ではドバイは強い
近い将来にヒースロー抜いて世界1の国際線利用数になるよ

376名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:21:39 ID:V+E3RZWkO
>>369
つーかこれから航空業界は成長産業らしいぞ
377名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:22:44 ID:MMWdkMgvO
がんばれ!
自前の遊園地作って夜な夜な男児をねぶれるくらいまで成り上がれ!
378名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:23:06 ID:IPKKB5+d0
>>374
タイプ的に変わりになるとは思えないんだが
379名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:23:14 ID:Q/vRtf/k0
>>373
ニョウモレ?
380名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:24:38 ID:cChu4olk0
>>333
ミランは世界中にマーケットのあるチームだから
グッズ収入はおまけみたいなもんだろ
本田はまだロナウジーニョやベッカムみたいに世界中の人間がグッズ買うような選手じゃないし
日本だけじゃそれほど大きな収入増にはならないと思う
あとセリエの放映権料は分配制だったはずだから
ミランだけが独自で切り売りはできないはず
381名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:25:18 ID:dUakEpji0
日本から石油か天然ガスが出てくればいいのに
382名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:25:49 ID:qG15EjfZ0
>>240
子供の頃、、対世界選抜だったか忘れたけど
テレビで見て、ミランの存在知ったなぁ
子供の単純な頭で、世界選抜に勝つとかすげぇ〜って思った
それでイメージが固まってしまって、今でもミランがナンバー1チーム・・・
ちょうど、グランデミランの頃だったんだろうなぁ


383名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:26:46 ID:NOhcp5L0P
■南アフリカW杯成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw)
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点  (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点)

■W杯通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外W杯通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカW杯ランキング  (16強で最下位の劣等チョン猿w)
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■W杯本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
 ・劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利  ・日本=4年
 ・劣等チョン猿が誇るホーム4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■初出場から海外W杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ  ・日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外W杯ベスト16まで
 ・劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破  ・日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 ・W杯での劣等チョン猿虐殺ショー  劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル 劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
 ・劣等チョン猿サポーターの低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ・ショックを受ける劣等チョン猿サポーター http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg

■属国奴隷民族劣等チョン猿の製造方法 = 奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ http://photo.jijisama.org/
384名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:27:00 ID:V+E3RZWkO
>>381
尖閣諸島にあるよ石油
385名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:27:04 ID:ykXO7Eia0
いつの間にかセントレア−ドバイの便なくなっちゃったん・・・
386名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:28:29 ID:1YY28oCrO
>>381
あることにはあるが、権利を半ば売り掛けてる
387名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:28:40 ID:i97aabtJ0
>>375
いや、アメリカの航空会社がアジア各地に飛ばす場合
日本はいいハブになる
388名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:29:06 ID:C2BTqZtl0
>>385
成田就航が決まって逃げた
389名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:31:00 ID:/ZWnROL/0
本田の実績はオランダ2部しかない
そんな選手がセリエやリーガでやっていけるわけない
ロシアですらまともに出来てないのに。
高望みしすぎだろ
390名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:31:09 ID:i97aabtJ0
>>382
たぶん俺と同じ試合見たんだと思うが
あれは、ミランのクラブ創立100周年の記念イベント
先取点は磯崎だったろ?

グランデミランよりちょっと後だね
391名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:32:26 ID:SVjZzPGYO
ミランの胸スポンサーが、エミレーツになるてこと?
392名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:32:33 ID:ITuHY6jP0
>>328
ポジションが違うから、比較にはならんだろ。
393名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:33:24 ID:gB8Zbbbh0
>>65
CSAKが設定してる本田の移籍金は2000万ユーロ前後という話だから
アストンビラやエバートンにはとても払える額じゃない
394名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:33:56 ID:Q/vRtf/k0
中田のいたころはセリエは下位チームでも結構強かったけど今はどうなのかな?
大して落ちていなければミランもありかもね
大幅に落ちてたら移籍しても本田自身、成長するのかどうか疑わしい
395名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:34:49 ID:gB8Zbbbh0
>>126
トッティ
396名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:35:34 ID:i97aabtJ0
>>348
出れるとは思うが
今とポジションがあまれ変わらない恐れがある
4-3-1-2の3ね ピルロ、本田、誰か
397名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:35:47 ID:SC4bY6+G0
>>126
昔はバラックが完成形だと思ってたんだが
398名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:36:05 ID:MH9H2Cuc0
>>394
一つ言えるのはミランというクラブは成長する為のクラブじゃない
本田にとっては別かもしれないが普通はミラン移籍は一つのゴールだよ
399名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:36:09 ID:XqGlhK4d0
結局のところ
W杯で目立った選手をウチに呼べば、
注目度UP!ってことなんだよね。
実力うんぬんの問題じゃない。
400名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:36:36 ID:s9KbGyVl0
ジャパンマネー云々関係ないだろ。
本田の凄さは周りの選手が世界的な選手でもないのに日本をベスト16に導いたこと。

例えば、今大会で評価を一気にあげたエジルにしてもそうだ。
ドイツチームの同僚のレベルが日本チーム並みだったら果たしてエジルは輝けたか?
実際、クリロナもルーニーもメッシもナショナルチームじゃ輝いていないだろ。
彼らがクラブで輝いているのはクラブにいるチームメイトのレベルが高いから。

そこが決定的に他の選手とは違うんだよ。
401名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:36:40 ID:AudzQ69T0
>>126
ペレ
402名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:37:13 ID:8TzKVu280

アラブの王様なら20億くらいポンと出すだろ。
403名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:37:32 ID:MH9H2Cuc0
>>396
そのシステムの場合1には誰が入るの?
404名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:38:13 ID:rxmCDDdv0
足が遅すぎるから現代サッカーじゃあ無理だろ1試合や2試合じゃねーんだし
405名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:39:02 ID:i97aabtJ0
>>403
ロナウジーニョ

トップが鳩とファビアーノ?(来るのか?)
406名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:41:12 ID:MH9H2Cuc0
>>405
ロニーは放出の可能性があるから、放出されたら本田かね?
407名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:43:41 ID:y5Y/ddMK0
エミレーツは昔のシンガポール航空のようなブランド力を感じる
乗ったことないがw
408名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:45:52 ID:+FkP0iUgO
GKアメリア
DFネスタ
 シウバ
 カセレス
 アントニ―ニ
MFピルロ
 フラミニ
 ラッツァ―リ
FWロナウジーニョ
 パト
 ボリエッロ
本田に入る隙間ないからやめとけ。
409名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:46:14 ID:vt9I5WeG0
>>400
だが、本田が貧乏国の選手だったら、
たぶん声なんてかかってないよ。
410名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:47:47 ID:WbL5Y+9BO
移籍金騰がりすぎて欧州中堅行けないっていうけど、
そもそもCSKAより明らかに格上のクラブなんてミランとかバルセロナとかぐらいで、
セビージャとかバレンシアもリーグ自体は格上だが、
クラブとしてはそこまで差はないだろ

みんな本田以前にCSKA舐めすぎ
411名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:48:50 ID:woAVCZGw0
チェルシーって事で
412名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:49:29 ID:D7nNY1ejO
今ミランの中盤ってセードルフ、ピルロ、アンブロジーニ、フラミニに
放出かもしれないガットゥーゾ、ロナウジーニョだけ?
413名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:50:27 ID:g59ZmcBS0
>>408
行く前からいつもそう言うよな。CSKAの時も言ってる輩いたな。
いつも本田は俺らの想像を超える。
414名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:50:42 ID:GwrPXxgK0
エアバスA380を大量購入してるくらいだから
エミレーツ航空の資金力はケタ違いだよ
415名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:52:06 ID:6SkDh4rsO
>>408
ロナウジーニョ→本田と関係なく売却予定
フラミニ・ボリエッロ→売却の噂

はいやり直し
416名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:52:07 ID:868mFsuF0
エミレーツってアラブだったのかw
417名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:52:22 ID:s9KbGyVl0
>>389
逆だよ。
オランダでチームを優勝に導き、日本をベスト16に導いた。
だからこそ3大リーグが欲しがるんだよ。
周りの選手がハイレベルになるともっととんでもないこと選手になるんじゃないかってね。

結局クリロナもメッシもルーニーも超ハイレベルな選手を集めているクラブでは
輝いているけど、一段落ちるナショナルチームでは輝けていなかっただろ?

本田とはそこに決定的な違いがあるし、伸びしろがあると判断しているんだろ。
418名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:56:49 ID:HObBVPhO0
>406
ロナウジーニョはマジで何でああなったんだろうなあ。
つい数年前は世界屈指のアタッカーでありながら今じゃ腹出たピザになってるもんなあ
いま南アで輝いていた可能性もあったろうに残念だ
419名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:57:54 ID:vt9I5WeG0
>>417
ACミランは、即戦力の選手か、金になる選手しか
取らないよ。本田がどっちかは、一目瞭然。
たまに試合に出して飼い殺しにされたら、
せっかくの日本の宝がもったいない。

レギュラー確約のチームに行くべきだ。
420名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:59:03 ID:JV4PInDh0
なんかこんだけ騒がれて逆に不安になるな
421名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:59:33 ID:TMXrW1G80
クラブ側からしたらクラシッチか本田の片方放出になるだろうな
本田には早くロシアから脱出して欲しい
422名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:00:38 ID:MH9H2Cuc0
>>419
レギュラー確約のチームってどこ?
ミラン以上に(レギュラーかは別にして)出場できる可能性あるチームってそうないと思うんだけど
423名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:00:55 ID:g59ZmcBS0
>>419
これから本田を獲れるクラブといったらいずれにせよこのクラスになってくるよ。
それと、本田を信用しろ。大丈夫だから。本田はいつも俺らの想像を軽く超えてくる。
424名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:01:47 ID:rxmCDDdv0
茸みたいに全く活躍できずに日本に帰ってくるのだけはやめてほしいな
425名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:02:13 ID:i97aabtJ0
>>419
さんざん既出だが、間違いなく本田がレギュラー取れる程度のクラブでは
もう本田の移籍金は払えないんだよ
ムダに高騰してるからな。CSKAとはあと3年半契約が残ってるし

だから、たとえベンチ生活になっても、とりあえずロシアを出るために
ミラン移籍というのはありだと思う
俺は本田はミランで試合に出られると思ってるけど
426名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:03:14 ID:6SkDh4rsO
>>419
CSKAの設定する移籍金はビッグクラブしか払えない

ビッグクラブの中ではベテランというよりロートルが多く
若手へ移行したい過渡期のミランが一番出番が期待できる。
427名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:04:04 ID:fvKQV71b0
>>408
いや どうだろう ミランはじじいばっかだから 今すぐとはいかなくとも
2年後あたりは 結構人が変わってると思う
本田 みたいな選手いれて新たな軸にするかもよ??
どうせ豊富な資金で建て直ししてくるだろうし CLは毎年出れるようなもんだし
スタメン確約はないけど いい選択だおともうな
428名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:04:33 ID:GmGJxC4B0
ネットカジノ屋は胸スポンサーから降りたのか
来期は久しぶりにミランのユニを買うか
429名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:06:36 ID:vr5FMupmO
マジでミラン移籍ならスポーツ新聞全紙一面確定。
430名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:06:39 ID:BqQ8CyYb0
エミレーツはガナーズのイメージが強いけど、各国に金出しているんだね。

日本国内にも出して欲しいなぁw
JAL、ANAの関係ない所へ、是非。
431名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:07:14 ID:GUzHTAkp0
でもレアルのユニフォームも似合いそうなんだな
432名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:07:51 ID:4rloNHpv0
レアルマドリードへの道って想像以上に厳しいかもな
それこそ世界で一番の選手になるより
433名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:08:56 ID:SC4bY6+G0
>>432
実力+スター性が必要だからな
ユニが売れない選手はロッベンとかスナイデルでも放出される
434名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:09:07 ID:gruoU9X/0
キャプテン翼の金髪の新キャラはだれだ?
435名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:09:30 ID:i97aabtJ0
>>424
無理だな
仮に本田がミランでスタンド生活になってとしても、
日本のクラブじゃ本田を引き取れない。高すぎて

Jリーグの移籍市場って、たかだか1億6千万円の高原ですら買い手がつかないんだぜ?
436名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:09:30 ID:lANMXOeiO
大人の事情で本田が潰れたら嫌だな
冷静な判断をしてほしいもんだ
437名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:09:35 ID:6SkDh4rsO
>>429
但しデイリーは除く
438名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:09:45 ID:fvKQV71b0
>>424
日本人のひいきなしでみても
CL W杯 両方で無回転 きめてるし
注目される選手なのは納得できるけどね
439名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:09:55 ID:rxmCDDdv0
>>433
ルックスも必要
その時点で本田はない
440名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:10:01 ID:gruoU9X/0
つか、本田さんもそうだけど、金髪はやってんの?
441名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:10:02 ID:uSqNzZgt0
バルサは絶対試合出れないけど、今のミランなら出れそう
442名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:10:08 ID:AO2/qvEJO
関係者(笑)
443名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:10:47 ID:i97aabtJ0
>>433
つまり、レアルはジダンを最後にハゲはいらないってことか
444名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:11:35 ID:fvKQV71b0
>>435
ミランは 年寄りばっかだからこれから若返り政策だし
俺はいってほしいし 活躍できると思うけどなーーーー

445名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:11:36 ID:GTDTNOlO0
パトの後ろあたりのセカンドストライカーとして
出来るだけ前でやってほしいな
446名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:11:40 ID:wykiMVlw0
>>418
今期のセリエAアシスト王に向かって何言ってんの
ベッカムみたいに客寄せパンダとして取りに来るかもしれないと思った
もっと機動力のある選手を取ったほうがいい
本田じゃたぶんグルキュフ2世になる
447名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:12:23 ID:s9KbGyVl0
しかし、今回の誤算というか難しいところは
本田的には日本というナショナルチーム以外では有り得ないポジションでプレイしたってことだよな。
どこのリーグのどのチームが本田を獲得してもどう使うか難しい。
その辺は契約条項に盛り込むと思うけど。
とりあえずボランチだけは拒否した方がいいんでないのw
448名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:14:47 ID:mFYwoI9c0
ミランはイケメンとピルロの二人分の介護をしないといけないので戦術的制約がきつい。
3トップ縛り&3センター縛りな現状じゃ居場所ないと思うんだが。
イケメントップ下は1回やって失敗してるし。
449名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:15:48 ID:fvKQV71b0
>>448
ピルロが邪魔だなー。
中東にでもいってくれないかな?
450名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:16:48 ID:vt9I5WeG0
>>434
メッシ改めメッチェとかじゃね?違うのか?
451名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:17:12 ID:8Afcl0If0
>>448
イケメンは本田関係なく売り飛ばされる見通し
452名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:17:28 ID:C2BTqZtl0
エミレーツは狭いから嫌い!
453名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:17:47 ID:MH9H2Cuc0
>>448
監督変わったしその縛りはもうないよ
454名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:18:03 ID:9adyoZjB0
実際に移籍する可能性は低いだろうな

ミランは全力でブラヒモを取りに行くはず。
455名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:19:12 ID:sbqh4GMd0
朝鮮人の願望でミランは動かないよ。
456名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:19:28 ID:i97aabtJ0
>>451>>453
新監督は、ロナウジーニョはトップ下でも左ウイングでも、好きなポジションをすればいい
残留すればいい、って言ってるぞ
457名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:20:08 ID:izSZzf28O
10億20億の損失はシェイクの人生に何ら影響をあたえない。って昔誰か言ってたな
458名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:21:51 ID:nbLcKTLA0
今はどこのマスゴミも本田のビッグクラブ移籍の噂記事を書きたい

ミランがエミレーツと契約

あれ?これ本田と結び付けられるんじゃね?

ACミランに強力な援軍!アラブ首長国連邦の「エミレーツ航空」が本田圭佑獲得を後押し!

飛ばし記事だと思うんだよなー。
飛行機だけに。
459名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:21:52 ID:MH9H2Cuc0
>>456
うん
だから4-3-3の縛りはもうないよってこと
ロニーは放出候補だから話変わってくるかもしれないけど
460名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:22:57 ID:wya/+1Gd0
ボディにロッソネロまとった本田がペイントされたA380で羽田ードバイ線就航とかされちゃったら
がっつり持ってかれそうだな
461名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:22:57 ID:M8q2RfgFO
記事が本当なら本田採った瞬間に破産する件
462名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:23:59 ID:5K+lCyQN0
http://s.glbimg.com/es/ge/f/original/2010/07/03/ronaldinhogaucho_agnews62.jpg
まあ今の激太りしたロナウジーニョよりは、本田の方が使えるだろうよ
463名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:24:19 ID:qG15EjfZ0
>>390
となると、俺の記憶上の年齢と合わないなぁ
今ウィキ見てみたけど創設が1899年で
対世界選抜戦が創立100年イベントなら、俺はもう小学校でサッカーやって遊んでた歳じゃないしw

初めて見たのは、対世界選抜じゃなくてトヨタカップかもしれん!ごめんね
記憶が曖昧だ
464名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:24:43 ID:nnSWdE8K0
とにかくCSKAから出てってくれ。
中田のローマ移籍のときも思ったけど得意ポジションに地元のエースがいるとこに移籍しちゃ駄目なんだってば。
465名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:26:25 ID:VAn99edN0
本田も24歳だから今値段を上げておかないと。
周りの「戦略」も今が旬でしょう。
大事な時期であることは間違いない。スポーツ選手の全盛期は短いから。
466名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:26:33 ID:Hhdgd+fbO
>>462
サッカーは辞めたの?
すごいメタボw
467名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:27:12 ID:mFYwoI9c0
>>451
ミランのフロントにイケメンを売り抜く力はないんじゃないかなぁ。
やり抜いたら見直すが。
468名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:28:35 ID:M8q2RfgFO
>>464
でも実際トッティのが良かったじゃん
469名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:29:13 ID:tc+AHFBV0
名前を売ったことは間違いのない事実だもんなあ。
巣鴨のおばちゃんでも本田の名前は知ってるようになっただろ。
国際線を利用する人ならほぼ100%が知ったはず。
470名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:30:55 ID:sLj2mRC5O
ミランが本田取ったら7番つけたシェバがいた時以来応援するわ
471名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:32:00 ID:9adyoZjB0
中田も本田も、日本人の特性かもしれないけど
万能すぎるんだよな。
攻撃の選手なのに守備でもがんばっちゃう。
OMFなのにFWでもDHもできちゃう。

それが逆に苦しむ原因になってる。
472名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:33:56 ID:QNSJLVII0
けどミランに行けるなら行っとくしかないのかね?
レギュラーとれそうなチームで移籍金払えるチームはないだろうし、
まあミランでレギュラーとれなくてもそっからレンタル先で活躍する
とかできるのかな?
稲本はアーセナルからフラム行って初めだけしか活躍できなかったけど。
473名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:34:18 ID:fvKQV71b0
>>471
でも そうしないとw杯で試合に使ってもらえないよ・・
474名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:35:03 ID:rxmCDDdv0
足が遅すぎるのは致命的
中堅クラブで王様して活躍してる素振りみせたほうがいい
475名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:35:52 ID:bE6WWVo30
これは決まりだな。
476名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:36:46 ID:9FAe63kvO
>>464
信者の妄想きもい
ジャゴエフのほうが攻撃的センスが上だから使われてるわけですよ
477名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:37:55 ID:rxmCDDdv0
中田がまだローマで活躍したと思ってるのか
478名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:39:20 ID:9adyoZjB0
>>472
俺は特別本田のファンってほどじゃないけど
今のミランなら余裕でスタメン勝ち取れると思うよ。

ロナウジーニョ、ピルロなんて中村俊輔みたいな状態だろw
479名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:39:55 ID:VAn99edN0
本田は騎士並のディフェンス陣の中で
走らずにシュートを入れるスタイルを愛してるんでしょう。
多分ポリシーだねwオシムが何かいってたけど、オシムは私も嫌いだが
それを個人プレーだというならポリシー貫くつもりなら
本田メインで使ってくれるチームに行くといいよ。ドイツはそういうチームを今回作らずに勝ってるようだけど。
480名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:40:23 ID:WknY8vAJ0
どこでも好きなとこいけよw
本田を攻撃ポジで使うならひどいチームの出来上がりだ。
もう日本人はこのクラスはとらなくなるだろ。
481名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:40:39 ID:4hgsdepb0
バルサまでマジだったのか
482名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:41:24 ID:rxmCDDdv0
>>478
死ねよ
483名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:42:02 ID:n9jamY5a0
>>480
ぶっちゃけ攻撃力が評価されてると思うぞw
PA内では危険な選手だし
484名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:44:00 ID:Cr5mHXJc0
確かに本田は相手を一瞬で抜き去るようなすごいスピードはないし
正直足は遅い部類の選手だと思うが、少なくともプロ選手として最低
レベルの遅さとは思えないし本田の鈍足のせいでちょくちょくチームが
致命的なピンチになったりするのは見たことがないと思うんだが。
そんなに本田が嫌いか?

もっとも本田の実力をトータルで考えると、正直ミランはまだちょっと
早い気もするがw
485名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:45:13 ID:AsBNDhYu0
身の丈に合ったスタメン維持できるクラブがええなぁ
有名クラブは20後半でも遅くない
486名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:45:55 ID:qvsqACNO0
>>476
アンチうざいから消えろ
487名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:46:09 ID:wykiMVlw0
>>408
スタメンで三十代は三人だけか
この通りにいけばけっこう若返りできてる
488名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:46:10 ID:WknY8vAJ0
スピードは最低レベルだろw
WCのこいつの動き見てたか?w
俺はびっくりしたぞ・・
あれでどうやって速攻するんだよw
489名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:46:15 ID:9adyoZjB0
>>479
本田にはスピードがない
スピードがないからドリブルを仕掛けてぶっちぎる事ができない

でもボールを持ってない時の動き、つまりフリーランに関しては
かなりのレベルにあると思う。
カメルーン戦のゴールだって、あの位置に良く前は右サイドにいたんだぞ。
490名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:46:54 ID:rxmCDDdv0
どうみてもプロで一番足が遅い部類でありがとうございました。
おまけに俊敏性もないからドリブルも上手くない
491名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:47:08 ID:kZXGFXMA0
>>484
瞬間的に出せるスピードはそんなに遅くないよ
いつもは足が遅い部類かもしれないが、チャンスになると平均値よりやや速い程度になる
492名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:49:10 ID:Cr5mHXJc0
>>491
ですよねーw

基地外アンチは悔しかったら俺にアンカーつけてなんかいって欲しいですわ(`・ω・´)
493名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:50:27 ID:qvsqACNO0
>>490
この粘着は在日に通じるものがあるな
494名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:51:09 ID:kZOTmkd70
本田はビッグクラブで力を出すタイプ
とにかくビッグクラブ行け
495名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:51:42 ID:rxmCDDdv0
オタはお花畑だな
未だにローマ時代の中田が活躍しててトッティと争ってたとか思ってるんだから仕方ないか
頭の悪いオタは

アンチは全てチョンwその思考回路が俺から言わせればチョンだっつーの
496名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:52:24 ID:s9KbGyVl0
スピードがないとか言われてもな。
スペースに飛び出す瞬間的な初速のスピードで圧倒的だったのはロナウドだけだろ。
497名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:53:42 ID:n9jamY5a0
本当に俊敏性がなければ、あんなに危険なところにひょいひょい顔を出せるわけないでしょw
途中で止められてる
守備の時やそれほどゴールに近くない時にスピードを見せないのは、
無駄に疲れないためと相手選手に自分がどこまで回転をあげられるかを見せないためだろう
大久保みたいにいつでも全力なのが一番効率悪いw
498名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:53:45 ID:Cr5mHXJc0
>>495
(・∀・)ニヤニヤ
499名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:54:05 ID:fvKQV71b0
>>496
それも薬でね
500名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:54:39 ID:VAn99edN0
>>489
うん。だから本田メインのチームでやれるほうが彼の為だよ。
その分、贔屓目に見てもらってる能力で結果を残さなきゃいけないだろうけど。
モスクワにいても、イマイチじゃないのかな。24歳って結構シビアな年齢だよ。
今いけるならいって試してくればいい。自分の信じるサッカーで結果が分る方が
本人も納得するでしょう。
501名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:55:51 ID:QNSJLVII0
けど本田はどういう選手になるイメージもってるんだろ?
ビッグクラブの得点力のあるトップ下なんていくらなんでも足が遅くて
ドリブルで仕掛けられない時点で絶対無理だろ。
MFで足が遅くて名選手ってどんな感じかね?
ベッカムみたいになりたいと思ってるとも思えんし、そろそろ足が遅くても
ビッグクラブで通用する選手になれるスタイルに変更すべきじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:56:32 ID:WknY8vAJ0
WCのときも何度かカウンター決めて普通なら決めれるパターンが何度かあった。
しかし余りに遅すぎるからDF陣に一気に追いつかれてカウンターの機会失ってた。

それとこいつ左しか使えないの致命傷だろ。
左カバーされたら何も出来なくなるというw
パスしか選択なくなるからあれじゃどうやってもDF崩せない。
503名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:57:19 ID:kZXGFXMA0
周りの選手から色んなものを吸収するという意味では本田にとってはミランは一番いい選択だろうけどな
例えばだがカカとやるのとイケメンとやるのとどっちが勉強になるかというとイケメンとやる方が勉強になるだろう
夜遊びを見習うのはやめた方がいいがw
504名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:58:12 ID:lANMXOeiO
行ったら行ったで伝説をつくってくれそうな本田△
505名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:58:44 ID:rxmCDDdv0
カカもスピードがなくなって目も当てられないほど劣化した
現代サッカーではスピードが最も重視される
506名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 11:59:50 ID:n9jamY5a0
>>505
スピードもさることながら、オランダ戦ではアイディアのなさだなw
同じことを繰り返して、同じように止められていたw
507名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:01:49 ID:c7ZIeA4Y0
ミランって右サイドで起用するんだろ?
行くのはやめたほうがいい。
508名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:02:07 ID:SC4bY6+G0
>>505
スピードが重要っていうかスピードに頼ったプレースタイルだったから劣化が目につくけど
元々スピードが無いタイプは無いなりにやりようがある
509名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:03:28 ID:fvKQV71b0
>>505
スピードが売りの選手はきついよね。ロッペンも去年が全盛期でこれから急激に衰えそう
でも本田はスピードが命の選手じゃあないし 無回転もあるから寿命けっこうありそう
510名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:03:36 ID:JE6K2UwfP
カカとかメッシとかハードル高すぎだよな
511名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:04:10 ID:QNSJLVII0
けど結局日本人が大成しないのってスピードのなさだなあ。
俊輔も小野もスピードがなかったし、中田だけがスピードがあって
なんとか1.5流ぐらいにはなれたんだけど中田にはドリブルのときの
ボールテクニックがなさすぎて前に大きなスペースがあるときしかドリブル
できなかったからなあ。
中田もドリブルのときのボールテクニックさえあればビッグクラブのトップ下
がやれたんだろうに。
本田もスピードのなさで壁にぶち当たるんだろうけど、どう工夫して乗り越えて
いくんだろ?
512名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:04:44 ID:s9KbGyVl0
>>501
むしろ、足が速くてドリブルが上手くて仕掛けられたMFの名選手を教えて欲しい。
普通は能力的にどちらか一方しか持ち合わせていないのだが。
パサーとしての能力は別にしてね。

つうか、その二つを持ち合わせていたら無敵のフォワードになるから
ポジションが変わるんだけどね。
513名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:07:23 ID:vPt4WMLK0
本田は走り出しが遅いだけだろ
トップスピードはクリロナと変わらんってデータあったし
バラックみたいなタイプの選手だよ
514名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:08:08 ID:wEpuUlTb0
本田は体の大きさの割には速いんとじゃない
そら、もっと速いヤツはいるだろうけど
515名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:08:38 ID:Wnj0RbLE0
>>107
移籍金は推定400万ポンドとされている。
ttp://www.manutd.jp/PlayerAndStaff/FirstTeamLandingPage/Ji-sung%20Park.aspx
516名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:08:51 ID:2V/milm20
胴長体系と背筋が反ってるから動きがもっさりしてる様に見えるな
517名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:09:02 ID:rxmCDDdv0
まぁ大舞台で無回転シュート何度か決めてるのは評価する
518名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:09:42 ID:kZOTmkd70
超1流選手と一緒にプレーすることで1流から超1流へステップアップできる
周りが1流選手だけだと1流の中に埋もれてしまう
ただの1流選手で終わらないためには超1流を目指すしかない
本田が目指してるのは超1流だから、ビッグクラブで切磋琢磨するしかない
519名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:09:43 ID:JE6K2UwfP
中田はいろんな工夫して相手の先手とってただけで足は遅いはず
本田もデンマーク戦でうまく相手の先手が取れてスペースに飛び出した時は
右サイドのコーナー付近まで一人でもってけてたよ
520名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:10:06 ID:2V/milm20
東北弁喋ってるイマージよ
521名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:11:10 ID:D1bQAf4Z0
本田は運がいいよな
522名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:13:52 ID:0k699eQg0
>>512
ビエリとかロナウドのスピードはそこそこかわすテクニックもそこそこ
凄いパワーで進んでいくみたいなスタイルの選手に確変すれば面白いな
523名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:16:29 ID:mFYwoI9c0
ロナウドはそこそこじゃないだろう…。
524名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:17:58 ID:23dXOsidO
少しずつでもいいから、スペースでうける技術を向上させてほしい。
そうしたら、足元でもらうのも効果的になる。
525名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:19:05 ID:rjgSVyu10
>>522
ロナウドって恐ろしく足速かったが…
526名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:19:28 ID:jMDo7ETn0
ロナウドはチートだよw
527名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:19:49 ID:NyKXjRg9i
セードルフ
フラミニ
アンブロジーニ
ガットゥーゾ
このあたりになら本田△のが強いんじゃね?
528名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:20:37 ID:kZXGFXMA0
豚状態ですら瞬間的な加速で周囲を抜き去るからなw
529名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:22:21 ID:3ISrQgQ70
エミレーツ航空って最近広告量すげえよなあ・・・
530名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:24:25 ID:swXlP8Ae0
バルサじゃ無理、ミランじゃ無理・・・もうね、バカかとアホかと
お前らは自分の人生でもそうやって何もする前に無理無理って言ってんのか
やらなきゃわかんねーだろ、応援してあげろよ
531名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:25:01 ID:AGmCnbEtO
ロナウドをそこそこにしてしまったら全ての選手がそれ以下なんだがw
532名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:29:05 ID:yjuOT3SfO
飛ばしだろうけど、結果出すまで広告塔にしないでくれ
日本国内の広告でさえ内きゅんが哀れでならないのに
533名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:29:30 ID:7Uc6yn5CP
ロナウジーニョとレギュラー争いするのか?
どんだけ無謀なんだよ。本田は突破力皆無だぞ。
534名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:29:39 ID:M2Cn0Teh0
パイロットに転職するんか?
535名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:30:36 ID:0sE6VOwwP BE:566760825-2BP(0)
日本人は欧州のレベルを体感してないから、判断は無理だろ
本人じゃ無いのに萎縮してるというか、

ビッククラブの人に認められてるって事だけで
充分やっていける
536名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:31:49 ID:kAfjwV0k0
ミランで決まりっぽいな
こういうのは大抵最初に具体的に動いた所に決まる
537名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:33:49 ID:ZZl9UeGHO
>>512
全盛期のダーウ"ィッツはスピードあってミドルも打てて一対一に強かったイメージ。MFよりはWBかもしれないが。
538名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:34:22 ID:TfAhLRk40
いいかげんにしろよ。
本田はそこまで目玉選手じゃない。
話題性のある内にあれこれ書き立ててるな。
539名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:35:29 ID:B7t6hl3n0
てか思いっきりスポンサーの圧力じゃないですか
540名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:35:55 ID:q8zcHO4QO
>>533
ピザウジーニョさんとは全くポジション違うんですけど・・・
541名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:39:19 ID:9fQye83q0
だからこういうのはHONDAの役割だろ
スポンサーになる必要は無いが
542名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:39:29 ID:kZOTmkd70
草加はビッグクラブ行けなかった嫉妬の塊だな
草加とは器もハートの強さも全然違うんだよ
543名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:44:30 ID:UFSYY3O60
本田のスタイルだとバルサ行くくらいならミランのがマシだな
544名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:46:19 ID:2HxkdgZNO
>>540
本田はボランチだもんな
545名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:47:12 ID:W/CEvAUvO
工場長の様子をみにきまし
どうですか?
546名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:47:34 ID:vRTD3U290
アジアの本田なんだね、すげーな〜サッカー
547名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:48:11 ID:wZywogwa0
本田ってそこまでの選手なのか疑問
でもイタリアは合っている とにわかがしったかぶりしてみました
548名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:48:20 ID:24bCJulVO
ホナウジーニョさんとガッツさんを出すらしいから

ボリエッロ パト
本田 アンブロジーニ フラミニ ピルロ か
いいじゃんトップ下で王様になれるシステムだ
549名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:49:12 ID:NxGFu+zp0
これはウソにしてもなかなか良く出来てるな
550名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:16:03 ID:i97aabtJ0
ワールドカップになるとこのレベルにニワカが湧くのか
少なくとも、ポジション争いの可能性はあるよ

540 :名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:35:55 ID:q8zcHO4QO
>533
ピザウジーニョさんとは全くポジション違うんですけど・・・

544 :名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:46:19 ID:2HxkdgZNO
>540
本田はボランチだもんな
551名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:18:42 ID:pAQJgBnY0
>>513
そんなの何の意味もないじゃん
野球で例えてアレだけど、松井だって若い頃は11秒台だったが
盗塁はほとんどできなかった

日本人はでかいと走り出しが遅いが
それはサッカーの1対1の局面では致命的に弱点になることなんて
言うまでもないよね
552名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:21:15 ID:IPKKB5+d0
>>550
ミランが本田に期待してるのは4312の3の右って話だからだろ
553名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:21:44 ID:YODyxzLn0
こっちのほうが現実味あるのに
バルサ移籍スレばっか伸びるのはなぜ?
554名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:22:46 ID:jJS/cNIQ0
なんだ本田ってそんなに足の遅いイメージないのか?
トップスピードでドリブルしても中田とかパクチソンより
遅いようにしか見えないんだけど?。
ていうかトップスピードでドリブルしてるイメージもあんまないw。
555名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:24:11 ID:JE6K2UwfP
>>553
本田を中傷するにはそっちのほうがやりやすいからだろ
556名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:25:56 ID:5mcZiKqSP
相変わらず飛ばしてるなあ
ホンマかいなw
俺は9月以降もぶちぶち切れながらCSKAでボランチやってると思うぞw
移籍話は8月末までどーなるかわからんけどさ・・・
557名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:27:13 ID:6FVy+BZGO
ミランとサインしたと思ったらアル・ヒラルにいたでござる
558名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:30:57 ID:2HxkdgZNO
ま。

どっちにしてもズラタン獲得支援であって本田サン獲得支援ではないな
559名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:31:18 ID:9FAe63kvO
>>527
頭か目どっちか悪いはずだから検査に行ってきな

本田のトラップはガッツよりも劣ってる
560名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:31:25 ID:DUWrEU+c0
来期のバルサスタメン


       
         イブラヒモビッチ
     本田           メッシ


       イエニスタ   シャビ

           ブスケツ

   マクスウェル        アウヴェス
          ピケ プジョル

           バルデス
561名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:36:28 ID:X769+tQtO
>>560
土田さん何やってはるんですか
562名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:36:53 ID:tN6kLB230
>>560
ビジャが移籍したことも知らないニワカはJリーグ(笑)と日本代表(笑)に引き篭もってろ
563名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:38:03 ID:DUWrEU+c0
>>562
しっとるわカス
564名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:38:07 ID:WD1Tzsmc0
>>553
そりゃそっちの方が夢があるからな。
565名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:38:13 ID:+y5kEkXp0
本田はそこまでの選手だぞ。
ドイツでは皇帝(カイザー)と呼ばれ、ロシアでは日本から来た神と呼ばれてる。
オランダ2部から1部昇格への立役者であり、CSKAをCLベスト8に導いた立役者だから
当然といえば当然だな。
正直どちらの快挙も本田いなければ不可能だったからね。
それくらい凄い活躍をW杯前に既にしててビッグクラブから声がかかるのも時間の問題だった。
W杯だけ見て本田はそこまでの選手ではないとか言わないでほしいね。
566名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:40:30 ID:2Zx7FIs20
バルサからレアルより、ミランからレアルの方が確率高いだろうな
567名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:41:15 ID:JDsrFtbF0
海外サッカー板のミランスレ行ってみろw
ミラニスタの皆さんは本田なんかいらんキリッって感じだ
568名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:41:54 ID:cKsn9na0Q
本田はドリブルで抜いて行くタイプじゃないだろ
ドリブルとかスピードとか言ってる奴はニワカなの?
昔からスルーパス通したりする完全なパサータイプじゃん
569名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:43:54 ID:hW6kdDOz0
移籍が決まってから騒げよ。
毎年この時期の欧州は不確かな移籍情報が飛び交うんだよ。
はしゃぐなニワカども。
570名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:44:35 ID:bRF5ul9cO
>>559
お前キモいな
朝からずっと本田叩きかよ
マジで使えねえ
571名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:48:46 ID:QIzGIBeq0
ミランは世代交代で大幅に選手が入れ替わるから
そのゴタゴタにつけ込んでレギュラー取れちゃったりしたらおもしろい
572名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:51:06 ID:KD9I9QA/0
ミラン行ったらさんまがファビョりそうだな

「俺の愛するミランに日本人が来ると汚れる」とか言いそう
573名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:51:53 ID:75jnbkRU0
>>565
「僕はW杯だけじゃなくNHKの本田特集も見て勉強ましたから(キリッ」
も付け加えろよニワカw
574名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:55:14 ID:nNIT0jzLO
>>572
いいそうww
575名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:57:34 ID:MdzZ9Hd00
エミレーツが本気ならミランは逆らえないだろうね
576名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:59:07 ID:rxmCDDdv0
ロナウジーニョのが上
577名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:01:18 ID:OHSJtxguO
イケメンもベッカムもピルロもガッツも
みんな南ア行きのために全力以上を出し切ってリーグ3位
来期は身体は年寄り、心は抜け殻だもんなあ
578名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:03:16 ID:Ee8HlFCO0
CSKAが金に不自由してないのが問題だな
579名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:03:30 ID:X8DlJNi40
エミレーツのCAってあんまきれいな人いないよな
まぁ欧米のCAみたく太ったおばさんみたいな人もいないけど

本田がんばれ!!
580名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:16:52 ID:SvRkgr0j0
ミラン本気なのか。ビックリだ。
折角のチャンスなので本田はきっちりのし上がって貰いところだな。
581名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:20:28 ID:bQURWBz4O
>>572
なんだその朝鮮人ぽいコメントは
582名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:23:19 ID:+hMssaf9O
エミレーツはサッカーにどんだけ金使うんだw
583名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:23:40 ID:qNdszrOX0
そこまでして欲しいんやろうか
584名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:27:35 ID:ii02Cqj30
ロナウジーニョの最近の画像見たがあれ合成だよね?
めちゃくちゃ豚になってたんだけど
585名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:28:03 ID:HObBVPhO0
>581
フッキがFCポルトに行った時に日本人ポルティスタ(笑)が
「J上がりが来るなんて」とか言ってたの思い出したw
586名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:29:05 ID:kZOTmkd70
これからどこ行くにもエミレーツのファースト乗れるんだぜ
そりゅバルサよりミラン選ぶだろ
587名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:29:13 ID:JUGcGdSD0
>>581
さんまって朝鮮人だよ
しらないの
588名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:34:01 ID:MW4inDnF0
本田って選手として本当に必要とされてるのかな?大丈夫か?
589名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:34:26 ID:10tYy/HP0
この時期の移籍に関するメディア記事を鵜呑みにするニワカが多すぎてワラタw

本当にエミレーツが支援するなら、獲得しようとしてたアーセナル移籍が先に実現するだろ

ベ ン ゲ ル の 本 田 評 が リ ッ プ サ ー ビ ス じ ゃ な け れ ば な w
590名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:36:45 ID:JUGcGdSD0
移籍しないにしてもこういう話が持ち上がるだけでもすごい
591名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:40:25 ID:6vFKV7Tk0
>>248
神戸の縦しまが楽天カラーになったくらいショック
592名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:40:36 ID:bQr8rT6LO
本田には本当に必要とされてるクラブチームに移籍してほしい
客寄せパンダとか転売する為が目的とかは嫌だわ
593名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:41:36 ID:+y5kEkXp0
>>586
確かに本田はそういう成金趣味ぽいところがあるな。見栄っ張りなのは間違いない。
だがその一方でサークルのノリでユースホステルの雑魚寝でも全然平気っぽいところもある。
たぶん公園で野宿でもいけると思う。
生命力だけはありそうだな。
594名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:43:45 ID:X6dAw7R6P
そういや日本代表はエミレーツ乗ってたもんな
595名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:44:58 ID:KD9I9QA/0
>>581
野球の松井がヤンキース行ったときに
「俺の愛するヤンキースに日本人が来ると汚れる」とか言ってた
596名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:48:20 ID:/iZwSeMK0
ミランスレがオタオタしててワロタ
ビッグクラブ(笑)なんだからどっしり構えてりゃいいのにw
597名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:48:38 ID:gWyl83NNO
さんまを黙らせてくださいませ 本田さん!
598名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 14:50:48 ID:kZOTmkd70
>>594
それはエミレーツがW杯公式スポンサーだから
599名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:00:01 ID:6FVy+BZGO
日本人みたいな下手くそがロッソ・ネリの一員になれるわけないだろ
600名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:03:30 ID:qQ1sauNv0
落ち目のセリエよりリーガやろ
モウリーニョもくるし盛り上がるの間違いない
601名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:04:38 ID:PPx7tK9e0
>>554
スピードや切れはまったくない
晩年の俊輔以下
602名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:22:44 ID:Kh+PCtZ40
油は金だけはあるからな
603名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:39:08 ID:2HxkdgZNO
ズラタンは取りに行かないで本田取りにいくのかw
604名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:42:40 ID:7G3WZQEA0
>>589
W杯に活躍してミランのブランド力があるから支援できるんじゃない?
605名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 15:52:37 ID:OTa9QFCI0
アラブのオイルマネーでかつる!
606名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:06:28 ID:2yQghTsS0
何の脈略もないエミレーツまで引っ張ってくる本田すげえな
607名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:11:07 ID:IOx8ZO6dP
>>606
スポンサーがエミレーツというだけで強引に本田に結びつける
スポニチを褒めるべき この話当然のことながら海外ソースはない
608名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:19:04 ID:tpUv631W0
OMARUを出すとテレビが爆発する
609名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:22:27 ID:mY5kG1P1O
>>600
でもミラノダービーで日本人出るとこ見てみたいだろ
610名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:41:46 ID:G3ZL2zNw0
明石家さんまの名言。日テレ6/25韓国VSドイツ戦中継
西ドイツユニフォームで登場(さんまはドイツヲタではない)
ソウルに行くことを拒否

(韓国サポーターで埋まったスタンドを見て)
「なんかスペインのトマト祭りを思い出しますね。」
「おばはんパーマ」 「イタリア人にブーイングされる」

(ドイツの勝利後の第一声)
「私のW杯の歴史が変わらなくて安心しました。」 「ワールドカップの歴史は守られました!」

(さんまが韓国行きをボイコットした事について問い詰められると)
「いろいろと、おもうことがあるんです真のサッカーファンとしてね・・・
都並さんは分かってくれると思いますけど。」

(韓国の快進撃について聞かれると)
さんま「いやもう、韓国は僕の応援するチームを次々と倒してくれて
ホント迷惑なんですよ! 僕の知り合いにつきあっていた男に迷惑かけ
まくる女がいるんですけど、そいつを思い出しました」

(さんまの目でドイツ選手のシミュレーションに触れて)
「これでトッティは退場したんですよ」 「どんな誤審もビデオには敵いません」
「えらい邪魔でしたよー」←退場にさせたことに対して

(泣くユンソナの姿を晒して)
「人生にはミスジャッジがつきものですから。」
「この涙がいいんですよ、でもうちの前の嫁サンも良く泣いたんですよ」
(福澤無意識に)「これにだまされちゃいかんということですね」

(その後、場の空気を戻そうと福沢アナがスタジオに流れている
韓国語の歌について「何を歌ってるんでしょうねぇ」と振ると)
「知らんがな!!」

(松岡と一茂に対して)
「おまえらどんなプレーに感動したんじゃい!」
611名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:44:07 ID:i97aabtJ0
>>586
バルサはトルコ航空だっけ
トルコ航空のCMにバルサが出てくる
612名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:45:03 ID:i97aabtJ0
>>587
このわりには嫌韓発言が目立つんだが>さんま
613名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:46:00 ID:9Aj+vvOz0
話が膨らみすぎ
614名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:48:32 ID:ZcoC3/6A0
さんまは海外厨でかつ、嫌韓なのは有名だろ
615名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:51:14 ID:GD4b4uT+O
>>612
自分の気に入らない人間は強制的に創価か在日にするのが2ちゃんでの常識だろうが
616名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:51:26 ID:cZPbw1zo0
バルサとミラン、お前らどっちがいいと思う?
617名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:52:32 ID:KD9I9QA/0
さんまは異常な欧米コンプレックス

アジア人ごときが白人様と張り合うのが許せない
618名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:53:36 ID:fhxa+OZk0
エミレーツ航空は、日本の食い込み懸命だからなあ
名古屋乗り入れのとき、東京-名古屋間の新幹線チケットつきとか
派手なことやってた。でかい広告も見たし
アフリカや他のイスラム諸国のハブになるんじゃね。
意外なところで、ブラジル。裏側だからどっちまわりでも変わらん
619名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:55:21 ID:i97aabtJ0
>>616
ミランのほうが出場機会はある
バルサがブラ紐売女放出した本田をCFとかだったら凄いけどな
620名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:56:08 ID:OTa9QFCI0
>>616
色んな面でミランのがいいと思う
621名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:56:11 ID:thvZth790
ミランの来シーズンのユニのロゴが
b-winからfry emiratesになるってこと?
622名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:56:22 ID:JE6K2UwfP
中田やイチローは知らないが、野茂のことはちゃんと認めてたし活躍次第だろう
623名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:56:34 ID:q8zcHO4QO
本田が、ターバン巻いてラクダに乗ってPRすんのか?
624名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:56:42 ID:X8DlJNi40
>>618
欧州行くのも案外便利なんだがな
625名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:57:31 ID:i97aabtJ0
>>618
今だと、日本からブラジル行く場合
欧州周りより北米周りのほうがチケット安いな
たぶん時間も早い。北米周りでしかブラジル行った事ないので何ともいえんが
626名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:58:36 ID:NfXTxzxpP
アイスランド上空が不安定なので、
出張はドバイ経由の会社が増えたよ。
627名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:58:53 ID:SxyP0gbV0
すげえな、姐さん抜きそうだな
628名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:00:03 ID:JE6K2UwfP
バルサの場合レンタルとかトレード要員
ベテラン切った後のミランなら普通に中心選手になるだろ
この2チームはもはや比べられるレベルにない
ミランの選手の誰としてバルサでスタメンなんか取れないだろ
629名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:03:17 ID:swXlP8Ae0
>>616
まずはミランで主力を目指して、活躍してほしい
今バルサ行くのはまだ早い気がする
630名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:04:32 ID:n9jamY5a0
ミランなら参考になるような選手もいっぱいいるからなぁ
バルサはよほどでないとまずバルサのスタイルにあわせられるかどうかで、それが無理なら普通にポイだし
631名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:07:30 ID:0FdDXbJpO
エミレーツのロゴはかっこいいよね!
632名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:08:57 ID:7Q74ZdHk0
>>630

フレブ思い出した
アーセナルでそれなりにすごかったのに
チームに合わなくて干されてたな
633名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:09:49 ID:X8DlJNi40
>>631
パンナムにはかなわんよ
634名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:10:12 ID:7G3WZQEA0
635名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:11:11 ID:8+Aav4Z20
バルサのようなゲスいクラブより
ミランが本田には合ってるよ
実績と伝統がある
636名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:11:29 ID:2DL0eUp/O
>>617

多分純粋に韓国が嫌いなだけでしょ?
俺でもドイツ応援するもん。
637名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:13:38 ID:MmR06OLHO
日本人がミランとか
凄いな
638名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:18:11 ID:JDsrFtbF0
実現したら、新シーズンの核になりそうだな
で、失敗したら
昨シーズンでいうところのジエゴのように集中砲火を食らう
639名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:18:44 ID:GiWtAnf00
>>633
オーシャニックの方が・・
640名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:19:33 ID:YZKePYTuO
ニューキャッスルとかプレミア二部で揉まれて欲しいんだが
リーガのサッカーがオカマのお遊戯にみえるから
641名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:21:42 ID:5aLVu+7z0
没落したミランには行くな
俺がセリエA見るのも苦痛だし
競争が激し過ぎるバルサにも行くな
試合出れないどころか中村みたいに叩かれるぞ
642名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:22:37 ID:JDsrFtbF0
CSKAってEPL中堅くらい強いのに
なぜ二部(一部のことだろうけど)
643名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:25:06 ID:fXteMIweO
そもそもホンダはマドリー志望だろ?
バルサは行かないでしょ?
644名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:27:11 ID:5BpaHBFz0
サビチェニッチ好きだったなぁw
645名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:28:45 ID:5BpaHBFz0
>>644
ビッチw
646名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:30:59 ID:MmR06OLHO
もし失敗して叩かれようが
ミランに行けるなら行くのが本田だろ
647名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:40:23 ID:MmR06OLHO
俺はカカが本田と同じ状況で
日本をベスト16へ連れていけたか?と聞かれたら
無理だと答えるね
本田は日本じゃ過小評価だね
648名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:57:14 ID:5Nb7bv8vO
結局はミランに移籍しないだろうけど、
日本人がミランかユベントスでプレーしてる所は見たいよ
649名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:01:08 ID:FX7/GazE0
すげえな^
韓国の糞企業が売名でスポンサー金突っ込むだけのチョン選手とは違うな
650名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:42:08 ID:kZOTmkd70
ブラジル行き、今までLA〜メキシコシティー経由だったが
エミレーツ就航してからはドバイ経由
651名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:49:05 ID:Cr5mHXJc0
本田ェ…(´・ω・`)

東京・新宿区の高級時計店で男があわせて900万円相当の腕時計を両腕にはめたまま逃走
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100705/20100705-00000204-fnn-soci.html
男は20代ぐらいで関西なまりがあり、身長約180センチ。黒地のトレーナーに迷彩柄のハーフパンツ、黒いキャップをかぶっていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000550-san-soci
652名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:50:23 ID:jQ7QAJzu0
>>51
ないに決まってんだろ。言わせんな恥ずかしい
653名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:51:58 ID:mvuNcbqL0
24歳ってサッカー選手としてはそんなにも若く無い
今後これだけのビッグクラブ移籍のチャンスは2度と来ないかも知れない
何より移籍金が高騰し過ぎていて中堅クラブはもう迂闊に手を出せない・・・

もしかすると万年ベンチかスタンド観戦になって
自身にとっても本田ファンにとっても悲しい結果になっても移籍するしか道は無い
654名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:55:07 ID:TKOLnq/y0
>>644
懐かしい。カズがイタリアに行った頃にいた選手だよね。
655名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:55:39 ID:gWyl83NNO
実現してほしいなぁ
656名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:00:48 ID:hJcuq+3MO
本田こい!
657名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:03:41 ID:P1GNN0Xv0
市民こい!
658名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:06:15 ID:r8VStbjR0
エミレーツ航空は、たしか、あのエアバス380を50機以上発注している会社ですね。
潤沢なオイルマネーにものをいわせますか。
659名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:06:51 ID:XRmPl3ob0
セリエ行くならブンデス行った方が良いような気がするがな
660名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:11:55 ID:447dTLxiO
案外、普通に出られる気がしてる
661名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:34:58 ID:9V0lGCGL0
本田を“エミレーツ・ホンダ”に改名させたらいいんじゃね
662名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:40:31 ID:9F/NVxcY0
ミランのユニは似合いそう
と言うか、似合わないユニの方が少なそうだ
顔や体つきとか雰囲気が、サッカーのユニに合ってるんだろうか
663名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:48:45 ID:q8zcHO4QO
両腕にブルガリ
664名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 19:50:27 ID:6JLUl+S70
エミレーツどんだけ金余ってんだよ
665名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:13:48 ID:7Uc6yn5CP
本田をサイドで使う気なのか?
そりゃいかんだろ。CSKAでもサイドの本田は本当にしょぼい。
突破する技術がないからな。あいつはセンターの選手。
666名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:14:06 ID:y/WY3zjiO
本田はロシアでそんなに得点してないけど出た試合の半分以上でマンオブザマッチに選ばれてなかったか?
667名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:15:10 ID:CpVlvTC4i
>>664
広告費にガンガン使ってA380を大量発注してドバイショックが起きても利益が8億ドルあるくらい金持ち
668名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:16:33 ID:zROzzh8lO
>>660
今のミランは落ち気味だからな
中田のローマ時代よりは楽だと思う
本田はサイドだと厳しいがボランチ、トップ下(二列目)、FWもできるのは証明はしたから出れる可能性はあるだろうね
669名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:17:25 ID:J0uQ191o0
ミランで松井本田長友取ってジャパントリオ結成しろ!
670名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:18:32 ID:ByCNlu230
アジアのスターを一人キャスティングしたいんだろうね

でも本田は実際に活躍しちゃうだろうな…
なんかこんなに世界のサッカーが楽しみになったのも本田のおかげ!
671名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:23:00 ID:A0yb+TQq0
今のミランが喉から手が出るほど欲しいのは
パトの相方と若いCBだろうから飛ばしだと思うけどな。
ロニー、セードルフの後釜候補だとしても
あの二人の足元の上手さは真似できないだろうし
根本的にシステム変えないと使われそうにない
672名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:25:28 ID:YC5rCTjG0
>>650
出稼ぎのブラジル人けっこうそれで帰るらしいね
673名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:27:08 ID:cMwiqmwT0
CSKAは売るつもりだろう。
トップ下はロシアの秘宝と言われるザゴエフ。本田の方が機能しようとも政治的に譲れない。
右SHのクラシッチが移籍すれば本田が後釜に入れるかと思えばそう簡単でもない。
セルビア代表のトシッチをマンUから獲得。こいつもSHで23歳。

左SHのマルクゴンザレスが移籍でもしない限りは本田のポジションは微妙。
イマイチ機能しないボランチで本人の不満を溜めるよりは、売った方が賢いかも知れん
674名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:27:49 ID:DBiOzsdH0
バルサは絶対レギュラー取れないだろ?つーかベンチも無理だよな・・・
ミランだったら取れそうなの?にわかな俺に教えてくれ・・
675名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:30:52 ID:YG8vnBNG0
本田って実のところどれくらいの実力なんだ?
素人目に見て中田ヒデより明らかに↑なのは分かるんだけど
676名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:32:57 ID:ldva4oWM0
このニュースは割りと
信頼性高い
677名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:36:51 ID:uddf0aO4O
>>674ミラン腐っても名門だしセリエもそんな簡単なリーグじゃないしそんな簡単じゃないと…俺的にはビッグリーグの中堅クラブ行ってコンスタントに試合出て揉まれて欲しい…
678名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:37:45 ID:9Ndqp5i20
>>673
本田売ってボランチ獲れよって話だよな
679名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:41:27 ID:hs+W/LpfO
落ち目のセリエなんかいくんじゃねえ
680名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:42:02 ID:YM04XqCXO
すぐロシアに戻る予定だったのに何気に日本に残ってるね
681名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:42:15 ID:6slc1gER0
中盤の選手ってセードルフ、アンブロ、ピルロ、フラミニ
これに放出候補のガットゥーゾと攻撃的なポジション限定でジーニョだけだろ
充分食い込めるだろ
682名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:43:50 ID:jMDo7ETn0
ロナウジーニョはオリンピアコスだって
683名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:45:17 ID:seXqn8aF0
ズラタン以上かよ
684名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:46:44 ID:DCvllTCM0
ロナウジーニョかなり太ってるんだけど売れるの?
685名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:47:33 ID:YM04XqCXO
>>673
監督にトップ下で使えって直談判してたもんな
ボランチで飼い殺して評価下げるよりW杯バブルの今売った方が賢明だろう
686名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:52:20 ID:gd/y2mdm0
ネトウヨが騒ぎすぎなんだよw
単なる当て馬だろww
687名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:01:22 ID:O2opTNkn0
イタリアは辞めとけ
人種差別が酷すぎる
688名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:16:15 ID:EzcYGbbr0
確かにラテン系は差別きついイメージ
リーグのレベルもあるんだろうが
ドイツ、オランダは比較的成功してる選手多い気がする
689名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:16:45 ID:6H/SBRvtO
バルセロナはやめとけ

もちろん試合出れないし、フレブやグジョンセンといった
大好きな選手の扱いみたら嫌になった
690名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:18:43 ID:SoXMKn5q0
現時点で本田よりも高い金額で交渉されてる選手って誰かいるんかな?
691名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:21:30 ID:uddf0aO4O
>>686え?本気に取って騒いでる人居るかい?つーかネトウヨって何?
692名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:22:49 ID:+MWJHqevO
トシッチってそんなに若かったのか
まだマンUにいてもよかったろうに
693名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:32:13 ID:gRP1rrdq0
>>692
マンUが入らないから売ったんだけどね。
そもそもレンタルでケルンに出されてる時点でファーガソンの構想外になってた。
694名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:38:41 ID:k45uAz6oP
朴チソンよりはうまいからマンUくらいはいくわ
695名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:39:57 ID:/lZAr0jL0
エミレーツは金ありそうだもんな
696名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:46:20 ID:MH9H2Cuc0
>>690
結構いる
ビジャ、シルバ、ヤヤ、ディマリア、ボヌッチなどなど
697名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:52:02 ID:JE6K2UwfP
>>690
実際にはされてないが、ミランが本田とともに獲得を狙っているといわれている
2人は両方とも本田よりも高い
698名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:56:57 ID:DYA7XpRz0
純利800億の金満エミレーツ空港がスポンサーのミラン。
元純利17000億の元金満トヨタ自動車がスポンサーのグランパス。

グランパスwwww
699名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 22:41:48 ID:MmR06OLHO
バルセロナはないようだね
本田はマジでレアル行くつもりだな
ミランで決まるようだ
700名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:00:13 ID:t+sXjvax0
http://www.cska-md.com/kompaniya-fly-emirates-gotova-platit-zarplatu-xonde.html
日本の飛ばしにCSKAのニュースサイトまで反応したぞ
まじで恥ずかしいからやめてくれ
この話ソースゼロのスポニチの飛ばしなのに
701名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:04:53 ID:UN8MIg+m0
>>700
元はガゼッタだろ
702名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:11:59 ID:qBv7+fFuP
>>639
アジラの方が…
703名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:20:12 ID:sOuP6vKDO
>>700
チェスカみたいな強豪チームが日本人の移籍を心配してくれてるなんて嬉しいわ。
本田はチェスカと良い絆をつくって移籍してほしいー。
ロシアリーグは開幕時期も一緒だからJリーガーには向いてるかもね
704名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:21:15 ID:55TUjuf90
>>701
このエレミーツが後押しって記事がとりあげられてるんだよ
スポニチソースとして 
705名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:28:02 ID:aWGZ78o90
エミレーツ航空と中華航空どっちがつよいの?
706名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:10:03 ID:sxBDYC+oP
>>700
何を根拠に「日本の飛ばし」とか言ってんの?
707名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:18:37 ID:55TUjuf90
>>706
読めばわかるよはっきり「スポーツニッポンによると」って書いてあるから
708名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:21:59 ID:bKVG6WlW0
飛ばし確定

Agent: No AC Milan offer for CSKA Moscow's Keisuke Honda
http://soccernet.espn.go.com/news/story?id=806213


エージェント"There are rumours abound but no one has contacted us or CSKA,"
http://www.goal.com/en/news/10/italy/2010/07/05/2010986/keisuke-honda-is-unlikely-to-sign-for-ac-milan-agent
709名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:23:37 ID:84lbINL2O
ズラタンをとるための支援なのにな
710名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:39:56 ID:Q7voGBQX0
南アから帰ってきたとき何でエミレーツのスッチーが映ってるのかと思ったら
日本のサッカーに絡んでたんだな
711名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:00:48 ID:JffdrAKaP
これミランに行ったら5年間は出してもらえないんじゃねえの・・・?
712名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:45:56 ID:84pgGNM70
中堅クラブで酷使されて消耗するよりビッグクラブで高級ベンチウォーマーの方が消耗しなくていい
713名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:36:47 ID:zUmnNR7YP
スペインとかポルトガルってラモスとか釣男みたいな性格の奴が11人いるようなもんだろ。
そんなとこで日本人が成功するわけないわな。

日本人はプレミアかブンデスがあっとる。
714名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 14:29:19 ID:aCvaJ9Op0
>>713
想像しちまったじゃねえかwww
しかも恐ろしい事にそいつらは全員ラモスよりサッカーが上手くて
その中の何人かは釣男よりもサッカーが上手いんだぜ(´・ω・`)
715名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 14:53:16 ID:/S8/1MQ10
>>708
なんだオファー0か。
716名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:11:10 ID:goaVAvNH0
航空会社って総じて厳しいもんだというイメージあるのにエミレーツは金持ちのイメージ
717名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 18:14:11 ID:3431sq1F0
>>716
燃料が自前だからな
はっきり言ってチート使ってるようなもんだよ
718名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 20:14:12 ID:jor7mkCG0
>>66
まだこんなメンバーでやってるのか、このチーム
719名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:02:32 ID:WA1iRzvE0
バルサに決定的だな
720名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:04:32 ID:wnUpU2C30
名前が売れてもエレミーツに乗るわけじゃねーしなぁ
721名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:20:34 ID:LwTAwmnD0
マジレスするとリーグ戦の何試合かの動き見てからオファー余裕でした状態じゃね?
722名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:23:24 ID:O43lJxqjP
ホンダのサッカーはミランのサッカーとは少し違うからなぁ。

どちらかというと、プレミアが好むスタイルだな。
723レベッカ宮本:2010/07/06(火) 21:29:29 ID:jGPOKInx0
      ,  -―- 、__
    /  /     ヽ ただいましまろなおんなのこ〜
   / , /ィ人  /ヽヽ  ヽー-、 「でもくらちゃん」オススメです 買ってね!
   ヽヽ{ ==ヽ ==、! :ハ〉 、ヽ
    と人"" -  "" レ'__スヽヘノ}¨ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

724名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:31:10 ID:jGPOKInx0
>>723
誤爆しました すいましぇん・・・恥ずかしい・・・・
725名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:40:25 ID:t07QCDS80
>>724
ちょっと和んだ
許すw
726名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:41:39 ID:S852ufO1O
>>720
ただ知名度が上がるだけでもある程度有益だとは思う
727名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:41:51 ID:Mjmdzr6GP
この飛ばしが世界中のサッカーニュースサイトで駆け巡ってるんだけどw
スポニチいい加減にしろよw
728名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 00:02:48 ID:HQEE/Abn0
>>727
エイベックスが嘘から出た真を狙っているんだよw

これでこの記事から実際に動いたらエイベックス的にラッキーだろw
729でも:2010/07/07(水) 00:34:02 ID:eMDPxh+nO
少ない人数で攻めるミランならホンダ活きるよ

逆にバルサみたいなポゼッションサッカーだと適応できなさそう
730名無しさん@恐縮です
バルサに決まったな
おめ