【サッカー/日本代表】本田圭佑「みんなも夢に向かって頑張れ」幼少時通った保育園で子供たちに感謝の気持ち伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
サッカーワールドカップで活躍し、1日に日本へ帰国した大阪・摂津市出身の本田圭佑選手は
2日、子どものころに通っていた保育園を訪れ、子どもたちに応援への感謝の気持ちを伝えました。

帰国から一夜明けた2日朝、本田選手は、幼いころに通っていた大阪・摂津市の鳥飼さつき園を
訪れました。この保育園では、決勝トーナメントの1回戦が行われた先月29日に、本田選手の
祖父の満さんを招いて応援会が開かれ、保育園によりますと、本田選手は「応援ありがとう」
などと園児に話しかけたということです。
そして、「みんなも夢に向かって頑張れ。自分も夢に向かっている途中なので、いっしょに
頑張ろう」と伝えたということです。

本田選手は、サッカーボールにサインをしたり、記念撮影をしたりして、30分足らずで訪問を終え、
子どもたちは、教室に戻ると早速本田選手の似顔絵を描いていました。
園児たちは「本田選手は格好よかった」とか、「会えてよかった」などと話していました。
園児だったころの本田選手を知る鳥飼さつき園の井上緋紗子園長は「昔と変わらず、礼儀正しい
青年だった。これからも世界で活躍してほしい」と話していました。

ソース(動画あり)はhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100702/t10015503991000.html