【サッカー】川崎、日本代表GK・川島のベルギー・リールス移籍と北朝鮮代表FW・鄭大世のドイツ・ボーフム移籍を発表[07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
日本代表GK川島がベルギー・リールス移籍へ

 サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に出場した
日本代表GK川島永嗣(27)がベルギーのリールス、北朝鮮
代表のFW鄭大世(26)がドイツのボーフムへの移籍でそれぞれ
クラブ間合意したと、Jリーグ1部(J1)川崎の庄子春男取締役
強化部長が2日、明らかにした。

 庄子強化部長によると、川島は6日にベルギー、鄭大世は
7日にドイツに渡る予定。現地でメディカルチェックを受けた
上で正式に契約する。

 川島はW杯1次リーグから全4試合に出場し、好セーブ連発で
日本のベスト16進出に貢献。以前から海外志向が強く、来季から
1部に復帰するリールスに活躍の場を移すことになりそうだ。

ソース:日本経済新聞〔共同〕 2010/7/2 17:17
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C81818A9994E2E1EAE38DE2E0E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

・関連スレ
【サッカー/日本代表】川崎のGK・川島永嗣にベルギー1部復帰のリエーセSKから正式獲得オファー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277847959/
【サッカー】川崎の北朝鮮代表FW鄭大世(チョン・テセ)がドイツ2部のボーフムに移籍へ…すでにクラブ間で合意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278019170/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:28:57 ID:OcmfOzHG0
おお、もう・・・
3名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:29:07 ID:/qf0GUoz0
あれチェゼーナは?
4名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:29:21 ID:EEaUibiLO
川島頑張れ
チョンは知らん
5名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:29:26 ID:1bUQKWEh0
GKは川口以来の海外か
6名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:29:25 ID:0OZxJdFAO
川島は夢精してパンツを洗わないタイプ
7名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:30:06 ID:l3ijzvkJ0
キーパーで海外は大変そうだなぁ
8名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:30:18 ID:fjvozxoV0
決定なの? 速いな。
9名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:30:28 ID:gfX0R2ZE0
川崎にとっては痛手だなw
10名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:30:30 ID:hK+TxSKCP
ベルギーってJリーグとレベルかわらんけどな
11名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:30:35 ID:ydf2o5ru0
ベルギーってステップアップになるの?
12名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:30:44 ID:q5HkuWD70
合意もなにも6月で契約キレてるし('A`)
13名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:30:47 ID:r1Z0OFlI0
川島なんか勿体無いな
もっといいとこからもきただろうに
14名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:30:51 ID:JFvMwo8R0
わざわざベルギーとか無駄だろ
15名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:30:53 ID:8qAWDdRP0
川崎はジダ獲れよ
16名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:31:01 ID:pbWSOmNsO
ジュニーニョがいるからいいんじゃない
キーパーはしらん
17名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:31:05 ID:k/fNM7Pa0
主力が二人もw
川崎\(^o^)/
18名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:31:11 ID:NzlkvnJi0
ずいぶん決定が早いな
チョンテセはW杯前から交渉してたっぽいが
川島は即決なのかな、もうちょい選んでも良かったろうに
19名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:31:13 ID:9CL8PZ/y0
GKが海外に行っても意味ないんだがな。
日本にいた方が良い。
20名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:31:28 ID:PTXAIVnKO
川崎終わったなJ2で頑張ってくれ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:31:41 ID:Rwf4BRaf0
試合に出れるのかね、川島?
また名古屋みたいなのはやだぜ
22名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:31:43 ID:ih3ZdNU6O
はえぇな
しかしベルギーリーグってどうなん?w
23名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:31:55 ID:mXCqB9l00
>>9
今回のW杯特需の人気面だけだろ
正直 川島ポカ多いぞ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:00 ID:MKENQRAR0
>>19
言葉が話せないのが痛いよね
ベルギーってナニ語なのか?
25名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:01 ID:u+TAvEDDO
ベルギーかよ
Jのがいいだろ
26名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:08 ID:kpk9062wO
ベルギーから成り上がりするのか
27名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:09 ID:bMpW/jdZ0
川島については間違いなくステップダウン
28名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:20 ID:q5HkuWD70
川島がナビ決勝で米本のミドル止めてれば
タイトルとれたかもしれないのに
29名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:21 ID:r1Z0OFlI0
これじゃあ林と変わらんな
30名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:31 ID:5VMQQ7kd0
カラブロさんはいるの?
31名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:33 ID:O3gVbIOk0
ドイツ1部
長谷部
内田
香川

ドイツ2部
相馬
テセ
32名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:38 ID:YpGDTuit0
ベルギーってのが微妙だけど、川口みたいにならないように頑張れ
33名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:54 ID:cC1Qp04e0
川島まじか・・・栄転なのかそれは・・・
34名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:58 ID:6WaQtfJr0
川崎、降格候補に名乗りか
35名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:11 ID:cK8rgLjR0
川島は若い頃から凄い才能だと思っていたが移籍で失敗しているので心配だ
36名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:15 ID:0e97In3Y0
>>27
あのね 日本にいる限りステップさえないんだよ。
37名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:18 ID:ef5p+3+O0
欧州の目に留まりやすいので行ったほうがいいだろ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:24 ID:tgxVJgL00
ついにタイトル取れずに終わるんかね
39名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:31 ID:zhOSAAQoO
これって本決まり?

なんか微妙だね(><)
40名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:33 ID:j/4q2TMr0
キーパーの移籍は試合に出してもらえるところがよい
っていうのが川口の教訓。
ここをステップアップにするのを期待(サラリーは上がるんだろうけど)。
41名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:45 ID:K7aZUj7N0
林とかいうGKもベルギーに行かなかったか?
42名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:46 ID:QUxhz56n0
川島って1か月前はほとんど無名だったのに
43名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:50 ID:9ajfIQ/00
なぜベルギー・・
もうちょっと待てよ。上のリーグからおよびかかるだろ
44名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:51 ID:zFYv0lFi0
えええええセリエ行っておけよ川島
45名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:54 ID:DDrKxOq6O
川口みたいになりそう
ベルギーか
46名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:12 ID:7mdgG+fQ0
杉山怪我だから相澤がキーパーすんのか?
47名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:15 ID:3cpRDbYp0
まぁうっとうしいのが2人消えて良かったよ
48名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:18 ID:1KzUr0EV0
あーあ・・・
スター選手はJを去っていく
49名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:20 ID:ALNFRDpU0
外人頼みの上に主力まで移籍
(・ー・)オワッタナ・・・
来年は降格だわ
50名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:22 ID:/UR49XrxP
おいはえーな
51名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:24 ID:pjUBtlIyO
川島まだ独身か…私がお世話したいなぁ
52名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:25 ID:6dtfZ0cL0
PK同様飛びつくの早すぎだろ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:28 ID:NzlkvnJi0
あれ、でも欧州のリーグランキングではそこそこなんだな
試合出れるならいいかも
54名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:32 ID:QoEdFwvu0
川島が1年で戻ってくるに500ルピー
55名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:47 ID:3WFb/6q90
この2人なにやってるんだよ・・・w
56名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:48 ID:qGHM82S7O
GKに関しては海外に行く必要はないきがする。
57名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:34:52 ID:hEVn6IUsO
ベルギーって日本より強いの?
これ川島にとって鍛錬になるの?
58名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:09 ID:0Q/a3DIR0
ベルギーリーグのレベルってどうなんだ
ステップアップのしやすさがJより上なのは間違えないと思うが
59名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:21 ID:pjUBtlIyO
あとベルギーってフランス語だよね
60名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:25 ID:ur2DErkM0
セレッソの「金鳥スタ」お披露目の初戦の相手なのに残念だなぁ(棒
61名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:31 ID:PCyCJ57s0
ゲイの本場だな
62名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:41 ID:xiSNMo/P0
海外では全く通用し無さそうだな
63名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:46 ID:3V8eELqd0
移籍というよりJリーグからの脱出て感じ
64名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:49 ID:oU7NOxa40
赤い悪魔さんのとこか。
師匠もいったよね。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:52 ID:77WWiqS/0
ドイツの皆さん

あのパンストに日本人の血は一滴も入っていませんのでよろしく!!!
66名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:56 ID:KCnGxokrO
取り敢えず海外って感じだな。
ベルギーなら背が高いFWもいるだろうから高さに強くなって欲しいな
67名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:58 ID:NzlkvnJi0
セリエBとベルギーならどっちがいいんだろ
スタメンで活躍すれば昇格しなくても
割と早くセリエAから声かかると思うけど
68名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:58 ID:epaeLcB50
川崎あっさり出したなあ
69名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:10 ID:t2kqtlKIO
川口はガッツは有ったけど小さくて海外では活躍できなかった
川島はどーかな?
70名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:17 ID:dOlYO7Sh0
ヴェルディと融合してヴェルディ川崎として再出発しないと
71名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:20 ID:8KGOWmW90
J2以下のくそリーグへ行く意味がまじで分からん
72名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:26 ID:6b3Hn1Ef0
ドイツは2部ならまだしも、ベルギーなんかどう考えてもJ以下だろ?

どうせ、川崎Fへの復帰ありきだし、そもそもサッカー界の“移籍”って軽すぎるよな。


欧州の雰囲気を味わうだけのご褒美旅行みたいなもんだ。
MLBのイチローや松井みたいに、10年居てこそ本物だからな。
73名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:36 ID:ALNFRDpU0
>>57
日本以下だろ
来期から昇格するチームだぜw
踏み台と考えてるんだろうが、この年でさらステップアップとか出来るわけねー
74名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:44 ID:tWJcsebl0
言葉の問題あるのに大丈夫なのか
いくら英語が話せるとはいえ
75名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:46 ID:vkePy4q30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000088-sph-socc

>ベルギー以外の欧州クラブも注目しており、今後、オファーが増える可能性もある。

川島のあわてん坊
76名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:52 ID:a48GBfB1P
はええええええええええ
77名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:53 ID:50DDa2dB0
>>59
北部がオランダ語で、南部がフランス語だった気がする
78名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:55 ID:W9v/5WA70
ノーゴールで評価されたのか
ラッキーだったな
将軍様に脅迫されたか?
79名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:55 ID:tChg+eul0
ベルギーリーグってどうなの?W杯もでてない国だが
80名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:05 ID:m7znE+Z80
ベルギーって正気かよ
欧州ならなんでもいいのか
81名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:05 ID:LRFYq5O0O
キーパーは日本にいて代表戦に出続けた方がいいんじゃないかな?
82名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:07 ID:Bs0yl/aY0
>>24
英語ドイツ語フランス語オランダ語
このうちどれか一つ話せれば意思疎通可能
83名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:07 ID:i5OYOV4cO
ベルギーリーグって林も移籍しなかった?
84名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:12 ID:UXvOYslo0
キーパーは言葉の壁があるんじゃねーの?
俺サッカー知らないけど指示とかするんでしょ?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:16 ID:9PfnFUSC0
テセも次のW杯は30か…

フィジカル系だけに力は落ちてるだろうな
86名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:29 ID:r1Z0OFlI0
せめてオランダとかなら楽しめたのにな
87名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:41 ID:Tyq2dI4B0
とりあえずベルギーでもJよりはるかにスカウトの目に留まるからいっとけ
確かここアーセナルと提携してたような…
違うかも
88名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:42 ID:/gSzWGjDO
キーパーて国内も海外もそんな変わらない気がするんだが
やっぱハイボールとかかな
89名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:48 ID:JFvMwo8R0
W杯だけ見てあっさり移籍するのは失敗コースの臭いがプンプンするよね戸田
本田とか元々海外で名を上げてのW杯活躍ならまだしも
90名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:57 ID:vVSPzsAJ0
このタイミングだから川島の移籍話って前からあったのか
チョンは知ってたけど
91名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:58 ID:m/brFVfE0
GKは選手間コミュニケーション大切だし、いきなりトップリーグで試合は不安じゃないかな。
ベルギーぐらいがいいと思うし、これからステップアップすればいいと思うけどな。
92名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:59 ID:Oi2nrz3f0
川島はちょっと決めるのはやすぎたんじゃないか、これは
93名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:38:15 ID:6WaQtfJr0
チョンは通用しないだろ。あの程度のフィジカルはあっちじゃ普通だし。
94名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:38:18 ID:DnTHCfrnP BE:4834072499-2BP(1000)
まーFC琉球のGKの例があるからな
驚異的なステップアップも可能性としてはある
95名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:38:20 ID:KEuHwDzRO
早すぎるのも嫌われるぞい
96名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:38:27 ID:EnZRbgYI0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:38:32 ID:fuZoCqpcP
テセはともかく川島は引き止めろよ
ていうかキーパーって海外じゃ一番やりづらいポジションな気がするが、言葉的に
98名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:38:33 ID:ALNFRDpU0
川島は楢崎のいる名古屋に移籍したり、基本的な頭が悪いんだと思う
99名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:38:46 ID:RNJOdur80
あれ?ドイツの炭鉱なの?
100名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:38:47 ID:HQdB83/Y0
昇格クラブだしスタメン取れそうなのかな
セリエとか行っても控えじゃ得るものないし
101名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:38:47 ID:LSfpiYR6O
ベルギーってオランダ語とフランス語圏で分裂するってきいたがどうなんだろ
102名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:16 ID:J4ztjBTGP
ワッフルワッフル
103名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:18 ID:1bUQKWEh0
ベルギーは師匠が55試合で7ゴールぐらい決められるレベル
104名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:20 ID:sZgp9R8N0
期待されて行って消えてく奴もいれば
期待されてなかったのに成長して代表になる奴もいる
結局は行ってみなきゃわかんないよな
だからうまくなりたい奴は挑戦すればいいと思う

少なくとも本田と長谷部はJに居たら今大会の中心選手にはなっていなかった
105名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:20 ID:Plx2J3v1O
テセ、ドヤ島、頑張れ
106名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:22 ID:SCR5Fjo4O
>11
外人に囲まれてプレーしてると上手くなったと錯覚するらしいよ

川口が言ってた
107名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:29 ID:MgBSgUur0
川島って英語喋れるんだっけ?
108名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:34 ID:cTcrNdB20
小さいモニターだと川崎と川島が見分けづれーんだよクソ
109名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:46 ID:K7aZUj7N0
リーグランキング14位 ベルギー
リーグランキング16位 スコットランド
110名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:13 ID:8c1PbS5a0
>>24
フランス語圏とドイツ語圏で絶賛反目中
111名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:22 ID:sLzs55SQ0
川島って早漏すぎるだろwww
112名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:22 ID:zZPkTEJ/0
113名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:23 ID:F2U22pJt0
ベルギー行くのが無駄だとか言ってるやつは無知ななんだから
黙っておけって話ですよ
114名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:24 ID:MHVvfJS30
プロドームが居るなら行く価値はあるかもだが今は違うところで監督だしな
115名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:25 ID:au8NmOD00
3大リーグあたりじゃ、どんな弱小でも
日本人GKとらないだろ。
川島はまず欧州リーグで自分が出来る事を証明するために
ベルギーを選んだんだろう、頑張れ
116名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:29 ID:rKuzwoCa0
国内組の試合では権田・西川・山本か
117名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:32 ID:dOlYO7Sh0
川崎は広島でお荷物扱いされてる西川君を獲るといい
118名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:34 ID:HrQvewfdO
川崎wwwwww
119名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:36 ID:DRw8Jlba0
ベルギーか、ワッフルとチョコとあと何だ?
120名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:38 ID:DnTHCfrnP BE:1193598645-2BP(1000)
川島は趣味が語学でポルトガル語とか色々話せる、ってW杯前からコピペみたけど
本当の所はどうかしらない
121名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:39 ID:xxKyZqWy0
川崎は儲かるの?
儲からんのなら出さないって方法もアリなんじゃないのか?
122名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:45 ID:uMZGLY3Q0
欧州ならどこでもいいってもんじゃないぞ
123名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:49 ID:eFWfI8YB0
またビミョーなとこ行ったな
124名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:57 ID:v3OoHnOC0
>>98
そういえば川口も最初は当時代表正GKの松永のいる横浜Mに入ってたな
125名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:06 ID:sRQTTxoW0
もう少ししたらベルギーという国そのものさえ無くなるかもしれないのに
リスキーな
126名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:09 ID:U+xtM3Bu0
リールスって、一度も聞いたことないな。
へたするとリーグのレベル、J以下なんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:14 ID:RNJOdur80
来季からキムチ川崎に名前変えたらいいんじゃない?
そうしたらチョンの補強もできるでしょ
128名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:15 ID:DlWouDfJ0
>>67
イタリアはやめた方がいい
うまくやるのが当然で守備が崩壊したらボロクソ言われる
アジア人に優しい国がいいよ
129名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:27 ID:fjvozxoV0
オランダとかフランスとか、もう少し選べよ。
130名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:38 ID:AXBke+s8O
>>85
そもそもW杯予選を通過できるのかと。
いや、あの国家が存続しているのかと。
統一代表に選ばれているのかと。
131名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:39 ID:Aqc51rzPO
川島は英語話せるよ
あとドイツ語かイタリア語だからどっちか話せるはず
留学してたから
132名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:40 ID:C9boi7gD0
川崎逝ったあああああ
133名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:44 ID:jOcnZgcL0
Q:え、ステップアップなの?

A:レベル云々はわかりませんが、欧州トップリーグのスカウトの目にとまる確率は大幅に上がります。
XXのリーグでコレだけできれば、うちではコレぐらいできるだろう。といった予想も容易になります。
残念ながらJではこういった予想はまだ難しいです。
134名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:51 ID:/W3+0cpG0
テセは元浦和の相馬と同じステージに行ったか
135名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:05 ID:NzlkvnJi0
>>98
そうだな、名古屋移籍も2004年だから
前年のWYの活躍で調子乗ったんだろうな・・w
あの時も結構目立ってたもんなあ
136名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:10 ID:h2Wo53E2P
川島の代わりに強奪するとしたら誰よ?
137名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:24 ID:CMLw4ocH0
テセはあの顔でいじめられなければいいがw
同じようなモンゴル顔のイ・チョンスも欧州では適応できなかったしな
138名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:26 ID:DnTHCfrnP BE:1491998055-2BP(1000)
>>128
イタリアはキーパーコーチが非常に優秀だし、キーパーは人気ポジション
139名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:31 ID:LNaNUlLo0
川崎は補償金でどう補強するのか見ものだな
140名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:31 ID:gfX0R2ZE0
ベルギーは食い物が旨い
手ごろな値段でフランスとイタリアンの折衷創作料理が食える
141名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:33 ID:T5DmaymjO
ベルギーて16歳の超人的得点王がいなかったっけ?
142名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:38 ID:QdjpVKCe0
ニュージーランドキーパー取ればいいのに
143名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:39 ID:bIjPFK+V0
川島「えっ、リールじゃないの?」
144名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:48 ID:9ajfIQ/00
昇格チームってのはいいんじゃないか
たくさんボール飛んでくるし一気に注目されかもしれんし
145名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:52 ID:tgxVJgL00
>>52
ワロタ
146名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:59 ID:8/Ejb4F20
川島は第二のプロドームになるためにベルギーにいくことにした
147名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:59 ID:8WXXAsb70
ベルギーってw 師匠とおんなじコースか?
テセは頑張ってほしいがなあ、通用するか?
148名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:14 ID:4OYqZh+c0
川崎はどんな契約してたんだ?
149名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:22 ID:DlWouDfJ0
>>138
だから失敗した時の叩かれ方が半端ない
期待されてる分だけ
外人キーパーにはつらいだろ
150名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:30 ID:fgBhztEm0
移籍金幾らか発表しろよ。その使い道はどうすんだ。
サポなめてんのか!
151名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:33 ID:ef5p+3+O0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000015-spnavi-socc
林はベルギーの3部か
リールセは昇格組で次シーズンは1部
152名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:34 ID:M3a+a8mLO
ベルギーリーグはオランダリーグと合併する話あったよなぁ
153名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:43 ID:iop2bJJM0
後のワッフル川島、その人のはじまりだった
154名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:48 ID:JmptcHBsO
結局ベルギー行きか
上位2チームじゃないから凄いのかどうかよくわからん
155名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:53 ID:LA8Nld0s0
一気に主力2人引き抜きとかwwww
156名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:55 ID:I2XP4MCq0
おお、がんばれよ〜川島〜
157名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:44:26 ID:F6SpisIx0
ディフェンス・プリーズ
マーク・オッケー?
158名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:44:44 ID:JpwcjwpeP
>>11
よくてブンデスそれなりでオランダコース
キーパーはポジションの代わりが利かないから契約の中にスタメン条項入れてくれたのかもね
なければもっといいクラブもあったのかも試練けど
159名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:01 ID:DlWouDfJ0
>>157
川口wwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:03 ID:0YSo0/0e0
>>147
意外に通用するんじゃないの。フィジカル強いし。
日本代表にテセみたいなのがいたらなあ、と本気で思うよ。
161名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:14 ID:4x6LucjR0
やめときゃいいのに・・・。
162名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:14 ID:eZZYVb5d0
試合に出られるなら海外挑戦はいいと思うが
出られないなら全くの無駄になるんだよな
163:2010/07/02(金) 17:45:16 ID:HUlP+dLYO
川島さんはドログバ2世 ロメル・ルカクを止めるんですね。わかります。
164名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:20 ID:bWaiJ8s60
2年後、川島が「21世紀の黒蜘蛛」と異名を取り
レジェンドGK・ヤシンに続くバロンドール賞を受賞するとは
世界中の誰一人知る由もなかった。。
165名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:36 ID:c8XBhalb0
日本人GKがレギュラー定着するのはきびしいだろうな
166名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:36 ID:vigHJbqD0
師匠のようにステップダウンして帰ってくるわけか
167名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:36 ID:5cNwgAvv0
正直川崎としてはさほどダメージ無し
168名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:36 ID:NJt8jgP70
GKは言葉分からないときついだろ
しかもベルギーてフランス語とオランダ語で分かれてるような国なのにどうすんだよ
169名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:37 ID:yYhOmG230
ベルギーリーグの順位表みてもリールスって見あたらないんだが
スタンダール・リエージュのこと?
師匠のゲンクくらいのレベルかな
170名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:38 ID:kF3N0rhU0
ベルギー1部とブンデス2部か・・・
171名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:41 ID:j/4q2TMr0
なんちゅーか、貴重な写真になりそうだ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/07/02/p1_0003156927.shtml
172名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:45 ID:SgMDOo7K0
ここは高原獲得するしかないな!
今すぐにオファーするんだ!
173名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:50 ID:TIN6CB+UP
174名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:57 ID:kS1ebEnl0
>>59
大まかに分けてフランス語圏とオランダ語圏があって、仲が悪くて分裂しそう
175名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:57 ID:xiSNMo/P0
数馬がいるじゃん
176名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:46:09 ID:S7W2FvpH0
川島は語学が趣味と言ってるくらいだから期待してる
177名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:46:24 ID:jzFKDlYT0
川島からは沢山点もらった覚えしかないなw
178名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:46:30 ID:nyKg6Nrk0
これで在日が一人日本から放逐できたねw
親族もまとめてドイツに放り出せよ
179名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:46:33 ID:tgxVJgL00
>>109
J2よりはマシって感じか
180名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:46:47 ID:hEVn6IUsO
川島は甘党でベルギーって字面がチョコレートとかワッフルを連想させて
つられたんじゃないの?ベルギーを選ぶ理由がわからない
181名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:46:57 ID:LsbD6/af0
>>57
ベルギーリーグなんか一度も見たことないけど、
自分のチームが昇格組ってのはGK修行という点では悪くないんじゃね?
それに日本じゃ見られないレベルのシュートや高さに対処する鍛錬にはなるだろうし。

まあ全てはスタメン確保出来ればだけどな。
182名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:09 ID:JFvMwo8R0
今大会の日本代表で移籍に期待持てるのって本田くらいだろう
その本田自体移籍したばっかですぐに出ていける可能性は低い
他はあっても面白い話にはならんだろうし
183名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:16 ID:S7W2FvpH0
移籍金はいくらくらいなんだろう?
184名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:18 ID:r1Z0OFlI0
これは二部落ちして覚醒フラグか?
チームのエースにお前が止めてるのはyoutubeの中だけ
とか言われちゃうのか??
185名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:30 ID:25V+rW4jO
川崎は都倉を穫るつもりか?
186名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:36 ID:043QzDpKP
テセもドイツつっても2部だからなぁ、まぁ2部から這い上がるケースもあるけど
本田の無回転見てかなり刺激されたみたいなのでモチベは高まってそう
187名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:56 ID:NzlkvnJi0
駒野もパラグアイのクラブ行け
188名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:57 ID:oGTDkuzM0
ベルギーから欧州へ殴りこみか?
ステップアップできるように頑張れ!!!
っていうかベルギーリーグってどこで見られるんだ?
189名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:04 ID:nyKg6Nrk0
190名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:10 ID:LlQ4AZldO
引退後はワッフル職人か
191名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:12 ID:pDWJhRDb0
川島「え?ベルギー!??うっそっドイツだと思ってた。国旗似すぎでしょ」
192名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:15 ID:j/4q2TMr0
>>181
日本代表ではディフェンスの時間が長いんだから
弱めのチームで修行してくるのは悪いことではないと思うよ
193名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:17 ID:RtyyzgEm0
194名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:19 ID:Z5c/S5U+0
今年前半までの契約だった森はどうした?
へたすりゃ主力3人消えるんだよな。

まあ森はアレだから仕方ないけど。
195名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:24 ID:FTPCyzCcP
kwsk終了のお知らせ
196名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:25 ID:QqyUyrCZO
ベルギーでも強豪ならまだしも
昇格チームなんかに行ったら試合に出れても失点の責任おっかぶされて
評価落とすだけじゃねーの?
ステップアップできんのか?
197名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:25 ID:sGCOniv1O
>>1
リールス=リエーセSCでいいのかな?
198名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:31 ID:MePkkd4r0
空いたポジションに他の選手が入って底上げしていくんだから、海外には出た方がいいと思うな
199名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:34 ID:+jXYJ5vJ0
ベルギーの下位チームとか勿体無いよなぁ
そこしかレギュラー保証してくれるクラブなかったのか?
200名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:36 ID:5c9LXKXW0
川崎は次のキーパー育ってんのか?
201名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:49 ID:Bm1IVFZY0
川島さん行かないで

パンスト帰ってくんな
202名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:52 ID:vFhFoC9+0
ベルギー・・・ちょっと意味がわからん。
あそこのリーグ行ってもあんま意味ないんじゃ。
師匠は何を思う・・・
203名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:49:01 ID:pb3uvhMTO
リーグレベルはどっちが上とか解らんけど、Jリーグじゃどんなに上手くてもGKをなかなか海外スカウト見にきてくれないだろうから
海外行きたいなら行ける時に行った方が良いね
204名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:49:01 ID:yxyYmKLQ0
この速さなら書けるが、W杯の川島は確変突入してた感が強い
Jのパフォーマンスを見ると凡ミスが多く、安定感に欠ける

挑戦する気概はすごいけど、川口の二の舞になりそうだ
205名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:49:28 ID:YrQunWTm0
みんなバラバラじゃねえか
206名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:49:33 ID:S7W2FvpH0
ベルギーってジュピラーリーグって言うんだな
初めて知ったわ
207名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:49:46 ID:ahzGnbom0
ベルギーは日韓W杯で日本が対戦したよね
ロシアも対戦したけどどっちも今回出てなかったな
208名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:49:47 ID:tSmsfqm4O
はじめて聞くチーム名でなんか新鮮だなw
ベルギーだとアンデルレヒト、ブルージュ2チーム、ゲンク、スタンダール位しかパッと思い出せない
もっと若ければベルギーも悪い選択じゃない気がするが。。。
まあキーパーは寿命が長いから頑張って欲しい
209名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:49:49 ID:yYhOmG230
>>151
>>189
昇格クラブか・・・
210名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:49:54 ID:WM4CahGg0
GKの海外移籍といえば川口の悪夢が蘇るな・・
211名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:49:58 ID:nyKg6Nrk0
リールセってラジンスキがいるんだな
懐かしい
212名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:02 ID:9ZT8ib2N0
川崎やべえだろw
テセと川島抜けたら残留争い必死wwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:11 ID:YpGDTuit0
師匠から情報収集は必須だな
214名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:12 ID:FTPCyzCcP
>>204
ワールドカップで見せたパフォーマンスがデフォだと思うと痛い目見そうだよな
215名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:17 ID:+uuYnaxo0
こんなんベルギーのホモが喜ぶだけだろ
216名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:27 ID:DnTHCfrnP BE:3222715469-2BP(1000)
さっき、日テレで長谷部のインタがあった。

Q.大会前、相当の批判がありましたが?
A.長谷部「ニーチェの言葉に『じめじめしたところにキノコは生える』という格言があって、これは風通しのいい所じゃないと人間は成長しない、批判は風だ、と言う事です」

みたいな感じだった。
おもしろかった。
217名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:34 ID:8yQv8Bbp0
>>210
あれで川口おかしくなってしまったからなあ
218名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:34 ID:wnS90xBZP
219名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:38 ID:PGb3Zq/q0






川 島 は 妥 当 

最 初 か ら い き な り 

ス ー パ ー サ イ ヤ 人 の 居 る 環 境 に 行 っ た ら 

虐 殺 さ れ る だ け で 全 く 意 味 な い ぞ ? ?

ま ず は 修 行 か ら だ ろ ?

ド ラ ゴ ン ボ ー ル の 一 話 目 で 

い き な り サ イ ヤ 人 が 出 て き た ら 

話 し が 終 わ っ て し ま う だ ろ が w w w w 

そ の く ら い 分 か れ や w w w 







220名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:48 ID:OV4LaU7v0
ワッフルワッフル
221名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:50:58 ID:DlWouDfJ0
>>168
スイス代表がどうにかなってるから言語もどうにかなるだろ
という希望的観測wwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:51:06 ID:6BWi3NYf0
ベルギーって行く価値あるのかなぁ・・
223名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:51:16 ID:pAxFGUM8O
チョンはもう日本に帰ってくるなよ〜
224名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:51:28 ID:WuRKeugz0
リーグ自体はアンデルレヒトが頭一つ抜けてるかな
スタンダールは昨シーズンダメで今年はヨーロッパの舞台にも出れないし・・
ベルギーって国自体はいい若手が結構出てきてるんで、次のWCでは期待してる
225青い人 ( −人−)  ◆Bleu39GRL. :2010/07/02(金) 17:51:38 ID:TYxCLDXAO
>>187
頭おかしいんじゃないの
クルクル σ ( −д−)
226名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:51:39 ID:cKNZy4PAO
>>115
いいこと言った
227名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:51:45 ID:gtYpR3Ne0
ベルギーって、これは正解なのか俊さんに聞いてみたい
228名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:07 ID:ZMcnZ7LKO
リエーセはアーセナルと提携してるし、エジプト人富豪のオーナーが積極的に補強してる。

外人との体格差を考えれば一概にJ2レベルとも言えんよ。
229名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:09 ID:Sz7I7Vov0
Jにはブラジル人FWがいるわけだし
ベルギーだからってシュートとかが特別とも思えないが
230名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:16 ID:9ZT8ib2N0
日本人はVVVフェンロ経由でステップアップしようぜ
231名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:19 ID:wnS90xBZP
川島もう少し待てばいいのに いいオファーくるかもよ
プレミアとか慢性的なGK不足だし
232名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:20 ID:grheYwSi0
ベルギーは鈴木がいたとき少し見てたけど
かなりレベル低かったよ
233名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:25 ID:U+xtM3Bu0
>>203
いくら欧州でも、ベルギーじゃあCLで活躍しないと移籍オファーこなくねーか?
234名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:32 ID:+zfMITfE0
ベルギーリーグになにか聞き覚えがあるので、記憶を遡ったところ
師匠が一時期プレーしてたな
235名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:53 ID:VFr4GLep0
>>221
スイスなんて自分の国自体大まかに3言語あるから比べられないやん
236名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:57 ID:S7W2FvpH0
リーグとしては14位でロシアやスコットランドより上なんだな
237名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:52:59 ID:I6WFxytO0
GKは国内でいい気がする
238名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:53:08 ID:RYY5vXjP0
川崎いったあああああああああああああ
239名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:53:24 ID:j/4q2TMr0
スコットランドはリーグの試合の質が低いからなあ
240名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:53:27 ID:dVrhzIaY0
川島は契約条項に出場試合数か時間つけてるだろ
間違いなくスタメン
失敗したら1年で放出してくれるはず
241名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:53:41 ID:Or58q7e50
川崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもベルギーって安売りしすぎだろ
242名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:53:46 ID:HHXyLllrO
>>72
野球はステップアップの階段は2段しか無いが
サッカーの場合は10段も20段もある
仕方ない
243名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:53:57 ID:+uuYnaxo0
師匠とエンマサだよ
244名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:53:58 ID:eySSSrDGO
そもそもGKの海外移籍は数が少ないからなぁ。
かなり苦労するとは思うが、挑戦する姿勢だけでも後輩たちに好影響を与えると思う。
がんばれよ。
245名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:01 ID:1vZZoeIJ0
ベルギーリーグはレベルとしてJより高いとは言えないから逆に欧州でのステップとしては悪くないが、
GKはチームで1人しか出られないポジションだけにチームを選びを間違うと悲惨なことになる
246名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:04 ID:Kw7ecoOB0
川島試合にでれるのか??
まあとにかく頑張れ!!

おいテセ!!パンスト脱げやコラ!!
247名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:12 ID:043QzDpKP
>>230
フェンロじゃなくても、今のオランダリーグは
丁度いいぐらいに凋落してるのでステップアップにはいいかもなー
248名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:19 ID:SHN+0ppyO
川島レベルでもやっとベルギーなのかよ。。 
グリーェより上だろ
249名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:38 ID:qTHXNKYd0
まぁレベル的にはステップダウンだね
W杯でも日本に完敗してる国だし、
国際リーグランクも観客動員数も治安の評価もJリーグの遥か下
250名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:41 ID:vtrxerl60
>>34
川崎はリスクマネジメントはしっかりしているだろ
例えば2番手キーパーが充実しているとか
251名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:51 ID:UBNMnWGN0
ベルギーか
正GKとして迎えてくれるのはここだけだったんだろうな
252名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:53 ID:50DDa2dB0
ベルギーに向かう時には「a trip」Tシャツを着て欲しい
253名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:56 ID:jAkhEM7QP
川崎ってGK弱いから高い金出して川島とったんじゃないの
254名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:57 ID:45jngBCV0
英語についでイタリア語勉強してたのにな。無駄になることはないだろうが
255名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:58 ID:G8KotnBBP
世界と最も差があるって言われてるのがGKなんだから外でるのもありでしょ
256名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:15 ID:aCVa786KO
川島は早まった感もあるが、意外と結果OKのような気もする
テセは…全く読めん
257名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:27 ID:hmYlg8moO
川島も0円移籍か
258名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:29 ID:DlWouDfJ0
>>235
3言語でも通じ合ってるから(言語間対立あった時もあるけど)
2言語ならどうにかなるだろwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:40 ID:S7W2FvpH0
川崎の控えGKって誰だっけ?
260名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:40 ID:JOWzN0J70
>>149
わけの分らんところへ行って無駄な時間すごすより
良いGKコーチのいる所へいた方が良い
261名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:40 ID:fgBhztEm0
どう考えても川崎の方つよいよな。
262名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:42 ID:T//5H274O
川崎はなんか秘密の補強でも進んでいるのか?
レギュラー2枚落ちは死につながるぞ
263名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:45 ID:LA8Nld0s0
>>218
わざわざ自腹切るのか、ずいぶん太っ腹なんだな本田
264名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:53 ID:xiSNMo/P0
ベルギー以上で通用するとは思えんだろ
J見てたって一番大事な安定感が無いのに
265名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:12 ID:Tco9jG860
川島の純潔は?
266睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/07/02(金) 17:56:12 ID:XtC2tyUiO
この前宮の沢で札幌と代表抜きの川崎で練習試合やって札幌が勝ったのだが
2人移籍させて大丈夫か川崎
267名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:23 ID:zZPkTEJ/0
もうちょっと待てば他のクラブからもオファーきそうな
感じもしないでもない
268名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:28 ID:DlWouDfJ0
>>260
呼ばれないんだから仕方ないじゃんwwwwwwwww
セリエBならベルギー1部で試合に出れた方がマシ
269名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:29 ID:lUH/IKLo0
>>227
ベルギーのサテライトの方がJ1のトップよりマシ(キリッ
270名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:28 ID:0cFzSgX4O
ナビスコぐらい取れれば良かったんだけどな
これからタイトルを狙える位置にすら上がれなくなるだろ
271名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:30 ID:9ZT8ib2N0
長友はさっきのインタビュー聞くかぎり海外移籍はシーズン後だな
272名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:34 ID:+uuYnaxo0
テセいなかったら次のtoto鹿島でしょうがないな
273名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:41 ID:1KpDxBlt0
CL枠すらない国に行く意味ねー
意味ねー
274名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:53 ID:AGjWRZO/0
降格あるで
275名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:55 ID:K7aZUj7N0
>>236
ロシアは6位だろ
格が違う
276名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:58 ID:u9oKSJhO0
欧州挑戦は頑張ってほしいが、川崎は代わりの選手は取らないの?
攻守の要が抜けてもACL圏内に入れるとでも?
277名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:56:59 ID:+jXYJ5vJ0
あのスナイデルのシュートとめてたら違ったのかな
278名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:57:00 ID:fgBhztEm0
デンマークの正GK(プレミアレギュラー)より上の川島がベルギー・・意味不明だ。
279名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:57:11 ID:QG+JwPAC0
テセは攻撃陣充実してるからまだいいがそれでも中で仕事できるのがいないからきついか
都倉まさかの買戻しか?w
川崎のサブGKって誰だっけ?
280名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:57:26 ID:Se5/stnF0
ショボw
もっと良いオファーあったんじゃないの?
281名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:57:30 ID:nyKg6Nrk0
「ベルギー」「GK」と言えば「ミシェル・プロドーム」だな
川島は第二のプロドームになる
282名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:57:48 ID:jknUqVsy0
年俸増えてるのかな ベルギーリーグにそんなに行きたいもんかね
GKなんて指示できないときついだろ
283名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:57:51 ID:WuRKeugz0
>>273
ニワカすぎるだろw
284名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:00 ID:77WWiqS/0
>>255
今回は世界に一番近い感じがしたが

EU圏外枠にGK使うチームはなかなかないからGKのステップアップは厳しいね
285名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:02 ID:VFr4GLep0
>>258
そうじゃなくてバイリンガルが多いってこと
ドイツとフランス語の
286名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:04 ID:fgBhztEm0
移籍金発生しないのかよ。ならなおさら早まりすぎだろ。
287名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:05 ID:l3S+ISqK0
西川くんチャンスやで
288名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:14 ID:M3wsMPlq0
鈴木師匠がプレイしてたとか言われても、師匠は色んな所を渡り歩いてるから、
今ひとつイメージが湧かないな。
289名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:17 ID:wVavsJ4N0
川島はなんかもったいないな
でもベルギーは海外初心者用ステップアップリーグだろ
Jに居るよりは大分マシ
290名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:23 ID:oR2LikZ0O
チョンは嫌いなんだけど、テセはなんか良かったな。でも、竹島は日本の物だぞ。
まぁ、嫌われないようにやってみろや。
291名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:34 ID:wsJij70+0
本田圭佑はとても魅力的にとACミランガリアーニ副会長
http://sport.libero.it/calciomercato/697758/milan-tentazione-honda

ミラノの歴史の中で最初の日本人を獲る事を決めた。2500万ユーロを準備ができている
http://vivoperlei.calciomercato.com/index.php?section=user&user=wesley&area=blog&bp_id=41071

ミラノ本田を選択 ACミラン世代交代の始まり
http://sport.virgilio.it/notizie/sport/calcio/2010/07_luglio/02/il_milan_sceglie_honda,25029377.html

イギリス、サン紙
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-1291219/WORLD-CUP-2010-Arsenal-boss-Arsene-Wenger-hails-Japans-Keisuke-Honda-player-tournament.html
・アーセナルは今年の冬の移籍市場で500万ポンドで本田にオファー出したが取り逃がしたとベンゲル談
・ロシアに移籍後も継続して本田を調査していたことをトッテナムのハリー・レドナップが認める
・バルサのリポートには本田は将来的な獲得候補だが、CSKAに移籍して間もないため交渉には骨が折れるだろうとの記述あり



本田が凄いことになっとる件。
292名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:34 ID:Or58q7e50
ただ海外に行きたいという典型的おのぼりさん
誰かおしえてやれよ
293名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:36 ID:JOWzN0J70
>>268
どうしてそんなベルギーリーグを高評価してるんだ
294名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:39 ID:/Ny9bWZwO
>>257 本当?
295名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:41 ID:N0VQHf3+0
チョンはどうでもいい
川島は若ければもう少し他からオファーがあっただろう
296名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:42 ID:P+2zIIxp0
本田をミランが2500万ユーロで獲ろうとしてるのに 
297名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:46 ID:W9v/5WA70
とりあえず川嶋は結果残せよ
そうすればもっと上に行けるぞ
Jで頑張ったってヨーロッパ人スカウトマンは見てないからな
298名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:49 ID:TLRmbENd0
代わりに榎哲なんてどうよ
川崎にあってそうな気もするが
299名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:50 ID:yxyYmKLQ0
>>249
でも移籍するチャンスは激増するよ
相馬ですらテストからスタメンを勝ち取って、あっさり移籍できるんだから
裏返すと、Jは欧州から遠すぎて見られる機会がないって事

良くも悪くもJだと限界がある
300名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:58:54 ID:hCv53vGHP
師匠とツネ様のベルギーだからな。
しかも2部だったクラブ。
逆に金銭面でこちらの方がメリットあるんだろうから、行くんだろけどもw
Jクラブはもっとお金出せよと。
301名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:04 ID:fgBhztEm0
ベルギーならドイツ2部とかのほうマシ
302名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:17 ID:1vZZoeIJ0
日本代表くらいに組織的にガチガチに守ってくれるならいいんだろうけどな
川崎ばりにイケイケな人が多いチームだと、川崎にいる時と同様にたまにやらかすだろう
303名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:22 ID:qTHXNKYd0
>>255
W杯の結果が明白に語ってるけど、
それ嘘だな。イングランドなんかと比べりゃ一目瞭然だけど日本のGKレベルは別に低くない
304名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:36 ID:DnTHCfrnP BE:1790397656-2BP(1000)
305名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:36 ID:4Pgf96GB0
川口と同じ匂いがする
干されて終わりだろ
日本のGKは西川くんか・・・オワタ
306名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:43 ID:b0oO4j6X0

日本差別をあれだけしたベルギー審判のいる国かよ





てかベルギーリーグって J以下だぜwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:49 ID:CVKP1GXt0
正直、チョンはいたいな。キーパーはどうとでもなりそうだけど
308名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:09 ID:MvjLL27dO
ベルギーリーグ得点王がJリーグに来てGKやらされてたよ
そのくらいしかベルギーリーグの印象はない
309名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:14 ID:043QzDpKP
>>275
オランダとか気づいたらロシアに抜かれてて、本当に近年リーグの上下動が激しいな
金融自由化との関連か
310名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:15 ID:N0VQHf3+0
>>303
いや川島以外は明らかに低い
311名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:16 ID:G8KotnBBP
JにいたってGKは目立たないんだしチャンスもらえないからいったほうがマシ
312名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:17 ID:8OUqWMrd0
もうちょっと良い所はなかったんかい
313名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:31 ID:tgxVJgL00
スコットランドからプレミア2部やリーガ2部に喜んで行くとか
下のリーグの勢力図は良く分からないよな
314名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:37 ID:50DDa2dB0
>>288
鈴木師匠が記者会見で「この人、監督?」って言ったのはどこに移籍した時だっけ?
315名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:46 ID:TIN6CB+UP
316名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:49 ID:9ZT8ib2N0
でも正GKのポジションが約束されてるから行くんだろ?
なんのオプションもなしに行かんだろw
317名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:05 ID:E56PcwZ10
ツネ様はオールトリアだよ
>>301
ドイツ2部も若いうちならともかく、年取っていっても意味がないよ
福田もスペイン2部で成功しても、ギリシャ2部→J2って順調に落ちぶれていったから
2部リーグなんて若いうちならともかく、26にもなっていくところじゃないよ
318名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:08 ID:4Pgf96GB0
>>216
キノコの部分を俊輔に読み替えるとしっくり来るな
319名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:08 ID:S7W2FvpH0
320名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:08 ID:Ms2v0bveO
ジュニーニョ・テラホシスは帰化したのかね?
321名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:09 ID:nyKg6Nrk0
>>300
宮本はザルツブルク
ザルツブルクはオーストリア
322名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:25 ID:Kw7ecoOB0
GKはポジション1つしかないから辛いよな
何年もサブを勤めてやっと正GKが当たり前だからな
323名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:26 ID:+0wV3uhT0
>>291
ミランはファビアーノ1人の金もあやしい
後、最後の新聞は日付以外は信じるなよw
324名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:26 ID:DlWouDfJ0
>>285
ベルギーはオランダ語とフランス語だろ
ドイツ語はごく一部
スイスは独仏バイリンガルそんなにいないよ
325名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:38 ID:1sHROtVS0
エンマサさんに話聞いたのかよ!!川島
326名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:01:45 ID:5cNwgAvv0
川島の後釜として安藤という下部組織上がりの有望な若手がいる
テセの代わりは黒津、登里、矢島の他若手も育ってる

結論:都倉返してくれ
327名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:02:17 ID:ef5p+3+O0
http://www.youtube.com/watch?v=IkRAHcLJwcI
かなり暑苦しいゴル裏
つかリールは街自体ちっちゃいんだなあ
328名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:02:18 ID:QG+JwPAC0
>>313
それは単純に2強以外のスコットランド<リーガやプレミアの2部ってことでいいよ
329名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:02:32 ID:1FtOM06Q0
ベルギーは自転車大国だぞ!?サッカーなんてあるの?
330:2010/07/02(金) 18:02:34 ID:HUlP+dLYO
ミラン…ってマヂか?!!ロナウジーニョと△が夢の競演(笑)!!!ピルロと△のFK取り合い(笑)! アーセナルは信用しません。
331名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:02:51 ID:eH7vJj3T0
ふたりとももう少しいいところ行けたんじゃないのかという気がしてならない

自分はサポクラブの選手に微妙な海外クラブに移籍されると悲しくなるんだけど、
川崎サポはどうなんだろう。そもそも川崎→海外自体が初めてか?
332名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:02:56 ID:m2hbuVRKO
日本人じゃベルギー辺りの欧州中堅国位がちょうどいいんじゃない?
ここで活躍できればまだ上のクラブからオファーがくるだろうし
333名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:05 ID:fgBhztEm0
>Honda per il Milan.
本田、ミランへ。

ガチじゃん!
334名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:05 ID:JOWzN0J70
>>296
今のミランにそんな金はない
2500万ユーロもあったらイブラ獲得資金の一部に充てるだろう
335名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:06 ID:E56PcwZ10
>>299
相馬も結局ドイツ2部だからな
小林みたいに順調にステップアップをつんでいるわけじゃない
336名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:06 ID:kC0CgizjO
ベルギーでもいいパフォーマンス見せてればセリエの中堅ぐらいからお声がかかるだろ
337名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:08 ID:50DDa2dB0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
338名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:10 ID:WuRKeugz0
GKの年齢層が偏ってるところを見るとチャンスは十分ありそうだな
339名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:24 ID:DlWouDfJ0
>>293
別に評価とかないからwwwwwwww
プレッシャーなくやれた方がいいと思うだけ
340名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:26 ID:q0wzIKwZO
せめてロシア、スコット、ポルトガルならキャリアアップできそうだけど
まあ赤い悪魔に揉まれてこい
341名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:30 ID:8tWB2jEu0
今思うとゲングに移籍した師匠ってすごかったんじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:31 ID:aCVa786KO
どうでもいいが、プロドームとプロドオム、どっちが現地語に近いんだ?
343名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:45 ID:lUH/IKLo0
ベルギーはワッフルワッフル大国じゃないの?
344名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:04:03 ID:H4z/3ZYI0
いやまあ冷静に考えれば妥当なとこでしょ>>ベルギー。
おそらく正GKだろうし。
345名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:04:06 ID:72lvirAD0
>>110
フランス語圏とオランダ語圏じゃなかったっけ
346名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:04:15 ID:cR2IzV7E0
はっきり言ってGKが海外移籍してスキルが向上するとは思えないけど、名を売って
選手としての価値を高める事は出来る、でも使われなくなったら意地を張らず即帰ってくる
準備だけはしておくべき
347名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:04:29 ID:CJkTCfcQ0
フロンターレ やばいな・・・
348名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:04:46 ID:fAk+apAA0
川島上手く行くといいね。
コミュニケーションが上手く行けば、何とかなるんじゃない。
349名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:03 ID:1vZZoeIJ0
>>303
イングランドのGKも日本みたいにフィールドプレイヤーがガッチリ引いて守ってくれるなら、
あそこまでクソではない・・・と思う

川島は正直ちょっと評価が過大になってるな
Jリーグでのプレーを見てない人間が多すぎる
350名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:11 ID:aCVa786KO
>>341
師匠はどこに行っても凄いに決まってるだろ
例えラオスリーグでもな
351名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:12 ID:TslhHQ9Z0
え?あれだけマスコミは世界が絶賛でオファー殺到とか言っておきなが
ベルギーって・・・wwww
正直Jでやってたほうがまだいいんじゃないの?www
川崎は売りたいから売り飛ばしたんだろうけど
もうちょっといいところなかったのかよw
352名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:19 ID:Kw7ecoOB0
ドイツ2部はすごいよ
今やどのスタジアムもほぼ満員あたりまえ
活躍すれば高確率で1部のクラブが引っ張る
他の国の2部と一緒にしちゃいかん
353名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:21 ID:5cNwgAvv0
ベルギーなんか行っても誰も見てないだろ
354名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:23 ID:bMcRBgnp0
>>133
そういう点は大分改善されてる。
いまだとドイツ直行がベスト
オランダVVVで本田がうまく行ったように見えるけど騙されんな
あれはむしろ大失敗。Jになんの還元もされていない
355名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:23 ID:GFaQWGIX0
ベルギーは若手が育ってるから、これから伸びるかも
356名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:24 ID:9X3Vzm/K0
ベルギーしかオファーなかったのか?
レベル的に微妙だろ
海外組ってネームバリューがほしいだけか
357名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:32 ID:E56PcwZ10
師匠は現地の日系企業が金出してくれていたからな
358名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:33 ID:D5sehgYrO
>>332
キーパーは40まで出来るしな
OG代表のシュウォルツァーなんか38なのにアーセナル行きの噂あるし
359名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:01 ID:ckzKTWmj0
聞いたこともない田舎かよ 断れよw
360名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:13 ID:kS1ebEnl0
>>216
ちょwwwww
長谷部wwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:17 ID:aB0DyR/w0
>>310
そうなんだよな
いつも代表レベルならそこそこのがいるけど
全体のレベルはかな〜り層が薄い
身長高くて俊敏なのはいろんなスポーツで取り合いになるからなー
362名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:18 ID:F2U22pJt0
>>324
ウィキの知識w
363名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:34 ID:fgBhztEm0
移籍金ゼロなら4大リーグでも行けただろ・・。
364名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:39 ID:RsYjVSq80
365名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:40 ID:J4ztjBTGP
ワッフル
チョコレート
トムボーネン
くらいしか思いつかねーや
サッカーもやってたのね。
366名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:41 ID:DS7Sknen0
今回も後ろ足で砂かけて微妙な移籍をするんだな

結局これが川嶋のデフォってわけか
367名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:46 ID:GFaQWGIX0
>>349
あのザル守備を支えてるのが誰だと・・・?!
368名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:06:54 ID:Z9cRw1+nO
クラブから見たらワールドカップなんていい迷惑だな
移籍金おいていってくれるだけマシか
369名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:04 ID:JmptcHBsO
テセって何枠で川崎にいたの?
370名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:06 ID:8OUqWMrd0
川崎はあんまり金取れてなさそうな雰囲気だな
371名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:21 ID:nyKg6Nrk0
>>345
南 フランス語圏
北 オランダ語圏
真ん中の一部 ドイツ語圏
だった気がする

最近国が分裂しそうになってるらしい
スペインみたいな感じ
372名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:22 ID:+0wV3uhT0
スタートしては妥当なとこだろ
最初はレギュラーだろうから後は結果次第だ
373名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:29 ID:fgBhztEm0
ベルギー行くぐらいなら中東の方がまだマシだわ
374名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:30 ID:AmRrFkkwO
川島はマジで行くのか
頑張れよ。
375名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:37 ID:j472DRlIP
【サッカー】バルセロナが本田圭佑の獲得に興味 新体制の補強の目玉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278061538/
376名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:40 ID:D5sehgYrO
>>341
師匠クラスでベルギー中堅ってすごいよな
実績だけ見たらFWとしてはカスなんだけど、DFWやサイドアタッカーとしては最高
377名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:43 ID:VTV4wF6x0
>>119
>ベルギーか、ワッフルとチョコとあと何だ?
ビール
378名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:48 ID:JOWzN0J70
>>339
そんな中途半端ならJリーグでやってた方がいい
やっと次世代の代表正GK候補に目処がたったかもしれないのに
川口みたいになったらエレジーすぎる
379名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:07:53 ID:DlWouDfJ0
>>367
選手がジェームズがいい!って言ってたニュースがあったからなw
380名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:08:00 ID:C3HEfNDR0
シーズン中にエースFWと守護神が同時移籍とか悲惨すぎるw
381名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:08:00 ID:BpEWyCTl0
セリエじゃないのか(´・ω・`)
382名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:08:04 ID:eH7vJj3T0
383名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:08:07 ID:wsJij70+0
>>334
ミランは世代交代をしたいわけだから別に不思議ではない。
バルサが狙っているというのはさすがにどうかと思うが。(こちらも会長が言ってるからガセではないんだろうが)
384名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:08:28 ID:JSticG9x0
>>299
Jから五大リーグに移籍した選手は知ってるが、
半端なリーグに行ってステップアップできた奴は知らん
385名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:08:42 ID:yxyYmKLQ0
>>335
ドイツ2部ながら、ここでも安定したパフォーマンスを続ければ
移籍先は選び放題だよ

欧州でチャレンジするなら、もっとリスク賭けてほしいとは思う
本田や松井も、相当なリスク背負って今があるんだしね
そういう意味でいくと、川島は妥当な決断をしたんじゃないかな

成功へのハードルは高すぎるけど、チャレンジする価値はあるはず
386名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:08:46 ID:vAFVJQkI0
リーグアンやエールディビジに比べれば少し落ちるけど
ジュピラーリーグにもルカクみたいなスターがいるし
ここからステップアップする選手もいるからアリかもしれないが
下位チームは残念なレベルで武者修業には向いてない

日本にいたほうがいいと思うけどなぁ
移籍後の3試合ぐらいで大活躍できなければ
一年間棒にふることになるし
387名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:15 ID:GFaQWGIX0
>>380
エースはレナチーニョです!
388名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:17 ID:UIATw0OcO
鈴木師匠もベルギーにいたな
389名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:21 ID:yqVTHYtI0
>>363
それじゃベンチにも入れねーよwwww
390名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:22 ID:JFvMwo8R0
>>351
所詮下馬評最悪だった日本がまさか勝ったから普通以上に持ち上げられただけで
現実こんなもんだろ、しかもDF面は引篭もりサッカーしてた組織面が評価されただけで
個なんてたいしたもんじゃない
長友は世界に通用する!トップリーグの中堅以上だ!とか騒いでるのいるけど
長友も蓋あけたら下位のなんともないチームだろう
391名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:27 ID:klEa8sx60
>>354
川島はこれまでセリエAから何度もオファーを受けてる。
しかしレギュラーでなければ意味がないと断り続けた。
今回の移籍は本気で世界を狙う第一段階ってことだろ。
392名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:49 ID:NunlDw1+0
多分スタメンを確約してくれたんだよ
ベルギーで1シーズンやってみるのも経験になる
イタリアでやる夢を叶えるための一歩だ
393名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:50 ID:8tWB2jEu0
お前ら・・日韓で闘ったときのベルギーはもう忘れたのかよw
394名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:54 ID:U+xtM3Bu0
もうイギリス代表にしてギヴンをGKにするべきだな
395名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:10:04 ID:H8V5ARN60
GKの移籍はなかなか難しいよな
まあがんばってくれ
396名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:10:47 ID:y9z7Musg0
しかし、まさかの川崎草刈場。後釜どーするよ?
もうちょっと早ければ都築獲れたかもな。
397名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:10:52 ID:kS1ebEnl0
>>394
アイルランドと北アイルランドの違いも分からないアホですか
398名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:11:24 ID:Y4e91T9/0
フランス語なんだろ
困ったな

○○ー
ジュ トゥ ヴー

チュッ
399 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:11:26 ID:DZgpJsI5P
テセも移籍wwwwwwwwwwwwwwwww









なんだ黒津の時代か
400名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:11:32 ID:QG+JwPAC0
海外志向強そうな憲剛を最後に使う程度にした岡田に
川崎サポは感謝するべきだなw
401名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:11:36 ID:2lL3yk9hP
>>393
代表は所属クラブが色々だから参考にならんだろう
ベルギーリーグといえば師匠のイメージしかないぞ
402名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:11:41 ID:718YUQwP0
>>393
リーグと代表のレベルはイコールじゃないからなあ……
403名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:12:17 ID:owOUASdX0
>>48
若手が出てくる場所を空けるのはいいことだと思う
404名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:12:18 ID:VTV4wF6x0
>>195
Kwsk
405名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:12:52 ID:8OUqWMrd0
でも、1部に復帰したばかりなら弱いだろうしGKも目立てるからいいのか
406名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:13:05 ID:aZN31Aas0
北朝鮮で苦しい生活をしている人を尻目に、日本でぬくぬく暮らして「北朝鮮人ですw」
とか言ってるひとは、二度と日本には帰ってこないでね
407名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:13:30 ID:E56PcwZ10
>>352
いや、どこも満員ってことはないよ
だいたいのクラブが収容率6〜7割ぐらいだね
一番収容率が良いザンクトパウリあたりでも9割とかその辺
408名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:13:30 ID:8/Ejb4F20
ボーフムって天才小野でさえ通用しなかった選手層の厚いクラブだっけ?
409名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:13:32 ID:W9v/5WA70
ボーフムって名前がダサいよね
410名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:13:48 ID:VTV4wF6x0
>>216
長谷部は俊輔にはほんと容赦ないな
411名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:13:49 ID:f4ygo3Ii0
>>369
在日外国人枠じゃね。
412川サポ:2010/07/02(金) 18:13:58 ID:5cNwgAvv0
お前ら少しは手加減しろよ
やっと怪我人が戻って巻き返し図ろうと思ってたのに・・・

都倉返してくれ
413名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:14:06 ID:nyKg6Nrk0
下朝鮮人が以前違うチームではあるが在籍していた模様
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%92%E3%83%A7%E3%83%B3
414名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:14:09 ID:VFr4GLep0
>>324
自分会ったスイス人は大概3カ国語ぐらい喋れたけどマイナーかな
普通に土田舎の人でも英語喋ってたし
415名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:14:09 ID:VowRrOnR0
はえええええええええええ
416名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:14:25 ID:nWZjiYst0
a tripTシャツでいってくれ
417名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:14:34 ID:TslhHQ9Z0
まー中田クラスでもローマ止まりだしな。
日本人から、マンUとかインテル、ユベ、レアル、バルサなどの
ビッククラブ入りとか見てみたいもんだ
418名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:14:49 ID:VTV4wF6x0
>>230
あそこはさんざん移籍邪魔した上に
変なクラブに売り飛ばすからなあ
VVVは行かないほうがいい
419名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:15:05 ID:X5NMAgrD0
おっ、川島、決まったか
言葉が大変だろうが、頑張れ
420名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:15:16 ID:3PwQ0fUC0
てかGKは別に海外いかんでもいいだろ

せっかく川崎の集客人材できたのにな
ただでさえザルDFばっかだから川崎いても能力は保たれるだろうし
421名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:15:27 ID:RsYjVSq80
>>412
高原と都築と梅崎とエスクデロ獲っちゃいなよ
422名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:15:39 ID:eH7vJj3T0
>>417
おっと稲本さんの悪口は
423名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:15:54 ID:E56PcwZ10
ボーフムは1部にいた頃でもブンデス1部でもっとも予算が少ないクラブのひとつだった
周辺の人気クラブにファンもって行かれているドイツ有数の不人気クラブだからな
424名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:16:32 ID:TPuQ8qvuO
ベルギーってサッカー盛んなのか
425名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:16:30 ID:WuRKeugz0
ベルギーリーグは昨シーズン、ルカクを見たくて
何試合か見たけどフィジカルでオッスオッスなイメージしかないなw
426名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:17:03 ID:xiSNMo/P0
>>408
小野放出して2部に落ちたがなw
427名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:17:24 ID:E56PcwZ10
選手寿命の長いGKならともかく、20代中盤以降で
中堅リーグや2部に移籍ってのは先がないのは確か
428名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:17:29 ID:/1KhgZpc0
川島はともかくテセがいなくなるのはちょっと痛いな
黒津に頑張ってもらわなあかんな
429名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:17:31 ID:DlWouDfJ0
>>414
だったら代表チームで独仏の争いなんか起きるわけないよね
イタリア語メインの選手がマイナー扱いされるわけないよね
430名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:17:56 ID:y9z7Musg0
>>412
テセ→高原
川島→都築
431名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:17:58 ID:vfA/ySHzO
ベルギーってオランダの隣だろ?
スペインの元植民地だし、サッカー強そう
432名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:18:09 ID:C9boi7gD0
イ・チョンスが大宮に練習参加してるよ
まだ間にあうよ川崎さん
433名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:18:10 ID:Cvtc4F+b0
川島って今期11試合20失点してるチームのGKだけどホントにいいのか?
434名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:18:12 ID:A5x2fSnY0
ベルギーに行くよりはJに残った方がいいとおもうが
435名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:18:35 ID:ea3FA1SW0
デカイリーグの下位チームとかいって
当然のようにフルボッコされるほうがいいシュートいっぱいみれていいだろ
436名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:18:40 ID:qTHXNKYd0
>>408
終えが見た時は普通に良い動きしてたけど、活躍出来なかった感じの評価なのか
437名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:18:46 ID:zdD6l3ht0
また海外行くのか、でもベルギーってどうよ。
438名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:18:58 ID:cDAOcBY10
>>318
読み替える必要ないだろ
439名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:18:58 ID:xiSNMo/P0
高原は磐田でなく川崎でもいいな
440名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:07 ID:5eY8Qg1mO
>>412
森がいなくなるほうが痛いんじゃね?
DQNだけど上手かったし
川島より杉山のが上手いからGKま問題無し
レナチも移籍濃厚 ジュニはトンズラなら
高原取るしかねーだろwww
441名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:32 ID:klEa8sx60
■知らないと恥をかく川島のベルギー行き(レンタル)の基礎知識

 ・川島はこれまでセリエAから何度もオファーを受けてる選手。
 ・ベルギーの国内リーグはオランダリーグとの統合が検討されている。
 ・ヨーロッパでは各国のリーグを統合しようという計画がある。
 ・GKはレギュラーポジションが一つしかない特殊な立場である。
442名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:35 ID:nyKg6Nrk0
>>433
川口は1試合7失点とかしてたから大丈夫だろw
443名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:37 ID:Fw6aqGAf0
ヨーロッパでJ以下のクラブ探すほうが難しい
待遇も施設もレベルもJが下
444名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:37 ID:y9z7Musg0
ようやく黒津の時代が来たな。移籍を思いとどまって正解。
445名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:39 ID:js2U8iQn0
GKって海外行く意味なんかあんのかな
446名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:45 ID:vAFVJQkI0
>>425
そのオッスオッスしてたルカクが当時16歳だっていうから価値があるんじゃないかw
447名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:49 ID:gvkb9q7f0
>>437
いい国だよ
448名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:19:51 ID:oAU18mjE0
ベルギーとか行く意味あるの?
449名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:20:10 ID:xiSNMo/P0
ジュニが消えたら川崎は2部に落ちる
予告しとこ
450 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:20:32 ID:DZgpJsI5P
(。・A・)楢崎でいいから・・・くれ
451名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:20:44 ID:nyKg6Nrk0
>>443
フットボールムンディアルを数回見ろ
お前の知識が完全に間違っている事がすぐに分かるから
452名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:20:47 ID:aB0DyR/w0
>>397
え?あの土人国家なんか我がUKの一部みたいなもんだろwwww
453名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:21:00 ID:VTV4wF6x0
249 :名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:54:38 ID:qTHXNKYd0
まぁレベル的にはステップダウンだね
W杯でも日本に完敗してる国だし、

>W杯でも日本に完敗してる国だし
>W杯でも日本に完敗してる国だし
>W杯でも日本に完敗してる国だし
>W杯でも日本に完敗してる国だし
>W杯でも日本に完敗してる国だし
454名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:21:06 ID:fgBhztEm0
セリエ断ってベルギーとか意味分からん
455名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:21:15 ID:2lL3yk9hP
>>440
MQNの退団ってもう決まってるの?
456名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:21:19 ID:1mDO12iW0
川島で助けられた試合数知れず
457名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:21:33 ID:tFBQV60f0
川島即決だなー
まぁがんばれ
溶けこむ気さえあるなら海外でやることは無駄にはならない
ただ英語できるんだろうなw
458名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:21:34 ID:y9z7Musg0
>>454
出場機会じゃねーの?
459名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:21:51 ID:MdckTnWOO
川島はもうちょい別のオファーも待った方がよかったんじゃ
460名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:07 ID:cer1QvV90
すんごい綺麗でいい国だからいいんじゃね?
その間語学も学べるし。
で、将来的には指導者や協会で活躍する道も開ける。
案外GKだからこそ意味がある賢い選択かもよ。
461名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:09 ID:48uo0MisO
ベルギーはまたアンデルレヒトの1強になってるんだな
462名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:18 ID:8Alq9u6y0
>>437
ぶっちゃけヨーロッパでも4大リーグじゃなかったら
Jリーグに居たほうがマシだと思う
463名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:34 ID:+0wV3uhT0
>>437
飯が美味いよ
日本で異様に信仰されてるゴディバとか
464名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:41 ID:w+ihuNgR0
川崎は京都化がたったな
465名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:43 ID:jrspcwm4O
チョンでっせのチョン顔が見れなくなるのはなんとなく寂しい
466名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:44 ID:nyKg6Nrk0
>>454
セリエは監督とGMの意見が違う場合が多いからなぁ
GMに好かれてても、監督が欲しいタイプの選手じゃなかったらずっと控えだし
467名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:44 ID:dAF+f1h60
はええw
468名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:52 ID:gtHbjnFS0
ベルギー(笑)
469名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:23:23 ID:E56PcwZ10
26でドイツ2部は厳しいよ
高確率でその先はないからね
EL枠取ったマリティモからステップダウン移籍をした相馬も同じ
470名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:23:30 ID:wPQzFi4sQ
>>424
ベルギーは代表自体が低迷期入ってるが、ワールドカップは常連国

シーフォとか懐かしいわ
471名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:23:36 ID:Tyq2dI4B0
>>437
さらに上のリーグに行きたいならJにいるより良い
472名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:23:42 ID:nyKg6Nrk0
>>461
2007-2008優勝 スタンダール・リエージュ
2008-2009優勝 スタンダール・リエージュ
473名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:23:45 ID:GFaQWGIX0
>>440
リキのパントキック、まっすぐ飛ばないけどなw
474名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:23:48 ID:xiSNMo/P0
イタリアでやれるわけない
毎回失点ばっかりなんだから
475名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:24:03 ID:KftKx6Mx0
ルカクのシュートをことごとく神セーブする川島
いいじゃないか
476名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:24:24 ID:js2U8iQn0
帰ってくる時期さえ間違えなきゃ大丈夫か
散々批判されたけど大久保が帰ってきたのは正解だったと思う
行ったのが間違いだったんであって
477名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:24:31 ID:E56PcwZ10
ベルギーは人口考えるとサッカー人気はかなりあるだろうね
平均で1万は安定して入っているし
478名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:24:46 ID:6iUxBWrm0
ベルギーなんか行って何がしたいんだ
Jリーグでやっていた方がいいだろ
川崎だったらACLも出れるだろうに・・
ベルギーってw
479名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:24:55 ID:8MXkE+cBO
ベルギーは英語も結構いけるし、オランダの隣でお互い行き来してる選手が多いからいいと思うよ
480名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:24:59 ID:y9z7Musg0
高原&黒津の夢の2トップあるで!
481名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:25:07 ID:w/MzMFKf0
川島は過大評価すぎだろ
482名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:25:21 ID:1sgbnMVgO
ベルギーへ渡航する際は変なTシャツを着て行って欲しいなあ
483名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:25:30 ID:zdD6l3ht0
赤い悪魔って日本のメディアが言ってた日韓WC懐かしい
師匠と稲のゴールで2-2の圧勝でしたねw
484名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:25:40 ID:9ajfIQ/00
昇格チームにW杯ベスト16の選手が入ってくるともなれば
好待遇のスター扱いだろう
485名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:25:50 ID:VTV4wF6x0
>>300
ツネ様って宮本?
ベルギーでやってたっけ。
486名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:26:11 ID:Is8236pO0
きっとベルギーはゲイが多いんだ!
487名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:26:19 ID:GFaQWGIX0
>>462
ヨーロッパにいないと移籍が難しくなるんだよね
いれば移籍先が見つかる、松井や稲本を見ればいい
488名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:26:57 ID:X5NMAgrD0
>>440
ジュニとんずらかよwwwwwwwww
川崎終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:27:08 ID:TR+GURub0
極東日本にいたんじゃ目にも留まらんよwww
川島正解がんばれ
490名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:27:38 ID:GFaQWGIX0
>>469
少なくとも給料をちゃんと払ってくれそうなクラブへ行ければいいんじゃん?w
491名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:27:37 ID:f4ygo3Ii0
>>440
去年、正GKの突然の病気で序盤にえらい目に遭ったよ。
若手は慣れない内は意外に大変じゃないかね。
492名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:27:42 ID:BdlZbDo40
>>24
子ブッシュ 「ベルギー語に決まってるだろ!」
493名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:27:43 ID:MH4emTtU0
ベルギーリーグの2部から1部に昇格したばかりのクラブなんだろ?
海外リーグってJと違って上位と下位の格差が激しいから
ベルギーリーグの2部あがりっていうと、間違いなく川崎からのステップダウンだろ?

川島いくらなんでもすぐに飛びつき過ぎだろ・・・早漏すぎる・・・
494名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:28:05 ID:HYBkhSvP0
海外でGK…
ノリヲ以来か
495名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:28:08 ID:Llm+4k1q0
アジア最強のストライカーがついに欧州行くのか
496名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:28:26 ID:klEa8sx60
ベルギー行きを批判する声が多いけど
ポジションが一つしかないGKはレギュラーにならなきゃ意味がないし
今後行われるベルギーとオランダリーグとの併合や
ヨーロッパ各国のリーグ統合を視野に入れたら
活躍できないビッグクラブに入るよりレギュラーを取れるクラブがいい。

元々、川島はACパルマやウディネーゼからオファーされてた選手。
大きいクラブに行くのも可能だけど名より実を選んだんだろうな。

497名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:28:36 ID:ivVh1/xr0
チョンテセもか
有名選手皆海外でJリーグ自体は益々厳しいな
498名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:28:57 ID:E56PcwZ10
>>487
欧州での実績のない選手が年取ってからいっても思い出移籍にしかならないよ
499名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:29:16 ID:QG+JwPAC0
>>495
わざわざ降格したチームにな
FWだからポジション争いのチャンスもあるだろうし
もうちょういいいとこありそうなのに
500名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:29:18 ID:vSBF/LbM0
オランダからロシアに行った本田圭祐は、さらにステップアップする勢い
川島も、ベルギーから・・・ってオランダと比較するのはアレだが、ともかく欧州にいればステップアップの可能性は出てくる。

川崎は杉山が正GK昇格が濃厚化
501名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:29:30 ID:DlWouDfJ0
川崎で失点多いのってDFがザルだったとかではなく?
502名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:29:46 ID:Jz4xigAaO
完全移籍なん?
503名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:29:49 ID:nyKg6Nrk0
>>495
アジア最強FWウズベクのシャツキフな
チョンとかいうハゲとは違う
504名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:30:28 ID:xiSNMo/P0
チョンテセぐらいなら痛手にはならん
505名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:31:07 ID:GFaQWGIX0
>>498
すぐ帰って来る奴はほとんどがレンタルで行った奴で
完全で行った奴はほとんどいまだに向こうに残ってる

お前の思い出なんか知らん
506名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:31:12 ID:puqL/SUp0
まあ、川島も27だし海外行くなら今しかないわな。
幸いGKは他のポジションよりも現役年数が長いし、
このベルギーのクラブで活躍して、
30歳目前で3大リーグのクラブに移籍できたら理想的だよね。
507名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:31:22 ID:E56PcwZ10
チョン・テセは最高に成功して福田だろ
2部で成功できるかすらも分からない
自慢のフィジカルも欧州じゃ並以下だからな
508名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:31:46 ID:VTV4wF6x0
>>310
もしかして、川島が日本人No.1のキーパーだと思ってる?w
509名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:32:22 ID:ymVQkuqE0
ベルギーとドイツ2部か・・・微妙だな
主力が一気に抜けて川崎やばいんじゃないの?
510名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:32:26 ID:7atQkJur0
うほっ
511名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:32:50 ID:rTfp4RXIO
川崎のフロント連中の英断を評価したい。
あとはベルギーでしっかりレベルアップして、ブラジル大会までにセリエAあたりに移籍できるよう頑張れ川島!
512名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:33:06 ID:y9z7Musg0
おまえらもうちょっと川崎の心配してやれw
513名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:33:27 ID:6iUxBWrm0
これでテセと日本の関係はなくなったね
せいせいするわ
まさかスポーツニュースでドイツ2部のテセ情報を流さないよな
514名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:33:28 ID:Qv3zJmWQ0
ベルギー<Jだと思うがなぁ
515名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:33:30 ID:28gP0Rau0
ベルギーで海外に慣れてさらに他行こうとか考えてんじゃないの
516名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:33:40 ID:XTtR5Nov0
>>1
えらく速いな
517名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:33:43 ID:zdD6l3ht0
大宮の前ってイタリアの何処いたんだっけ?
518名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:33:48 ID:Llm+4k1q0
剣豪、稲本も移籍しちゃえよ
519川サポ:2010/07/02(金) 18:33:53 ID:5cNwgAvv0
森は2試合出場停止と減俸処分だ。まだ首は繋がってるぞ。
GKは杉山、安藤と若手が控えているから無問題

神戸は都倉返せこのやろう!
520名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:34:30 ID:xiSNMo/P0
稲本は川崎でやれよw
521名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:34:38 ID:Ni1BeYcpP
これだと1〜2戦目あたりであちらさんは打診してきてるようだな
522名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:34:50 ID:S7W2FvpH0
>>512
川崎はいま5位だろ
たぶん降格は無いし、まあいいだろ
523名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:03 ID:zARIWyQwO
フィールドプレイヤーの海外移籍は日本では弱い当たりの部分を鍛えるのにベルギーだろうがスットコだろうが移籍するのは良いねと思うがキーパーはなあ
まあメンタル面では良いけど
524名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:07 ID:41KukK4y0
>>519
都倉はおたくが首にしたのでは?
525名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:31 ID:VTV4wF6x0
>>421
梅崎はケガが治ったら浦和に必要だよ、バカ
526名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:31 ID:QB5PV6bIO
川島なんざイングランド戦まで無名だったのにね
国民の98パーセントが知らんかっただろうに
527名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:33 ID:cwjgPKG20
Jリーグよりもシュート力も違うし、思考も戦術も違う
ベルギーでもどこでもキーパーは行くべき 
ただ上位クラブに行けなければ長居は無用だけどな
528名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:36 ID:fgBhztEm0
海外組みって響きに憧れてたんだろうナ
529名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:48 ID:JOWzN0J70
>>383
とはいえ、無い袖は振れない
ミランは金が無いのよ
金策のためにフラミニやフンテラールを売り飛ばすなんて話も出るほど
530名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:55 ID:S+og+D5C0
ベルギーリーグってJリーグ以下なんか?

どんだけレベルの低いリーグだよw
531名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:58 ID:MH4emTtU0
よく考えたらテセはもう「在日」じゃなくなるの?


ドイツ在住の韓国籍の北朝鮮代表選手ってだけで
532名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:36:09 ID:63BXXOLmO
決まってた
だから川島を使ったわけか
533名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:36:10 ID:6iUxBWrm0
ベルギーリーグからステップアップした外人っているの?w
534名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:36:41 ID:vAo7sp430
川島マジか
下位クラブなんて経営が来季までもつかどうかも分からない暗黒リーグだぞ…

ま、試合にはさすがに出られると思いたいが
いくらGKだからといってもう少しマシなクラブなかったのかよ
535名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:37:15 ID:2lL3yk9hP
>>506
GKの場合、ステップアップには大舞台での活躍とかがないとなかなか難しいんじゃね
このクラブでどれだけそういう機会に巡り合えるかだよね
UEFAにいればチャンスがないわけじゃないだろうけど、リールセってタイトルとは長く縁がないのな
536名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:37:26 ID:Llm+4k1q0
川島ってポルトガル語とか出来るんだろ
537名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:37:31 ID:klEa8sx60
>>515.
というよりも次のWCを視野に入れたスキルアップでしょ。

技術でいえばJ>ベルギーなんだけど
選手のフィジカルや闘争心、当たりの強さはJとまったく違う。
GKにとってはそういうリーグで自分を鍛えることが重要。

まあこれから代表選手を中心に海外移籍が加速するよ。
テクニックだけじゃどうにもらないことは今回のWCで骨身にしみただろ。
削り合う試合をやれなきゃ小野や茸みたいになるのが関の山。
538名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:37:44 ID:3kAAfkWl0
ゴール決められたときの飛び方が美しいは、
もうちょいまてばオファーくるんじゃないの?
539名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:37:58 ID:+j4IaIwjO
Jリーグよりレベル高いかと言うと正直微妙。
でもステップアップするには間違いなくベルギーの方が有利。
GKで成功するのは中々大変だろうけど頑張れ。
しかし6月で契約切れてるって、フロンターレ的にはどうなんだ…。
こういうの、日本サッカーの将来的には
きちんと移籍金貰う形にしとくべきだと思うが。
540名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:37:59 ID:VTV4wF6x0
>>469
ステップダウンだよな相馬は
マリモに残ればよかったのに
541名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:38:05 ID:f4ygo3Ii0
>>519
最後の猶予として半年契約にしたっぽい森がこれで切られなきゃおかしいだろう。
もう契約切れるまで試合出さないっていうことを示したわけだし。
542名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:38:14 ID:6iUxBWrm0
>>530
2009年UEFAランキング(リーグ別)
1 イングランド
2 スペイン
3 イタリア
4 ドイツ ←←←←←←←←←←←テセ(2部)
5 フランス

Jリーグ

6 ロシア
7 ウクライナ
8 オランダ
9 ルーマニア
10 ポルトガル
11 トルコ
12 ギリシャ
13 スコットランド
14 ベルギー ←←←←←←←←←←←川島
15 スイス
16 デンマーク
17 ブルガリア
18 チェコ
19 ノルウェー
20 オーストリア
543名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:38:24 ID:MH4emTtU0
>>537
で、ベルギーの下位クラブのGKがどれだけ世界に羽ばたいたの?
544名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:38:30 ID:xiSNMo/P0
小野と中村を一緒にする神経がわからん
545名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:38:48 ID:VTV4wF6x0
>>496
パルマのことわざわざACつけて呼ぶ奴はじめて見た
546名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:39:00 ID:APfF8vpL0
リールセはユニが黄色で本田がステップアップしたVVVみたいだ
547名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:39:24 ID:uvZekjGb0
ドイツ 長谷部 香川 チョンテセ  見せてくれ内田 
あと誰かいたっけ多くなったな
548名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:39:42 ID:5hRGkzET0
高原が逆オファーの準備を・・・
549名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:39:50 ID:vAo7sp430
今ベルギーリーグの1GKはプロトかな?
ハッキリ言って川島とたいして差はないというか川島が勝るとも劣らない相手

片方アンデルレヒトでもう片方リエーセって馬鹿げてる
決めたからには一季でブルージュ行ってしまえ
550名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:40:02 ID:xE/8JLx40
― 日本に戻ってきて、気づいたことも多かったのではないでしょうか。

物が多いということですね。物が多い…ということは不自然ということですよね。自然じゃない。物って誰かが作ったものであって、
自然界にもともとあるものではないじゃないですか。この机もそうですし、このカメラだってそうです。
僕は日本に帰ってきてから、物が多いということに関してすごい不自然さを感じたんですね。
ベルギーはもっとシンプルなんです。自然の中に人間が生きているという感じ。時間がゆっくり過ぎていくし、
することもあまりなかったですし。もちろん、海外に住んでいるので友人も少ないし、行動も限られてしまったというのもあるんですけど。

― 日本での暮らしに不自然さを感じているということでしょうか?

そうですね。ベルギーにいた時より疲れる。いろいろと考えることが多いですし。
そういう違和感がありましたね。でも、向こうの生活に慣れればその生活がいいけど、
こっちに帰ってきて慣れればこっちの生活に戻っている自分もいる。
慣れてしまえばどちらも平気だからそれはそれでいいのかも知れないけれど、
こっちの生活に慣れてしまっている自分って不幸なのかなって思ったりすることもあります。

551名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:40:15 ID:8zM0HzfYO
あ〜決まってしまったか・・・
ベルギーはGK大変だろ〜GKと言えばイタリアベルギーアメリカのベルギーだろ?
ベルギーで認められたら一気に3大リーグも見えてくるんだろうけどさ
まず試合に出れねんじゃねぇのか
552名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:40:30 ID:XTtR5Nov0
>>542
そんなランキングがホントにあるのかよw?
553名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:40:32 ID:iJ2pza8M0
http://en.wikipedia.org/wiki/A.C._Cesena
セリエA(昇格組、09-10セリエB2位)
GK
40歳、39歳、18歳のみ

絶対ここに逆オファーするなりしてでも移籍した方が良かった
急ぎすぎだろ
554名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:40:39 ID:9ajfIQ/00
せめてオランダは無理だったのか
555名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:41:09 ID:u3SvsSga0
>>514
そうかも知れんが、ベルギーは一応CLやELと繋がってるし、
ステップアップの機会から言えばベルギー>Jだろう。
活躍とタイミング次第では、ひょひょいとプレミア移籍、マンUの正GKに抜擢されたりしてもおかしくはない。
少なくとも欧州に居ればその可能性だけはある。
556名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:41:45 ID:B/aJlYRDP
>>542
Jは5.5番目なのか
ロシアやオランダよりレベル高かったんだな
557名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:41:48 ID:DT3DUfvtO
ベルギーリーグとかJ2レベルだろ
558名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:42:33 ID:xiSNMo/P0
そういや香川がいたか
そっちが一番楽しみだな
559名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:42:50 ID:sigG95+U0
GKってのは数試合じゃ判断が難しいポジだからな
一年通しての安定感とかが重要。そういう意味ではW杯での活躍がオファーに結びつきにくいんだよな。
NZのGKなんてどこの名選手だよwって感じだったけど、
これで欧州移籍とかしたらミス連発とかかもしれないわけで。
560名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:42:50 ID:FNQco137O
ベルギーって公用語が3つあるんじゃねーっけ?
561名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:43:02 ID:S7W2FvpH0
562名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:43:03 ID:zHBkeptU0
テセ移籍で川崎は攻撃半減しちゃうのか?
563名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:43:05 ID:uvZekjGb0
GKってのは日本国内で移籍してもポジションとれるか難しいポジションなんじゃねぇの
564名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:43:13 ID:y9z7Musg0
>>519
都倉はおまえらが斬ったんだろ。そこで高原ですよ
565名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:43:14 ID:dInJfKE/0
ドイツ人にストッキングかぶってんのって聞かれないかな?

でもきっとチョンはこう答えるだろう












「こういう顔は日本人固有の顔です」
566名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:43:19 ID:6iUxBWrm0
>>555
昇格したばかりのクラブがELに出れる可能性はないと思うが、、
ザルだろうし、GKが評価されるとは思えないけどね
Jリーグにいて、アジア制覇してCWCに出た方が近道だと思うよ
今世界はJリーグに注目しているし、ベルギーの下位チームなんか見向きもされていません
567名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:43:24 ID:qTHXNKYd0
>>547
ソーマもかな
568名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:43:27 ID:Qv3zJmWQ0
>>553
チェゼーナの強化担当は何考えてたんだwww
569名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:43:49 ID:S7W2FvpH0
Jリーグは28位だよ
570名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:44:13 ID:VTV4wF6x0
>>561
おいおい、Jリーグがスットコやペルーより下なんだが
571名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:44:23 ID:H+L/4cmD0
フロンターレどうすんの?
572名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:44:44 ID:63BXXOLmO
何のために行くのか分からないな
573名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:44:59 ID:dY7N8hBC0
GKなんだからリーグレベル的に丁度良いかもな
574名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:45:02 ID:nM4lICgeO
>>547
チョンは日本には関係ねーだろ?
勝手にその中に含めんなよボケ!
575名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:45:28 ID:TR+GURub0
今世界はJリーグに注目しているし
今世界はJリーグに注目しているし
今世界はJリーグに注目しているし
576名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:45:52 ID:ORshSkq0P
>>560
ベルギー国内でも言葉が別れてたら
外国人は入って行きやすいんじゃないかな
577名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:45:58 ID:aDfj4eaj0
まあレベルうんぬん以前に海外でプレーする事には
それなりに意味があるかと
多分外国人選手なんで給料ウマーだろうしw

…それはさておき川崎はGK大丈夫かよ
578名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:46:09 ID:DT3DUfvtO
ドイツ二部とかベルギーリーグとかJ2レベル行ってどうすんだ
579名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:46:18 ID:5eY8Qg1mO
森はぎりで残るのか・・・
まあいい若手いるからな
とりあえず高原とれよwwwあとガ・ナハも呼んでやれwww

580名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:46:45 ID:xiSNMo/P0
今年は中位ぐらいで充分だろ川崎
581まさえ:2010/07/02(金) 18:46:45 ID:yeNGCZKz0
akb48~ske48に対抗〜新ユニット誕生
メンバー全員小学生だ〜12歳の可憐ちゃんをリーダ・サブが凛ちゃん11歳
ユニット名は、JSC12~~12人のメンバーで構成される。
http://speed01.heteml.jp/
582名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:47:00 ID:yWAk6ydN0
ちょwwwwwwwwwwベルギーなんて大丈夫かよwwwwwwwwwwww潰されなきゃいいけどwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:47:06 ID:2lL3yk9hP
>>560
オフィシャル見るとこのクラブはオランダ語圏っぽい

しかし胸のロゴ周りが妙に気になるユニだ・・・
584名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:47:10 ID:t/IRgzSVO
もちろん出られるんだろうな、ベルギーで控えなら意味はない。
わざわざ楢崎のいる名古屋に移籍したくらいだから、考えはあるだろうけど。
585名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:47:19 ID:ORshSkq0P
>>566
WCならともかくCWCの活躍から移籍につながった例って存在するのかw
586名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:47:34 ID:P+DZiXgb0
>>542
ロシアそんな高くなる要素あったけ?
587名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:47:43 ID:dzl9p21EO
おい代理人何考えとんのじゃ!
川島が失敗したら代理人は首吊れよ!
588名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:47:45 ID:c5wyZuzQO
パンストはさっさと出ていけよボケ
反日が日本に寄生してんじゃねーよ
589名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:47:45 ID:qTHXNKYd0
逆にベルギーリーグから来てJリーグで通用した選手っているの?
あんま詳しくないんだけど
590名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:47:49 ID:XTtR5Nov0
>>561
ホントにあるんだなww
591名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:48:07 ID:aDfj4eaj0
ベルギーだと言語は英語使えりゃ大丈夫なのかな
多言語国家だし
592名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:48:16 ID:P+DZiXgb0
>>589
師匠
593名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:48:25 ID:42TDxKaIO
川島昨日ニュース23出てたじゃん
594名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:48:31 ID:VTV4wF6x0
マジで川崎は高原とれよ
金あんだろ? 客入ってるし
いつも等々力では勝ち点くれるし、これで高原買い取ってくれたら
川崎に足を向けて眠れないよ
595名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:48:58 ID:u3SvsSga0
>>566
うん、だから早くても次のステップに進むのは3〜4年後の話かな。
このチームで活躍すればベルギーのトップチームとか
オランダ・フランス・ドイツ辺りの上位チームに移籍する可能性だけはある。
EL・CLに出られればいいね。

まあ、ステップアップ出来なかったとしても、いい経験にはなると思うよ。
技術は無くても凄いシュート打つ黒人選手とかいるだろうし。
596名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:49:43 ID:GFaQWGIX0
>>566
ザルの方がGKは評価される
縞の時のスゲーノとか水戸の本間とかw
597名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:49:59 ID:9ajfIQ/00
川口のようにはなるなよ
ポーツマスなら楽々スタメン取れると思ってたんだからな
598名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:50:05 ID:rxypjRQa0
イタリアのどっかからオファーあったんじゃなかったのか
ベルギーなんか行っても仕方ないだろうに。イタリアなら言葉習ってんだからいけるだろうし
下手なDFと意思疎通が出来なくて自分の評価下げたら元も子もないぞ。ザル守備に足引っ張られたらたまらん
599名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:50:13 ID:ORshSkq0P
>>586
本田さんところのCL8強進出?
600名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:50:31 ID:m2hbuVRKO
とりあえずテセは炭坑行き免れたみたいだな
601名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:50:50 ID:2lL3yk9hP
>>596
なぜ川崎の川島って言わないw
602名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:51:16 ID:qTHXNKYd0
イタリアなんて八百長に巻き込まれるとこにだけは絶対行かない方がいいだろ
603名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:51:26 ID:ORshSkq0P
>>596
藤ヶ谷・・・
604名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:51:27 ID:IHk2JTJY0
ベルギーで2500組の同性カップルが結婚
(ブリュッセル)ベルギー政府は金曜日、同性結婚が合法となった2003年から延べ2442組の同性カップルが結婚をしたと発表した。

ベルギーは2003年9月1日より同性同士の結婚を合法化する、世界で2番目の国となっている。
世界で初めて同性結婚を認めたオランダに続き、アメリカマ・サチューセッツ州、スペイン、カナダでも同法が適法されている。

ベルギー内務省の発表では、「法律が最初に施行されたときには同性カップルからの届出が殺到したが、昨年からこの傾向は減速している」と述べている。

現在では同性同士の結婚は、結婚全体の割合の3%にも及んでいる。

今年の秋には、ベルギー議会で同性カップルの養子縁組の法案について投票が行われる予定である。
http://gayjapannews.com/news/news158.htm
605名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:51:52 ID:DT3DUfvtO
>>589
ベルギーリーグの選手なんてJ2でもイラナイだろ
606名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:51:59 ID:P+DZiXgb0
>>603
今年は評価されてる
ジェルソンすげえええええ
607名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:52:03 ID:f+0Dv87Q0
キーパーって言葉ができないと活躍は難しいんじゃないの。
608名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:52:05 ID:xiSNMo/P0
大宮時代だってそうだなw
609名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:52:26 ID:ezQJOLBFO
上手くいって

リールスで活躍

国内の強豪に移籍

CL、ELで活躍

三大リーグの中堅、弱小に移籍

リーグで活躍

ビッグクラブへ移籍

GKじゃ無理なプランだw
610名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:52:34 ID:vhZX9t4k0
川島先走りすぎじゃないか
それだけ海外で挑戦したくて飢えてたんだろうけど
今季から一部復帰の弱小チームとかだったら川崎でやってた方がいいかもしれないのに
GKで言葉の壁というハンデをを受けてまでベルギーの弱小チームにいくのか…
もうちょっとギリギリまで他のオファーが来るのを待ってもよかった気がする
611名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:53:10 ID:P+DZiXgb0
>>605
だから鈴木師匠
612名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:53:12 ID:GFaQWGIX0
>>603
今年の藤ヶ谷は良いよ GKコーチが変わったせいか
613名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:54:02 ID:KymM2NB7O
レベル的にJのほうが高くてもアジアは現代サッカーの中心欧州から離れすぎている
ベルギーやドイツ二部でも活躍すればまた1ランク上のチームに移籍できる
欧州のスカウトはわざわざ遠いJリーグには見に来ない
尚更W杯での活躍はデカかったんだと痛感
614名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:54:20 ID:9ajfIQ/00
どんなチームに呼ばれるかより、どんな監督に呼ばれるかの方が大事だぞ
615名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:54:36 ID:p/lypKq0O
ベルギーはたしか同性結婚が認められてる国だよな?

まさか・・・
616名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:54:37 ID:sigG95+U0
>>612
マジで別人だよな
指導者であそこまで変わるならGKこそ高いレベルの環境を目指すべきかもしれない
617名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:55:00 ID:vAo7sp430
実戦が大事だけどやっぱ守備文化がしっかりしてるとこがなー
セリエとかブンデスならポジ争いには苦しんでも学んで得るものが多い気がする

イタリア帰りは向こうで活躍できなくても名波や小笠原や大黒みたいにJで成果を発揮することが多いよね
DFの例はないけど
618名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:55:10 ID:5eY8Qg1mO
あと国内代表でオファーきてるのは
長友 阿部 矢野くらいか?

香川 内田は決まってるし
619名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:55:49 ID:DlWouDfJ0
>>607
でぃふぇんす、ぷりーず!
620名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:55:55 ID:qGVF3CW90


           

              川  崎  終  焉




621名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:56:16 ID:P+DZiXgb0
>>616
藤ヶ谷は去年の天皇杯も神がかってたし
jの全タイトルをコンプリートしてる数少ない
キーパーだぞ
622名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:56:21 ID:8o4cmVeA0
ここでベルギー<J(笑)とかいってるやつガチ?ねぇ、ガチなの?
どんだけ弱小でも、欧州のクラブで活躍すればそれなりに注目される
もし川島がここで活躍して、ベルギーの強豪のアンデルレヒトやスタンダールなんかが獲得したら、CLやELに出場できるかもしれない。
そこでコンスタントに出場して、注目を浴びれば、4大リーグのクラブからオファーがくるかもしれない。

孤島のJなんかにいても、欧州に見てもらえる選手なんてほんのわずか

選手として、ガラパゴスのJリーグから飛び出すのは当たり前のことだろ あほか

623名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:56:26 ID:CKw+ZGuLO
在日国出身のチョンさんは二度と日本国に来日しないでね

ボーフムを解雇されたら韓国か北朝鮮に帰国してね!ハート
624名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:56:33 ID:LUysaS6B0
3者とも終わったな
625名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:56:55 ID:w/MzMFKf0
カミタの時代に突入か
626名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:57:34 ID:IPAjISEo0
もう少しいいチームは選べなかったのかね
日本にいるよりはいいかもしれんけど
とにかく早く言葉を覚えないとな
627名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:57:37 ID:YrQunWTm0
川口みたいに行方不明にならなきゃいいけど
628名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:57:40 ID:qGVF3CW90


       西川周作「計画通り」(ニヤリ)




629名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:58:08 ID:Kw7ecoOB0
ドイツ2部に移籍した相馬のことバカだアホだ言う奴がいるみたいだけど
マリティモいるより遥かに給料いいんだから成功なんだよ
マリティモなんか600万くらいしか払えない糞貧乏クラブだよ
水戸ちゃんと大差ないレベル
スタジアムも酷いなんてもんじゃなかった
630名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:58:36 ID:qTHXNKYd0
>>622
話してる尺度の違いだろ
レベルが高いと言ってる人が殆どでも、Jに居た方が欧州各国から注目される、
と言ってる人はいないと思うけど
631名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:59:08 ID:x0x9IleF0
行かない方が良いだろ
632名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:59:10 ID:xiSNMo/P0
西川は身長無いがよっぽどいいな
633名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:59:34 ID:aDfj4eaj0
>>613
まあ長谷部とか香川とかフッキあたりの例を考えると
割に見てるだろうとは思うけどね

代理人のコネの方が重要な気もしないでは無いが
634名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:59:48 ID:P+DZiXgb0
西川はACL見た感想としてハイボール処理下手すぎ
635名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:59:52 ID:0agbSKg+P
日韓W杯後、好成績でオファーどんどん来るぞ、海外に出よう

ドイツW杯、「チームがバラバラじゃねえか」

このループが始まったぞ
636名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:00:05 ID:vAo7sp430
まー上を目指すならトップリーグの2部のほうが普通にベルギー辺りよりは有利
1年契約で見聞を広めてくる感じならいいと思うが長期だったら怖ぇ
637名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:00:29 ID:GFaQWGIX0
>>629
footで給料をくれないとか言ってたしな
あとコトップスとかボーフムは割と金があるから1部も狙えるクラブだし
638名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:00:33 ID:u3SvsSga0
>>609
物凄く幸運を掴めば、

リールスで活躍

国内の強豪に移籍

CL、ELで活躍

GK不足が深刻なプレミアのビッククラブに大抜擢!

ってことはあり得る。
特にファン・デル・サールがそろそろ年齢的にヤバくて
アジア市場のマーケティング戦略を狙ってるマンU移籍なんて意外とあると思うぞ。
タイービやバルテズが正GKだった事もあるクラブだし。
639名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:00:35 ID:CWSheBS90
日本の野球はやたら経営者が人気選手の流出(集客ダウンを恐れ)を嫌って移籍に渋いけど
同じ日本でもサッカーはオープン(応援)だよね。

この辺は凄く好感が持てる。
640名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:00:48 ID:tSmsfqm4O
>>542

> 2009年UEFAランキング(リーグ別)
> 1 イングランド
> 2 スペイン
> 3 イタリア
> 4 ドイツ ←←←←←←←←←←←テセ(2部)
> 5 フランス

> Jリーグ

> 6 ロシア
> 7 ウクライナ
> 8 オランダ

本田もステップダウンってことなのかよw
641名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:01:19 ID:/1KhgZpc0
4年後のW杯で活躍する都倉賢の姿が見えた
642名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:01:39 ID:K6zUBMnG0
川島と城島がどうもかぶるんだが。
643名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:02:02 ID:LJpt+3Vh0
小林大悟のいたところってノルウェーだっけ?
あそこと比べてベルギーってどうなんだろ
644名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:02:09 ID:+fX951jJ0
ベルギーなんか行くならJに残ったほうが。
もっといいオファー待てよ
645名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:02:09 ID:P+DZiXgb0
>>640
オランダよりロシアの方がその表なら上なんだから
ステップアップじゃん
jリーグって入ってるのは多分観客動員数
646名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:02:25 ID:r1Z0OFlI0
そういやベルギーにめっちゃ話題になったゴリラみたいなFWいるよな
647名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:02:38 ID:j2NFY+zl0
サンプでカッサーノと仲良くなる川島さんが見たかったのに・・・
648名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:02:39 ID:GFaQWGIX0
>>633
コネと言えば、鞠の狩野は長谷部んとこだし近いうちに行きそう
649名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:02:48 ID:6iUxBWrm0
ベルギーリーグからステップアップした外人を上げてみろや
香川や内田なんかJリーグからドイツのビッククラブへ移籍しました
650名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:02:57 ID:JSticG9x0
>>622
Jから五大リーグに移籍した選手は知ってるが、
半端なリーグに行ってステップアップできた奴は知らん
651名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:03:07 ID:qGVF3CW90
ベルギーのキーパーと言えばプロドーム


とラムカーネくん
652名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:03:40 ID:P+DZiXgb0
>>651
前半でガッツ切れるキーパーか
653名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:04:01 ID:xiSNMo/P0
狩野は巧いけど全然通用しそうもないな
654名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:04:11 ID:mm5sxHxu0
ベルギーリーグはプレーオフがややこしい
655名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:04:14 ID:aDfj4eaj0
>>639
まあ普通は選手じゃなくてチームにファンがついてるし、
戦力がガタ落ちしなけりゃそこまで悪影響無いからね
(野球でもそんなに変わらん気もするが)
一応金残していってくれるし
656名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:04:20 ID:LJpt+3Vh0
うおおおおお 忘れてた!
ベルギーって師匠がいたところじゃないか! 
657名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:04:21 ID:ORshSkq0P
>>635
海外に移籍しまくる事と代表チームがバラバラになるのは別の問題だから
658名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:04:33 ID:qGVF3CW90
>>652
4だと切れないから文句なしの最強
659名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:04:46 ID:8o4cmVeA0
>>630
だからいらつくわ

選手として少しでも上にいけるんであれば、挑戦したいと思うのが普通だろ?
川島だってそういう思いだろうし。「欧州でプレーできなくても、ここでプロならいいやww」
って思ってるの一部Jリーガー(つりお、阿部等)やMLSの選手くらいじゃねぇの?

川島の判断を「ベルギーとかww」「Jの方がいいわww」とか言ってバカにしてるとしか思えない
660名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:05:00 ID:S3mT8iBh0
ベルギーのエレベータークラブか・・
微妙すぎる
661名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:05:23 ID:GFaQWGIX0
>>653
するよ、そのうち代表にも入るし
662名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:05:57 ID:P+DZiXgb0
狩野って俊輔のせいで干されてるんじゃなかったけ?
663名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:05:57 ID:qGVF3CW90
ベルギーリーグなんてフェルホーセンでも優勝できるレベル
たいしたことない
664名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:06:06 ID:ORshSkq0P
>>645
騙されてる騙されてるw

>28. Japan 460,0
665名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:06:19 ID:gURJzo14O
通用しそうにない
666名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:06:34 ID:SAFnefCsO
川島はベルギー行く前に今の女と結婚すんのか
667名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:06:39 ID:j2NFY+zl0
リーグレベルの問題じゃなくて
欧州でやるには何が必要かって問題になってくるから
行けるならリーグレベルはJ同等でも行くべき
668名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:06:55 ID:DT3DUfvtO
川島はベルギーリーグじゃ行ってる間に代表のポジション取られるな
669名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:07:37 ID:6iUxBWrm0
Jリーグからビッククラブへ移籍した選手
稲本、香川、内田、フッキ、エムボマ、レオナルド等を無視し
ベルギー(昇格したて)からの方が近道と言っている海外厨(笑)
Jリーグ舐めすぎ
世界のスカウトはJリーグも調査している
670名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:07:51 ID:nyKg6Nrk0
>>649
ヤン・コラー
671名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:07:59 ID:geq+xL/0O
キーパーに関しては、Jにいるよりベルギー行く方が断然いい。
672名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:08:05 ID:Kw7ecoOB0
1部に昇格したばかりってことは間違いなくキーパーが目立つ試合の方が多いだろうからな
試合にでられればアピールにはもってこいだよ
673名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:08:15 ID:sfAeWplc0
川崎が優勝できないのは失点が多いからだものね。
GK変えてそこを立て直したいっていうチームと利害が一致したのかも。
674名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:08:24 ID:30zAeuiCO
ベルギーと言えば、過去偉大な日本人選手が活躍
してたな。タカユキスズキとかいったか
675名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:08:26 ID:P+DZiXgb0
川島といえば今年の三月に放送してたTBSのけんじゃのなんたら
とかいう五分ぐらいのjリーグ紹介番組で何故か三分クッキング
やってたな
676名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:08:27 ID:2lL3yk9hP
>>644
正GKのつもりで移籍するなら待っててもチャンスは広がらないでしょ
向こうの開幕まで1ヶ月ちょっとしかないもの、早くチームに合流しないと
677名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:08:29 ID:BfqRPI390
ベルギー川崎
678名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:08:53 ID:nyKg6Nrk0
>>669
GKは?
川口以外に誰かいんの?
679名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:09:19 ID:mm5sxHxu0
フェライニ
680名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:09:47 ID:+fX951jJ0
>>671
そんないいFWいんの?
Jならブラジル人のシュートで練習できるけど
681名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:09:48 ID:qGVF3CW90
>>香川、内田


こいつら水野コースになりそうだけど
特に後者はその匂いプンプン
682名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:09:50 ID:PfBSLBnC0
>>669
稲本は育成枠とはいえ、スクラップ扱いだったがなw
683名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:09:50 ID:xiSNMo/P0
アジアカップ関連は楢崎だと芸が無いから若手試して欲しいな
684名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:09:55 ID:s9+gNxeH0
ベルギーってあの審判がいるの?
685名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:10:16 ID:aDfj4eaj0
代表レベルになるとヨーロッパ中堅リーグで通用しない
ってのはまず考えにくい
国、チームに馴染めるかどうかだよなあ
686名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:10:27 ID:RxwhlTNW0
>>673
川崎の試合見たことあるのか?
守備は川島のスーパーセーブがあるから成り立ってたようなもんだぞ
687名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:10:42 ID:A8pam4MpO
レギュラー取れそうならいいんじゃないの
688名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:10:45 ID:+fX951jJ0
>>683
西川と権田あたりが呼ばれるとオモ
689名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:10:55 ID:9MLjPMpL0
690名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:02 ID:DT3DUfvtO
JリーグレベルだけどJ2上位くらいのレベルだなベルギーリーグ。
キーパーなんか代表の試合の度にいちいち呼び戻さないし他の選手はチャンスかもな
691名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:05 ID:A+kMvshr0
早いなあ
こういうのってこんなサクサク進むもんなの?
それとも内々で話が進んでたの?
692名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:17 ID:Q7S8YKwZ0
超将来有望だったのにルーマニアかどっかにいったキーパーの名前が思い出せん
693名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:18 ID:0agbSKg+P
ヨーロッパ中堅リーグもあんまたいしたことないぞ
1年やってオファー来なかったら日本に帰ってきたほうがいい
694名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:20 ID:P+DZiXgb0
>>686
今年のガンバ対川崎戦とかお勧めだよな
695名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:22 ID:nyKg6Nrk0
>>669
稲本 代表で活躍とベンゲル
香川 代表で活躍、若い
内田 代表で活躍、若い
フッキ ブラジル時代の実績
エムボマ これはJの功績。でもカメルーン代表なのも当然大きい
レオナルド 現役ブラジル代表

Jで活躍したから遺跡出来たのって、その中でエムボマだけ
それもJで活躍→カメルーン代表入→欧州へ、だからなぁ
696名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:22 ID:sSg8hWn2O
ゴールキーパーはフィールド上の監督でDFに指示だしたりしないといけないポジションから
海外移籍はそうとうベルギー語が話せないと厳しいだろう
697名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:23 ID:KymM2NB7O
>>649
コラーとかフェライニとかかなりいるぞ
698名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:28 ID:pIRGJCMi0
なぜベルギーなんかに・・・
日本の方がレベル高いだろ
699名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:11:29 ID:JiQuorrm0
ベルギーとかいみねーじゃん
700名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:12:08 ID:z/xBbAZE0
言葉とか大丈夫なのかね?
海外移籍意識して英会話でも練習してたら大したもんだけど
701名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:12:10 ID:Na1jlnB60
ベルギーとか微妙だな
702名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:12:24 ID:qGVF3CW90
ベルギー語
ベルギー語
ベルギー語
ベルギー語
ベルギー語
703名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:12:25 ID:xiSNMo/P0
あー馬鹿試合か
704名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:12:46 ID:qcZ6sG+40
営業的にはせめて1戦でもホーム凱旋試合やってほしかったろうに
705名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:13:26 ID:5eY8Qg1mO
かつての守護神は


鞠→ポーツマスポーツマス→ノアシェラン→田舎だからなw


川島も・・・
706名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:13:27 ID:s34xUNdP0
ずいぶん早い合意だね
707名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:13:47 ID:geq+xL/0O
>>680
ていうより、キーパーの指導や練習のレベルが日本とは違う。

日本のキーパー指導は他のポジに比べ劣ってるからね。
708名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:14:02 ID:DT3DUfvtO
せっかく掴んだ代表のキーパーも居ない間に取られるな。
709名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:14:35 ID:SXMNvddG0
問題はビッククラブに移籍する事じゃなくて、試合に継続して出れて
それでいて実力を伸ばせて、コンディションを維持する事ができるか
だから何処に移籍したとかはただの結果。
710名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:15:11 ID:pNwC8l3LO
さようなら川島
そして永遠に
あ、日本戻って来るか
711名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:15:26 ID:8o4cmVeA0
>>649
今ウィキみてきただけでも、最近ではヨバノビッチ(リバプール移籍内定)、オニェウ(ACミラン)
がいるな。過去にもたくさんいるぞ?
712名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:15:54 ID:s34xUNdP0
海外に行って精神的に強くなれるんなら、それだけでもいいと思うよ
713名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:15:54 ID:JK/A1apy0
安売りしたな
714名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:16:02 ID:nyKg6Nrk0
>>707
GKの指導者を何故かGK後進国のブラジルから呼ぶからな
あれだけは意味が分からん

シュマイケルとかを招いて講義させろよと思う
畜産業なんかさせておかずに
715名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:16:47 ID:lc9wymx90
川島そんなに凄いと思わないんだけど
J1のキーパーはほぼあんなレベルだろ
716名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:17:18 ID:0agbSKg+P
つうかもう27歳だろ、ステップアップにしても年齢的にきついんじゃ
強豪リーグにいきなり行ったほうが良さそうだぞ
717名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:17:27 ID:foVJ/ySs0
そして、ベルギーからドイツに移籍する予感
718名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:17:57 ID:qGVF3CW90
>>714
王国イタリアで近年活躍してるのは自国人よりブラジル人GKじゃねえか・・・
719名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:18:09 ID:1sHROtVS0
GKは30過ぎてからや
720名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:18:27 ID:QvMNaDI50
本田も最初はオランダ2部だったが
結果を出す事で道が切り開けてきた

今回選手達が口を揃えるのは「一刻も早く海外に行け」ってこと
とにかく欧州に出る事が一番なんだよなあ
欧州ならどんなリーグでもスカウトのチェックがある
だから結果さえ出せばステップアップが可能

ぬるま湯Jリーグにいつまでもいてもしょうがない
ほとんど欧州からは隔離されて五輪やW杯みたいな大舞台で活躍しないと
道が切り開けないからな
721名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:18:58 ID:q0wzIKwZO
>>714
シジマールとかじゃだめなの?
722名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:19:23 ID:DlWouDfJ0
>>715
中澤と釣男が頑張ったからな
723名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:19:44 ID:NGBCC6er0
川島本当に行くのかw
ベルギーじゃあ…
724名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:19:50 ID:6iUxBWrm0
>>707
それはない
JリーグのGK育成レベルは世界トップクラス
今大会の外人GKの失態を見ていないの?w

だからこそ、ベルギーへ行くのは理解不能

ベルギー下位チーム→ベルギービッククラブ→欧州5大リーグ下位クラブ→欧州ビッククラブ

Jリーグ上位チーム→欧州5大リーグ下位クラブ→欧州ビッククラブ


絶対に下の方がいい
これはGKだけじゃなく、全日本人選手に言える
相馬みたいな、Jリーグで活躍もしていないのに欧州へ行くのは逃げ
日本人が思っているより、Jリーグは世界に注目されている
モウリーニョが公式会見で、「ガンバ大阪の監督になる可能性もある」と言ったのも有名な話
725名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:20:04 ID:GmW8mBGI0
まあ、とりあえず海外で経験積むのもいいんじゃね
楢崎が引退するころに名古屋に帰ってこいよ
726名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:20:14 ID:nyKg6Nrk0
>>718
他には?
他の国にブラジル人GKなんているか?

たまたま今2、3人いるだけだろ
アホか
727名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:20:43 ID:m2hbuVRKO
>>542のランキングが凄く痛く思えるのは俺だけかな?
728名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:20:59 ID:CW0jZRq00
>>724
プレミアだけ外しとけ
経験はいいもんつめるかもしれんがGKコーチは糞だ
729名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:21:22 ID:EBrBz3E20
ベルギーでも全然いいよ行くべきだよ
730名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:21:29 ID:KtgfatBG0
川島ベルギーか、コミュニケーション大変そうだがガンバレー
731名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:21:45 ID:QPGltfBO0
川島が来るまでの、川崎のGKの悲惨さ知る者はもうおらんのか
732名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:21:57 ID:nyKg6Nrk0
JのGK指導(ブラジル流)とトルシエのGK指導(フランス流)を見て、
そのあまりの違いに唖然とした

フランス式が凄く実践的だったのもそうだが、ブラジル式のレトロさにも
733名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:22:09 ID:iJ2pza8M0
>>595
3,4年後じゃおせーんだってw
少なくとも1年ずつぐらいにステップアップするようじゃないと下手すりゃ代表から落ちるぞ
ベルギー2部上がり弱小→ベルギー上位→CL、EL出れるところor5大リーグ?→2014
   1年目            2,3年目          3,4年目

1年やってどこかから声掛からなかったらJに戻った方が良いな
試合出れなくなっても同様
川口みたいに下のリーグにいってでもしがみつくのではなく、さっさと戻った方が良い
リエーセが下限
かなりリスクのある移籍だと思う
734名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:22:13 ID:xOuFWOag0
アザール、フェルメーレンあたりはユース時代に引き抜かれてるのか
735名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:22:30 ID:mZD/q29gO
ベルギーって確かフランス語だよね?
川島はフランス語しゃべれるの?
736名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:23:36 ID:qGVF3CW90
>>726
アホ、キーパーの輸出国じゃないだけ
お前もたまにはブラジルリーグや南米のクラブ選手権の試合見てみろ
後進国とか恥ずかしくて言えなくなるから
737名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:23:37 ID:2lL3yk9hP
>>724
> JリーグのGK育成レベルは世界トップクラス

それはねーわ
育成能力の水準が高いなら、こんなに同じような欠点持ったGKばかり量産されない
個人ごとにスペックが違うのに飛び出しのタイミングだとかばかりに欠点が集中するのは、
もう選手個々の特性とかじゃなくてGK指導や育成全体が問題を抱えてるとしか思えない
738名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:23:45 ID:K68IF9zP0
ベルギーって・・・
行く価値ねーよ
739名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:23:47 ID:xiSNMo/P0
1年だけじゃメンタル面ぐらいでしか役に立ちそうもないが代表考えたら戻ってきた方がいいだろうな
740名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:23:48 ID:eH7vJj3T0
>>735
リールセがあるリールはフラマン語(オランダ語)圏
多国籍なチームだし、実際は英語を使うことになるかもしれない
741名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:23:52 ID:9MLjPMpL0
>>734
他もだいたい若いうちに海外出ちゃってるし
今残ってるのはデフールくらいなもんか
742名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:24:40 ID:Na1jlnB60
ワッフルワッフル
743名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:24:47 ID:ezQJOLBFO
良平さんのGK講座見たか?
海外(ドイツ)じゃああいう練習してんだぞ
日本であんな練習見たことねぇわw
744名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:25:34 ID:xiSNMo/P0
ベルギーは若手育成プロジェクトみたいのやっててユース代表に入るようなのは積極的に外に出してたと聞いたことある
745名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:25:37 ID:nyKg6Nrk0
>>736
身体能力頼みだから変則キーパーだらけだろうが

一回南米GKコーチの練習風景を見に行ってみろ
酷すぎて笑えるから
746名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:25:42 ID:V9FR39GDP
チョンは帰化したんだからもう日本に帰ってくるなよ
747名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:25:52 ID:009nzlOW0
稲本「このメンツなら優勝狙える!」

川島「移籍します」
チャン「移籍します」

稲本「!?」
748名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:25:53 ID:bGdSCLl0O
もう どうでも いいだろ
749名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:26:37 ID:8o4cmVeA0
>>733
メガクラブまで移籍できなければ日本代表から落ちるっていうのはどうかと

ベルギーでレギュラーとして出続ければ大丈夫でしょ
750名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:26:47 ID:0agbSKg+P
ハワードみたいにW杯で活躍したから、いきなりマンUってこともあったかもしれないのに
もうちょっと待てないかな
751名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:26:50 ID:Pg1ubY5y0
川島の移籍はだめな移籍だろ。
752名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:27:01 ID:EuLIAMdwO
鈴木隆行ベルギーに
ついにまた日本人が
753名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:27:08 ID:3WFb/6q90
せっかくオファーきたんだから
1年間くらい経験のためにいくならいいんじゃねーの?
GKはとにかく色んな選手からシュートとかもらったほうが成長するし
Jの同じ相手ばっかしてても伸びないよ
754名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:27:11 ID:PfBSLBnC0
でもまあキャンプイン前にサインしそうなのは大きいな。開幕レギュラーも約策されてるだろうし
ビッククラブにいったって控えじゃなんの意味もないからな。内田とか香川とか来年には二部かJに放出だろ
よっぽど現実的
755名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:27:19 ID:wstDwaZA0
川島ってそんなにいいかな?

俺にはわからん
756名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:27:20 ID:xiSNMo/P0
鈴木良平は海外経験者だもんなw
757名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:27:39 ID:ezQJOLBFO
>>750
ねーよ
758名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:28:08 ID:+fX951jJ0
せめてELに出られそうなクラブならなぁ。
昇格したばかりだから頑張っても中位だろ
759名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:28:12 ID:GFaQWGIX0
>>745
どういう意味で酷いの?
760名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:28:17 ID:3nfNr+PiP
ベルギーのゲイのみなさんから大人気になるんですね
わかります
761名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:28:34 ID:KtgfatBG0
>>747
サッカーで若くて勢いのある奴が外行くのはしゃーないわ
ドイツ代表みたいに国内組で全員賄うってのが異常なぐらい
762名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:29:54 ID:1sgbnMVgO
GKの欠点って、飛びだしとハイボール処理とコーチングと足元くらい?
それで皆おなじ欠点を持ってるって言われてもねぇ
763名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:30:18 ID:nyKg6Nrk0
>>759
古臭い、単調、まるで高校のGK練習
欧州のGK練習に比べてまるで実践的じゃない
764名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:30:42 ID:BzPJk7GyQ
>>716
キーパーとか他のポジション以上に試合に出れなきゃ意味ないぞ。
ベルギーも欧州では体格的にデカイほうなんだから
川島のハイボール処理とかもここで慣れたほうがいいでしょ。
765名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:31:06 ID:CeW4thvl0
今まで日本人選手の海外移籍はびみょーなのが多かったけど
本田みたいな成功例が出たから続きたい選手は増えるだろ
766名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:31:49 ID:KtgfatBG0
川口は移籍してベンチで現役の旬を棒に振ったからなぁ
何とか正キーパーつかみとりたい
767名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:31:52 ID:N0VQHf3+0
川島はもはや世界レベルに達した
楽しみだな
768名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:32:06 ID:GFaQWGIX0
>>763
いや、どういう内容か聞いてるんだけど
川崎のゼッカコーチの練習は見てる
769名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:32:11 ID:z9TqHG3W0
>>720
年齢の壁が大きいからな
中堅リーグで経験をつみたいなら、20歳前後には行かないと
テセも26でドイツ2部じゃな
そんなもんといえばそんなもんだがな
ロシアプレミアでやってる北の10番と比べても相当しょぼいぞ
770名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:32:15 ID:I9Rr3GtF0
引越し大変そうだな。
それともほとんど現地調達なのか
771名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:32:37 ID:Ytxxsguq0
キーパーの仕事の半分はコーチングなんだろ?

ベルギーって確かオランダ語だったか?無茶すんなよ・・・
772名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:33:30 ID:KtgfatBG0
>>769
いやでもあんだけ大敗しまくった北朝鮮のゲーム見てこれはって思って取ってくれるクラブあるなら幸せなほうだろう
773名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:33:31 ID:zjWhRBt90
ベルギーかよ…
もうちょっと選べよ…
774名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:33:33 ID:akLDi5F00
ベルギーってどうなんだ?Jのほうがレベル高くないか??
775名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:33:42 ID:DlWouDfJ0
>>737
このWCの分析でGKの改善が課題にあげられればいいんだけどな
776名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:34:17 ID:nyKg6Nrk0
>>668
俺は素人なんで詳しく説明するのは無理

ただ見比べたら素人でも分かる、小学生でも分かる
それは断言する
777名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:34:52 ID:KtgfatBG0
>>773
オファーなきゃ選ぶも糞も無いよ
一番よさそうなのを選んでベルギーなんだろう
778名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:35:14 ID:dbMqOcfa0
ベルギーは地域によって違う
北部がオランダ語、南部がフランス語とドイツ語になるみたい
779名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:35:16 ID:5s5T/cjs0
フラマン語圏のクラブか・・・
まあ日常生活でもフランス語圏よりは英語格段に通じやすいし、
悪くないと思うよ
コミョニケーションで問題なければすぐにレギュラーだろう
780名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:35:45 ID:1d9y2oPJ0
ずいぶんスパッと決まったな。
さてまた選手の移動がいろいろありそうだ。
781名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:35:58 ID:nyKg6Nrk0
>>772
多分アピールしたのは、
W杯前の親善試合での2ゴールだろうな

W杯本戦だけ見てたら取らないだろうから
782名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:36:01 ID:GFaQWGIX0
>>776
じゃ、お前は信用できん
783名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:36:08 ID:DT3DUfvtO
年も年だし日本でやって代表と川崎で頑張れば良いのによ
ベルギーリーグじゃいちいち代表に呼ばれなくなるぞ
784名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:36:14 ID:z9TqHG3W0
>>772
前から噂のあったところだろ、ボーフムは
はっきりいって何のための移籍か分からない
せめて東欧辺りに行けよといいたい
まぁ、オファーがなかったんだろうけど
この年で2部なんていって何がしたいのか分からない
785名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:36:47 ID:DlWouDfJ0
>>774
そういうリスクを考えた上の移籍決断じゃね
786名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:36:59 ID:6zAkgV+6O
>>724 >>733
同意

主要リーグの下位クラブならまだしもベルギーの2部上がりって正直
向こうでも相当の活躍しないと注目すらされないと思う
787名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:38:08 ID:Ytxxsguq0
そもそも言語の通じない国でプレーするのって野良でMAGやってるようなモンだからな。

ましてや防衛で連携とれないとなると
788名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:38:18 ID:nyKg6Nrk0
>>782
始めからお前に信用してもらおうなどとは思っていないがw
789名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:39:12 ID:ezQJOLBFO
>>784
ブンデス2部は中々レベル高いらしい
790名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:40:12 ID:wXYF9BhbO
あのルカクさんと対戦できるのか
791名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:40:21 ID:z9TqHG3W0
>>789
別にレベルは高くないぞ
792名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:40:25 ID:KtgfatBG0
ドイツは今行くのはいいと思う、セリエ抜いて3大リーグ格上げされたし
内田がムキムキになってクロスが上手くなってくれたら右サイド安泰すぎる
793名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:41:19 ID:GFaQWGIX0
>>788
だって長々とウゼーから詳しいのかと思うじゃん?w
794名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:41:42 ID:5GJs0TQqO
西がフランス語で東がドイツ語だっけか?
795名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:41:44 ID:hnhh09AA0
ベルギーといえば師匠しか思い浮かばない
796名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:42:35 ID:ApTiq6tw0
日本代表のゴールは楢崎さんが守ります
安心してください
797名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:43:01 ID:ezQJOLBFO
>>791
1部との格差が少ないらしいぞ
だからブンデスじゃ昇格クラブが健闘することが多いとか
798名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:43:48 ID:V7Xuyhsy0
在チョンは二度と日本に帰ってくるな
将軍様のとこいけ
799名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:44:04 ID:KtgfatBG0
GKも川島がこれで独り立ちしたと考えて
4年後に向けて若いのもう一人出てきてほしいな
800名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:44:08 ID:kAzXp6vA0
リエージュとかつえーじゃん
デフールとかもいるしJよりはるかにいいだろ
801名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:45:01 ID:vAo7sp430
まぁでも欧州での実績がまるでない日本人GKをスタメンで使うってレベルだと
このくらいになっちゃうのかなあ
こっちから狙って売り込みでもしない限りは。
802名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:45:08 ID:pFcwOZ410
川島「ここにはクリアと言ってもボールを遠くに蹴ってくれるDFはいません。」
   「ベルギーの空気を吸えば、もっときれいな横っ飛びが出来ると思ってたのかなぁ・・・」
803名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:45:37 ID:c8XBhalbP
なんでベルギーなんだよ
川島のキャリアオワタ
804名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:47:52 ID:DlWouDfJ0
>>797
群雄割拠って感じではあるな
805名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:49:27 ID:0hyNOAFt0
川崎はタイトル争いから降りたな…
806名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:50:40 ID:02k3pct40
ジュニーニョも劣化中だし、川崎結構やばいな。
807名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:51:07 ID:PfBSLBnC0
>>792
内田はまずラフィーニャが移籍してくれて、やっとベンチ争いに参加出来るレベル
海外に行くなら最初からレギュラーの川島のが良いと思うがね
808マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/07/02(金) 19:51:33 ID:3dkylz1OO
まあベルギーはドイツ語か?語学はイタリア語を少し話せるらしいから比較的に慣れるの早いんじゃね?
川口もポーツマスでスタメン取れなかったのはコミュニケーションだったし川島はがんばってほしいな
809名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:52:27 ID:UfQfUa3V0
しかし、決まるの早いな。
よっぽどいい金額提示されたのかな。
810名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:52:46 ID:/Zjo5Hjp0

テセ放出は戦力ダウンだな
川島については大して問題ないだろう
811名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:53:15 ID:BzPJk7GyQ
ベルギー嫌だって言ってる人は何故嫌なのか理由を明確に述べて下さい
812名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:53:29 ID:Vz6bxCT00
川島おめでとう
813名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:53:41 ID:EeJIn7xU0
>>1
換金か
814名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:54:03 ID:El5qb0+X0
キーパーはヨーロッパ中堅でもスゴイのいるしな

スイスの奴とか
815名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:54:11 ID:++O0KGQlO
816名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:54:16 ID:+F4Tv2010
川島ベルギー行くのか
チャレンジャーだなぁ 
817名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:55:19 ID:ICst9jGqO
>>808
ベルギーはオランダ語とフランス語だよ。
818名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:55:42 ID:KtgfatBG0
>>810
ちょっと前の川崎の守備の酷さ忘れたらいかんわ
MQNも解雇される危険性大だし、チーム下手したら降格まで見えるぐらい弱体化するぞ
819名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:55:51 ID:K9dEjU4/0
さすが大手広告代理店の力は強大だね
川島おめ
820名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:56:19 ID:J+RlKbma0
川島は確かパルマに留学とか行ってたはず
ベルギー1部だとJ1と変わらんと思うけど海外志向が強いんだろう
821名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:56:25 ID:El5qb0+X0
>>724
キーパーがセリエかブンデスで試合に出れたら、もうそれだけで
822名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:56:25 ID:4dUun0Es0
>>803
名古屋に行った時もそう思ったよ。
駄目だったら、粘らないで帰ってくればいいだけ。
823名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:57:15 ID:DlWouDfJ0
>>818
MQNは素行が原因なん?
824名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:57:15 ID:Y4ZPyr9G0
イタリアよりベルギーがいいって言ってるアホがいるけど
川島がイタリア語できるって知らないのかな
825名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:57:25 ID:nblcDi2JO
ベルギーリーグなんか見たことないけど、レベルはJ よりずっと高いの?
826名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:57:28 ID:Vx3P8APE0
>>810
まったく逆だろ
チョン放出はまったく問題ない
むしろ邪魔者が消えて他の選手にとっては好材料
827名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:58:18 ID:yOmdnVne0
ベルディーっぽいから
828名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:58:28 ID:OplE3Llh0
川崎オワタw
829名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:59:11 ID:lr85DgSS0
長友は海外移籍しないのかな
是非海外でもまれて欲しいのだが
830名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:59:25 ID:NZpM/f5s0
これで降格あるなw
831名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:00:18 ID:KtgfatBG0
>>823
素行

お前いい加減にしとけよって1年じゃなく半年契約にされてるのに
また問題起こして契約更改まで出場停止にするってチームが言った、解雇の可能性極めて大
832名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:00:28 ID:DT3DUfvtO
>>825
J2の上位くらいのレベル。向こうからJリーグ来たら戦力になりません
833名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:00:34 ID:CGG32C/rO
日本代表のスタメンが全員海外組で構成できる時代が来るのを期待してるぜw
特にFWはチャンスあればどんどん海外移籍してほしい
834マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/07/02(金) 20:01:43 ID:3dkylz1OO
>>817 あー地域によって変わるパターンかサンクス。
なんかベルギーに否定的な意見が多いがリーグレベル関係なくGKが海外の環境に行くってのは大賛成だな。
835名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:02:11 ID:7gMpiijuO
チョンが消えるのは喜ばしいこと
836名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:02:30 ID:ff9Eog570
川島が泥舟脱出か
工作員はエレベータークラブ行きか
837名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:02:34 ID:nq7xjIKP0
海外ならどこでもよかったのかなあ、そんなに急がなくてもと思うが
ちょっともったいないな

パンストはもう日本の土を踏まないでね☆
838名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:03:01 ID:xuz8g4+DO
早っ
839名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:04:27 ID:8o4cmVeA0
>>832
とかいって身長高くて、ちょっと足元うまい選手がきたらチンチンにされるんだろ?
840名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:05:33 ID:9b+aTS/j0
まあ川島はベルギーリーグが妥当だろうな。
Jはキーパーのレベルが低すぎる。
3代リーグどころかフランスドイツも無理無理。
逆にJに海外の優秀なキーパーを受け入れたほうがいいくらい。
841名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:05:49 ID:z9TqHG3W0
>>797
多くないよ
実際にブンデスで欧州カップ戦に出るのもほとんど決まっている面子だし
2部上がりのクラブなんて出てこないぞ
一般的に2部でレベルが高いといわれているのは、チャンピオンシップやフランス、スペイン2部とかだろ
842名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:06:19 ID:DlWouDfJ0
>>831
なるほど
まあ自業自得だよな
843名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:08:10 ID:d4VVDDxEO
おまえら自分の何か頑張ってる事で、多額のオファーが来たら断るのか?
844名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:08:28 ID:Fx6qSIAHO
一つ心配なのは




ベルギーは同性婚が認められている点だ
845名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:09:38 ID:YPJFEm/dO
はやっ
846名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:09:41 ID:Vz6bxCT00
昇格したばかりなのに今まで全然実績のない日本人キーパーとるベルギーもすごいな
847名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:10:44 ID:pEbhTXpA0
せっかく動員の種が開花したのに
848名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:12:29 ID:RrT4sAw60
川崎は浦和で干されてる都築を獲得すればよくね? 
849名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:12:44 ID:z9TqHG3W0
>>804
無理に持ち上げる必要はないよ
ドイツ2部なんて客入りのよさ以外は特にレベルが高いわけじゃないから
レベルが高いとも評価されてもいないし
850名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:13:46 ID:/Zjo5Hjp0
>>847
川島で客は呼べないと思うがw
851名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:13:50 ID:M25FjiXHO
>>844まじでか?ちょっ!ちょっと行ってくる!いや行ってくるわ
852名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:15:22 ID:FVgMdXQ60
林みたいにイングランド2部→ルーマニア?→アイスランド→イングランド2部
ってなったらヤバくね?
853名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:15:53 ID:DlWouDfJ0
>>849
1部中下位と2部上位は大して変わらん
普通に入れ替えあるし
854名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:16:03 ID:r1Z0OFlI0
テセは帰化してればパラグアイに勝ってもっといいとこ行けただろうに
855名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:16:20 ID:gQDrra7r0
まあ、GKなんで出場機会を得ることと、強豪へのステップアップを考えれば
Jよりレベル低いリーグの川崎より弱いチームでも、ユーロ圏なら移籍する価値はある

>>844
やっぱ移籍は止めといた方が良いかも
856名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:16:21 ID:dbMqOcfa0
>>850
なんかゲイ受けは絶大みたいだしベルギーのゲイ受けを狙うとかw
857名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:16:44 ID:qGVF3CW90
>>848
湘南に行ったよ
858名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:16:58 ID:FVgMdXQ60
って調べたら、その林は今期からベルギーかw
ベルギーは日本人GKが熱い!
859名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:17:12 ID:KcXpVtWt0
>>850
例の英語ゲイサイトでは、どんどん川島の画像が増えて
so cute! 言われまくってます。
860名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:17:30 ID:d/Xh5e/dO
>>849
まぁJリーグよりはブンデス二部のほうがレベルが高いんだけどなw
861名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:19:07 ID:wDOG2/b0O
川崎と言えばケンゴだったのにいつの間にか川島になってるな
862名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:20:44 ID:RrT4sAw60
>>857

都築は湘南行ったの? 全然知らなかった。

浦和も勿体無い事したね。山岸より都築の方が上手いのに
863マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/07/02(金) 20:21:37 ID:3dkylz1OO
>>860 ブンデス2部の実力ってどこでわかるんですか?僕も試合見てみたいんで教えてください^^
864名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:21:44 ID:OCX1SSBL0
まぁ4年後の正GKは権田なんだけどね
865名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:22:23 ID:7b8v7l6UO
>>862
チームメイトのレベルはそうでも
相手チームのレベルは違うような、、、
866名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:22:35 ID:z9TqHG3W0
>>853
ドイツだけ1部と2部の格差が少ないなんて話は存在しないよ
ドイツにすらそんな論評はないから
ドイツでも上位争いの面子は近年ほぼ固定されているから
867名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:24:24 ID:Fx6qSIAHO
>>859
スーパーキュート!キューテスト!とかも毎回書かれてるw
868名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:24:41 ID:jPse1iEz0
キーパーはフィールド以上に言葉の壁でかそうだな
869名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:25:10 ID:DlWouDfJ0
>>866
だから上位争いは抜いてるだろ
中澤ですらボルシアMGの話が出たんだから
ジャパンマネー込みでも
870名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:25:10 ID:/1fGo9cBO
早いなあ
871名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:25:19 ID:VynaB/Lt0
ベルギーリーグランキング14位。

結構強いんじゃない?
↓にリーグランキングとクラブチームランキングが乗ってるよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/UEFA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
872名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:25:24 ID:FVgMdXQ60
>>863
相馬とか菊地レベルって事じゃね?
873名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:25:47 ID:7gMpiijuO
>>854
反日だから中田英寿に内部分裂工作に励みます
874名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:25:55 ID:lJtJcBSM0
4年後また楢崎がスタメンだったりして
875名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:26:42 ID:FVgMdXQ60
>>871
瀬戸のルーマニアは8位か
瀬戸やるじゃん
876名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:26:59 ID:uvgZP8xJ0
あとは憲剛が出て行けば完璧に川崎終了だな
877名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:27:05 ID:KtgfatBG0
>>874
カーンじゃないんだから
流石に引退も視野に入ってる年齢だろう
878名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:27:06 ID:qGVF3CW90
若林みたいに中学入学ぐらいに向こう行ってそのまま
成長しないと無理だろキーパーは。若林だって日本ではトップなのに
ドイツ行った当時は全然通用しなかったんだぞ

川島はパルマでなんかのユースの大会に優勝してるのに
回り道したよな
879名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:27:33 ID:7+a5FLyiP
キーパーってコミュニケーションできないと厳しくね?
880名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:28:13 ID:j9AmNMWe0
ベルギー語がんばれ
881名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:28:21 ID:fx6Yfq390
ベルギーといえば銀狼
882名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:28:48 ID:z9TqHG3W0
>>869
何言ってるの?
1部と2部の格差の話だろ?
ドイツがその格差が特別少ないなんて話は聞いたことがないし、
欧州の2部リーグでいえばチャンピオンシップやフランス2部とかの方が
よほど人材面で質が高いって話だろ?
883名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:28:57 ID:BGRuGkN70
タカバイブ
884名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:29:51 ID:DlWouDfJ0
>>882
何をつっかかってるのか知らんが
ドイツだけの話をしてるだけだから
885名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:29:55 ID:KcXpVtWt0
倍満FCの若い韓国人のGKは結構なじんでるよな。
在日じゃない韓国人で、日本語全然出来ないで来日したんだろ。
886名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:29:58 ID:VynaB/Lt0
本田のロシアは6位か・・・・・

そのトップクラスのチームにいるんだからほんとにすごいな。
887名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:29:59 ID:RrT4sAw60
せっかく等々力がゲイの溜まり場になると思ったのに
888マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/07/02(金) 20:30:50 ID:3dkylz1OO
ヤングボーイやらクラブブルージュやらバーゼル、チューリッヒ ゲンクくらいしか知らないが、
最近はどこが強いの?
889名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:31:09 ID:z9TqHG3W0
むなしくなるだけだから、ドイツ2部なんて無理に持ち上げるなよ
変なプライドを持っても仕方がない
890名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:31:13 ID:d/Xh5e/dO
JオタてガチでJリーグのほうがブンデス二部よりレベル高いて思ってそう
891名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:32:07 ID:j9AmNMWe0
>>890
ブンデス二部のレベルってどこでわかるの?知りたいです
892名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:32:16 ID:GFaQWGIX0
>>884
はたから見てて、何か話が通じてないから無視した方がw
言ってる意味はわかる、昇格組がけっこー中位に来るし
893名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:32:32 ID:DdYoXGBL0
川島焦り過ぎ
こういう駆け引きもプロの技だぞ
894名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:33:11 ID:3sYIB5m30
>>75
GKは出れてなんぼだろ
レギュラーでなければ何の意味もないし
895名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:33:12 ID:DlWouDfJ0
>>889
地元に根付く伝統クラブで群雄割拠じゃん
896名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:33:24 ID:3sYIB5m30
897名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:34:16 ID:z9TqHG3W0
>>892
君らが常識から外れた話をしているだけだと思うけどね
ドイツ2部がレベルが高いなんて話はないからね
898名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:35:22 ID:DlWouDfJ0
>>892
了解したw
899名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:35:34 ID:MUVmSoyk0
ガンバレ 黒津 一皮むけろ
てかどさくさ紛れに矢島もどっか周辺国に移籍させてみて
化けたらもうけもの
900名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:35:40 ID:z9TqHG3W0
>>895
ボーフムは人気ないよ
近隣の人気クラブにサポーターを持っていかれている
901名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:36:07 ID:8o4cmVeA0
>>888
スイスのクラブまじってんぞww
902名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:36:10 ID:6SUGtEc80
フィールドプレイヤーならともかく、
GKは出場機会のある国内の方がいいのにな。
903名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:36:16 ID:Uqo0ReYa0
川島移籍してまうのか
904名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:36:19 ID:0JhETj+U0
一気に攻守の要を失ったのう・・・大丈夫か川崎
905名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:36:26 ID:ATp4k3GN0
南斗水鳥拳ばりの川島のジャンプをしばらく観られなくなるのか…
だいたい失点シーンなんだけどねwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:37:28 ID:vbAvsmXaO
ミドルの失点減るかな
907名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:37:47 ID:SJrXZTs/0
そういや流刑のGKだった林はどこにいるんだ?

プリマスからバシルーラかましたはずなんだが・・・
908名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:38:04 ID:z9TqHG3W0
まぁ、適当な話を日本で創作しても仕方がないんだよ
テセや相馬が行くからドイツ2部はレベルが高いとかね
欧州でもそういう評価なんてないのに、日本で勝手にそういった
一種のデマを広げても益はないし、一種のオナニー
むなしすぎるし、消極的すぎる発想
909名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:38:11 ID:FVgMdXQ60
シェフ相馬にパンストか、ドイツ2部もテレビでやんねーかな
910名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:39:38 ID:MKENQRAR0
911名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:39:49 ID:dbMqOcfa0
相馬はJ時代にテセと対戦した事あるから抑えるのは有利そう
912名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:39:51 ID:To0tFphd0
川島は沈む泥舟、川崎から離脱出来たか、よすよすw
これで川崎に好きな選手一人もいなくなったし
もう嫌いな奴しか残ってないから、鬼武も強権発動で
潰すか横縞か緑と合併しちまいなー
913名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:39:53 ID:zMeViIybP
ベルギーとか。川島も早漏だなおい。
914名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:40:21 ID:d/Xh5e/dO
>>908
セルビアリーグから適当に選手選んだ即席チームに虐殺されたリーグがあるらしいんだけど知らない?
915名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:40:54 ID:z9TqHG3W0
ある意味ボーフムが何の伝統もない不人気クラブな分、
中村の欧州8大リーグよりもひどい話だ
そういった部分じゃ韓国とかをもっと見習ったほうがいいよ
916名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:41:34 ID:FVgMdXQ60
>>907
ベルギー3部だってよ
917名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:42:00 ID:QeoemVJDO
すぐに飛び付きすぎじゃね?ベルギーかあもうちょっと待ったらまだ来てたんじゃね?
918マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/07/02(金) 20:42:22 ID:3dkylz1OO
>>901 だよな?なんかベルギーなんてほとんど知らないのになんでこんなに名前でたのか。
んで今ベルギーってどこが強いのかな?
誰が有名な選手いるっけ?なんかマンU辺りが狙ってるすげえ将来有望な10代のベルギー代表FWがいるらしいしかベルギーの情報なんてねー
919名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:43:19 ID:n3/Qr80X0
>>914
インテルのエースがJ選抜ディフェンス陣の完封されたってのは本当!?
920名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:43:21 ID:0s/yNigc0
川島がこたちょの俳優の角刈りのやつに似ているからなあ。。
921名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:43:41 ID:CdGZGqbx0
川島にとって何の意味があるのかさっぱり分からん
922名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:44:16 ID:tysu0cFu0
1対1の飛び出しはいいがイーブンボールの飛び出しの判断が
中途半端でたまにポカるよね
まだまだ伸びるでしょ頑張れ
923名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:44:43 ID:fAk+apAA0
ゲイの本場なの?
924名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:44:47 ID:Nj6p6v/R0
ベルギーリーグってなんだよ
ドイツ2部かよ
925名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:45:10 ID:8tVWXwC00
在日朝鮮人、日本からでれば、ただの朝鮮人
926名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:45:31 ID:BRfEJImt0
都築狙いって、ネタデスカ?

当時川崎の都倉に全国中継のゲームでパンチを見舞ってくれたあげく
自分だけイエローカードで殴り得をした人ですよ。
あの有名な、「我々を勝たせたくない何か」の働いたゲームで。


来たって、応援なんかできる訳ないじゃない。
927名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:45:41 ID:d/Xh5e/dO
>>919
つまりJリーグ〉〉〉セリエてことかw
928名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:45:45 ID:ZFoxGmR90
>>923
ベルを鳴らすゲイがくるってのが訛ってベルギー
929名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:45:47 ID:GkMGGRUk0



Jから海外に移籍できないとかほざいてるやつって



松井や内田や香川や長谷部や森本や本田の件はなかったことにしてるのか?



いったいどこから「Jにいたら海外に移籍できない」なんて妄言が出てくるんだ?


930マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/07/02(金) 20:45:54 ID:3dkylz1OO
>>921 環境だろ。やっぱ周りが外人だらけならたくましくなるはずだよ
931名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:45:58 ID:3F+7pP2gO
川崎残りのシーズンどうするんだw
932名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:46:04 ID:8o4cmVeA0
>>919
ミリート?アルゼンチンは日本とやってないけど?
スナイデル?点決めただろww

え、もしかして・・・まさかだけど・・・いや、そんなはずない・・・


エトーをインテルのエースって言ってる?
933名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:46:12 ID:z9TqHG3W0
君らに言いたいのは、こういう消極的な嘘で自分を誤魔化すような真似を続けている限り、
韓国との差は広がる一方だってことだな
本田の時のロシアプレミアを過大評価していた連中を思い出したぜ
所詮この程度の評価でしかないって現実から逃げていたら、
いつまでたっても負け犬のまま成長なんてしないってことだ
934名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:46:20 ID:LIr9BQ6U0
2部から上がったばかりだと、フルボッコの可能性大だから、GK目立つし
活躍次第では直ぐにステップアップあるかも。干されたら、川崎が回収するだろw
935名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:46:30 ID:9upugHKv0
アッー!!

【サッカー】GK・川島永嗣が移籍するリールセSK、本拠地のリール市は知る人ぞ知る『ゲイ達のメッカ』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
936名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:48:09 ID:61bdTnRLO
これで日本代表組の海外移籍は終わりっぽいな
937名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:48:14 ID:LIr9BQ6U0
どれぐらいで売れたか知らんが、FW何とかしないとやばすぎるだろ
高原でも取っちゃうかwwww
938名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:48:24 ID:P47SCnJT0
>>909
Sopで我慢しろ
下部リーグではドイツ2部だけ配信が多い
939名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:48:35 ID:ZaijXFci0
ベルギーならJリーグの方がレベル高いんじゃね?
アンデルレヒトくらいしかしらん
940名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:50:21 ID:RxwhlTNW0
>>931
ザルDFから川島を引いたらノーガード戦法しかないだろ
941名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:50:44 ID:ZFoxGmR90
>>938
最近は知らないけどBwinだかも見られたんだっけ
942名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:50:55 ID:ARFrMbcq0
代表クラスが次々と海外へ移籍し、
今以上にJリーグがレベル低下して日本に未来はあるのかと。
国内残留組が伸びるに伸びない。
943名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:51:15 ID:wCkuDLfo0
↓師匠が一言
944名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:51:36 ID:ZFoxGmR90
ゲンクで待つ
945名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:52:36 ID:m3nk8Nvj0
確かヨーロッパは日本と違ってGKて人気ポジションなんだよな
946名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:52:37 ID:d/Xh5e/dO
>>939
海外だと学ぶものが多いんだろ、松井だってフランス二部の経験はよかったて言ってるぞ
スカウトも見てるしなJより注目される
947名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:53:19 ID:xD0RDMx70
海外組日本代表

      森本
松井   本田   香川
   長谷部 瀬戸
相馬 結城 吉田 内田
      川島
948名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:54:44 ID:jUKZFRVHO
>>6
(´・ω・)そのパンツ欲しい
949名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:55:08 ID:iYlV7LDg0
川島早くも勘違いして道間違ったな
950名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:56:01 ID:ZFoxGmR90
現在27歳。次大会時31歳
次大会に向けての挑戦と受け取ったぜ
GKの活躍を知るのは難しいがw
951名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:56:03 ID:ZaijXFci0
どうせなら5大リーグ以外ならそこそこの格のあるクラブでプレーして欲しかった
川口はポーツマスとノアシュラン?とかいうとこ以外に海外でプレーしたっけ?
952名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:56:08 ID:M4rvXqFa0
ベルギーより川崎のがまし
953名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:57:50 ID:P47SCnJT0
海外組みが海外移籍を薦めてるのを見ると
やっぱりJでは得られないものが海外にはあるんだろう
954名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:58:46 ID:3F+7pP2gO
>>940チョンテセも抜けるからサンドバックに近いんじゃね?
955名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:58:46 ID:wRzeF2Ab0
川島はもう少し色んなところと交渉すればいいのに。
チョンはどうでもいいや。
これで心置きなく川崎を応援できるw
956名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:59:38 ID:2D0Sz1iDO
ベルギーの一部は特殊なプレーオフ方式を採用してて
レギュラーシーズン最下位のチームは3月の時点で降格が決まりシーズン終了
957名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:59:44 ID:B2gPX/C30
GKは5年くらい干されてもなんてことはない
958名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:01:09 ID:n3/Qr80X0
>>955
MQNも居なくなるしなw
959名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:03:30 ID:P47SCnJT0
>>956
リーグ14位でもEL目指せるんだよねw
まぁ可能性は限りなく薄いんだけど
960ジャスコ・イオンぐるーぷも不買:2010/07/02(金) 21:03:38 ID:oal2LX8A0
チョン・パンスト・デーセーは、
まあ、ネオナチの標的にならんように。なむなむ。
961名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:03:46 ID:pOUAQ8qQ0
守備と攻撃の要を同時に放出か〜。
チームマネジメントってのを考えてるのか?
962名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:03:58 ID:jUKZFRVHO
>>95
俺は早漏の川島が可愛くて好きだ。
963名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:04:58 ID:kED1HWACO
川島は川口コースだな
もうちょっと時間かけて選べよ
964名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:05:27 ID:M4rvXqFa0
パンストは日本と関係ないよ
ただの北の野郎だし
965名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:06:11 ID:SsJUJ3KX0
これで高原の移籍先も決まりそうだな
966名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:12:09 ID:1UbmdKjeO
ベルギーとドイツ2部とかJリーグと変わらないじゃねえか
川島は楢崎に比べてまだまだ安定感が足りない
ACLは酷かったからなあ
967名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:12:45 ID:/GcocqHD0
ベルギーといえば昔鈴木がいたリーグという印象しかない
一応ランキングでは中村俊輔のいたスットコランドより上なんだな
CLの枠もギリギリ2枠持ってる

でこのチーム強いのか?
GKだから言葉が大事だと思うけど川島は頭良いから大丈夫かな
968名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:15:20 ID:0C6/9lDi0
ボーフムってすごいなおい
969名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:22:58 ID:g3lbGItv0
ベルギーって何がうまいの?
970名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:23:57 ID:/GcocqHD0
わっふる
971名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:25:05 ID:+8E9R9mw0
 ワールドカップがあると、最終的に女人気の高いのはGKだったりする。
  
972名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:25:11 ID:v1jGs+pIP
>>969
チョコレート
973名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:26:04 ID:U0afBlO80
>>969
ゲイが一杯。
974名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:26:55 ID:Bj7Np2WOO
>>965
アソウ・・・

いやいやお断りします
975名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:27:24 ID:8uhrKUCA0
でもキーパーだと需要が少ないんじゃね
ベルギーでも海外で経験積むことには意味があるんじゃないのかな
976名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:27:29 ID:U0afBlO80
>>965
磐田のFWが移籍しちゃったぞ。後釜にどうだw
977名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:28:38 ID:BUMiKqmvO
>>948
マジきもい
978名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:29:59 ID:drx6PQKc0
ベルギー公用語 オランダ語(60%)、フランス語(39%)、ドイツ語(1%)

ややこしいところに行くな
979名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:30:24 ID:Z8M5uvUs0
移籍金は入るん?
入ったとしても安そうだなあ
980名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:31:10 ID:LeR2zS3y0
ベルギーにはいっぺんビール飲む旅に行きたい
981名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:34:17 ID:U0afBlO80
>>980
本物のベルギービールはおなかを壊す。
なんせ菌が・・・・。
982名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:35:00 ID:xD0RDMx70
>>978
リールスはオランダ語圏、英語も通じる
983名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:36:02 ID:LeR2zS3y0
>>981
腹下すのは生酒で慣れてるぜ!
本場のベルギービールってそんなヤバイのか・・・
984名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:36:14 ID:xrshOya+O
ムール貝
985名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:37:13 ID:BGRuGkN70
鈴木が降格させたクラブは消滅したんだよな。
986名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:37:58 ID:OplE3LlhO
チョンテセか
結果出せないチョンテセか
987名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:39:25 ID:U0afBlO80
>>986
スズキ師匠を知らないニワカは黙ってろ
988名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:39:31 ID:jPse1iEzO
何故サンプドリアとかチェゼーナのオファーを待たなかったんだろ

川口の事があったからビビリなのかな?

それとも口説かれたのかな?
989名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:39:34 ID:2Y06/jmR0
ワールドカップ市場効果すげーーーーーー

改めて驚かされるわ。 これは本田電撃移籍あるな
990名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:40:26 ID:SsJUJ3KX0
>>985
日東だかがスポンサーしてたよな?
991名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:40:36 ID:yTO5SVGO0
ベルギーなんて無理して行く価値ねーだろw
992名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:41:11 ID:j7oxkYYN0
人生急展開杉だなおい
993名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:41:54 ID:sgxjL5wp0
>>988
元々オファーが来てないんだろ
994名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:42:55 ID:haKjQg7yO
ゲンクか Tシャツ買ったな(笑)カッパ
995名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:46:08 ID:+XaChmYR0
テセの移籍金2500万って聞いたけどホントか?
川崎にとって痛いってレベルじゃないな
996名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:46:53 ID:4cggALKM0
川口みたくなっちゃうなwww
997名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:47:12 ID:otalFDit0
さりげなく亡命
998名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:49:22 ID:CJNErGYS0
>>995
残りの契約も半年しかないしそんなもんだろ
999名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:49:53 ID:INI/2qFC0
川島はやめた方がいいと思うけどなあ
1000名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:50:00 ID:2Y06/jmR0
みんなで「ケツに気をつけろ」の横断幕を張って見送ってやろう


なんて言い出しちゃダメだぞ。絶対
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |