【サッカー】セルジオ越後「岡田監督が突貫工事に成功したのは評価するが気づくのが遅すぎる。今後は商売優先でない強敵修行をしないと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
644名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:32:23 ID:nnSWdE8K0
キリンが海外でビール売れば良い
645名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 12:37:56 ID:2HxkdgZNO


W杯の本格的な準備期間は2週間あれば充分




名将岡田が証明してくれました
646名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 13:20:37 ID:YReFzYDY0
ただのひきこもりサッカーだけどな
647名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:23:23 ID:bV2HZTtO0
ひきこもって世界のベスト8になれるなら楽なもんだよ。
648名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:25:19 ID:Anm+heUcP
>>647
カップ戦で2部が勝ち上がるにはそれしかないだろ
649名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:28:40 ID:7g1N08NK0
四年後まで生きてるかなセル塩さん
650名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:31:26 ID:osSoipkn0
アウェーで強化するのは当然としても
強化資金を得るためには国内向けの商売だって必須だろ
全てが駄目かのように誘導していくのはどうかと思うわ
651名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:36:31 ID:mAjT3kaj0
セルジオみたいな無能で発言に何も責任を取らなくていいオヤジが何をほざいているのだか
652名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 02:54:22 ID:Lav2WthA0
またまたド正論だな
ここんとこセルジオ10スレッドが正論中の正論だわ
653名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 02:56:12 ID:01oNAigm0
確かにな
俺ならチリ戦でスタメン変えてる
654名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 03:12:52 ID:g3gYaUnY0
セルジオが本当は日本代表が好きで好きでたまらない…ってのはみんなわかってるからなw
655名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 11:21:41 ID:s6r8bj6tO
俺もチリ戦の後に茸変えて
茸抜きのフォーメーション試すわ
656名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:02:23 ID:gRWFX/1S0
これは確かにだろ

突然の戦術変更。本田や今の代表の選手たちが「持ってた」から
成し遂げた功績なわけで

岡田監督が実証してきた数年がかりのシステムは徒労に終わったということ
657名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:03:06 ID:gRWFX/1S0
セル塩はまだ冷静で的確なコメントをしゃべれるな

それにしても杉山やキムコのチョンときたら・・・・・
658名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:04:58 ID:HQEE/Abn0
2週間で充分だよ

気楽に行こうぜ
659名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:05:08 ID:gRWFX/1S0
韓国韓国うるさい土下座無能在日コメンテーターがひしめくなか

唯一のコメントだと言っていい。みんなわかりきってることだけど
660名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:06:01 ID:/PRUOJwR0
岡田評価してるのはニワカだけ。PK戦だけ見て「感動」でもしてろよ。
661名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:06:13 ID:gRWFX/1S0
俺たちだって岡田JAPANのあたふたぶりを見ると成功するとは思わなかったよ

それまで2年かけたシステムをおじゃんにして、2週間の代案フォーメーションだからな

岡田は1世1代の運をここで使い果たしてしまったんじゃないのかい?
662名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:07:20 ID:4HoskJ1b0
>>1
批判だけなら菅でもできるぞw
663名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:08:26 ID:gRWFX/1S0
まさか「持ってない」岡田が「持ってる」選手達に支えられていたとは・・・

1ヶ月前は想像もできん事態だったからな
664名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:08:28 ID:zA5nAy2e0
正論。ただ

>その点、韓国は強化に成功している。

最後にこれを入れないとスポニチには勝てない
665名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 12:18:34 ID:sQk8tbtq0
突貫工事でWCのGLを勝ち抜けるんなら、大した監督じゃねえのか?
元々、弱いなんてのは日本国民の9割は認識してる。
認識してなかったのが、岡田が方針を引き継がなければならなかった
オシムと協会と岡田に直接文句言うサカヲタ共だったから、
岡田は気づかされるのが遅すぎたんじゃねえのか?
666名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:42:18 ID:FoQTCK1+0
667名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:45:43 ID:A4g3UCuCO
結果が全て。
WC2勝はたいしたもんだ。
セルシオは昔全国ちびっこ廻りはしたらしいがクラブか代表の監督を一度でもやったことがあるのか?
668名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 13:54:09 ID:rvFGj4AC0
勝てば官軍負ければ賊軍
日本人って浮かれやすいのかな
極端すぎる世論
like a boy of twelveのまま何も変わってない
民度が低い
669名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 14:00:47 ID:qB/e6YNF0
>>490
> セルジオは似非ブラジル人だからブラジルにパイプなんかないよw

逆方向のパイプはあるみたいだよ。
ブラジル人が日本に来る時の情報屋。
ネルシーニョ代表監督就任劇に一枚かんでいたというもっぱらの噂。
670岡ちゃん出家するにはまだ早い 在家でいこうぜ 生を楽しもうぜ:2010/07/06(火) 14:10:31 ID:lTkVU97Z0
さすが岡ちゃん早稲田一浪組の星  守備的にやらにゃあいかんことがはなっからわかるくらいだったら
産婦人科のお父さんと同じ職に就いてたかもね
たしか以前 医者のw杯ポリビア?代表監督がいたが 予選Gp突破できなかったよな・・

土壇場になって一夜漬けが効いて 早稲田の本領発揮というところですかな 
671名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 14:22:29 ID:uk57iF230
>>668
違う国があるのか?
672名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 14:24:04 ID:84lbINL2O
>>663
むしろ岡田が持っているんだよ

経歴をみろw
本田なんか所詮実力半分じゃねーか

673名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 14:26:26 ID:T/1A2EmKP
3年間を無にしたからこそ勝てたことをおっさんは知らない
674名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:12:29 ID:rvFGj4AC0
>>671
こんだけ内弁慶に反芻してる国ないよ
675名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 15:31:02 ID:rjGpODW00
アジア勢と親善試合をするにしてもアウェーでやれば多少違ってくるでしょ
韓国、中国、イランとか。出来れば平壌で北朝鮮とも・・・・w
676名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:07:20 ID:qcRV/W1X0
>>674
ブラジルとか違うのか?
677名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:24:17 ID:BPDW69J90
ってか、二軍と戦って視聴率稼げってスポンサーから指令が出てるのか???
二軍と戦って実際視聴率が上がったのか????
678名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:31:17 ID:TMSIk7F+0
>>496
日経新聞と朝日新聞に「南アフリカのお父さんへ」という広告が載った、
岡ちゃんの娘さんは電通入社。マメな。
679名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:32:02 ID:CVkvzYHY0
コパアメリカ招待は嬉しいね。
680名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:35:26 ID:whNzXI3b0
まあ逆に考えれば突貫だったからこそ相手は手の内読めなかったってのもあるんじゃないかね
681名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:37:54 ID:C1i3sRqPO
ま、積み重ねはゼロだったしな。特に攻撃面は本田が疲れたら終わってたし。
682名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 16:39:31 ID:E6LRi6ZsP
しっかり守備的布陣で3年間鍛えても、今回と同じ結果残せるかどうか

本来の日本はそういうレベル

今回はすべてに置いて運がよかった
683名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 19:14:02 ID:ugoTiTWP0
突貫でも何でも結果を残した点は正当に評価されるべきだが、
これで岡田続投とか日本人に海外オファー殺到とか感動がどうこうとか
浮かれていられるほど4年後に向けて楽観的な状況ではないと思う
684名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:49:54 ID:t21roNC80
選手は評価するが、出っ歯メガネはどっかいけ。
685名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:55:41 ID:tW8mNc1EO
余計な茸が生えてたからな
686名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:03:47 ID:jzlkso9j0
そして岡田監督が突貫工事に成功したことにすら気づかなかったセルジオ
687名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:06:07 ID:MeLxjSCPO
セルジオラモスなんて名前はいやだ
688名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:19:31 ID:904hmHqn0
全くそのとおりだな
もっと早く通用しないことに気付けていればもっとこの戦術を研ぎ澄ますことができたはず
国内で海外のB代表相手に戦ってばかりじゃ真の強化はできない
689名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 22:23:08 ID:904hmHqn0
>>686
成功しててもこんな結果残せるなんて予想できたヤツいんのか?w
全てが上手くいったってことも忘れちゃいけないよ
690名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 00:35:50 ID:pwI2xT1o0
セルジオはサッカーに対して日本代表に対して愛がある
キムコ、オスギとは根本的に違う
691名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 01:10:04 ID:Fb6Ls+Hu0
セルジオデレ助
692名無しさん@恐縮です:2010/07/07(水) 01:48:28 ID:dL4yk0IB0
で、セルジオ越後って誰?
693名無しさん@恐縮です
せめて23人選ぶ前ならなー

PK戦勝てても出場停止者が多すぎて
スペイン戦で駒不足になってたじゃん・・・