【サッカー】「本田圭佑ら海外組も招集」の記事を見た俊輔「今までは『中村俊輔ら』だったのに、なんで…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
岡田ジャパンが2大会ぶりの決勝トーナメント進出という“奇跡”を起こした。
大会前は親善試合で4連敗し、惨敗必至とみられた日本代表に何があったのか。
本紙取材班がその舞台裏に迫った。


MF中村俊輔がまだスペイン・エスパニョールに所属していた今年2月下旬、
一本の国際電話を受け取った。声の主はMF遠藤保仁(30=G大阪)。
いつもは俊輔からしか電話をかけないだけに、司令塔は驚きを隠せなかった。
そして話を終えると、周囲の関係者にこう漏らした。
「ヤット(遠藤)はかなりストレスがたまってるよ。代表がかなりヤバイみたい」

2月、日本代表は優勝を厳命された東アジア選手権でまさかの3位。
特に最終戦の韓国戦では1?3と屈辱的な惨敗を喫した。大会後、岡田武史監督(53)の
進退問題が浮上し、W杯イヤーの日本代表は激震に見舞われた。

最後は日本サッカー協会の犬飼会長が岡田続投を表明したが、
チームは方向性を見失っていた。遠藤は自身の不調を俊輔に訴えただけでなく、
チーム内に岡田監督への不満が充満していることも明かしたという。

危機感を覚えた俊輔だったが、自身も足首の故障などで出場機会が減り焦っていた。
さらに3月のバーレーン戦に向けた代表メンバー発表の際に、ある“空気”の変化に気づいた。
共同通信が配信したニュース原稿が「本田圭佑ら海外組も招集」となっていたのだ。
これを見て俊輔は「今までは『中村俊輔ら--』だったのに、なんで…」と関係者に漏らした。
日本代表がW杯に向けて大きく変わる前兆だった。 

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=9054
2名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:18:24 ID:CGm/tYP90
さすがにこれは飛ばしだろw
3名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:19:18 ID:CYMSVQzm0
遠藤と俊さんの電話の内容がどこから漏れるん?
4名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:19:51 ID:cjap+pGUO
これはひどい記事www
5名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:19:55 ID:3uAzS48F0
いくらなんでもばかばかしすぎるだろwwww


と言い切れないのが、茸
6名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:20:33 ID:9Vxoz1Rx0
>>3
お喋り茸さん
7名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:21:27 ID:yPh+VCBA0
この記事は間違ってる
俊さんなら、「正解じゃない」って言うはず
8名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:21:36 ID:3JhZjVRK0
本田を無理やりスターに仕立てようとする動きがあるのは確か
9名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:21:44 ID:vbAvsmXaO
遠藤が電話で話した内容まで分かるのか
10名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:22:08 ID:z/5Ix7Ih0
さすが東スポ
11名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:22:57 ID:L/Wa39usO
こんな記事でも自分に都合がよければ盲信するネラー
12名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:23:38 ID:4QOBPRMfO
おもろすぎ(笑)このナルシスト(笑)
13名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:23:41 ID:yPh+VCBA0
>>8
俊さんほど無理を感じないがw
14名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:23:54 ID:NMXcA6yVO
俊輔も小野くらい人望があれば本田をハブれたのに
15名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:26:07 ID:BDaE+jPq0
自分が信じたい記事だけ認めて
許せない記事はデタラメと叫ぶキノ信者w
16名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:26:15 ID:S7Z9/0If0

△MF中村俊輔がまだスペイン・エスパニョールに所属していた今年2月下旬

○MF中村俊輔がスペイン・エスパニョールからFマリノスへ転がり落ちてくる今年2月下旬
17名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:26:49 ID:JLqRLpfqO
共同通信が配信したニュース原稿が「本田圭佑ら海外組も招集」となっていたのだ。
これを見て俊輔は「今までは『中村俊輔ら--』だったのに、なんで…」と関係者に漏らした。


器がちっちぇえww
18名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:27:08 ID:+ST8weG+0
これ遠藤かわいそうだろ
勝手に電話の内容流出されて

本当に茸の人間性疑うわ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:27:38 ID:uHtaWZpIO
何この記事ww
20名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:27:50 ID:bNfSgjJq0
突っ込みどころの多い記事だなw
21名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:27:56 ID:muRnNYha0
こんな微妙なの気にするなよと
22名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:27:58 ID:v+n6s5yY0
ほんとにありえそうだw
23名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:28:18 ID:yVO/2RaM0
東スポは盗聴でもしてんのか
24名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:28:24 ID:teRG67LS0
adidas年金羨ましい
25名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:28:32 ID:eLywFzMAO
おしゃべりクソ茸
26名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:29:14 ID:K73THmp+O
関係者(笑)
27名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:29:43 ID:B0DUKyj50
東スポ、さすがに飛ばしすぎwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:29:57 ID:iQcXtugkO
俊さんならもっとキレのあることを言う。よってこの記事はガセ。
29名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:31:11 ID:tFBQV60f0
俊さんなら「ら」を気にしても不思議じゃない
CLの決勝Tで活躍した本田について聞かれて「セビージャはどうしたのかな?」の人だからなw
本田が自分以上の価値を見せつけてるとは本気で気づいてなかったんじゃないか
30名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:31:43 ID:kv9qNlU7O
ちゃねらに媚びて茸叩き記事書いたら否定されたでござるの巻
31名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:31:55 ID:WiOdG5qRO
これは訴えられてもおかしくないレベル
32名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:32:05 ID:3xGZQbU7O
飛ばしでもなんでもない

歩く情報漏洩源・茸の呟きを東スポがまとめただけ
33名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:32:27 ID:MTb2vtF0O
東スポの形をしてれば最初からはいはい東スポ東スポと読むが、
こうなってると同じネタ記事でも見え方違うな
34名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:33:20 ID:5XYumsb6O
マスゴミなんて新しい物好きなんだから仕方がない。
35名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:33:24 ID:4fup2bfq0
東スポは俊さん大好きだな、もう
で、結局放置の独占手記ってどこにもうpされなかった?
36名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:33:24 ID:+Y+QVW0nO
さすがにネタだろw
いい加減にしないと茸に訴えられるぞww
つかこの記事明らかにネラーを喜ばしたい記事だろ
37名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:33:26 ID:lvgxZWqEO
妄想もいい加減にしろよ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:33:34 ID:AXBke+s8O
その時点では国内組になったんだろ?
39名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:34:32 ID:A1ROTcVd0
何だ東スポか
40名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:34:40 ID:y/iRbiZQ0
>>30
水に落ちた犬を叩くメンタリティは日本人にはないよな
41名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:35:48 ID:JTS2fMuM0
俊輔アンチが嬉々としてネタにしてて笑った
安置にしてももうちょっとレベルの高い記事に食い付けよなと
42名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:35:53 ID:5E121GuSO
過大評価されてただけ
43名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:36:06 ID:UdywBBSv0
【中村俊輔】ていうかマリノスなんだよね720
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1277182055/l50

単発がいま俊さんをやたら擁護してる
なんの現象だろうこれはw
44名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:36:44 ID:JTS2fMuM0
【中村俊輔】ていうかもういいよ741
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1277916007/
俊輔アンチスレこのネタで踊りまくりだぜ
笑ったww
45名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:36:45 ID:j4+I9xHh0
>>11
鏡見ろよハゲwww
46名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:37:10 ID:lekS8+tE0
流石の東スポ
47名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:37:42 ID:jhQNCL2OO
さすがにこれは茸が気の毒過ぎるわw
48名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:37:50 ID:EllJ7I+E0
なんだ東スポか
UFOの記事だけ書いとけよ
49名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:38:04 ID:d3YlLF+M0
茸は海外組じゃねーし
50名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:38:21 ID:zt7Pj3Iz0
>>44
中村アンチってレベル低いんだな…
51名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:40:15 ID:vAo7sp430
こういう瑣末な話ほど実話だったりする東スポw
52名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:41:32 ID:yPh+VCBA0
スペインのことはあまり触れないほうがいいから、やさしさでこう書いたのかもしれんよ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:41:48 ID:pEbhTXpA0
この茸の呟きは流石に信憑性ゼロだろ
落ち目には何してもいいって糞ゴミの癖がまた出てきた・・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:42:16 ID:BDaE+jPq0
ああん?キノコ信者は御用達メディアの書いた記事しか認めないのか
気に入らないなら東スポに抗議に生けよ
55名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:44:19 ID:4fup2bfq0
>>49
東スポさんのために調べてあげた
バーレーン戦に招集されたときにはまだ海外組だった
で、翌日鞠復帰が発表さえれた(´・ω・`)

今、俊さんと同じ事務所の代表選手がTV局に引っ張りだこだぁね
どう思ってるんだろ
56名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:45:33 ID:c60mYFyj0
>>44
845 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 12:32:09 ID:Z/cpI2P+0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278040662/
またネタが・・・・器ちいせえ・・・・

846 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 12:34:50 ID:HbSuS3Z70
これは流石に捏造だろ…


誰も踊ってないよ
何でもアンチ貶めりゃいいってもんじゃねーよ馬鹿
57名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:48:42 ID:xGk+MvM6P
何でって
自覚なかったのか
だからダメだったんだよ
58名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:49:57 ID:B+2amdJp0
うわぁ・・こいつから継承するのかよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄。o○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ从从ヽ
  /  ___ \
 / /     \ ミ     次の10番は当然、本田になるでしょうキリッ
 フ|==-  -==|<     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 レ| (・)  (・)|ソ           ,---γ''''''''-、、
 |(    | |    )|         /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
 丶Y   L_)  Yノ        / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  |    _   |         /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  丶 <―>ノ        /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   |\  二 /|        /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
  /丶__ノ\        ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
                 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
                   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
                   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
                    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
                     | ヽ::  ̄   /|ミ/
59名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:52:36 ID:UVZ1HRi4O
(^。^)y-~
60名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:52:39 ID:S9UQoo6yO
>>8
でもたぶん、本田はそういうマスゴミを蹴っ飛ばしてくれそうな感じがする
天狗になったり見失ったりは、あんまししなさそう
大叔父さんかなんかもすげーかっけえこといってたし
61名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:52:39 ID:BWzebEny0
けっこうかわいそうだなw
62名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:53:14 ID:+QM5bf3q0
中村が可哀想だろ
俺は死人の悪口は言わない
63名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:53:52 ID:mkogXuG0O
中村が信頼して話した関係者が外に漏らしているという事だよな
中村に対する裏切りじゃんこれ
中村本人が言ったならともかく関係者とかw怪しい
64名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:54:38 ID:/orML6nd0
どんなレベルでも海外でやってない中村には価値無いのにな
その事すら中村自身は理解して無かったのか
65名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:55:50 ID:/IWFFv7U0
ペラさんの舌は茸じゃないよ
66名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:57:03 ID:Qm8sJ/ChP
漏れ伝わってくる話がどれも駄目すぎる。
駄目すぎだよ・・・自覚なさそうだし・・・
67名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:57:23 ID:AUATLkDO0
かわいそすw
68名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:57:42 ID:+5EuT9MrQ
器ちいせえwwwww
69名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:58:05 ID:vAo7sp430
ていうかまあ見出しが変わったのを初めて見たらあれぇーとは思うだろ
んで話のネタにぐらいすることもあるだろ
書き方だなw
70名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:58:17 ID:j472DRlIP
俊さんおつかれ
71名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:58:19 ID:Yta73KlE0
サッカー詳しくないんだけど、今って中村俊輔って何でこんなに叩かれてるの?
体力ないとか、走れないから?
それとも劣化したの?
72名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:00:29 ID:RF5TUWtc0
明らかに中村側からの記事なんだけど、こういう記事書いて中村の立場を擁護しようとする
一団が存在することはわかった。
でも、もう遅いだろ。オランダ戦で全然使えないって明白になったじゃん。

中村はさ、どうしたいの?何でそんなに政治的なの?
73名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:00:51 ID:42fAZwVI0
まあ、中村も遠藤も両方ペラ男だから
74名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:00:55 ID:yxyYmKLQ0
>>1
なにこの作文
さすがにキモすぎてひくわー

東スポは2chに媚びすぎて、迷走を始めたな
サッカー記事だけはまともだったのに
75名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:01:23 ID:LzGHeq8V0
東スポで記事立てるなよ
76名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:01:33 ID:YrQunWTm0
思っててもわざわざ口に出す分けえねえだろw
77名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:01:57 ID:MMmIc+vP0
遠藤は今年に入って本当にパフォ力が落ちたよな
不調なのか限界なのか
78:2010/07/02(金) 13:02:11 ID:P+4GUGxJO
ぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺら(足が痛い)
79名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:02:14 ID:nmZ7yxTm0
俊輔はベンチでよく頑張ったよ
もう戻って来なくていいよ
80名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:03:07 ID:PnssYnI80
これほんとかよwww
81名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:03:35 ID:xu3mmIR10
また捏造か
82名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:03:43 ID:pZxN0wPx0
東スポwwww日付しか合ってないwwwww
83名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:03:49 ID:mBv8eZp5O
女の腐った奴みたいだな
84名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:03:56 ID:G46vCjgQO
これは気持ち悪い記事だなぁ 

中村叩きここに極まりって感じだな
85名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:04:15 ID:dAF+f1h60
東スポだしなあ
86名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:04:21 ID:Mh7lfaC10
ブライドがあるから、思っていても口には出さないだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:04:47 ID:dJo2jqfZ0
ついでだから
「俊輔左足痛の原因は宇宙人に埋め込まれた謎の金属物体!」
「俊輔、実は河童だった!」
「街頭淫タビュー 中村俊輔」
あたりもお願い
88名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:05:12 ID:FbTbcnkO0
これ冷静になって読むとどうでもいい話だな
89名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:05:54 ID:uIJlRlNS0
さすがにこれは飛ばしだろw
って思えないのがいまの俊さん。
90名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:06:09 ID:BpEWyCTl0
これ事実なのかなあ?
事実なら俊さん…落ちるべくして落ちたよ
91名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:06:21 ID:pnxLqLFW0
東スポで記事立てるくらいなら、俊さんの独占手記で立ててよー(´・ω・`)
誰も買わなかったのかお
92名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:06:28 ID:TwcX6hDc0
最近はそうでもなくなってきたけど、 東スポだから(笑) ってのもなんだかな
正直いい加減にしろと思う
93名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:07:10 ID:Dx1Y1WUxQ
クソワロタwww
陰険だなあ
94名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:08:02 ID:IMHfLiDtP
まったく茸を割ったような性格だな
95名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:08:16 ID:YxWlPG0v0
サスペンス風wwwww
96名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:08:20 ID:Qh9w6hYE0
えらく深く入り込んだ取材だなと思ったら東スポの妄想記事かよ
97名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:08:31 ID:1Iqud1QT0
こんなこと今さらひっぱりだしてやんなよw
98名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:08:49 ID:u+TAvEDDO
俊輔は代表に絡まなければ何も言うことはない
99名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:09:21 ID:JZcCfLvT0
3月のネタは3月にだせよ
100名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:10:19 ID:E7uT7hLb0
>>3
中村さんは周囲の仲良し記者には全部しゃべっちゃう
(非公開練習の内容も)
101名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:12:02 ID:3xGZQbU7O
東スポとゲンダイの区別がつかない奴が結構いるな
102名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:12:18 ID:XoD6u5GX0
↓東スポネタでも喜んで信じて茸叩くキチガイ
103名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:13:20 ID:agVsbRUS0
そうか?
104名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:13:49 ID:dlhoOwjL0
前は中村、今は
本田らッコ〜 本田らッコ〜 本田らッコ〜 本田らッコ〜

本田らッコ〜 ら〜
105名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:13:53 ID:718YUQwP0
フィクションだろこれはw
106名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:13:57 ID:vE3Nxafh0
小さすぎるw
107名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:15:11 ID:iQcXtugkO
会見でも質問無しだったらしいな。
記者なりの思いやりかもしれんが、
スポンサーからの仕事でなければ彼に聞くことも聞く必要もないってことなのかもな。
108名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:15:23 ID:N9UQdbut0
なんでっていうか当然だろw
国内組になったんだからw
エスパニョールで干されてる時期の話?
109名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:16:01 ID:svCGFdeTP
この茸、笠が小さいな
110名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:16:17 ID:j8euRsJ8O
W杯予選での貢献は評価してるし忘れないよ茸さん
111名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:16:23 ID:UmgB1jfl0
さすがに、こんな事を口にしないだろw分かりやす過ぎる
112名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:16:47 ID:3xGZQbU7O
>>108
マリノス復帰直前の話
113名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:17:29 ID:67M9Pn4F0
中村はスターシステムにほんろうされた被害者だな表の顔と本当の自分の見分けができなくなることがこのシステムの最大の弊害
114名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:17:31 ID:E7uT7hLb0
>>107
森本の歌を引き出したパスセンスはさすがだと思ったけどね
115名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:17:59 ID:wqNYrRTc0
前回大会チームを混乱させてたのは



性格の悪い中村俊輔の嫉妬


中田にポジションを奪われたくなくて中田と対立構造を作ろうとした
116名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:18:18 ID:+diusikZ0
なんで・・・っていわれてもねぇw
117名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:18:27 ID:Yaa94Poi0
ロッカールームで猫村が長谷部に〆られたらしいぞww

試合終わってから 「やっぱ足痛いっす さーせんw」
の猫村に長谷部朋子がブチ切れて つめよったとかなんとか
118名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:18:42 ID:BJ7AoDjZ0
この記事は酷い。恥を知れ。
119名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:18:50 ID:TYufCiuZ0
> そして話を終えると、周囲の関係者にこう漏らした。
> 「ヤット(遠藤)はかなりストレスがたまってるよ。代表がかなりヤバイみたい」

なんと言うか…
口の軽い奴っているよな。
120名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:19:04 ID:LTaBKbxI0
東スポw
121名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:20:21 ID:3xGZQbU7O
俊輔の異常なまでの口の軽さを知らない奴が喚いてるなぁ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:20:39 ID:aYLmEJ7Q0
W杯にそなけて日本でのプレーを希望していた中村に
強欲マリノスがありえない要求をして移籍をダメにしたから
コンディションが悪くなったんでしょ。
123名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:21:10 ID:BGRuGkN70
もういいよ
124名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:22:07 ID:5z6LPNv60
こんなこと言う奴いねえだろw
いや俊さんならもしかして…
125名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:22:23 ID:/IWFFv7U0
ペラさんの舌は魔法の左足だからね
126名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:22:53 ID:wqNYrRTc0
中村俊輔は、創価学会 芸術部 中村俊輔って名刺持ってるらしいなw
127名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:23:04 ID:N9UQdbut0
俊さんの利き足は舌
128名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:23:53 ID:Oc3LlnkO0
>>119
まあ、ヤバかったのはアホでもわかるからいちいち言わなくてもいいという
129名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:23:58 ID:80PjdArx0
東スポだから許すw
130名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:25:41 ID:3bJ15ZPy0
茸は非公開の内容べらべらしゃべって
翌日なぜか新聞に非公開のはずの内容・布陣が載ってたしなぁ
131名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:27:23 ID:4NIEXQJMO
この人、口軽いの?
知らなかった。
132名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:27:51 ID:f6647oE80
漫画のキャラのようだ
133名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:28:06 ID:4CkkwGTb0
>>130
ていうか、それ以前からで、2chでもよくネタにされてたから
東スポが書いたときはパクっただろうと思った
ミーティング外されたは内容読んだら別に練習中主力集めて戦術の説明しているときに
サブに回った中村がいなかったという当たり前の話だったし
134名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:30:41 ID:udc9amlg0
妄想記事のせいで、また叩かれるのか
かわいそうだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:30:41 ID:wDOG2/b0O
東アジア選手権に小笠原を一試合しか出さなかったのは何故?
136名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:31:43 ID:mEwLLpktO
バックの力を失いつつある茸は所詮こんなもの
だからこんな記事がでる
137名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:31:58 ID:AAo+0jbh0
俊輔なら思いそうな気もするけど、東スポはちょっとな
138名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:32:23 ID:Y2+Xev9e0
でもコマノが蹴るよりよかった
139名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:38:28 ID:EBXHxJMI0
しっかし、こんなくだらんことに頭を使ってた日本代表の10番で
もう恥ずかしいな。肝の小ささがもろに出てるじゃん。女々しく根暗に典型。
もう早くサッカー界から消えてくれ。
140名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:39:58 ID:W/0+hv0L0
「俺は、自分がカッコいいと思うことをするんです」
141名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:40:55 ID:E7uT7hLb0
>>133
普通はサブでも意識共有のための情報伝達はある
142名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:42:12 ID:BDaE+jPq0
中村に関しては妄想記事なんて無いよ
過去に1回でも抗議とかしてないだろ中村側は
事実コイツが口が軽くて記者にペラペラ喋るの信者だって知ってるでしょ
143名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:42:53 ID:hpEBOnaR0
駄目だこいつは・・・
144名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:44:04 ID:05PjoX/H0
チームの機密事項でもなんでもマスコミに喋っちゃうからなあ
145名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:44:07 ID:5cNwgAvv0
だから何なんだという記事だな
くだらん
146名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:45:25 ID:9QqpwIW+0
さすがにこれはねえだろ、なんでって聞かれても聞かれた方も困るしな・・・、しかし俊輔ならやりかねんと思わせるところがすごいところではある
147名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:45:35 ID:FOQCC4mK0
死人に鞭打つなやw
148名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:46:09 ID:SxuBxGlm0
2chユーザー向けの記事だな
149名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:47:12 ID:MxnnneaUO
Jリーグにいたからじゃね?
150名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:49:20 ID:zjWhRBt90
東スポのサッカー記事は正確だが…流石にこれはwww
151名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:52:12 ID:ozQRDDluO
>>1
関係者=マスコミの空想
152名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:54:19 ID:nJshn3XC0
>>60
いや反町離反とかもあったし、もともと超天狗だったのが少し直ってきたってだけじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:54:43 ID:ZgYW3gKFO
コイツシネバイイのに
154名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:54:57 ID:aAFXdd1Z0
こいつが活躍したって潮出版社の吊革広告のテンションが上がるだけ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:57:12 ID:tgQmAErJ0
とばしくさいけど
俊さんなら言いそうw
156名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:58:30 ID:VIokmwa+O
すごいよなー
スパイ疑惑から始まりネタになりそうなら妄想だろうがなんだろうが、
中村絡みは何でも記事にするんだなw
しかもいつの話だっていうww
157名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:58:35 ID:mEwLLpktO
なんで…って、なんだチミは?
158名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:00:20 ID:pIypSYcL0
マスコミうぜー
159名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:03:29 ID:s9+gNxeH0
>そして話を終えると、周囲の関係者にこう漏らした。

部屋に関係者がいるのか
関係者を呼びつけて漏らすのか
関係者がいるとこにまで言って漏らすのか
数日経ってても漏らすのか

ほんとに漏らしてそうな気になるからシュンさんはすごい
160名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:07:31 ID:1Px6yJiyO
本田=鼻が真っ直ぐな極太な天狗

中村=鼻が曲がりくねった天狗
こんなイメージです。
161名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:10:41 ID:hon9ESFz0
うはこんな話まで出てくるのかw
終わった人なんだからそっとしといてやれよー
162名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:11:47 ID:oDjkAEHN0
>>152
北京の造反については反町自身が否定してる。
本田は高校時代からゴリラだし強気発言は多かったよ。
んで、強気発言以上に自省する。
あんまりビッグマウスって思ったことないなあ。
163名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:11:54 ID:vkePy4q30
>これを見て俊輔は「今までは『中村俊輔ら--』だったのに、なんで…」と関係者に漏らした。

いくら何でもこんな恥ずかしい事言わないだろうw
164名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:13:22 ID:321/p9Yc0
>>1
スレタイに「東スポ」ってちゃんと入れろよ。釣られる奴多数だぞ
165名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:14:47 ID:w2zhVtyrI
小物ぷりが尋常じゃない
166名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:16:33 ID:rDldX65T0
サンスポも東スポも信憑性は変わらないが
167名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:16:56 ID:iX/1g9QWO
一瞬信じたけど東スポかよ
168名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:17:20 ID:VgSqhxc9O
工場長ホイホイの予感
169名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:19:07 ID:Sk9yfw8AO
いまだに、こんな糞記事を書いて叩く奴とか阿保だろ。

ほっといてやれよ。

ソースは何だよ。誰から聞いたんだよw

本田の時代なんだから、そっとしとけ。
170名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:20:21 ID:62oZy++XO
3月頃はもうJ復帰決まってなかったか?
171名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:20:41 ID:4TxfkUqu0
>>8
本田ってエイベックス所属なんだっけ。
いろいろとじわじわ来るな。

まあ、本人に実力があれば別に構わんが、
他の若手が伸びてきたときにどうなることやら・・・。
172:2010/07/02(金) 14:20:51 ID:Ibm98pmG0
>>148
正解です
173名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:22:50 ID:S+zXdcXx0
>>170
バーレーン戦に呼ばれった時は海外組
翌日鞠復帰発表
174名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:23:17 ID:4TxfkUqu0
ってか、年明けから国内復帰が規定路線だっただろ。
175名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:24:06 ID:UVFN4Gmc0
ソースは東スポじゃねーか
176名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:25:19 ID:kmOt67jAO
まーた妄想記事か
177名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:28:10 ID:mThpewR00
いい加減いつまでもネチネチ叩いてやるなよ…
178名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:28:56 ID:wT2i1/u+0
東スポかよw
179名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:30:42 ID:J4ztjBTGP
東スポの情報網すごすぎだぜ
180名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:31:40 ID:aQOju9Af0


          あつまれぇ〜JAPAN
            
            \(*^▽^*)/

181名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:37:42 ID:7liXaijC0
報知はケチって独占手記をWEBに載せないからスレも立ててもらえない(´・ω・`)
182名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:41:01 ID:QdjpVKCe0
さすがの俊さんも今此の時に、「岡田監督への不満が満ちていた」なんて言わねぇだろw
183名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:45:09 ID:tgxVJgL00
ら記事に発奮して
本田をハブったのに
現実は目標だった日本人最多2得点に代名詞のFKも決められて・・・
サッカーの神様っているのな
184名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:47:49 ID:+1RrCssW0
>>182
遠藤は前に電話するのはいつも自分からって言ってたから
ちょっと怪しいですね
185名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:54:06 ID:l7ptQYhZ0
俊さんなら普通にありそう
186名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:56:13 ID:gclD8Ibt0
ダメすぎてなんか可愛くなってきた
187名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:57:10 ID:SCRhoG4I0
らスレ歓喜
188名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:58:44 ID:WYenGx1a0
「ちょっと調べたんだけど、W杯で日本人で2点取ってるのはイナ(稲本)だけでしょ。
だから、1点取れば並ぶんだよ。 それでもう1点取れば日本人でトップに立てるんだよね」

「中盤で30歳超えてW杯出た選手っていないんだよ。」

「今回のW杯で「10」で出たら、すごいことだと思わない?」 

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/shukyu/201003/CK2010030302000226.html

茸さんのこういう発言を見てるからこの記事が本当だとしても驚かないなw
189名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:01:08 ID:sFJkcrKW0
>>1
もういいだろ('A`)
ほっといてやれよ
190名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:02:00 ID:Vq91vtyZ0
岡田をマスコミは持ち上げるな、こいつに指導者の才能は無い。
191名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:02:42 ID:5cNwgAvv0
>>188
これはイタい・・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:03:42 ID:BlO17k9x0
工場長、怒りの擁護レスまだあw

193名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:04:16 ID:bTf1Pps/0
>>188
それの漫画をどっかで見た
194名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:04:20 ID:wnS90xBZP
東スポの記事センスだけは認めざるえない
195名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:04:23 ID:UxC+XFkiO
>>190
そうかそうか
196名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:06:57 ID:6RV89Jd00
>>171
文春だか新潮だかにエイベックス側が本田を口説き落としたって載ってたね
「ダルビッシュも所属してますよ」で本田は決めたとか…
まぁ本田がこれからもっとビッグになればイチローみたいに個人事務所作るんじゃね
197名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:06:59 ID:pAXkJK4W0
俊輔ネガキャンが止まらない
198名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:08:14 ID:3Ld1EWru0
>>195
いや、そこは本当だろ
何でもかんでも食いついて叩くなよ
199名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:08:27 ID:9quI06Dc0
>>197
作られたネガキャンじゃないから困る
200名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:08:53 ID:3pblYNQCO
>>193
マガジンの中村俊輔物語だね。
イケメンに描いてもらったのに発言で台無しにしてたねw
201名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:09:53 ID:K3eHqbPk0
カズの時もそうだったけど
若手が台頭してくると、途端にベテランを一方的に腐す記事を書く奴が
出てくるな・・・しかもプレー以外の部分で!
過去にも、金子の中田擁護とカズへの中傷記事は酷かった。
202名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:13:05 ID:cfFqhLN70
>>184
遠藤はめんどくさがりだから自分から電話はしない
いつも俊からくると言っていたよ

つか親友との電話の内容をマスゴミにバラすってどういうこと?
203名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:15:11 ID:NL8hfhy40
これからは本田がターゲットになるんだな。
で、2chでは、「そうかそうか」のかわりに「エイベッ糞」とか書かれるんだろ。
204名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:16:06 ID:KeIFu5pW0
俊輔だと嘘とも言い切れないのがなんとも・・・w
205名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:18:11 ID:XTJmG4hfO
どうせ架空の関係者のコメントだろうけど中村だと本当っぽくなるから不思議
206名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:20:18 ID:MSTB87Lf0
長谷部が俊輔を一喝したっていう
ソースある?

長谷部は会見でも俊輔の名前を出さなかったし
俊輔も中沢がキャプテンをはく奪されたみたいな
ことを暗にいっていたから
そういった見えない確執みたいなものがありそうな気がするんだけど
207名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:22:40 ID:WYenGx1a0
>>206
キャプテンに関しては、長谷部は一度中澤にキャプテンを返そうとしたたけど
岡田・長谷部・中澤の3人で話し合った結果長谷部がする事に決まったらしいぞ。
昨日のすぽるとで長谷部本人が言ってた。
208名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:23:56 ID:xcShNRFDO
ベテランだから貶されるんだ
カズの様に超ベテランになれば貶される事もなくなる
209名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:25:32 ID:tWJcsebl0
さすがにこれはねーよ・・・
210名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:25:50 ID:MSTB87Lf0
>>207
だから長谷部と中沢の間に確執みたいなものはないはずなのに
俊輔は自分になぞらえて中沢がはく奪されたっていっていたから

その辺になんかもやもやしたものがあったんじゃないだろうか
長谷部は無意識か意識してかは知らないけれど
俊輔のことを口にすることって一切ないし
211名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:26:06 ID:loevBwNW0
>>206
中澤がキャプテン剥奪されたのは別に中村が言わなくても分かることじゃねーか
212名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:26:11 ID:/9cidrkg0
>「今までは『中村俊輔ら--』だったのに、なんで…」と関係者に漏らした。

これほんと?
ほんとならこんなのしゃべるなよ
213名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:27:11 ID:MSTB87Lf0
今日の朝日新聞でも
じつはスイスでやったミーティング
はやらないほうがよかったかもしれないって川口が言っていたらしいけれど

その時に俊輔がつるしあげにあったっていうソースがどこかにあったのを
見返してみると下剋上を土壇場でやられたのは俊輔だったのかもしれないね
214名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:28:17 ID:j/4q2TMr0
>>206
中村さんは成功した海外組のひとがみんな嫌い
成功しそうなひとも嫌い
215名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:28:31 ID:MSTB87Lf0
>>211
中沢自身がある程度納得して
長谷部にキャプテンを託したっていうことをスポルトで話していた
から事実は異なるんじゃないの?

俊輔は長谷部と中沢と岡田が話して決断した実態を知らないで
話しただけなのかもしれないけれど
216名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:29:16 ID:VqhtP1H6O
ねーよ
と言いたいところだが俊さんだからな…
217名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:29:35 ID:XTJmG4hfO
>>201
カズはマスコミのあしらい方がうまいよね。私生活までかなり中傷されたしな
218名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:30:04 ID:t2GG/cw60
こういう記事がこっから1ヶ月あちこちで飛び交うんだろうな。
選手や監督って大変だな。ピッチ外であることないこと書かれて。
219名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:30:06 ID:MSTB87Lf0
俊輔が今まで上から目線でチームメートを批判できていたのも
実はそういったブランドが自分のバックについているからっていう
前提であったからこそなのかもしれないね

そう考えると俊輔は器が小さいというよりも
打算的で腹黒く出世が早いサラリーマンの鏡みたいな
タイプなのかもしれない
220名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:30:17 ID:j/4q2TMr0
>>213
ちょっと事実誤認があるような
http://www.asahi.com/worldcup/japan/TKY201007020163.html
221名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:30:19 ID:A5x2fSnY0
さすがにこれはねーよw
222名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:30:19 ID:XdLKaSx/0
>>213
お前よくあれを何の疑問ももたずに読めたな
読みながら、この記者が頭悪いのか自分に読解力がないのかどっちなんだろうと思ってたんだけど

>>215
何が言いたいかさっぱり分からん
岡田が中澤にキャプテン適性がないと思ってたのは川口呼び戻した一件だけで分かるだろ
223名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:31:05 ID:nblcDi2JO
日本には溺れる犬は棒でたたけって諺があるくらいだからな
224名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:32:21 ID:qv8pgI1TO
これは中村に同情するわ
225名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:33:13 ID:A9AZqoWD0
まぁ捏造が得意の朝日新聞だからな
それにいまだにオシムなんて無能を持ち上げる朝日新聞の担当者
笑える
226名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:33:58 ID:j/4q2TMr0
>>222
過去の経験からキャプテンが2人必要なんだって学んだのが岡田
フィールドで戦うレギュラー用は中澤、
サブ組用は川口
227名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:34:36 ID:63BXXOLmO
へんなスレばかり立てんな
228名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:34:38 ID:MSTB87Lf0
>>222
だから川口がいったやらないほうが良かったっていう内容が
具体的にどういったものかっていうことに対しては触れられてないけれど
そこで確かその時に風間さんとせるジオがラジオ対談ではなしたミーティング
の内容で俊輔が怪我のせいにして自分を守ってばかりっていう話になって
喧嘩騒動になったっていう記事があったときにそれに近いことが起こって
チームが陰湿な方向に向かっていったのかなって思ってさ。
釣り緒がそのあとマスコミに露骨に俊輔に従えみたいなことを言っていたのも
その伏線があったからなのかもしれないし

>>215
そうじゃなくて・・・
中沢にキャプテンシーがないから長谷部に託したっていうことを
言いたいんじゃなくてそういったことをある程度お互い納得して
中沢が長谷部にキャプテンマークを託したことを

俊輔が知らないで中沢がキャプテンをはく奪されたっていう
誤認をしているんじゃないかっていうこと
229名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:35:10 ID:SBZYZjem0
何で必死な中澤ヲタが紛れ込んでんの?
230名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:35:55 ID:7JAaZAYLO
なんだこの記事
231名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:35:58 ID:XTJmG4hfO
日本のマスコミは本当に酷いよな。岡田を批判するために小出監督のはなしも捏造したしな
232名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:36:52 ID:SBZYZjem0
>そこで確かその時に風間さんとせるジオがラジオ対談ではなした

聞いたのか?
まさか2chのガセがソースとか言うなよ
なんかお前いろんなことに騙されやすそうだし
233名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:36:55 ID:7Frdo9d8O
>>1
お前そうやって飛ばし記事を元に悪意のあるスレタイをつけることが最近多いよな。

いつか罰当たるぞ。
悔い改めろ。
234名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:36:58 ID:MSTB87Lf0
中沢は去年のオランダ遠征の時も
当時俊輔と本田のマスコミを通したバッシング合戦の時に
なにも解決策を練ろうとせずにその事実をどこにも話さず
なかったことにしてきたから
キャプテンとしての仕事は向いてないんじゃないかって思っているけれど

長谷部はその点韓国戦で俊輔がふがいないプレーをした言い訳を足の痛みの
せいにしたことに切れて駄目だししたっていう記事?があったから
そういった経緯から長谷部に託したのかなって思ってさ
235名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:37:05 ID:NL8hfhy40
>>213
> その時に俊輔がつるしあげにあったっていうソースがどこかにあったのを
> 見返してみると下剋上を土壇場でやられたのは俊輔だったのかもしれないね

これのソースは??
これ、かなりすごいことだから、ソースがあるとすれば確実にスレ立つと思うけど。
紙面からの書き起こしでもスレ立てられるしね。
まあ、読み返せるくらいだから、どこかにソースはあるんでしょうが。
まずはソースを。
236名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:37:18 ID:dk402xsFO
挫折を味わってないだけに茸みたいなピエロが多いんだよな!
海外経験組の一部はスタメン落ち経験してる奴多いしサポートの重要性をわかってる! 早い時期から海外経験して挫折を乗り越えるのも大事な事。
237名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:38:01 ID:IdGb6pJJ0
なんだよこの記事w
238名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:38:23 ID:MSTB87Lf0
>>232
まあソースは2ちゃんだったからねw

文春の記事では
俊輔の標榜するパスサッカーでは世界に勝てないっていう
論争になってそれが俊輔を全否定するかのような扱いになったから
落ち込んでいたっていう記事が載っていたけれど

どのみちそのミーティングで何らかの動きがあったことは確かなんだろうなって
思った
239名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:39:20 ID:cLhZMgdZ0
>>5

プライドとガラスの心w
240名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:39:35 ID:SBZYZjem0
ID:MSTB87Lf0
もういいわ、このキチガイ
241名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:39:35 ID:hgtSS2AL0
>これを見て俊輔は「今までは『中村俊輔ら--』だったのに、なんで…」と関係者に漏らした。
サッカー下手だし、器も小さい奴。
ヌルいな〜www
242名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:39:49 ID:MSTB87Lf0
>>236
俊輔は挫折をかなり味わっているほうだと思う

だけどその挫折を味わった経験がゆがんだ性格を増長させる
ことになっておかしくなってしまったのかなと
243名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:40:15 ID:cLhZMgdZ0
なんか昼ドラのようにドロドロしてきた
さっぱり感0
244名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:40:24 ID:N0VQHf3+0
うそくせーwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:40:36 ID:MSTB87Lf0
>>241
俊輔はそういった細かいことに結構こだわるよ

基本ナルシストだから
246名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:40:54 ID:NL8hfhy40
>>238
ソースが提示されずに2chに書かれた内容を鵜呑みにするのは止めたほうが良い。
むしろ、ソースが示せないのなら、アンチが書いた嘘と思うべき。。それが2chの正しい使い方。
247名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:41:22 ID:MSTB87Lf0
川口がいてくれたおかげもあるかもしれないけれど

本田がもしカメルーン戦で点取って勝ってくれなかったら
恐ろしいことになっていたかもしれないね
248名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:41:25 ID:j/4q2TMr0
>>234
本田と中村の両方を黙らせられるのは、
海外組で、クラブでレギュラーで、クラブも成果出している
っていう外形が必要だったのだと思うよ。
だから長谷部だったと。

で長谷部の運動量を見たら、明らかにがんばってるって分かるから
ベンチの中村さんも納得せざるを得ないでしょ、て感じかと。
249名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:41:30 ID:Q0THqLpZ0
いくら茸でもこれはないw
250名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:41:50 ID:6RV89Jd00
>>214
当時憧れてた全盛期の中田に初対面で「レレレのおじさん」って言われちゃったからかw
もしかそんな他愛ない冗談がトラウマになるくらいメンタル弱かったのかなぁ
251名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:41:52 ID:SBZYZjem0
ID:MSTB87Lf0が宗旨替えした工場長だったら笑う
252名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:42:03 ID:mxksSBTd0
ソースのない2ちゃん特有創作ネタをあっさり真に受けてしまうピュアなおバカさんは、2ちゃん向いてないんだよ
253名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:42:32 ID:mjSWF1i0O
>>233
そーか、そーかw
254名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:43:22 ID:MSTB87Lf0
>>246
うんだからw
風間さんとせるジオの静岡?のラジオはソースが2ちゃんだから
信用はできないけれど

もうひとつのほうは週刊文春に乗っていた記事だから
信ぴょう性は0ではないんじゃないか

だからだれかがその時のミーティング内容を包み隠さず全部
詳細に語ってくれれば答えはすぐに出ると思うんだよね

たぶんそれは俊輔にとって都合の悪い事実があるから
だれも聞かないだろうけれど
255名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:44:30 ID:p/lypKq0O
さすがにこれはないw
256名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:44:43 ID:oM387y/O0
少年茸が大人の階段を登ろうともがいてるニュース多いなw
257名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:45:10 ID:MSTB87Lf0
韓国戦の後に
なんで俊輔が岡田にスイスで別メニューを申し出たのかっていうのも
なんか違和感があったし

いろいろおかしな点が多すぎる気がする
ぶつ切りで情報が錯綜して
258名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:45:16 ID:475YpdWhO
>>8
無理矢理と言っても、大舞台でちゃんと結果残したからな
そう簡単なことではないよ
259奥市川:2010/07/02(金) 15:45:41 ID:mJDYuIaH0
スケスケカルテットの消滅

    本田圭佑

中村俊輔    松井大輔

    柏木陽介  
260名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:46:04 ID:aDn+98E00
こんな記事書かれるところまで落ちたか・・・
261名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:46:13 ID:XiRH+citi
こんなことで落胆してるとしたら相当小さい人間だね。
262名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:46:57 ID:SBZYZjem0
>>257
今までの中村の言動を知ってれば、やっぱりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と思うのが普通ですが
暑さで頭やられてんの?
それともとりあえず首突っ込みたいヤキ豚ちゃん?
263名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:47:08 ID:5cNwgAvv0
>>238
風間とセル塩の話はガセ認定されてたぞ
264名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:47:20 ID:oM387y/O0
俊輔俊輔呼ばれ続けていたからジャニの様に大人に成りきれていない
仲井君、木村君、剛、シンゴー
265名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:47:57 ID:3BVOby+D0
東スポか
266名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:48:39 ID:jfIOjk6B0
>>8
逆。俊輔を無理やりスターに仕立て続けていたのが限界に達して
破綻が表に出たのが「本田ら海外組」の見出しだった。
あのときの反応は「いいかげん俊輔に見切りをつけ始めたか?」という
半信半疑の期待が多かった。
267名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:48:51 ID:NL8hfhy40
>>254
いやいや、だから、信頼性の置けない情報を元に類推するのは止めなさいってこと。

ちなみに、2chはアンチ俊輔の方が多いと思うので、
本当にそういう情報が出てきたら祭りだと思うんだが。

いままで自分が頭に入れた情報のうち、
客観的な事実が書かれた記事、
記者の主観が入ってそうな記事、ソースのない情報と分けて、
もう一度考え直してみたら。
268名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:48:57 ID:MSTB87Lf0
>>262
自分のプレーがふがいないときにいつも俊輔は足首のせいにしたり
するのは知っているけれどw

その経緯がわからないっていうこと
長友も明大の壮行会で俊輔のことをうまくいかないとすぐに人や怪我のせいにするっていう
のをレッズスレで明大の壮行会にいった人が書き込みをしていたらしいし
269名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:49:00 ID:7KljnBC40
長谷部が一番頭が良さそうな顔している
270名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:50:04 ID:MSTB87Lf0
>>267
文春はカメルーン戦で俊輔が生あくびをしていた写真で
書いてあったから信ぴょう性は高いかなと思ってさ

後はよくわからん
271名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:50:40 ID:19el7TYk0
次の工場長ハードワークスレはここ?
272名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:50:47 ID:j/4q2TMr0
>>267
客観的にみて、ダメ、っていう話なのに
アンチとかに矮小化してしまうのはなんか違うぞ
273名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:51:15 ID:MSTB87Lf0
そういえば本田もこの東スポのインタビューでカメルーン戦の前までは
確執みたいなものがあったって言っていたよね

だからそれを考慮してゴールした後にベンチに行ったっていう
274名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:51:41 ID:09Kc+LAsO
女々しい野郎だなw
275名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:52:35 ID:MSTB87Lf0
俊輔ってマスコミには
丁寧に対応するからそういった事実関係を
マスコミ側から漏れるっていうこと自体あんまりないし
真実を追求するのは難しそうだけれど

だれかが勇気をもって解明してみてほしいな
276名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:52:49 ID:VVfj3w9gO
可愛いよ俊輔可愛いよ
277名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:52:49 ID:ibYNnnNp0
東スポは宇宙人捕獲の記事を1面に載せるような新聞だぞw
278名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:53:12 ID:NL8hfhy40
>>272
ああ、そうだな。アンチという書き方だと負のニュアンスが入っちゃうな。
正確に言えば「俊輔の起用に反対な人たち」ってところか。
279名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:53:17 ID:+1RrCssW0
>>271
工場長の逆バージョンの人しかいないお
280名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:53:19 ID:7NYoPKBIO
まぁこういう書かれ方されても仕方ないよね、俊さんは。今まで陰険な
王様だったんだから。
281名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:53:35 ID:C+Zy20f80
なんかものすごく方向音痴なカマッテちゃんが来てるな
282名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:53:36 ID:j/4q2TMr0
>>277
捕獲したのは確かだろ?
283名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:53:46 ID:19el7TYk0
ネタ元は日付以外は創作とファンタジーで溢れてる東スポかw
284名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:54:13 ID:kS1ebEnl0
>>3
どう考えてもこれ茸本人に取材してるから
285名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:54:22 ID:NmvY3tf/0
ドイツの中田とか今度の中村とかゲームメーカーが幅を利かせるのはだめだな
私物化してしまう
286名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:54:38 ID:NL8hfhy40
>>281
工場長壊れちゃったのかな・・・w
287名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:54:46 ID:/i0XMbQi0
ID:MSTB87Lf0
こいつすげー
脱皮した工場長みたい
288名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:54:50 ID:pb4nTiWy0
つーか3月って海外組だったっけ?
289名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:55:31 ID:v1DOrtKUO
シュンスケくん、だ〜いすき!
290名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:55:33 ID:Fz+HQOhV0
東スポのスクープ

 火星人がサッカーの日本代表に選出される。
291名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:55:46 ID:/i0XMbQi0
>>288
呼ばれたときは海外組
292名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:55:52 ID:DvkvxN4L0
>そして話を終えると、周囲の関係者にこう漏らした。

何でそんな都合よく記者がいるんだよ
293名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:56:07 ID:41KukK4y0
>>283
競馬の記事はけっこうまとも
294名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:56:15 ID:j/4q2TMr0
>>275
マスコミにどんどんリークして書かせてきたのが中村さん

>>285
ドイツはゲームプランを守らないことにしよう、って感じの連中がいたのが問題
あいつのパスは受けたくない、とかそんな雰囲気だったからさ
295名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:56:15 ID:46bctmPP0
>>1
> チームは方向性を見失っていた。遠藤は自身の不調を俊輔に訴えただけでなく、
> チーム内に岡田監督への不満が充満していることも明かしたという。

と中村は記者に明かしたという。
296名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:56:34 ID:Fu1RdjPFP
当然新聞記者もネットみてるだろうから
今なら中村叩きの記事がうけるって分かった上で書いてそう
297:2010/07/02(金) 15:56:41 ID:HUlP+dLYO
ワールドカップ終わったら俊輔関連の記事いっぱい出るな(笑)俊輔って『Jドリーム』に出てたアルゼンチン代表のビーベってやつに似てる。ビーベは改心したけど。
298名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:57:02 ID:M3wsMPlq0
>本紙取材班がその舞台裏に迫った。
>周囲の関係者にこう漏らした。
>と関係者に漏らした。

東スポでこの表現だから、ツチノコ発見レベルのネタだと思うが。
299名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:57:05 ID:dBnNdT7ZO
関係者?
300名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:57:22 ID:H0rlXNvR0
俊さんだせえっすwww

と思ったら東スポかw
明日は競馬あるし買ってやるw
301名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:57:32 ID:KeIFu5pW0
>>292
記者と飯一緒に食ったりすることもあるらしいからいても不思議じゃないよ
302名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:58:16 ID:XuzcmQq10
こんなん記事でも信じるアホはいるんだろうな
303名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:59:04 ID:jfIOjk6B0
長谷部と俊輔に関しては少なくとも例の「正解じゃない」PKのときの映像ソースから
何かあっても不思議じゃないという推測の余地があるからねえ。
あの映像を見ての大方の見解は俊輔が蹴ろうとしたのを長谷部が呼び止めて岡崎に蹴らせた、
で一致しているし。↓2分40秒あたりから。
http://www.youtube.com/watch?v=hCONI1gJG7I
304名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:59:20 ID:S+4J6zXY0
茸嫌いの多いねらーから見ても、酷すぎる記事
305名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:59:46 ID:mxksSBTd0
>>294
>ドイツはゲームプランを守らないことにしよう、って感じの連中がいたのが問題
>あいつのパスは受けたくない、とかそんな雰囲気だったからさ

誰だよ?
306名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:00:00 ID:+1RrCssW0
>>301
しかしそれ程仲いいならこんな記事書くかな〜
307名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:00:04 ID:cgg4hcBl0
こんな記事ありえない
と言い切れないのが中村俊輔
ずっとマスコミにリークし続けていたからね
308名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:00:16 ID:sMbHcOib0
>>1
> 危機感を覚えた俊輔だったが、自身も足首の故障などで出場機会が減り焦っていた。
> さらに3月のバーレーン戦に向けた代表メンバー発表の際に、ある“空気”の変化に気づいた。
> 共同通信が配信したニュース原稿が「本田圭佑ら海外組も招集」となっていたのだ。
> これを見て俊輔は「今までは『中村俊輔ら--』だったのに、なんで…」と関係者に漏らした。
> 日本代表がW杯に向けて大きく変わる前兆だった。 
>
> http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=9054

この続きあるよ。
中村はマスコミに向かって本田叩きを始めた。

【サッカー/日本代表】"本田システム"に懐疑的な俊輔「気を使わないと消えちゃう」、「シュートだけ打てばいいっていうのは違う」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267532493/

"本田システム"に懐疑的な俊輔、「本田が何をするのか…」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/558
(略)
309名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:00:22 ID:/i0XMbQi0
「〜らしい」「ていうのを読んだ」のID:MSTB87Lf0ちゃん
スポーツ報知の俊輔独占手記の内容をうpしてよん
310名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:01:29 ID:Uoaew0410
こんな確実に嘘だとわかる記事を信じきるお前らってやっぱ馬鹿すぎるわ・・・w
俊輔叩きたいだけのカスどもがwww
311名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:02:28 ID:EnSSQfan0
芸スポ歴長い俺が解説すると、以前工場長とは真逆の
アンチ中村俊輔のコテハン「KBT」というスターが
いた。今はコテ外してるが独特の言葉遣いですぐわかる。

最近、工場長vsKBTの新旧芸スポスター対決を
密かに楽しんでる俺がいた。結構2人がガチでやりあっているのを
目にしてる。
312名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:04:31 ID:+1RrCssW0
>>311
そ・・そうなんだw
313名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:04:32 ID:bZAqwMqt0
日本人W杯最多得点とか小さいことにこだわる中村なら
こういうのも実際ありそうだから困る
314名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:04:48 ID:j/4q2TMr0
今日はコロンビアのエスコバル選手の命日です
合掌
315名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:04:49 ID:pScry8cM0
お喋り茸wwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:05:19 ID:P3RFQQM70
こんどはドラマの脚本か?
317名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:05:47 ID:yFRiW2ec0
でもさ、俊輔ってチンコでかそうだよね。本田は意外と小さそう。
一番でかいのは中澤。たぶん平常時で20cmはあるね。
318名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:07:01 ID:S+4J6zXY0
>>201
あるねー。
持ち上げる時は何をやってもマンセーし、
落とす時は悪意で捉えまくる。
茸云々以前に、マスゴミが下劣。
319名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:07:49 ID:dN4kpZPA0
俊さんのメディアの使い方も凄く下劣だったから、ブーメランで戻ってきただけでしょ
320名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:08:17 ID:/i0XMbQi0
あーあ、いなくなっちゃった
独占手記読みたいのに(´・ω・`)
321名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:08:56 ID:sMbHcOib0
>>201
ゴン中山とか腐す記事書かれたことほとんどないぞ?
選手としては中村と近いタイプの名波とか。
322名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:08:57 ID:nq7xjIKP0
俊さんってヤンキース時代の松井秀喜となんか被る
323名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:09:17 ID:S+4J6zXY0
>>231
流石に小出監督は捏造記事に反論し、岡田をフォローしてくれていたね
324名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:09:20 ID:mZK4ifUH0
もう許してやれよ
この叩き様は正解じゃない
325名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:09:49 ID:pzoMUH9Z0
つか、遠藤もなんでこんな奴に相談してんだよw

何の解決にもならねーじゃんw
まだマツコデラックスに相談した方が良い結果出そう
326名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:10:11 ID:MgBSgUur0
笑えるwwww
327 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:10:18 ID:9iHEFnRzP
■南アフリカワールドカップ成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw)
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点  (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点)

■ワールドカップ通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外ワールドカップ通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカワールドカップランキング  (16強で最下位の劣等チョン猿w)
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■劣等チョン猿が誇る4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■ワールドカップ本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
 劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利 日本=4年

■初出場から海外ワールドカップ初勝利まで
 劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ 日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外ワールドカップベスト16まで
 劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破 日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル  劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
 劣等チョン猿サポーターの低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ショックを受ける劣等チョン猿 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg
328名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:10:22 ID:R57qTC/70
喋りすぎ
329名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:10:27 ID:jgpGqp0j0
信心が足りない
330名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:10:32 ID:ypJwUPbHO
>>317
本田さんはかなりデカかったぞ。
331名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:10:39 ID:/i0XMbQi0
>>325
昔からの親友なんだよ、あの二人
怖いだろー
332名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:11:46 ID:j+R0KOFl0
>>303
こんな映像よくみつけたな
俊輔のあのインタビューも捏造か
333名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:11:46 ID:MSTB87Lf0
>>309
俺はそれをみていないから知らないよ
でも俺は確かに週刊文春で乗っていた記事に基づいて言っているだけ

それに長谷部が俊輔に駄目出したっていうのもどこからわいたのかは
知らないけれど韓国戦の後に話題になったのも事実だしね

スイスのミーティング前後でそういったひと悶着があったことを
だれかが詳細に語ってくれればすぐに答えは出るんじゃないか?
334名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:11:55 ID:OKXP/woxO
試合にあまり出てなかったから、仕方あるまい・・・
335名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:14:37 ID:teaTiyqqO
週間文春がソースですキリッの奴はこないだもいたキ外チアンチか
336名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:15:01 ID:MSTB87Lf0
前回のドイツの時もそうだったんだけど
俊輔の周りには取り巻きの記者が護衛していて
都合の悪いインタビューをしようとするとブロックしているらしいから
どうもその辺がわかりづらいっていうか
337名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:16:00 ID:sMbHcOib0
>>234
長谷部をキャプテンにしたのは、
選手ミーティングの結果を一人で岡田に伝えに行ったからだろう。
どういう経緯でそうなったのか知らないが、
それだけ長谷部はチームメイトたちから信頼されているから、
長谷部が話し合いの結果を伝えに行くことになったと判断したのだろう。

どのタイミングで行ったのかは知らない。
次の日の練習中も選手の間の激論は続いていて、
監督の指示も聞かずに、議論を続けたということがあったという報道もある。

338名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:16:02 ID:j/4q2TMr0
長谷部のコメントとか挨拶見てると
中村さんはチームリーダーである(あるいは、あった)、
という認識はないみたいだね。
339名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:16:46 ID:S+4J6zXY0
>>321
対立構造の図式におあつらえ向きの選手とそうでない選手がいるのだろう。
海外のマスゴミにもそういうのがあるからね・・・
340名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:17:11 ID:MSTB87Lf0
>>337
今朝の朝日新聞では岡田に伝えたのは川口っていうことに
なっているけれど
どれが真実なの?
341名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:18:02 ID:NL8hfhy40
>>333
文春の記事はみてないのか。

オレがそのパターンで記事の内容を信じるとしたら、
記事を元にスレが立つ、多くの人が記事の存在を前提に話しをしてる。
さらに、複数人が記事を読んだって書き込みがある場合だけかなぁ。
342名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:18:03 ID:/i0XMbQi0
>>333
えー、中村に関する資料は全部集めてそうなのに、何で独占手記は見てないのー?
ビンボーなの?
343名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:18:39 ID:7p8NDrYxO
中村俊輔(笑)
344名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:18:49 ID:yPh+VCBA0
テレビで俊輔のダメ出しした人たちが、みんなその後、俊輔を褒め出したりするから、
俊輔周辺の真実が語られることはないだろうさ
タブーの固まりみたいな人なんで
345名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:19:22 ID:MSTB87Lf0
>>341
ちゃんと文章を読んでね♡
346名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:19:46 ID:+AOq5otN0
>>337
川口が行ったとか長谷部が行ったとか密かに複数人が行ったとか話が交錯し過ぎ
まあ、それくらい報道なんて適当なもんだってことも言えるけど
347名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:20:06 ID:wXYF9BhbO
さすがに口に出さないだろ
最低な記事だな
348名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:20:14 ID:S+4J6zXY0
>>335
新潮の方は、選手に嫌われている岡田監督ネタが
最新号の記事に含まれているらしいしね。
昨日の会見の後では、大恥の週刊新潮だが。
349名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:20:38 ID:MSTB87Lf0
>>342
独占手記がどういったものかはみてないから語ることはできないけれど
そういった記事ってえてして自分にとって都合のいい情報だけ
並べ立てて一方的に相手を貶めたり自分を正当化するっていう
傾向が強いんじゃないの?
350名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:20:41 ID:SPknrnch0
賞味期限切れの茸が必死すぎて面白いwww
351名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:20:48 ID:zfdMlUJ70
東スポにはメシアニスタが入り込んでるに違いない
352名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:21:01 ID:hdmYvCWm0
>周囲の関係者にこう漏らした。

>と関係者に漏らした。

353名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:21:12 ID:2But9Whk0
>>321
「腐す」の基準がわからないけど、名波は裏番で有名だったよ
マスコミ的の大好きな派閥による崩壊に話を持っていこうと思ったらいくらでもできる素材ではあった
354名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:21:20 ID:NL8hfhy40
>>345
ん、ごめん。良く分からん。
文春の記事は自分で読んだってこと?
355名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:21:22 ID:j/4q2TMr0
>>346
実は23人、みんな別々に岡田の部屋に行ったとか?
356名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:21:56 ID:jfIOjk6B0
>>332
よく見つけたも何も、試合の数日後からさんざん話題になってたよ。
しかもこれより前に俊輔の「正解じゃない」コメントが出ていただけにね。
357名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:22:27 ID:NL8hfhy40
>>345
あー。なるほど。了解した。
文春の記事は読んでるのね。
358名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:22:56 ID:MSTB87Lf0
>>356
岡崎が取ったPKを自分で蹴ろうとしたことを長谷部に止められて
岡崎が蹴ったことを自分が蹴らせたっていうことにしたかった
記事だよね?w
359名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:23:04 ID:V1S+6nyG0
>>349
見てないけどそうに違いない(キリッ
思い込みのあまり他人に危害を加える前に身の処し方考えた方がいいかも
360名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:23:25 ID:rRMX5H+T0
>>1
うぜええええええええええ
361名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:24:28 ID:MSTB87Lf0
>>359
俊輔って嘘で自分の醜態を塗り固めて生き続けてきたような人だから
いまいちそういった独占手記wって信ぴょう性がないんだよね
362名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:25:21 ID:EnSSQfan0
都市伝説なのかしらんがラジオがどうので見たのは、

韓国戦の後、茸が某FWにダメ出しして、言われたそいつがぶち切れて
「あんたは怪我を言い訳にしてる」と発言。

で長谷部が茸の部屋に言って「怪我して動けないなら、代表辞退して
香川と代わって下さいよ」と言い渡したっての読んだ。
363名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:25:26 ID:YZupuU340
【サッカー/日本代表】中村俊輔「耐えるのがつらかった…」「今思えば、足首じゃないね。僕の実力がなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277954086/

まあこの記事見ると普通にありえるよね
記者とべったりすぎてなんでも喋っちゃうんだろうなぁ
364名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:25:41 ID:n9n7lM7R0
ID:MSTB87Lf0
こいつ支離滅裂すぎて楽しい
365名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:26:54 ID:ZLOwkH1d0
ID:MSTB87Lf0
2chのガセは信じるし、本屋で立ち読みもするけれど、スポーツ新聞を買うお金はない僕ちんをあまりいぢめないで(´・ω・`)
366名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:27:00 ID:j/4q2TMr0
>>362
ええ話や
367名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:27:05 ID:Z3xcsuYs0
俊さんの代表レベルでないプレーを見るにつけて信憑性が高まるのはしょうがないこと

マリノスで活躍できるかどうかw
368名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:27:59 ID:1bwKDvFS0
>>76
それを口に出すのが俊さん
369名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:29:06 ID:bnjyxIDn0
こういうデマがまかり通るから
2chは没落する
370名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:29:40 ID:MSTB87Lf0
>>362
その下の2行は
たしかナイガイだっけ?で記事になっていたね
具体的な名前は出ていなかったけれど
371名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:29:45 ID:NL8hfhy40
>>362
メディアが検証が不可能に近いラジオってのが非常に都市伝説くさい。
それも番組名も良く分からないようだし。
本当だったら、誰かアップして欲しいなぁ。
俺もぜひ聞きたい。
仲良しこよしって事になってる今回の代表が、実はドロドロだったらそれはそれで面白いなw
372名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:30:33 ID:j/4cMAs80
しかし、まあ
何で中村関連だけ、ネガティブな記事が多いのかね?
控えに甘んじて辛い思いをしたり、鬱憤のたまった選手なんて他にもいるのに
いつもこの人だけこういう、悔しい思いをしたとか辛いとかそんなのが記事に踊るのだよな
373名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:31:15 ID:Z3xcsuYs0
> 仲良しこよしって事になってる今回の代表
どう見てもそれはないw
俊さんと本田や長友には明らかに確執がある
試合見てても、大会前までのコメント見ててもそうだ

ま、俊さんが悪いんだがねw
無駄に上がりを要求して自分が仕掛けないOHなんて通用するかよw
374名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:31:24 ID:nZQ6PuQc0
年齢的にもうオッサンだからだめだな

24歳だったらあと2回ワールドカップ出れるし
俊輔はもう年齢的に次回は無理だろ?
375名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:31:48 ID:MSTB87Lf0
>>372
俊輔が去年のスコットランド戦の試合後にマスコミにしゃべった言葉が
思い出す
376名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:32:13 ID:ZLOwkH1d0
ていうか、チームワークがいいことと幼稚園児的な仲よしこよしを混同してるアホっているよね
控え選手が試合に出たいと思ったら、それだけで叩くとかさ
377名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:34:04 ID:NzlkvnJi0
>いつもは俊輔からしか電話をかけないだけに、

何か・・・まあ遠藤は電話かけるタイプじゃないか
378名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:34:43 ID:L+tMVk5PO
今まで中村を叩く事ができなかったからその反動でネガキャン記事が多いんだろうな
379名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:35:14 ID:NzlkvnJi0
こんだけしゃべってたんなら
オランダ戦の今野ボランチ起用の話が漏れたのは
茸からとしか思えない
380名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:36:03 ID:RBc9ULmM0
>>363
W杯終わるまで気が付かないってほうがおかしいよ、俊さん
381名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:36:24 ID:j8wMp83a0
野球の松井秀喜並みにプライドの高いやっちゃな
382名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:37:57 ID:j2NFY+zl0
長谷部挨拶の時
ゆうじさん、よしかつさん、ならさんとは言ったけど俊さんの名前出さなかったよね?
とりあえずベテランの名前出した中あえて茸を避けてるような感じを受けたけど
中村俊輔はどうしたのかな
383名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:39:14 ID:Zv40Vguj0
WC終わったんだしそっとしておいてやることはできないの?
384名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:39:48 ID:EBXHxJMI0
>>262
今までの中村の言動を知ってれば、やっぱりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と思うのが普通ですが


だよな。2006年以来から、付き合わされてきたサッカーファンにとっちゃ、
こんな僻み根性丸出しなことは平気でベラベラ、メディアに言いそうだよな。
385名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:39:58 ID:DS+nIcsA0
>>382
よしかつさん、ならさんときて、ゆうじさんは一番最後のおまけで、しゅんさんのことは忘れた、テヘッ
386名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:40:43 ID:9NXitRbH0
テングダケにならないだけマシ
387名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:41:33 ID:5cNwgAvv0
俊輔のことは忘れてサッカーしようぜ!
388名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:41:52 ID:uTAyjAKx0
>>384
自分が出た試合で調子が悪かったらイタイイタイ病発動だもんな

韓国戦があの出来だったから、やっぱりと思いこそすれ、違和感があるとかニワカか豚以外にありえん
389名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:44:08 ID:EBXHxJMI0
>>379
そうだよな。オランダ戦の今野ボランチ起用の話が漏れたのは、茸からという
記事あったけど、信憑性はかなりあるな。
390名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:44:51 ID:HwVZzJyv0
      _,,...、-‐‐‐‐‐‐- 、,,.._
    / l  l      |  | \
     |  l  l       |  l  |
    |  |  l     l  |  |
.     |  |  ヽ‐---‐''  |  |
      |  |   ___,,.._   |  |
.    ヽ  |  /    ヽ | ./
      `ー----------‐'
391名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:45:52 ID:UaOq4gCV0
まぁ、あんまり 叩くなよ。
予選ではとても貢献してくれたと思うよ。
今回の代表が活躍することができたのも
ある種、俊輔のおかげなところもあるんだし。
392名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:46:35 ID:jZ+HruLgO
こいつブツブツよく喋るな。
いいチームだったのに水を差すようなことばかり言うな。
ウジウジしていてウジ虫みたい。
393名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:46:41 ID:4io/I4MW0
>>1
なんでって コンディション悪くて活躍しなくなってきたら
中心じゃないだろ
394名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:48:26 ID:2nfrIpte0
情報漏らし過ぎだろ
395名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:48:27 ID:j/4cMAs80
>>383
それは最初にマスコミに言ってやれよ
何でわざわざ記事にするんだ
396名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:48:30 ID:uEXBomFeO
こんなことまでメディアにしゃべるのか?
397名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:48:42 ID:A9ESUjRE0
3月の話なら茸は国内組じゃん
さすがの茸もそこに文句は言わないだろ
嘘臭い話だな
398名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:49:12 ID:KEYDZXdV0
>>396
しゃべる
10数年ずっとおしゃべりさん
399名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:50:06 ID:EBXHxJMI0
>>391
予選で貢献した選手は、茸だけじゃないからね。
400名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:50:11 ID:GKS9keerO
マスコミってシビアだねぇ〜
401名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:50:24 ID:c5WnKPJ1O
このキノコ、自分だけが悲劇の中心とでも思ってるのか?
クソメガネの好き嫌いで、無視されゴミクズのように扱われプライドをズタズタにされた選手は何人もいる。そいつらに比べたら、南アのその場所まで行けただけ幸せだと思えよ。
自分が可哀相!で思考停止しちゃってるような狭量さが、こいつの本当にダメなところなんだが、全く成長せんな。
トルシエはさすが見る目あったな。
402名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:50:40 ID:O5t/US0CO
>>325
たまにでてくる、マツコは何かサッカーと関係あるの?
お気に入りが長友ってスレタイは見た事あるけど
マツコさんサッカー好きなの?
403名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:51:47 ID:/9cidrkg0
>>371
別に最初からチームワークが良かったなんて誰も思ってないんじゃ
404名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:52:26 ID:2nfrIpte0
俊輔って誰と仲良いの?
このままじゃサッカー友達いなくなりそう
405名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:52:59 ID:sMbHcOib0
>>362
「足が痛いなら、最初(試合前)から言ってください」ってバリエーションも読んだな。
406名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:53:11 ID:q0wzIKwZO
さすが俊さん!
ワールド杯が終わっても俺らを飽きさせないな
407名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:53:26 ID:E3LWazw90
相変わらず東スポは面白いなwww

飛ばし記事と思って読んだら超一流、ゲンダイなんてお話にならない
408名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:54:03 ID:oFAOqlJ20
でも最後には遠藤にも見限られた茸

さすがに可哀想になってきた。
409名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:54:43 ID:S37fbrpzO
>>397
いや、まだエスパニョ〜ルでした。
バーレーン戦前の記事でスレが立った時
俊さんは海外組じゃなくスタンド組だからしょうがないよ。
と擁護してあげたわ。
410名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:55:02 ID:46bctmPP0
>>373
長友は選手ミーティングで、
「前の選手がサイドに相手を絞ってくれると守りやすい」
って発言したみたいだね。右サイドが中村の場合だと、
中村にフラフラせずにちゃんとサイドで守ってくれ、
っていっているに等しいね。
411名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:55:41 ID:MSTB87Lf0
まあ
えすぱにょーるに移籍した経緯も
糞だっただけに
擁護はできないよね
412名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:55:51 ID:vec5ZA1y0
妄想たっぷりの記事って感じだな
413名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:56:26 ID:Z3xcsuYs0
>>410
大久保さんや松井さんはOKです、っていってるにも等しいよね
どちらもちゃんとそうするからな
持ち場放棄しないことを求めてるだけなんだけどね、実は
414名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:58:18 ID:sMbHcOib0
>>397
中村がマリノス移籍してきたのは、
代表選考が紙面を賑わすようになった頃だぞ?
3月に危機感持ったはずだと思うよ。
代表の試合観てたらそれ分かるはず。
とにかく本田はよく得点していたので。出場時間の割にはね。
しかも中村からのスルーパスでない得点の仕方。
415名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:01:45 ID:Ihi0cAU80
記者会見で団長が話してる間ずっと髪の毛いじってたな。
絶対カメラに映る場所なのに、、
416名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:02:15 ID:+srkze9NO
2月下旬

本田△
CL決勝トーナメント出場

中村茸
戦力外扱いのうえリーガワーストイレブン→毬復帰発表
417名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:03:13 ID:UaOq4gCV0
>>399
>予選で貢献した選手は、茸だけじゃないからね。

確かにそうだが、俊輔の仕事ぶりはさすがと思ったよ。
バーレーン戦でのFKも良かったし。
418名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:03:28 ID:j1WMN9Ur0
周囲の関係者
419名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:03:46 ID:MuczQi590
いつまで主役気取りなんだよコイツはw
420名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:06:21 ID:pAxFGUM8O
そんなこと記事にしてるアホのほうが腐ってる
421名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:06:49 ID:NzlkvnJi0
本田より長谷部との確執なのか!?







て言ってみるが
この話題で15レス位つけば多分記事になる
422名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:06:54 ID:oFAOqlJ20
だな。
たしかに予選のとき俊輔は頑張ったと思う。

しかし韓国にボロ負けしたときからわかってたことだが
茸サッカーは同格や各上には通じない。
フィジカルの弱すぎる俊輔じゃ前を向けない、球離れも遅いからボールをつなげない。

ただ雑魚キラーとしてはそこそこ力を出してたんだから、そこまで否定する必要はない
423名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:07:05 ID:hrU5XSXk0
>>8
お前らが大好きなヒュンダイ、エイベックスの顔ですからw
424名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:07:33 ID:xoCU54Fh0
長谷部「茸は風邪通しの悪い所に生える」
425名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:08:11 ID:9j67W8r40
さすがにこれは妄想だろ、東スポだし
宗教弾圧いくない
426名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:08:58 ID:5gqwR7b30
長谷部www
427名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:10:40 ID:fyV9gL+t0
遠藤が俊輔に「岡田さっさとやめろ、皆そう思ってる」って言ったって
W杯から帰ってきて俊輔が東スポに言ったのか

すごい
ありえない
428名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:10:55 ID:5cNwgAvv0
なんか知らんが、長谷部を巻き込むのがトレンドになったのか?
429名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:11:43 ID:qTHXNKYd0
まぁ今の代表を見てると、予選での俊輔は自分が頑張る以上に
人が頑張らないといけない状況を作り出していたんじゃない?
俺の見立てではセルティック最後2年から〜スペイン〜マリノス〜W杯と怪我の影響なんて全くなく調子維持してるし、この人
430名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:13:25 ID:S37fbrpzO
キノコ信者ちゃん達は
常に敵を作っていかないと精神のバランスが保てないんだろう。
431名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:13:44 ID:xoCU54Fh0
>>428
さっき長谷部がテレビで言ってたw
ニーチェの言葉らしいんだけどドキっとした
432名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:13:47 ID:+srkze9NO
長谷部の好きなニーチェの言葉
「茸は風通しの悪いところに生える」
433名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:16:18 ID:FaRok0Gh0
W杯終わったら茸の記事も減るんだろうな
毎日話題を提供してくれたことの功績を称えるべきだ
434名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:17:36 ID:oFAOqlJ20
茸はなぁ・・・

もうちょっとフィジカル鍛えておけばもう一段上に行けただろうに。
中田が曲がりなりにもセリエでそこそこ頑張れたのは、簡単に当たり負けしない体があったから。
それを横で見ていただろうに

アーティストとか持ち上げられて、慢心しちゃったのかな・・・
435名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:18:11 ID:r46XC4o90
長谷部「批判は風。ほほにあたると冷たいが悪い菌を増殖させるのを防ぐ。
    きのこは風通しの悪いところに生える。」

これは完全に・・・
436名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:18:21 ID:KEYDZXdV0
>>421
中村さんと
中村さん以外海外組全員の確執
437名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:22:06 ID:KHijTE4a0
茸は風通しの悪い所にはえる

長谷部さん発言記念カキコ..._〆(゚▽゚*
438名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:22:53 ID:kijKVw9b0
>>428
なんちゅうか、黄金世代オタみたいなのが食いつきやすいノリなんだと思う
いまだに個々のスレで貶め合ってるほど、本人たちは信頼し合ってると思うが
これから数年は仲間ハズレは誰?ってノリの記事出るよ
439名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:23:20 ID:7uDQeews0
俺は今回一番気の毒だったのは前田遼一だと思う。
怪我がちじゃなかったらねえ
佐藤寿人は仕方ないかな?
ラッキーだったのは大久保、でも今回の活躍はこれから手を抜けなくなったねw


俊さんはオランダ戦以外は素晴らしかったな
440名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:23:36 ID:I8+yqBuyO
長谷部は良くも悪くも真面目で融通利かないからなぁ。
それでいて黙って耐えるよりも、正論で噛み付いてくる人間。
なぁなぁの関係や暗黙の了解を求める俊さんからすると、一番相性悪いタイプだったろうね。
441名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:23:54 ID:Tz+RWqJd0
本田がもの凄いのは分かる。

でも本田が天才とか言われるともの凄く違和感がある。
天才の定義にもよるが、どっちかつーとバラックタイプじゃね?

もの凄くトラップが巧いとか発送がとんでもないってことはない。
442名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:26:07 ID:Ebz05cTz0
東スポのサッカーネタだけはガチ
443名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:28:25 ID:WYenGx1a0
たぶん長谷部と俊輔の確執ネタは↓これがソースじゃね

【サッカー】日本代表の選手間に内紛勃発か?ある主力選手が1人のベテラン選手を名指しで批判し本人に代表辞退を勧告!ナイマガ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275193370/
http://www.naimaga.jp/entry/1/12/0/337/

ソースがナイマガって時点で東スポ並に信用できないし、
この記事の2日後には俊輔が↓こんなコメントしてるから内紛ってのはガセだろう

【サッカー/W杯】中村俊輔「ドイツの時は(主力組と控え組に微妙な温度差があり)難しい状況だった。だが今回はそんな雰囲気は一切ない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275396716/
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100601/scr1006010925004-n1.htm
444名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:31:25 ID:GgVJsPb7O
>関係者に洩らした。

何回もこの言い回しが出てきているが、誰よ。
脳内関係者じゃないのかw
445名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:08 ID:au8axaKx0
446名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:29 ID:sMbHcOib0
>>441
メンタルコントロール、自己管理の天才。
447名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:32:55 ID:2MrjEc8o0
近い将来、叩かれてるのは間違いなくほんだだろうな
2chのクソも手のひら返して面白おかしく罵詈雑言浴びせかけてるだろう
448名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:00 ID:4NpxdMRtO
キノコは批判されるべき人間だと思うが
あのテレビでの長谷部の意見聞いたら胸くそわりい
いるんだよな〜さわやか善人ぶって外ヅラでは「Jリーグをお願いしますっ」とか言いながら実際は性悪なやつ
449名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:33:38 ID:I8+yqBuyO
俊さんのミスは他の選手のプレイに注文つけちゃったことだよなぁ。
「じゃあアンタはどうなんだよ?」って言い返されるのも当然だろうに。
450名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:15 ID:E3LWazw90
>>441
左足しかつかえないバラックなんてレスみたことある
451名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:35:42 ID:IA+OCeCA0
>>429
何言ってるのか全然わからないんですけどw
452名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:36:05 ID:6t62vIPi0
>>449
長谷部はスンスケが茸と呼ばれてるの知ってるのか?悪気はないと思われ
453名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:34 ID:S37fbrpzO
>>448
どの辺が胸くそ悪い発言したのか
詳しく教えて^^
454名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:37:54 ID:IA+OCeCA0
>>448
何言ってるのか全然わからないんですけどw

毒キノコが八年近く代表に生えてて
腐りかけてたのを、みんなで駆除したんだよw
455名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:11 ID:TKLbewLkO
にわかはコンフェデ杯を知らない
456名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:12 ID:qTHXNKYd0
>>451
今、駄目だと批判されてるなら、良かったと思い込まれてる予選の時から駄目だったって事だよ
プレイは3年近く良くも悪くもなってない平行線を維持してるんだから
457名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:39:43 ID:xoCU54Fh0
>>448
>実際は性悪

具体例をあげてくれ
おまえのイメージがソースなの?
458名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:40:28 ID:pQa1zSP50
「ら」で肩落とすのはわからんが
遠藤からの電話をペラペラ喋るところはガセと言い切れない
459名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:19 ID:htHt8v4q0
>>1
以上、少年マガジン「中村俊輔物語」より抜粋
460名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:41:59 ID:IA+OCeCA0
ネットとかで見なくとも
まともな人なら、試合を見れば
中村俊輔が、走れない、フィジカル弱い、スタミナないの
ないない尽くしだってことは分かると思うよ

今までの代表の功労者みたいなことをオタは言うけど
サッカーはチームプレイのスポーツ
今まで積み重ねた実績も
中村俊輔ひとりの手柄ではないんだよ

周囲への労いとか忘れて、天狗になっちゃった中村俊輔の自業自得

マリノスでも既にお荷物だし、現実に帰って精進したほうがいい
461名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:08 ID:xoCU54Fh0
>>456
どうみても下降線なんだけど・・
462名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:30 ID:475YpdWhO
性格の面だと
長谷部>>>>超えられない壁>>>>>>>>茸

なのは確実
463名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:42:46 ID:jhQNCL2OO
>>434
茸はフィジカルコンタクトについて中田から学んだと広言してた…筈
ただし、相手に背を向けて押される力を利用する、
てな感じで当たり負けする事が前提みたいな感じ
倒されりゃFKで一石二鳥、てゆーのに拘ったのかもね
464名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:00 ID:cK8rgLjR0
>>455
ああいう大会で準優勝したのは本当に凄いよな
ベストではなくともフランスやブラジルのメンバーだってかなり凄かった
465名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:43:40 ID:475YpdWhO
>>464
過去は過去
今は今
466名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:44:20 ID:zkRqiSQ90
関係者が大活躍する俊輔さんと松井秀喜さん
467名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:19 ID:5c9LXKXW0
茸ってかまってちゃんだよね(´・ω・`)
468名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:45:25 ID:lvgxZWqEO
長谷部がねらーだったとは
見損なったわ
469名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:46:38 ID:Bs0yl/aY0
第一お前さんもう代表引退したんじゃ
470名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:47:46 ID:Z1niYd5n0
長谷部△
471名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:48:25 ID:xoCU54Fh0
俊ちゃんは代表やめへんで〜
472名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:51:08 ID:PYU/xwyb0
>>今までは『中村俊輔ら--』だったのに、なんで…

本当に分からないとしたら病気
473名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:53:50 ID:0mQjEA8EO
中村俊輔がここ1年でダメ出ししたリスト
代表
松井、本田、長谷部、長友、岡崎、上がらないSB、オランダ戦で安全なプレーをしてた皆

セルビア戦
いつもと違うメンバーの山瀬、栗原、興梠、石川、徳永、稲本、阿部のうち5人くらい

エスパニョール
中にいるイバンアロンソ、膨らんだカジェホン、パスをくれないルイガル、上がらないSB、リズムの違うチーム

その他
横国の芝の長さ、スペインのボールの芯、日本の硬いピッチ、レアル戦のゴールの大きさ、日本の学校が無いバルセロナ、
紅白戦より激しくないバーレーン、どうしたのかな?のセビリア、不誠実なマリノス、
セレッソ戦でイメージが足りないマリノスのFW、川崎戦で裏に走り込まないチームメイト、「最後は1対1だよな」のカズさん
474名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:55:40 ID:UBaDr3Nt0
中村っていい性格してるんだなー根暗なのにヤダヤダ
475名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:57:34 ID:j2NFY+zl0
>>464
準優勝の01年は茸出てないよ・・・
ブラジルとやったときは05でフランスとやったときは03でしょ
茸両方点決めてたよね
あん時は凄いと思ったのに・・・
476名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:19 ID:Z3xcsuYs0
>>473
本当にしてるのだから驚きだよな
特に代表のメンツが面白い
活躍した連中に絞って批判されてる
477名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:27 ID:ppOulyZfO
もう若くないから
478名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 17:59:30 ID:vO97U6i7O
茸信者は妄想だでたらめだと言ってるが、茸がこれまでに普通の人間なら絶対喋らないような事まで
全部自分の番記者にダラダラとお喋りしまくってきた歴史は普通のサッカーファンはみんな覚えてる事。

今回は茸にとって人生最大のショックだったそうだから、
帰国してからは人生最大のお喋りしまくってる可能性は高い。
喋ってはいけない事とかを判断する機能が茸の頭には備わってないから。
普通に事実だと思うぞ。
479名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:44 ID:hrU5XSXk0
>>472
釣られているのに気づけよw
480名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:49 ID:j2NFY+zl0
エスパニョール行ってチームに溶け込めなくて
周りの悪口ばっか言ってた時は今回のワールドカップよりも惨めだったな
481名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:03:19 ID:jb7fFrtUO
っか、この記事自体が事実かもわからないのにこれは…

まぁ全力でマスメディアに踊らされるのがねらーなのかもしれない…
482名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:04:21 ID:G1F9zIpuO
なんだ東スポか
483名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:04:38 ID:Z3xcsuYs0
あがらないサイドバックに文句をつける決して仕掛けないOH(笑)
484名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:05:28 ID:UWx0vXi90
>>483
セルティックのSBはよく上がってたんだよ
それで思ったんだろうな
485名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:25 ID:3PwQ0fUC0
>>479
茸ならいいそうな事だけどなw
486名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:09:40 ID:56UNjdPP0
487名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:10:09 ID:G6TAWAGG0
スポーツ新聞の記者って馬鹿でもなれるから
488名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:10:23 ID:lBqjcLCMO
長谷部「俊さん足痛いならでないで。ミーティングくるな!」

中村「…」

長谷部「チームみんな仲がいい。だからベンチもサポートしてくれる」

中村「…(そうだこれは神様のテストだ…悔しいがサポートに撤しよう)」

帰国記者会見

長谷部「ベテランの川口楢崎中澤さんのサポートのおかげっす!」

中村「…」
489名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:10:26 ID:8gLyxs2XO
俊さんは「ネクラな奴でもプロとして活躍できるんだ」って証明してくれたんだよ
どれだけネクラなサッカー少年の励みになったか計り知れない
俊さんが15年前に代表にいてくれたらきっと俺も代表目指してネクラに頑張ってただろうな
490名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:12:26 ID:+zfMITfE0
地味に巻き込まれてる遠藤がかわいそう
491名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:13:50 ID:NZeZY3RV0
また、情弱御用達のスポーツ新聞様お得意の「関係者」からの内部情報ですかw
492名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:14:42 ID:ZljyM33v0
流石にこれはなぁ、事実だったらマジでクズだけどそこまでは腐ってないだろ
493名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:16:55 ID:3CKHUKMe0
個人的な電話の内容をわざわざ周囲に漏らす中村ww
どんだけちいせーんだよw
494名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:18:28 ID:7/5gNbrh0
ん?
記事これで終わり?
序章かよw
495名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:22:28 ID:j/4q2TMr0
>>475
周りが大変苦労した
496名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:28:31 ID:OekYz2MT0
遠藤のくだりいらんだろ
497名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:35:44 ID:Z3xcsuYs0
遠藤は遅攻に拘っていた急先鋒の一人だから、単にまきこまれていたわけではない
498名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:36:25 ID:ppOulyZfO
お喋りきのこ
499名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:37:27 ID:BdlZbDo40

大会中、長谷部を支えたニーチェの言葉
「じめじめしたところには茸が生えるけど、風通しが良ければ生えない」
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/636406.jpg
500名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:39:44 ID:sMbHcOib0
>>497
遠藤は監督と中村に迎合していただけで、
実際は速攻も頭に置いていたんじゃないの?
この枚数少ない布陣で攻めるには、
高い位置でボール奪って速攻するしかない、
そう発言しているからね。
今のフォーメーションになってから。
たぶん、以前は代表の中で一人でそれを、
やり遂げる自身がなかったのかと。
大久保、本田、松井に長谷部って布陣では可能だと。
501名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:42:52 ID:BdlZbDo40
>>430
>キノコ信者ちゃん達は
>常に敵を作っていかないと精神のバランスが保てないんだろう。

 それ、創価信者の特徴ですから。
 正確には、日蓮宗の系統は全てそう。
 他宗への極端な嫌悪・排斥により、常に自己正当化するのが特徴。
 とても慈悲を根本とする仏教の宗派とは思えません。
 (実際、鎌倉時代の人造的な新興カルト宗派ですしね。)
502名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:44:47 ID:xoCU54Fh0
長谷部「俊さん足痛いならでないで。ミーティングくるな!」

中村「…」

長谷部「チームみんな仲がいい。だからベンチもサポートしてくれる」

中村「…(そうだこれは神様のテストだ…悔しいがサポートに撤しよう)」

帰国記者会見

長谷部「ベテランの川口楢崎中澤さんのサポートのおかげっす!」

中村「…」

長谷部「茸は風邪通しの悪い所に生える」
503名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:54:49 ID:IggP2ytY0
本田も急に俊輔の立場に立たされて、俊輔に気使うのかな。本田もかわいそう。
504名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:56:26 ID:YjxULpRHO
もうそっとしといてやれよ…
505名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:57:31 ID:lvgxZWqEO
俊輔だって最初内田が緊張しないように、ウッチーって話し掛けたりしたという心温まるエピソードもあるんだぞ
506名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:12:56 ID:y56BTS/v0
中村 「ブブゼラ嫌い」
507名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:20:51 ID:vrSyz2W6O
中村に関してはスタメン落ちしてから悪意のある記事やスレばかり立ってうんざり

もういいよ
508名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:24:47 ID:Kfoevz140
>>8
無理やりってwwww
この期に及んで無理やり仕立て上げるって言う方が無理があるだろうに

まぁお前の気持ちはわかるけど、ここは日本だから
509名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:27:36 ID:2PhImhskO
>>507
>悪意のある記事やスレばかり
今に始まったことじゃなかろうに
510名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:30:17 ID:jsYToqo90
中村さんは全盛期でも、△なんて名前のあとにつけられたことないよね。
511名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:40:28 ID:nJshn3XC0
>>510
いや、そもそもずっと茸よばわりだしw
512名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:48:31 ID:IDjO+KdF0
まあ内容の80パーセント以上はフィクションだろうなw
513名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:51:12 ID:8chx6Ou60
落とす時は落としまくるな
514名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:53:30 ID:kWWaNm+q0
俊輔のダメさを指摘 v.1.16

【解説・OB】
○ 秋田:  「4年前も今まで中心だったからって
         コンデション悪い俊輔使って負けちゃったわけでしょ?」
△ 沢登:  「下がってきてボールを持っても前に出すことができず、
         後ろに戻していた。チームにフィットしていない。」
△ 前園:  交代出場した選手に苦言・・・松井大久保らを評価

× 松木:  「俊輔入ってんだから、もっと周りが盛り上げろ」
× セルジオ: 大手メディアでは言わず、大手以外では俊輔批判
× 名波:  俊輔を出せ!
× 藤田:  俊輔を出せ!
× 宮本:  「周りの選手が俊輔を生かしきれなかった。」
× ラモス: 俊輔擁護


【マスコミ】
○ デイリースポーツ:「交代直後には強烈なタックルを食らい、カウンターを食らうきっかけとなり」
           「肝心の流れの中の攻撃では決定的な仕事ができず、存在感も希薄。」
○ サンスポ: 「俊輔、松井と代わり出番もシュートなし」
○ 産経ニュース: 「相手のプレスにボールを失う場面の方が目立った」
○ スポナビ: 「スピードがない、守れない、つっかけられない」
○ 中国メディア: 「まったく凡庸なプレーで、かえって日本チームを危機に陥らせた」

× 報知: 「ロスタイム3分を含め29分間、改めて存在感を示した。」
× 朝日: 見開きの4分の1を使って、俊輔マンセー
× 読売: 「精度高いパスでつなぎ役…中村俊が存在感」
× 毎日: 「和製ファンタジスタ 中村俊輔の軌跡 高校時代〜日本の司令塔へ」
× スポニチ: 「俊輔、川口が盛り上げ役 気持ちがひとつになった岡田ジャパン」
× 日刊スポーツ: 「水を得た魚のようにピッチを駆けた。」
× 東スポ: 「W杯妄想・中村俊輔を「東欧のマラドーナ」に」


【その他】
× 聖教新聞: 「日本代表チームの要として期待が集まる中村俊輔選手」
× アディダス: 「日本が世界に誇るファンタジスタ」
515名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:04:50 ID:4VYQaOrw0
なんだこの記事は…
たまげたなぁ…
516名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:09:53 ID:c5wyZuzQO
ベンチに追いやれないしポジションも奪えない鞠の若手や狩野が、
茸の劣化よりもなによりもやばい
ここがJはレベル低いつまらない下手くそと言われるところ
本田長友のメンタルに比べたら狩野 犬 酉の選手なんかは
腐りきってる
517名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:14:00 ID:d44Lbu5L0
飛ばしじゃなけりゃしゃべりすぎだ茸
518名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:24:19 ID:jrD3TMnbO
遠藤が電話使いこなしてる時点で嘘
519 :2010/07/02(金) 20:23:53 ID:FfUTY73P0
もう随分昔から言われては居るが、俊さんって本っっっっ当に小さいわ。
520名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:30:30 ID:MSTB87Lf0
>>486
それどういう状況で言ったのw?
521名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:32:54 ID:h6fuCuXl0
>>520
彼の格言らしいよ
522名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:33:14 ID:lvgxZWqEO
さすがに遠藤の立場が悪くなるようなことペラペラ喋らないよ
523名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:41:33 ID:xoCU54Fh0
>>522
本田が台頭してきたときに
遠藤のポジション狙ってるような発言してたような
524名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:54:12 ID:QafDI+g90
ワタクシは関係ないですぞ
525名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:58:18 ID:rfxiCnzJ0
もし日本が大方の予想通り三連敗の惨敗だったら、こういう記事が山ほど並んでたんだろうな。
で踊らされてるのがおまえら。
526名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:09:11 ID:Cg4heYwz0
>>507
> 中村に関してはスタメン落ちしてから悪意のある記事やスレばかり立ってうんざり

最低でも一年前から、駄目出しされているべきだったよな!
527名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:09:39 ID:MSTB87Lf0
>>525
カメルーン戦の前後はこんな記事ばかりだった
本田に対する記事は
528名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:44:44 ID:pOUAQ8qQ0
中村俊輔は好きじゃないけど、こんな妄想日記でメシ喰える自称記者ってうらやましいよ。
お前らゲスにこんなプライベートなことまで話すわけねえじゃん!
529名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:46:20 ID:dkzP5pFu0
遠藤はここまで俊輔にベッタリだったのに形勢が変わると即本田にくらがえだもんな
いくら俊輔でも、クセ者遠藤の変わり身の速さには人知れず泣いたと思うよ
530名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:46:43 ID:dEH+PPzp0
飛ばしかどうかは別として
俊さんなら言いそうって思ってしまうから困る
531名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:50:07 ID:8RJ1ykko0
まぁさすがにこれは飛ばしだろーが
俊さんは激白するイメージがあるしな
532名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:50:58 ID:Nf7CdoZR0
駒野ら
533名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:51:39 ID:eApfaO/40
>>526
不調な選手を使わざるを得なかった岡田さんを思え
あと電通と
534名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:54:20 ID:MpT6BxV20

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ キノコ〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i   イタリア   ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |   フランス |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
535名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:55:13 ID:i8wYq7aH0
>>8

ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/02nikkanspsctp31007020007/

出演オファー断ってるってさ
本田はテレビ出たがりのなんちゃってアスリートとは違うよ
536名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 02:04:58 ID:JytZxNvt0
> MF中村俊輔がまだスペイン・エスパニョールに所属していた今年2月下旬、
> 一本の国際電話を受け取った。声の主はMF遠藤保仁(30=G大阪)。
> いつもは俊輔からしか電話をかけないだけに、司令塔は驚きを隠せなかった。
> そして話を終えると、周囲の関係者にこう漏らした。

文下手すぎだろ。理解するのに考え込んだわ
537名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 05:03:38 ID:5GSnlmLIO
>>1
明らかに俊輔陥れ

本田ってエイベックス所属だってね

エイベックスてマスコミを買収するんですか?
538名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 05:05:32 ID:5GSnlmLIO
エイベックスてまるでバーニングみたい
539名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 05:36:39 ID:Yjj5qp9G0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
540名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 05:37:25 ID:ZPaFJUU+0
創価中村俊輔とエーベックス本田の戦争かwww
541名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 05:56:35 ID:5GSnlmLIO
>>540
チョン 創価 メクラ
やっぱり昭和の方ですか?
542名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:07:11 ID:ohvNaf+M0
この記事すごい捏造してるな
543名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:21:19 ID:NEOsd1J9O
これがエイベックスの力だな
怖い怖い
544名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:26:31 ID:WfX3yJYAO
茸のための本田叩きね(苦笑)
サッカー以外での捏造批判のそうか圧力は見苦しいよ、俊輔。
545名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:32:16 ID:WRl5MDCZO
エイベックスと創価学会のバトルか

やれやれ
546名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:32:23 ID:ohvNaf+M0
今年2月下旬に遠藤は中村に代表のことについて電話をした
3月のバーレーン戦でのメンバー発表時の報道のされ方に変化を感じた

>共同通信が配信したニュース原稿が「本田圭佑ら海外組も招集」となっていたのだ。
>これを見て俊輔は「今までは『中村俊輔ら--』だったのに、なんで…」と関係者に漏らした。

中村がマリノスへの移籍を発表したのが2月26日
海外組み召集というのは何時も話題になることだし
既に国内に戻っている中村が出ないの当たり前じゃないのこれ

仮にこれが事実だとしたら中村は完全にアホだな
547名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:36:02 ID:SIC8X4zvP
>>546
東スポの記事を鵜呑みにしてる人って
小学2年生くらいの知能だと思うのwwww
社会に出ないでそのまま引きこもってた方がいいわよ
548名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:36:22 ID:oVb/b9ji0
海外組じゃないから当然だろwwwなんなんだw
549名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:37:54 ID:RzRcJ+9A0
これもまた本人がマスゴミに話しまくったんだろうな
550名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 06:53:42 ID:e3dU949A0
またペラペラペラペラと
551名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:03:06 ID:ohvNaf+M0
>>547
で、小2レベルのスレで上から目線のお前は何やってんだ?w
552名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:07:38 ID:T9549k2U0
この時はまだスペインにいた時だぞ
553名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:22:16 ID:x8oPuUJX0
情報漏洩きのこ
554名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 08:03:52 ID:CbGA95Eg0
ぐぐったら本当だったww

ttp://saccarsuki.blog129.fc2.com/blog-entry-17.html
555名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 08:04:01 ID:JhoBEA7F0
>>8
きもいよな
556名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:34:33 ID:yk4jclwD0
代表板のスレでは、ちょっと話題になったよ
それをネタにしたのかな
俺も書き込んだし
本田らになったねって
557名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:20:41 ID:Dos9Mqnz0
俺も記憶あるよ。
558名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:48:16 ID:3Cx5Fu0S0
芸スポでもネタになってた記憶があるけど
559名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 06:53:50 ID:7lhqPZ8IO
サッカー選手としてイタリアからスコットランド行ったら終わりだよ
560名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:03:37 ID:WCxeMUZX0

ネタの宝庫だな
こいつは
561名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:05:53 ID:+U/n+sIjO
マスコミの記事は捏造してるからなんとも言えんわ。
562名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:05:57 ID:G9mhjVWMO
なんで…って自分でわからないんなら、もう辞めた方がいいよ
563名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:25:35 ID:h3LCVLXD0
これが捏造か事実かわからないけど、
東スポは中村を上げたかったのか落としたかったのかどっちなんだろ?
564名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:31:08 ID:PopCVgBs0
スポナビの欧州サッカーのロゴみたいなのは途中から本田になったんだよな確か
それまでエスパニョールの俊さんだったけど 試合でないんだもん
565名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:34:13 ID:j/GhGvGX0
むしろマスコミも気を使ってだろうに
中村俊輔らとか出ても最低のプレーばっかで
控えに回されたプレイヤーを目立たなくさせてただけだろ
566名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:35:13 ID:x//Vnahy0
駒野ら国内組も招集
567名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 07:59:11 ID:yyNO64U80
関係者って仲の良い記者のことでしょ。
世間話の時に、同業者でもあるし、軽い愚痴のつもりで言っただけだろな。
568名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:05:07 ID:rjPjsYYxO
>429
スペインで調子を維持????

冗談ですか?
569名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:07:01 ID:2u4FyTyW0
>>1
ここまでくると本当かどうkは別にして、メディアの俊輔いじめだろう。
さんざんいままで俊輔を煽っておいて、このてのひら返しはなかろう。
570名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 08:08:28 ID:j/GhGvGX0
>>569
どっちにしろ不用意なんだよ
こいつは
571名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 09:29:31 ID:S87RWhCA0
スコットランド行って何か得るものあった?
俊さんは何でイタリアから逃げたのかな?
本気でファンタジスタの名声を得たいなら居座るべきだったよね
572名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:33:49 ID:y4EW3h0x0
中村俊輔が日本代表で活躍したのは親善試合やアジアカップなどの低レベルな試合ばかり
高レベルなガチンコ勝負のワールドカップでは全く通用しなかった

海外リーグでもイタリアやスペインなどの高レベルなリーグでは戦力外
欧州では低レベルなスコットランドでしか活躍できなかった

中村俊輔のいない日本代表
1998年 ワールドカップ・初出場(アジア枠3.5)
2001年 コンフェデレーションズカップ・準優勝
2002年 ワールドカップ・ベスト16
2010年 ワールドカップ・ベスト16

中村俊輔のいる日本代表
2003年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2005年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2006年 ワールドカップ・グループリーグ敗退(最下位)
2009年 コンフェデレーションズカップ・アジア予選敗退

2006年FIFAワールドカップ・ドイツ大会で戦力外の中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=iamm8GuoeB4&feature=related
2006年UEFAチャンピオンズリーグで戦力外の中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575
2010年FIFAワールドカップ・南アフリカ大会で戦力外の中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=ZajHAMrQ0Wg
573名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:37:21 ID:mb7mH/Jt0
茸なら本当に言ってそうだよね
574名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:40:36 ID:R4Udg12W0
茸はスットコランドを本気で欧州トップクラスだと思ってそう
575名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:44:28 ID:XLPRSDyr0
漫画みたいな作り話だなw
そんな個人同士の電話の話を何で東スポが知ってんだよw
576名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:45:46 ID:9/bktlZQ0
茸は引き際がダメすぎたわ。
W杯前から、オランダ戦まであんな低調なプレーしか出来ないんじゃ辞退すべきだった。
もう若手に道は譲るよぐらいの器を見せときゃよかったのに。
577名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:53:38 ID:Yz/HwuPLO
まぁたアホな記事信じてる奴らいるなぁwここも落ちたもんだわガチで
578名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 21:57:09 ID:kMC2n2VM0
今までageまくった分これから一気に落とされるぞ
ちょっとでも落ち目が見えたらトコトンまで喰らい尽くす、これがマスゴミだ
信頼していたものに次々裏切られるこれからの俊さんには少し同情する
579名無しさん@恐縮です
>>122
あの時は足首ではなくヒザに故障を抱えてて
中村も条件面でかなり譲歩したのにマリノスが調子に乗っちゃったんだよな
ケガの治療が終わる前に試合に出させようとしたり
そして交渉決裂で中村はエスパ移籍でスバルのCMに出る、と

自分も彼の代表でのプレーには散々叩かせてもらったが
そこらへんだけは同情せんでもない