【フィギュア】高橋大輔、恩師・長光歌子コーチに「そうめんの器」を贈る/郵便事業会社「ゆうパック維新」のイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 フィギュアスケート男子でバンクーバー五輪銅メダル、世界選手権金メダルの高橋大輔(24=関大大学院)が、
恩師に真心を込めた贈り物を送った。

 1日、都内で行われた郵便事業会社の「ゆうパック維新」のイベントに出席。
新しい「ゆうパック」サービスのPRも兼ねて、長光歌子コーチにそうめんの器を送った。
「(同コーチの)自宅に下宿していた時は、夏のお昼におそうめんが出ることが多かった。
思い出の品なので」と、同コーチとのエピソードを披露した。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20100701-648057.html
画像:笑顔でテープカットする高橋大輔
http://cache2.nipc.jp/sports/news/img/k-sp-0701-0003-ns-big.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:23:05 ID:UJjaY0Mk0
この人って小柄なんだね。
3名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:23:37 ID:LTKiAEiDO
ゆうパックのCM

永ちゃんの曲がカッコイイ
4名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:24:07 ID:6Y0xeJsZ0
かっけーんだけど
5名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:25:24 ID:WxlNNHUIP
口閉じてればイケメン
6名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:28:56 ID:A2w/80mlP
>>2
大きい人が得ではない競技
外人でも大きい人が少ない。
7名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:31:19 ID:PwFcWYey0
器類の贈答はなかなか難しいものがある
8名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:31:42 ID:7M+rkNob0
ゆうパックとテープカットが融合してパイプカットに見えた
9名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:32:00 ID:ODbMHavA0
長友に似てる
10名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:32:10 ID:fDeKtH5k0
いやそうめん送れよ
11名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:34:44 ID:hM63+Jyh0
鼻が気になる
12名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:48:15 ID:yY82y+df0
あと一歩でイケメン
13名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:07:25 ID:HKA1If9I0
東南アジア系っぽい顔立ちだよね。
黒帯か三神の揖保の糸下さい。
14名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:13:26 ID:Po96DT7O0
マメシバっぽくて可愛いぞコイツ
15名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:16:03 ID:HtiVOxDG0
悪いけれども、日本男子は体格が悪すぎる。キムタクもそうなんだが、足が、、。
16名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:18:05 ID:p19nlPl+0
なんでそうめんではなくてそうめんの器なの?
17名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:18:36 ID:RcsEtKdU0
メダルとると色んなことやらされるんだな
少し前にはバーテンダー、今度は白手袋してテープカットか
18名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:18:58 ID:dOJAB4xYP
そんなもんに金かけてないで別の事にかけてくれよ
新ゆうパック7/1からドロ舟状態www
19名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:22:03 ID:p19nlPl+0
>>18
新ゆうパックはゴダゴダした末の見切り発車だからね
20名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:56:34 ID:k7OYEsW0O
カッコいい
21名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:58:12 ID:Pmi3lHS20
そうめんの器とそうめんなら
迷わずそうめんが欲しいよな
器って一番困る
22名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:04:33 ID:C1RnQPka0
コーチはそうめんの銘柄にうるさい人か?
これしか食べないって人もいるし。だから器だけとか?
23名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:21:08 ID:Nnw3t0l5O
同居してたなら食器のラインナップや好みは知ってるんじゃないの

しかしクドイ、ていうか濃い
24名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:27:16 ID:wArMiBvW0
>>1
ムーミンに出てくる小さいミイに似てるな
25名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:38:50 ID:HX2V6xmP0
>>1の画像より、さっきニュースで流れてた動画の方がイケメンだった
26名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:42:28 ID:uR0g07rU0
イケメンではないな。
27名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:42:33 ID:JSAA3UI1O
>>1
おそうめんって…

上品だなー
28名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:47:31 ID:8sAD/pzpO
そうめん好きだけど
器もらっても、嬉しくない
29名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:47:43 ID:c5H6HDgQO
おまえら…

高橋は、氷上だと超イケメンで足もなげーんだよ!
30名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:54:14 ID:o+hS5B3d0
今日の新聞に全面広告あったけど、一瞬GACKTかと
31名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:54:16 ID:IzB4dGzf0
きれいな長友
32名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:01:12 ID:JDhA4/kH0
足は短くていいんだよ。小柄で重心が下にある体型の方が
ジャンプ跳びやすいし。
・・・スタイルも採点に絡むアイスダンスだったら気の毒
だったけど
33名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:03:04 ID:wyEbRrt90
えらい金かかったCMだなと・・・
新聞見て濃いと思ったけどCMは普通にカッコ良かった
34名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:10:32 ID:8GKmyTBx0
届いた器が割れていたら笑うしかない。
35名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:11:17 ID:EzgAxR2r0
ワールドカップですっかり忘れてた
冬五輪はサッカーと被るから話題の賞味期限が短いな
36名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:23:18 ID:nNkfWJ410
>>35
未だに毎日オリンピックと世選の動画を日に3回づつは見てる人間もいるんだよ
37名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:29:31 ID:ZzOyfeOr0
アイスショーもあるしな
シーズンオフだが五輪後だから高橋だけでなく
フィギュアの話題は結構あると思うよ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:52:51 ID:BTk7zIwJ0
そうめんが欲しいわ
39名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:10:09 ID:0RSPA5Vf0
>>30
自分は三上博史かと思った。その時々で色んな人に似てる。
40名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:27:14 ID:LjxKjDC3O
そうめんとひやむぎの違いがわからない
あとそうめんの中にピンクとか緑の麺が混じってるのってなんで?
41名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:28:24 ID:VoWO+6q10
>>40
着色してるんでしょー
42名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:28:28 ID:FBZ8dvQQ0
>>36 うぃ

野郎のフィギュアなんて全然興味なかったのにな
高橋の演技見てたら謎の癒しに包まれる・・・不思議だ
43名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:40:32 ID:WRfsnxCE0
>>41
あの内職は思ったより大変だったよ
まだ、そっくりさんマスクの眉毛書いてる方が楽。
44名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:26:56 ID:buq4Rco/0
そうめんのつゆにシーチキン入れるとうまいよねー
高橋、なかなかかっこいいな
45名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:27:25 ID:IA/CfjRy0
>>25
スポーツ選手は動いてなんぼだからな
46名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:29:16 ID:buq4Rco/0
そうだねー。動かなきゃかっこいいんだけどねぇ
って言われてたら大変だなw
47名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:40:37 ID:YkLda+BD0
>>42
謎の癒しw
何か分かる気がする。
48名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:45:17 ID:LWBuOLJy0
>>42
野郎のフィギュアってよく言うけど
サッカーも野郎、野球も野郎だよね
なんでフィギュアは野郎だと敬遠されるのか
49名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:46:19 ID:VoWO+6q10
>>48
その2つは男のスポーツでフィギュアは女子のイメージ
50名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:47:41 ID:vVGfhLMO0
マラドーナに300万ドルの自家用ジェットを贈ったメッシと対談セッティングするべき。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:48:52 ID:LWBuOLJy0
>>49
日本では女子フィギュアメインのテレビ放送だからな
テレビが勝手にイメージ作り上げちゃったんだな
52名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:04:19 ID:V8C1MSSaP
サッカーも野球も180cm無いと厳しい
サッカーは野球よりは小さくてもいいが、
それでも170cmだとチビな方だ。
フィギュアシングルは170cmでも大きい方。
だからアイスダンスやペアだと
男子を探すのが大変。
53名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:12:52 ID:LWBuOLJy0
高橋大輔も大きな怪我したけど、大きな怪我は普通にフィギュア選手多いよな
男子フィギュアを生で見ると分かるけどすごいスピードと迫力 勢い余って壁に激突することも
あれが女子のスポーツという印象はぜんぜんないんだが
54名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:32:27 ID:OroDm6Om0
>>53
フィギュアが女々しいスポーツって話に対して
「ホッケー選手は防具付けてるけど
アタシ達は生身のまま氷に叩きつけられるのよ!」
って、ウィアーも言ってたな
55名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:45:10 ID:wdf4/3Q00
>>17
>少し前にはバーテンダー
あのコスプレ似合ってた。あれでCM出たらいいんでない?って言われてたが
このCMも良いな。まだ1種類しか見れてないけど。
56名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:50:43 ID:vn0GyAXlO
>>54
女言葉やめれwww

ジョニ子は俺の理想の女子選手だ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:58:45 ID:Z5c2nqjjO
>>56
ルックス、ヒップラインとトリプルアクセル・・
女子なら最強だな
58名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:26:13 ID:b8csDdJ90
>>13
どこが?
肌焼いて濃い顔だとそう見えちゃうわけ?w
焼かず色白の時はそういわれないのに
カワイソス
59名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:44:27 ID:WlEdnVA9O
不覚にも「おそうめん」に萌えた
子供かw
60名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:01:49 ID:oY/JRhHu0
>>56
気持ちは男以上に男っぽい
姉御なのか?
61名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:06:46 ID:V8C1MSSaP
>>60
不明。彼女ありという噂もあるけど
62名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:14:31 ID:oY/JRhHu0
両性具有なんだろうか。
ただのフェミ男なのか。

来週新潟に来るんだな
63名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:37:05 ID:Ef3hsyZi0
>>39
似てるポイントのある人が軽く10人以上いる
64名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:42:28 ID:StCo4YoOO
おそば
おうどん
おそうめん
65名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:58:44 ID:dWE4aNAE0
マジでみるたびに顔が違う
どうなってんの?
66名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:01:18 ID:FBZ8dvQQ0
関西のおばちゃんと長く一緒に暮らしてたら
おそば
おうどん
おそうめん
言うようなっててもしゃあないわ
67名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:07:12 ID:oY/JRhHu0
>>65
眉毛が太くなったのと太ったのがあるとおもう
志垣太郎に似ている。
68名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:23:20 ID:HscrF9Yn0
高橋は肌の色はあまり焼かない方がいいんでない?
それじゃなくても顔が濃いのに色黒になったら余計に濃く見えるわ
69名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:26:11 ID:ZrYVsTmd0
>>63
伊藤淳史
竹野内豊
水嶋ヒロ
中川昭一
宮川大輔
松本潤
三上博史

この辺り目にしたり、聞いたり納得した事がある。あとこのスレでも新たに
あがってるな。

>>65
髪型の違いも大きい。
70名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:32:58 ID:jtfkNKHF0
髭生やすの止めて欲しい。
高橋もその雰囲気あるから、濃い顔に髭だとルディ・ガリンドを連想する。
71名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:46:34 ID:9JoPmDhRO
>>68
うちも色白高橋の方がいいや
でも、焼けるのも早いけど白くなるのも早い気がする
72名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:50:52 ID:F4AGEh+X0
>>66
で、飴は「ちゃん」付けだろうなw
73名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:58:41 ID:FBZ8dvQQ0
プログラムごとに別人みたいになってるぞ
演技が終わったとたん素に戻るんだけど
そのときの顔もまた演目ごとに違ってるし

紅天女を演じる日は近いとみた
74名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:05:58 ID:Uv1nehvlO
休む前はチンピラみたいな感じだったのに
やめたんだな最近
75名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:11:08 ID:T1p/2MtLO
>>73
高橋大輔…
恐ろしい子っ!
76名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:39:41 ID:HXvg6JcU0
本田の時は男子フィギュアも充分男のスポーツって感じだったんだけどな
最近の男子フィギュアは妙に女々しくなったような気がする
77名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:57:20 ID:BTk7zIwJ0
まぁ当時に比べてクワドが減ったし、ストイコとかヤグディンとかチェジャンみたく、男臭い選手も減ったからね
でもジャンプの回数は増えてるし、当時よりジャンプ以外も色々複雑なことしなきゃ点数にもならんわけで
ハードになった面も多々あるとは思うな
78名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 23:35:20 ID:LPvAyuht0
ジャンプとジャンプの間、漕いでるだけでは点が取れなくなったしね
今の選手は休み暇なくて大変かも
79名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 00:11:49 ID:lWkMWnqq0
80名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 00:13:53 ID:lWkMWnqq0
インタ動画きてた
81名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 00:20:28 ID:pU29/Lh20
>>79
松村雄基かとおもったw
82名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 00:34:26 ID:4fHQ+J1u0
>>63
>>69+ネプチューン名倉
あと此処で出てる長友、ガクト、志垣太郎、松村雄基…ホントだ、軽く10人超えた。
83名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 01:02:18 ID:yj8FfzmG0
目がデカイなおいw
84名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 01:03:50 ID:AkzOk5r/0
>>76
ストイコとかね
あのくらいだとどっから見ても女々しさはないね
85名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 01:20:36 ID:4fHQ+J1u0
>>40
>そうめんとひやむぎの違いがわからない
太さ?

テープカット後、ちっちゃく拍手してたのがw良い意味で見た目と中身のギャップが
あるね。
86名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 01:30:14 ID:4BxzVjHm0
たぶんこのそうめんき使ってそうめん食べさせてねってことだろw
なんかほほえまだな

>>85
そうめんのほうが確か使ってる油が多いはず
ひやむぎは油使ってないから
カロリーはひやむぎのほうが低かったと思う
87名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 01:33:23 ID:CdGZGqbx0
いかん、素麺食いたくなってきた
これは巧妙な宣伝スレ
88名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 01:36:44 ID:SN0/HG490
フィギュアって男子が発祥の競技なんだけどな
世界選手権も男子は今年で100回目だったけど女子は91回目
89名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:25:12 ID:hsHrYeeY0
>>77
でもさー、4−3−3や4−3−2を一発飛ぶのと
3−3と2A−2−2を飛ぶのとどっちが
見たいかって言われたら前者だよなあ、と思う。
90名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:29:29 ID:6hcYSJsN0
ゆうパックHP 
ttp://www.yu-pack.jp/
91名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:59:12 ID:Eg3+J4r70
>>86
後、ひやむぎのが太いよね
92名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:22:16 ID:6gDBWkNe0
>>68>>70
基本色白髭無しの方が良いと思うけど、ちょっと焼けてると精悍に見えて
そうなると髭も似合うんだよなぁ。でも男は肌を気にしないのかもしれないけど
焼き過ぎは良くないかも、勿体ない。
>>71
元々色白っぽいね。オリンピックの時、プルシェンコと変わらないくらい
白かった。
93名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:26:33 ID:X5NMAgrD0
>>72
いもは「おいもさん」でさん付け
飴より偉い
94名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:57:37 ID:Eg3+J4r70
確かに同じごろにハワイに行ってたはずが
真央より色が抜けていた
95名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:41:44 ID:Poemj8wa0
肌は、焼けない人は全然焼けないからな
焼けてもすぐ戻る
96名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:16:55 ID:5pR4o9P20
>>88
それトリビアの泉で知った
>>93
ツボったw偉いてw
97名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:17:55 ID:lEcdpY5K0
>>87
ゆうパック宣伝だと思ったらおそうめん宣伝スレだったでござる
98名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:20:58 ID:ujuUxfWDO
氷上のファンタジスタです

みんなをびっくりさせるのが好きです
99名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:31:02 ID:V9dU5X5V0
テレビCMかっこいいな 特に最後のスローのとこ
織田じゃとてもじゃないがあんな風に絵にならない
小塚もまだちょっとな感じ
100名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:33:26 ID:Z5RVjRSFO
なんか全然スレが伸びてないな。
やっぱりフィギュアスケートのシーズンじゃなきゃ興味なしなのか。
101名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:35:20 ID:+1RrCssW0
>>100
試合スレじゃないとあんまり伸びないんじゃないかな。
真央ちんのとこみたいにきちがいも来ないしね
102名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:35:26 ID:Czbc2ByN0
もう、1週間連続そうめんだよ・・
103名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:36:23 ID:1PhMAUH1P
>>100
スケート板は元々住民は多くない。
意見の合わない人をすべて追い出す人がいるから。
104名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:03:15 ID:zbBcMkIm0
>>73
>紅天女を演じる日は近いとみた

本スレ以外でこういうのやめろ
恥ずかしい、痛い
105名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:42:14 ID:e+NO6FNLO
質問なんだけど、大きいガラスの器に冷水はってそうめん入れて
そこからすくい上げて食べてるけどさ、めんつゆ薄くなって
最後の方不味くならないの?
106名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:47:40 ID:+1RrCssW0
>>105
足して調整してくだはい
107名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:50:24 ID:V4Y+VroVO
スケ板って異様な雰囲気だよな
時々翻訳機使ったチョンがマジで降臨してくる
108名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:18:10 ID:ujuUxfWDO
これくらいが普通だろう
浅田関連スレが異常なんだよw
すぐ1000行って落ちるし
109名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:00:20 ID:EtaBjVIW0
北島康介のスレなんか定期的に立つけどいつも10レスくらいで落ちてるぞw
110名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:32:03 ID:oDFOCAR80
男で おそうめん なんていう人初めて見た、関西では普通なの?

コーチにキャンディ詰め合わせを送り「休憩時間によく 飴ちゃん をもらっていたので〜」
なんてのもあり得るのか
111名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:37:57 ID:rByXsMUL0
ゆうパックのCMまだ一回も見てないんだよーと思ったらここ数日、TVなんてほとんど見てないことに気づいた
112名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:54:41 ID:0kSXtvOpO
だから何なんだ
113名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:59:06 ID:nj+snhr+0
>>110
自分は関西人だけど、人によるとしかいいようがないw
関西つっても広いしなー
114名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:10:35 ID:TdVHSFSSP
>>18
別会社の者だが同情致します。
でも、引き受ける側も大変なんだぜ…。
あんまり荷物について細かく聞くと、逆ギレされるし。
115名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:30:28 ID:B88kqXTC0
>>108
浅田や安藤などの女子関連スレでも
朝鮮が絡んでないスレはわりと1000行かないまま落ちるよ
116名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 19:44:17 ID:Lo8rgz5z0
>>100
プルの剥奪スレは真央ユナアンチ、
スケ板からプルアンチも出張して一日でスレ使い切ったぞ
117名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:39:16 ID:thoq1PfA0
陰謀・疑惑話が好きなんだな
118名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:38:00 ID:B0pfcigx0
高橋ってCM何回目?
オロナミンCとアサヒビールのは覚えてるけど
119名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 21:44:32 ID:O3T3RZ/HO
>>118
あとTBCもあったような
120名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:02:08 ID:94DcT+q20
>>90
ゆうパックの船出は前途多難のようだけど気合い入ってるね。新聞の一面広告と
同じのが電車の中吊り広告になってた。
>>100
まったりしてていいじゃない。ギスギスしてカオスなスレになるよりいいよ。
121120:2010/07/02(金) 22:12:36 ID:94DcT+q20
×一面広告
○全面広告
122名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:19:47 ID:Mqt79gmW0
どれくらいCMギャラ入るんだろうな
苦労かけた母親のためにもなるべく早く家建ててやれよ
兄貴の為にもな
123名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:33:12 ID:oDFOCAR80
なんか怪我前の時点ですでに年収5000万?だったとかいうの聞いたことがある
まあガセかもしれないけど
でもシンボルアスリートで2000万&大会賞金&CM&アイスショーだとあり得るのかな
124名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:41:31 ID:/rmAfubb0
今はコーチの元を独り立ちして実家に仕送りもしてるようだね。
学費も自分で払ってるようだけど、ン十年ぶりでの関大在学中の
五輪メダリストらしいから免除してやればいいのに。
125名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:58:57 ID:BTJhOGu2P
>>16
コーチ業やっていたらおそうめん自体は他からたくさんもらうから
おそうめんの器なんじゃないの?
126名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:03:18 ID:W6dJFwcD0
>>122
高橋はご近所にもさんざんお世話になっているから
家を建てたりとか家族だけおおっぴらに裕福そうな生活に変わるのは
逆に気が引けるんじゃないかなあと思う
高橋がというかそこで暮らす高橋の家族が
高橋のお母さんも五輪の応援とか激励会みたいなイベントとか
全部頂き物の着物1枚で通してたし
かといってご近所みんなに金ばら撒くわけにもいかないしな
地域貢献という形では十分協力はしてるだろうけど
127名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:08:57 ID:qfbxvez2O
>>123
シンボルアスリートはCMギャラ含めて上限2000万では?
多分昨シーズンで最高でも3000万そこそこかと
必要経費がすごいからあんまり残らないだろうけど
128名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:11:09 ID:9TJlw3D40
ていうかムカッと来たよ
あれじゃ宅配便だって事が分からないし
ホント馬鹿ばっかりだ
129名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:12:11 ID:9TJlw3D40
高橋大輔とチビノリダーって似てるよね
130名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:13:35 ID:kwGUp4vT0
>>114
現場はマジでgdgdボロボロですよ、ああ・・・
131名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:14:27 ID:+3LfpcyM0
高橋のギャラよりYAZAWAのギャラの方が高くつくんじゃないの
132名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:26:48 ID:94DcT+q20
>>123
その金額はガセだと思う。仮に本当だとしても殆どスケートに消えていく。
フィギュアスケートは金がかかるスポーツだからな。
133名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:31:26 ID:+3LfpcyM0
フィギュアスケーターはスポンサー見つけるのにみんな必死だよ
浅田みたいに黙っててもCMがどんどん入ってくる方が珍しい
134名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:38:50 ID:Dl7xil7m0
高橋はCMの選び方がクレバーだな
メダリストの価値を高め安定にもっていく賢いイメージ戦略を感じる
135名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 23:49:00 ID:fIqe9vMYP
http://diamond.jp/articles/-/8642

統合・再出発の初日から大混乱 ゆうパック・ペリカン便の前途

CMの裏で物凄い事起きてますね。貴方の荷物は大丈夫ですか?
136名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:06:36 ID:Wr01h3X90
村主だっけ?フィギュアをやってくのに2000万円かかるから公にスポンサー募集してたのって
137名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:45:13 ID:i79iWoYJO
村主に2000万もかけるのは金の無駄w
138名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:55:05 ID:KF8IxjKi0
高橋プロになったら稼げるで
139名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 02:32:48 ID:qZXX77nA0
>>127
高給取りの外国人コーチ解雇したじゃん
今はじゅうぶん黒字なんじゃない?
140名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 03:52:14 ID:y/H+p8nxO
>>139
あれは織田が強奪したから
コーチに関しては、後から入る方が、
先にいる選手に対する事前に打診するのはこの世界の常識
織田は事前に何も知らせず水面下でこっそり動いてた

その分、高橋は多数のスタッフを各分野ごとに揃えたため、
費用はモロゾフコーチ時代よりかかっていると思われ
141名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 03:55:13 ID:Xw3oN4GAO
モロゾフは最高の踏み台だった
ありがとう
142名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 04:07:05 ID:pJg61zRo0
モロゾフコーチはなんで織田をみることにしたんだろう
モロゾフも高橋もお互い未練ありそうに見えたけど、なんかよくわからん世界
143名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 04:18:05 ID:Lb10FN8/O
>>142
モロゾフの振り付けが北米のジャッジの思考に合ってなかったからじゃん?

高橋の評価はプログラムの良い悪い(好き嫌い)で大きく影響されやすい。一方織田は何滑っても変わらん。

オリンピックに向けてスケ連が高橋のメダルの可能性を少しでも上げたかった。
144名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 05:31:09 ID:J0HFiz8H0
・・・・・・・・・・・・・・・・またこの流れか。
スレチなやり取りは>143に持っていくためですか?


それから、高橋は駄プロとジャッジに駄目出しくらった
モロプロでさえも基礎点積み上げた構成を意地で滑り倒して
高得点をマークしていましたので。
145名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:25:19 ID:AmC4Di4X0
よりによって御中元シーズン初日に統合する愚かさ
御中元&御歳暮は宅配便が最も忙しいシーズンなのに
愚の骨頂だよ
146名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:42:37 ID:vsQ2Xr8X0
>>143
高橋と織田の評価全く逆じゃないの?
高橋は何滑っても高PCS、織田はプログラムによってPCSがかなり変わる
織田の評価を上げたかった、ていうのなら納得
147名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 07:49:27 ID:0VpPBkDy0
>>140
本田ってモロゾフいたころから高橋に教えてなかったっけ?
あとミヤケンってそんなにギャラ高いの? 国内選手たくさん見てるから安いのかと思った
148名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 08:19:55 ID:2HyF2Zqk0
モロゾフのところにずっといれば、ケガもしなかっただろうし五輪で金メダルもとれたのに・・・
これまでの成績はモロゾフのおかげなのに、自分を過信して飛び出して行って自滅した
織田と同門がいやなんてワガママで自分勝手だな
149名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 08:23:53 ID:fo2QFMzn0
なんで、おそうめんスレでこの流れになるねん
150名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 08:26:10 ID:JUAKJ6z4P
>>149
まあそういうレスはスルーで。
ほっとくと、キムヨナまで登場するのが、いつものパターン。
151名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 08:28:30 ID:tuIbaOzM0
>>148
朝から釣りに精出し御苦労様ですw
・・・・・・この板の住人さんに迷惑だから、スケ板行ってやったらwww
152名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 08:37:52 ID:PKZrxcBAP
関大のブログ見たら「スポンサーのご案内」ところに
「日本郵政株式会社」が載ってるけど、
かつての郵政省がスポンサーてなんかすごい
153名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 09:07:23 ID:ldg31E0g0
おそうめんスレときいてとんできました

関西在住だが、男子おそうめん地域ではない自分が思うに
男子がおそうめんと言う地域は北摂、京阪神あたりだろうなと思う
154名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 09:15:56 ID:e/RuqwLfO
おそうめん維新のスレはここですか
155名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 09:24:14 ID:QUiTTpnJO
>>148
スレチだし織田が来て出ていったリッポンはどうなるんだよw
156名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 09:58:18 ID:yj1bfqZC0
あとは揖保の糸のCMに出れば完璧だな
157名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:01:36 ID:Id07VWuP0
高橋4兄弟
158名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:09:37 ID:PAJu0sBq0
>>148
あの怪我は今までの疲労の蓄積も原因だから
モロゾフのところにいたら怪我を回避できたとは限らない
そして大所帯のモロゾフのところでは怪我後今のように細やかなケアをしてもらえたとは考えられない

>>148の言い分が正しいなら織田さえ余計なことしなければ高橋は五輪金取れたはずで
筋を通さなかった織田とモロゾフのせいでアジア男子初の五輪金という歴史的快挙を逃したともいえる
159名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:15:19 ID:yj1bfqZC0
こらこら、織田なんかどうでもいいよ
ここは、おそうめんのスレなんだから

なんかこう、うまい食べ方ないかね
160名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:18:16 ID:TzRad6wY0
筋を通さなかったといえば、同時期に
モロゾフに師事した村主選手は安藤選手と
彼女の母に事前に話を通してたそうだな。
織田は高橋と同じ大学に通い同じリンクで
練習していたはずなのに高橋に何も
言っていなかったんだよな・・・
161名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:19:08 ID:e/RuqwLfO
>>156
めんつゆでも可

おろししょうがの代わりに柚子胡椒をめんつゆに入れて食べるのが好き
162名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:21:28 ID:0hAH1nNc0
>>161
生姜をブレードでするというか削る映像でCM作ればいい>めんつゆCM
163名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:23:25 ID:mQUQGbHc0
スケートは、自信満々・男らしく力強い演技・男の色気ムンムン
普段は、自信なさげで落ち着きなく恥ずかしがり屋の女の子みたいな草食系
競技時の会見やインタビューでは、真面目で模範的なアスリート
CMではふつうにカッコいいお兄さん
カメレオンみたいな人だ

大怪我から短期間で驚異的な復活を遂げた高橋選手に肖って
JP日本郵便も早く黒字化なる様頑張ってもらいたい
でもペリカンいなくなったのはチト寂しい
いつかどこかであのマークも再現されるといいな
高橋君がペリカンに銜えられてるCMとか
164名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:25:15 ID:/43nuXxSO
男の色気なんてかんじねーよw
かまっぽいんだよ
165名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:28:35 ID:yj1bfqZC0
柚子胡椒ねーやってみよう
薬味はミョウガが好きだな
166名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:29:17 ID:+3sVF6tQO
お昼ご飯おそうめんにしようっと
167名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:29:33 ID:e/RuqwLfO
>>162
めんつゆに使用するかつお節をブレードで削るのもいいな
168名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:31:58 ID:mQUQGbHc0
>>164
それは、164がカマ好きだからだよ
テレビの司会者達も男女問わず、男の色気と言っておったよ
169名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:32:32 ID:e/RuqwLfO
さっと茹でて刻んだオクラをめんつゆに入れてもおいしい
170名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:33:26 ID:BouclFHZ0
美味さは

ラーメン>>>>蕎麦、うどん>>>>>>>>>>>>そうめん
だろ。
171名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:37:02 ID:yj1bfqZC0
冷やし中華>>>ざるそば>>>おそうめん>ラーメン>>>>>うどん>冷麦

だろうが。冬はまた変わるけど
172名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:41:05 ID:0hAH1nNc0
そうめんは茹るの早いから夏に台所立つ身としては楽でいいんだよ
夏の台所あちーんだよ
173名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:47:25 ID:1E9p/bqF0
できれば浴衣で・・・>めんつゆCM
174名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 10:57:50 ID:MBeehYO10
>>168
そりゃ当たり前、堂々とTVでカマの色気と言えるか。
175名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 11:01:55 ID:FO4xrsUqP
浴衣でスケートするCMか?
浴衣でジャンプしながらめんつゆをそそぐとか
176名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:03:22 ID:e/RuqwLfO
スポーツドリンクがわりに薄めためんつゆ

欽ちゃんか
177名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:32:13 ID:mQUQGbHc0
>>174
実際、カマの色気と男の色気ってどう違うのだろう
一般女子が憧れるのが男の色気?
カマさんが憧れるのがカマの色気?
女っぽい男が憧れるのは男の色気?
男っぽい男が憧れるのは女の色気?
じゃ、おばさん・おじさんが早乙女太一に憧れるのは中性の色気?
なんだか、よくわからないや
まあ色気というものは男の色気も女の色気もカマの色気も紙一重で
かぶっている部分も多いということかなぁ?
178名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:32:55 ID:JJbuLv8W0
>>171
冷やし中華はゴマだれ派?醤油派?
最近、醤油にマヨネーズの人をよく見かけて怖い
179名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:33:15 ID:gXI034cS0
ざるそばにはワサビだが、そうめんにも入れる癖がついた。
もちろんネギ多めで。夏の昼はほぼそうめんばかり

高橋の演技見て男子フィギュアに関心もったわ
180名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:38:09 ID:JJbuLv8W0
>>175
ポロリがありそうで危険である
181名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:38:11 ID:uUkGGfvaO
倉敷の近くの鴨方のそうめんは有名
182名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:45:43 ID:eGOjR1oH0
>>177
高橋の場合は男くさい色気という感じではなくて
かといって中性的な色気という感じでもない
男くさいと中性的の間の真ん中あたりの色気
183名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:53:24 ID:yj1bfqZC0
>>178
醤油しか認めない
184名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:57:43 ID:znyxFDAm0
そうめんはワサビとネギがあればそれでいい
ただ腹持ちが悪いんだよね
185名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:58:53 ID:2mR7tfcx0
>>178
コンビニとかスーパーの冷やし中華にもマヨネーズ
付いてるからマヨネーズって普通じゃないの?
186名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 13:05:55 ID:FO4xrsUqP
ポロリでこけたら痛いだろうな
187名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 13:06:43 ID:JUAKJ6z4P
醤油にマヨネーズは名古屋の方で、
たぶん名古屋の選手は全員そう。
スーパーの冷やし中華にはかならずマヨネーズつき。
お好み焼きもマヨネーズのミニパックがついてくる。
188名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 13:12:31 ID:1yutO3230
フィギュア界っていいコーチが多い
長光さんもその一人
189名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 13:14:23 ID:yj1bfqZC0
お好み焼きにマヨネーズは全国共通じゃないのか?

醤油せんべいにマヨネーズつけるとうまい
190名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 13:14:43 ID:vsQ2Xr8X0
自分はそうめんにも冷やし中華にも
錦糸玉子がないと嫌だ
191名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 13:37:26 ID:vAKu2oAy0
中華にマヨネーズはない
お好み焼きはあるけど
192名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 13:55:12 ID:m/NfEyA5O
東北だけど冷し中華にマヨネーズ入ってるよ
193名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:07:41 ID:UWZ80Ith0
>>118>>119
オロナミンC→TBC→アサヒビール→ゆうパック

オロナミンCのCM面白かったな、今回のCMも>>1みたいな感じでほのぼの面白系
かと思ったらカッコいい系だった。 でも良い、新聞広告も濃いけど悪くない。
194名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:29:02 ID:pwQ87Rv5O
メダル取った割にあんまりテレビ出てないな
195名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:30:34 ID:tdsB+Uqx0
高橋の話題のスレが珍しく伸びてると思ったらそうめんスレになってた 
存在感なさすぎw
196名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:30:58 ID:FfktKfvh0
去年の夏、そうめん食べ過ぎて酷い下痢になった
197名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:33:35 ID:B7Se4REIO
たかなし君の話をしてあげてぇぇ
198名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:35:21 ID:Th8bFfeI0
162センチだよ
199名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:36:22 ID:zl+qMZ9q0
>>194
とった直後が忙しかっただけだね。浅田姉妹のほうがよく見る
200名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:40:14 ID:uzj2OzbE0
必死だな
201名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:46:01 ID:1Wf0P6ey0
露出が続けば引退しろと僻み、
セーブしはじめるとメダルとったわりに〜

気になっちゃってしかたないんだろ
202名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:48:36 ID:fxMdbPSrO
ゆうパックのCM?・・・・・
普通に生活していると全くお目にかからない
つべで見たくらい
本当にテレビでCM放送してんの?見たい
203名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:57:48 ID:X+c5gIo90
ゆうパックのCM結構流れてるじゃん
おまけに駅でも見た

そうめんより冷麦の方が好きだ
いずれも生姜とネギをたっぷりでお願い
204名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:57:50 ID:VIgI34kpO
高橋選手は前にジャニーズ事務所入り?なんて書かれてたけど
このCMも嵐櫻井絡みか?櫻井も年賀状のCMやってたよな
ジャニーズ化してくると気持ちが萎えてくる
かっこつけCMとかどうでもいいよ
本田△みたいに断れよ
205名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:58:54 ID:qBKGEVz60
pu
206名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:02:49 ID:X+c5gIo90
フィギュアの選手は金が掛かるから
ある程度露出して稼がなきゃならんだろう
プロ選手とはちょっと事情が違う
207名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:02:54 ID:FO4xrsUqP
郵便のCM出たらジャニーズ化なのかww
208名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:05:16 ID:vAKu2oAy0
雑誌のモデルとかオファーがあったようなこと聞いたが
断ったんだろ「アスリートなんで」って
209名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:05:46 ID:wI9oHjJp0
高橋はオリンピック後にファッション誌やCMやら
たくさんのオファーがあったが
「自分はアスリートなので専念したい」という理由で
いろいろ断ってるんだよ。

ましてや、ジャニーズとかはまったく興味ない人です。
210名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:15:43 ID:qBKGEVz60
>>207
熱さで頭に蛆湧いてるんだろ


高橋は基本田舎者なミーハーだが
何をすべきなのかはわかってる人だろうし、
周囲が賢く堅実だから心配無用
211名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:17:25 ID:xIgmr0W8O
前あったけど、始球式で阪神ユニ着て仙一とのツーショットは笑った。思ってたより仙一がでかくて高橋が小さいから、コラかなって思った。
212名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:17:45 ID:8OdQHfv80
>>210
それはじゅうぶん儲かってますって事じゃないの
村主でも国際試合出れるんだから高橋レベルならいくら費用がかかるっていっても足りないって事はないだろう
213名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:19:17 ID:8OdQHfv80
間違えた
>>212>>209へのレス
214名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:20:08 ID:MlPUhphw0
とかいってもしジャニーズ事務所に入ったらどうするんだ
まぁジャニーズといってもピンからキリまでいるし
215名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:22:42 ID:8OdQHfv80
現時点でジャニーズより名声も知名度も上なのに、ジャニーズに入る意味がない
自分も嵐のメンバーの名前なんか知らないし
216名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:22:46 ID:ELh9nKvTO
断ったのは本当だけど
そんな人じゃありません(キリッ
と言うほど孤高の人じゃないって
ミーハーでアイドル指向の強い人だよ
カメラ写りの研究とかしてるし、取材受けるの大好きと言ってるよ
217名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:23:18 ID:TJ7IQPFK0
田舎の、裕福でもない家の子が
紆余曲折をへてとうとう世界チャンピオンに・・・!

というサクセスストーリーの裏の大変な苦労は
本人が一番よく知っているわけだから
スケートあっての自分で、本業がダメなら商品価値もなくなるということを
骨身にしみて理解してるんだろ
だからちやほやされても勘違いしないし、肝心のスケートを疎かにもしないと思う
218名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:24:06 ID:pVGG9L7E0
滑っているときはイケメン

フィギュアの人らって、滑っているとき限定で美男美女が多いような気が
219名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:25:24 ID:MlPUhphw0
>>216
ヲタは高橋を神格化するからな
220名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:29:04 ID:qBKGEVz60
勝手に書かれた記事を元に
どうすんだとか余計なお節介してる方も
似たようなもんだ
221名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:29:15 ID:PAJu0sBq0
ジャニ(元だけど)の友達いてその子がジュニアとして出演している
ジャニのコンサートとか見に行ってたから
ジャニの内部がどういうとこなのかは外野よりある程度知ってると思われ

ついでにそうめんは砕いたピーナッツを入れてもおいしいと思う
222名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:29:54 ID:8yzoykNjO
フィギュアはオタもアンチも偏屈な婆さんばっか
223名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:30:29 ID:FO4xrsUqP
ここまでで神格化してるっつーほどのレスって無いと思うが
しゃべってるとなんかボケた感じの人だよね

嵐はわかるぞー
へいせいジャンプはもはやわからん
224名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:31:19 ID:gxK6M94NO
この人のいじらしいシットスピンは泣ける
225名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:32:31 ID:1nC6v31y0
>>222
しつこいほどスレ立てて焼き豚だのサカ豚だのどーでもいいことで
延々叩きあってるおっさんどものほうがよっぽど俺らよりうざいわけだが
226名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:32:32 ID:qBKGEVz60
>>223
オタ煽りはアンチの定番だから
227名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:37:32 ID:vAKu2oAy0
めんつゆにはワサビ以外いれない
228名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:42:25 ID:0hAH1nNc0
薬味はミョウガが一番好き
229名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:47:22 ID:tuIbaOzM0
このスレ読んでて、そうめん食いたくなったが
窓の外はザーザー降りの雨・・・・・・・・

自分も高橋の演技見て、男子フィギュアにも興味持った
230名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:48:30 ID:+3sVF6tQO
きゅうりやハム乗せて冷やし中華みたいにしてもおいしいよ
231名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:49:24 ID:IUTXEDIg0
青じそ細かく切って入れると美味いでえ
232名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:50:20 ID:IUTXEDIg0
ageてしまったorz
スマソ逝ってくる
233名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 15:55:34 ID:QVyLIQpk0
やっぱり、アップになると 鼻が ちょっと残念。
この人ボクサーみたい鼻つぶれてるよね。
234名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:24:47 ID:P7JNMkN80
>ageてしまったorz
とか久々に見た
235名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:30:02 ID:txugYgVl0
ガキ臭いジャニーズJrよりよっぽど高橋の方がマシ
236名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:32:11 ID:zl+qMZ9q0
>>234
ヲタスレの癖だろうねw
237名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:37:19 ID:7snf/caW0
高橋が気になって気になってしかたないの〜
高橋がいると私のお気に入りの○×が活躍できないの〜
238名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:41:39 ID:ldg31E0g0
>>231
お、自分も青じそ派だ
あと戻した水で干し椎茸を入れるのも美味しい
239名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:45:41 ID:PKZrxcBAP
え、青じそも干ししいたけも玉子もきゅうりもハムも入れるのが普通でないの?
240名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:47:37 ID:6DaRg7eY0
>>173>>175
エキシビション(ラブレター)の衣装は和装風だったからね、似合いそう。
てか、めんつゆのCMてwまぁスポンサーは多い方がいいけど。

味の素はめんつゆ出してたっけ?
241名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:49:05 ID:i8SodDZQ0
めんつゆはヤマモリがうまいよ
242名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:51:21 ID:ybXr+yiP0
>>239
おまいさんの普通に驚いた
青じそは糸レベルで細ければそうめんに合うけど
太いと舌触り悪くて入れる気しない
243名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:19:45 ID:4pjh/MKMO
ミョウガうまいよな
あと大葉もたまに入れる
244名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:22:20 ID:ldg31E0g0
>>239はきっとつけめんタイプのおそうめんとぶっかけおそうめんがごっちゃになってるんだと思う
245名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 17:27:28 ID:PKZrxcBAP
>>244
え?普通につけ麺だよ?
麺と具材を用意して麺つゆが入ったそば猪口に
麺と具材を入れて食べてるけど
246名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 18:28:18 ID:j5iu+xwu0
>>203
○○オタは普通の生活してないからね。あの手この手で他選手sageに必死。
テレビつけたらCM流れて嫉妬。でも気になるから、つべでチェック…とか言ってる
特殊な思考回路をお持ちの方達。
247名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 18:55:02 ID:tuIbaOzM0
>青じそも干ししいたけも玉子もきゅうりもハムも入れるのが普通でないの?

目から鱗だ! 今度、やってみよう、アリガd
248名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 19:09:05 ID:4fw5nJWLO
ゆうパックは1日に発送した荷物が待てど暮らせど届かなくてヤキモキしたな…結局今日届いたが。

そうめんはネリゴマをつゆで割ってねぎとしょうがとみょうが足すのが好き
249名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 19:17:00 ID:y/H+p8nxO
>>248
それはまだ運よく早く届いた方だよ
いつ届くのかわからないものがほとんどだ
CMに高橋起用でイメージアップ図ったと思うが、
本来の目的=希望日通りの配達が出来なければ、
高橋がカワイソスになってしまう…
高橋も中澤の後釜でゆうちょ銀行にしとけば良かったのに
250名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 19:26:00 ID:7Orue8iS0
>>249
兄のことがあるので銀行は無理
251名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 19:38:13 ID:9TCrutdg0
今日の『満天青空レストラン』旬の食材、そうめんだった。
器は…ザルだの桶だの様々だったな。
252名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 20:04:15 ID:JJbuLv8W0
おそうめんが無かったから冷麦茹でた
賞味期限が1年ほど過ぎてたけど平気だよね
何か不思議な風味だった気がしなくもないけど
253名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 20:41:43 ID:fxMdbPSrO
>>246
あんまりTV見ないし、CMに注意深く生活してなかった
ただそれだけやっちゅうねん
思考回路って…
おたくのアンチ脳と言う思考回路何とかしろよ(`Д)ゴラア
254名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 20:47:11 ID:f1SgB9jA0
>>246は痛い高橋オタをよそおってるだけでは
どういうメリットがあるか知らんけど
255名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 20:52:55 ID:Igyfe2dvP
>>254
どんな選手にも痛いヲタはいるもんだ

高橋の色気は男の色気って感じとはまた違う気がする
男の色気っていうと、ライーヨーとかヤグとかジュベとかなイメージ
256名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 20:54:02 ID:OSrN7y8q0
一番痛いのはわざわざ芸スポまで出張しにきて
荒らしてる高橋アンチだけどなw
257名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 20:57:50 ID:gZ+Y9xWG0
発送してもらったゆうパックが丸一日発送県に留まっております。
258名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 21:06:34 ID:bkA9M6xe0
高橋ヤバイww
つい数ヶ月前の3月のワールド時点でさえ
4Fなんて無理無理wと思ってはずなのに、
ひょっとするとひょっとしちゃうかも
259名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 21:10:42 ID:f27YKUof0
てか膝にボルト入ったままってのが心配だな
抜いてから再び調子が崩れるんじゃないか?
せっかく頂点まで上り詰めたのにタイミング的に大丈夫?
260名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 21:28:08 ID:Xw3oN4GAO
高橋が基本ミーハーなのは何となくわかるが、さすがにメダリストになってきっちりしてきたよ
トリノから帰国の時なんて一人スーツ姿だったし

現役引退したら、モデル(短いけど)とかテレビ出演とか、もう少し華やかに活動するんじゃないの
261名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 21:35:58 ID:l09wnCxx0
>>249
中澤、ゆうちょ銀行契約終了?
広告類(ポスターとか)の配布って郵便局によって違うのな。
中澤もポスターやポップの有無がまちまちだし、高橋も肝心の郵便局にはまだ
無かった。
近くの郵便局はかんぽのイノッチだらけでちょっとフイたw
262名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 21:40:40 ID:BExvyJTp0
何故か今更高橋大輔
ゆうパック
そうめんの器
なんかいろいろいまいちだね
263名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 21:42:52 ID:uTPw6G8R0
>>259
東京ワールドの後は少し休むんではないかい?
ボルト抜くと一ヶ月は氷上に立てないとか言ってたし
264名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:04:29 ID:f27YKUof0
>>261
ちなみに今年あたらしくなった郵便番号簿には真央ちゃんの伊藤ハムの広告が掲載されている
265名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:05:12 ID:mQUQGbHc0
今のゆうパックのCMに高橋はピッタリだと思うよ
怪我でもうダメかと思われたどん底から這い上がり短期で復活した高橋
ガタガタの状態から再起を図って新生ゆうパック始めた日本郵政
高橋みたいに良い結果が出るといいんだけどね

そうめんの器は、ゆうパックのお中元カタログから急遽選ばされたのじゃないかと想像
266名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:07:38 ID:kwVR/pkd0
>>255
高橋の色気は、ライーヨーとかヤグとかジュベとかには使わない‘妖艶、妖しい’
が使われるから釜の色気に近いと思う。ジョニも‘妖艶’と言われるし。
実際の高橋がどうかは関係ない。
267名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:08:21 ID:l09wnCxx0
>>253
高橋は織田オタに目の敵にされて常に粘着されてるからなー、間違われたんでない?
多くの高橋オタはスルーしてるけど、スケ板での織田オタのウザさは異常だから
過敏なスケオタもいるんでしょう。まぁそんなカリカリしなさんな。
268名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:16:20 ID:0bdE9U5m0
三文芝居がんばってんなーw
269名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:17:17 ID:0bdE9U5m0
次のシナリオはどんなのかなー?
270名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:18:31 ID:9HUPpDnB0
>>265
高橋はリハビリ頑張ったけど日本郵政は・・・
271名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:20:40 ID:mQUQGbHc0
>>266
釜の色気ってよくわからないけど
妖艶、妖しい って女性及び中性的色気でよく使われるから
釜の色気=中性的色気 って事?
272名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:27:20 ID:mebzvqDXO
>>190>>230>>239
そうめんも、いろんな食べ方があるんだねー。
今度試してみる。

高橋は「道」を超える神プログラムに期待。
273名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:38:05 ID:Xw3oN4GAO
高橋は中性的ではなく両性具有っぽいと言われてたな

なんか分かる
274名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:40:01 ID:0lUAyZQ20
そうめんの器です、っつって渡されたら
そうめんしか入れちゃいけないんだなと思っちゃうよ
冬場はガレージの隅にしまっとかなきゃいけない
ひどい贈り物だ
275名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:41:53 ID:0hAH1nNc0
両性具有を両生類と空目した
高橋ごめん
276名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:42:16 ID:kwVR/pkd0
>>271
昔、インタビューで「男にも女にも好かれる色気が目標」みたいな事、答えてたから、
男にもセックスアピールする色気の事かな。
ライーヨーとかは、絶対考え無さそうな色気。
277名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:42:46 ID:X+c5gIo90
さすがにキモい流れ・・・
278名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:43:29 ID:/4fTNkW60
そうめん器って微妙。
ひと夏に一回もそうめん食べない人は食べないだろうし。
279名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:44:19 ID:f27YKUof0
とき卵とハムを炒めたものを具にして
市販のめんつゆより出汁を0から作って食べるとうまい
280名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:45:07 ID:/4fTNkW60
乞食乙
281名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:45:57 ID:0lUAyZQ20
大葉とみょうがと、さらに焼きナスがあればそうめん何杯でもいける
282名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 22:57:47 ID:/kjQK50h0
>>271
アートティックな色気
283名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:04:57 ID:ox0SIbYy0
アジア男子初のジュニアワールドチャンプ
初のステップレベル4獲得者
日本男子初のGPFメダリスト
岡山県初の冬季五輪代表者
アジア男子初のワールド銀(当時最高位)
アジア男子初の五輪メダリスト(102年目)
アジア男子初のワールドチャンプ(100回目)
284名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:06:11 ID:BEGy06Gf0
>>283
下2行だけでいいよ
あとはどうでもいい
285名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:09:28 ID:ox0SIbYy0
1分ちょい
286名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:14:10 ID:DrVwCtXX0
>>218
基本的にアスリートは競技の時は美男美女
exタワラ
287名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:15:03 ID:mQUQGbHc0
五輪の時、各テレビの司会者達がFスケートのルールも技術的な事も
全く知らないで、意見言ったり視聴者に説明したりでイラッときていたが
その中に、テリー伊藤が男子SP(フリーかも)が終った時
「フィギアの得点には色気も入ってるね。織田も小塚も、もっと色気を
出したら高得点出るのに」みたいな事言って
まるで技術や表現力を無視した見解述べてて笑ったのを思い出した

確かに色気アピールも得点に影響はあるだろうが、
それだけでは高得点は出ないし
まず演技に余裕がなければアピールなんて出来ない
それに、スケートに限らず
色気って、多少演技的に作ることも出来なくはないだろうけど
元来もって生まれたものみたいな部分が大きいと思うし
自然発生的でないと誰でも簡単に作れるものじゃないと
周りの人達見ていても思うのだけどね
288名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:24:08 ID:/4fTNkW60
そうめんって何倍も食べるもんなの?
何倍も食べてるじてんで、まったく涼しげじゃないんだけど。
乞食きも。
289名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:31:46 ID:Grzo0XuU0
>>286
俵さんだって全盛期は「柔道やってる時はマジカッコイイ」って言われてたんだぞ

地上ジャンプ真似してみたけど、一回転もしませんでした
290名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:34:26 ID:0bdE9U5m0
初に縁のある人だから本当にまさかの展開になったりしてw
勝負事ってある程度まできたら、
あとは強運かどうかって馬鹿にできないとこもあるし
291名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:34:37 ID:ybXr+yiP0
>>287
詳しく知らんであーだこーだいうのはマスメディアのお得意分野だろ
特にPCSに関してはイコール芸術点だと思ってるのが大多数な希ガス
高橋は陰のある人ゆえの色気があるかなと
楽しいとか嬉しいとか面白いとかそういったものだけのプロは似合わんと思う
292名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:38:29 ID:e/RuqwLfO
そうめん器セットで、つゆ入れがやたらと小さいのがあるよね
つゆ足りねーよみたいな
そうめん入れる器のほうはサラダにも使えるな
293名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:42:19 ID:BtksmSFC0
高橋に色気を感じたことは無いな。お子様だもの。
294名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:43:48 ID:aG3G22uT0
実は童貞な気がする
こいつが女抱いてる姿がどうしても想像できない
年上の男にニャンニャン懐いてる姿ならすんなり浮かぶんだが
295名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:44:34 ID:NLumtPaCO
「お昼」や「おそうめん」とか、
やたらと「お」をつける人ってやっぱりいるんだな。
296名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:47:02 ID:7ho85yJx0
駅に広告あったよ!
297名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:47:30 ID:NLumtPaCO
>>294
そんなふうに言われまくってた織田がアレだからな。
人間わからないものだと思う
298名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:53:07 ID:mQUQGbHc0
子供の頃、関東に初めていった時、女の人が寿司とか味噌汁とか鍋とか
言っててびっくりした
寿司はおすし、味噌汁はおみそしる、鍋はおなべ という名詞だと思っていた
299名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:56:42 ID:3PgfButh0
高橋は年上の女と結婚しそうな気がする
300名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 23:59:37 ID:Xw3oN4GAO
高橋は普通にかわいい子好きっしょ
井上真央とか上戸彩と共演した時うはうはしてたし
でも北島とか熊川哲也と話してる時の表情見ると、ぶっちゃけ両刀なんじゃないかと…
301名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:05:25 ID:MND2yGRMO
あらゆる意味で必死な流れだな
302名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:08:53 ID:eK97znXu0
アンチはいつだって必死なんです!
303名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:33:57 ID:n+csgaJ00
マジでおそうめんが食べたくなってきた

この前のおそうめんは錦糸卵とカニカマときゅうりの千切りをのっけたぞ
304名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:43:44 ID:sbtVw/6i0
>>216
> 断ったのは本当だけど
> そんな人じゃありません(キリッ
> と言うほど孤高の人じゃないって
> ミーハーでアイドル指向の強い人だよ
> カメラ写りの研究とかしてるし、取材受けるの大好きと言ってるよ


自己顕示欲強そうな河原乞食っぽいもんな。
身内にもやらかしたのがいて家柄もそれっぽいんだっけ?
305名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:59:39 ID:/HjuBdR/0
>>265
>そうめんの器は、ゆうパックのお中元カタログから急遽選ばされたのじゃないかと想像
自分もそう思う。

郵便といえば、五輪切手セットのPR担当もしてたね。
306名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:59:54 ID:i16Gtube0
とび職の父親と床屋勤めの母親
大輔は4人兄弟の末っ子
言っちゃ悪いけど確かに貧乏そうな家庭環境
307名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:03:47 ID:5bTGrqQfP
>>130
窓口事務室から一歩出ると、事業会社のテリトリーなんだが
いつもより大量のパレットが占拠してて、通路がない…
それだけで現場の大変さわかりますよ。
初日は怒号が響いたって話も聞いたし。

>>249
ゆうちょ銀行はW杯の日本代表のスポンサーなので
だから、中澤が起用されてる。
営業成績の良い職員が実際、南アフリカまで招待されたらしい。

>>261
局によって、ゆうちょ銀行が併設されてる所とそうでない所があるので
それでPOP類がバラバラなのかと。
あとやっぱり郵便局の規模の問題とかも。
308名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:05:05 ID:mLobSOED0
選手本人を叩くネタがなくなると家族ネタですかw
309名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:18:06 ID:n+csgaJ00
あれ?昼間来た時はおそうめんスレだったんのに
310名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:21:13 ID:o8FH9799O
二言目には家柄がーとか言い出すやつって品がないよな
スポーツ選手に家柄のいいも悪いも関係ないし
311名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:30:36 ID:6Qvpag6T0
>>309
じゃあ俺とおそうめんの新しい食べ方について語ろうぜ!
塩ラーメンスープであったかおそうめん作ったことあるけど
これがなかなか美味かった
312名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:33:25 ID:QwOkvSWD0
お茶漬けの素でさらっとお茶漬けそうめんが好き
313名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:37:45 ID:i+M3uTvFO
そうめんと日本郵政の内部事情について語るスレw
明日当日券あるって〜高橋見たい人は金沢へGO
314名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:52:15 ID:n+csgaJ00
>>311
それ美味そう
フォーみたいな感じで食えそう
315名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:56:23 ID:elfYtyRz0
>>312
えっ、お茶漬けそうめんなんて初めて知ったw
それって味覚的にはどんな感じなんだろう?
316名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:18:22 ID:x1GSmpU30
>>307
中澤も全面広告になってたなー。最近行った郵便局は等身大パネルがあった。
高橋もそのうちああいうの作られるのかな。今の所、「ゆうパック維新」のノボリが
凄かったw公式サイトにスペシャルコンテンツがあったり、駅に広告出してたり
日本郵政の気合いは感じる。現場は大変なんだろうけど…
317名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:27:02 ID:fov7wzg+O
フィギュアシーズン終わったらこんなにみんな興味無くなるんだな
そうめんの話題で盛り上がっちゃってるしw
318名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:27:54 ID:WsT/HKDa0
そうめんスレでいいよもう
ぎすぎすしてるよりよっぽどましだ
319名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:36:10 ID:Sk/ICLfQ0
高橋の話題がないなら無理にそうめんの話なんかしないで
放置でいいじゃん・・・
320名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:39:15 ID:CHMHozPk0
>>319
ここに限らず食べ物で盛り上がるスレってたまにあるんだよね
321名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:45:01 ID:x1GSmpU30
そうめんの話題で盛り上がるなんてこの季節ならでは。
まぁにゅうめんもあるけど。夏に食べるにゅうめんもなかなか。
322名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:47:38 ID:i+M3uTvFO
高橋は色男とかじゃなくって和み系キャラの印象なんだが
リラックマとか豆しばみたいな
だからゆる〜いそうめんネタもいい
323名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:53:13 ID:6Qvpag6T0
>>314
マジ美味かった
フォーみたく香味野菜入れても美味いと思う
324名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:10:35 ID:LuD11Djn0
鶏肉で出し取って、鶏がらスープの素と
塩コショウ(コショウちょい多め)、醤油少々入れて
白髪ねぎたっぷりのせて、にゅうめんにして食べると美味しいよ。

あと、最近うちでは肉みそ+薬味ネギ+食べるラー油
でジャージャー麺風にして食べるのが流行ってる。
325名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:17:31 ID:6Qvpag6T0
ジャージャー麺風も美味そう
でもおそうめんだと柔らかすぎじゃね?
冷や麦のほうが合いそうな予感
326名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:22:07 ID:ULSzaAHH0
コーチは許していたわけだよね
327名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:31:45 ID:x1GSmpU30
>>265>>270
日本郵政にも良い結果が出たら高橋凄いな!縁起が良い。
CMも良い出来だと思う。

そしてこのスレ、この夏のそうめんのレシピに大変役立つ。
328名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:35:02 ID:LuD11Djn0
>>325
冷や麦ってそうめんより硬めなの?
あんまり食べないのでしらなかった・・・w

あと、うち名古屋なので酢味噌も赤味噌なんだが
酢味噌+薬味ねぎもサッパリして美味しい。
(名古屋人限定的な美味しさかもしれないけど)
329ダイスケ:2010/07/04(日) 03:41:06 ID:+/F3ZXONO
熊川哲也め













<(`⌒´)>威張るなや!
330名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:52:16 ID:S5HPzxJB0
乞食スレ
331名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:56:29 ID:YEM2NkTu0
ここまで読んで
>>239がそうめんを冷やし中華的にとらえていることだけは分かった
332名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 03:58:14 ID:aZ+Zh0X2O
ベーコンやアスパラ入れてコンソメスープでにゅうめんも旨いよ
夏は冷やしたコンソメスープでぶっかけにする
333名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 04:04:50 ID:S5HPzxJB0
乞食食
334名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 04:08:10 ID:IQd1ItIFO
>>328
かためってか冷や麦のがおそうめんより少し太い
だからおそうめんより食感がある
ジャージャー麺は濃い味付けだから太いほうが合うかなと思っただけさ

金沢行くからもう寝る
おそうめん談義楽しかったw
335名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 04:16:02 ID:S5HPzxJB0
無職メンヘラーの自演はつづく。
336名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 04:21:55 ID:3l3l35doP

コーチと二人暮らししてるときに変な気おきないのかな?

お口で抜いてもらうとかw
337名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 06:03:29 ID:7IvkE/cz0
>>336
二人暮らし って何の話?
338名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 06:28:44 ID:zc7GB8CkP
高橋が気になってしかなたいの〜
悔しくってしかたないの〜
339名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 07:13:31 ID:Q3OtWfED0
身内や家柄叩きっていかにも卑しい高橋アンチっぽいw
本人の力で這い上がってくる苦労人の方がよっぽど好感もてるわ
340名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 07:53:59 ID:zTv92iSs0
長光コーチなら既婚ですよ
『子供がいない私達夫婦にとって大輔は子供みたいなもの』って長光コーチが語るのを
前にインタで見たことがある
341名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 08:56:59 ID:MND2yGRMO
スケートで叩くとこないからって必死だなあ
かわいそうに
342名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 09:10:16 ID:QG6WI6B70
>>339
その裏には兄弟の犠牲があるのをお忘れなく
343名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 09:14:49 ID:xSiHiZWEP
コンソメおいしそうだな。
自分はあまった素麺は、レトルトのパスタソースにからめて炒めたりする。
344名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 09:16:58 ID:ACZ4wC4P0
叩きネタにするわりに詳細は知らないんだなw
345名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 09:42:19 ID:hgisiZTE0
>>329
そこは、「惚れそう〜」だろ。
346名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 10:58:40 ID:WsT/HKDa0
>>340
長光コーチの旦那さんは高橋の五輪と世界選手権のビデオを
毎日繰り返し見てるらしいね
347名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 11:36:47 ID:5cb4hcrP0
おそうめんは薬味に生姜ガリガリのシンプルなのがベスト
ザル蕎麦はわさびチョットにウズラ卵を混ぜて食べると美味い
348名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 11:42:51 ID:ZnMxhgrq0
何なのこのスレ?
349名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 11:51:43 ID:xSiHiZWEP
>>348
おそうめんスレ 決してフィギュアスレではございません。
350名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:15:57 ID:n+csgaJ00
>>323
おすまし用のお出汁におそうめんをいれて
小エビやら竹の子やら三つ葉をトッピングするのもおいしいぞ
351名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:22:40 ID:RMwFEMb+0
高橋がスケートを始めたのは8つの頃。
本格的にお金が入用になりだしたのは中学生になり
頭角を現しスケ連の目にとまった13歳頃から。
例の件はシニア国際大会デビューが約一ヶ月後に迫った頃。
当時16歳。渦中の兄は10歳違いの一番上の長男。

被害者は弟には責任はないからと
スケートを続けることを承諾してくれた善意の人だった。
地元の支援と合わせ続ける以上は結果を出さねばと
強く責任を課していただろうことは推測される。
ましてやスケ連のポスト本田への期待は強かった。

時代背景も合わさり思ったように結果を出せないことに
徐々に居心地悪そうに萎縮するようになってましたね。
反動で大学デビューし一時グレ気味になっちゃったけど、
躁鬱っぽかったと当時のこと八木沼純子本に書かれてたね。
抱えてるものが重くて可哀相だとかつて恩田が言ってたね。
何かあったら独りで抱え込まずに周りに相談しろと
かつて本田に言われてたね。

心無いスケオタが一部に根強く居座ってるこの世界で
よい先輩達に恵まれたのは幸運だったと思う。
352名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:40:06 ID:tSNsYZzp0
おそうめん美味しいです
まで読んだ

鶏ハム作って出た煮汁と塩でにゅうめんにするのが好きだ
器に塩入れて煮汁で溶いて茹でおそうめん入れるだけだが
鶏ハムスライスと生姜とネギだけでかなりうまい
353名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:46:34 ID:5cb4hcrP0
椎茸出汁も美味しいです
まで読んだ
354名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:47:10 ID:n+csgaJ00
>>351
一部の高橋ヲタは「自分の中のデー」のイメージに固執しがちで
新しいプログラムができた時はいろいろ意見が分かれたりもしたが
高橋が本当に滑りたいと思うプログラムを滑って欲しいと思う
高橋を支えてきた人もそれを望んでるんじゃないかな、と思うし。


>>352
鳥ハムおそうめん美味そうだ
355名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:59:08 ID:4qSh662Q0
一部スケオタってリアルに攻撃するところがあるから洒落にならないよね
スケーターは多感な10代から20代前半がメインなのに

でもまあスランプになったり致命的な怪我したり何度かピンチもあったけど、
潰れずに這い上がってこうやって結果残すこと出来てよかったよ
その結果でまた別のやっかみが強くはなったが、今の高橋なら大丈夫だろう
356名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:06:04 ID:iQlq8QOVO
やっぱりお素麺はシンプルに食うのが一番 
だが、薬味に茗荷谷・ネギ・大葉のゴールデン三薬味を外す事はできない
357名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:10:47 ID:6H1IvOid0
茗荷谷????
358名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:13:37 ID:n+csgaJ00
>>357
それはみょうがと読む
359名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:14:23 ID:n+csgaJ00
あれ?駅名じゃんそれ

連投スマソ
360名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:26:18 ID:hqQKHmbcO
会場でリアルに攻撃しているのは
高橋オタだろ…
誰も見てないと思ったら大間違いなんだよ
つかこの世界てどの世界だよ…
だからってカルトはいいのか
361名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:29:57 ID:p+h8ZDNK0
>>351
あの高橋が躁鬱っぽかった?想像できねー
362名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:43:01 ID:4qSh662Q0
携帯とパソコン
363名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:48:59 ID:DsgYceKg0
無知な新規は幸せでいいなw
高橋よく潰れずに頑張ったよ

今晩はそうめん+食べるラー油にしてみる
364名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 13:53:39 ID:2EsWeOC40
>>322
同意。
何か天然だし(この前キンスマで見たが、メダルと中居が預かってきた母親からの
手紙をスタジオに置いて帰りそうになってツッコまれてた)
『ぷっすま』で髭男爵の絵を描いた時はウケ狙いではなく至って真剣に描いてたが
草g画伯を圧倒していた。面白い人だなぁと。

みょうが=茗荷、で合ってる?
365名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 14:14:07 ID:n+csgaJ00
>>364
あってる
366名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 14:14:21 ID:S5HPzxJB0
無職メンヘラーの自演はつづく。
367名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 14:40:56 ID:FNQ7ZUDa0
この連中をどう思う?
368名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 14:42:59 ID:k3dvimNx0
相変わらずだなぁアンチは、
貴重な休日にせっせと身内ネタやらでアンチ活動か
もっと有意義な時間の使い方したらいいのにw

明日はスポーツ財団の受賞式で久々に帰郷できるね
ゆっくり実家でそうめんでも食べれる時間はあるかな
369名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 14:49:00 ID:rkqUvhq20
注意:発送した荷物はまた届いておりません
370名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 14:52:08 ID:Gw5UZaps0
意味深だな。
「お前の器はこの程度だ」って意味かな?
371名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 14:53:45 ID:D1KmK8Dr0
とりあえず、ゆうパックはがんばれ
でないと高橋が下げ○○扱いされてしまう
372名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:10:57 ID:S5HPzxJB0
無職メンヘラーの自演はつづく。
373名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:13:18 ID:n+csgaJ00
自己紹介乙
今日日曜日なんですけどね…わかってるのかな…


今日は念願のおそうめんを食べた
トマトのっけてめんつゆには生姜とネギを入れて
シンプルおそうめんもウマス
374名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:32:40 ID:S5HPzxJB0
図星www
375名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:33:33 ID:S5HPzxJB0
無職メンヘラーの乞食自演はつづく。
376名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:36:08 ID:k3dvimNx0
明け方に寝て昼過ぎに起きた感じかなw


帰省するならそうめんでなく好物のぶっかけもいいかも
377名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:47:54 ID:98m0SMjR0
高橋の話題じゃなくて素麺スレか
ウチは素麺はあまり食べない、冷麦は食うよ
薬味はたっぷりが嬉しい

>>364
食べるラー油で素麺も良い感じだな
378名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:49:28 ID:S5HPzxJB0


365日24時間2ちゃんの無職メンヘラーの自演はつづく

妄想と粘着の凶演


379名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:06:15 ID:fov7wzg+O
>>322>>364
うわ・・・ジャニヲタ臭がする
やっぱりヲタの種類が似てるわw痛さとか
興味ない人からみたら
高橋選手はヘコヘコした才能あるチンパンジーっていうかんじなんだけどw
別に嫌いではないけどね
380名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:08:01 ID:98m0SMjR0
無理すんな
嫌いなんだろ?高橋がw
381名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:10:11 ID:S5HPzxJB0

テレビに出てた乞食底辺の節約術とかやってたけど、底辺は小麦粉系で飢えをしのぐらしい。
そうめんとかパスタとか、激安ショップだと大量で考えられない安い価格で買えるらしい。

無職メンヘラーの乞食自慢自演はまだまだつづく


382名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:12:10 ID:k3dvimNx0
高橋が羨ましくて悔しくてたまらない!

まで読んだ
383名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:13:41 ID:nB4DH254P
あぼーんばっかりだけど何かが必死でがんばってるんだな
その努力は全く報われずにメダル獲るしCM出るしでおもしろくないんだろうな
ま、せいぜい頑張れw
384名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:21:02 ID:S5HPzxJB0
図星
385名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:34:18 ID:n+csgaJ00
今日の金沢のアイスショーよかったらしいね〜
386名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:49:13 ID:lrIlQKVR0
金沢から明日は岡山に帰省か、メダリストは忙しいな。
このスレで何故か今まで食わず嫌いだった冷麦を食べてみようと思った。
387名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 17:11:49 ID:A6dcCPV20
おかんが家族でゆっくり食事したいと言ってたろ
おかんの願い叶えてやれや
388名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 17:46:47 ID:RQ4wJQwg0
>>385
この前のショーで滑ったやつ滑ったの?
テレビでしか見てないけどあれなんか好きだな。
難しいのかとかよくわかんないけど。
389名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 17:50:36 ID:n+csgaJ00
>>388
そうらしい

あの時は振り付けが出来てまだ1週間弱だったのでこれからっぽい感じだったけど
金沢のは結構よい感じになってきてるみたいだ
390名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 17:51:21 ID:fov7wzg+O
>>380>>382
やっぱりジャニヲタもどきだなw
赤ちゃんチンパンジーに似て可愛いと思ったよ
褒め言葉なんだけwカリカリし過ぎて痛いヲタだなw
391名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 18:00:53 ID:o2j3eLer0
器は「ふるさと小包」の中の一品か?
ttp://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2010/07/20100704_03.html
392名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 18:14:03 ID:RQ4wJQwg0
>>389
あれは録画してたから何回か見たよ
ちょっと首とれそうだけどwいいよね
フィギュアスケートってオリンピック
くらいしか見なかったけど
なかなか面白いもんだね
393名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 18:22:47 ID:n+csgaJ00
>>392
首ぐるんぐるんツイズル(回る奴)は難しいらしい
薄いブレードにのってバランス取りながら回る訳だから
バランス感覚がないと体軸がずれてこける筈
自分は床の上でもこけそうになるぞw

男子フィギュアは女子のついでのように放送されるが
選手それぞれのポテンシャルで如何に戦いを繰り広げるかが見物
4回転を搭載してるか否かで随分議論になるんだけど
高橋も言ってる様に戦い方が人それぞれでこれまた面白い
394名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 18:31:18 ID:FrQud2f+0
正直バンクーバー五輪までは女子フィギュアしか観てなかったけど
五輪で高橋の演技見てから男子も見るようになって
今では男子の方が面白くなった
プルの宇宙人ぶりとかADSLの奇妙な感じとかPちゃんのビックマウスとかw
395名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 18:36:28 ID:n+csgaJ00
女子はやっぱり美しさが競うポイントのメインになってくるからね

男子は人によって本当に持ち味が違うのが面白い
ジャンプが得意の選手、ステップや踊りが得意の選手、独特の世界観で勝負する選手
そしてそれぞれを併せ持った選手とか本当に様々なんだ

それに順位がついてしまうことに憤りを感じつつその矛盾を楽しむ競技でもある
396名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 19:32:23 ID:WcUlQWYb0
ここまで素麺ちゃんぷるーの話題なしだと…
397名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 19:38:43 ID:EVZop0o80
>>396
ゴーヤが苦手な人が多いのでは?

そうめんはビーフンにしてもイケる。
398名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 19:43:35 ID:tSNsYZzp0
>>396
こないだ作ったら見事にひっついちゃったよ…
麺の筈が巨大な何かの塊に…
あれどうやってひっつかないように炒めるんだ
399名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 19:49:41 ID:S5HPzxJB0


無職メンヘラーの15連投。乞食わろす



400名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 20:45:36 ID:D+fo7kn/0
一時期そうめんいっぱいあったからお弁当を素麺ちゃんぷるーによくした
401名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 20:47:41 ID:i+M3uTvFO
金沢のフィーバー凄かった
普段見る機会が少ない分、地方の方が首都圏より熱いな
402名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 20:51:00 ID:yxgNHarC0
403名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 21:15:11 ID:ItDpdaGf0
>>373
シンプルイズベストだよ。
>>402
アンチかって思ったけど、ただの暇人だったんだw
夏の暑さで頭が沸いてるんだろうね。
404名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 22:40:04 ID:BO4x/6Lk0
>>394
同じだ。過去の映像も見られる時代になってありがたいが
それでもリアルタイムで見てこなかったのが悔やまれるほど面白い。
選手生命の短い競技なんで本当にもっと早く気づけば良かったと・・
405名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 05:15:08 ID:8WSf9Mym0
そうめん器はいらんだろ
406名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 08:50:08 ID:Czis/yRb0
そうめん用に使えそうな大鉢は家にあるがあまり使わないなあ。
407名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 10:16:19 ID:Vie+XZaX0
ゆうパックパニック
社長が出てきて謝罪
408名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 16:25:42 ID:aj+prblh0
うちもゆうパックが届かない
が、高橋のせいではない
このおそうめんスレのせいだと確信したw
あと数日で混乱もおさまるだろうし待つとするわ
409名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:10:31 ID:P1qh28QM0
なんでおそうめんスレのせいなんだよw

冷麺ってうまいのかなんなのかよくわかんないんだ
410名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:12:21 ID:81YQ3GEe0
冷麺ってかみごたえあるよね
おそうめんのゆつのバリエーションで良いのってない?
411名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 17:31:43 ID:YvHCHwV60
>>409
美味いと感じるのは人それぞれだから、のどごしを楽しむんだ。
412名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 18:51:33 ID:Png/nVSu0
>>410
ゆつw
つゆのバリエーションって言っても日本の調味料オンリーだと
しょうゆ、味噌、塩、酢、砂糖の比率を変えたものが殆どだろうし
このスレに挙げられてるオススメレシピだとコンソメスープや
ラーメン塩スープや鶏がらスープ+塩くらいだな
出汁変えるだけでも違うだろうけどね
あと考えられるのは洋風とか中華風とか

そういえば小豆島はおそうめんとオリーブオイルが名産で
その二つを組み合わせた料理があるらしい
413名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 20:15:02 ID:81YQ3GEe0
>>412
おおうなぜ間違えた自分
オリーブオイルとあわせるのか
中華風とか面白そうだなあ
414名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:00:16 ID:fbZdur2E0
あっさりソーメンに飽きて、つゆにごま油を混ぜ(ほんの2〜3滴でいい)
こってり味そーめんに凝った時期がある。出前一丁のごまラー油って感じ。
でも若い頃の話。今は入れる気にならないが

ゆうパック混乱ごたごたニュースに映像出される高橋もいい迷惑だよなあ。
でも、あの地上二回転ジャンプのスローはかっこいいぞ
415名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:12:26 ID:ETzdApYA0
スケーターなんか使うから、すべるんだ、とかコケるんだ、とか言われそうだ
416名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:20:41 ID:pDP8Bz370
これはデーにとってはいい迷惑だわ
417名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 21:30:03 ID:0ihfHko80
>>414
それ美味しそう、やってみる。
>ゆうパック混乱ごたごたニュースに映像出される高橋もいい迷惑だよなあ。
本当にいい迷惑。でもCM自体は良いんだよなぁ。

昨日までショーで今日は地元で小学生とマルバツクイズをしたそうな。
忙しいんだな。
418名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 22:10:33 ID:aj+prblh0
イメージってもんがあるからCMを
1週間くらい自粛すればいいのにな
どう考えても高橋は気の毒って印象だろうから
ダメージもないだろうしね
419名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 22:32:57 ID:OMedoKWJ0
まあゆうパックで高橋のイメージが悪くなることもないし
高橋でゆうパックの悪いイメージがなくなることもないよ
420名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:13:10 ID:lzFwUSRE0
>>419
それはねえよ
421名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:32:25 ID:ITlVPIV20
アンチ認定に無駄話。今のスケート板はこんな奴らばかり

>>341
技術的に問題はある

高橋は復帰後、試合で4回転が飛べていない
ジャンプの難度が低い
アドバンテージがあるのは加点と構成点。審判が得点をつける部分
審判は匿名性

上位陣に比べ高橋の得点内容は人の手で造られた割合が多い

>>6
バンクーバーオリンピック入賞したスケーターの身長は
織田高橋を除外すると170前半から180p前半が中心
422名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:40:48 ID:8fMrlu+/0
>>421
五輪後からプルシェンコヲタが発狂してるだけだからほっとけ
423名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 23:59:25 ID:3+HFzzKS0
後半3Aや3-3入れて難度低いと言われたら大変だな
424名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:12:03 ID:dbXrRQAl0
>>423
高橋の3Aの成功率すごかったよね
質もいい綺麗なジャンプだった

4回転が成功しなかったのもまだ足が飛べる状態まで戻ってないだけだと思うな
ジャンプ練習を始めて1年たってない五輪や世界選手権の段階で3Aをしっかり飛んでくるだけでも
かなり凄いことだと思う
言い換えればまだ伸びしろがたくさんあるということだから今期の高橋も楽しみだ

425名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:14:44 ID:WzqRcFLiO
ゆうパックのサイトで、デーの壁紙とスクリーンセーバーをゲット!!
426名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:19:05 ID:mu1EmjYFO
高橋乙
いい迷惑だよなあ
427名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:21:03 ID:lS7QVFIj0
ゆうパックCM契約したの誰だよ
センスなさすぎる
428名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:22:08 ID:1CcfmZHI0
で、そうめんは無事に届いたのか?
429名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:22:35 ID:C2jK7XXf0
ながらで見てると何のCMかわからないな
430名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:24:18 ID:xUSW8fic0
上位陣に比べれば弱い

>>422
対象はプルシェンコだけだと?
色々なものを蔑みつつ高橋を誉めまくるのならスケート板で見るけどな
ここを見てもわかる通り頭がおかしい連中がいる
431名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:29:06 ID:/6tzRKgXO
>>424
高橋の年齢考えると、ジャンプ能力は落ちていくと思うんだけど…
いいじゃん無理にジャンプ跳ばなくても点数出るんだから
元々最盛期の成功率が高かっただけで、
コンスタントにクワド成功してた選手でもないんだし
新採点以降の成功率3割程度だし
432名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:29:29 ID:Cl020nR90
夜食におそうめん
433名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:31:06 ID:MFkS8uKWO
みょうが入れるとウマー
434名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:31:41 ID:itpi5sFM0
>>429
ゆうパックの場合なんのCMか分からなくて高橋は助かったね
でもゆうパック遅延のニュースで高橋の姿が映ったりしてるからプラマイゼロ
435名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:39:08 ID:SMv8MJniP
>>431
昔はそもそも自爆癖で3回転ジャンプ自体安定したなかったからね
436名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:40:14 ID:dbXrRQAl0
>>431
手術した足の筋肉が元通りになるのが術後2年くらいらしいから状態はよくなるんじゃない?
ショーでも4Fに挑戦してるみたいだし高橋は4回転を取り戻すと思う

437名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:48:23 ID:QNxMmmI60
ttp://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010070520520068/

おめでとう。ゆうパックはシャキッとしろ。スポンサーが向上心のある選手の
足を引っぱってんじゃないよ。
438名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:48:28 ID:nXuvAO7s0
ニュースもわざわざ高橋の姿を映さんでもいいのにとは思った
439名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:52:38 ID:itpi5sFM0
>>436
片足踏み切り片足着氷のフィギュアスケートでも他のスポーツの前例と同じ?
440名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:52:48 ID:/6tzRKgXO
>>436
いや高橋がクワドを跳びたがって挑戦してるのは凄いことだと思うよ
ただクワドってそんな簡単に取り戻せるもんじゃないとも思う
今以上に高く跳ぶための脚力と体力が、
年齢的にはピークを過ぎた選手が取り戻せるとは思えん
441名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:55:01 ID:gJ+i/3skO
ペリカン便と合併してから…とか言ってるけど、それよりずっと前からゆうパックは評判悪いよ。
紛失、破損、遅延当たり前。
コンビニでバイトしてた時、トラブるの面倒臭かったから、客にはいつもヤマトとか堅いとこ奨めてた。
442名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:56:51 ID:nXuvAO7s0
四回転を取り戻すとかどうとかは知らん

が、怪我明け一年目で恐らくは突貫工事で仕上げてきたんだろうし、
復帰一年目のレベルをその選手の実力だと認定して話しているのが何ともw
まあ二年目でも同じレベルだったら劣化とは言えるかもしれないが
443名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 00:59:46 ID:P+jKicFe0
4回転はもう跳べるはずがない
これ以上の伸びしろがあるはずがない

という願望で話してる人がいるから
444名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:02:53 ID:itpi5sFM0
4回転はまた跳べる
これ以上の伸びしろがあるはず

という願望で話している人がいるから
445名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:04:42 ID:5C5T3Lg70
>>430
ライサやP・チャンに代表されるクワドを入れていない選手
クワドはあるけど6種トリプルを入れてないプルシェンコやランビエール
クワドを構成に入れてるけど怪我してから成功してない高橋
クワド2回入れたけど3Aが前半1回のジュベ
上位陣は一長一短では?

構成だったらやっぱアボットとか小塚とかが強いイメージだな
3A-3Tもあるし
でもこの二人は上位陣というのかな
上位に入ってほしいけど
446名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:05:52 ID:/6tzRKgXO
そりゃまた跳んでほしいとは思うけど、跳べないジャンプにこだわるのももったいないだろ
どんなスケーターだってジャンプ能力やスタミナは
年齢を重ねると共に衰えていってるのに、
高橋にだけは当て嵌まらないと思ってる人は一体なんなんだろう
447名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:07:33 ID:gxqDddeN0
4Fは実際将来成功するかどうかはともかくとして
怪我以前の練習映像と比べるとかなり成功に近づいた
それにクワドって脚力体力は一定のレベルを保てていれば
あとは感覚によるところが大きいんじゃないかなと思う
チェンジャンとか民君は30過ぎても跳んでたし
たしか4回転跳べなかったトッドも29とかで成功させてるし
448名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 01:09:42 ID:itpi5sFM0
>>446
高橋が見た目が若いからじゃないの?
日本人は外国人より若く見えるから
449名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 02:01:50 ID:b89XkZPZ0
>>437
この写真の方が>>1よりいいな
>>438
配慮してか、全く映さなかったニュースもあったけど、ミヤネ屋とNHKは
しっかり映してたな…
450名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 02:03:38 ID:b89XkZPZ0
連投失礼。
もう、おそうめんのレシピは出尽くしたのか。
451名無しさん@恐縮です:2010/07/06(火) 02:15:23 ID:+bkx/tNp0
氷に戻って一年足らずでメダル獲ったくらいだしリハビリにくってた時間を
筋力アップに費やせばまだまだ伸びるだろ
伸びるというよりも戻すって感じだとは思うがね
ていうかじん帯切ったのに3回転4回転してるあたり並々ならぬ回復力というか、
君の体どうなってんの!?って感じだわw

おそうめんは蒸し暑い真夏に梅干ダレでいただくと美味い
冷やし中華ダレのような酸っぱさはおそうめんにはちょっと合わないが
梅干の酸味はバッチリだと思う
452名無しさん@恐縮です
当のゆうパックはCMとは裏腹に遅配や取扱ミス等の現場問題が今月初めからずっと
飛び交ってるぞ
JPは「維新」についていけなかった士族そのものを体現してるw