【サッカー/代表】世界が絶賛「ライジング・サン」 (岡田監督の銅像を建てるため)「そろそろ彫刻家を雇う時期」NY紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノ▲φ ★
サッカーのW杯で、事前の低調な予想を覆して決勝トーナメントに進出、対パラグアイ戦で
惜敗した日本の戦いぶりを各国メディアは「サッカーのライジング・サン」などとたたえた。
(ワシントン 犬塚陽介、大内清、ソウル 水沼啓子)

 米国内でワールドカップ(W杯)を中継するケーブルテレビ局ESPN(電子版)は6月29日
「素早く、足を止めないプレースタイルが南アフリカのファンの心をつかんだ」と論評。本田
圭佑選手をブラジル代表のルイスファビアーノ選手らとともに大会前半の「印象深い7選手」
に挙げた。

 ESPNはパラグアイ戦を振り返り、「試合を通じて日本の方がより素早く、創造的で、
守備も良かったが、得点を挙げられなかった」と日本代表の健闘をたたえた。

 本田選手と遠藤保仁選手がデンマーク戦で決めた得点を「驚くべきフリーキックだった」
と評価。特に本田選手は「(相手に)危険を及ぼす万能選手」と極めて高い評価を与えている。

 また、28日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、W杯の成功で岡田武史監督の評価が
一変した様子を関係者のコメントを交えながら伝えた。

 同紙はJリーグ1部(J1)名古屋の元監督で現在は英プレミアリーグの名門アーセナルの
ベンゲル監督が今年4月、岡田監督と会食した際のエピソードを紹介。日本の劣勢を予想
したベンゲル氏が、日本が決勝トーナメントに進出すれば「君の銅像が東京の真ん中に
立つだろう」と語ったことに触れ、タイムズ紙はそろそろ「彫刻家を雇う時期かもしれない」
とつづった。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/410299/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:31:43 ID:LIGTj1Gv0
ご冗談を
3名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:32:01 ID:nfUrlao+P
HAHAHA
4名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:32:11 ID:NZFtvRZW0
5名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:32:52 ID:UCh316VC0
本田は本当に良かったな。
パラグアイ戦も時間がたつにつれ、どんどん良くなって
最後にはパラグアイのDFが止められなくなってた。
6名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:33:47 ID:BuxeXVJ9O
某所にいくつも
7名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:34:44 ID:zShl6sugP
いわゆる、ありがた迷惑ってやつだな。本人が望んでないものを建てるな。
8名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:39:16 ID:nBUbgYrQO
皮肉にも聞こえるなw
9名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:40:30 ID:P/PEDeEf0
本人が全力で破壊しにくるな
10名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:40:49 ID:O6Xy4XT00
ブラジル大会でも16強にはいれますよーに。
11名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:43:16 ID:b6Hf/m7/0
それはありえないベスト16で銅像なんて恥ずかしい
12名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:43:17 ID:8D0Fo99o0
家族は大変だったわな
前回は随分嫌がらせとかあったらしいし
今回も戦前は評価ボロボロだったし
13名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:44:13 ID:3ZB78Be50
岡ちゃん一休みしたら海外で指揮をとってほしい。
サッカー界のためにも。
14名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:45:47 ID:LxvWittp0
岡田監督は良くやったけど突出した選手がいないから勝てない
15名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:45:48 ID:IFEui3H90
闘莉王、デンマーク戦後に
入院した父親を見舞うため、
チームを離れてブラジルへ帰郷

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100630/scr1006302251119-n1.htm


これ大問題じゃねーか。
監督にも言わずにW杯抜け出して、お見舞いとかありえない。
そりゃBEST16で負けるわ。
16名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:46:20 ID:hl9QW+e50
> また、28日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、W杯の成功で岡田武史監督の評価が
>一変した様子を関係者のコメントを交えながら伝えた。

ヨーロッパの新聞ならともかく、ニューヨークタイムズがサッカーの記事、
しかも日本の監督の話なんてわざわざ取り上げる理由は大西しかありえんだろw
17名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:47:01 ID:kR+DSNOK0
どうぞ〜
18名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:47:18 ID:Gmbfg9og0
ベスト4まで行ってたら
ガチで立ててあげたかったな
19名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:47:47 ID:V7aaw7aE0
>>15
楽しそうだなw
20名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:48:59 ID:EdLEwNaE0
期間限定で早大の大隈重信像を岡田武史像に変えるといい。
21名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:50:11 ID:6etH/ENpO
岡ちゃん携帯ストラップだったら作ってもいいんじゃないか?
22名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:51:11 ID:Z1aOGVc+O
背中にハエの羽をつけてほしい
23名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:51:45 ID:Ygv77HFE0
銅像を建てたら俺が金ぴかに塗ってやるよ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:51:47 ID:ApWgClH60
>>15
日本語難しい?
×闘莉王がW杯抜け出して、お見舞い
○「デンマーク戦後に入院した父親」を お見舞い

じゃないの?JK
25名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:51:48 ID:7Y0r2LZNO
岡ちゃんはすごくはない
前は俊輔に救われたり、今度は本田に救われたり、選手が頑張った
今回はついてた
26名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:52:13 ID:dnxoTJxE0
大隈と西郷と二宮尊徳の顔だけ換えればOK
27名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:52:50 ID:HaKEPThM0
>>15パラグアイ戦後だぞ
デンマーク戦後入院しただけ
28名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:53:34 ID:jIdMxo0r0
い、イソップ…(´;ω;`)
29名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:53:49 ID:PykNorus0
>>15
日本語理解できない馬鹿チョン(笑)
30名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:54:24 ID:NUI11fwdO
NYタイムズ、大西だろw
コイツ、まだ生きてんの?wwwww
31名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:58:58 ID:/G5zrZiYO
>>15
ツリオのばあちゃんしかいなかったもんな。
初戦は母、妹は現地観戦で、ばあちゃんと親父は
ブラジルで見てて、カメルーンに勝って親父絶叫して走り回ってたが、
オランダ戦からばあちゃんだけになってた。

そんでパラグアイ戦は妹もブラジルに戻ってて泣いて見てたな。
32名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:59:17 ID:EkIoIhtd0
>>15の人気に嫉妬
33名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:59:57 ID:EdLEwNaE0
それじゃハチ公像の顔だけ岡田で。
34名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:09:48 ID:Mgw0+v7x0
>>33
モヤイ像にめがねかけときゃいいんだよ
35名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:10:20 ID:Idmz6IZNO
ライジングサンとか止めろ右翼かよキメエな
36名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:11:24 ID:7sEEKE4l0
ちょっと褒めすぎだな。明らかにパラグアイの方が実力が上だった。
なんか企んでる感じでかえって不気味やわ
37名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:11:31 ID:qmd2IfpN0
命のが大事だろ馬鹿
38名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:13:30 ID:9prpcAzd0
フィオレンティーナはバティの銅像を作ってたな。ファンが金集めて勝手にだけどw
39名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:14:12 ID:lGgtYP/m0
メッシを100として
本田ルーニークリロナはどんな数値になるの
40名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:16:41 ID:cQgCm3AI0
駒野の銅像を建ててパイ投げをして遊ぼう。
そしてあの恥辱を語り継ぐニダ!!
41名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:18:30 ID:1vmbymW4O
>>39
クリロナ85 メッシ89 ルーニー69 本田55 シャビ100
42名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:20:18 ID:EdLEwNaE0
映画化するだろ。
岡田は阿部寛、駒野はブラマヨ小杉あたりで。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:21:42 ID:cIygJ4riO
まだまだ通過点に差し掛かっただけなのに、まるでこれが限界みたいなこと書くなアメは
44名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:21:52 ID:Nd7YEoYj0
ワシントンとソウルで世界がって言い切るマスゴミがおもしろいww
ほかのも拾ってこいよあるだろうがwww
45名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:23:17 ID:hpQxjQy/0
渋谷でわんさかやってたんだから渋谷にでもたてれば
46名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:24:34 ID:qNUwlhjgO
とりあえず鼠男の銅像作って岡ちゃんと兼用って事で手をうてばいい。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:25:54 ID:o0pK7jDEO

>>33 本物のチョソ発見
48名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:28:22 ID:w0f4v6NBQ
>>41
北チョン相手に得点しただけのダイバークリロナの評価高いなw
49名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:28:46 ID:v8czxmMr0
ねずみ男の銅像だと?ションベンひっかけてやるわ
50名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:29:05 ID:o0pK7jDEO
>>39
ガッツだけなら全員90くらいあげていいかな。
技術は本人達の努力次第で、あとは運。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:30:05 ID:3hd4zU920
岡田の本体はメガネ
52名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:30:17 ID:9/pwXWDR0
本田さんリバ復活させてくれ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:34:07 ID:vURVK1cU0
>>42
岡田は梶原善でいい
54名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:36:31 ID:XWJbNyXB0

サムライ(笑)

世界の
ライジング・サン(爆
55名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:36:38 ID:mBa53k1nP
ラインハルト・フォン・ローエングラム
「余の死後も10年間は銅像を立ててはならぬ。
 立てる際にも等身大より大きく作ってはならぬ。」
56名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:44:26 ID:3WaYrfaF0
4年前の「神様」ジーコよりは明らかに上だし、
もし万が一優勝してたら、銅像ではなく大仏だったなw

途中経過は無茶苦茶だけどこの結果。結局岡ちゃんが一番
「何かもっていた」のかも。
57名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:46:23 ID:UDuRSlV50
その刃物で岡田の心臓を狙うのですね
58名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:48:38 ID:NUI11fwdO
大西を知らねーの多すぎだわ
59名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:51:24 ID:gh+rIdzA0
岡ちゃんは何もしてないだろw
60名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:55:01 ID:j+0Rtkup0
銅像はさすがに建たないだろう。。
ああアメリカンジョーク?
61名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:58:23 ID:kKRE/9QY0
06年ドイツ大会、メキシコ代表GKのオスワルドは初戦直前に父親が急死したため
一時帰国してたなあ。
62名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:58:32 ID:bP9K4tdiO
朝鮮人涙目www
63名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:59:34 ID:+xKtc6HP0
ショーン・コネリーが変な日本語を喋る映画か
64名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:05:38 ID:lKyuo89u0
>>15
だいぶ釣れてるねえ。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:09:00 ID:VRVTiy8g0
>>4
これどこにあるの?
66名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:18:24 ID:1SXNTv1jO
パラグアイ戦は多少の批判はあれどここまで銅像ネタがあるとねらーとして建てないわけにはいかないんじゃないのか?w
おまえらの本気を見せてくれ
67名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:21:15 ID:T7htoUas0
ゲイスポ鯖落ちしていたが戻った

この程度で東洋人は銅像を立てると
ディスられているわけだ!!!!!
68名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:22:07 ID:UnBfxEtQO
銅像は建たないけど、海外のクラブから岡ちゃんにオファーはくるだろう
69名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:24:16 ID:BcWSPn5oO
境港市がアップをはじめました
70名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:24:30 ID:gfYRfJvv0
もうあるよ
アメリカ人にゲゲゲロード教えてやれ
71名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:35:57 ID:WEJ6RA4C0
>>67
毛沢東、金日成、李舜臣
これがアジアレベル
72名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:38:16 ID:hIdwT8nbP
11 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/07/01(木) 02:36:01 ID:19rTxpdvO
1面
http://imepita.jp/20100701/086640

川島退団、ベルギーのリエーセが最有力
俊輔代表引退、中沢も代表引退示唆

トルシエコラム
・決勝T攻撃的にいくべきだった
・川島、大久保、松井、本田光ったが
・岡田監督続投でいい
73名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:48:28 ID:utXG/Iku0
ルイスファビアーノはセビージャだっけ
本田とは縁があるなあ、今頃あのキーパー、それ見たことかって感じか
74名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 05:44:23 ID:BaFjHo/T0
ベスト16になるには奇跡が起きないと無理とか言われてたのに普通に実力で突破したからな
75名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:06:08 ID:fwcLB1KX0
つまらなくて結構。日本はブラジルじゃないんだよ。
76名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 09:45:48 ID:ELvJP+4K0
なんで日本の糞メディアって一部分だけ切り取って意図的にねじ曲げて報道するんだ
77名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 09:48:09 ID:T+5Y6KaB0
暇だから
78名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:11:17 ID:gez1MtA00
ゲゲゲロードのあのメガネのブロンズ像の画をSAN誌に送ったらまた乗るんじゃね?w
タイトルは「ベンゲルさんの指示でw」
79名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:11:35 ID:tyJnRO1p0
3敗予想した評論家の家の前に建てればいいだろう
80名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:24:26 ID:DF0vcr8F0
ついに銅像だな。
81名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:26:52 ID:DF0vcr8F0
>>72
岡ちゃんは農民になるんだろ?
82名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:28:38 ID:9Uml5FsI0
>>20
京大がやってくれるだろう
83名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:28:57 ID:DF0vcr8F0
>>20
わろすw
84名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:29:02 ID:YU2PET26i

銅像って彫刻家が彫って作るもんなのか?
石膏で型彫って、そこに銅流して作るの?

85名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:32:20 ID:W23RdTvt0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2010/matches/match_55/default.stm

BBC評「4年前のウクライナ×スイス戦よりはましだけど、まあ相当ひどい試合」
「両チームともディフェンスはよくやっているが、前に行こうとする
that little spark of magic はほぼ存在しない」
86名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:32:33 ID:k1PV/SbN0
>>73
本田にフリーキック決められたキーパーは全員思ってるだろう
決められた直後はみんな同じ様な事言ったり言われたりしてるのが面白い
87名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:33:44 ID:dbYCO3jq0
というかアメリカの直向きにボール追うサッカー好きだよ
韓国とか臭いとこいいからアメリカと定期選すべきだな
88名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:34:28 ID:k8ZhzdHT0
それは超酷だ
89名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:35:31 ID:MGtWIZ6dO
今まで散々岡ちゃんをこき下ろしていた連中が金出しあって建てるべき
90名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:35:45 ID:IcOhfZ4u0
銅像とかアホらしい事するなよ
91名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:36:42 ID:RYEhmw3T0
>>90
冗談もわからんのか
92名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:37:56 ID:nz0xCK4DO
蝋人形作って、新宿二丁目辺りに置けよ
93名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:38:13 ID:aLKkhXyf0
嫌だよ、岡ちゃんの銅像なんて、きもちわるい
94名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:39:58 ID:DF0vcr8F0
>>20
田中貴金属あたりが、金箔はって金ピカにしてほしい。
95名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:40:21 ID:lTVbEP560
ライジング・サン
↑自称サムライより外国メディアにつけられるあだ名のほうが嬉しいな

カズのKINGだって
自分でキングって呼ぶようになったのじゃなくて
海外メディアがKINGKAZUって報道したからだしな
96名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:40:38 ID:0coGv34f0
>>15
はぁww?
最後宿舎を後にする時の行く先が釣男だけブラジルだったんだよ?
たまにはTV見るのも良いよ、最後までちゃんといたから
97名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:40:44 ID:DF0vcr8F0
造詣師は水木しげるに依頼だな
98名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:40:59 ID:Dqp2NrYx0
>>64
釣りとはいうが、馬鹿にされてもレスが欲しい、って>>15の心理は分からんな。

当人は演技のつもりでも、往々にして本性が出るものなのに。
99名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:41:19 ID:JPw52yQr0
歴史的な快挙なんだから、銅像建てるぐらい当然だな。
ハチ公の横でいいじゃん
100名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:41:25 ID:oY0K3DUg0
そんな話はまったく無いですが・・・
101名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:41:48 ID:zQyLDKwzO
>>84
彫刻は「彫ったもの」の意味じゃなく、「立体で出来たもの」だよ

大仏や粘土細工、プラモデルも彫刻
102名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:41:53 ID:FxtUkHm70
岡ちゃんがタイとかシンガポールの監督になるとW杯予選は相当きつくなるぞ。
国外流出だけは防げよ協会。
103名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:42:21 ID:nz0xCK4DO
精神衛生上よくないな。
104名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:42:36 ID:7pmPo64bO
進発だか壮行だかやったトコの無駄な竜馬像の首すげ替えろよ。
使うのはゲゲゲのでいいからさ。
105名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:44:09 ID:2jTkVMGQ0
>>87
むしろ北中米カリブ海グループに日本を入れて太平洋予選をすべきだと思う
レベルの低いアジアからはバイバイしようぜ
106名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:46:52 ID:CKszCgLf0
>1
NYT紙は基本的に韓国を持ち上げて
日本を貶める傾向の記事が多いよ
107名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:47:45 ID:svEapJac0
お前ら銅像てそんな敷居高いもんじゃないぞ
別にどっかの公園の横に岡ちゃん銅像があっても問題ない
108名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:51:10 ID:aB5wxv/vO
眼鏡が光る巨大岡田像がお台場に建つ日も近い
109名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:58:25 ID:1SXNTv1jO
亀有にこち亀銅像がいくつも建ってるんだから大きい物でなけりゃお前らにだって可能だろう
と思ったけどこち亀の両さん像くらいのだといくらぐらいかかってんだろう?
50万くらいはかかってんのかね
110名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:59:46 ID:Bb73KUra0
今、銅像を建てる場所が無いから、とりあえずスカイツリーを芯にして作りましょうか。
111名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:01:31 ID:NzcSwULl0
>>101
手元にある広辞苑には、「〜を刻み、または〜を立体的にきざむこと。
また、ほりきざんだもの」とあるんだが。
112名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:03:27 ID:LmlIHn8DO
単純バカばかりだな。岡田は代表の足を引っ張り続けただけ。
「90分走り続けるには人間には不可能だ。」と選手達が
岡田監督の戦術を真っ向から否定することから始まったW杯
崩壊寸前のチームを立て直したのは岡田監督ではなく、選手達という事実。
デンマーク戦でも岡田監督が余計なことをした分だけピンチを招いたが
それも修正したのは岡田監督ではなく遠藤率いる選手達
修正するように求められる程度でしかない岡田監督。
選手達が岡田を切り捨てたのが快進撃の理由だっていうのに、お前らは...
113名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:03:56 ID:9Uml5FsI0
>>102
中東あたりが大金積んでオファー出しそうだけど
どうも岡田監督は金とか名誉とかにあまり関心がなさそうな感じだから大丈夫そうな気もする
114名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:05:30 ID:IEFI/T8M0
>>113
高級ホテルで美女をはべらせて、
ブランデーを飲む岡田を想像してみる。
115名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:08:15 ID:hj7Fol5b0
銅像なら境港にもうあるだろ
116名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:09:53 ID:mBYWmjYDO
大隈重信の銅像どけて岡田にしたらいいじゃん
117名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:09:53 ID:ZhZzT3mzO
とりあえず10円玉集めればいいの?
118名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:13:04 ID:USM1Hvl40
>>65
たぶん鳥取の水木しげるロード
119名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:13:12 ID:Uz31BTAUO
岡田「恥ずかしいから止めてくれよ」
120名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:15:29 ID:SpAUkyYw0
そんな岡田監督を支えたのが青汁でした。
121名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:15:54 ID:oOXQB61ai
>>112
アンチ岡田は負け認めろよ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:16:35 ID:0coGv34f0
>>114
お茶噴いたw
123名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:34:04 ID:1XJoptgTP
デンマーク戦でも序盤劣勢から3ボランチに変えたのは
選手の自主的なものだろ
あのままじゃ失点して負けてたよ
岡田は余りにも無能だから選手の自主性を呼び起こしただけ
銅像とか悪い冗談はやめてくれ
124名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:40:51 ID:tuJ9zVfL0
夏休みの宿題に誰か作ってほしいなw
もちろん、あのかっこいいAAのやつでw
125名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:12:24 ID:8ChmYXtj0
>>23
じゃあ俺が肩に「百」って書いてやろう
126名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:26:38 ID:9Uml5FsI0
>>125
手には「まだだ!まだおわらんよ!」のメッセージボードもたせんとな
127名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:00:18 ID:V7aaw7aE0
>>126
パラグアイ戦で手書きの紙を持ってたやつがいたなあ<「まだだ!まだおわらんよ!」
128名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:06:23 ID:h9XXwFNKO
勿論デザインは水木先生だろうなw
129名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:11:53 ID:YPNmX8sg0
>>95 かっこよくてもアジアの受けは最悪だろうな
年寄りは100%旭日旗を思うだろう
130名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:20:24 ID:V+9zGiKu0
ベンゲルってもしかして大したことない?
131名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:45:08 ID:RYWoo7Wx0
不細工の銅像なんて作られてもだよ
川口の銅像でも作ったほうがマシ
132名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:47:26 ID:rrC9mVrNO
銅像作るのはいいが、どこに置くんだ?
渋谷?
133名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 16:54:16 ID:pU/qr00+P
>>132
本郷のサッカーミュージアム
134名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:03:42 ID:y/PeUOivO
農業家になって、茸育てるそうです。
135名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:04:45 ID:51tM6W4+0
トラクターにもたれかかってる銅像な
136名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:06:15 ID:UJzV08tT0
20年前は日本サッカーなぞ眼中になかったのに、今や駒野のPK失敗に国民全員で大喜び・大安心まで落ちぶれた朝鮮人w
アジア一位の誇りはどこへ?wwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:06:35 ID:5k37Xp+b0
>>126
負け犬の台詞なんて縁起でもない
138名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:17:31 ID:mTBsHwhU0
ベンゲルww
139名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:05:10 ID:YKoGRk3cO
>>130
以前みたいな神通力が無くなった気がする。
140名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:07:27 ID:WNvXWGi60
俺のペニスもライジング
141名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:10:22 ID:XtgVCHMs0
>>139
ベンゲルはなんでも知ってる神じゃないんだからw
142名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:16:30 ID:Plo5oND70
おすぎとキムコから没収して銅像立てよう。
143名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:21:02 ID:w3SctBK4P
しかし、アメリカも変わったな
サッカーに関心が出てきたんだな
144名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:22:21 ID:pLfvDLTu0
OKADAの銅像の高さはは東京タワーを超えるだろう
145名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:23:27 ID:/7TwN75t0
3連敗確定とか言ってたやつらが金出して立てれば良い
146名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:25:45 ID:mOZLrtC90
>>145
結果的に税金で作ることにならんか?
147名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:27:07 ID:pLfvDLTu0
3連敗とか言ってた奴らは翻訳朝鮮人だから無問題
148名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:28:10 ID:Y3Xm2k470
ベンゲル、岡田にお祝い電話してやってくれよ
149名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:29:39 ID:LO7llnjcO
日本らしく萌えフィギュアでいいんじゃないか?
150名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:30:09 ID:wUBDkVZY0
銅像はもうたってるじゃん、鳥取で
http://manjimaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/mizuki12.JPG
151名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:37:52 ID:2QMlavFN0
岡ちゃんの銅像立てるなら、寄付してもいいわw
152名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:38:26 ID:FvdYXsOW0
銅像はベンゲルはに建てさせろ
153名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:38:48 ID:Lqf29ant0
銅像建ててもいのだが

岡ちゃん不細工なだけに


銅像建ててもどうぞぅ〜
154名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:44:39 ID:1lIzhwm/O
>>150
失礼奴だなお前はwww
155名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:46:39 ID:wbfZnCbd0
なぜかここ最近海外メディアの記事多いよな
海外ブランドで釣る方が記事の中身の充実さよりもここでは需要があると言うことだろうか
156名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:47:08 ID:JhLNEWl50
ベンゲルが立ててくれるんだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:15:34 ID:LSilzwcC0
>>129
君の言うアジアって特定アジアの事?
158名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:40:42 ID:TDIJ0jiu0
岡ちゃん失格とか垂れ幕作ってた連中が
泣きながらノミを打つんでしょ。
159名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:13:07 ID:A3KC+b+x0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2010/matches/match_55/default.stm

BBC評「4年前のウクライナ×スイス戦よりはましだけど、まあ相当ひどい試合」
「両チームともディフェンスはよくやっているが、前に行こうとする
that little spark of magic はほぼ存在しない」

世界はやはりよく見てるな
160名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:12:23 ID:3sYIB5m30
まあ他国の試合をどうこういう資格があるのかね?と思うが
特に英仏伊はw
161名無しさん@恐縮です
>>33>>34
コーヒー吹いたw