【サッカー】走力で相手を圧倒 日本代表スタミナの秘密・・・毎日の尿検査や血液検査で各選手の疲労度を数値化、徹底管理
1 :
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:
走力では相手を圧倒 日本代表スタミナの秘密
配信元:
2010/06/30 23:49更新
実力的にはワールドカップ(W杯)南ア大会出場32チーム中、下位にランクされる岡田ジャパンが
歴史的快挙を成し遂げた要因の一つには、選手が本番のピッチで100%の力を発揮できるよう、綿密に練られたコンディショニングがある。
記事本文の続き 4年前のドイツ大会はその失敗から“自滅”した。初戦の豪州戦で坪井慶介が負傷
。左太もものけがで田中誠が登録メンバーから外れ、大会直前のドイツとの親善試合で負傷した加地亮(あきら)も
万全な状態には戻らなかった。結果論ではあるが、W杯開幕直前のドイツ戦にピークが合ってしまい、チームとしての調子はその後、下降線をたどった。
前回と比べるとコンディションは雲泥の差。「選手にけが人がいないのが驚異的。
風邪をひくやつもいない。選手自身も(体の)ケアをすごくしてくれている」。決勝トーナメント1回戦
が行われるプレトリアに入った6月27日、岡田武史監督はこう話した。
確かに、大会を通じて故障者は驚くほど少なかった。今野泰幸が右ひざを痛めるなど、
細かいけがはあったが、毎日、ほとんどのメニューを全員で取り組むことができた。しかも、
多くの選手が「コンディションの良さ」を口にした。事前合宿地のスイスでは体の重そうだった選手たちが、
本番に入ると90分間、パラグアイ戦では120分間、フルに走り回った。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/410341/ >>2以降
2 :
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/07/01(木) 01:17:11 ID:???0
心配された高地対策も万全だった。1次リーグ初戦のブルームフォンテーンは標高1400メートル、
2戦目のダーバンは違ったが、3戦目のルステンブルクは同1500メートル。決勝トーナメント1回戦のプレトリアも同1200メートルある。
高地は酸素濃度が低く、疲労がたまりやすい。そのため、細心の注意が必要だったが、高地トレーニングの専門家である
杉田正明・三重大准教授を帯同させ、毎日の尿検査や血液検査で各選手の疲労度を数値化、徹底管理した。
高地への順応についても疲労が抜けにくい高地に長くとどまるのではなく、時折低地に降りて疲労を回復させる方式をとった。
低地では選手に一定時間低酸素マスクを着用させる念の入れよう。その結果、日本は高地での試合を戦い終えたときでさえ、選手は「ほとんど息苦しさを感じなかった」と口をそろえた。
国際サッカー連盟(FIFA)の公式データによると、チームの総走行距離(延長を含む)は4試合で米国に次いで2位の464.52キロに達した
。オランダ戦は日本の108.606キロに対し、オランダは104.261キロ。勝利こそできなかったが、走力では相手を圧倒していた。
相手の分析も徹底していった。チームに常時帯同している分析担当者2人はもちろん、出場国に在住する日本人に随時現地メディアの
記事などを送ってもらうよう依頼、情報を集めた。協会内のTSG(テクニカル・スタディーグループ)も大会中、日本が今後対戦しそうなチームの偵察に出かけた。
そして、その情報、データを戦術に生かし切った。例えば6月24日の1次リーグ最終戦のデンマーク戦では相手の左サイドバック
のS・ポールセンの守備に難があると見るや、右サイドを徹底して攻めた。本田圭佑は右に流れてパスを受け、GK川島永嗣も右サイドを狙ったように、ボールを送り続けた。
監督とドライバー、メカニックが力を合わせて初めて速く走れる自動車のF1レースのように、岡田ジャパンも監督、選手、スタッフがそれぞれの仕事に責任を持ち、一体となって勝利を目指した。
おそらく、この中の一部が欠けても、ここまでの快進撃はならなかったはずだ。「スタッフ、選手たちの力を合わせて大きな力になった」と岡田監督。
日本人の得意な「集団としての力」を前面に押し出し、今回の快挙に結びつけた。
3 :
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/07/01(木) 01:17:47 ID:???0
飲尿で健康生活
スタッフの頑張りも忘れてはいけないよね
このへんは日本凄いなと思う
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:18:53 ID:TS/8k0pb0
毎日採血はやりすぎな気がw
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:19:53 ID:UCh316VC0
走力っていうが、強国は日本ほど走らないよ。
ていうか走らなくてもボール取れるしね。w
また一度取ったらなかなか奪われないし。
ブラジルとか。
スピードスケートの選手がレース後耳から採決してるっていうのは聞いたことあるが
毎日血液検査ってすごいね
>>7 ブラジルって
あんな別なスポーツやってる連中と比較しても
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:22:34 ID:LXXCDiekP
パラグアイには走力でも負けました
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:24:48 ID:03vgE8bh0
今頃こんな記事は虚しいだけ
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:24:57 ID:uxnbioxF0
パラ延長戦ボロボロだったやないか
お前らついこの前、高地トレがどうこう言って叩いてなかったか?
それぞれの国が得意な分野で勝負すればいい。
日本は走力を武器にしてベスト16までこれたんだから、そのために支えになった人を評価するのは当然。
メキシコやパラグアイが何度も跳ね返されている壁なんだから、
この壁を破るには、走力+αが必要なのは確かなんだけどね。
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:26:45 ID:ZUqvfg5q0
パラグアイ戦、全員最初からバテバテだった訳だが・・・
しかし俊さんは病気&怪我&欝なのであった
サムライはクレイジーだな
逆に言うとチームのことペラペラしゃべる奴と
嬉しそうに特ダネだと垂れ流すマスゴミが絶望的なガンwww
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:28:31 ID:EzHmSDar0
貧弱な分、長距離走では有理なわけだし、
能がない連中は汗流せってことだな
サッカーってポジショニング考えて動けばそんなに走らないで済むはずなんですけど
トータルフットボールだって無意味に走れなんて戦術じゃないし
まぁ日本人は何かしてないと死んじゃう病に罹ってるから
サポーターも唄ってないと死んじゃう人達ばかりだし
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:32:50 ID:4MYVMQ7m0
走力って言われてるほどないよ
パラグアイに走り負けてるし
走り負けたからパラグアイに負けた
ならもっと走ればいい
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:35:24 ID:4MYVMQ7m0
>>9 じゃチリの例で
ネコも杓子も走りまくってるように見えるが距離はさして出ない
効果的な上下動と素早い攻守の切り替えが重要ってことよ
11キロ数字で出してもちんたらしてたらあまり意味がない
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:38:03 ID:q0cxAUT40
スタミナサッカーだな
韓国みたい
チリがとかブラジルがどうだとか言わず素直に認めてやれよ
選手選考した後で、戦術変更した時点で
戦術に合う選手がほとんど残っていなかったという致命的なミスがあったのが惜しいよな。
バテバテなのに代わりに使える選手が残っていない、というのが悔やまれる。
ベスト4なら、後2試合残ってるんですけど、どうするつもりだったんだろう。
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:38:53 ID:Lbia6O5MP
>>6 採決つっても指先貼りでプチって指して一滴の血で終了
ブラジルもやってるの見た事ある
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:38:53 ID:efpH/QxB0
予選突破したんだから・・・いいんだよ
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:39:26 ID:mkgQI763O
毎日尿検査…オナニーできないね…
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:40:50 ID:8siKwLS/O
逆に強豪国と言われる所は無駄な走りをしないとも思えるが……
長谷部が高知順化うまくいったって言ってたね。
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:42:39 ID:GBg9i+xN0
>>30 そういうのも含めてサッカーが下手だから走るしかないんだよ
半分精神論みたいなもんだけどw
まあ、次回はこの走力をベースにして
もっと効率的な戦術と有効な選手選考の出来る監督を選んで欲しいもんだ。
これだけ無駄があってベスト16いけたんだから、次はもっとレベル上げないとね。
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:49:24 ID:sjStHneK0
出足の一歩が遅いから、走り続けてなきゃならない。
体が小さい分、走り出せば小回りが効くから機敏に動けるんだが、走り出すまでが遅い。
この短所を克服するためには止まらなければいい。走り続けるしかない。
もう日本サッカーは技術的には劣っているところがない。
身体能力の差だけで、試合内容と結果に差がでている。
「決定力不足」に関しても、強豪国と大差ない。
ブラジルの選手でもアルゼンチンの選手でも、決定的な場面でよく外す。(もちろん決まる時は決まるが)
メッシでさえ、まだ無得点だ。C・ロナウドも北朝鮮戦でやっとこさ1得点。
差があるのは決定力不足ではなくて決定機不足。
決定機不足になるのは、身体能力で劣っているから。
走り出すまでが遅い=反応が遅い。(しかも足が短い)
これじゃあ、なかなかボールは奪えない。
プレッシャーを掛けられた時、パスがずれた時の反応も遅いから、ボールもキープしていられない。
だから、なかなか組み立てられない。なかなか決定機を作れない。
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:50:17 ID:YEImHwa90
そうそう、日本人は駅伝、マラソンが昔から好きだからね
自殺するまでプレッシャーかけられたな。東京五輪1964の円谷は。
とにかく走れ、
走る=頑張ってる=美しい、
いつまでたってもこの構図が崩れることはないんだねw
さむらいや特攻隊の精神、これが日本人魂?笑うわ。
>走力で相手を圧倒
どの試合も 「相手を圧倒」 なんてしてなかったよw
ただ、今回のチームは、チームワークというかメンタルが非常によかった
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:51:21 ID:CYeexSKJ0
内田が高地に順応できなかったってのは何だったんだ?
毎日尿検査してるんじゃ、
アレみたいにドーピングしてたらすぐバレるな
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:52:18 ID:AStF0yTJ0
非効率であっても低レベルなんだから違う何かでカバーするしかないもんな
精液検査の時間でーす はいペア組んで〜
>>40 じゃあ「今回はこれしか答えが見つからなかった」
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:10:29 ID:nYakVlsMO
前回大会から日本人はスタミナが凄くなった
大会前に、日本はスタミナと守備はソコソコいける
と書いたら失笑されたが、間違ってなかったな
攻撃面は前回大会より良かったから
もしかしたら次回、、って期待してる
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:13:41 ID:4LZ3G3ezO
ブラジルもイメージと違ってこういうコンディション管理とかデータ分析すげぇしっかりやってるけどね。
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:17:53 ID:ABMNZ7Tl0
毎日尿からたんぱくが
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:46:03 ID:+O/HWh2V0
まったく、走力って言っても「守備」においてだけだろ?
「攻撃」してないんだから当たり前だろ!てか、日本っていつからフィジカル
高くなったんだ?もう言い訳するなよ!フィジカルの差ってw
>>44 これが真夏の大会だったらどうだろうねー
日本向きの気候だったのは確か
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:51:05 ID:kj9iyc3HO
管理しててもスタメン変わらなかったじゃん
こういうのが一番バカ
>>1 そんなもん、上位に来るチームはどこでもやってるぞ?
やってないのはアフリカぐらいだろ。
>>7>>23 技術や身体能力の差を走力で埋めてると考えられんのかね
普通これぐらいの事パッっと頭に浮かぶだろwww低IQ乙
ちなみに走行距離パラグアイに余裕で上回ってるから捏造すんなよw
GLの走行距離全チーム中2位な
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:54:33 ID:NLiLADCMO
ブラジルは毎日どころか、
練習中に何回も採血するわけだが…
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:57:33 ID:+BVMWwlUO
唐揚げ選手なら血糖値、コレステロール値、尿酸値等高くて
イチロー以外全員試合会場行く前に病院送りだな(笑)
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:02:04 ID:bP9K4tdiO
日本人は優秀な民族なんだな。
ひさしぶりにこの単語書くぞ
いいか?
ゾーンプレス
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:04:45 ID:uQ3cic8ZO
尿で見せてくれ
次のブラジル大会は暑さで走れない。
今から走らずに勝てるサッカーを模索していかないと
今回のに味をしめて同じことをやったら、散々な結果に終わる。
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:08:02 ID:RgL8ucH70
夏のW杯じゃなかったのがラッキーだっただけだね
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:10:02 ID:4MYVMQ7m0
>>51 捏造乙
パラグアイの方が走ってるよ
GLで一番走ったOZはあのザマですよw
ブラジル代表とかだと疲労回復のために氷風呂に入れるんだよな
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:14:24 ID:fssGGxNwO
>>57 ブラジルも南半球だけどそれでも暑いかな?
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:15:06 ID:IOmrW75v0
ブラジルも南半球だよ
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:16:02 ID:RgL8ucH70
君たちは緯度とか一切考えないのか
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:17:57 ID:fssGGxNwO
結局、効果的な高地対策がなされていた訳か・・・
でも、マスゴミはどの程度取材してたんだ、その点。
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:18:35 ID:IOmrW75v0
首都ブラジリアの6月の最高気温は25℃最低は13℃
日本よりはだいぶましじゃないの
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:19:04 ID:qFi3r2nn0
日本ってどんなスポーツでもスタッフは超一流のイメージ
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:19:45 ID:nZUrb0EL0
>毎日の尿検査や血液検査
前日に深酒したら一発でバレるな
>>23 日本は素早い攻守の切り替えと布陣を形成する速さは海外からも驚かれる
ぐらいなんやで。
寒かったから走り回る日本の特性を生かす事はできたな。
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:23:08 ID:nZUrb0EL0
>>20 >サッカーってポジショニング考えて動けばそんなに走らないで済むはずなんですけど
それは、相手と1対1で互角だったら、の話だ
パラグアイ戦で見ただろ?
日本は球際の競り合いでことごとく負けてた
本田ですら、向こうの14番になかなか競り勝てなかった
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:23:28 ID:RgL8ucH70
余裕で日本の6月くらいの気温でしょ、乾期の筈だから湿度は多少マシかも
少なくとも今回みたいに手袋付とか冬武装で試合はできないだろう
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:24:04 ID:nZUrb0EL0
>>21 試合見てないだろw
パラグアイバテバテだったじゃねえか
前半飛ばしすぎたのもあるが
74 :
:2010/07/01(木) 03:23:28 ID:dcLZiioT0
いやいやいや、スタミナがないから守備的な戦いを強いられたんでしょうに。
キャンプや大会中の徹底管理にしたって足りないスタミナを補うための苦肉の策。
せっかく中村が居なくなったのに提灯記事で勘違いさせる文化を継続しちゃいかんよ。
茸がでられないわけだ
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:25:58 ID:nZUrb0EL0
>>44 アホか
前回大会ってw
オーストラリア戦見てないのか?
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:27:14 ID:QclfC8yG0
関わった人たちすべてにお礼をいいたいよ。
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:27:25 ID:nZUrb0EL0
>>74 >スタミナがないから守備的な戦いを強いられたんでしょうに
全然違う
精神論じゃなくてこういうアプローチでやらんと
白人や黒人には勝てんわな
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:42:47 ID:F53ce79/O
テレビでやってる何km走ったとか意味あるの?
こないだのブラジルがボール取ったら3人だけで
攻めて相手の守備を翻弄して点取ったの見ると
いざという時の走るスピードのほうが重要なんじゃないのか?
>>81 でも、いざという時以外突っ立てるわけにもいかないし
いざという時の一回で確実にゴール決まるもんでもないし
難しいね。
やっぱこの下地があってこそだったんだな
準備や対策は万全だっただけに悔しいわ
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:51:00 ID:Kv0B0tcSO
>>79 日本バレーは東洋の魔女流出で勝てなくなったんだよな
練習や調整なんかの方法論が、全部海外に流れたら
>>769 レベルは高いけどいくらかお世辞じゃね
ブラジルの攻守の切り替えの早さは神速すぎた
>>84 バレーボールはまた事情が異なるからなぁ・・・
日本の黄金期って、力を入れてる国がソ連しかいなかったからね。
中国やキューバが本気で強化し始めて、日本の地位がぐらつき始め
欧州、南米が本気になったら完全に置いてけぼりになった。
その上、日本バレーボール協会の体質がサッカー協会以上に糞。
毎日の血液検査で血を失いすぎて駒野はまともにボールが蹴れない状態だったと仮定する
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:34:46 ID:K7tb72ec0
>>33 スポンサーの口出しをやめてくれればもっと有効な選手選考できただろ
使えない茸や内田をもっと早くにはずすとかさ
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:37:42 ID:isUCBqMEO
日本人監督の方がチームはまとまるよね
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:38:45 ID:I7Kr0CfZO
スタッフ、グッジョブだわ
オランダ戦でペットボトル係の人が何故か試合に出ていて少し驚いたけどね
良い仕事したと思う
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:42:12 ID:86hNExh3O
採血っていってもプチっと一滴いただくだけじゃないの
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:46:48 ID:H78PesLf0
でもなんかおかしくね?
日本だけじゃないけどどの国もあまりに走れ過ぎてる気がする
血液ドーピングだけは黙認されてるのかな
あれ?中村俊輔っていう人はケガしてたんじゃなかったっけ?
無駄に走りすぎて決定機を逃したんじゃないのか
高地順応が上手くいっていたのなら、内田は何で一度も試合に出れなかったのやら
>>92 ブラジルも血液検査で個々人の体調管理してるし、強豪国はみんな同じようなことを
やってるんだろうねw
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:36:36 ID:QCXHeMWS0
先発11人以外のオプションを試す余裕が、事前にあればなあ
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 16:38:01 ID:ohrzu4HhO
涼しい場所での大会でスタミナ自慢されてもな
ドイツの時はバテバテだったくせに(´・ω・)
涼しい大会、高地っていう条件を考えて
ちゃんと準備するのは重要だろ。
次回も南半球だからさ。
3000個だか持ち込んだっていう梅干しが効いたんだな、オイラも梅干しのおかげで
全く夏バテしないもんなぁw
にんにくとかは喰ったらイカンのかな。なんかドーピング検査で出そうか