【サッカー/W杯】デンマーク紙、日本の健闘称えるも低評価「決勝T1回戦で最悪の試合」「チャンスも少なく、見所のない退屈な試合」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
6月30日 16時11分配信(スポニチアネックス)

【W杯決勝トーナメント1回戦 日本0―0(PK3―5)パラグアイ】1次リーグE組で日本とも対戦した
デンマークの地元紙「Ekstra Bladet(エクストラ・ブラデ)」(電子版)は29日、パラグアイに惜敗した日本の健闘を称えた。
同紙は日本について「非常にコンパクトで終始試合をコントロールしていた」と高く評価し「PK戦に屈したものの、
”太陽の息子たち”は大きな足跡を残した」と称賛した。一方で地元紙「B.T.スポルト」(電子版)は
「チャンスも少なく、見所のない退屈な試合」と試合内容を酷評した。
また、地元紙「ユランズ・ポステン」(電子版)も「決勝トーナメント1回戦で最悪の試合」と伝えた。


http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100630-00000088-spn_wcup-socc
2名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:01:14 ID:zhvbvroT0
そこに負けたんだぞお前らは
3名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:01:32 ID:QIADq+/o0
ヘボ将棋ってことだよ・・・お互い様だな
4名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:01:39 ID:ciXACUrI0
ていうか、ショービジネスじゃないからな
戦争だから
5名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:01:38 ID:ZGb1GZoY0
余裕で裸スレ
63億PV/日をささえる :2010/06/30(水) 19:01:43 ID:s7yWHBzq0
↓朝鮮人からひとこと
7名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:01:47 ID:AyXOzzUe0
その日本にボロボロに負けたのどこだっけ?
まぁ他国からみたらつまらん試合だったのは認める
8名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:02:06 ID:KttZbcgG0
まあ流石に負け惜しみ乙としか
9名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:02:19 ID:hdUQBuqe0
何で見てたの?何で見てたの?何で見てたの?何で見てたの?
10名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:02:19 ID:m6ipKS4J0
日本代表株暴落中…
11名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:02:34 ID:dfT39FE3O
>>1
糞スレ乱立させてんじゃねーよ死ねカス
12名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:02:39 ID:CQEzl6Yf0
>>9
仕事
13名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:02:49 ID:EMO8i76EO
悔しいのうwwwwwww悔しいのうwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:03:00 ID:y1TSulKh0
だからどうした?
15名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:03:10 ID:tBzC6diK0
>非常にコンパクトで終始試合をコントロールしていた

どこがだ


16名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:03:18 ID:VAIlKW3G0
デンマーク弱かったなw
放り込み糞サッカーw
17名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:03:28 ID:9Aezv2emP
国分「そんな日本に完敗した時どう思った?」
18名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:03:53 ID:2hO9mpkt0
たぶんあれが関係ない国だったら寝てるw
でもおまえらこのディフェンス崩してから言えよw
19名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:04:03 ID:lTpLX9cMO
その退屈な試合をする日本にデンマークとやらは負けたわけだが?
20名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:04:04 ID:zsTN6abn0
>>1
裸なん?
21名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:04:28 ID:OVwXlMLr0
こんな日本がアジア最強なんてありえない

絶対にアジア最強は収支攻めまくったアジアの虎韓国だ
22名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:04:46 ID:tEe1Saqm0
南米とどうせ当たるならチリがよかった
堅守系のチームは日本は苦手
23名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:04:54 ID:edH2+I+J0
デンマークとしては日本に勝ってもらわないと面子が潰れるもんな
24名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:04:54 ID:Pjt5u5n30
お前らがアルジェリアVSスロベニアの試合見たらつまらないって言うだろ
それと同じだよ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:13 ID:cX9dZkVZ0
日本に完敗して決勝リーグにも進出できなかったのはどこの国だったかな?
26名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:13 ID:bU4Qsas70
まああんな糞退屈な試合して勝てなかったらどこのメディアも普通叩くよ
当事者以外は得点の匂いすらしない糞試合って感想だろな
27名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:27 ID:6FZjcGaZ0
ホントに海外の評価好きな国民だな
28名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:36 ID:vM8z+NbQ0
守備的でつまらなかったことは事実だよね
どうせ岡田は辞めるんだから
次は今回の守備を土台にして
攻撃力がアップすれば良いわ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:43 ID:sPrnSOdr0
そんな日本にボロ負けした国ですね?
30名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:52 ID:mgdEL60B0
>>1
この人裸の別名らしいね
31名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:05:56 ID:jjHSpXOv0
国分「退屈な試合するチームに3点取られてどう思った?」
32名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:46 ID:bU4Qsas70
>>29
そういうのは一切関係ない
デンマークよりふがいないとかって表現でもしてるなら話は別だけど
33名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:06:49 ID:AlJW6xqe0
退屈っちゅうかハラハライライラした試合だったな。
34名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:27 ID:V/6djMoh0
ブラジルあたりの新聞ならわかるがここあたりが言ってもなー
「じゃあ欧州予選首位の実力で虐殺してください」としか
35名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:31 ID:GmOZxMtn0
一回戦で敗退しているのに騒ぎ過ぎだな
36名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:32 ID:U2H7Slrj0
駒野まじ殴りてぇボッコボコに
37名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:39 ID:Q30+Xo6x0
>>1
どっちも同じタイプのチームだったわけだが
おたくらが出てもボコられるだけだと思いますよデンマークさん
38名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:42 ID:PRh9PYR00
屈辱の敗北かた立ち直れたか
39名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:07:49 ID:7X4iQXwo0
パラグアイも南米のくせに何であんなに守備的なんだ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:05 ID:+GwWpW9M0
本田と遠藤
ワールドカップ44年ぶりに一試合2つの直接フリーキック得点を許した不名誉な国
ちなみに44年前決めたのはペレとガリンシャ
41名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:11 ID:cX9dZkVZ0
ここでわざわざ海外のマイナス評価でスレ立てしているのはチョンの仕業と言うことは見え見えだぞ。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:12 ID:2oM0B5dNO
デンマークたん可哀想に
弱くて
43名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:24 ID:ufz2Lqc00
お前がいうな
44名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:29 ID:9sgJ+u/i0




日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長

日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長

日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長

日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長

日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長
日本で一番嫌われてる在日バカチョン、裸一貫 ( ターンオーヴァー )= たもんの糞編集長


※ これまで、胸キュン、セミ( れいにゃ )、携帯将校を使ってきて
  今も他に、100ウォン、マイアミ、パラダイム、ホビ族、近藤マッチョ、なかやまくんに、など
  まぬけキャップを使い分ける。




45名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:32 ID:OFjJmFKn0
日本人は、こういうサッカーしかできないのを理解していて、
海外は理解出来てなかったようだな。
守備vs守備の戦いなんだから、当たり前の結果。
そしてその守備を崩せなかった国w
まあデンだったらパラにカウンターだけで、3−1ぐらいで負けているんじゃないのw
46名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:37 ID:xo6v8pT70
スイスvsパラグアイでも似たような展開になったと思う。
堅守速攻のチーム同士がやれば、こうなるわ。
47名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:37 ID:+HBTjG0c0
お前が言うなスレ乱立wwwwwwwwwwっうぇwww
48名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:08:43 ID:1OY5DVqeO
1は裸一貫?
49名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:06 ID:y9JLjXci0
デンマークが弱過ぎて勝負勘が狂ったのが敗因だな
50名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:09 ID:FQ8Jb44ZO
>>39
ブラジルとかアルゼンチンを相手にするのにああいう進化をした、と昨日の解説の人は言ってたな
51名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:28 ID:genleXwSO
デンマークよりパラグアイのほうが強かったんだよ
52名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:37 ID:4jqHIngG0
そりゃあんな勝ち方した相手がこんな試合したら言ってやりたくもなるよな
もっと言ってやれ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:09:57 ID:tEe1Saqm0
>>39
南米はアルゼンチンとチリをのぞきすべて守備的です
なかでもパラグアイは一番守備の評価が高いけど
54名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:22 ID:uzTIZXwA0
55名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:49 ID:SxDICRG70
デンマークはそんな低評価な国に負けて敗退した訳だが。

どの国もマスコミって上から目線でワロス。
56名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:10:54 ID:s437BZdQ0
電マなら虐殺されてたな()
パラグアイなめ杉
57名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:00 ID:PJDaCUbB0
デンマークはあまりにも弱すぎた
カメルーンも内乱で崩壊してたし
終ってみればラッキーな組み合わせだった
58名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:06 ID:yM3xz88N0
でもま、つまんない!て言われても試合をグダグダにつぶすってスタイル結構気持ちいい。
勝てばだけどな。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:30 ID:J+TjZQ8c0
勝ってから言えクソが
60名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:34 ID:JE3heBye0
守備に関しては世界でも通用するというのが今回分かったと思う
だた、守備に徹してても試合には勝てないので
あとはバランス良くどう攻めるかだな
61名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:38 ID:MvDiTvvuO
大半は90分で負けると思ってたのがあわや勝っちゃうとこまでいったのが気に入らないんだと思う
62名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:41 ID:MrakKy2RP
>>55
褒めてる記事は有頂天になって浮かれる癖に批判されるとすぐこれだw
チョンコロと全く同レベル。
63名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:11:44 ID:aj8C5q/W0
>>47
デンマークの代表選手がそう言ってるんだったら「お前が言うな」でもいいが、
メディアが評するのは何の問題もないだろw
64名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:13:23 ID:BHLWm0ve0

 ■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100

韓国サポーター小沢一郎↓    日本国民↓         韓国人の父菅直人↓
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

65名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:13:31 ID:COonr34z0
今回は日本は自己紹介みたいなものだよ
この守備に攻撃を上乗せする事に成功すれば
ベスト16などたやすいw
66名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:13:44 ID:3k4xRspn0
デンマ戦は見てて面白方よな
デンマークの人らには面白かったかはわかんねーけどw
67名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:14:17 ID:9Ufdz69SO
>>63
同じだバーカ
68名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:14:49 ID:Xd6SDEYRO
デンマークは糞だった
JFLレベルだった
69名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:15:04 ID:aj8C5q/W0
>>59
デンマークの新聞記者と誰が何で戦うんだ?w
>>67もそうだが、新聞記者=サッカー選手と勘違いしてるバカ多すぎ。
70名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:15:50 ID:jIIipuFP0
そら自分とこ相手に3点入れて圧勝したチームが、引いて守って0-0が精一杯とか
文句のひとつもいいたくなるやろw
71名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:16:20 ID:bU4Qsas70
批判されるのが嫌いで嫌いで仕方ない奴なんだろな
お前が言うな言ってる奴って

普通に第三者が見たら退屈な試合なんだから受け入れればいいのに
72名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:16:28 ID:mqqUOdm+0
デンマーク的にも、もうちょい何かしてくれよと歯がゆい気持ちだろうなw
73名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:16:40 ID:LpDe4KL/0
攻撃を強化するのは当然としても
闘莉王と中澤の抜けるであろう4年後のディフェンスは大丈夫ですか
74名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:16:42 ID:VAIlKW3G0
体がでかいだけw
75名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:16:45 ID:6CRW8ARf0
はっきり言って点数取れない試合はつまらない批判してるだけだろwww
76名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:17:08 ID:LRLm51lM0
ブラジル報道「技術的に低レベル」
イタリア紙「「実にぱっとしない試合」「あくびが出るようなもの」「中盤でのアイディアが少ない」
英テレビ「日本は極めて守備的」「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」
フランス紙「(両チームの)厳格な規律に支配され、守備的で、時につまらないミスが目についた」
南ア通信「今大会で今のところ最も退屈な試合の一つだった」「両チームとも凡庸だった。切迫した場面もなかった」
ドイツTV「つまらない」「大会最低レベルの試合」
イギリスBBC「岡田武史監督は、8強進出にとても執着したあげく挑戦的な競技を繰り広げることができなかった。結局、意志不足の代償をPK戦で払った」
ザ・サン「序盤20分他には見る必要がない試合であった。 2時間の間退屈の連続だった」
ESPN「120分間、特に記載するほどの場面が無かった。結局今回のW杯初のPK戦で運命を分けなければならなかった」
韓国メディア「サッカーファンも飽きる窒息サッカー」
スペイン民放ラジオ「退屈な試合だ」
レキップ紙「退屈な試合だった」
デンマーク地元紙B.T.スポルト「チャンスも少なく、見所のない退屈な試合」
デンマーク地元紙ユランズ・ポステン「決勝トーナメント1回戦で最悪の試合」

続々と世界から酷評されています >< やべえ1レスで収まりきらなくなる可能性が出てきた><

一方日本では・・・・「よくやった」「感動をありがとう」「力を出し切った」
77名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:18:06 ID:cjbyAjWjO
つまんねつまんねって言うけど、そのつまらないサッカーに負けたお前んとこの選手たちはどうなのよ
78名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:18:28 ID:bU4Qsas70
おまえの日本代表に対する思い入れと海外メディアの日本代表に対する見方は違うだろ
同じ感覚で観ろよとでも思ってんのかお前が言うな言ってる奴はw
79名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:21 ID:FQ8Jb44ZO
まあ、日本の面子が地味すぎるってのもあるわな
80名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:24 ID:6shswUvpO
日本と戦うと相手もグダグダになるw
81名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:39 ID:9Ufdz69SO
>>69
勘違いなんかするはずねえだろ
なに勝手なことほざいて勝ち誇ってんだよw
お前がバカだ
82名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:19:51 ID:N5WjvZ4nO
とりあえずフランスとイタリアは何も言う資格無いぞw
83名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:06 ID:e22rogTE0
デンマークこそ大した事なかったけどな
84名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:27 ID:j89E24b40
>>77
そういうことになんか意味あんの?
彼らはデンマーク代表としてではなく、一新聞として論評してるのに。
85名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:45 ID:ZqEVf2jc0
デンマークみっけたよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org997142.jpg
86名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:48 ID:B2d/wEAh0
>>1
北欧の人間がいかに執念深いかよくわかる記事だなw

先ずは自国の代表のつまんなさ加減でも反省しとけww
87名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:57 ID:nLA2ErDUO
>>1
スレタイと記事の内容が微妙に違ってないか?

おいたもん!裸一貫みたいにコイツ二軍に落とせ!
88名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:21:59 ID:3vo8Bsjj0
玉田が決めてくれればよかった
89名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:22:24 ID:suXNtu1jO
実にくだらんメディアだ。
サッカーの本質を履き違えている。
90名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:22:33 ID:Q/0v6IyD0
お前らは客観的に「良い試合だった」って胸を張って言えるの?
91名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:22:49 ID:m6ipKS4J0
>>76
悲しい…
92名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:23:05 ID:MrakKy2RP
誉めてる記事は必死で読みあさってホルホルして、批判的記事には火病を起こす。
親に本当は在日なんじゃないか聞いた方がいいよw
93名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:23:08 ID:cd4bC5miO
>>1は裸一貫でしょ?
94名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:24:03 ID:ssKSweCR0
>>1
もういいよ
分かっているからw
つか、お前の国、
日本に負けてなかったか?
気のせいかも知れんが
95名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:24:20 ID:pPAXqqi8O
褒めとけよ
こんなつまらないチームに負けたんだぞデンマークは
96名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:24:53 ID:IL4RylrS0
まあ第三者から見ればつまんねーよな。
でも応援してる当事者は感動したぜ。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:25:06 ID:B2d/wEAh0
>>84
一応デンマークの新聞ナww
>>90
言える。良く守った。

攻撃馬鹿の風潮に迎合する必要はゼロだな。
ブラジルが酷評の中実績挙げている現実をみろ。
98名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:25:09 ID:lgCgXECCO
デンマークが一番弱かった
99名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:25:34 ID:NB9mI5LHO
0-0で面白い試合なんて8からからかCLトナメくらいしかないだろ
あとは自国か自クラブ、母校
100訂正@近藤マッチョマンφ ★:2010/06/30(水) 19:25:48 ID:???0
×【サッカー/W杯】デンマーク紙、日本の健闘称えるも低評価「決勝T1回戦で最悪の試合」「チャンスも少なく、見所のない退屈な試合」

○【サッカー/W杯】デンマーク紙も低評価「決勝T1回戦で最悪の試合」「チャンスも少なく、見所のない退屈な試合」
101名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:25:53 ID:eIT78f8k0
そりゃ当事者以外から見たらつまらない試合だったのは否定できないだろ
120分やって無得点なんて試合が面白いわけがない
102名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:26:29 ID:S0nhV2Ge0
何故か日本ではほとんど話題にならない原油流失事故。世界規模の大ニュースなのにマスゴミは
何やってんだよ。事故を起したBPってのはイギリスのトップ企業でトヨタの倍稼いでる。破綻したら
リーマン級のショックがおきる。イギリスの年金もこれに組み込まれてるから経済がめちゃくちゃになる。
みんなでこのニュース広めてやれよ。言論統制をぶち壊せ。


【米国】「 全部死んだよ」 流出原油で湿地帯が壊滅状態に 回復は絶望的--ルイジアナ州[10/05/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274424015/
石油混じりの雨をルイジアナで確認か   メキシコ湾岸源流出事故
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277850476/
【メキシコ湾】米国南部の農作物が奇病で枯れる【原油流出】
http://www.youtube.com/watch?v=4SjywkMs0m0
103名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:26:30 ID:ZJcKg3r2O
本田「こんな試合、日本人とパラグアイ人以外は観る価値ない」

その通りw
104名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:26:52 ID:K5tD8DYuO
韓国は空気で記事にもなりませんでした
日本の勝ちだな
105名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:27:02 ID:3YTVkfN30
日本人やパラグアイ人なら熱くなったはず
他の世界の評価は凡戦なのはしょうがない
本田も日本人やパラグアイ人以外はこの試合を見ないそういう試合と言っている
106名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:27:06 ID:OZZEHusr0
1つ言えるのは、相手は強豪パラグアイ。
デンマークのような楽な相手ではなかったということ。
107名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:27:10 ID:ofb/3paIP
>>100
訂正の必要ないと思うんですが?
108名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:27:28 ID:ZgmXXeLa0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/   我々は精一杯戦った
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ



      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]   ・・・というかあまり無茶いうなよ
      ヽ_」      つ|    本来のキャラはこっちだっての
       |      __)
       |      □□
       |      /
109名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:27:46 ID:ZysbmA0A0
まあこの教訓を生かそう次はアジアカップ?コパアメリカ?
がんばっていこうぜ
110名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:27:55 ID:JsvFElD3P
クラブの試合じゃないからな。W杯はエンターテイメントじゃない。戦争だ。

格上相手にグダグダの試合展開に持ち込んで、PK戦までいったんだから、十分だろ。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:28:26 ID:rB4V9hhc0
デンマークは駒野のウンコでも食べてから意見言うべき
112名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:28:39 ID:4T3jE26MO
>>1
二軍の記事には殆どレスが無くて気が狂いそうなんだよねwww
ざまーwww
113名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:29:00 ID:oI19KboV0
パラグアイ強かったよ
間違いなくデンマークよりも
114名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:29:11 ID:ofb/3paIP
>>110
スポーツは全てエンターテイメントでしょ
W杯は国同士の争いなんだから、他国の言うことなんぞほっとけばいいと思うんだけどね
海外厨はこの気に乗じて叩きたいみたいだけど
115名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:29:17 ID:JsvFElD3P
まあ、ギリシャ対パラグアイとかだったら、日本人が高い金払って見るかってのと同じだな。
自国民のサッカーファンが楽しめればそれで十分。
116名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:29:35 ID:eFrhBff+O
そうだな、デンマーク戦のが面白かったわ
117名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:29:40 ID:cX9dZkVZ0
この試合を熱心に見ていたのはなにも日本人とパラグアイ人だけじゃないぞ。
言わずとも判ると思うが・・。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:07 ID:SD8ev+CZ0
コントロールされてたんじゃないのかよ・・・・・?
119名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:26 ID:RCLhlYqOO
なんか悔しいからケツ毛以外のムダ毛全部剃った。
120名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:31 ID:GbLUSmtu0
デンマーク戦だって二本のFKがなければパラグアイ戦と似たような試合内容なのにな
バカバカしい話だ
121名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:30:51 ID:qeDu1m4cO
どっちが勝っても次消えるし、見逃しても惜しくない試合
という予想をまんま地でいくような内容だったからな
122名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:31:17 ID:q4V+y6fK0
戦犯っつかどうでもいいな
冷静に考えるとつまんなかったし
123名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:31:29 ID:WhcwsqdZO
日本にケチョンケチョンにされた国が何言ってんだか
124名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:31:45 ID:2P0gPUbe0
******* 2010W杯順位 *******

総合順位 グ順位 国名 試合数  勝ち点  勝数  引分数  敗数  得点  失点  得失差

 01位  1 アルゼンチン   4    12    4    0    0    10     2    8
 02位  1 オランダ      4    12    4    0    0    7     2    5
 03位  1 ブラジル..     4    10    3    1    0    8     2    6
 04位  1 ウルグアイ    4    10    3    1    0    6     1    5
 05位  1 ドイツ.       4     9    .3    0    .1    9     2    7
 06位  1 スペイン..     4     9    .3    0    .1    5     2   . 3
 07位  2 ガーナ..      4     7    .2    1    .1    4     3    1
 08位  1 パラグアイ.    4     6    .1    3    .0    3     1    2
----------------------------------------------------------------------- ベスト8
 09位  2 日本        4     7    2    1    1    4     2    2
 10位  2 チリ..        4     6    2    0    2    3     5   .-2
 11位  2 ポルトガル.    4     5    1    2    1    7     1    6
 12位  1 アメリカ.      4     5    1    2    1    5     5    0
 13位  2 イングランド..   4     5    1    2    1    3     5   .-2
 14位  2 メキシコ      4     4    1    1    2    4     5   .-1
 15位  2 韓国        4     4    1    1    2    6     8   .-2
 16位  2 スロバキア...   4     4    1    1    2    5     7   .-2
------------------------------------------------------------------------ ベスト16
デンマーク  決勝Tノーチャンス・・・
125名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:32:15 ID:5T2UnzKvO
まー確かにつまらない試合でした
126名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:33:17 ID:ExRvEiV+0
楽しい試合はダントツで北朝鮮だなwww

帰国前に焼肉おごってもらって「最期の晩餐」
帰国後は炭鉱

W杯終了後は第二次朝鮮戦争で最前線行き
127名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:33:45 ID:OZZEHusr0
決勝トーナメントではさすがにデンマークのようなラッキーな相手はいなかったということ。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:33:59 ID:1/g60NSC0
本田のフリーキック以外点取るチャンスないんだから、
フリーキックは全部本田が蹴れよw
129名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:34:55 ID:R4NlXyF50
言ってること当たってるけどさ・・・
鏡見て言えよ。
電マ・・・負け犬の遠吠えだろ。
130名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:35:45 ID:+HBTjG0c0
結果

日本>>>>>>>>>でんまあく(失笑)
131名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:36:18 ID:SO0P4VgY0
>”太陽の息子たち”は大きな足跡を残した

ようわからんが日本チームは”太陽の息子たち”て呼ばれてんの?
132名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:36:47 ID:yFHbmc7F0
>>1
塩漬けされる以前にレイプされた奴等が何いってやがる
133名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:36:51 ID:4n0LXflp0
デンマークめ・・・ 次もでてこいよ!!!
134名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:37:02 ID:1NITh0x80
>>124
大健闘だな
135名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:37:34 ID:WEjS6dBN0
そんな日本にチャンスや見所つくられまくるデンマークってw
136名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:37:54 ID:FQ8Jb44ZO
ドラクエ3の闘技場でメタルスライム同士が延々と戦い続けるような試合だったからな…
137名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:38:13 ID:pnW7YqRK0
【映画/サッカー】樹木希林さん「(ヘディングで)頭が悪くならないかなと思って、孫には『やらない方がいい』と言っています」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277375418/183

183 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 21:55:42 ID:TXfM/4Xb0
607 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 19:59:48 ID:/F4vsvi+0
たもん編集長、こんばんはー
サイゾー禁止になってたんですね・・・・
芸スポにあまり来てなかったのでしりませんでした
すみませんでした(`o´)
過去ログチェックしてきました

2軍修行卒業以来全然見てなかったので、
記者足る者とりあえず過去ログチェックしてからスレ立てるようにします
このたびは編集長に多大なるそして莫大なるご迷惑すみませんでした

608 名前:近藤マッチョマンφ ★[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 20:00:30 ID:???0
>>607は僕です

619 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/24(木) 21:24:22 ID:fE6igzq40 [2/2]
【映画/サッカー】樹木希林さん「(ヘディングで)頭が悪くならないかなと思って、孫には『やらない方がいい』と言っています」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277375418/
1 名前:近藤マッチョマンφ ★[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 19:30:18 ID:???0

39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/24(木) 19:40:09 ID:/F4vsvi+0 ←近藤マッチョマン
未成年にはヘッドギア装着義務付けするべきだな

622 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 21:35:45 ID:1a+tpSf/0
>>619
完全に自演だな・・・

623 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 21:39:39 ID:OZCEcHdOP
>>619
これは恥ずかしいw
138名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:38:29 ID:8s9TF2iv0
そこに負けたのか・・・w
139名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:38:36 ID:OZZEHusr0
審判のお情けPKで1点取るのがやっとでしたw
140名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:40:48 ID:R4NlXyF50
これが、精一杯の抵抗なんだよ。

デンマーク紙、仕事ないから・・・
141名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:40:57 ID:lf1ldzXC0
>>1
裸一貫改め近藤さんこんにちは
散々噂には聞いていましたが、芸風が全く一緒です
また不自然にスレが伸びるといいですね!
それではさようなら!
142名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:43:15 ID:nk9iBAEv0
くやしいのう
143名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:43:33 ID:8vHmcz0d0
点入らない割には面白かったと思うんだがなあ。
俺が二川なだけなのか・・・
144名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:43:46 ID:ZAgtwkTu0
それはな・・・


パラグアイがデンマークよりも遥かに手強い相手だったからだよ!!!!
145名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:44:04 ID:oHjGH8yh0
デンマークはかなり日本に攻め込まれたからな
なんでパラグアイには攻め込まないの?と思ってそうだ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:45:16 ID:ov+uE4m90
フィジカル鍛えたジーコJAPANで失敗
結果そこから逃げて唯一フィジカルで通用してた俊輔切り
走るサッカーにしたらパスもろくに繋がらず、怯えながら守るだけの糞戦法

なんでそこでさらにフィジカル鍛えようと思わないのか?
次の4年後まで今日から1日1000回腕立てしろ、精神甘すぎんねんサカ豚
147名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:45:28 ID:PYVClKMb0
まあ、トーナメントに上がらないと評価されんということ
世界の目がそそがれたということだ
守備選同士が戦えばこうなるのは予想できた
148名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:46:41 ID:NgUOGpOvO
まあ他国から見ればスロベニア×アルジェリアみたいなもんだし
149名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:47:09 ID:XuNCGXfe0
デンマーク戦で上がった評価が元に戻った…
150名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:47:18 ID:W/bAPvcf0
パラグアイ戦が酷かったのは事実だろ
疲労が溜まってたのもあるかもしれないがミスが多すぎた
151名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:48:46 ID:aEY8Af+xO
そんな日本にチンチンにされたデンマークが言うな

つか、パラグアイ、初のベスト8ってのが結構意外
152名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:51:02 ID:AeAusKvD0
次やっても勝つる気しかしないわwwそのくらい完勝
ブラジルでもおんなじグループに入んないかな
153名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:51:59 ID:9A48ou9N0
あきらかにデンマークより強かったのに無理いうな
154名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:52:06 ID:Cli7YgsS0
パラグアイはデンマークより強かった
そろだけだ
155名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:55:43 ID:cX9dZkVZ0
確かにこれは単なる「WCのお客さん」に対する扱いじゃないとは言えるわな。
156名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:02:34 ID:s/6XUxkYO
ヲイヲイW
157名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:04:55 ID:FRFL9BEbO
見せる為にやってる試合じゃねーんだよwww
158名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:06:30 ID:1FIC4kxh0
多分デンマークがパラグアイとやっても同じような内容だよ
159名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:06:43 ID:sJqe699n0
俺も正直退屈だった
ボールすぐとられるしな
160名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:07:06 ID:F5BZGei20
>>1
お前らはそれ以下ということだな
161名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:08:42 ID:uIBXb6dk0


だってパラグアイ堅いんだもん

お前らやってみろよ
162名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:10:24 ID:ahe/nL7r0
韓国に完敗した倭猿に負けるヨーロッパw
163名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:12:36 ID:cX9dZkVZ0
環境が満ち足りていても礼節を知らないということはあるんだな。
デンマーク国民にはガッカリさせてもらった。
164名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:12:44 ID:ITdbmSbEP
面白いとかそういうことじゃないんだよ
165名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:15:11 ID:NYJRWUQe0
デン助君の性格は、自分の事は棚に上げといて、いつも他人が悪く、ねたみ、嫉妬は風土病、
そのくせ自分が他人にどう思われているかをたえず気にしてる。
だからデン助君が外国へ行くとその国の人にデンマーク知ってる???ってひつこく聞く。
経済はがたがた、福祉は倒壊、デンマークの福祉のレベルはもうトルコなみだそうだ。
殺人、強盗、自動虐待、老人虐待、人種差別、いじめ、汚職、等等、全てがそろってる
ただの普通の国です。 宣伝に騙されないように。
166名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:16:37 ID:5CRVBDTcO
デン公、調子のんなカス
167名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:16:45 ID:5T2UnzKvO
ゲームプラン通り退屈な2時間を演出したんだから退屈な2時間を演出したことを褒めて欲しいような気もするな
168名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:18:58 ID:fQ4O7JiU0
お前が言うなってレベルの記事w
169名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:20:52 ID:n6+193oo0
そんなこと言われてもなー・・・
170名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:21:49 ID:H0C8daq10
お前が言うな(笑)
171名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:22:01 ID:DRvg2ITc0
裸っていろんな名前でスレ立てしてんだけど、こういうのってありなの?
172名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:23:25 ID:axZYOW7DO
聞く耳持たないとますます孤立するぞ。
日本には友好国がないんだから
173名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:28:36 ID:wvvU5BJ40
凡戦だったのは事実なんだから仕方ない
本田が自ら言ってたくらいだし
>>76にあるように各国メディアがそう評してるのに
必死になって嫉妬乙とかみっともないよ
堂々と開き直ってればいいじゃんサッカー新興国なんだから
こういう戦い方しかできないんだよ文句あるかって
それでも十分立派な成績残したんだからさ
174名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:34:09 ID:Xkv+CTdoP
こういう場合、相手を貶すほど、その相手に負けた自分の首を絞めることになるってどうして分からないんだろうね。
175名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:36:56 ID:cX9dZkVZ0
各国が退屈な試合と表現したということは各国がこの試合を見ていい気持ちがしなかったということの裏返しに他ならない。
本当につまらないならば評価すらしないだろう。
またこの批判は日本だけでなくパラグアイにも向けられたものだ。
果たしてパラグアイがつまらないの一言で片づけられる国だったのだろうか?
176名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:38:48 ID:IsHy++hN0
パラグアイと日本という、世界的スターがいない試合で、
しかも中盤で泥臭くボール奪い合うだけの試合だったから
他国にとってつまんないのは仕方ないが、俺は滅茶苦茶面白かった。
過去四試合でベストバウト。
なぜなら日本のカウンターが何度も決まったから。
177名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:39:54 ID:IsHy++hN0
これが相手がパラグアイじゃなくてスペインだったら絶賛されてるだろうな。
所詮そんなもんだよサッカーなんて。
見る選手がいない場合、決定的シーンが少ないとつまんないのさ。
178名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:40:18 ID:Ig7DkLthP
パラグアイの試合で
面白いのなんてないんだよ
まめな
179名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:40:55 ID:IsHy++hN0
カメルーン戦の方が遥かにつまらなかったが、あれが絶賛されてるのは
日本が破ったのが、エトーという大スターがいるカメルーンだったから。
180名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:41:08 ID:79EMKpYn0

デンマーク戦やオランダ戦とで内容比較をしろよマスゴミ!

よっぽど人もボールも動いていたぞ!
181名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:41:35 ID:smUdt4W70
TBSラジオ『ニュース探究ラジオDig』(22〜25時)
http://www.tbsradio.jp/dig/index.html

今夜のテーマは「岡田監督に謝らなければならない!・・・かもしれない放送が
ここにある!?W杯、岡田ジャパンを徹底総括」

オシム氏の急病から
・いきなり決まって
・批判を浴びて
・謝罪されて
・いまや名将扱いの岡田監督。←今ココ

きょうの放送では日本代表の4年間を総括し、
いよいよ8強が出揃ったW杯の楽しみ方もお伝えします。

ゲストは
杉山茂樹さん(南アフリカから電話)後藤健生さん(南アフリカから電話)
岩本義弘さん(南アフリカから電話)0時台はスタジオに倉敷保雄さん

募集するメッセージは「日本代表の戦いに一言」「あなたの岡田監督評」
メールは [email protected]  Twitterは #dig954 でご参加を
※インターネット生放送(番組HPの左上)、放送終了後のポッドキャスト配信もあり
182名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:41:45 ID:y1TSulKh0
デンマークはDFがどんくさかったから攻めれたけど
パラグアイは攻守に穴が無かったから日本はしのぐのに精一杯・・
とド素人の自分は思ったよ
183名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:42:34 ID:cX9dZkVZ0
結果のスコアこそ0二つの0-0だが中身は両国が始終壮絶にバトルを繰り広げた試合だったと言える。
其れをつまらないというのならば言わせておけばいいのだろう。
184名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:42:51 ID:IsHy++hN0
俺はつまんないどころか、パラグアイ戦は、今後の日本サッカーが
進むべき雛形を見た思いがしたよ。
守り一辺倒じゃない、攻めるときは鋭いパスワークと運動量で
短い時間で敵のゴール前に迫るサッカー。
185名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:42:58 ID:XJifi+Kx0
デンマークなら2-0で負けてただろうな
186名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:43:17 ID:1Kyi4qAw0
本場から批判されるって、
柔道でいえば、組み合わなかったり、もろ手刈りしてくるような、
彼らにとって非常に嫌なタイプのスタイルってことでよろしいか?
187名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:44:21 ID:OFkHTiPiO
デンマークよりずっと引き締まったチームだったからな
188名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:45:00 ID:cX9dZkVZ0
日本が本当に引きまくりだったのならばあれだけイエローカードが連発されたはずがない。
おかげで日本は次の試合に主軸2人程が出られなくなるところだった。
189名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:46:01 ID:h+dJE2T/0
サッカーは点入れれば面白いっていう単純なバカが見るスポーツだろ
1-1でも2-2でも得点だけの見せ場があるってこと。
0-0で終わればかならずつまらないと酷評される。内容があってもそう。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:46:03 ID:5T2UnzKvO
退屈な試合は退屈な試合

もともと面白い試合なんかするつもりはないしな
191名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:46:24 ID:KypprIc/0
要するに一流とは程遠い、私に言わせれば一流を気取っているだけの最低の試合です。最低の。
がしかし、最低ではあるが素晴らしい!!!
192名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:46:33 ID:U1pMyyHw0
あのでかいの平山以下だったなw
193名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:48:00 ID:uz/L6S2K0
妬むな、妬むな。
お前らデンマークは弱過ぎて話にならなかったが
パラグアイは南米のチームだけあってボールが身体から離れないし
本当に手強い相手だったよ、デンマークのような雑魚相手なら
もうちょっと余裕を持ってプレイが出来るんだけどね
194名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:49:47 ID:niAGoE2Z0
批判される資格のあるところまで行けたってことだ
195名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:51:58 ID:Ig7DkLthP
なんか無理して反論してる人いるけど
こういう感情論は次の試合の結果が出る頃には
忘れられてるから気にすることはない
岡田ならつまらないサッカーなんて言われるのも予想通りだし
それよりも今回は勝つことが大事だったさ
196名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:52:28 ID:WSbhLjWJ0
好評を得た。
批判もされた。

普通に世界規模の国際大会の一参加国になったな。
197名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:52:50 ID:R2GzXLInO
まぁ欧州様や南米様のようなサッカー巧者は退屈かもしらんけど
日本の目線で、必死に強豪と戦う気持ちで見てみやがれと言いたい。

あんなでかくて早くて強いパラグアイ相手に一点もやらなかった日本はすげぇよ。
198名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:55:32 ID:Ig7DkLthP
攻撃の選手を選ぶのは間に合わなかったんだね
外国の批判は期待の裏返しだろうけどね
日本に期待してくれてたところ多いから
199名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:55:39 ID:dHqpAR51O
つまらないサッカーでも勝てばいい。スイスやギリシャはもっとヒドイだろうに。
200名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:57:03 ID:xzRu8V6J0
結果論だけど、

オランダ戦でオランダのゴールをちゃんとハンド取ってれば、
日本はグループリーグ1位通過で、16強最弱のスロバキアと戦えてたかも知れないんだよな…

orz
201名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:58:08 ID:J+TjZQ8c0
我がチームならもっといい戦いができたって?
負けたくせにwww
202名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:00:17 ID:jBUWlF9sO
日本の試合なんていつもつまんないじゃん
何をいまさら…
203名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:02:55 ID:3xECqEfZO
おいデカブツ涙拭けよwwww〉デンマーク
204名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:04:27 ID:3FNl31wrO
>>202
まぁ日本のいつもの試合を世界が知ってる・興味あるわけもなく…w

まぁ言われて仕方ないと思うよ
205名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:05:10 ID:9DOC+TYK0
まぁ俺らも予選やアジア杯の中東戦法にはいらついて文句言うからなw
弱者が勝つための手段だ。弱い間はこの中東戦法を駆使するしかない。
206名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:06:32 ID:dl1bZQxjO
お前らベスト16で満足してアホなの?つか優勝しない時点でなんの意味もない大会。日本は改めてクソだって思いしらされた。


ブラジルやドイツが16なんかで負けたら超叩かれるぞ。甘やかしすぎなんだよ。だから弱い。長谷部なんて予選突破くらいで妙にはしゃいでて脳味噌疑ったわ。

そもそも目標ベスト4って準決勝いったら負ける気なのかw?
207名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:07:29 ID:wvvU5BJ40
どこの国だろうがメディアは普通に批評するだろ
負けた国はどんな試合でも讃えなきゃいけないとでも?
日本のメディアだって今後の試合で凡戦があれば普通につまらん試合だって書くだろ
妬むなとかお前が言うなとか言ってる奴はアホか
208名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:08:01 ID:xqNrK2pZ0
今の日本なら
デンマークに勝てんじゃね
かかってこんかいデンマーク
209名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:08:28 ID:KypprIc/0
>>206
徴兵いってこいよw
210名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:11:38 ID:0DRnB6YE0
ってか、あんな猛牛みたいなごつい顔の奴ら、止めるの大変だろ。 
そっちに比重が置かれるんだから、テンマーク戦と違って当たり前だろ。
何で、相手がどこの国でもレベルが同じってのを前提にして、語るのかがよく分からない。

211名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:12:04 ID:dl1bZQxjO
>>209
自衛隊は無理だな。友達がいってるが話聞くだけで無理。死ぬ
212名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:12:54 ID:q4V+y6fK0
予選敗退国に何言われても痛くも痒くもありませーんw
213名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:12:55 ID:bKkUnrEC0
日本人から見ても詰まらない試合だったよ。
押されまくってて、悪い意味でハラハラさせられっぱなし。
綺麗な勝ちが狙えるほど余裕のあるサッカーではないんだから仕方ないかと我慢してたが
最後にPKで散った。しかも華のない駒野がやらかした。
駒野責めたくはないが、なんでそんなに絵に描いたみたいな駄目展開になるのかと嘆いたよ。
214名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:21:51 ID:T1xwWVnAO
>>194
カズさん乙です
215名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:23:28 ID:HA+Ba8UOO
見所もないつまらない試合だったな
216名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:24:54 ID:JTHVvvSV0
全世界が退屈だ、つまらなかったと言ってる
217:2010/06/30(水) 21:25:13 ID:wsqta+vRO
ならデンマークが日本を決勝Tに行かせなきゃよかったですやん
218名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:26:47 ID:9jhgSXJn0
>>76
イタリアだけは、イタリアだけは褒めてくれると思ってたのに・・・・・・
やっぱイタリア抜きで今大会の守備専チームNo1決定戦したから拗ねちゃったんだな
219名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:27:24 ID:FkJfLI5K0
デンマークには文字通り快勝したからなw
日本を舐めきってたデンマーク国民を失意のどん底に突き落としてやったわw
ざまあみろw
220名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:28:00 ID:QkXnnfK90
sleepy footballwwwwww
途中で寝ないようにするのがマジ大変だったw
221名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:28:55 ID:JsvFElD3P
W杯はエンタメじゃなくて、貪欲に結果を求める大会だからな。
あの戦力で、海外初のベスト16は出来すぎだろ。

今の日本はとにかく毎大会ベスト16に行けるだけの力をつけることが肝心。


222名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:29:11 ID:KYAVkQGMO
昨晩は寝ぼけまなこだったんで
今ジックリ見てる。
確かに凡戦だわ。
とくに延長は、緊迫感なんて双方カケラもない。

パラグアイも、次はスペインに惨殺されるな。
223名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:30:01 ID:JsvFElD3P
デンマーク戦は日本の攻撃力が世界中から評価されたけどなw
なんとも哀れなデンマークw
224名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:30:12 ID:RkgZ8r31O
今大会ヨーロッパは散々な内容なのに偉そうだよね。弱い犬ほどってやつだ
225名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:31:06 ID:IhPGaXz60
またそういうことを
226名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:31:32 ID:EF/G/vgVO
パラグアイだって結局1点もとれなかったのだが、やっぱり負けたチームが批判されるんだよなぁ。

227名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:31:36 ID:Q8QVSHOKO
>>224
お前もなw
228名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:34:08 ID:LSj/5JfN0
ちょっと今回勝ったぐらいで調子乗るなよお前らw
またドイツの二の舞になるだろ
229名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:34:09 ID:Ig7DkLthP
>>226
パラグアイにはもう言っても聞かないから言わないだけw
230名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:34:11 ID:4U45wp6n0
強豪国も泥仕合に巻き込んで、
五分の試合に持ち込む高度な戦術だったな
231名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:34:47 ID:JAaGsfVT0
デンマークは雑魚だったけどな
232名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:36:19 ID:Q8QVSHOKO
いちいち世界の評価を気にして一喜一憂するところが小者の証w
233名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:37:59 ID:OfQ4tDax0
守備的っていうかさー、攻撃陣が見せ場を作れなかったから、普通に守っていた守備陣だけが目立っちゃっただけじゃないの?
と、サッカーに詳しくない俺が言ってみるんだが、間違ってる?
234名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:38:08 ID:mKOcxQEMO
120%の力を出し切るとゲームがgdgdになるという日本の秘奥義を知らんようだな
235名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:39:16 ID:tRkqE0b20
さすがに、日本に負けただけに
ちょっとはソフトになるのかw
236名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:39:55 ID:Q8QVSHOKO
寧ろ、今まで2勝もしたところが日本らしくない。
237名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:40:38 ID:1GZ/gCRZ0
まったくだ。
でも松井のシュートと本田のシュートが決まってれば違ってた。
デンマーク戦との違いは、本当にそれだけ。
238名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:40:41 ID:GEFAIYUQO
日本代表は日本のために、自分のために戦ったまでで白人様に評価されようと戦った訳じゃない
239名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:40:48 ID:TLI8VZqPO
その雑魚に負けたデンマークw
デンマークがパラグアイとやったら90分で負け確定だよ
240名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:41:48 ID:MdWhLT2m0
ユランズポステン読んでみたら

「チャンスも少なく退屈な試合だったが、信じられないくらいに劇的な最後だった」
みたいなことを書いてあったのに、なんで後半飛ばすんだろう。
241名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:41:56 ID:kBiW6+xi0
白人様に貶された
名誉白人だと思ったのに
242名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:42:27 ID:jkHXGB9a0
デンマークがパラグアイと対戦してたら、少なくとも2−0くらいでパラグアイ完勝な気がするね。
243名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:42:56 ID:cqTxDBgD0
パラグアイが優勝してくれれば日本の評価もよくなるんだろうけどな
疲れもたまっててかなり厳しいが
244名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:43:56 ID:OZZEHusr0
デンマークは相手として一番弱い国だった。
パラグアイはやはり強かった。
245名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:44:27 ID:s71EmAXE0
まあ日本がデンマークに勝ったのはFKがたまたまあの試合爆発したというだけだが
流れの中で3点とれるようなチームだったらパラグアイにも勝てたんだろうな
246名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:44:47 ID:2FE+g4vCO
>>78
そんな事は皆わかってるんじゃね マジレスしなくともネタだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:45:24 ID:NBqAGbwX0
確かに楽しませてくれたから、批判はしないけど
冷静に振り返れば、初戦でグダグダだった亀の組織と
デンのやっちまったキーパーのおかげだった大会でもあるんだよな

守備は確かに良かったが、それ以外は特に成長も何もなかったように感じた
248名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:45:28 ID:MdWhLT2m0
しかも日本の方が良いチームだったと書いてるぞ。
退屈ってのも、両方ともディフェンス主体のチームで、
攻撃主体のチームじゃないから
ってことだし>ユランズポステン

BTスポルトも見てくるか
249名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:46:01 ID:qhodCWy50
負け惜しみw
250名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:46:02 ID:+ddv4Mtm0
はいはいわかりました
イタリアやフランスよりかは上でよかったでちゅね〜
251名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:47:30 ID:Rhlgu7dy0
このパラグアイをチンチンにできるようじゃないと
ベスト4とかは難しいってことだな
252名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:47:57 ID:9jhgSXJn0
試合内容がつまんねぇって言ってるだけ、別に弱いって言ってるわけじゃないのになんでお前ら怒ってるの?
253名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:48:40 ID:4U45wp6n0
>>206
ブラジル、アルゼンチン、ドイツなんか全員翼くんみたいなやつらだぞ。
そんな集団と日本を同列に語ってどうする
254名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:48:54 ID:mPxClXMI0
>>1
くやしいのうwwwくやしいのうwww
255名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:49:59 ID:OYnkR+pIO
泥臭く守ったともいえるし、gdgdの泥試合ともいえる。
ミスも目立ったし、縁のない国の人ならこういう反応になるだろ
256名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:50:43 ID:ZkLudlXa0
お前が言うな!ではあるが退屈なゲームだったのは確かだ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:51:04 ID:ahe/nL7r0
韓国>>>>>>>>>>>>>>オランダ>>>>>日本>>>>カメルーン>デンマーク

日本目線だとこれくらいには差があった
258名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:53:39 ID:FIpuZuNCO
>>257
なにが日本目線たよ(笑)
この在日朝鮮人がww
259名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:54:29 ID:X1n8kWG10
負け犬の遠吠えは

朝鮮人で慣れておりますから
260名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:54:42 ID:MdWhLT2m0
>>252
BTスポルテン(ここ、サポーターのおねえちゃんのおっぱい写真が多いwww)見てきた。
やっぱり、

・試合内容つまんね
・でも90分の最後くらいからは日本良かったよ
・駒野乙

しか書いてないねぇ
261名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:56:03 ID:H1QWbGxZP
序盤に2点失って、やる気まで失って電マには言われてたくないわ
262名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:56:09 ID:WCi5UaX90
負け犬の遠吠えって気持ちいいなw

エキサイティングな試合運びで負けるより、
退屈な試合で勝つ
263名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:58:33 ID:c/ND6fGB0

そもそも、PK戦にしてしまったこと自体が問題なのだが。。。

マスゴミは全く言及しないなw
264名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:01:11 ID:MqXWViUL0
だが、それがいい
265名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:01:56 ID:uULBqZ6Q0
裸死ね
266名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:04:14 ID:nSlsDTa0P
裸一貫=ターンオーバー=なかやまくんにくん=近藤マッチョマン

芸スポでひとりだけ「ソックパペット」の保持を許されて特別扱いの記者

やはりたもん編集長自身の分身なの?
267名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:14:03 ID:MdWhLT2m0
>>262
少なくともデンマークメディアは全然ほえてないぞ。
268名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:15:25 ID:FoTX3IK+0
こいつ裸一貫だろ
剥奪してくれよ
269名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:24:37 ID:UYEYHHk10
サッカーなんかどうでもよい
270名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:27:58 ID:z7ePnJmL0
まぁ、急場凌ぎのスタイル変更でパラグアイ相手に引き分けただけでも上等だ、
選手選考の時点でこのスタイルに決めていたなら
もう少しやりようがあったんだけどな。
271名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:31:18 ID:heNgrUlvO
試合は2チームで作るもの。つまらないってのは日本代表だけに送られた言葉じゃないし、第三者にとってエンターテイメントじゃなかってだけの話
気にする奴はバカ
272名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:32:18 ID:qmhVFZPZ0
当事者じゃない国からすればこんなもんだろ
お前らだって自国が関係ない試合では他国のできの悪さ酷評するだろw
273名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:33:50 ID:ehNI/qSf0
>>24
アルジェリアはテクニカルで、見ててかなり面白かったよ。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:34:47 ID:5A6m6HK90
わかるわ・・・・

クソつまらん試合だったもんな
275名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:36:57 ID:8LmVeshW0
無関係な国にとってはつまらん試合だろうよ
韓国やデンマークのようにボコボコにやられたら面白い試合なんだろ?w
276名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:37:03 ID:UqpTJstj0
      ある日ドイツのマティアスから
       手紙が届きました
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      その内容は・・・

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     ザマー      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
277名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:37:17 ID:Q80fe7NW0
普通の評価だろ
実際退屈な試合だったし
PKの時はちょっと興奮したけど
こんな事でデンマークを叩く意味もない
叩くならチョンを叩こうよw
278名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:42:52 ID:OwQB3S5tO
パラグアイが予想以上に弱かったから試合が動かなかったんだ
279名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:43:34 ID:VFR5aQMZ0
>>1
まぁがんばれカスwww
280名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:44:26 ID:Rh52El3gO
さーて野球に切り替えよう
281名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:45:25 ID:Xo6vfvI/0
他国の試合だったら間違いなく寝てたわ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:46:41 ID:otqwaNBm0
確かに退屈でつまらない試合だった。良くやったなんて言ってるのはマスゴミと
素人のユトリだけ。
283名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:47:04 ID:cazBlrJW0
基本的には寝て土井がうるさくなったらちょっと目が覚めるの繰り返しだったわw
284名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:48:23 ID:KvsU3u2DP
>地元紙「B.T.スポルト」
北陸のスポーツ紙くらいの位置づけだろ
負けた腹いせもあるだろうし
285名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:49:45 ID:HyJt8pMI0
もう一回ボコボコにされないとわからないのかねぇ
286名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:49:46 ID:5T2UnzKvO
退屈な試合だとアナが盛り上げないと
287名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:50:48 ID:EEl4Yp4A0
まあね
デンマークレベルの相手なら、楽しくボコボコにできるんだけどねぇ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:53:28 ID:M8QJqwxJO
そりゃパラグアイはどっかの国みたいなザル守備じゃないから仕方ない
289名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:54:47 ID:rCuev0MJ0
忍耐力を養うには良い試合だった
290名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:57:07 ID:A2mIwdKr0
デンマークのオランダ戦も退屈だった
デンマークのサッカーは

ただこういう評価も聞いておかないといけない
評価される立場に居られるなんて滅多に無いことだし
291名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:58:01 ID:e/8xnmd/0
デンマークの論調にまったく同感だな。
あんな退屈な試合、もうやらないでほしい。
せっかくサイドが空いてるのに有効に使わないし、
中央はともかくサイドのポジショニングは最悪。
292名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:58:25 ID:nLA2ErDUO
>>282
素人でニワカの俺はセルビア三軍にも負ける「谷間の世代」がGL敗退の予想を覆して
フランスでもドイツでも出来なかったベスト16入りしただけで称賛に値すると思いました
293名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:59:24 ID:tBjSTmgH0
近藤マッチョマンφ ★ = 裸一貫で墜落

こいつの立てたスレではスレタイの話をするな。
チョンへ送る言葉を全力で書き続けろ。
それ以外はいらん。
294名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:59:31 ID:AufYo2yj0
>>1
そんなに退屈だったかw
そうかw
俺もだwwww
295名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:03:23 ID:MdWhLT2m0
>>1

1. デンマークには「B.T.スポルト」という新聞はありません。
2. B. T. という新聞(イギリスのSunとかレベルの新聞)があって、そこのスポーツコーナー専用
サイトが「B.T. Sporten」です。
3. B. T. Sportenの記事では、「退屈な試合だったけど、最後は興奮した!」と書いてます。
296名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:06:52 ID:7mXZqUyGO
退屈な2時間を作り出すゲームプランなんだから褒め言葉だよ
297名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:08:11 ID:gjqVIQkH0
>>292
>ベスト16入りしただけで称賛に値すると思いました

それはええねん。ワイが言ってるのは昨日の試合が退屈だったということ。追加すると
カメルーン戦もオランダ戦もつまらなかった。評価できるのはデンマーク戦だけや。
298名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:10:38 ID:AmAZFLfw0
相手の良いところを消す戦い方をしたらこうなったってだけじゃん。
次パラグアイがスペインをカウンターで沈めれば、この試合の意味が理解されるんじゃねーの?
299名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:15:25 ID:bjeb5SOq0
日本ではこういうのを負け犬の遠吠えっていうんだよ
デンマークみたいな未開国にはそういう高度な言葉が
あるかわからないけどね
300名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:19:15 ID:OL++Bwkj0
退屈退屈言われてるけどそうでもない試合だと思うんだが・・・
点が入ってないからか?
それはお互いのディフェンスが頑張った証だろうに
301名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:19:26 ID:8YgKNa4QO
チャンスが少ない試合ってことはスキが少ない試合だったってこと
守備の堅い両チームの対戦はこうなって当たり前。同じく守備が堅いと言われるデンマーク戦の場合は勝たないといけないデンマークが前がかりで来たからああなった
チャンスが多い=スキが多い=面白い?
因果なスポーツだね全く
302名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:19:52 ID:4bmvzvnA0
中国は絶賛してくれたのにな
303名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:22:04 ID:IBmSVu4D0
カメルーンとデンマークには悪いことをしたな
せめてせめてオランダだけは勝ち進んでくれ
優勝してくれたら優勝国と1-0の接戦とか言って慰められるからw
304名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:25:39 ID:DBgiki3aO
日本の試合がいい試合になるかどうかはほぼ他力本願だからなぁ
その点素晴らしい斬られ役になってくれた電マには感謝してるよw
305名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:27:14 ID:qbcdEm+5O
外野につまらないだの言われようとも
戦った両チームに取っては緊迫した接戦のナイスゲームだったんだから(・∀・)イイッ!!
戦った相手をリスペクト出来る試合なんて滅多にないからこの試合を誇りに思うね
http://cache.daylife.com/imageserve/0baI29xgA29e9/610x.jpg
がんばれパラグアイ応援するよ
306名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:27:52 ID:JPmsBwWpO
>>1
自国のサッカーじゃないんだし、確かにその通りだと思うさ


だが俺は日本国民、最高の試合だったよ
307名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:29:33 ID:nirMxwu80
>>300
退屈なのは退屈だったと思う
308名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:29:37 ID:CWomazEu0
判定勝ち狙いのボクシングみたいな戦い方だもんな
最初からKOなんて狙ってない
そりゃ退屈だよ
309名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:32:01 ID:7mXZqUyGO
つまらない試合を2時間するのがゲームプランなんだから
退屈な試合は褒め言葉なんだけどね
310名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:34:31 ID:kaDhhD450
>>308
亀田の試合みたいなもんだな。
311名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:35:04 ID:NMcgbh2W0
自国戦を見込んで放映権を買ったデンマークのテレビ局は怒って当然w
312名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:44:28 ID:v7GOMV9NO
プラティニの
『サッカーはミスのスポーツ。プレイヤーが完璧なプレイをしたら
スコアは永遠に0対0のままだ。』
っていう言葉があるくらいだから
退屈かもしれないけど良い試合だったと思う。

というか、もし2-2とかだったら評価されるの?
313名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:50:32 ID:seP/1pJpO
日本のサッカーなんて世界から見たらこんなもんだよ!
サッカーは競技としては野球より上だが日本のサッカーなんて世界の注目度、知名度なんて野球レベルだよwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:54:46 ID:9GEhIBgpO
今大会の最大の収穫は、男はみんな肉感のある女が大好きだってみんながわかった事だよ。
ガリガリの女性なんか誰一人映さなかった事でもわかる。
日本女性はダイエットとかほざくなやめろ。もっと食って肉つけろ。
細い手足やぺったんこなケツ見たって興奮しないんだよ。
315名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:56:55 ID:FuP9ZN0+0
>>1の裸一貫は死ね!
316名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:15:33 ID:7mXZqUyGO
>>314
後W杯用のチーム作りは2週間で充分っていうのも衝撃的だった
317名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:21:56 ID:aB5wxv/vO
つまるつまらないは関係ないだろ
勝敗が全てで日本は負けた
318名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:23:11 ID:q3Ul6trP0
負けたデンマークには関係ない試合だから
見なけりゃいいのに
319名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:19:42 ID:ZXTIFM5I0


http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121393.jpg

日本パラグアイ戦の試合内容を象徴する対象として

現地テレビに意図的に放映された観客たち

1 退屈だな ぷ〜w

2 あくびが出るよ あ〜あw

3 爆睡中ww

4 爆睡中ww
320名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:32:23 ID:7mXZqUyGO
なにも言えね〜
321名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:49:49 ID:rHZEOuv3O
日本人は涙

世界はポカーン
322名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:51:42 ID:QHo9mh4K0
守備重視で攻撃を放棄してるサッカーしてんだから当然
負けても韓国の方が評価が高いのは、ちゃんと自分たちのサッカーをしてるから
323名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:55:33 ID:yn2ioexIO
まあ、勝ったチームは負けたチームの分まで頑張らないといけないと思うが、昨日の日本はつまらなかったてか、こんな奴に負けたのかと、呆れて当然だろな。
うかつに勝っても顰蹙でござるの巻。
324名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:55:34 ID:7mXZqUyGO
うーん
325名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:58:36 ID:vKGD6H8SO
また印象操作か
まあ、それもあるだろうけどな
326名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:01:14 ID:yqyCX8OdO
まさに負け犬の遠吠え
見損なったわデンマーク
327名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:06:33 ID:ASNhMSem0
守備的なチーム同士の試合なんだから、しょうがない
まあ、技術は未熟な方だけどな
そんなところと打ち合いして完敗したのがデンマークだ
328名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:09:10 ID:1Om/loZqO
事実だろ
カメルーン戦以下だなって思いながら見てたわ
結局SH依存なんだよな
329名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:20:34 ID:1Om/loZqO
>>312
2-2ならあの内容にはなってない
330名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:22:43 ID:7mXZqUyGO
全得点が自殺点だったら?
331名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:25:28 ID:pdzNGI3t0
しょぼいチームに負けてよっぽど悔しかったんだなデンマークwww
332名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:34:47 ID:hIdwT8nbP
11 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/07/01(木) 02:36:01 ID:19rTxpdvO
1面
http://imepita.jp/20100701/086640

川島退団、ベルギーのリエーセが最有力
俊輔代表引退、中沢も代表引退示唆
イグノ、ガンバ移籍

トルシエコラム
・決勝T攻撃的にいくべきだった
・川島、大久保、松井、本田光ったが
・岡田監督続投でいい
333名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:42:17 ID:7mXZqUyGO
そっか
334名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:43:15 ID:rHZEOuv3O
たしかにつまらんかった
335名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:50:44 ID:mjusAZeTO
だから言ったろ

夢をありがとう!とか言ってお花畑になってるのは日本人だけだって

それも2ちゃんまで一緒になって・・
336名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:55:15 ID:MiSxjIpO0
堅守系同士の試合だとああなってしまうんだな・・・。
正直日本の試合でなかったら寝てたと思う。
337名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:56:36 ID:nyQUKEigP
確かに日本とパラグアイ以外の人が見たら一番つまらん試合だろうな
あれが他の国の試合だったらつまらんって言うわ
338名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:57:43 ID:MiSxjIpO0
>>316
俺もそれが一番の収穫だったw
339名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 05:00:00 ID:9kkHfpckO
ほんとただボール転がしてるだけの試合だったもんな
点数はいらんとこうもつまらんスポーツなんやねぇサッカーって

テニスのが面白いわ
340名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 05:53:55 ID:SeqRMoLx0
御宅のようなザクならよかったが相手はグフだからね仕方ないのよ
341名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 05:57:27 ID:toVNs7980
日本に負けたデンマークが言うな、とか言ってる奴はアホだろw 日本人はブラジル戦の論評をしちゃいけないのか?
日本がW杯に出れない時期でも、日本のサッカーメディアは他国同士の試合の論評をしてただろ。
自国代表のレベルと発言権に関連があると思ってるなら発想がやばいぞ。
342名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 05:59:42 ID:z4RlgPAX0
サッカーって退屈でつまらないよな
343名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:05:27 ID:kofzMFjL0
代表以外じゃまるで見る気がしない
344名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:11:06 ID:fwcLB1KX0
つまらない試合と言われても結構。日本はブラジルじゃないんだよ。
345名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:32:08 ID:VvbQIio2O
>>314
うるせー。太りたくても太れねーんだよ。
346名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:34:45 ID:VvbQIio2O
>>341
超同意。
そーゆーこと言う奴らって、自分らの大嫌いなキムチと一緒だわ。
347名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:35:53 ID:Z/WF6nKlO
ラフだけど相手の悪口は言わない中堅南米選手
いじけてアジア人差別するへたれ欧州人
348名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:47:33 ID:dGf/LaZk0
初のベスト8を狙う国同士の試合で延長まで0-0じゃ、当事国同士で盛り上がるにせよ
確かに部外者にはつまらん試合だっただろう。

まあ、あくまで外野の意見は外野の意見だ。
349名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:48:13 ID:FavO2MY/0
【サッカー】南ア通信「(パラグアイ戦は)今大会で最も退屈な試合の一つ」「両チームとも凡庸だった。切迫した場面もなかった」と酷評
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277839529/l50

【サッカー】日本惜敗に韓国メディア「つまらない攻防戦だった」 英紙「退屈な守備サッカーで日本は沈没」「退屈の連続の2時間だった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277894589/l50

【サッカー-W杯】あんたに言われたくない!フランス紙「退屈な試合だった」…日本−パラグアイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277891242/l50
350名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:54:10 ID:oYElCUo6O
5日前に日本代表ワーワーサッカーの餌食になったことを忘れたのかい?
351名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:56:07 ID:pLalo9Qf0
確かに120分0-0は異常だな
お互いに点取る気がなかったとしか言えない
まぁ日本人にとっては最高の試合だったよ
352名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:59:55 ID:MKgSyGzS0
W杯で最悪の試合っていってる国よりも少しはマシかw
353名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:11:47 ID:Twh7HWgzO
日本もしょぼかったがパラグアイもしょぼかった
354名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:14:06 ID:MBj+Pguv0
ショボイパラグアイに負けるショボイ日本に負ける電マ
355名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:14:58 ID:XCahW5/u0
お前でも誰でも言えるレベルのつまらなさ
356名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:15:53 ID:7FCcRnPoO
惨敗した国は黙ってろ
357名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:18:02 ID:Sbb6nWs00
やっぱり南米はアジアの天敵だわ
欧州中堅みたいに鈍くさいDFいないし
アフリカ人みたいにメンタル弱い奴もいないもん
アジア人のスピードと根性がいなされる
358名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:19:25 ID:0DRAwy7G0
柔道みたいに逃げ腰だったら
全員イエローカード出したほうがいいな
359名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:20:25 ID:1tuC1Fv90
実力が拮抗してる場合そう点が入るもんじゃない
デンマークみたいな相手じゃないと面白い試合するのは難しい
360名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:24:06 ID:kofzMFjL0
そうだなブラジルと北朝鮮は実力が拮抗してたな
361名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:24:44 ID:F6n8MdEx0
結局FKとジャッジが良くて勝てちゃっただけで、決め手には欠けまくるけどデンマークも大概だったろ
分析がたりねーんだよ
362名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 08:02:37 ID:MiSxjIpO0
>>341
いや「お前が言うな」の意味って「論評するな」ってことでなく
「お前はそのチームに負けたんだよ」ってことなんじゃないかな?
363名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 10:56:20 ID:fwcLB1KX0
■南アフリカワールドカップ成績
     韓国 1勝1分2敗 6ゴール 8失点 (韓国のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけ)
     日本 2勝1分1敗 4ゴール 2失点

■ワールドカップ通算成績
     韓国 5勝8分15敗 28ゴール 61失点 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点 勝率 0.286

■海外ワールドカップ通算成績(2010年6月27日現在)
     韓国 2勝6分13敗 20ゴール 55失点 勝率 0.095
     日本 2勝2分6敗   7ゴール 13失点 勝率 0.200

■ワールドカップ本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
      韓国=48年、ホームでの審判買収
      日本=4年

■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップ初勝利まで
      韓国=52年、相手は10人トーゴ
      日本=12年、相手はエトー率いるカメルーン

■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップベスト16まで
      韓国=56年、楽勝グループで勝ち点4、異常な幸運の突破
      日本=12年、厳しいグループで勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
      韓国 0-9 ハンガリー
      韓国 0-7 トルコ
      韓国 0-7 ポルトガル
      韓国 0-5 オランダ
      韓国 1-4 アルゼンチン
364名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:42:34 ID:RsuXxh2n0
妥当だろうなあの試合じゃ
365名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:08:36 ID:Ob5znHBu0
ようするに攻撃的な試合が見たいだけ。
守備型チームのミラーマッチなんてこんなもんだろ。
366名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:00:07 ID:K7tb72ec0
>>295
すげーな、ここまでの捏造をしてまで日本を貶したい>>1みたいな熱意があるのに、
どうして半島のチームはころっと負けちゃったんだろうなあ
367名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:03:23 ID:v5fzj0PM0
なかなか敗者の戯言らしくて清々しいな
368名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:21:19 ID:eWYqSnPt0
だって攻める気ゼロだもん
369名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:25:34 ID:3ubVlD1i0
欧州のWC叩きすごいなw
おまえら冷静になって考えろよそこに負けたんだよ
デンマークさん
イタリアさん
フランスさん
イングランドさん
370名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:34:39 ID:OBALDzd/O
その最悪の試合をしていた日本に3点取られて負けたのは、どちらのチームでしたっけ?
371名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:47:15 ID:Zdcs/SuP0
前半松井のMシュートが決まってたら
面白い試合になってたかもしれないよ...
日本もパラグアイも体力がもうなかった
んだよね 一次の最終戦がピークでした
372名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:53:00 ID:UJzV08tT0
20年前は日本サッカーなぞ眼中になかったのに、今や駒野のPK失敗に国民全員で大喜び・大安心まで落ちぶれた朝鮮人w
アジア一位の誇りはどこへ?wwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:57:03 ID:Csxo2WUT0
>>299
お前の発言も負け犬の遠吠えだな
374名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:01:00 ID:lshV342u0
>>8
こういう風に負け惜しみと解釈してる奴が多いうちは日本がサッカー後進国から抜け出すことはないんだろうねw
逆に日本だって内容まで理解することができる目を持つ人なら内容の批評をするだろうに。
それを「日本なんて弱小が偉そうに」なんて反応するのはナンセンスだと思わないのかな?
375名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:04:19 ID:K7tb72ec0
>>374
おまえは>>295見てから言え
376 [―{}@{}@{}-] Korean Monkey (劣等チョン猿) <`∀´> ◆CHONGuooEA :2010/07/01(木) 18:04:39 ID:+e1nzLWOP
■南アフリカワールドカップ成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけ)
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点  (世界の強豪と400分以上戦ってたったの2失点)

■ワールドカップ通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外ワールドカップ通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカワールドカップランキング  (16強で最下位の劣等チョン猿)
 日本=12位 劣等チョン猿=16位
 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■ワールドカップ本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
 劣等チョン猿=48年、ホームでの審判買収
      日本=4年

■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップ初勝利まで
 劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ
      日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップベスト16まで
 劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破
      日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■劣等チョン猿が誇る4強は世界が軽蔑する審判買収伝説
 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■アジアの恥
 劣等チョン猿 0-9 ハンガリー  劣等チョン猿 0-7 トルコ
劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル  劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg

■劣等チョン猿サポーター
 低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ショックを受ける劣等チョン猿 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg
377名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:06:24 ID:eWYqSnPt0
普通に考えてたいくつだろ
378名無しさん@恐縮です。:2010/07/01(木) 18:07:37 ID:qzqikpL30
というか、同じ日本相手にしてパラグアイより決定的なチャンス少なかった
のにね。
379名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:07:50 ID:lshV342u0
>>375
>>1の記事がそもそも間違いということと
>>1の記事に対して>>8のような反応をすることがナンセンスって指摘することって
全く関係ないと思うんだけど
380名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:08:40 ID:IH6dirNr0
>>341
きちんとした理論と根拠のある論評なら大歓迎だよ。感情的な恨みねたみだけの
言いがかりはクソだけどwわかったああ?
381名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:10:21 ID:N9bF72Du0
ワールドカップレベルで弱い国は無視されるだけで
弱いことは論評以前、
つまらないとか批判されるのは強いが認められた事の裏返し
382名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:11:41 ID:lshV342u0
感情的になってるのはどっちなんだか
むしろあの試合を評して素晴らしい試合だったなんて言ってたらそれこそ良識を疑うw
383名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:13:15 ID:K7tb72ec0
>>379
おまえが>>295を最後まで見ていないのはよくわかった
384名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:18:00 ID:eWYqSnPt0
うーん。
社交辞令に興奮したぐらいは入れるだろw
サッカー見慣れてない人は新鮮味があってたのしいかもしれんが
当事者じゃなlきゃ退屈この上ない試合だぞ
385名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:18:55 ID:0Ljg9vhs0
>>384
そう思ったならそれでいいじゃない
386名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:22:34 ID:vLk/X3TVO
そんな毎試合楽しい試合ばかり出来ないだろ?野球とかだったら緊迫の投手戦とか言われるんだろうな。
387名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:24:27 ID:vRGONY5RO
つまらない退屈というより

卑屈なサッカーだったな
2時間ひたすら土下座して謝って時間をやり過ごしたらPK戦で急に態度がでかくなるみたいな
388名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:28:10 ID:eXsftoAt0
なんだ、捏造記者か
389名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:45:02 ID:K7tb72ec0
>>387
パラグアイに言えば?
390名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:35:48 ID:R9+5iAza0
日本にも責任がある
敵に手を抜かれる試合をさせてしまったから
391名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:44:04 ID:TbsGhhai0
イタリアなんてそういうつまらないサッカーを何十年とやっている。
日本も東洋のイタリアになれ。
392名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:44:15 ID:EjCKW2ZH0
お前が言うなですね。
393名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:03:15 ID:0nF8g71V0
日本に負けたデンマクはサッカー辞めたほうがいいな
394名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:06:22 ID:kX2beiay0
100%外野の意見ww
くやしいのかな?電マ

395名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:08:15 ID:Ok/nFZNG0
>>295見る限り
裸一貫墜落死チョン=近藤マッチョ屑チョン は、最低の反日 捏 造 ゲス野郎だと断言できる。

とっとと殺されろよ、この屑野郎
396名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:09:48 ID:GbGsN3CF0
どこが見ても最悪の試合だろ
負け惜しみとか言ってる奴は少しはサッカー見る目養えよ
397名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:10:36 ID:N27B/Y96O
バカでかいだけのデクの棒どもが
オランダとはえらい違いだわ

398名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:10:48 ID:FkkziO7f0
>>1
ジャパーンイズターゲット(笑)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=SUeke2u2xeg
399名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:17:51 ID:PPYKIpRd0
いまの日本にとってはあのような「勝ちにくいが負けにくいサッカー」が最善の方法だったのだろうな。
つまり守り一辺倒でカウンターやセットプレー狙いのみといっていいサッカー。
これは北朝鮮やオーストラリアと同じでアジアのサッカーのいまの到達点がヨーロッパや南米に追いついてないってことだな。
アジアでは唯一、韓国だけが攻撃的な仕掛けやポゼッションのサッカーをしてると感じた。
まあ、結果は攻めてる分大敗や失点も多いが
突き進めていくとどっちのサッカーに未来があるかということは明らか。
攻撃のチームでも守備は鍛えられる。
つまらない試合だというのは最もな感想だと思う。
400名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:19:40 ID:pTGcVDL/O
戦術のスタイルで優劣をつける意味がわからない
401名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:27:02 ID:8c1jzlfkO
遠い位置から思い出シュートを打ってもな
長友大久保駒野なんかある意味安心して見られる
402名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:29:38 ID:o+xUTxv50
正論過ぎる。
恥曝しナレアイジャパンを称える流れに持ち込もうと全力なんだが、そろそろ本気で負け犬どもをぶっ叩いて構わない時期だな。
403名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:35:05 ID:0M3HZI4GO
日本に負けた国に言われてもなぁw
404名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:37:27 ID:Ptn5+BrAO
スポニチって、>>399みたいなこと言いそうな金子がコラム持っているんだっけ?
405名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:40:30 ID:eWYqSnPt0
退屈なサッカー推進委員会公認
406名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:42:43 ID:YQMA3/JD0
そんなに日本にボロ負けして悔しいのか
407名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:44:28 ID:lfHpetIr0
第三者が見ればそうだろう。
勝手に言わせておけばいいさ。
408名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:51:57 ID:fqeuMOQU0
デンマークの地元紙で日本頑張ったとは書けんだろうww
409名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:53:28 ID:LNaYbmy40
マスコミに、今回の日本の驚異的な強さが伝わりにくいのはやむを得ない。
実際に戦ったデンマークの選手たちなら、分かってくれているはず。


410名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:53:40 ID:jyo95DryO
無謀な攻撃して負けたら叩かれるだろ、どっちのチームとも関係ないやつが見るには点の取り合いみたいのが面白いんだろうが
411名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:54:09 ID:VoWO+6q10
>>408
新聞による。ほめてるとこもあったよ
412名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:57:30 ID:6zUwvzUd0
楽しい試合なんざ代表に期待してないよ
勝てる期待のもてる試合を代表に期待している、まぁ心臓には悪いが。
そんな楽しみたけりゃFIFAランク5位以内の国だけ見てりゃ済む話
てか負けた分際で黙れよ
413名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:57:39 ID:q9wgsfN40
日本みたいに勝てば何でもいいというのは世界では許されないからな。
ただ勝つだけなら簡単。しかしW杯にはスタジアムだけじゃなくて何十億人もの観衆がいる。
出場国には見る人を喜ばせる面白い試合をする義務があるんだ。
日本は不文律を破りタブーを犯して勝ったようなもの。日本は幼児と同じだから表立って批判しないけどね。
414名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 23:00:43 ID:TbsGhhai0
勝 て ば 官 軍

武市さん、日本の夜明けぜよ
415名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 23:01:01 ID:BpnpXdpL0
>>413
そんなものがあるのなら、クソつまらない柔道はやめて一本にこだわる柔道をして欲しいもんだ。
416名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 23:02:19 ID:vRGONY5RO
ザ・システムから派遣された監督なら結果をだす
417名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 23:43:10 ID:WVULxx/mP
>>413
柔道もルール改正でだいぶ変ってきていますよ^^
一本取れる選手に有利になりつつあるし
418名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:08:06 ID:LycHBEYa0
悔しかったら日本みたいに退屈なサッカー推進委員会の門下に入ればいいのに
419名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:18:36 ID:RFDvsdW3O
>>413 へんな考え方
商業的な事を考えて試合したら、行き着く先は八百長じゃん
そんな作り物の試合は結局つまらなくなるだけ
420名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:24:49 ID:l6+Ow9dQO
ちょっと守備固めりゃすぐベスト16行けちゃうワールドカップのレベル低さも問題だな
421名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:26:40 ID:SAWHyWSOO
デンマークが言うと負け惜しみに聞こえる(笑)
422名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:28:16 ID:oTTZazCq0
気持ちはわからんでもない。
パラグアイがスペインに手も足も出なかったら、俺もガッカリする。
423名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:28:43 ID:/9R+V+vgO
しょうもない守備で毎度先制されるチームが
運だけで決勝T行けちゃうほうが問題
どことは言わんが
424名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:29:04 ID:7gMpiijuO
2週間の練習ぶっつけ本番でベスト16だからな


みんな退屈なサッカー推進委員会の実力に驚いているんだよ
425名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:32:27 ID:B2gPX/C30
デンマークの負け方はスペクタクルだった
日本のオーストラリア戦みたいなもんだから悔しいだろうな
426名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:33:11 ID:yqeDORf70
大きなお世話だとしかいいようがない。
W杯は勝利こそ全て。内容は一切どうでもいい。
427名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:40:06 ID:xWNzzu99O
楽しい試合なんて強豪国に任せておけばいいよ。
428名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 02:56:42 ID:FGyJ53qR0
日本人じゃないと面白くない試合だったろうな
429名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:00:42 ID:Pxg+3BCR0
つまらなかったね
430名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:46:57 ID:7gMpiijuO
悔しいかったらTHE SYSTEMと契約すればいいんだよ
431名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:13:06 ID:LycHBEYa0
>>430
デンマークもアディダスだよw
432名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:14:31 ID:Pqj97O2c0
白人の上から目線は治らないな
433名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:14:45 ID:OzyVEWNd0
>>428
日本人のおれも、もっと本田のフリーキックがみたかったぞw

どういうこと?いやがらせか?
434名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:15:53 ID:oF5cSKC/0
あんたらそんなヘボチームに負けちゃってるがな
435名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:18:30 ID:kS1ebEnl0
>>24
アルジェリアに失礼
彼らは日本代表のように簡単にボールを失わない
436名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:22:46 ID:QvMNaDI50
本田も「俺が日本人かパラグアイ人じゃなかったら途中で寝てる試合」って言ってなかったけ


やってる選手もそれはわかってるってことだな
世界からも「あのサッカーはねえわ」って酷評されてるってことは
ああいうサッカーで勝ち上がっても本当の評価には繋がらないってことが
今回わかっただけでも収穫
437名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:22:58 ID:Icu7YXQIO
日本戦はどの試合でも色んな国から恐ろしいほど低評価なんだよな…
確かに日本人でもつまらないと感じたが
438名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:34:35 ID:5uSqupzQ0
インドネシア人だろうとタイ人だろうと誰が見てもつまんない試合だったとおもう
仮にそういう弱小国の新聞に退屈だって言われてもなんとも思わんし事実なんだから
ここで負け惜しみとか言ってる奴は見当違いもはなはだしい
439名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:40:09 ID:5hPSWK1B0
イタリアやイングランドといい、日本を貶してる国って総じて不本意な結果に終わった国だな
他にやることなくて暇なんだろうな
440名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:02:07 ID:NZeZY3RV0
>>383
だから>>295の内容に関係なくそういうリアクションするのは間違ってるって言ってるのに
なんでそんなに>>295に拘るかな?
デンマーク以外にも試合内容に否定的なプレスなんていくらでもあったろう。
もちろん日本国内にもそういう声は少なからずある。
代表選でサッカー見始めてこの結果に興奮してるのかもしれないけど、少し冷静に内容を振り返ることも必要だよ。
せっかくサッカーに興味持ってくれたんだから、内容にも目を向けるようになってほしいね。
441名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:04:30 ID:OR3PES2i0
>>439 ですよねーw
442名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:06:00 ID:NZeZY3RV0
ブラジルも好意的とは言えない論評をしてたけど無視?
443名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:01:47 ID:fek8YjGh0
ブラジル人はないものねだりして自国代表の足すら引っ張ってるじゃん
今の代表みたいに勝負だけに徹したら毎回優勝も狙えるのにねw
444名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:43:14 ID:6T2vHlu80
曲解してまで、ムリやりに日本の評価を下げたいヤツばっかw
どんなヤツが書きこんでるか、よく分かるスレだな
445名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:16:00 ID:llEQrWde0
リップサービスなしで妥当な評価だろう。
446名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:19:25 ID:ilFSXaemO
サッカー豚 大歓喜w
447名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:21:31 ID:oU5qik/R0
そんな日本に負けたくせに。
クソみたいな国ですね。
448名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:26:19 ID:7gMpiijuO
普通すぎるw
449名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:29:02 ID:RFDvsdW3O
なんでそんなに外野の評価を気にするんだ
日本代表は第三国を楽しませるために試合をしてるのか?
勝つために試合したんだろ
450名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:41:40 ID:22b7bDk/O
結果が全て
やべっちFCでは今後、ゴールシーンと駒野のPK失敗シーンが何度も放送されるだろう
記憶に残るのもそこだけ
次回のワールドカップは内容も期待しよう
451名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:43:46 ID:/DSwtvt80
でも俺はこれでいいと思うよ
面白いサッカーとかはブラジル、スペイン強豪に任せます
452名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 13:59:56 ID:WtAOzUadP
>>1近藤=裸=ターン=くんにくん
453名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:14:21 ID:7gMpiijuO
だって
退屈なサッカー推進委員会お墨付きでしょ
日本のサッカーは。

面白いサッカーなんかハナから目指してない
454名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:29:14 ID:LycHBEYa0
確かに退屈なサッカーだった
455名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:36:30 ID:sYWwxLe90
はいはい、嫉妬嫉妬w
456名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:36:55 ID:RFDvsdW3O
日本だって面白いサッカーやろうと思えば出来んだよ舐めんな

世界中から絶賛されとるわ
http://www.youtube.com/watch?v=cwvVh0_ZelI&sns=em
457名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:37:53 ID:E8qx1dTM0
なんだ裸スレか・・・
458名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 14:42:27 ID:LycHBEYa0
459名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:37:20 ID:K3eHqbPk0
「ダニッシュ・ダイナマイトの導火線は年数が立ちすぎて湿気っていた」

くらい書けよ、マスゴミ。
460名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:06:23 ID:nHN0ITMj0
そのチームにものの見事に負けたデンマークさん
461名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:56:41 ID:6T2vHlu80
デンマーク語できる日本人なんて少数だから、
記事捏造しやすくて便利だよな。

デンマーク紙で酷評!とか書けば、単純に信じて
落ち込んだり、デンマークをバカにしてみたり。
462名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 18:52:38 ID:7gMpiijuO
逆だな
中田英寿はイングランドに行ってカリスマ性がなくなっのは英語でだれでも現地情報がわかるからだし
463名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 12:56:05 ID:uNVBVr8lO
中田ってイタリアの留学生崩れで売春婦やっている女を集めて各報道機関と契約させたんだよな


そいつらからしたら中田が落ちぶれると自分達まもとの売春婦にもどらなきゃいけないから必死で中田のイメージアップの記事を集めたり書いたりした。

でもプレミアムに行ったら記者が英語が出来るからそいつらはみんな解雇

悪い記事もみんな日本に流れてくるようになって中田英寿は崩壊した

ってやつだね
464名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 18:35:30 ID:7/1ZZSbh0
>>458
おおw懐かしい

まさしく日本サッカーの進むべき道
465名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 00:01:04 ID:uNVBVr8lO
うん?
466名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 01:35:27 ID:FjvtChffO
アルゼンチンみたいなのがいいんだね
467名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 02:02:58 ID:gF5oQ2fG0
当該国でもなけりゃ一番の糞試合だったのは事実
ただそこに負けた国が言ってみたところで自分がみじめになるだけなのに
468名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 07:04:49 ID:EwSntQ0V0
ヨーロッパや南米に喧嘩吹っかけに行ってるんだから批判上等


退屈なサッカーをしよう
ミスを恐れよう
サッカーに個性は要らない
人と同じプレイをしよう
おかちゃんシステムにいれば安全だ

上等じゃネーか
それをやりにアフリカにいったんだ
469名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 07:13:57 ID:2zGhe2b8O
まぁつまらなかったのは本当だな
自国の試合なのに眠くなったし
470名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:18:32 ID:x4NzPjWu0
>>469
本当に、韓国の試合はつまらなかったねぇ。
471名無しさん@恐縮です:2010/07/05(月) 03:24:51 ID:2HxkdgZNO
もっともっと退屈なサッカーをしようぜ



世界で一番退屈なサッカー



ふっ切れた奴が一番強いんだよ
472名無しさん@恐縮です
デンマークの性根の悪さがよくわかった

もうアンデルセンとかに騙されない