【サッカー】U−19日本代表、宮吉のゴールなどで中国に2−1で勝利 イラン・中国遠征親善試合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
サッカーのU−19(19歳以下)日本代表は29日、山東省の●(=さんずいに維)坊で
U−19中国代表と親善試合を行い、2−1(前半1−0)で勝った。

イランと中国を訪れたU−19日本代表は、通算2勝2敗で遠征を終えた。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100630/scr1006301314107-n1.htm

U−19日本代表 イラン・中国遠征 親善試合第4試合 試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/274.html
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/274/01.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:49:37 ID:TGFOHFqwP
チビばっか
3名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:41 ID:epUJDRPU0
リトルばっか
4名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:51:37 ID:PLr5b26wO
宇佐美は?
5名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:51:41 ID:ergzQ1qS0
16歳でプロ契約した奴か
6名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:11 ID:b5zGTC3/0
あと8年待つのか
7名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:55:34 ID:oXYszXrm0
U-19って次のブラジルで主力になる年代だろ
こんなレベルでいいのか
見てないけど
8名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:56:14 ID:3WWYbBZg0
2連敗とか捏造してた朝鮮人ざまああwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:01 ID:tp0Bq1w00
>>7
ブラジルの次辺りじゃね
もしくはロンドン五輪
10名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:18 ID:/tUjVcRj0
こっちはまずいね。戦慄の布・牧内ライン・・・
特に牧内は就任前から負の実績しかないから、今すぐにでも追い出せ
プラチナ世代が世界に出られないかも・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:43 ID:1MlM1FYm0
FWだ。点取り屋出てこい
12名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:20 ID:OVjM024E0
世界のチビは普通のチビだけど
ジャップのチビは戦犯駒野みたいに異常に足が短い奇形チビ

なんか生物学的に負けてるよね糞ジャップ
13名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:00:01 ID:jOeZ+TUbO
何で柴崎呼ばないわけ?
六平とか親父が俳優じゃなれけば何もないだろ
前育時代も何が良いのかさっぱり不明だし
14名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:00:03 ID:3WWYbBZg0
>>12
朝鮮人キターーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwこの前の朝鮮人生存確認wwwwww
15名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:00:53 ID:yk6/+ZPE0
>>13
前育時代は結構良かったぞ
でも柴崎は確かに欲しい
16名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:03:24 ID:rhGoPaSj0



フル代表以下のセクションがなんで?和製監督の養成所になってるの?

フル代表ばかり注目されがちだけど、U世代の育成こそ重要視しなければならないのに、
この有様だもんなぁ・・・。

せめてもっとましな監督つけろよ?
和製なら西野クラス、外人ならトルシエとかオシムにも頼むとか、
そうしないとせっかくいい素材がいてもちっとも育たんよ?

協会解ってるのか??



17名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:20 ID:5Q0wsBJd0
宇佐美も筋力トレーニングしないと中村俊輔みたいになるな
18名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:06:17 ID:Rh52El3gO
>>1
負けたんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:06:32 ID:TLWa+uslO
>>10
あるね

香川世代がワールドユースに出れなかったのに協会も呑気なもんだよ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:07:11 ID:BvnmvASx0
>>18
イラン、中国と2試合ずつ強化試合する遠征日程だった
21名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:07:41 ID:WOM75z3A0
何回やんねん
22名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:07:49 ID:TLWa+uslO
>>12
ジャップ乙
23名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:10:14 ID:bNPR8LpB0
>>13
高校総体の予選やってたんじゃね?
24名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:10:41 ID:pbj5hLXWO
これはTVじゃ見れないの?
25名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:31 ID:MBBgQ5yg0
この年代で一番点が取れるのは宮吉なんだから一試合目でも出しとけって話ですよ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:22:36 ID:BvnmvASx0
>>25
強化試合だから別にいいんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:39:16 ID:D3k/4JLY0
>>23
柴崎は監督と南アW杯見に行ってるとかどっかに載ってたぞ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:15:06 ID:/eiVRSF40
>>1
やべぇ・・・ 宇佐美くん U-19で既にレギュラー落ちだと?
29名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:41 ID:YXIMmuj00
>>12
奇形といったら朝鮮人だろw顔なんてモロダウン症だし
30名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:47:47 ID:EbEg3/Iu0
>>13
あいつはいらん
31名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:53:12 ID:PvyKZAuhP
2戦目は若干まともな人選になってるな
1戦目は最後尾にゲームメーカー置いて残り全員アタッカーっつー素人がウイイレでやったみたいな布陣だったからな
32名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:54:17 ID:KZZeOK3I0
宇佐美いない方がつおい
33名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:59:10 ID:6ebqmRck0
宇佐美の茸化決定
34名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:01:38 ID:JUyIg+4v0
ほら見ろ宮吉が居れば勝てる、居なければ勝てない
35名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:12:24 ID:lYuxwoZm0
重松きたーーーー!!!!!! 
よくやった重松
36名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:13:50 ID:VAIlKW3G0
宮吉は得点感覚がずば抜けてるな
37名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:13:55 ID:Ap0ix2sB0
この世代は監督しだいではかなりの成績を残せるはず
是非ともビエルサかペケルマンを
38名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:17:58 ID:teYVEW6IO
これ宇佐美同行してんの?
39名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:36:50 ID:Ncy/rkGP0
宮吉には期待してる
4年後のピッチには森本ではなくて彼が立っていてほしい
40名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:22:47 ID:gbJXEIkJ0
とにかく今から目をつぶってでもいいから大型センターバックと大型ボランチを養成しろ。
結果ばかりを求めて小さなセンターバックを選んでも伸び白はたかが知れている。
いいとこ宮本どまりだろう。

 それならば韓国のように使えそうもない大型フォワードをバックにコンバートしろ。
その方がフル代表になるチャンスは大きいぞ。
41   :2010/06/30(水) 19:18:21 ID:ZUf00gkR0
そんなことよりまずは監督を代えやがれってんだ。結果出してない奴を平気
で監督にしやがって
42名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:39:44 ID:2GIRcoMg0
中盤を全員プラチナにしたら勝ったじゃん
43名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:44:55 ID:KZp4QXSA0
だれか言ってたけど南アのワールドカップは行けるけど、
次のブラジルは行けないだろうって。
俺もそんな気がするんだよなぁ。
この世代から一人ずば抜けた奴でないとほんと行けない気がする。
次はCBの二人と遠藤大久保松井なんかがまだ代表やってるようなら最悪。
この世代は何が何でも伸びてもらわないと・・・
44名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:58:36 ID:qoUMCaw1O
宮吉は万年エレベーターの京都には
もったいない人材だ
早く海外に行ってほしい
45名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:11:27 ID:I/hwSmNb0
柳沢の後継者か、宮吉は
46名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:13:51 ID:tW4Qx/FP0
>>9
ドイツをみると、その辺の若手はすでに主力になってるけどな
まぁドイツが特別なんだけど
47名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:21:13 ID:GxZJrtyy0
年代的に上だけど実際にアタッカーとして使えるのは柏の大津あたりだろうな
48名無しさん@恐縮です
この写真の宮吉背伸びしててかわいいな