【サッカー/W杯】パラグアイ盛り上がりは最高潮 多くの企業や官庁が臨時休業、公務員が出勤→誰もいないのでPV会場へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★:2010/06/30(水) 12:45:52 ID:???0
サッカーW杯決勝トーナメントで日本と対戦したパラグアイの首都アスンシオンでは、
中心部に設置された大型スクリーンの前に29日朝から市民が続々と詰めかけ、
パブリック・ビューイング会場は歌や踊りを交えた南米特有の熱気に包まれた。

スクリーン前に陣取った国家公務員のラケル・メンディタさん(45)は、
この日朝、いったん職場へ出かけたという。「でも、オフィスにはだれもいなかったわ」。
彼女はそのまま自宅へUターン。パラグアイのユニホームを着込み、会場に駆けつけたという。

息詰まる熱戦に会場では歓声と悲鳴が交錯した。古くからの日本人入植地として知られる
ラ・コルメナ在住の中学教師、ラウル・ラミレスさん(42)は「日頃から日本人の粘り強さは
知っているが、今日は想像以上だ」と感心したように話した。

市内各地の繁華街や商店街では赤と白のパラグアイ国旗やユニホームがずらりと並べられ、
延長、PK戦と試合が進むにつれて盛り上がりは最高潮に達した。

「この国でサッカーは、スポーツとして一番というだけじゃなく、仕事を含め、
人生の中で一番大事な存在。そんな国と日本はぶつかるんです」

Jリーグの鹿島アントラーズなどを経て現在、パラグアイ1部リーグの
スポルティボ・ルケーニョでGKとしてプレーする小沢英明選手(36)は試合前、
同国のサッカー文化についてこう話していた。

「パラグアイ人は、サッカーを本気で愛している。Jリーグは始まって20年足らず、
こちらはプロリーグが始まって100年。それだけの蓄積はやはり、ある」

(続く)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000054-san-int

関連スレ
【サッカー/W杯】パラグアイ国内はお祭り騒ぎ 薄氷の勝利に「画面を見るのが怖かった」「心臓に悪い」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277864567/l50
2鳥φ ★:2010/06/30(水) 12:46:07 ID:???0
(>1の続き)

19世紀初めにスペインから独立したパラグアイは、勇武で知られる先住民の
グアラニ族とスペイン系との融合が進んだ。今では人口約630万人の9割以上を
メスティーソと呼ばれる混血が占め、同国人はその一体性を誇りにしている。

一方で、国民の4割を占めるとされる貧困層への対策は中道左派系のルゴ大統領が
2008年に就任した後も進まず、社会には不満が鬱積(うっせき)する。
1人当たり国民総所得も2千ドル(約17万8千円)程度と、ブラジルやチリとは
対照的に上昇機運に乗り切れない。それだけに、国民がサッカーに寄せる期待は高い。

29日、パラグアイは多くの企業や官庁が臨時休業で国をあげての応援態勢に。
そして、死闘の末のベスト8進出に国中が揺れた。
3名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:04 ID:Bs9TZ0K5P
> 19世紀初めにスペインから独立したパラグアイ

そのスペインにまた虐殺されるのであった
4名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:10 ID:mNseFuBpO
こういう幸せを享受したい
5名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:49 ID:SaEDrKLw0
        丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
         |"'""⌒゙`ュ  r'"⌒゙゙ j
         | ''“”“~`,゙ ' r' ''“”~`' .|   感動をありがとう、日本代表!
         | '` ´ . ゙,'ノ  !、`、´..゙.' |
         |   .,イ  'ヽ     |               
         |   ゚´...:^ー^:':...    |
         |   r ζ竺=ァ     |
         |     ` 二´      |
    __/\          . /\_
  /:::::::::::::\  \___________________/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::\    
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ |::::::::::::::::::::\  
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::△::::::::::::::::::::|((●))| ::::::::|::::::::::::::|  
|||:::::::::::::|\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__/::::::::://:::::::::::|
|||:::::::::::::|::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::::::::┓┏┓::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::::::::┃┗┫:::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::|
|||::::::::::::|::::::| |:::::::::::::::::::::::┻┗┛:::::::::::::::::::::::||::::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|
6名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:54 ID:oQ/18u2d0
パラグアイおめでとう
7名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:16 ID:0U4JXizw0
こんなんで休めるんなら有り難い
そら応援するわ
8名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:50 ID:+nNfzkkWO
パラグアイおめでとう!
スペイン戦がんばれ
9名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:50 ID:h3Z164j3O
パラグアイに移住したい

貧乏でもいい
10名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:09 ID:ExCq9lZF0
>>3
スペインはチリ、パラグアイ、アルゼンチンと旧植民地を次々となぎ倒す予定だよなあ…
11名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:35 ID:ZvBnCsx10
でも、こんないい加減な国には生まれたくない。
12名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:47 ID:nPAPoM1m0
納豆ジャパン
13名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:35 ID:KJHBb98r0
うらやましー
いいないいなー
14名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:56 ID:if2LVaLv0
他に娯楽ないだけw
15名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:53 ID:/caiDVU5P
PKの勝敗を分ける要因となったのはこの国民の熱狂度の違いだな
16名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:06:11 ID:h3Z164j3O
パラグアイのメノニータ(ドイツ系移民)に生まれ変わりたい
17名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:06:55 ID:guYyZv3t0
>プロリーグが始まって100年

ほんとかしらんけどすごいなw
18名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:09:09 ID:6hcsON3w0
アスンシオンは良い街だった。排ガスが凄いけどメルカドクアトロとかでまた買い物したいな
19名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:09:28 ID:qsgNk1MfO
日本人の人生って幸せなのかな?
20名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:11:43 ID:mNseFuBpO
本当の幸せって、より多くの人と感情を共有する事だと思う

21名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:20 ID:jEkrqXre0
やっぱこんくらいサッカー馬鹿にならんと
世界相手には勝ち抜けないね。
22名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:21 ID:/caiDVU5P
プロリーグが始まって100年って嘘だろ。
ウルグアイやアルゼンチンよりずっと遅くて、少なくともワールドカップ始まった後だったはず
23名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:39 ID:6hcsON3w0
>>19
幸せについて考えられるのは幸せの証拠。
地球上の9割以上の人間はそんなこと考えてる余裕もない
24名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:59 ID:9nAxDFPh0
たのしそうやな
25名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:35 ID:pBaTgsPD0
サッカー命だなこいつら気合が違うわ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:16:05 ID:OFjJmFKnO
ワールド杯常連国のパラグアイでも初のベスト8かぁ。
やっぱりとんでもなく重い扉なんだね。
おめでとうパラグアイ、健闘を祈ります。
27名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:17:33 ID:wIg1ffnV0
>>23
19じゃないけど、いい言葉を貰ったよ
ありがとうございます。
28名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:41 ID:fOLGMs9g0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4LbEAQw.jpg

もうパラグアイ日本や駒野の分まで頑張って優勝しちゃえよ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:36:59 ID:+wUNh02c0
>>19
日本には、様々なことができる幸せがある。
パラグアイには、一つのことにのめり込める幸せがある。
幸せにも色々ある。
30名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:42:54 ID:pjwh7KZR0
パラグアイ好きになったけど雑草ジュースの汚さに笑った
31名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:05 ID:rb5sVDTq0
でも南米の国々って植民地時代の建築物を
世界遺産に登録して喜んでたりするよね。
韓国とかじゃ破壊の対象なのに。
32名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:47:01 ID:CzOL8DcC0
ラテン系は凄いなw
公務員が仕事サボっても何も言わん。
33名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:49:03 ID:J/1xyfSgO
真面目な日本人じゃ無理だなw

日本もベスト4行ったらその日は祝日にするとか言っちゃう官僚いないかなww
34名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:17:04 ID:o39W9x2eO
>>1
普通にやったら勝つのがわかっている弱小国に勝ったくらいで、はしゃぎすぎだよな
パラグアイ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:11:04 ID:TrzUYAoKO
ワロタ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:52:35 ID:eZAc9XKA0
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100630/scr1006300737063-n1.htm
5人目のキッカー、カルドソが決勝のゴールを決めると、歓喜の輪を抜けだし、
1人のパラグアイ選手が駒野に駆け寄り、額をすりつけるようにして何かを語りかけた。
自身4人目のキッカーとして落ち着いてゴール中央にPKを決めたアエドバルデスだった。
おそらくスペイン語だったのだろう。
駒野は何を言われているのか分からないはずだが、しきりにうなづいていた。
気持ちは通じていたのだろう。

バルデスさんかっけー
http://cache.daylife.com/imageserve/06Lx157gMY4kh/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05qtglr0q49OV/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0baI29xgA29e9/610x.jpg
http://nagamochi.info/src/up21464.jpg
37名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:04:59 ID:QBb1kppc0
日本人だけど海外在住。
いちどこの海外のgdgdを味わうと日本では生活できないな、、、
38名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:12:34 ID:+ENUEnzA0
1日、芸スポ見る気も起きなかった。
今は素直にパラグアイにおめでとうと言えるな。
スペインに勝てよ

あと、駒野に優しくしてくれてありがとう
39名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:14:45 ID:6Czl6LuL0
日本じゃ絶対有り得ないよな
すごい国だ
40名無しさん@恐縮です
韓国じゃありえないよな
すごい国だ