【サッカー】中村俊輔、日本代表残留に否定的 「つらさと悔しさしか残らなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
中村俊が試合後、日本代表でプレーを続けることに否定的な考えを示した。

4年後のW杯ブラジル大会を目指すかどうかについて言葉を濁した後、
9月にも再開する日本代表でプレーする可能性について聞かれたときには、
「ない」と答えた。

中村俊は、今大会は1次リーグのオランダ戦で後半途中から出場しただけだった。
中村俊は今大会について「一つの大会でずっとベンチだったのは初めてだった。
自分は若いわけではないからつらい。つらさと悔しさしか残らなかった」と語った。

http://www.asahi.com/worldcup/japan/TKY201006300173.html

関連スレ
【サッカー/W杯】今後の日本代表については?中村俊輔「もういいよ」と言ってその場を去る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277857095/l50

【サッカー】中村俊輔「(出場機会がほぼ無く)残念だった。ユースに落ちた時以上の悔しさかも。(W杯人生)山あり谷あり、次は山だね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277854911/l50

2名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:33:17 ID:eUeNZLoo0
よっしゃあああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:33:48 ID:n9kKyDlQO
タオル絞りしてたんだろw
4名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:00 ID:AO/Y4VOv0
お疲れ様です
もう代表に呼ばれることもスタメンで出ることは二度と無いでしょう
5名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:03 ID:eJYPdGU10
放置プレイ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:19 ID:7biNSTHJ0
「これもサッカー人生」中村俊輔=サッカー日本代表

以下は、試合後の中村俊輔(横浜FM)のコメント。

「大会前に言ったと思うけど、チームが勝てばそれがすべて。(ベンチで周りに声をかけたりしたのも)チームが勝てばいいから。これもいい経験じゃないですか。
大会が始まる前に(スタメンを)外されて、(将来)自分が教える立場になったとき、そういう経験が生きてくると思う。
(人生に)無駄な時間はないから。いいんじゃないですか、これもサッカー人生だから」


まーたねつ造ですね
7名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:20 ID:f4D4ODfH0
カテゴリーが【サッカー】ばっかりだNE!
8名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:26 ID:PxLwsSyS0
このまま引退なのかね、代表でやるためにマリノスに戻ってきたのにここからモチベが保てるとは思えん
9名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:27 ID:PFezkiLTP
わろすw
10名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:33 ID:Gd+9AhSd0
誰だっけこれ?(;^ω^)
11名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:33 ID:jEVcXmKs0
出たいならフィジカル徹底的に鍛えてムキムキになれ
スピードも上げろ
バックパスすんな
それからFKは全部本田と遠藤に譲ること
それだけ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:33 ID:iJP31vMP0
3なら再試合!
13名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:43 ID:h50pdzSw0
スペインでもベンチじゃん
14名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:45 ID:nLA2ErDUO
とりあえずお疲れ様でした

ところでドイツワールドカップの時、この人何やってたっけ?
15名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:59 ID:It49tcN60
肯定しても二度と呼ばれないから安心しろ
16名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:05 ID:i68zUHEf0
俺は中村出す選択肢はあったと思う。少なくとも玉田とか言うカス出すくらいなら。
17名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:05 ID:WZ2R1LoWO
可哀相だな
18マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/06/30(水) 12:35:13 ID:irN4LVyCO
もう向上心はなくなったねおつかれ
19名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:34 ID:mFUv4kTr0
正直でよろしい
20名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:37 ID:S2Xq8twGO
空気嫁よw
チームを褒めろや
21名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:45 ID:ty6x9VQ60
こんな守るだけのサッカーが褒められるのは1度だけ
次もこのスタイルならサッカー終り
22名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:47 ID:wqEFN4R/O
中村も今でこそ酷い出来だったが
紛れも無く日本代表を担う選手の一人だった
素直にねぎらいたい
お疲れ様と
23名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:52 ID:D2BzGWj8O
もしかして駒野が外したのはこいつの呪いのせいじゃ・・・
24名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:07 ID:dV/xolAQ0
>>6
素晴らしい経験になったな
良かった
25名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:08 ID:Bs9TZ0K5P
最後まで陰湿でジメジメした茸だったなあ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:10 ID:CmYdS0Qn0
おつでーす
27名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:16 ID:p14WMtkN0
やがて美しい思い出に
28名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:27 ID:Szzeyv130
オランダ戦でもう少しまともな動きしてればその後も出番はあっただろう
あんなの見せられたらもう使えない
29名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:31 ID:pUC0cdFV0
本田という名のタケノコの里が登場しちゃったしな
もうキノコの山はお役御免ですよ
30名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:33 ID:epUJDRPU0
キノコの呪い
31名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:47 ID:iT9BuOBRO
4年後そこには、屈強な体をした茸頭の男がいた
32名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:48 ID:fiLzFAfg0

やっとこいつを代表で見なくてすむんだな
こいつは現役続けるんなら、来年はJ2だろ

33名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:47 ID:0YQLA8Rd0
マガジンの中村俊輔物語とは一体何だったのか
34名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:51 ID:ScJ8qAIVO
次は山だね(ニッコリ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:56 ID:X3ih8Y480
その前に次が外国人監督なら絶対選ばれないだろ。実力がマリノスでも
控えレベルだし。新しい代表が楽しみ。こいつを中心に据えたせいで8
年間も代表は動きが止まった。
36名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:57 ID:lgCgXECCO
やっといなくなるのか。これからの代表がほんと楽しみだ
37名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:37:04 ID:pNlpQHjg0
鉄壁の守備、オカナチオ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:37:18 ID:UPPkzizqO
くやしいのうwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:37:20 ID:jSAKXc0E0
足の痛みがネックだったんだからしょうがない。
尊敬する選手だけど。
次回まで頑張れるならやってほしい。キングカズくらい貪欲に。
40名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:37:27 ID:DwQ86vEf0
Jでも出番なくなるだろ
それくらい使えない
41名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:37:32 ID:qA3LZdGk0
でも昨日の日本は動きひどかったからな
奇策としてW中村、森本、今野、稲本を出してほしかった
レギュラーメンバーは全体的に動きが悪かった。
あれ絶対疲れ取れてないからだろ。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:37:37 ID:vlPhsOqN0
PK要員くらいなら務まるだろ
43名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:37:41 ID:5J7nqiaFO
試合に出てもチームの役に立てないんだから、ベンチをしっかり温めるのに専念しろ
44青い人 ( ;ω;)ブワッ  ◆Bleu39GRL. :2010/06/30(水) 12:37:45 ID:dtgKbG+yO
オリンピアコスとかフェネルバフチェあたりに行けば、まだ使えるかも


ただし、行けたら の話ね
45名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:37:55 ID:oSxz12V00
純粋にプレー面だけを見ても、ちょっともう使えないもんな
本人にとっても、良い去り際だな
46名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:37:58 ID:jbIXiq2U0
日本代表の勝ち負けはどうでもいいみたいなスタンス
47名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:01 ID:UUJmwpgsO
つらさと悔しさと心強さと
48名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:13 ID:S3Cb/WVR0
まぁ岡ちゃんも茸を落とすには時期的にも茸の貢献度や
スポンサー、協会からのプレッシャー、家族の安否があってできなかっただろうしな。

仕方ないな。
お疲れさん。
49名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:18 ID:lhbs2KsZO
よえーwwwww
50名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:22 ID:brizZdqD0

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ    もういいよ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
51名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:26 ID:rs6msZxp0
チームが勝っても、その100倍悔しいとか言ってたクセに

大会終わって、こんなこと言ってるのはこいつだけ

もういいよ
52名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:27 ID:kFlrOLjI0
これで終了するのがきのこ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:29 ID:qWPYVYPuO
>>31
森本か
54名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:30 ID:O+W2kbgk0
>>39
病名不明の謎の痛みw
55名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:35 ID:51LT4CrP0
マリノスでのポジションを気にした方がいいのでは
おれなら狩野使うけどな
56名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:39 ID:QrpyXB8f0
練習試合で本田にパスを出さないとかやってたら、
本番になって100倍になって返ってきましたって感じだな。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:43 ID:jDmleI3KO
ベンチでいい雰囲気とは嘘だったか
58名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:51 ID:EMR2D7bf0
中村外ししただけでも岡田を評価できる。
オシムは中村中心でいけとネチネチ言い続けてたけどな
59名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:55 ID:+wc/31oj0
今まで何度も中村に救ってもらったくせに何言ってんの?
60名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:07 ID:FJ2yGYAqO
俊輔〜アウト〜
タラ〜♪
61名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:08 ID:qo49UiEH0
まあこういう性格なのは昔からわかってたから叩いてやるな

腐ってたんだから放っとけ
どうせ呼ばれもしないし
62名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:10 ID:LiqbfHL90
てかJ1も既に無理だろ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:19 ID:n9kKyDlQO
【サッカー/日本代表】中村俊輔、タオルをしぼったりベンチからでもできることはある
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277776419/
64名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:28 ID:v8hMxvoL0
よっしゃよっしゃ
65名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:33 ID:J/1xyfSgO
和志もW杯控えてるから無理して俊輔使ったけど、もう無理する理由がないから狩野がスタメン、俊輔ベンチだな
66名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:41 ID:ax/V6KTM0
すばらしい!
ジメジメ茸は要らない!
さっさと腐れ!
67名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:53 ID:7QWTg5X90
かわいそう。あの糞メガネはベテランのプライドを
全く配慮しない。糞だなほんと。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:57 ID:NsLR91HY0
自分が悪いのに出さなかった岡ちゃんを悪者みたいに言い出すぞそのうち
69名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:59 ID:epUJDRPU0
俊輔キノコを食べたら死にます
70名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:01 ID:41+auXQKO
昔の中村だったらどんなに心強かったかなぁ…
フランスとドイツの時のコンフェデ杯なんてすごすぎたもんな。


今が劣化してしまったのが惜しい
71名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:13 ID:/eiVRSF40
俊輔と中澤はこの大会で代表引退だと思ってた。

でも俊輔はレギュラーなら、大会後も続ける気だったんだな
驚いた。
72名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:21 ID:il7jfsZ3O
こいつはもういい

それより、中澤、稲本あたりは引退宣言はあるんだろうか
73名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:29 ID:ipKyiV6H0
不調なのに特別扱いでピッチ出してもらえると思うのは思い上がり
74名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:33 ID:nNdNCkDF0
終わった途端にこれか
75名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:43 ID:Q/FXj6ha0
だれだっけ
76名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:50 ID:8Hi6aRAV0
最後の最後まで自分の話しかできない。

本当に幼稚で未熟で自己中心的なまま大人になってしまった。

プレーがダメばだけじゃなくて、人間としても最悪の

印象を残して日本代表から消える、史上最低の10番、

中村俊輔。
77名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:50 ID:vv1mHrHFO
残留ない 即答
辛さと悔しさ
何この自分の事だけのダメ人間
78名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:56 ID:27Vja9ol0
なんでこんな日にまで自分の事しか語らないんだろう
79名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:02 ID:wZ1/0umK0
まじお疲れ
トータルで見ればかなり貢献してくれたと思うよ
でももう無理なのでJで余生を過ごしてくれ
80名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:10 ID:VTsh+PFi0
マジで最悪だなこいつは川口いなかったらやばかったかもしれん
81名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:15 ID:Wwt2635V0
これは良い決断
82名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:22 ID:h50pdzSw0
引退に近い選手は似たり寄ったり
最後は受け入れて引退、そして指導者を目指す
83名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:27 ID:zOMVT2qY0
取り合えず足を治してほしい。
痛いとか言うのはもう論外だす。
84名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:28 ID:yKClZ4trO
本当に自分の事しか考えられないなコイツ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:29 ID:FkJfLI5K0
使われただけでも有り難く思ったほうがいい
それぐらい酷い出来だった
86名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:30 ID:2MLO5qBEO
自業自得だわ
最期くらい大人な発言して去ればいいのに





期待を裏切らない茸w
87名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:33 ID:jEVcXmKs0
>>67
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:33 ID:5+Xz3LrwO
つうか実力的に無理だろ!新チームにも選出されたら明らかに違う力が働いてるだろwww
89名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:35 ID:seTYFMz50
         、、)iリ,._,         延長戦の末のPKゴッコ…
        ヽミミ川彡;'
       ー彡|'光'|ミミ‐         そして失敗者を非難──
     , --/ハロハ\-- 、
    /::::::::::::\ーr‐/::::::::::::ヽ    つまらんッッッ
    ハ.二.7::::::::ヽ/::::::::::ぐ二.ハ
   ハ / .人:::::::::::::::::::::::::人 } ハ、  もっと本質的で重大なことを叩けッッ
   ノ‐〈_ノ  ヽ::::::::::::::::ノ   八. !|
  / ソ|   r'::::::::::::ヽ   l、i : |   ガンガン攻める肉食サッカーができなかったことこそ大問題!
  ,| / ノ   /:::::::::::::::::::l、  |.i イ
  | /_   /:::::::::::::::::::::::::l、  |_ |   飽くまで点を獲れッッ
 〈 '゙,rイ  ,|::::::::::::::::::::::::::::::| 厶_, 〉
  `‐'"  |::::::::::::::::::::::::::::::::|. └''"   飽き果てるまで獲り尽くせッッ
      |::::::::::::::::!::::::::::::::::::|
      ,|::::::::::::::::||:::::::::::::::::::|     獲って獲って獲り尽くせッッッ
     |::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::|     自己を高めろ 選手として
    |::::::::::::::::ノ   |:::::::::::::::::|
   ,l:::::::::::::::|     |:::::::::::::::: |   自ら得点できぬ限り永遠の三流サッカーで終わる
    j:::::::::::::〈     ヽ::::::::::::::\
  く::::::::::/       L:::::::::::/   自力でシュートを決める力をつけよッッッ
 r‐''"⌒〈         〉 ⌒`ー 、


ミ/:::::::  ,ァェ三ミミミャ、  ヽ .i l / ri》ミニミャ、、
::::::::::::    ‐-、__、ヽヾミミ彡ノノ彡'_ノミミミヽ-彡ヾ、 フン…
ヽ:::::::::.    ` `‐-',‐`ゝ、゙' /-‐'´)ミミミ=-`´ヽ  
:::::i-、:::::       ̄ノ  ..:ヽ !ヽ  |  ヾミミヽ
::: |:::::ヽ :::   /´/ ..:::::::_i i ::/ミ==-    祝福しねえぜ
:::..ヽ::::__ノ 、       ( `  )/ミヾ))
:ヽ、>´: ! i        ⌒ ''´/ミ<ハ       11人とも…
90名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:58 ID:URtSFlLA0
だってそのオランダ戦でやっちゃったし。
91名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:00 ID:iTFxmPci0
別に決断しなくても呼ばれないからwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:02 ID:sumSHte+P
メンバーに選ばれただけでも感謝するレベルなのにな
そうかじゃなきゃ間違いなく外されてた
93名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:05 ID:i/J8XVhu0
そもそも日本代表って残留するもんじゃないだろ。
選手らは日本代表に入るために日々必死に努力してるのにさ。

94名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:07 ID:kY9lWtzqO
中東で活躍して稼げばいいじゃん
95 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:09 ID:HdqxbjqmP
見えないとこでスタメン組をサポートしてたんだろ
そう叩くなよおまいら
96名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:10 ID:jDmleI3KO
w杯終わったしイギリスに帰るんじゃないの
97名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:17 ID:Lv5YhZ7O0
町田ゼルビアサポだけどオファー促してみようかな
98名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:23 ID:pfIRJ3/L0
ステルスマーケッティングは減ったな。本田が奇跡的に活躍できたしな。
それにしても岡田は新らし物好きだよなw 98年の小野といい。
99名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:24 ID:/eiVRSF40
中村俊輔は今代表98試合出場なんだよな。

仮に引退試合を代表の試合でやらせてもらっても99試合止まりなのが唯一悔いが残る所かな。
100名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:30 ID:ty6x9VQ60
勝ちにこだわって引きこもるサッカーでウン狙いのサッカーが
絶賛されることはもうない
これから批判に代わる
今に見とけ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:35 ID:a/K/Sd8C0
いよっしゃーーー!!
やる気がみなぎってきた今日も仕事がんばろうな
102名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:40 ID:2BJji0jUO
俊輔は現状、代表の先発から外れるべき選手だが
これまでの功績を称え、感謝の意を持ってお別れしたい
103名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:50 ID:sVwddZXV0
俊輔はこんなことで簡単に諦めないで、
敏捷性とスピードを高めて、
身体鍛えて接触プレーを恐れずガシガシいって、
積極的にPA内にも突入して、
献身的な守備と的確なコーチング、
ヘディングでボールも競るようにして、
他人の成功を羨むようなことはせず、
前髪切ったら
まだまだ活躍できるだろう。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:55 ID:W7dTyC//0
本田や松井の立派さに比べて……

こういう人って集団スポーツをやるべきじゃないよ
なんで個人競技を選ばなかったのかな
105名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:43:07 ID:GbT3mdzC0
サッカーももっと選手交代できるスポーツなら良いのに
今のままだと永遠に(基本)若い奴らだけのスポーツとして続いてく
106名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:43:23 ID:FJ2yGYAqO
ゴチャゴチャ言うなら、オランダ戦で数少ないチャンスをモノにすれば良かったんだ
107名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:43:37 ID:Gsu48jac0
(´;ω;`)ウッ・・・
108名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:43:51 ID:w7/VoYin0
何という朗報
俊さんが初めて代表のためになることをしている・・・
109名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:43:57 ID:sgYJL9QpO
それでも人の親かよ
110名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:14 ID:JuZtLf6S0
本人の思惑はともあれ,中村の,いや、パス頼みのサッカーの時代は終わった。
パス至上主義の最後の砦が落ちた事により,個人の底上げの意識が高まるだろう。
というか高めなきゃいかん。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:17 ID:Szzeyv130
スポーツマンとして異質のメンタリティを持ってるな
ゆとり教育か
112名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:22 ID:8T+zPBaZO
別にカルトの信者でもなんでもよいけど、人としてダメだわ。
すべて自分が悪いのに何様のつもりなんだ。
113名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:27 ID:RrFiLWfA0
若いわけでは無いからこそ、後方のベテランの意味をしっかり考えて
経験からも
若手のプレッシャーをほぐしてやったり、何かやることはありそうだけどな。
ワールドカップは4年に一度だからタイミングの悪い才能ある人は運が悪いけど…。
あと髪の毛が気持ち悪い。貧乏神の風体だ。
114名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:29 ID:a/K/Sd8C0
「俺はタオルを絞ることができる (キリッ」
マジかっこよすぎ
115名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:30 ID:S3Cb/WVR0
>■長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
>「今大会はチームワークの重要性を確認した」

> キャプテンらしいことは、僕は本当に何もしていなくて、(川口)能活さん、ナラさん(楢崎正剛)、(中澤)佑二さんがチームを引っ張ってくれた。
>プレッシャーも何もなくやれました。僕は今でも佑二さんがキャプテンだと思っているし、一時的に預かっているだけという気持ちです。

まぁやっぱり茸も周りも、あまり茸のいる意味を見出せなかったんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:32 ID:XafNMJjJ0
途中で出たのに、ボールから逃げて後ずさりしたのは茸だけ。
残りたいって言っても、いらないって言われるだけだ。
117名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:43 ID:e7jFG8MQ0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
118名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:44 ID:mVfA6Mz+0
岡ちゃん最大の成果
119名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:52 ID:suHvomQa0
こいつは結局自分のことしか言わないんだな
120名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:54 ID:CWydIRzMO
小学生かよ。試合に出れないと、ひねくれるってなんなの?
岡田はチーム27人で戦ってると言ったが、実際は26人じゃないか。
1人すねてるだけのやつがいる
121名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:08 ID:5ln4mWKM0
ジーコジャパンまでで代表引退しとけば良かったのに
122名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:08 ID:PRh9PYR00
はよ消えろ最悪クズ
123名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:15 ID:kzBEf9f10
ケガを隠してプレーするから、岡田につぶされた選手は何人目だ
俊輔もフィジカル弱すぎ、もっと下半身鍛えろ。今更だが…
決定的なチャンスにパスしてチャンスつぶした馬鹿に残念賞やれよw
124名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:16 ID:lGqnJ0wl0
今大会、全く出番なかった人達

楢崎、川口、内田、岩政、森本
125名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:36 ID:YaAqWmIQ0
だから最初から入れなきゃよかったのに
126名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:41 ID:XcxmAT1j0
辞退カッコヨスw
127名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:48 ID:1RARs9bj0
岡田が悪い
ベンチ給水係をやらせるくらいならもっと早く俊輔を入れた布陣に見切りをつけて
メンバーを再編すべきだった
128名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:48 ID:yKClZ4trO
指導者には向いてないだろ
129名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:52 ID:AlgbLg5dO
俊輔を投入していればPKまでもつれることなく勝てただろう。それが気がかりだ。
130名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:02 ID:Picotk6gO
川口のことをどう思ってるのか聞きたい
131名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:06 ID:MGWQd6Qa0
よかったね、もう楽になれるよてかもう関わらないでね
色々あったがお疲れ今までごくろうさん
132名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:07 ID:w7/VoYin0
残りたいって言ったら
実力と関係ない部分で残っちゃうんだよ
俊さんマジ英断だわ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:09 ID:vlPhsOqN0
2002年のトルシエの慧眼に驚愕だな
134名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:10 ID:pERmeYIe0

出なかった2002 →16強
中心選手として出た2006 →1勝もできず惨敗
ほとんど出なかった2010 →16強

ここまでワールドカップに嫌われてる選手も珍しいかもしれん
本人もイヤになるわな
135名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:14 ID:5GLlVLZs0
>>100
で、批判に変わったら「ほら俺の言った通りwwwww」とか言うの?
言うだけ?wwwww
136名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:15 ID:afGqytjW0

正直、中村選手の全盛期の頃のプレーが見たかった。

でも怪我なら仕方ない。

否定的意見が多いけど私にとって中村選手は間違いなく
日本を背負うエースでした。

私も中村選手に ありがとうとおつかれさまと言いたい。

137名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:23 ID:1IcWLbCFO
バックパスのあと仁王立ちで余韻に浸る姿が見れなくなるのは残念です
138名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:30 ID:a/K/Sd8C0
>>129
ベスト8おめでとう!
139名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:32 ID:VTu3lY4RO
さすがにこれはないわ
せっかく海外で初めて勝ってしかもベスト16にまで残ったのに
二度と代表に関わるなくそやろう
140名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:40 ID:8rcAs1BV0
>中村俊輔、日本代表残留に否定的
弱気な選手は駄目だよ。
代表になるには強い選手でないとね。
141名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:41 ID:zOMVT2qY0
>>124
森本が出なかったのはちょともったいないね。
若手に経験を積ませてほしかったかも。
142名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:41 ID:twRcqMIp0
すねちゃったw
143名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:44 ID:wdtWtK+30
今までお疲れ様です
代表だけじゃなく現役からも引退する頃かな
144名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:54 ID:v509I5eIO
>>124
GKはあまり変えない方が良いから問題ない
145名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:53 ID:nLA2ErDUO
>>112
森本のほうがまだマシな気がする

「ワールドカップは通過点」と今回も開幕前に週刊プレイボーイで言ってましたが
通過できませんでしたね
でも引退しないでマリノスで現役続けてくださいね
マリノスでお願いしますね
146名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:07 ID:XyvfbSH20
プライドがズタズタに引き裂かれたからな
死ぬほと悔しいだろう
147名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:21 ID:xLwd9Og+O
>>116
確かにあの髪形は違和感ある。
148名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:29 ID:QrpyXB8f0
インサイドでスルーパス下後の棒立ちドヤ顔ともさようならなんだな
149名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:31 ID:eR9BIcHm0
「つらさと悔しさしか残らなかった」
150名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:32 ID:PO62OOSA0
カズが岡田にされた時の衝撃と比べたらこのくらい乗り越えろや。
ずっとサッカーして食べて行けよ。
151名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:41 ID:R3Ldfouz0
ふてくされんなよwww

こいつやっぱダメだわ
152名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:41 ID:aZDgi5dk0
>>100
氏ね
153名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:46 ID:B8ZSCpq40
協会とマスゴミがぐるになって持ち上げ続けてきた虚像が
南アで一気に崩れただけ
サッカー選手としては欠陥が大きすぎる
154名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:46 ID:DhivWindO
>>127

中村を連れてきてたから一戦目は松井と本田がフリーになれたんだろ
カメルーンは中村を穴と見てたわけで
155名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:56 ID:j9Xyd1I30
>>1
アンチ乙。俊さんは永遠に日本代表の十番だというのに。
少なくとも2014、2018(40歳)、2022(44歳)までは代表に寄生し続けるんだよね。
156名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:03 ID:fV0I3zoMQ
>>134
惨敗っていうけど俊輔は初戦で芸術的なロングループを決めてるんだが。
157名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:06 ID:M5JM1Ibt0
>>16
オランダ戦でこの人はすべてを失ったから
もう終わったんだよ
158名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:09 ID:LIvwxizR0
代わりに香川や槙野が入っていればブラジルに繋がったのに
159名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:10 ID:/jhZaWV2O
相変わらず自分の事しか考えられていないな
消えてくれ
160名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:19 ID:niLx7fiU0
つうかさー、控えの選手はみんな出たくて出たくてうずうずしているんでしょ?
子供の時からの夢の舞台が数メートル先なのに、出られないわけでしょ?
全員が悔しい思いをしている中で、この人は少しは出たよね?
なんだかなー
161名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:27 ID:zOMVT2qY0
横浜は彼を使うだろうが、きっと彼は対戦相手から舐められると思う。
こっからが勝負だぞ中村。
162名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:27 ID:sCq19jHP0
いいリハビリ期間でしたねw

鞠に戻って「痛い痛い」言ってたら駄目だぞ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:32 ID:PRh9PYR00
邪魔でしかない 
164名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:42 ID:tEe1Saqm0
引退か…
ちゃんと引退会見はしろよ
中澤みたいに口で引退って言って会見せず引退もせず
しれっともどってくるなよ
165名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:44 ID:EIS0xWj/O
中村俊輔が今大会出なかったから決勝トーナメントまででれたんだから!結局日本からみたらお荷物だと思う
166名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:02 ID:AlgbLg5dO
将来は監督として日本代表を率いて欲しい
167名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:09 ID:ZpcBi0BO0
スペインでもベンチに座って泣いてる様がコントになったように
日本でも笑い飛ばしてやるべき
168名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:11 ID:sgYJL9QpO
>>128
解説もだろと思ったが、よく考えたらこんな言い訳自己中野郎に向いてる仕事なんかない。
まず性格なんとかしろ
169名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:17 ID:VQ2woW9E0
今回のW杯を見ればこねくり回すのがいかに無駄か、時代の趨勢にあってないかがわかるだろ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:20 ID:+W3v9Opp0
こういう選手が必要だな
まだまだこれからガンバレ
171名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:27 ID:sXlTP4qt0
まじこいつだけはゴミ屑だな
120分戦った仲間に労いの言葉とか無いのか
死ね茸
172名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:33 ID:+m3m3bGyP
これはいいニュース
173名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:47 ID:mmW9O1ufP
最後のチャンスのオランダ戦で死ぬ気で走ってりゃまた違ったのに…
あれじゃぁそら使わんよ。
174名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:50 ID:+HEKhexF0
今サカつくDSやってて
中村のレアが出たけどスルー余裕でした
175名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:57 ID:a/K/Sd8C0
足も本当はとっくの昔に治ってるんだけどね
176名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:03 ID:poCoXc+XO
死ね糞野郎 腐ってるわ玉田も死ね もんじゃ屋潰れろ
岡崎は代表引退しろ J2行って戻ってくるな
177名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:03 ID:w7/VoYin0
俊さんを見てると層化はこんなに嫉妬深く陰湿で穢れた宗教なのかということ
層化信者に会う度、根は俊さんのような人なんだろうなと思ってます
178名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:07 ID:QrpyXB8f0
中村より楢崎の方がつらいと思うけど。
ちゃんと駒野のフォローをしに行ってたな。
179名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:19 ID:qi6Mc4uF0
スタメンで出てたら信者以外の全員がつらさと悔しさしか残らない最悪の大会になったと思うよ
180名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:23 ID:2wsTrBs60
こいつトルシエに3-5-2のサイドハーフで使われたときに「サイドとか・・・」と
ふてくされて泣いたときからずっとメンタル変わらないな
181名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:23 ID:ZdwIBtAI0
オランダ戦でもダイケンゴー出してればと思っていたが
最後のワールドカップ思い出出場させてもらえてよかったね
あれで完全に見限られたけど
182名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:26 ID:hodbrnEtO
ほんと自分のことしか考えてない糞野郎だな
183名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:30 ID:pERmeYIe0
>>156
んなこた誰でも知ってるよ
惨敗しただろ

W杯の勝利の女神に愛されてないんだよ、きっとw
184名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:31 ID:n0O520ZM0
俊さんならTVの前からでも起点になれるしな!
185名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:40 ID:ak0ZPKY+O
年齢的に代表引退だろ
本田からポジション奪えるわけないし
186名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:41 ID:wEQ4dIFV0
泣くな。ひとは誰でも老いる。
187名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:45 ID:DhivWindO
>>156

中村はチームとしては機能してなかったけどな
個人としてフリーキックも決めて、チーム戦術の駒としても機能していた本田と比較するのはかわいそうすぎるだろうが
188名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:49 ID:vlPhsOqN0
中国でのアジアカップだけだったな
189名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:48 ID:9CDDUaTkO
へたくそのくせによく言うわ。何がないだよ。
岡田に無言電話はやめろよ。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:50 ID:bIpcY8akO
>>164 中澤はオシムがどおしてもと呼び戻したんだが
191名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:09 ID:FiIoBbpz0
本田がFK決めた瞬間はアイデンティティーが軽く崩壊しただろうなぁ
192名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:11 ID:oAWeZ/OvO
俊さん(>_<)
193名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:16 ID:ZwCP3ak4O
あのオランダ戦見たら、もういらないとしか言いようがない
194名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:20 ID:IrkK//LD0
仮に俊さんがPK外してたら鯖飛んでたな
195名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:22 ID:GHgY6m2N0
「チームに貢献できなくて、残念だった。
でも日本チームがこれだけ活躍できたことは、
すばらしく、チームの一員として、
その場にいられたことは誇りに思います」

中村茸、本意でなくても、こう答えるべきなんだよ。
自分本意の奴はダメ。
岡田監督もそういう奴は嫌いで、その点を見抜いてんだろうよ。
196名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:24 ID:YcauD+isO
>>134
W杯に嫌われてるんじゃなくて単に実力でしょ
197名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:26 ID:RtXqv7JBO
>>1
日本サッカーの夜明けです!
198名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:29 ID:bjbnm3ic0
ワールドカップだし背番号10だし、とCMに起用した
スバルは間抜けだよなぁ

現状把握もしないで代理店に騙されてwwww
199名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:38 ID:41+auXQKO
最後が糞すぎたから中村にいい印象ないかもしれないが、2000〜2005年の代表は中村に助けられてばかりだったし、中村しか通用してない試合も数多くあったよ。

俺はお疲れ様と言いたい。
200名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:41 ID:L9mai/hE0
こいつさえ居なかったらもう一つ攻撃のオプションがあったかもしれない
岡田はオランダ戦でもう使う気なかっただろうしな
岩政や森本はアレとしても中村だけは本当にお荷物にしかならなかった
Jでも穴だし
201名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:41 ID:hIwvP4dXO
ぼそぼそぼそぼそ
202名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:44 ID:ZpcBi0BO0
ネガティブシンキングって本当に生産性無いもんな
本田みたいに無駄に前向き、無駄にポジティブ、目標は高い方がいいわ
203名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:44 ID:MccYGeo20
ワールドカップに縁のない男だったな
204名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:53 ID:jKlemg0l0
で、ヤマダFCには残留できそうなの?
205名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:52:01 ID:j6hl7XAA0
>>156
これ以上俊さんを馬鹿にするな!!
206名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:52:07 ID:qo49UiEH0
ではなぜオランダ戦でそのつらさや悔しさをぶつけられなかったんだ?

もうその一言に尽きる

チャンスは何度も与えられるもんだと思ってたのか
人生ここぞと言う時は全力で賭けに出なきゃ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:52:08 ID:8Hi6aRAV0
日本代表全体という視点が持てない。

自分が活躍したい。自分がFK蹴りたい。自分が脚光浴びたい。

それしかない。だからこんな発言が平気でできる。

普通30過ぎてたら、恥ずかしくてこんなこと言えないから。
208名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:52:13 ID:SaEDrKLw0
日本代表チームには今なおNKMR氏の大便が微粒子レベルで残留している可能性が高い!!!!
209名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:52:18 ID:Q3u27D+90
セルティック最終年、エスパ、Jのパフォーマンスで呼ばれ続けていた時点でおかしかった。
もう二度と呼ばれんからお得意の洞察力で引退ってことにするんだろうw
210名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:52:26 ID:TzrKOsvb0
>>134
半端無いプレッシャーと注目が掛かる大会では団結が必要になるからじゃない?
俊さんみたいな自己中が中心じゃチームはバラバラ、団結なんて夢のまた夢
チームを引っ張って世界と戦わす実力がある訳でもない
211名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:52:41 ID:Ryh+6N47O
>>173
オランダ戦見てないんだけど、何があったの?
212名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:52:46 ID:xOS1x32O0
自業自得だろ
守備しない
走らない
フィジカル鍛えない
ミドル打たない
ゴールへの意識が全然ない
バックパスばかり

FKしか練習してこなかったツケ
今後指導者としても厳しい
サッカー知らなすぎる
213名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:52:57 ID:v9vjpqSH0
中田氏婚
214名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:53:16 ID:twRcqMIp0
試合終わったあと皆涙浮かべてるのに、こいつだけつまんなそーに下向いてたな
215名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:53:31 ID:8zKfFc/SO
攻撃が遅いだけなのにタメが作れるって勘違いしてるからな
216名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:53:34 ID:hIwvP4dXO
和司からも戦力外扱いされる日も近いと思う
アディダスとの契約如何だが
217名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:53:50 ID:j6hl7XAA0
>>197
フィジカルある選手増えてきたしな
森本ー本田ー長谷部の軸でイケル
218名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:53:54 ID:Bruo9UcJ0
仕方ないな
使えないからベンチなんだよ
219名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:53:56 ID:L9mai/hE0
>>290
というかセルティック、もしくはレンジャースなんてスッコトでは無双してんだから
あそこに行った時点で伸びしろなんかあるわけないのにな
まあレジーナでも大概だったし
煽るほど実力のある選手じゃなかった
220名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:02 ID:j9Xyd1I30
>>156
    _
     \ヽ, ,、
       `''|/ノ                  ┼ヽ
        .|                   d⌒)
   _    |
   \`ヽ、|
     \, V                   -|r‐、.
        `L,,_                  /| _ノ
        |ヽ、)
       .|
      /          ,、            レ |
      /          ヽYノ          __ノ
     .|       r''ヽ、 .|
     |        `ー- ヽ|ヮ
      |  〜∞       `|
     ヽ,            |
       ヽ,,---γ''''''''-、、 ノ   ∞〜
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  
   /;;;;ノノノノ ノリ 从 ヽミヽミミミミミノ从 
   ;;;;;;;ノノ-=・      -=・ゝ ;ミミミミミ   
    ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
    ;;ミミ从   (、_、 );;   ;;;|ミミリノ     
    ;;ミミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   
     ミミミlミ::: ー===-' ,. /;;ノミミリ
       | ヽ::   ;; /|ミ/
       |::: ヽ、___;;,'  |
       |:::     ..... .. |
       |:::     ..... .. |
       |:::      ..... |
       |:::     ..... .. |
       |:::      ..... |
       |:::      ..... |
       |:::      ..... |
       |:::      ..... |
       |:::      ..... |                 糸冬
   ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
     ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作   創価学会
221名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:19 ID:SfJQdcoOQ
俊輔待望論がすぐ起こります
222名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:20 ID:RuSbulPZ0
>>53
想像しちまったじゃねぇかww
223名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:24 ID:epHp2+0h0
何でコイツは自分を代表のサッカーにフィットせるんじゃなくて、自分のスタイルに引き込んで道連れでgdgdにさせるんだろうか?
224名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:24 ID:DnaUwEOT0
それが本音だろうけどスポーツ選手のコメントとしては
ちょっと情けないな
225名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:29 ID:8DOTTfr70
本当にこんなこと言ったのかよ
なんか信用できねー
226名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:33 ID:eb1d94xu0
こいつがいなければもっと雰囲気よかったんだろうなぁ・・・

ここまで空気読めない奴も珍しい

こんな奴の信者が怖い・・・
227名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:41 ID:akgrGkcX0
本田みたい毎日日記を書くのが1番いいかもね
228名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:45 ID:lk3y+wdfO
貢献できなかったなあ
指導者として頑張れ
229名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:56 ID:pfIRJ3/L0
>>1
これはさすがにひどいわ。マジで。誰もWC予選なんてがんばらなくなるわな。スコットと代表の試合を
往復でくそみたいなアジアの試合もでてたのになー。怪我以外で予選出てて本戦で
使わないやつには、金でも引退後の地位でも何らかの保証をしないとなー。

まぁ俊輔の場合は、死ぬほど金があるからいいか。


それにしてもこれを喜んでいるやつって、日本人じゃないだろ。今までどんだけ俊輔の
プレーで感動させてもらったと思ってるんだよ。
230名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:56 ID:fO+Dxcd30
次のW杯では1発、2発やりたいよね
ちょっと調べたんだけど、W杯で日本人で2点取ってるのはイナ(稲本)だけでしょ
だから、1点取れば並ぶんだよ
それでもう1点取れば日本人でトップに立てるんだよね
あと中盤で30歳超えてW杯出た選手っていないんだよ
今回はヤット(遠藤)、イナもそうなるんだけど
ここまで大変な想いして頑張ってきたと思うし、やっぱりW杯で花を咲かせたいというのはある
231名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:55:00 ID:i89ylQ9J0
川口とか、名前もでなかった・・・
232名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:55:03 ID:3x542xdC0
FIFAの画像一覧に中村がどこにも写っていないんだが・・
PKの時はベンチにでもいたんだろうか?
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=249717/match=300061497/photolist.html#1263735
233名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:55:24 ID:kOX/BA2z0
唯一の出番で酷い出来だったからな
あれじゃ負けられない試合で使うのは怖すぎる
234名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:55:25 ID:lhbs2KsZO
お前ら少しは擁護してやれよ

俺はもう少し続けるべきだと思うね
若い選手が「あの程度でも海外でやれるのか」とか「あいつぐらいなら俺でも越えられるぜ」って勇気づけられるかもしれないし無様に続けさせるべき
235名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:55:26 ID:e1OcdhFkO
中村さんてそんなにすごいの?
236名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:55:44 ID:lGqnJ0wl0
中澤みたいに「やり残したことがある」とか言って、しれっと復帰するんじゃないの
年齢的にないか
237名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:55:48 ID:Szzeyv130
まあもうちょっとまともならPKがちらついてたあたりで投入あっただろうけどね
238名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:55:50 ID:P02ibcvo0
コテハン付けとけよってくらい意見変わる2ちゃん。
山あり谷ありって本人も言ってたが今はつらいだろう。
まぁ大舞台に良い状態で臨める事も一つの才能だと思うけど。
239名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:00 ID:DhivWindO
>>215

中盤のプレッシャーがない場所でボールを持つことをためと勘違いしてるからな
240名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:10 ID:5EunMVO90
もうやだ…この俊さん…
241名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:11 ID:EMtW0qVe0
2006年にあれだけやれたらいいでしょ
242名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:17 ID:9NHhcmmo0
>>1
本当のクズだったのかこいつw
比べちゃ悪いが、カズさんなんて・・
243名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:20 ID:HF6+ytD+0
自分を使わなかった奴らが悪い、不当に扱われた
と言いたげな雰囲気が漂ってるな
244名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:29 ID:mqqUOdm+0
剣豪は交代メンバーとして当たりだったなww
初めから中村は一人で良かったんだよ
245名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:52 ID:fV0I3zoMQ
能力的には今でも日本屈指のプレーヤーだろ。
普通なら36歳でW杯は厳しいが、俊輔のようなテクニック系のプレーヤーは長くやれることが
多いからまだまだチャンスはある。
少なくとも自分を超える選手が出てくるまでは代表引退しないでほしい。
246名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:53 ID:RsyyuxC60
>>206
本人はオランダ戦で活躍したと思ってるんだろ
俺が入って攻撃するようになったと。
実際はピンチたくさん生み出してたんだけど
247名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:56 ID:MpGtBMjw0
トルシエの慧眼がようやく証明されたな
248名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:58 ID:vattyBuG0
4年後、ゴンカズ後の
J2ドサ周り要員として依然大活躍
249名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:11 ID:Q3u27D+90
>>234
普通の若い選手には創価学会のバックアップやファミマの金でレギュラー奪取なんかないんで勘違いされては困ります。
250名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:20 ID:hIwvP4dXO
>>236
その前にたぶん選ばれないわ
251名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:24 ID:qo49UiEH0
とりあえずJでアンチ黙らせるくらい結果出してよ

今できるのはそれだけでしょ
252名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:30 ID:3j7TSpYSO
お前が悪いんだろ
253名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:33 ID:GqNjb36D0



「残留否定」というか、


呼 ・ ば ・ れ ・ な ・ い


254名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:31 ID:qi6Mc4uF0
>>239
そこでこねるとキープ力があると言われる
255名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:34 ID:8Hi6aRAV0
代表残留に否定的とか、勘違いもはなはだしいわ。

どうせ待望論とかおきたら復帰しようって思ってるんだろ?

オランダ戦の醜態こそ虚像じゃない本当の姿。あれ晒して

まだ呼ばれると思ってるのか?
256名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:39 ID:O4e7/6BBP
まあ、自分で代表引退するのがベスト

でないと、外すのが大変
257名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:43 ID:+z+42FmU0
>>248
Jを狙うJFLのチームとかなら大活躍出来るんじゃない
258名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:49 ID:WSbhLjWJ0
アジア杯にはロンドン世代を送り込むという噂。

アジア大会は前から五輪を睨んでU-21投入だし
熱望してもA代表世代はおそらく当分出番無し。

>>1は捏造だろうが、それはそれとして。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:51 ID:7V9tmkJw0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ




メシウマwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:56 ID:u9Hiwu7P0
>>1
自分の老化の為にご迷惑をおかけしてすみません。
って謝れ。
261名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:59 ID:QrpyXB8f0
データでポジションを放棄してるのがよくわかる時代になったからね。
縦へ移動じゃなくて、横に移動だし。
262名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:03 ID:a3mqjVQU0
自分の事ばっかりなんだな・・
最後もがっかりだ。労いも無しか
ほんと出れなくてよかったな。
戦犯扱い集中で大事になってた
263名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:06 ID:DhivWindO
>>247

ジーコの戦術と人選の酷さとな
264名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:07 ID:288B48xe0
>>1


>中村俊が試合後、日本代表でプレーを続けることに否定的な考えを示した。



お前の居場所ねーーーーからぁあああああああああああああああああああ
265名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:09 ID:fO+Dxcd30
たぶんニワカ層にも
俊輔=使えない
がもう刷り込まれたはず
266名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:12 ID:vCoJtKrS0
>>1
>中村俊は今大会について「一つの大会で
>ずっとベンチだったのは初めてだった。

は?オランダ戦の途中出場で、結果を出すのに十分な時間を与えられただろ?
267名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:26 ID:sWEXt2wIO
代表だけじゃなく選手としても引退したほうがいい
268名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:37 ID:6E2uvbMo0
このまま何も言わずにフェードアウトすれば
誰もいたことに気づかないよw
269名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:58 ID:+LpH3lMrO
実際使わないで結果が出てるだろ。バカかこいつ。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:02 ID:3PQSlmzV0
何も言うことはない。うざい。
271名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:07 ID:/caiDVU5P
大会2ヶ月くらい前は代表の中心みたいな扱いだったのにこれは辛いな
272名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:17 ID:epHp2+0h0
>>250

いや、コパアメリカには本人とスポンサーが粘着して協会に招集ゴリ押ししそうな気がする
273名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:19 ID:sgYJL9QpO
>>198
カズがやってたCMに茸起用したんだよなスバル
274名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:31 ID:DAalALTEO
茸「せ、、先生、、タ、タオルがしぼりたいです。。。」
275名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:31 ID:/q0YSSxx0
悔しさと辛さしか残らないって中村がチームを支えていたとかマスコミが言ってたのは何だったんだ
276名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:42 ID:ZpcBi0BO0
adidasもアッサリと他の選手に乗り換えそうな予感すらするなw
277名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:44 ID:eWUC3zuy0
石川か前田呼べば良かったのに
278名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:46 ID:3RKxtfJi0
まあ、茸さんの本音だろうねw
279名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:50 ID:6JeOCW/U0
オランダ戦の20分でフィールドには必要無い選手だと理解されたと思う
280名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:51 ID:Q5Uk7pOvO
もうどうでもいいわ茸

岡田采配ナイスでした

281名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:54 ID:lpJfEZXz0
>>229
悪いけど今まで一度たりとも中村のプレーで感動なんてしたことないわ
ずーーーっと、こいつ外れねえかなあと思ってた
こいつが中盤に入るとボール奪われるわ落ち付かないわ
守備陣が延々守備に謀殺されるんだよね
282名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:55 ID:uqHGx8jdO
スペインから逃げ帰って来た揚げ句、すぐあっち痛いこっち痛いだの言う選手をどう使えってんだよ。

いい加減気づけよ俊輔。
283名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:03 ID:+bNQFIrl0
いや、俊輔も乙。
どんな選手もチームの一員に過ぎず
戦術の縛りからは逃れられない。
今回の戦術には不要だったけどそれで俊輔の価値が下がる訳でもない。
代表引退お疲れ様でした。
284名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:15 ID:/T33Nlg20
お前の為にチームがあるんじゃねぇ
チームの為にお前がいるんだ
わかってんのか?それを
285名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:20 ID:ty6x9VQ60
こいつのつらさはおまえらには分からん
286名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:29 ID:TV5MBM0n0
>>211
動きそのものが重くて常に後ろ向き
ボール持ってもボーっとして後ろからあっさり取られたり
トラップミスってカウンター食らってピンチ招いたり
散々でしたわ
287名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:36 ID:xTyOQqQSO
マリノスならレギュラー続けられるだろうね

やっぱり客は来るから
クラブも背に腹は代えられないでしょ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:40 ID:3PQSlmzV0
ヤマダ涙目ww
289名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:41 ID:a3mqjVQU0
さらばスバルよーってな
290名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:46 ID:O4e7/6BBP
>>258
ロンドン世代ってU-20にも出れてないんだよな

自力で国際試合の経験も積めなかったから、
どうでもいいアジアカップで積ませるのも一つの手だな
291名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:07 ID:w7/VoYin0
>>271
まあ扱いだけで実力が伴ってなかったからな
そこらの草むらでサッカーやってるおっさんを代表の救世主と
祭り上げてたようなもんだ
292名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:08 ID:CU0kbfWG0
やっと本音を吐いたな

タオル絞りもやりますなんて嘘かよ!
293名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:23 ID:K5uJ3Zgn0
>>103
これが全てだよ

フィジカルとスタミナとコミュニケーショントレーニングをサボった結果がこれだよ
294名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:31 ID:lhbs2KsZO
ずっとベンチあっためてたってなんか秀吉みたいだな
猿は消えていいよ
295名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:36 ID:BPKcdfNU0
ゴン中山を見習え
296名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:36 ID:f7qDN77B0
メンバー22人全員に土下座したのか。
297名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:49 ID:Gsu48jac0
稲本ダンスの中でホント嬉しそうに笑ってたのをオレは忘れないよ
嫌いだったけどちょっと見直したよ
298名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:56 ID:yxg4qT7PO
ひとりだけチームひとつになってないやつがいるwww
299名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:58 ID:3RKxtfJi0
一人だけ武士道精神じゃなく時代遅れの個人主義を最後の捨て台詞まで貫いた男茸さんw
300名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:59 ID:kqnQ024O0
俊さんが最期に大仕事を成し遂げたで。・゚・(ノД`)・゚・。
301名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:02 ID:Q3u27D+90
>>287
これから俊さんのせいで負けがこんできたら落とすだろう。
ディフェンス陣にカードが増えるわ、消耗させられてるから必ずツケが来るよ。
302名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:01 ID:s718UtiIO
この時点でこーゆうこと言うか…
創価脳まる出しじゃん
303名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:03 ID:GNwh7wLG0
なん言ってんだ、お前なんか最初からイラン
304名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:06 ID:fV0I3zoMQ
>>266
オランダみたいなレヴェルの相手に対して負けてる状況で入って何ができるんだよw
メッシでも潰されて終わりだわ。
305名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:08 ID:VFR5aQMZ0
はーい、お疲れー
306名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:15 ID:jdNcmCsNO
俊輔もまだ身体が言う事聞く時期に守備やフィジカル等の鍛練や意識改革をしてれば
こんな末路は迎えなかったのにね…
スットコで大事に扱われ過ぎてこのままでいいんだと勘違いしてしまったのがマズかった
レッジーナの頃に変わってればなぁ…
307名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:23 ID:RtXqv7JBO
韓国に負けた時、「足痛い足痛い」
これで全てが終わったんだよ
最後の最後に己にブーメランが返ってきたわけさwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:23 ID:8zKfFc/SO
>>274
ブラジル大会はタオル絞り要因として必要だよな
309名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:38 ID:hStA+zc40
試合に出られない辛さとか悔しさはトルシエに代表外されたときに学んでおくことであって
三十路になった今頃言う事じゃねえなあ・・・

オランダ戦で全く力を発揮できなかったことを悔やむなら理解できるが・・・
310名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:47 ID:xOS1x32O0
遅攻めをタメと勘違いしてる
プレス掛けられると転んでボールをプレゼント
強い相手には前向いてプレイしない
パス出すのはいつもDF方向
311名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:54 ID:akiZXU5W0
フィジカルを鍛えなおして
セルティックにいたころのプレーをして欲しいな
312名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:56 ID:BHLWm0ve0

 ■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100

韓国サポーター小沢一郎↓    日本国民↓         韓国人の父菅直人↓
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン




313名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:02:58 ID:7vFomIj5O
まあコレはマスコミもわるいわな
314名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:02 ID:URtSFlLA0
オランダ戦に負けなければパラグアイじゃなくスロバキアだったんだよなー。
まあ引き分けがせいぜいだったかもしれないけど。
315名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:06 ID:jKlemg0l0
>>294
天下人に謝れよ
316名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:07 ID:kqnQ024O0
>>294
ピッチにでるとお公家様に早変わり
317名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:08 ID:L9mai/hE0
>>235
高校時代なぜか注目の的で
02で代表に呼ばれなくて「ま、悔しいよね」とコメントしたあと
横浜からレジーナに移籍して
執拗に欲しがるので10番を背負って
「チーム史上最低の10番」とか言われてコッツァにポジション奪われて
レジーナに移籍してスッコトのリーグMVP取ったりすごいすごい煽られてたけど
スッコトで無双できたのはチームのおかげに他ならないのに
勘違いしてかねてからプッレミアかリーガと希望してたのでエスパニョール行ったら
ワーストイレブンに名を連ねあっちのコント番組で叩かれ「最低の買い物w」とpgrされたあと
「チームが俺にあわなかったよね」とか「ルイス・ガルシアが悪いよね」とか言って
「W杯に出たいよね」とマリノスに復帰。
そこでも穴だけどFK決めたシーンとかクローズアップされて一般層には凄そうに見える選手
あと足がよく痛くなるけど奇跡的に痛くなくなってまた痛くなる

中村俊輔とはそんな日本が世界に誇るファンタジスタです
318名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:16 ID:SfJQdcoO0
試合勘?とか言うじゃん。
スペイン行って外されてたのが劣化を加速させたのかな
319名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:22 ID:epHp2+0h0
>>276

それはどうかな
生涯5000万契約しちゃってるからあっさり切ると毎年5000万をドブに捨てることになる
ゴリ押しして少しでもモトを取ろうとするんじゃないかな?
320名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:24 ID:nLA2ErDUO
マリノスとヤマダ電機での活躍を期待しています!!
321名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:52 ID:e1OcdhFkO
へんてこなストパーかけてるからだよ。
322名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:58 ID:XRWAvYwC0
キノコがどうあがいても再び代表にはなれないから安心しろ
323名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:07 ID:MGWQd6Qa0
上手くいかなくて戻って来てくれと要請があるのは茸でなく遠藤の方だろうしな
遠藤もしばらくは呼ばれそうではあるが
324名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:09 ID:/tUjVcRj0
それでもカズよりはよかっただろ。06ではレギュラーだし
325名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:12 ID:FTSufWU/0
本人が残留を希望しても
後任の監督がまともなら茸を選ばないだろwww

もう終わった選手
326名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:15 ID:QU6Bxvmw0
でも玉田出すなら中村でもよかったかも
そしたらPKでナカムーラでしょ
まあPK外した場合のバッシングは強烈なものになったと思うけど
327投票:2010/06/30(水) 13:04:27 ID:pBnyKs760
皆で駒野ちゃんを応援しようぜ。

Y!ニュース番付「サッカー日本代表、パラグアイ戦で活躍した選手は?」

ただいま駒野ちゃんの支持率8%なり。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=5570&qp=1&typeFlag=2

さあ、投票だ。
328名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:27 ID:DhivWindO
>>283

アジアの中堅以外でないと、チャレンジャーなんだから王様ゲームはできないだろ
どうしても自分を軸にした戦術というならジダンやトッティぐらいず抜けてないと
そう考えるとやっぱレベルが低かったんだよ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:37 ID:w7/VoYin0
俊さんが文句言ってる立場は
数多くのプロ選手がなりたくてもなれなかったものなのにな
どんだけ代表馬鹿にしてるんだよ
330名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:47 ID:ZpcBi0BO0
今までの貢献が〜とか言ってる人的には、代理店、宗教、サプライヤー関係無しに
この茸が代表に選出されるレベルの選手だと思って言ってるの?
331名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:47 ID:Tdqbp/RH0
茸はもう現代のサッカーについていけない存在なんだよ
全員守備、全員攻撃によるスタミナ、当たりの強い選手とのプレス合戦、それに負けないフィジカル
どれも茸には無いから使われないのは当然
332名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:53 ID:/T33Nlg20
それでも岡田は最後までチャンスを与え続けたよ
オランダ戦のあの場面で投入した事がどれだけの信頼の証かこいつわかってねぇだろうな
非情な監督じゃないよ岡田は。凄く選手想いだ。中村は自分でフイにしたけどな
333名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:54 ID:k5TcUp4KO
>>283
同意 好きな選手じゃないが
ケガ治して引退まで頑張ってほしい
334名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:04:56 ID:Q2sdL2Hi0
中村叩いてる奴って、ほんと頭おかしいな
病気だわ、露出がへったらどうすんだろ
335名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:05:22 ID:IhYWafGn0
憲剛の出来を見ると、余計に俊さんの不出来が際だってしまった
336名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:05:29 ID:zwcKGhZY0
次だと36才だしな。代表引退だろう。
337名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:05:43 ID:9UKf6zcaO
もう終わったから彼は叩かない。
だが、ごり押しで代表選考をいびつにする企業や団体はいつまでも叩いてやる。
338名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:05:50 ID:8ioA5klA0
スポーツ選手なら誰もがくぐらねばならない道
339名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:05:52 ID:HfpHI9XzP
そういやいたな。俊吉クンだっけ?
340名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:05:57 ID:GSVrTcBs0
もう使い物にならないだろ

40代半ばが運動しているような動きだ
341名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:05:57 ID:bPtWci7g0
32才のW敗がこの結果だったのは痛恨だろうな、28と32の差と32と36の差は全然違う
普通は無理だ、でも諦めなければ可能性はゼロにはならない
342名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:06:03 ID:3k4xRspn0
Jリーグに戻ってもベンチの可能性が出てきてるな
343名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:06:21 ID:TzrKOsvb0
>>319
その結果日本は俊さんシステムを使い続けて
W杯前に負けまくってぶっつけ本番になっちゃったよね
344名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:06:26 ID:3RKxtfJi0
ワガママボンボンみたいな性格はこんなベテランになっても治らないんだね
345名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:06:59 ID:MpGtBMjw0
>>248
J2ウォッチャーの俺からすれば
俊輔みたいな身体張れない中盤テクニシャンの居場所はJ2にはないと思う

藤田は今は交代要員だし、北Qの佐野裕哉は良く走って守るスタイルに変化して適応してる
346名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:07 ID:vkyVySThO
劣化した人間を執拗以上に叩くなよ。
347名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:10 ID:KkummIsu0
サブを「いつもいない人」と戦犯扱いしてたのに、
自分がサブになると腐るなんて…

348名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:19 ID:t4r5uu9h0
ホントに、コイツは自分の事しか考えてない糞茸だな
349名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:21 ID:fuhhiF2l0
今まで代表として活躍してくれてありがとうといいたい
背番号10を与えた岡ちゃんは酷だった気もする
背番号10は得点力のある人間がやるべき。中田がやらなかったように
350名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:30 ID:lRVPpcLV0
10年後・・・
公明党の支持で出馬する彼の姿が・・・
351名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:32 ID:tHHQ447AO
たぶん、俊輔てサッカー脳的に不器用というか臨機応変さが足りないんだろうなぁ
イメージを捨てきれないというか
オランダ戦も望まれてたのはまず縦にいれることだったろ
縦、縦、縦で裏に走らせて、アクセントでたまにタメて変化を付ける感じ
そりゃ、交代枠も剣豪になるよ
352名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:40 ID:wMx+20jfO
今年でボンバーと共に引退だろうな。そして鞠は降格www
353名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:44 ID:hGeYkqd80
どこまでも後ろ向きだなコイツ
次回は年齢的に、とかいいつつ、
その
>つらさと悔しさしか残らなかった
を押し隠して、称える
それが美しい引き際ってもんだろ
354名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:46 ID:VK7+rd8Z0
体を愛えよ、中村・・・
355名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:47 ID:Wsv1G+ge0
まるで選択権が中村本人にあるようなスレタイだな
356名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:50 ID:obuqpA+aO
357名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:08:11 ID:ZPf6kWS/0
>>347
そうなんだよな
これ、サブ全体に対する侮辱になってることに
中村気づいてないんじゃないか
358名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:08:22 ID:ZpcBi0BO0
ほぼ8年間を無駄にさせた事と言い、茸云々よりもadidasの大罪は許し難いものがあるな
359名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:08:32 ID:FXOzStMw0
幾らマスコミが美化しようと
最後まで自分の事しか考えてなかったことが明らかに
360名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:08:55 ID:YcauD+isO
>>319
中田以上に商売上手だよな

361名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:09:00 ID:wepHkeyo0
俊輔の欠点はいつもそう
自分は頭がいいサッカーをしてるつもりだろうけど

一番使えない・・・
ハードワーク主体で押しこまれる試合になったら最初に消えるのがコイツ
362名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:09:01 ID:VxU9FHyG0
どこまでいっても卑屈な奴だったな
363名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:09:08 ID:CU0kbfWG0
>>357
ほんとだよな。最後まで大人になりきれないおっさんだったな
まあ亡くなった人の悪口はあまり好きじゃない。これくらいにしておこう
364名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:09:30 ID:L9mai/hE0
>>351
というかプライドの高さが最大の要因でしょう
悟飯にフルボッコされて爆発したセルみたいな感じ
「俺はこんなハズじゃない」までは良いんだけど
そっから自分を責めないで周りのせいにしてたのがダメだったということ
365名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:09:39 ID:1oeP/fbnO
本田だって四年後にはいない選手


サッカーの欠点は短命だ


野球とは違う
366名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:09:45 ID:B8ZSCpq40
茸は20-30年早く生まれてくるべき選手だよね
367名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:11 ID:pUC0cdFV0
>>334
確かに
ネタ要員としてはまだまだ活躍が望めるね
このまま消えてしまうのは勿体無い
368名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:18 ID:B1tr1Xwy0
自分が外れたことによってチームが勝ち進むとか心中察するとほんと気の毒だけど
これを機会に自分と向き合ってほしいね
でもトルシエに外されたときに向き合うべきだったんだけどね
つらい体験をばねにするんじゃなくてこじらせてしまったのが中村の悲劇だな
369名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:36 ID:L9mai/hE0
>>360
あいつはマネージメント会社がめちゃくちゃ黒いだけだw
370名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:37 ID:xOS1x32O0
>>306
レッジーナの監督にも散々言われてたのにスットコ逃げたもんね
371名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:45 ID:9CDDUaTkO
おまえら、あんまり叩いてると呪われるぞ。無言電話もあるだろうし。
372名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:46 ID:IadDEfOg0
技術的な指導者としての道がまだ残ってるのにそこまで現役にこだわる必要ないだろ
俊さんがコーチだったら何となく嫌だけど
373名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:46 ID:rnvImnz5O
まぁ代わりはいくらでもいるしねバイバイ
374名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:57 ID:TzrKOsvb0
>>363
亡くなるどころかすぐに復活するよ
adidasが毎年5000万もぶっこんでるし
375名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:11:00 ID:I2FA30se0
俊輔はコンフェデ限定だとすごい選手。
376名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:11:38 ID:/T33Nlg20
フィジカルとか守備がどうのこうのは大して問題じゃなくて、
中村の一番の問題点は「戦術眼」。これが今の代表選手の中ではダントツで低い
活躍出来ないのはそれが理由
377名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:11:42 ID:XwHFmQk7O
今考えるとオランダ戦で茸を出したということは岡田
さんにとっては捨て試合だったんだな
378名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:11:56 ID:6Jd4sdB20
>>365
ここ15〜20年くらいでより短命になったよね
以前は30代前半もいていい意味でベテラン扱いだったのに・・・
379名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:12 ID:RtXqv7JBO
オランダ戦の思い出出場乙www
380名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:18 ID:1GAepepNO
お前らには分からんよ。 俊さんの悔しさわ。

カズよりずっと可哀相
381名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:20 ID:6E2uvbMo0
代表だけじゃなくJも危ないぞ
382名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:37 ID:y/03kbEC0
こいつ自分のことしか考えてないよなほんとに
383名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:43 ID:sDa5ez0uO
お前の存在には日本国民がうんざりしてたよw

謝罪してベトナム辺りに移住しとけ
384名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:02 ID:ZpcBi0BO0
>>378
日本人の中に異様な程に若い選手大好き、ベテラン軽視の空気無い?
385名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:04 ID:rCuev0MJO
俺も茸外せとはいってきたけど、最近の叩きっぷりは度を越えてるわ
386名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:06 ID:2BFj+ftO0
稲本とは真逆な人だな
稲本は控えでも笑顔で盛り上げて
駒野のケアをして
年齢の事もあるけど4年後を目指したいって
ちゃんと年齢で微妙って理解した上での発言
かっこいいわw
387名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:24 ID:Q3u27D+90
香川、石川にそれぞれ百回土下座して来い。
388名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:38 ID:hA9TcckxO
あのまま茸使ったサッカーやってたら北より酷い結果になってたのに岡田に感謝しろよ
389名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:40 ID:RtXqv7JBO
>>380
かわいそう(笑)ってなんですの?
石川や前田のがかわいそう
390名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:48 ID:++3AQ/u90
>>365
4年後って本田はまだ28だぞ?
むしろ全盛期だろうが
391名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:51 ID:r+i1865qO
カズは次の代表狙っているとゆうのに、この腐れ茸は・・
カズの爪の垢でも飲ませたい。
392名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:56 ID:xOS1x32O0
自業自得だろ
守備しない
走らない
フィジカル鍛えない
ミドル打たない
ゴールへの意識が全然ない
バックパスばかり

FKしか練習してこなかったツケ
今後指導者としても厳しい
サッカー知らなすぎる
393名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:57 ID:QrpyXB8f0
相手にとって美味しい位置でリスクが高いプレーを選択してくれる稀有な選手。
394名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:02 ID:NYTb3wuDO
自分のことばっか
個人競技やってろカス
395名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:03 ID:d3Tr2qjfO
時代遅れの選手になっちゃったね

中村、遠藤、中澤!
いままでありがとう
お疲れ様でした。
396名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:05 ID:l0j0kbAPP
師匠が倒れて茸がFK蹴る、これが頼みの時期もあったw
最後にては残念だろうけどお疲れさまでした
397名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:32 ID:s6wpRhhfO
W杯終了。マリノスの殿様待遇も終了。松田も復帰したし、狩野をボラン
チで使う意味もなくなり益々ポジションがなくなってる。
398名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:36 ID:kPYJB+MM0
アーセナル 森本に11億円獲得オファー
399名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:36 ID:vpW2DujbO
>>380
カズの方が可哀相だよ
ワールドカップが夢物語だった時代に
ただ一人、日本を連れて行くって言った人
400名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:38 ID:Xd6SDEYRO
代表引退か

コンフェデ、アジア杯ではいい夢みせてもらったよ
本当にお疲れ様でした
401名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:45 ID:b57TkcXX0
駒野が聞いたらどーすんだこれ
402名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:07 ID:x+EFv+LD0
残留って実力からしてねーよw
403名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:10 ID:nnVCe6taO
鞠に戻って和司がどうすっか見物だな

代表選考があるから強行出場してたんだろ?
404名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:13 ID:bJR9ZP0A0
チームワークはどうした
405名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:17 ID:sDa5ez0uO
>>319
こんな素人丸だしのアホ契約した広報は左遷かクビだろうなwwww
406名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:18 ID:CdKuL5p+0
いじけて終わりか・・・
407名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:24 ID:Gb1DRbPd0
カズ「魂のようなものは、シャルムにおいてきた」

茸「つらさと悔しさしか残らなかった」
408名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:31 ID:FJ2yGYAqO
>>377
あれは、世間の皆様に、「なっ、俊輔は使えないだろ?」というのを見せる為だったらしい。
加茂周がよく使う手で、その時の助監督が岡田
409名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:36 ID:VOuWjFcM0
WCには縁が薄かったな。
代表は無理でも国内リーグは興行の要素もあるので、こういうテクニカルな
選手もまだまだ需要はあるんじゃないか。
410名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:37 ID:6Jd4sdB20
>>384
ん〜、どうだろうね・・・自分サッカー詳しくないけど、
世界的にそんな傾向にある気がする
移籍金にしても、現状を評価するよりも、今後の将来性を
予測した移籍金になってる気がしなくもない・・・
スポーツ選手ってよりかは株や企業への投資みたいな感じになってる・・・
411名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:46 ID:9UHISP5hO
やっぱコイツ一人かやの外だな。
みんなチームやメンバーの事を考えて涙してるのに
コイツだけ自分だけの辛さや悔しさなんて
世界一の自己中だな。
412名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:16:08 ID:sGNT/hwX0
俺たちも俊輔がピッチに出てた時は辛さと悔しさで一杯だった
お互いにやっと解放されたな
お疲れさん
413名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:16:09 ID:sgYJL9QpO
>>383
ゴミを外に捨てちゃダメだ
414名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:16:14 ID:tHHQ447AO
>>366
そんな昔に出てきてたら、今とは比べものにならない危険なハードコンタクトで潰されて終わりだよ
415名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:16:16 ID:MpGtBMjw0
>>397
狩野が精神的に大人になったら俊さん出る幕なくなりそうだね
416名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:16:32 ID:TzrKOsvb0
>>380
全然可哀相じゃない
自己中な態度が引き起こした結果
417名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:16:52 ID:/B+GhZc6P
>>408
でもリスク高すぎだったなw
致命的なカウンター2回くらったし
418名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:17:12 ID:t4r5uu9h0
>>410
俊輔と香川  君ならどっちを買う?
419名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:17:38 ID:Tw5ZuG7G0

  \ ナナナーナ ナナナーナ ヘイヘ〜イ グッバ〜イ /

   (´∀`)ノシ(´∀`)ノシ(´∀`)ノシ(´∀`)ノシ(´∀`)ノシ(´∀`)ノシ 
420名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:17:47 ID:L9mai/hE0
アルヘンのベロン見てるとベテランも大概だなとは思うけどな
ベテランでも運動量豊富なら良いけどさ

ただベテランでも若くても走らないフィジカル弱い守備しない奴は必要ない
とくに日本みたいな弱小国では
421名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:17:54 ID:sDa5ez0uO
>>392
ドリブル下手
キープ出来ない

これも追加
422名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:17:57 ID:i1ZX1m5Z0
ベンチにいるだけでチームが暗くなる
川口がいてほんとによかった
423名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:05 ID:MpGtBMjw0
>>408
そういえばその手、オシムがユーゴ代表監督の時も使ったよね
424名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:10 ID:ZaZ1HVctO
昨日試合はコイツの好きな遅攻が出来なかったのも敗因やな
425名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:11 ID:xRkIcPwuP
上手い下手以前に明らかにチームの戦術から浮いてたなあ
他の選手は走り回ってとにかく速くボールを前に回すって感じだったのに
一人だけボールこねこねしながらゆっくりパス相手探してた

コンフェデのブラジル戦のミドルシュートが一番記憶に残ってるお疲れ
426名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:12 ID:epgKP4PR0
自分のことしか考えてないの?
427名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:14 ID:CKLvPtME0
ここ何日か工場長を見かけないんだけど
憤死でもしたの?
428名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:23 ID:oZDf5pz40 BE:1736784948-2BP(1)
カズやゴンならベンチでも貢献するだろうな
429名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:24 ID:epHp2+0h0
>>378

いやここ10年じゃない?
フランス大会はマテウスみたいな大ベテランが大会で何人かいたし、30歳オーバーでも普通のベテランだった
今回は30オーバーで活躍してる人はほとんどいないね
430名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:28 ID:oZ8JHIJ90
大会直後ぐらいは日本がパラグアイに負けたことの方に辛い、悔しいといった方が良くね。
431名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:29 ID:Iyt/dYSF0
ねぎらいの言葉も感謝の言葉も無いのか…

死んでいいよ糞茸は
432名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:39 ID:3RKxtfJi0
茸みたいな無駄にカッコつけでスカした利己的なスタイルは10年前に終わってるのに未だに気づいてない痛い人
この大会でさすがに気がついたと思ったおれがバカだったw

433名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:46 ID:FJ2yGYAqO
>>417
まあ、だから捨て試合って言えば、そうなんだろな。
434名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:10 ID:0Tz+e9Xs0
>>408
そんなわけ無いよw
WC本番でそんな考えで選手を使うわけ無い。
親善試合じゃないんだぞ。
435名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:20 ID:tQ1h52VL0
稲本なんてすげー楽しそうだったのに
436名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:26 ID:tHHQ447AO
>>376
そうそう、そこが遠藤との差だよね
437名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:29 ID:5VudTZbNO
俊輔はワールドカップに
いい思い出の無い
サッカー人生になったな
438名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:44 ID:uIJR8Wc20
嫌々サポートしてたんだなwww
439名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:47 ID:x+EFv+LD0
>>410
能力を数値化するのなんてゲーヲタみたいだけど同じポジで20歳で能力8の選手と30で10の選手じゃ若いやつの方が移籍金高いよ。
サッカーはそれを含めてのビジネスモデルが出来上がってる
440名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:47 ID:F6N0Kz770
日本のサッカー選手層も厚くなってきたから30歳超えたら厳しいよね。
本田みたいな若い選手が次から次へと出てくるから。
441名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:50 ID:SrTEA5J50

ジメジメしてんな

最後ぐらいカラッと爽やかに引退出来ないの?!
442名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:20:29 ID:oZ8JHIJ90
>>417
まあでも、オランダは三国の中で最も強豪だったからなあ。
この試合を捨て試合にしてでも、他の二試合勝てるなら価値はあった。
443名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:20:31 ID:pUC0cdFV0
>>424
セットプレーを除けば、チャンスの多くは速攻から生まれてたけど?
遅い攻撃はことごとく潰されただろ
444名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:20:31 ID:ddhH8LB+0
CLのマンU戦でフリーキック入れたときが富士山の天辺だったな
そっから転げ落ちて、いまは5合目ぐらいか?
445名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:03 ID:b57TkcXX0
>>410
移籍金は契約年数も加味されてるから
年齢が高ければ自然と移籍金も低くなる
446名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:10 ID:MTULzbOe0
代表引退キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お疲れ様でした
447名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:10 ID:nnVCe6taO
つらさと悔しさと心弱さと
448名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:25 ID:DDrYQiQ60
香川か石川を入れとくべきだったな
まさかここまで使い物にならないとは思わなかった
結果的に枠を一つ無駄にした
449名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:29 ID:MF2W8WtOO
フリーキックしか取り柄ないじゃん
450名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:32 ID:6WQx5IW7P
こいつのこう言うところが大嫌い。
なんの為に自分は招集されたのか?
稲本とか見てみろよ。
強い後輩が育つ事を喜べないから相手にされない。
お前の背中を見て来た連中なのにさ。
もう代表ユニホームは着なくて良い。
最後まで女々しい野郎だぜ
451名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:40 ID:RtXqv7JBO
>>437
よく言えばそうだが要はガチの本番ではまるで役に立たたない選手だったといえる
452名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:42 ID:IhYWafGn0
マスコミが必死で、俊輔はチームのためにがんばってると上げてくれてたのにね
もちろん騙されなかったけどw
453名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:50 ID:x+EFv+LD0
>>444
もう静岡市あたりに入ってます
454名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:06 ID:s8IGJrz20
俊さん・・・いつ駒野に胞子付けたんですか?
455名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:12 ID:wl+TBJSd0
講談社のWEBゲキサカでは俊輔の長文インタビューがあるんだけど、冷静に捉えていたよ。
ベンチにいたことも、自分のサッカー人生にとっていい経験だったと。
高地やジャブラニの問題に気付いた岡ちゃんが、直前で戦術変えざるをえなくなったことも
きちんと理解してた。もう選手として見るより、日本代表コーチとか将来の監督候補という目で
俊輔を見たほうがいいかもしれないと思ったよ。
456名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:16 ID:V0MTWnZY0
人が折角感動してるのにブチ壊すようなことを
457名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:17 ID:Jq2wiyDc0
俺みたいな会社員からみたら年5000万もらえる俊さんは勝ち組。
もうサッカーに執着しなくていいじゃん。指導者目指せよ
458名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:22 ID:QrpyXB8f0
W杯の短期決戦で30代は厳しいね。
トマソンもカメ戦は10kmオーバー走ってたけど、
日本戦は90分もたなかったし。
459名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:24 ID:r1SXdUUU0
セルティックにいた頃の輝きとは何だったのか
460名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:27 ID:tse/srmtO
干し椎茸に用はない
461名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:28 ID:rfv52+fsO
さいなら。中村はセルティックの頃は好きだったが途中から嫌いになった
462名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:29 ID:MTULzbOe0
>>16
確かに右サイドからのフリーキックは中村だったらとは思うw
玉田みたいなのよりはマシだったろうな

だけどPK見据えてあえて出さなかったんだと思う
まあその時点で日本の負けは確定していたともいえる
463名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:36 ID:lN1Ytxz7O
日本が敗退して先に進めない悔しさより、自分が控えだった悔しさを先に口にする辺り、やっぱこいつは要らなかったな
現状を把握出来ない人間かエゴイストのかたまりだ
464名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:52 ID:sDa5ez0uO
>>376
昔からだろ
判断力の遅さ
茸はリアルで頭悪いからな

IQとか低そう
465名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:54 ID:FxoHF7Ii0
サッカー選手は若くしてピークを迎えて、しかもそのピークが大舞台の
タイミングと合ってなければつらいな。
中田英は色々な意味で賢いから、自分でその時期を見極めてスッパリ引退
しちゃったけど、俊輔はどうするのだろうか。
466名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:56 ID:2oM0B5dNO
>>438
まあでも柄じゃないんだろうなとは思ってた
ジャージ畳んでやったりドリンク出してやったり指示じゃなくアドバイスをしたり
467名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:58 ID:ZaZ1HVctO
>>443
遅い攻撃はことごとく潰された。
自分でも答えてるやん。
日本に足らない部分よ。
468名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:23:26 ID:v8hMxvoL0
日本代表壮行会のために作った母校の生徒たちからの応援寄せ書きのセレモニーのために代表に選ばれたようなもんだろ
469名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:23:28 ID:Lq73N2Aj0
憲剛を見ろ
DFのボール回しに向かって走りボールを持ったら前に叩き自陣まで戻って必死に守備をした
お前がオランダ戦で出来なかったことだ
470名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:23:29 ID:fOLGMs9g0
まぁ次外人監督になったら、どうせ呼ばれないだろうから、自ら引退宣言した方がいいわな
471名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:23:36 ID:Tw5ZuG7G0
今大会で茸の功績はただ一つ。

長友と釣男の自分に対する洗脳を 自 ら 解いてやった事。

これだけだ。
472名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:23:51 ID:V70DGMjM0
お前のためにチームがあるんじゃないチームのためにお前があるんだ
それに気づけない茸には負ける気がしねぇ
473名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:02 ID:T6uHtcwr0
負のオーラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
474名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:07 ID:0Tz+e9Xs0
>>451
当たられることそのものを嫌うからね。
いつまでたっても強くなるわけ無いし、対処の仕方を思いつく訳もない。
あいつガンガン体をぶつけてくるチーム相手だと完全に消えちゃう。
475名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:20 ID:Mogm+b5U0
今思えばトルシエは俊輔のこういうところを見抜いていたんだな
476名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:20 ID:s6wpRhhfO
富士山の天井は6年前のジーコ時代のアジアカップでしょ。セルはレンジ
ャーズ以外は格下で王様プレー出来るリーグだし。CLもフリーキックだけ
477名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:40 ID:MpGtBMjw0
>>434
オシムはイタリアの初戦ドイツ戦でメディアの言う通りに
ピクシーとサビチェビッチとスシッチを同時起用して1-4で惨敗
水を運ぶ人の必要性をわからせてスタメンを組み直しベスト8まで進出
478名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:40 ID:U+79t+Ll0
今回1つの枠を無駄にしただけでもう十分だろふざけんな
479名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:51 ID:EUogIbv40
カズも俊輔も自業自得。
そんなことより、日本代表にたいした思い入れのない本田が3回も出てるってのも皮肉な話だな。
480名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:52 ID:pEt/PeiT0
お前らあんまり裏方さんを叩くんじゃねーよ
481名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:56 ID:pUC0cdFV0
>>467
出来なかった、とはそういう意味か。なる。
482名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:09 ID:ygUqI8+wO
カズと茸 最大の違いは
干すことに視聴者がどう反応したかだ
岡田はカズの件でトラウマになりあえて糞茸させていたのだ
483名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:25 ID:epHp2+0h0
>>455

あんな糞なメンタルじゃコーチはともかく監督は出来ないよ
負けたら名指しで選手のせいにして言い訳するだろう
484名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:26 ID:wl+TBJSd0
チームのために、ということで俊輔は自分に出来ることを献身的にやっていたよ。
マスコミは孤立した俊輔という役割で面白おかしく書きたいのかねorz
485名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:27 ID:DJdP+n2cO
マリノスあほすぎ
486名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:37 ID:qA3LZdGkP
 「プレーヤーとしてグラウンドで何ひとつ残せることが出来なかった大会だった。
2002年の時は選手としてよりも人間としてベンチでは難しいとトルシエに選ばれなかったから。
辛かったから喋らなかった訳ではない。ボンバー(中沢)も大会前に主将を外されて辛かったけれどもそれを隠していたし。
(指導者になるためにいい経験ができたという問いに)まずは選手がある。これを生かしていかないと…」
487名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:42 ID:FINkxa5H0
そもそも代表に選ばれた事が疑問
488名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:44 ID:Tskif/IO0
スペイン移籍してからの没落はひどすぎる
今後Jですら通用するかも怪しい
さっさと引退したほうが良いと思う
489名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:44 ID:x+EFv+LD0
オランダ戦の中村はサッカー経験者ならわかると思うが場違いなユース選手が一つ上の階級行ってアタフタしてるのとまる被りだった。
相手もそうだけど味方とすらレベルが違う辛さ。
自分もそういう経験あっただけに観てて辛かったな。
490名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:58 ID:7K0TWEnl0
>>459
輝いてないから
スコットはJ以下
491名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:26:03 ID:Q3u27D+90
>>455
こんな頭の悪いヤツに指導者は無理です、お断りします。
お宅の創価学会でお引き取りして政治家にでもしてください。
政治家なら馬鹿でも官僚が仕事をするんで大丈夫です。
492名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:26:13 ID:ddhH8LB+0
代表引退宣言はまだか
493名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:26:17 ID:71IfqOe0O
>>455
そうかそうか
494名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:26:22 ID:CW8DSyRC0
稲本はイイ奴だな
495名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:26:25 ID:Bvc5t9V/O
出れなかったからもう出ないとか
スネてんじゃねーよw
496名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:26:31 ID:nnVCe6taO
>>472
赤木の父兄か?
497名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:26:43 ID:Qkcoo92d0
工場長のおかげか、すっかり悪役が板についたなwwww
498名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:27:09 ID:t4r5uu9h0
>>441
茸が育つにはジメジメしてないと
499名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:27:27 ID:L9mai/hE0
だから元々レジーナでも大した選手じゃなかったんだってば
ある意味マスゴミの被害者だよ
500名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:27:29 ID:8YOLlgpj0
むしろ横浜でどういうポジションになるのか心配したほうがいいんじゃないか
501JJサニー埼玉 ◆a/4.R5cvj2 :2010/06/30(水) 13:27:39 ID:Bkqhd5f2O
PK戦になる直前に中村を出せばよかったのに。流れが変わるのを怖がって交代しなかった岡田が戦犯
502名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:27:44 ID:YP4xQBxk0
1年後町田ゼルヴィアで闘う中村の姿が
503名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:28:19 ID:lKnToL/vO
稲本を見習えよ
504名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:28:26 ID:OS4gP7hJ0
>つらさと悔しさしか残らなかった


なんだかな・・・・
505名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:28:49 ID:t4r5uu9h0
これこそ 胞子脳
506名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:28:49 ID:epHp2+0h0
>>477

どうかなあのオッサンの後付けの言い訳なんじゃないの?
西ドイツとの初戦1−4で虐殺されてたよ
コロンビアとうあえに勝ったから良かったけど下手したら得失点差大幅マイナスで脱落した可能性もあったんじゃない?
507名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:28:53 ID:MYxoBY8S0
いいじゃねーか
一生アディダスが食わせてくれるんだろw
508名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:11 ID:5QUD6lYP0
お前ら食いつきすぎだろwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:22 ID:3RKxtfJi0
若い頃に、天才だなんだってあまりにもチヤホヤされすぎて育った選手の末路の典型
510名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:23 ID:ddhH8LB+0
こいつが引退するとき、引退試合を組んでもらえるのか
511名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:27 ID:RJtZw/N+0
どれだけ世界を渡り歩いても、顔相がちっとも良くならないから
あるその筋の知り合いに聞いたら、納得。

信者ってあの仏壇から金だけじゃなく、運まで教祖に吸い取られてるんだってな
512名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:49 ID:MTULzbOe0
>>70
俺は日韓大会前の欧州遠征でCKを直接入れたあの時がピークだと思ってるよ
513名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:01 ID:sDa5ez0uO
スットコリーグはレンジャース戦でどれだけ出来るかだよ
各下チームからは点数稼ぎしてレンジャース相手だと空気w
その繰り返し
514名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:40 ID:euP/kqIh0
走らない
守らない
クロス上げない
515名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:48 ID:RMbo+Y/r0
茸は確かにどうかと思うが
おまえらもこんなところで叩くことしか出来ないレベルなんだよなw茸以下www

おまえらも口だけじゃん。粘着で駒野やら茸やら叩いてる暇あるなら卵の1個でもぶつけてきてみろっての。
おまえらなんて所詮パラグア戦のスタンドにいたジャンボカットのDQN以下。
516名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:48 ID:m8VHRcv50
>>1
自分は若いわけではないからつらい。つらさと悔しさしか残らなかった」と語った。

おっさんって自覚あんだったらベンチウォーマーで当然って自覚も持ちなおw
517名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:58 ID:qmEmPGyFO
どおせ遠藤が二枚目のイエロー貰って俺の出番だと喜んでいたんだろ
518名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:01 ID:gxq7pFAI0
もう茸はおなかいっぱい
519名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:06 ID:pSpKHDoA0
中田「一緒に旅するか?」
520名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:07 ID:XuIv6xYqO
良い歳こいて、いつも自分本位だな。
永遠の子供選手
521名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:14 ID:0Tz+e9Xs0
>>501
俊介のことならあいつはPK下手だぞ
522名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:19 ID:AZ/iMuKN0
いつJ2くるかな?
523名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:19 ID:MYxoBY8S0
>>510
「スットコナラカンゲイスルヨ」
524名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:34 ID:O6dfoFMpO
>>451
同じ軽量級でも、憲剛は少なくとも攻撃では輝いてたね。
守備はさすがに軽かったけど。
普段から密集地帯に突っ込んで行ってたかどうかって差がこういうとこでは如実に出るのかね。
525名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:45 ID:l5gUcMhG0
>>1
森本だって、ワールドカップで試合したいって思ってただろうよ
オランダ戦出れたんだからいいじゃん
526名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:59 ID:FTSufWU/0
茸が衰えたのは間違いないけど
急激に衰えた訳ではないと思うよ
むしろそう見えるのは化けの皮が剥がれたからかと

セルティックで活躍してたように見えたのには訳がある
まず最初にスットコリーグはセルティックとレンジャーズの絶対的2強とその他超絶雑魚チームという特異なリーグ構成であると認識する必要がある
そういう力関係において試合をセルティックでは圧倒的に試合を支配して守備もほとんどする必要がなく攻撃ではフリーでボールを受けてやりたい放題だった
そういう圧倒的優位に試合を運べる状況下においてある程度の活躍ができるのは当たり前の話
それをマスゴミが世界トップレベルのリーグで大活躍してるかのように書き立てていたから
日本のニワカは本気で茸を世界トップレベルの選手と信じた
ただCLでも決めたようにFKだけは間違いなく世界レベルだった

その後待望のスペインに挑戦したわけだけど
リーグのレベル差は勿論の事
セルティックのように圧倒的格下相手との試合という状況も無くなり
茸の1対1における弱さやコンタクトから逃げる姿勢や守備力皆無フィジカル激弱など
茸のサッカー選手としての致命的欠点ばかりが浮き彫りになる結果となりベンチが定位置となり日本に逃げ帰ってきた

そして代表でも格下のアジア相手から格上の世界を相手に戦うW杯という局面に来て
スペインで茸に起こった事と同じ事が起きて茸はスタメンを追われた

今回のW杯を通じてついに代表でも茸の真の実力が測られたって事
527名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:01 ID:SrTEA5J50
洗脳とは恐ろしい

そういう事がわかった南ア大会でした
528名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:13 ID:tNcAJ1qV0
他に若くて才能ある
選手たちが出てきたからもう世代交代だな
俊さんも代表はもう
引退するだろうね
今が引き際だろうな
529名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:27 ID:41uf6DIr0
今のサッカーは、俊輔がトップ下で活躍できるサッカーじゃないんだよな。
生まれてくるのが遅かったね。
530名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:27 ID:EKJHLKMN0
オランダ戦の後半を除いては最高のポジショニングだった。2014年には民放局のスタジオが最高に相応しい舞台になるだろう。
531名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:47 ID:luzuL+1rO
2006WCのときはなにも残さなかったんだから自業自得
次があると思ったら大間違い
532名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:51 ID:fLH23dYY0
>>512
それはホームでのホンジュラス戦だろ
533名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:52 ID:a3mqjVQU0
まあ一番叩かれる理由は顔か・・
534名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:33:01 ID:qRx3rsXS0
こいつテレビに出まくってたもんなー
はなまるマーケットでケーキ食ったりしてたし
むかつくんだよ
ザマあwww
535名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:33:14 ID:e3HyNgk0O
俊さんやっぱりネット見てるんだね2ちゃんも見てるんじゃない
自らが蒔いた種とはいえコメント見てても相当堪えてるように見える辛いだろうな
536名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:33:41 ID:fkiQdl050
ほんとに自分の事しか考えてないんだな。
こんなのが10番つけてたら、そりゃ日本代表も弱いはずだよ。
せめて半年前から茸抜きでやって欲しかったな。
今の日本代表をもう少し見たかった。
537名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:33:43 ID:sAYgaWPHO
>>435
泡男だってワールドカップに合わせてJ復帰した位だし悔しいし辛いに決まってるよ。
でも自分はベテランだしそんな態度出したらチームが崩壊するって分かってるから敢えてピエロになってたんだ?
川口だってそうだよ?

この馬鹿だけだよ。
テメエの事しか考えてないのは。

しかももう32で子供もいるのに....幼稚すぎる
538名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:33:46 ID:RtXqv7JBO
しかし1枠無駄にしたな
こんなんでパラグアイに勝てるわけねぇよ(笑)
結果論だが個人的に茸を取るかベスト8を取るかだと思ったw
539名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:34:11 ID:PNv68sTdO
てか本音は中村以外の補欠選手もみんな思ってるだろ
川口とかさ
やっぱり補欠は誰だってやだもんなぁ
補欠ぐらいなら別に代表選手に選んでもらわなくて結構って思うだろ
540名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:34:42 ID:6D/F07NyP
茸らしいと言えば茸らしいw
541名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:34:58 ID:2KEODRX7O
ひねくれ茸www
542名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:05 ID:dHqpAR51O
早く帰国して公明党の応援しなきゃならんからな
543名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:07 ID:3RKxtfJi0
>>539
川口はさすがにワシはもうええわい、と思ってるだろw
544名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:07 ID:8cNqWkeV0
選手交代のたびに
岡田が血迷って茸を出してしまうんじゃないかと
ひやひやしてた昨日の試合。
545名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:08 ID:L9mai/hE0
>>538
ああこいつと玉田は本当に枠の無駄だった
前田と香川の方がよっぽどよかったな
546名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:12 ID:fbSAIkgX0
オランダ戦であんな出来じゃなければ、昨日の交代もケンゴーじゃない方の中村だったろうに

本当にオランダ戦がダメすぎた
547名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:18 ID:xqiZtKOc0
>>29
ワロタwww
548名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:21 ID:tMt+JdEd0
今回のW杯は茸が日本サッカーの癌の象徴的な存在だったことを証明したな
549名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:21 ID:01358pdT0
>>6
いいコメントじゃん。
550名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:24 ID:0SRBiaHN0
>>408
捨て試合なら松井大久保休ませてサブ使えよ
551名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:33 ID:f+Z6SqJ90
W杯のアジア予選では充分必要な選手だったよ
ただ戦う相手関係なく自分が潰されないのを第一にプレーしすぎた
茸のバックパスから何回決定的なピンチがあったことか
対アジアでは使いやすいが対世界だとやっぱり無理
552名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:49 ID:1Wse05DB0
人気も実力もないし、年齢的に伸びしろも無いとなれば切りたいところだろうが
学会枠だしいろいろ大変だろうなあ
553名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:59 ID:DiX/WKmF0
俊輔の気持わかるわあ
俺も大会直前で怪我してレギュラー剥奪されてチームが大会で大躍進したときはつらかったもん
その後努力して取り返せたから良かったけど、俊輔はもうその機会がないわけだし俺の100倍つらくて悔しいんだろうな
554名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:36:02 ID:+C+GDK4G0
茸ざまーw

走れない奴はいらない
555名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:36:22 ID:x+EFv+LD0
>>550
得失点差あんだよぼけ
556名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:36:25 ID:euP/kqIh0
>>543
悔しいのは川口よりも、直前で正GKの座を奪われた楢崎だよなあ
557名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:36:42 ID:tFwUHOMk0
>>550
捨て試合を堂々とやったら叩くくせに
558名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:36:45 ID:nCCtQhIbP
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
559名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:37:11 ID:Q3u27D+90
>>551
アナタの言うアジアはどのアジアかしら?
香港代表選手に潰されるようなレベルじゃいらない。
560名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:37:16 ID:ASx6Urb10
>>454
延長前半始まる前の円陣。
561名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:37:25 ID:DDrYQiQ60
現役引退して監督業に転向した方がいいんじゃないか?
戦術おたくっぽいからビエルサみたいになるかもしれん
562名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:37:28 ID:oTqooWmP0
やっとこいるが代表から消えた。万歳。
563名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:37:29 ID:0SRBiaHN0
>>555
だから捨て試合じゃねーだろwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:37:34 ID:la6uhwyy0
よかった
565名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:37:50 ID:/kNiz/8f0
>>1
んじゃ川口はどうなるんだよ?
一人一人に監督から期待されている要素ってのがあるんだから
ベンチだったから辛いとかガキみたいな泣き言言ってんじゃねーよ・・・
だいいちオランダ戦にちょっと出れただけまだマシじゃねーか

いつからそんな腑抜けになったん?
566名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:37:58 ID:epHp2+0h0
>>539

でも稲本や川口はゴンや秋田が腐らずにチームを盛り上げてた姿を見てるからね
内心は絶対面白くないけど本音は口が裂けてもいわないし、態度にも出さないだろう
567名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:38:17 ID:fbSAIkgX0
>>556
楢崎は高地で体調を崩した組だったらしい
568名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:38:32 ID:vSlUxVu+0
>>199
同意です。
あのころはすごかった。

中村さん、お疲れさまです。
569名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:38:37 ID:Ys8ulxMwi
トルシエが正しかった。茸はスタメンでないなら邪魔なだけ。
570名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:39:13 ID:t4r5uu9h0
俊輔は彼に愚痴ればいいとおもうよ。優しく聞いてくれる
http://www.youtube.com/watch?v=yBTubYyuyvg
571名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:39:31 ID:5YzEvP4W0
まあやることはやっただろ
チームがワンタッチパスでつないでいく攻撃をやめてしまった時点で居場所が無いのは明らかだった
572名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:39:54 ID:pPAXqqi8O
お疲れ様
中村俊輔が今まで日本サッカーに貢献してきた事は確かな事実
573名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:40:11 ID:NxZfXSrY0
キノコオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最高!!

今までで最高のワールド杯!!

今日は最高の日だ!!
574名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:40:27 ID:PNv68sTdO
てかおまえらだって中学生ぐらいの時に同じ経験あるだろwww
俺も中学の時に野球部でさ、いつも補欠で大会とかあるとさっさと負けろって思ってたもんwww
早く家に帰りてーよって思いながらwww
こればかりはしゃーないわwww
気持ちすげーわかるwww
575名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:40:41 ID:f+Z6SqJ90
>>559
日本はアジアレベルだと何回潰されてもそれ以上のチャンスを作れるじゃん
チャンス>リスクの図式になる
576名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:41:08 ID:L9mai/hE0
中田しか通用してない試合は見たことあるけど
中村しか通用してない試合は見たことないだろ
コンフェデはよかったけどゴヴが活躍するようなコンフェデだし・・・
577名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:41:18 ID:Gsu48jac0
   /⌒\
  (,_,_____,_,,)
  丿゚∀゚ !  4年後がんばるお!
  (_____,ノ
578名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:42:11 ID:Q3u27D+90
>>575
昔はな。今はアジアレベルでも完全に足枷。
579名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:42:23 ID:uypYeiwe0
ほんとゴミだなこいつ
580名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:42:27 ID:SrTEA5J50

俊輔は別の力があるからな


他の素の状態で召集された選手達とは違い援護出来ないよねぇ
581名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:42:32 ID:TzrKOsvb0
>>574
俊さんはそれを30過ぎて日本代表ってところでやっちまうから凄すぎる
しかも思いっきり表面に出してるしw
582名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:42:53 ID:kONRMn8g0
そのうち第二の川口になるとか言うだろ。

つーか、早くもこんなこと言うとは、大会中から腐ってたのか。
もう、かわいく思えてきた。

でも、代表どころかJでの居場所がないんじゃ?
583名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:09 ID:JGC3JsJIO
俺は補欠になったら部をやめたよ馬鹿馬鹿しいし
584名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:13 ID:euP/kqIh0
>>567
そういうのも含めて悔しいだろうな
まあ、でも川島は良くやったよ
585名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:19 ID:xV223Lvp0
でも試合に出て完全燃焼してたら
引退してたかもしれないぞ
586名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:30 ID:5TGddf7V0
自分が選ばれたために機会を失った選手もいるってこと忘れてるよなこいつは
587名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:32 ID:LeLjPOaM0
マスゴミはいつものように慰めてあげて下さいw
588名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:36 ID:FINkxa5H0
残留もなにも選ばれないだろ
589名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:41 ID:nqgCvOKw0
今回大会の負け組
・アディダス
・そうかそうか
・ソニー
・マガジン(中村俊輔物語)
590名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:41 ID:ZIEVbTgEO
>>199
同意だ
591名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:01 ID:PJL5ZGRO0
>>537
泡男てw
わかるけどwww
592名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:06 ID:x+EFv+LD0
>>582
マリノスでもおそらく今期は消えると思うよ。
Jもそんな甘くない。狩野も育ってきてるし。
593名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:16 ID:fbSAIkgX0
>>578
Jのマリノスでも足枷になる時があるからな…
ポンテにボールを何度も取られ、小野に吹っ飛ばされ…
和司もJ再開後は茸を切るかもしれない
594名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:22 ID:5E15+Met0
>>576
コンフェデ>親善試合
595名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:24 ID:3RKxtfJi0
岡ちゃんも本当は代表選考の段階で落としたかったんだろうけど、カズ落として散々嫌がらせうけた
トラウマが邪魔して選んじゃったんだろうけどね
596名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:28 ID:aFDLWZfZ0
本番直前まで全力でチームの足枷となって
本番ではずれて日本代表の力を何倍も出させた俊さん功績は讃えられるべき
597名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:29 ID:xqVt1mRB0
>>345
ほんとに絶滅危惧種だよな。走れない競れない守れない、J2のレフティーなら高地のほうが絶対良い
598名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:35 ID:FM6aKu9Y0
>>136
泣ける


ほんとワールドカップのときだけ騒ぐ馬鹿が
でてないのにいつまでも叩いてむかついてたからな


俊輔はワールドカップこそ不遇だったが
いい選手だよ 
おつかれさん
まだまだがんばってこいつら見返してやれ

599名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:36 ID:k9szCtMu0
>>589
ナイキの方がひどいとおもうけどな。
ひどい扱いしたスペイン勢以外全滅だからな。
600名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:43 ID:fxzixbCf0
俊さん復活して欲しいな
601名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:44 ID:FPy/dYe20
しかし 正直過ぎる男だね
まあ それは それでよし
602名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:46 ID:NxZfXSrY0
最後まで、自分自分自分自分。。

こいつのコメントには反吐が出る!!   ペッ
603名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:58 ID:ddhH8LB+0
中田だったらとっくに引退宣言してるレベルだよな
604名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:45:10 ID:MpGtBMjw0
>>582
鞠でも俊さんが持つと妙にリズムが悪くなるしな
サイド深い位置からの対角への高精度ロングパスはまだ使えるが、他はなあ・・・
605名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:45:23 ID:RVVcjuo+O
相変わらずジメジメしてるな茸
オランダ戦の時、昨日の憲剛みたいな動きだったら評価は一変してた。

って言うか昨日憲剛投入から面白かったな
玉田はアレだったけど……
606名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:45:24 ID:RMGYyvHv0
>>591
えっと、稲○たよな?
607名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:45:29 ID:Xs+Zzwxj0
だったら選ばれた時に辞退したら良かったんじゃないか?
選ばれてチーム入りしといてその言い草はないわ
608名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:45:32 ID:RsyyuxC60
>>583
利口だな。俺は補欠でもやった。はっきり言って意味無かった。
補欠ならさっさと辞めて勉強した方がいいよな。
609名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:45:39 ID:/kNiz/8f0
こういう言い方はちょっとアレだけど
今後のことも考えて表面上だけでも必死にレギュラーを支えるみたいな
ポーズとってたほうが良かったんじゃないの?
いつカメラに映っても能面みたいな顔してるし死んだ目してるし・・・
腐ったり拗ねたりヘソ曲げたりしてんのが丸分かりで気分悪いよ
610名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:45:56 ID:tg2/DmQ80
本田に意地悪してたから罰があたった。
道徳の教科書に載せるべきエピソード。
611名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:46:27 ID:naVuvcF8O
守備重視のシステムではトルシエの時から洋ナシ

本大会でこうなってしまったがアジア予選での貢献は忘れない

Jでガンガレ
612名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:46:32 ID:euP/kqIh0
>>599
何それ?kwsk
613名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:46:42 ID:SAqxiwWq0
「熱い応援を有難うございました。殆どの選手はJリーグでプレーしているので
Jリーグに足を運んで盛り上げていただきたい。」

長谷部誠 
614名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:46:59 ID:doA5EPM60
ワールドカップだけがサッカーじゃないし
615名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:47:06 ID:MYxoBY8S0
玉田と茸はいらなかった

あれほど口が酸っぱくなるほどいったのに・・・
616名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:47:11 ID:Z9B5rUhW0
前回はフル出場だったろ。そこで全力を尽くせ。「次のチャンスのとき頑張る」とか言ってもダメなんだよ。
617名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:47:32 ID:EVmwU+6V0
カメラ意識しながら芝生に寝転ばなかっただけマシだろ
618名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:47:36 ID:xV223Lvp0
終わりよければ全て良しとは
よく言ったものだな

遠藤なんか完全燃焼で晴れやかなイメージなのに
茸や稲本なんてロートル終わってんなー扱いだもん
二人が何年も前にやったことなのにな
619名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:47:43 ID:bVPsQwxDO
とことん腐ってるな
620名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:47:46 ID:z5VJnOybO
昔からフリーキック専門にしか思えなかった

野球でいう代打だろうなあ、桧山とか立浪とか
621名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:47:56 ID:kONRMn8g0
>>45純粋にプレー面だけを見ても、ちょっともう使えないもんな

プレー以外のところで見たらまだまだ貢献できるだろ?






こんだけ笑いを取った選手はかつていなかった。笑いの司令塔。
622名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:48:11 ID:OFzbDc9uO
>>595
そうじゃねーだろ。本番にはやってくれると期待してたが、期待ハズレだったってだけ。
623名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:48:20 ID:doA5EPM60
4年前までは良かったんだけどな
624名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:48:33 ID:SbW54/3V0
トルシアが落としてから8年間。
サポーターと日本代表は毒茸のシビレに翻弄されてしまった。
8年前に全てを悟っていたトルシエ。
圧力に従い結果の出なかったジーコ。
今振り返るとこいつ一人の存在証明に8年もかかってしまい
鹿島小笠原や名古屋小川など他の有能な選択肢であった才能が
国内で埋もれて消えていこうとしているのが悲しい。
625名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:48:34 ID:xG0xzHWVO
カジみたいにコンディション戻れば待望論出てくるかもね。
626名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:48:36 ID:L9mai/hE0
>>594
世界中の選手がフォエの死を受けて
「必要ない大会。やる意味がわかんない」とか言ってたじゃん
格で言えば親善試合より当然上だろうけど
アジアカップよりも重要ではないかもよ
やるとしてもああいうのは若手の見本市みたいにするべきだろ
627名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:48:51 ID:3kIWa9yE0
でもadidas年金が貰えるから勝ち組
628名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:48:58 ID:epHp2+0h0
>>583

俊さんもベンチで腐るぐらいなら加持みたいに引退すればいいんだよ
加持は控えだと納得できないし腐ってみんなに迷惑かけたら申し訳ないと思って引退したのかもしれん
629名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:49:04 ID:x+EFv+LD0
>>613
長谷部△
630名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:49:22 ID:sDa5ez0uO
ゴミはゴミらしく引退して数年後の出馬の為にハードワークやってろよww
631名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:49:40 ID:qHif7mIg0
どう思ってるなんか関係ない
ただ代表でお前が必要ないだけだ
632名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:49:55 ID:xV223Lvp0
>>613
マコちゃんも日本に帰って来てぇ〜(ハート
633名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:11 ID:q3KnkAjr0
今まで中田やら良い選手たちのおかげでいい思いしてきたんだから、もういいだろ
自分もチームをW杯に導いて若手を成長させられたんだし
634名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:15 ID:4XQR9P3g0
この大会大久保がカード貰わないとかどうしたんだよ!
635名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:21 ID:luzuL+1rO
現代サッカーでトップ下張っていいのはスナイデルタイプだけだな
636名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:23 ID:3kA9Eva40
川口や楢崎は守護神に相応しい働きをちゃんとしてきた
負けてきたけど、それでも世界に相応しい働きをしてきた
そりゃ出られないのは悔しいだろうけど
川島のあのファインセーブ連発を観てたら、
普通の精神ならこれで安心して後進に道を譲れると
思うのが筋だろ。悔しがって我良しのキノコはその
気持ちがないんだろ
637名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:25 ID:doA5EPM60
>>613
Jリーグはさらに人気なくなるとは思うけど
国内でのスポーツ人気って国際戦だけに集約されていってる
638名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:27 ID:L9mai/hE0
>>612
今回nikeがCM起用した選手
カンナヴァーロ、クリオナ、ルーにー、ロナウジーニョ

スコーピオンKOが面白かったのに・・・
639名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:53 ID:v9nFvpaF0
>>620
代打ともちと違う
サッカーは野球みたいにピンポイントで交代できないからな
640名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:53 ID:bwp+vzR30
技術はあるけど、もう戦えない選手は必要ないんだよ。

本田が口から血流しながら、平気でプレーしてたけど、中村にできるか?
肘打ち喰らおうが、何しようがフィニッシュまで持っていくことができなければ
こんな舞台では戦えないんだ
641名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:51:04 ID:MpGtBMjw0
>>613
朋子が惚れるわけだ
642名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:51:04 ID:It49tcN60
なんか発言が巨人のころの清原そっくりなんだけどw
いわるゆ老害ってやつか
643名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:51:34 ID:O6dfoFMpO
>>613
長谷部キャプテンは岡田ジャパン最大の財産
644名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:51:35 ID:x+EFv+LD0
>>638
ナイキユニの負け率もすげーな
ブラジルくらいか?
645名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:51:42 ID:ydUdNRwb0
2002年 トルシエ茸切り
BEST16!!!

2006年 茸中心のクソサッカー
勝点1でグループリーグ惨敗w

2010年 茸ベンチでタオル絞り
日本快進撃でBEST16!!!
646名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:52:45 ID:PYVClKMb0
自分がピークの時に謙虚でないとならんかったな
647名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:52:56 ID:KDqLWV4C0
ネタ要因として後2年は頑張ってもらいたい
648名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:52:58 ID:U+79t+Ll0
>>546
コートジボワールとの練習試合もオランダ戦とまったく同じだったよ
結局へこんでた韓国戦からなにも変わってない。もうあれが実力
649名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:13 ID:ZgmXXeLa0
俊さんにはまだ鞠があるじゃないですかw
650名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:17 ID:FPy/dYe20
陸上や水泳、野球、ボクシングなどもそうだけど
選手人生のピーク
  1年のピーク
  4年のピーク
心・技・体ベストな状態を合わせるのって大変なんだな
でもまた 調子あげて 満足いくサッカーやればいい
W杯には恵まれてなかったな
651名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:29 ID:85sfFvCVO
まぁなんだ、思い知ったんだろうな。
もう自分の時代じゃないって。世代交代の時期に来てるんだなって事を。
並みの選手ではないわけだし、自分のキャリアをどう終わらせるか
そろそろ考えていかないとね。
652名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:34 ID:kONRMn8g0
>>1
オランダ戦出してもらって思い出作りできたんだから岡田に感謝しろよ。
653名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:47 ID:L9mai/hE0
>>644
一応オランダも残ってるけど次で潰しあい
654名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:48 ID:euP/kqIh0
>>638
そういうことか
nike嫌いだからザマァだな
655名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:57 ID:Wdm2/dJw0
自分のことばかりだな。心底クズだわ。
656名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:54:06 ID:0LXy3IJr0
>>613
お前みたいな糞ニワカは知らんだろうけど、それ中田が長谷部より全然若い頃に言ってたよ。
98年のワールドカップ前かな。

つまり長谷部の精神年齢は21の中田ぐらい、というわけだ。

657名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:54:16 ID:V9styORd0
30超えた大ベテランのくせに、精神年齢はいちばん幼稚なお子様だね、この人
ひとりだけサムライじゃないただのわがままエゴイスト
すべてがタイプが何年か前の流行の選手
658名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:54:44 ID:Y++ZxCmS0
ジメジメ茸クズすぎるw
こいつ自分の劣化に気づいてないのかな
659名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:55:07 ID:Q3u27D+90
>>650
ここ2年ずーっと安定してダメダメだった中村俊輔が何だって?
660名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:55:32 ID:xV223Lvp0
20
24
28
32歳じゃなくて

21
25
29
33歳ならまだチャンスあったのにな
661名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:55:40 ID:87Z0j/o3P
どこも拾ってくれません

念仏でも唱えてろ
662名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:55:50 ID:JGmfVbjw0
というかもう選ばれないのでは?
残留ってさもこれからも選出されるみたいな立場だが
663名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:55:56 ID:PJL5ZGRO0
>>613
長谷部って今までの日本代表で一番キャプテンらしいキャプテンなんじゃないのか?
664名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:55:59 ID:SAqxiwWq0
>>656
だからナニ?
ヒダ信者、もうちょっと落ち着けよ
665名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:56:15 ID:yZShR7+v0
香川のほうがよっぽど辛くて悔しかったと思うわ
能力もないのに、代表にすがりついて、マイナスオーラ撒き散らすロートルに活躍の場を奪われてさ・・・
666名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:56:20 ID:IC8qQMZM0
つまみ記事を全文と思い込みここぞとばかりに叩く馬鹿ども。
少なくとも日本代表はお前らのためには戦っていない。
架空の世界で狂い死ね。
667名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:56:24 ID:WOM75z3A0
受け入れろ。ピエロになれ
稲本とかはすばらしかったぞ
668名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:56:42 ID:x+EFv+LD0
>>656
確かに中田もいってたな
でもまぁあの場でああいった発言出来るのは素晴らしいよ。
人格的にも。
くそ長谷部くっそ!
669名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:02 ID:Pnqt9jUS0
>>6
インタビューに関しては映像がない限り絶対に信用できん
670名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:05 ID:PYVClKMb0
ベスト8に上がってたとしたら
中村は先発だったろう ケンゴさんのほうだが
671名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:18 ID:ZkZD1dh+O
>>621人間のクズだな
672名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:32 ID:qCKJcNf90
引退してK-1出してもらったらボノさんみたいにもうひと稼ぎ出来ると思う
673名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:32 ID:9UHISP5hO
どこまで腐ってる奴なんだ。
コイツをCMに使ってる企業はイメージ悪すぎ。
674名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:38 ID:MpGtBMjw0
>>656
ジョホールバルの岡野が決めた時だっけ

でも長谷部の方が笑顔で好感が持てたよね
ナカータは糞真面目すぎた感じ
675:2010/06/30(水) 13:57:44 ID:dwuExQkNO
可哀想だなぁ
本田の能力をもっと早くから見抜けてたらこうはならなかったろに
オランダ戦の岡崎の決定的なチャンスは俊輔が起点だった
お疲れさま
676名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:47 ID:zTrSHWoS0
代表に呼ぶ必要が無かったね
677名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:59 ID:SbW54/3V0
中沢に関しては今がピークでまだやれそうな気がする。
この4年で更に強く速くなって俊敏性もヨミも成長してる。
678名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:08 ID:O6dfoFMpO
>>656
あのときの中田は平塚の所属。
シチュエーションは若干異なる。
まあ、あのときのインタビューを下敷きにした気はするけど。
679名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:10 ID:yUWDKkA00
惨めな最後だったな合掌

俊輔おまえのことはずっと忘れるよ
680名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:10 ID:Sbc+aHYdP
今回の日本のW杯は中村俊輔っていう老害との戦いだったよな
この老害を排除するためにチームが一丸となった
681名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:20 ID:Lj5sYjrt0
WC出たいがために鞠を調整に使ったくせに
682名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:37 ID:8KS3LQXGP
>>656
なんで>>613にそのレスつけるの?
貼り付けてるだけじゃん。おまえマジで頭おかしいだろw
683名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:46 ID:FPy/dYe20
>>659
本人がまだサッカーしたいのなら頑張れば?と
代表は難しいのかもしれないけど
サッカーが好きで許されるならやれば?と
若い選手達に何かを伝えられれば良いな
経験とか

あ 雑巾しぼりの とかじゃなくてね
他の真面目な話
684名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:48 ID:3o7ZvKA0O
俊さんの器の小ささは異常
685名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:56 ID:kONRMn8g0
>>129
疲労は計算外だったろうが準々決勝頑張ってくれっ!!
686名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:59:05 ID:e8ie/v/Q0
茸どころかもうカビのレベル
687名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:59:13 ID:RchaAG010
自己中心的な考えの持ち主は消えろ
688名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:59:39 ID:1UK6/zzZ0
W杯に関しては、つくづく俊輔には不運がつきまとったなぁ。
お疲れ様です。
689名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:59:43 ID:9uxOKk2E0
グッドニュースだ
690名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:59:51 ID:genleXwSO
これからの日本サッカーについて何も思わないのかな
691名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:59:52 ID:0ECGgqGn0
こいつが消えるだけで凄く明るい気持ちになるのはなんでだろう?
692名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:00:07 ID:V9styORd0
>>680
川口や稲本みたいな「長老の知恵袋」みたいな存在には絶対このひとなれないよねw
精神年齢が20歳の若手より幼稚
693名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:00:42 ID:QRtFmo3+O
建前だけ綺麗事言ってりゃいいのに・・・
他の控えだって本音は同じなんだから
694名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:00:42 ID:Un9QjRtSO
>>676
必要あったよ。日本中に中村は終わった選手って知ってもらえた
695名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:00:47 ID:4MR657fo0
能力的には次回のアジア予選ぐらいなら使えるかもしれない
でも要らない
696名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:01:07 ID:dhzF9EiUP
最後の最後まで陰湿的なコメントしやがって
697名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:01:08 ID:BPaIunp80
マリノスでも頑張らないとこうなるぞ。
和司が今までみたいに気使ってくれるとは限らんし。
698名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:01:13 ID:X6hN8dac0
お疲れ様。本人のポテンシャルも限界だし、
岡田の戦術には絶対合わないから無理もない。
699名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:01:14 ID:PME+Akul0
PK勝ってたら、次戦因縁のスペイン戦は
先発の可能性もあったんだな
怖い物見たさでちょっと見たかったよ
700名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:01:30 ID:7l8NinxU0
良い選手なのに、発言とか立ち振る舞いで損してるんだろうなと思う
701:2010/06/30(水) 14:01:50 ID:omW7IHSF0
俊輔なんて代表から引退するまでも無い今後選ばれないから
引退なんて事務所の話題図栗に過ぎない。
選手引退ならともかく誰にしろ、代表引退はおおきにお世話
大体もう選ばれるわけも無いやつに限って、引退なんていって
又馬鹿なマスコミが取り上げる
702名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:01:52 ID:oZ8JHIJ90
劣化しても見極めて引退していれば称えられたのに
703名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:02:03 ID:kY9lWtzq0
オランダ戦もこいつが出てなかったらまた違ってたんだろうな
704名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:02:08 ID:fL8VXX7h0
東アジア選手権からのパフォーマンスが糞すぎた
705名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:02:28 ID:MpGtBMjw0
>>680
川口の選出がその布石だったよね
あと韓国に負け、進退伺出した時に犬飼を巻き込んでスポンサーへの対応をやらせた

策士だわ岡田
706名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:02:32 ID:x+EFv+LD0
>>677
いや、やっぱ衰えてるよ
今回のは気持ちだけで戦ってた感じだ
よほど前回のが悔しかったんだろうけどプレーで感動させられたのは中澤が一番だな。
パラグアイ戦はさすがに疲労きてたのか振り切られてた。
それでもバリオス、バルデスっつーすごい相手に良くやってたけどね。
大会後がくっと来ないか心配だ。
燃え尽きるなよ〜俺も2014で中澤観たい。
707名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:03:02 ID:Q3u27D+90
>>683
ファミマの金でセリエAの弱小クラブのレギュラー買う方法やレベルの低いSPLでお山の大将やる方法や
通用しないで逃げ帰ってきた記録をメディアから消滅する方法を教えるのかw
708名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:03:10 ID:CcbbqpH/0
何で中村ってこんなに嫌われてんの
709名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:03:19 ID:O2+TrMQ/0
これから創価の岡田バッシングが始まります
710名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:03:29 ID:V9styORd0
>>708
自分勝手だから
711名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:03:30 ID:V+O5ZywX0
>>529
時代とか関係ねーよ。
あんな中途半端なテクとフィジカルの選手をトップ下に置いたら
どんな優れたチームも機能しねーだろ。
11人の1人であるという意識のない選手はいつまでたっても二流。
712名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:03:37 ID:KtDP1YgkO
アヴェントゥーラ川口 に移籍金なしで入団して!
713名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:03:46 ID:6rKHNg1GO
「悔しいです!」
714名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:03:58 ID:8KS3LQXGP
>>692
中村『ちょっと調べたんだけど、W杯で日本人で2点取ってるのはイナ(稲本)だけでしょ。
 だから、1点取れば並ぶんだよ。それでもう1点取れば日本人でトップに立てるんだよね。
 あと中盤で30歳超えてW杯出た選手っていないんだよ。 』

だもんなw
715名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:04:21 ID:2LeqNBT5O
次は監督としてWCを目指すとか言いそうだな
716名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:04:26 ID:q3KnkAjr0
こんな老害でもプレーできたのに森本や内田が出られなかったのが残念
ケンゴは良かった。もう一人の中村なんかよりよっぽど気迫が溢れてた
717名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:04:35 ID:Ujk7I/Ve0
スットコリーグでMVPとJでMVPってどっちが価値ある?
718名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:04:51 ID:sDa5ez0uO
>>708
お前が亀田や末期の清原を嫌う理由と一緒
719名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:04:57 ID:V0MTWnZY0
ベンチにいて学ぶこととか無かったんだろうか
最後のコメントがこれってちょっとな
720名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:00 ID:WezKrYza0
雑用係の俊さん乙でした
721名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:33 ID:ouMkgd6C0
>>16
同意。
玉田出すくらいなら俊輔のが良かったと思いながら見てた。
ケンゴーはいい交代だったけどな。
722名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:42 ID:0LXy3IJr0
>>664
ぷぎゃはははははははははははははwwwwww
痛い所突かれて発狂してるよw
知遅れのバカがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:50 ID:Sa2ILKod0
結局本田にパスを出さなかったり
否定的なコメントしてたりしてたのが自分に帰ってきたみたいだな。
岡ちゃんそうとう怒ってたんじゃないか。
724名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:55 ID:n8+NTseQ0
2004年アジアカップがこいつの代表としてのピークだったな
725名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:57 ID:r/EWSTWlO
>>708
>>710
単純に下手くそだからだよ
726名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:58 ID:RchaAG010
「一つの大会でずっとベンチだったのは初めてだった。自分は若いわけではないからつらい。つらさと悔しさしか残らなかった」
やっぱり「腐ったみかん」だったんだな
727名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:06:11 ID:Vcd5B4Iy0
ほんとこいつが代表にいついた時代は暗黒だったなあ・・・
728名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:06:11 ID:JmD0L+klO
さすが茸、最後の最後でやっぱり屑でしたw
729名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:06:23 ID:xqVt1mRB0
>>703
憲剛出してもらいたかった。
730名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:06:36 ID:ty6x9VQ60
批判してる馬鹿いるが
近視眼的じゃなくて広い視野で考えたら
俊輔使わなかったのは汚点だよ
歴史的な視野で考えたらな
時期にパラ戦の闘いとか批判に変わるから覚悟しとけアンチ
731名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:07:04 ID:yZTo0b9F0
>>719
怪我の事グダグダ言わなくなっただけ成長したんでね
732名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:07:05 ID:vCoJtKrS0
>>723
そもそも俊輔を代表に選んだ岡田がアフォ。岡田の自業自得。
733名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:07:19 ID:4I/4JxwP0
正直戦力にならんし
全ての面でマイナスにしかならん
おまえはJリーグで足引っ張らないように頑張れ
734名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:07:20 ID:NKz3YF6J0
ようやく代表の癌がいなくなるのか
まぁ今後呼ばれることもないと思うけど
735名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:07:23 ID:wK/i6D46O
雑用係て…

プロのエキップメントマネージャーに失礼
736名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:07:33 ID:Un9QjRtSO
問題はアディダスとの生涯契約なんだよね。後電通か。
試合に出さなくても代表には選ばれ続けるかも
737名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:08:20 ID:w313Il1AO
なんでこんなコメントが出来るのか、幼稚すぎだろ
少しは楢崎を見習えよ、糞茸
738名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:08:46 ID:a3mqjVQU0
>>730
目離れてっしな
739名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:08:51 ID:wultLXTQ0
じゃー、次に叩く人誰にする?
740名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:09:12 ID:xV223Lvp0
憲剛が入った時に、おっ、って思った
あいつの小回りはパラグアイに効いてたと思う
当初のコンセプトから言って
鈍足の松井と本田は、やっぱ違うんじゃねぇの
741名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:09:19 ID:QrpyXB8f0
レギュラー選手の釣男が31歳児がハブにされないように頑張ってたな。
742名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:09:27 ID:Hh+tZ7J10
コイツは自分のことばっか・・・
松井のカッコよさとは対極だな

【サッカー/日本代表】松井大輔「駒野を酒に誘って死ぬまで飲ませたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277866574/
743名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:09:54 ID:x+EFv+LD0
>>732
お前どんだけ圧力かかって来ると思ってんだよ
極力出さなかっただけでも岡田は偉いわ
744高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/06/30(水) 14:10:10 ID:7jsVAmBh0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 時の流れは残酷やな〜
 (  つ旦
 と__)__)

【海外】2009年
・本田欧州CLで決勝ゴール,一躍有名に!CL週間ベストイレブン!
・自身はエスパニョールで酷評される!ワースト移籍ランキング1位!

【親善試合:オランダ】2009年9月
・パスサッカーで本田孤立,FKを蹴らせない
・試合後,マスコミ相手に上から目線でダメ出し

【WC:カメルーン】2010年6月
・本田1得点,MOM
・自身は出場せず,試合後,部屋に引きこもる.「カメルーン戦の勝利は嬉しかったけど、100倍悔しかった」 

【WC:オランダ】
・本田無得点
・途中出場も,再三ボールを奪われる「みんな安全なプレーばかりしていたから、小技で相手をかわそうと思った」

【WC:デンマーク】
・本田1得点,遠藤にFK譲る,1アシスト,MOM,すっかり日本の顔となる!
・自身は出場せず,32歳バースデー

【WC:パラグアイ】
・本田無得点もMOM,世界評価上昇中!
・自身は出場せず「もういいよ」「つらさと悔しさしか残らなかった」(32歳ベテラン選手)
745名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:10:13 ID:Un9QjRtSO
>>737
楢崎は直前でレギュラーとられても毎朝川島と散歩してアドバイスしてたらしいね。
746名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:10:16 ID:AeFJoQR7O
やったー茸お疲れ様〜若くないからじゃなくて、
一線で活躍出来る力がなくなっただけだよー
747名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:10:30 ID:hjsugo750
どうであれ、中田なき後の日本代表の中核を支えてきた事は間違いない事実。
その間の成績が悪かろうが、それがあって今がある。欧州での日本人サッカー
選手の価値を守った功績もある。
もう非難はいいだろ?え?ネットで文字で、いつまでもぐだぐだと。サッカー
ファンならありがとうと一言言うべきだろ。
748名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:10:31 ID:xV223Lvp0
>>742
人殺しの目をしてるくせに
意外と好漢なんだな
749名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:10:56 ID:oZ8JHIJ90
>>745
流石外されても格好いいままだな。
750名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:11:36 ID:x+EFv+LD0
>>745
あの顎偉すぎだろ
今大会一番見直したわ
さすがフリエ魂やで
751名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:11:42 ID:CcbbqpH/0
>>742
通報しました
752名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:11:48 ID:ebAqBBuw0
学会員ってこんなやつばっかり
753名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:11:54 ID:t3k9fh9V0
こんな予防線張らなくても...
もう呼ばれませんから
754名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:11:56 ID:4I/4JxwP0
韓国が親善試合申し込んできたら代表で頑張ってくれ
755名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:11:57 ID:Mdv6S8np0
俊さんいなけりゃ、W杯には出られていないよ。
次は本田が軸?W杯の予選を楽しみにしているよ。簡単じゃない。
756名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:12:18 ID:bWlhy6+N0
選手としてのピーク時と
W杯が重ならないってのは
残酷だよなあ
757名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:12:22 ID:1UK6/zzZ0
>>748
いや、マジで思ってるかもしれんぞ。
奴はスナイパーの目をしているからな。
758名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:12:33 ID:/0ZE5aQQ0
今後は?中村俊輔「もういいよ」とその場を去る
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100630027.html
759名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:12:35 ID:Vcd5B4Iy0
電通やスポンサーの圧力って想像以上にきついんだろうな
8大リーグ、起点などマスゴミの茸だけの徹底ヨイショ見てても
容易に想像できる
760名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:12:39 ID:Sbc+aHYdP
>>708
試合中本田に1本もパス出さなかったり、マスゴミ使って本田を批判させたり
実力とは関係ないところで陰湿なイジメを展開した
とても32歳のベテランがやる行為とは思えず、日本中のサッカーファンを呆れさせた
761名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:12:50 ID:K4kZpDmG0
もう今年中に引退なんじゃないの?
クラブでも活躍できないっしょもう
762名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:07 ID:g/l8Y0nR0
>>1
オマエちょっとカズさんにグーで殴られてこいや
763名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:14 ID:5TGddf7V0
>>743
それの何が偉いんだ?
アホかw
764名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:18 ID:Wdm2/dJw0
>>749
つか、ベテランでここまで見苦しいのって中村が初めてだな
765名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:17 ID:4MR657fo0
>>328
すごく同意
なんとも言いようの無い選手だったね
フリーキックは上手いし
766名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:28 ID:xV223Lvp0
松井の嫁って
今でもフランス暮らしを満喫してるのか
767名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:52 ID:QRtFmo3+O
これで中田小野俊輔の時代は終わったな
遠藤中澤もやめるでしょ
そして本田松井森本長谷部は海外
ほぼゼロスタートの国内代表チーム作りだな
768名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:55 ID:uwgSlZtd0
楢崎セイゴー「一つの大会でずっとベンチだったのは初めてだった。自分は若いわけではないからつらい。つらさと悔しさしか残らなかった」
岩政「一つの大会でずっとベンチだったのは初めてだった。自分は若いわけではないからつらい。つらさと悔しさしか残らなかった」
稲本泡男「一つの大会でずっとベンチだったのは初めてだった。自分は若いわけではないからつらい。つらさと悔しさしか残らなかった」
中村キノコ「一つの大会でずっとベンチだったのは初めてだった。自分は若いわけではないからつらい。つらさと悔しさしか残らなかった」

こうも印象が違うのかとWWWW
やっぱり普段の振りまわり方とか大事なんだな。いい勉強になった!
769名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:14:07 ID:WOM75z3A0
日本人監督だと色々しがらみがあっていかんな
770名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:14:10 ID:mS0wrQkTO
>>755
> 俊さんいなけりゃ、W杯には出られていないよ。
俊さん出てたらワールドカップボロ負けだったよ
771名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:14:11 ID:x+EFv+LD0
>>763
まず働けニートw
772名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:14:15 ID:AeAusKvD0
中東ならよろこんで買ってくれるだろ
茹で茸になっちゃうけど
773名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:14:26 ID:wepHkeyo0
俊輔は最初から糞だったのか?
最近糞になったのか?

この差はともて大きいんだが・・・

俺は2005年のコンフェデで終わってると思う

セルティック時代を評価するならブンデスで優勝した長谷部の方がはるかに良い
774名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:14:27 ID:iZvo1A2x0
日本の選手はスペイン行くとホント落ちぶれるなw
775名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:14:39 ID:CcbbqpH/0
中村ってもうベテランって歳なんだな
なんかやけに時代が流れるのが早い・・・
776名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:15:10 ID:+QJSMhLDO
日本がこれから築いていこうとするサッカーには合わないから必要とされることもないと思う
日本代表はまず走れることありきで選ばなきゃダメでしょ
777名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:15:27 ID:XW3X+Id/0
>>774
自信失うのかなあw
778名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:15:32 ID:6WQx5IW7P
このヘタれは松井の屁を肺の奥深くまで吸い込ませて貰うべき。
779名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:15:32 ID:5TGddf7V0
>>771
恥ずかしいですねw
根拠も無いこと妄想してなさいw
780名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:15:33 ID:3kA9Eva40
>>772
信仰の壁が・・・
781名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:15:36 ID:dD6PcwVXO
>>739
次は本田じゃね?
本田が本当に代表の主軸になったら叩かれまくるよ。
ここはそんな人間ばかりだから。
本田はエイベックスだしね。
エイベックスが必ず汚い工作活動してくるから余計に叩かれるだろう。
782名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:15:47 ID:xV223Lvp0
サッカー選手って
馬並みに旬が短い
783名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:16:07 ID:fCe8h6Yk0
>>620
なんか今岡とダブルな
784名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:16:20 ID:yLK1+8K20
オランダ戦で思い出作りできたんだからいいでしょ
785名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:16:41 ID:em7ZEQ330

本来岡田がやりたかったポゼッションはキノコむきだったわ
だけどキノコは言い訳多いからアンチが増えた
俺もキノコはみたくなかった
786名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:16:56 ID:ezuPNFG30
茸さんはいつから神童じゃなくなったのさ…
787名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:17:27 ID:hdvRSUcQO
時は流れ4年後……。

決戦となるブラジルの地に既に円熟の域に達しているエースが降り立った。

日本の至宝、中村俊介。


南アフリカの死闘の直後、一体誰がこの姿を想像できただろうか…。

帰国後、彼に待っていたのは過激なバッシング報道とサポーターからの引退勧告。
無言でピッチを走る姿にチームメイトは心を打たれ、「チームの心の拠り所」、「菩薩の生まれ変わり」などとその精神力を讃えた。
そして決戦の日、与えられたポジションは司令塔。

今まで隠し続けた満身創痍の左足にテーピングする俊介。

この痛みを感じるのも今日で最後。今まで本当に長かったな…。

選手達の心の拠り所として今日まで日本を支えてきた10番に、キングカズこと三浦知良監督が声を掛けた

「俊……サッカー、好きか?」

その言葉に黙って頷き、満員のサポーターの待つピッチへ向かうエース。


試合はクロアチアに3-0で敗れ、日本はグループリーグ敗退が決まった。
788名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:17:34 ID:4uORYjp70
オカナチオは批判されてるけど
点を取れりゃ評価が変わってくるだろうから
FWを育てるしか無い
789名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:02 ID:x+EFv+LD0
アルゼンチンユースだっけか?あれに決めたループが最高でした。
R.I.P Nakamura
790名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:09 ID:ty6x9VQ60
あれだけ 代表命 代表愛していかなる時も代表に戻って貢献してた俊輔に

もういいよ

って言わせてしまうのが悲しくてしょうがないよな
ほんとこんな残酷な仕打ちはない
791名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:16 ID:4MR657fo0
まあ顔が悪いよな
792名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:28 ID:V9styORd0
茸は8年前の全盛期なら活躍できただろうけど、今回は選ばれること自体がおかしいただの老害
同じベテランでもベンチでムード盛り上げと献策に徹した稲本や川口と比較にならないね
793名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:29 ID:xV223Lvp0
だって本田がFWなのに
なんで俊さんが出られないって話になんじゃん
794名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:30 ID:XW3X+Id/0
ちょっと控えに回っただけで、つらいつらいつらい・・・
一応オランダ戦で思い出作りさせてもらえたのに
トルシエは正しかった
795名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:56 ID:Un9QjRtSO
>>750
楢崎とか川口は純粋に日本代表に勝ってほしいんだよね。
自分がでるのがベストだけど出れなくてもやることはやる。川口なんで出れないのはほぼ確定だしね
796名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:57 ID:8KS3LQXGP
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20100630/dms1006301258006-p1.jpg

渋谷サポーター乱痴気騒動…ギャル乳モミ&半裸でアレ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100630/dms1006301258006-n2.htm
>一部サポーターが裸になったり、大勢が女性の胸を触るなど
>肩車に乗った10代後半のギャルの胸に、あちこちから手が伸び、「やらせろ〜」という声もあがった
797名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:19:00 ID:jSzJqYd20
現在98キャップ。100キャップは無理だな。
798名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:19:15 ID:0EJ2ZPXLO
悔しくて立ち直れないから
怒りの矛先探してたらここにきたお
799名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:19:16 ID:xV223Lvp0
>>788
オカナチオをやるベストな人選だったとは思えない
800名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:19:43 ID:wepHkeyo0
残酷って自分から無理やり参加してたんじゃねーのか?

あのパフォーマンスで出る方が迷惑なんだけど
801名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:20:01 ID:yb7tM5ht0
若くして成功すると辛いよなあ。
昨日の中田や小倉も単なるレポーター

若いときはあれほど凄かったのに・・・。
結局こつこつ働いてる同年代の公務員あたりに、もう追い越されてるじゃん。
802名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:20:04 ID:nqgCvOKw0
>>755
>俊さんいなけりゃ、W杯には出られていないよ。
信者は皆そういうけど、それ結局中村はアジア無双レベルだってことだよね
アジア杯では凄かったって声は今もあるし確かにそうだろう
でも世界で戦って勝つためのチームには居場所がなかった
それがすべてだな
今までお疲れ様
803名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:20:31 ID:+vm5FuXqO
チームメイトは駒野を慰めたり、サポーターに感謝の言葉を発してるのにコイツはなんで自分の事ばかり。
サブのサブなんか興味無いよ
804名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:20:50 ID:9Ufdz69S0
楢崎を見習えよ茸
805名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:16 ID:iEyFfh5r0
完全にすねちゃったな
806名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:20 ID:SBXJ01GE0
プロリハビリスト俊輔の応援ありがとうございました
引き続きプロアドバイザー俊輔をお楽しみ下さい
807名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:22 ID:wepHkeyo0
>>802
俊輔外してる方が絶対強かったよ
あの予選は普通にいけば苦戦はしなかったわ

最初からとんでもなくおかしかった
808名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:25 ID:zoj3mcN20
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ  r〜‐、    ノ;;;|ミミミリ  どうでもいいよ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ))ニゝ'   /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ.(_,,   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
809名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:28 ID:xV223Lvp0
俊さんもしかして
オランダ戦の糞みたいな出来で引退するのか
あれが代表キャリアの終わりなのか
810名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:41 ID:+g/1GO6sO
本当に自分目線で自分自身の事しか語らない男だな。
どんなに偉大な選手だったとしてもこれでは尊敬されないね。
811名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:44 ID:/53UEgNC0
本田「へへ・・・さっきのミドルが効いてきたか・・カカめアワくって止めに来やがった」
本田「もう オレは足も上がんねーのによ・・・・」
カカ (ピク!!)
カカ (クソうやっぱり・・・もう あいつ限界はとっくに・・・・!!)

遠藤(残り3分半・・・・ あと2点!!)

駒野(俺が監督なら―――ロビーニョで勝負だ 何度阿部がブザマに抜かれた事か!!)
駒野(もはや勝てるとわかっているロビーニョにガンガンやらせるに限る!!)
駒野(ファジアーノのマークはこの天才駒野――― 格が違う!!)
駒野(負けると分かってるファジアーノにパスは来ねえ)

ロビーニョ(黄色猿の加地は・・・・・・・    ・・・びくっ!!)
遠藤(油断!!)
ロビーニョ「あっ!!」
遠藤「速攻っ!!」
日本サポーター「来い!!」
日本側ベンチ「来ーーーいっ!!」

 遠藤の前にジ−ダとルシオが立ちはだかる・・・・
日本側ベンチ「うっ!!」

 遠藤、フリーの本田へとパス・・・・
日本側ベンチ「あ!!」
カカ「奴はうてねえ!!」
遠藤(そんなタマじゃねーよな)

 その倒れ方は   今までよりも高く   美しい弧を描いた
鈴木(静かにしろい  この笛の音が・・・・・・)
審判「ピーっ!!日本11番、シミュレーション!!」
鈴木(オレを甦らせる 何度でもよ)
812名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:22:05 ID:K4kZpDmG0
セルティックのときも流れでは全く使えない奴だったな
マンU戦もフリーキック決めたから持ち上げられてたけど、それ以外のパフォーマンスは最悪だった
813名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:22:07 ID:PEpMPmvw0
ここまで人間的に腐ってたのか

最後まで自分>>>>>>>>>>>>>チーム

他の選手達のコメントきいても何も思わんのか このバカは
814名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:22:30 ID:B1tr1Xwy0
人格者だったらここまで叩かれなかったんだろうけどね
性根が腐ってたとまでは言わないがジメジメしてたのがよくなかった
茸とはうまいこと言ったもんだわ
815名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:22:37 ID:oTMyMEzq0
「一つの大会でずっとベンチだったのは初めてだった。」

オランダ戦は記憶から抹消かよw
自分が言ったように「途中から入った選手はもっと走らないと」
をしていたら、釣男に怒られることもなかったろ?
816名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:22:49 ID:MpGtBMjw0
>>787
俳優が代表入りか
817名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:22:57 ID:n4EfwJxw0
俊輔は今のチーム戦術に馴染まなかったし、
それは柔軟性の無さとして自身の問題ではあるけれども、
何年も代表の中心としてチームに貢献してきたすばらしい選手であって、
日本サッカー史に残る名選手であることは厳然たる事実です。
負の結果のみで評価するのは間違いです。
818名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:22:58 ID:UXFXe7Jl0
だめだこいつ
819名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:23:20 ID:vq8U795A0
素人だが俊さんの代わりに香川連れてってほしかったかも。
820名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:23:47 ID:PEpMPmvw0
人間的に最悪だったな

トルシエのベンチにいるだけで最悪というのが100%あたっていたわ
821名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:24:04 ID:NlI4+iSr0
もうちょっと代表で自分のできることはもうないとか、自分の時代は終わったとか
これからは若い人の時代とか上手い言い方ができなかったのかな
822名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:24:36 ID:ty6x9VQ60
俊輔ほど代表命な奴いない
海外から睡眠なしで日本に戻って来る
そんな代表きちがいな男が

もういいよ

こんな悲しい言葉はない
日本は大切な人間を失ったよ
その責任は国民全員にある
目先にとらわれ過ぎてもっと大きなものを失った
823名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:24:39 ID:V9styORd0
>>820
エゴイストで協調性ないのは昔からだしね
824名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:23 ID:SAqxiwWq0
>>767
松井は年齢とプレースタイルから考えて
ブラジル大会はちょっと厳しい
できたとしてもアジア杯までじゃないかな
825名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:31 ID:5366QGT40
セリエAにいかずに直接エスパニョーラに行っておけばよかったかも
結局イタリアでフィジカルコンタクトに挫折してスットコで自分を甘やかした
それが中村のサッカー選手としての分岐点だった
826名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:33 ID:4I/4JxwP0
今後はJリーグで必殺バックパスで味方ディフェンスを切り裂くぜ
827名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:38 ID:PEpMPmvw0
他のチームメイトが駒野慰めたりこのチームでやれて良かったとか
涙流してるのに、1〜2番のベテランがこのコメント

終わってる
828名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:40 ID:xqVt1mRB0
>>807
だよな。横パスしてコネてSBの上がりを待ってる間に相手の守備組織が全部揃ってるんだもんな。
なんのためのオーバーラップか分かりゃしない。
829名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:47 ID:SqVOCfsmO
カッコ悪いなぁ。なんかスネた子供みたいだな。
「自分の代表での旅は終わった。今後は代表には違う形で協力していくよ。
ブラジルで次の奴らが、今回の無念を晴らしてくれたら、最高だね。」
とか言って代表引退すりゃいいのに。

こういう時に男の価値って、よーくわかるな。
830名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:47 ID:8YOLlgpj0
中村すねすけ
831名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:52 ID:FPziwsXOO
きっと駒野叩きを少しでも分散させる為にこんな事を言って・・・ないよな
832名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:56 ID:PVPvCXLN0
茸が悪役をかって出たんだと無理やりフォローしてみる・・・
んなわけねぇかぁwwwww
833名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:26:24 ID:5xAMKuEV0
次は呼ばれないってわかってるからでしょ〜
カズやゴンを見習えや
834名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:26:55 ID:WQTFmWF00
指導者を目指すとか言っちゃってるけど、
ヒョイヒョイと俊輔ジャパンを実現しそうな
サッカー協会とマスコミが怖い
835名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:27:01 ID:3Pt97Rbx0
最高の選手だったとしても、人生上手くいかないこともあるだろう
早く次の目標見つけてまい進してくれよ

俺にとっては今まで何度となく喜びを与えてくれた選手だし、一生応援してるからさ
836名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:27:14 ID:1UK6/zzZ0
8年前を思い出すなぁ。
ローソンに貼ってあった俊輔のポスターに「がんばれ日本!」の文字が…

あれは実にシュールな光景だった。
837名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:27:28 ID:4MR657fo0
>>476
つまるところ雑魚専なんだよなあ・・・
838名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:27:35 ID:G6YaSPa00
こんな事言ってても、どうせ戻ってくるんでしょう
餓鬼村さんww
839名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:27:45 ID:4uORYjp70
オランダ戦で岡田を見返すくらいのパフォーマンスできなかった
相手の攻撃の起点になった
それを見て使えと言ってるやつの方がおかしい
その前の練習試合にしてもそう
マスコミに持ち上げられすぎてアンタッチャブルになってた
840名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:27:51 ID:ty6x9VQ60
たとえ俊輔が糞なプレーしかできなくても
国民は暖かく許す気持ちが欲しかった
今までの貢献考えればな
日本は大切な男を失ったよ
841名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:28:32 ID:J/1xyfSgO
>>825
オファーがないのにどうやっていくんだよw

イタリアは中田のお陰で移籍のキッカケはあったけど
842名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:28:42 ID:qHif7mIg0
こいつはもうすぐJでも終焉を迎えるだろう
こんなネガキャンで成功などするはずがない
843名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:29:15 ID:fkiQdl050
>>822
仕事を休んで危険な南アフリカまで自腹で応援に行く熱心な
サポーターも試合に出してあげて欲しいよな。
応援だけなんて仕打ちは可哀想だよ。
844名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:29:25 ID:+cMJkPJrO
そんな考えの奴は不要だからな
ギリで切ってよかったよ
845名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:29:33 ID:dD6PcwVXO
代表から引退ともとれる発言で、喜ぶかと思ったら
何が不満なんだ?ここの奴らは。
アンチって人種はつくづく理解出来ない生き物だな。
846名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:29:40 ID:8Hi6aRAV0
>>822
日本代表が命ってより、日本代表の中心で居続ける
自分が命だったんだろ?

もし代表が命なら「つらさと悔しさしか残らなかった」
とか言わないからな。

日本は何も失ってないよ。逆に重しが取れて素晴らしい
戦い振りだったわ。
847名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:29:53 ID:s2rDK4Kg0
>>834
2022年は日本で俊輔JAPANというのはもう決まってる
848名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:30:04 ID:XxZZ8oR90
こいつは、全く動けないからダメなんだよな
849名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:30:37 ID:xOS1x32O0
自業自得だろ
守備しない
走らない
フィジカル鍛えない
ミドル打たない
ゴールへの意識が全然ない
バックパスばかり

FKしか練習してこなかったツケ
今後指導者としても厳しい
サッカー知らなすぎる
850名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:31:04 ID:FTSufWU/0
ID:ty6x9VQ60
工場長意気消沈www
元気なさすぎて気付かなかったぞwww

おいおい・・・大丈夫か?w
かろうじて呼吸してる感じか?w








ざまぁあああああああああああ
851名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:31:06 ID:PEpMPmvw0
>>845
試合に負けてのコメントでサブのやつが自分がでれないことだけ言って
「つらさと悔しさしか残らなかった」なんて自分勝手すぎると思わないの

チームとかどうでもいいんだろうけど最悪だろ
852名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:31:39 ID:sAHpPL7q0
こいつはもういいよ
ホント
853名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:31:40 ID:NlI4+iSr0
ずっとスペインに行きたくて、イタリアからのオファーを断り続けたりしてたから
ちょっと可哀そうではある
イタリアはいく前から向いてないことがわかりきってたし
854名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:31:48 ID:Hh+tZ7J10
855名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:31:54 ID:6QTD6jfQO
オランダ戦は濃密だったなw
サッカー下手なんだから仕方ない、どんまい
856名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:31:54 ID:HEmUwxS70
玉田を出すくらいなら俊輔を出して
PKで俊輔に蹴らせれば全ての辻褄合わせができた
まぁ、あそこで俊輔を出して日本が点を取られなかったという補償はなかったけどさ
1人の動きが大きいものね
857名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:32:10 ID:x6wLV4C00
シュンスキーの理想ってバルデラマみたいなプレースタイルだったんだろうか?
実力があればそれもいいんだけど、ないと悲惨だわなw
858名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:32:20 ID:dmdBxmlI0
悔しさと辛さと心残り
859名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:32:32 ID:mVxbTagg0
>>14
フリーキックでゴールしてなかった?
860名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:32:34 ID:t3k9fh9V0
信心が足りないんじゃないかな
毎日勤行めざせ唱題100万回
861名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:33:27 ID:KlDJ3ssY0
何でこの人は自分の立場を悪くするようなことしか言わないの
こんなんマスコミに向かっていったなら腐ったミカンどころの騒ぎじゃねーぞ
862名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:33:36 ID:xV223Lvp0
工場長、
回想モードに入ってるじゃねぇか
もう終わりなんだな
863名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:33:41 ID:Tgjh0xiz0
オランダ戦で何も出来なかった選手は何人もいたが
相手の手助けをしていたのはこいつだけ
864名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:33:52 ID:msIq9JII0
明らかな信心不足
865名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:34:09 ID:VhUox7ZO0
俊輔ほど代表命な奴いない
海外から睡眠なしで日本に戻って来る
そんな代表きちがいな男が

もういいよ

こんな悲しい言葉はない
日本は大切な人間を失ったよ
その責任は国民全員にある
目先にとらわれ過ぎてもっと大きなものを失った
866名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:34:15 ID:5366QGT40
>>841
スペインのクラブチームの入団テストを受けてそこから1軍まで這い上がるとか…
まぁそこまでのハングリー精神あったらスットコなんざに行くわけないがw
867名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:34:41 ID:V0MTWnZY0
いよいよPKだって時も心ここにあらずって顔してた
868名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:34:56 ID:d7f8dw470
オランダ戦の出来次第で、自分で道開けたと思うけどな
岡田さんはあれ見て、もう使わないって決めたんだろうね
869名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:35:10 ID:l1ODDKOu0


代表リーダ格 暗いヤツがいるとダメだな。

人間性も腐った茸・中村俊輔
ホワイトバンド詐欺ホモ ナカタ
870名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:35:47 ID:xV223Lvp0
>>867
でも勝ってたら
遠藤の代役でスペイン戦に出られたかもしれないのに
胸中複雑だったろ
871名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:36:09 ID:ty6x9VQ60
パラグアイ相手に守って引き分けPK負けが
俊輔より価値があるとは思えないんだよ
ほんと馬鹿な選択したよ
もう遅いがな
872名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:36:20 ID:zzlOuUks0
まだ俊輔叩くのか...みんな腐ってるな
そっとしておいてやれよカスどもが
873名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:36:25 ID:dD6PcwVXO
>>851
他の選手とは注目のされ方が全然違うだろ。
試合に出れなくて叩かれるのなんて中村ぐらいだろ。
874名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:36:46 ID:hjE2vHeZO
人間のクズ
茸としてもゴミ
875名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:37:15 ID:Lc1Z554s0
ふ抜けた顔してたし当然
876名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:37:17 ID:PYOb7TkF0
よっしゃあああああああああああ
やtったああああああ
877名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:37:51 ID:7WrX4ZhE0
そもそも劣化しすぎて日本代表にいる資格が無い
878名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:38:31 ID:5T2UnzKvO
他国に比べて異常に多い代表の試合のせいで逆に移動も含めた過密日程で身体を壊してしまっもんな



この事を後輩は見習うべきだ。

代表の試合はW杯予選が終わるまで参加すべきじゃない。

直前の2週間でチーム作りは充分だしそこが勝負
879名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:38:32 ID:nHOEWr0v0
俊輔批判をするヤツは心に余裕が無いのだろう。
お気の毒です。
880名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:38:36 ID:ydUdNRwb0
祝 茸中村と焼肉マスゴミによる日本代表暗黒時代終了www
881名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:38:44 ID:PEpMPmvw0
なぜ一言「試合にでた選手達はがんばっていた、良かった、全員で闘った結果」と言って終われないんだろうな

最後まで自分のことだけ
882名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:38:46 ID:/iLUWD680
もしスットコに残っていたら
今でも代表の中心だった気がする
スペインで通用しなくて一気に劣化しちゃったな
ただ中村が中心だったら予選で敗退だっただろうな
883名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:38:56 ID:sJI3SnReO
もうサッカー辞めて公明党にお世話になったら?
884名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:39:01 ID:+ljfy2Yr0
あれ?いたっけ。

結局02年同様この人いなければ上手くいっていたってことでしょ
885名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:39:02 ID:RMGYyvHv0

むかしむかし、ある島国のとある村にそれはそれは意地の汚い茸が生えていました。
毒のある胞子を撒いては森の番人成金ゴリラや村の漁師(通称・釣り男)、
マスコットキャラクター・ガチャピンを中心とした4年に1度の村の祭の準備の邪魔ばかりしていたのです。
村の村長であったオカ・チャンは、その毒茸をなんとか駆除したいと村長になってずっと考えていました。
しかしながら、その毒茸は断崖絶壁の高台にあるお寺の庭に生えており
その茸を利用し、商売しようとする悪の組織の監視が厳しく駆除することは大変困難でした。
そんななか祭りの時期は近づいていきました。しかし毒茸の胞子によって村に人は近寄ろうとせず
このままではお祭りは大失敗になる、村の誰もが考えていました
そこで村長オカ=チャンは新しく村の若者達のリーダーとなった、ハセベや釣り男、そして飲んだくれのマツイに
組織の監視が弱まる夜の時間を使って毒茸狩りをする計画を伝えたのです。
そして祭り本番の数日前、毒茸狩りは実行に移されました。動物と交流できる釣り男は森の成金ゴリラを味方につけ
飲んだくれのマツイは寺の門番に酒を飲ませて酔いつぶれさせることに成功し、その隙にハセベは若者達を引きつれ寺に密かに進入しました。
そして明け方、村に迷惑ばかりかけていた毒茸は成金ゴリラによって踏み潰され、ついに村から脅威は消え去り
祭りもなんとか成功を収めることができましたとさ

めでたしめでたし
886名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:39:09 ID:IGpIuBRF0
自分が何故スタメンに選ばれなかったのかを
しっかり考えた上での発言なのかしら
887名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:39:34 ID:OS4gP7hJ0
この人をチームの構想から外した時から、
日本代表の快進撃が始まったからな
888名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:39:46 ID:BGhskHr+0
ヤマダ電機はCMどうするのか。
889アニ‐:2010/06/30(水) 14:39:48 ID:6Ek7/CMf0
やめーだ電機w
890名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:40:04 ID:4uORYjp70
2002年のWC直前までレアルのオファーがあったって話なんだよな
トルシエに外されてなかったらどうなってたかというのはあるけど
今のフィジカルやプレーを見るによほどの確変が起こらない限り移籍してても成功はなかっただろうな
891名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:40:13 ID:xLxxjuLI0
まあ、正直な感想だろうけど
ケツの穴ちっちぇなぁ。
892名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:40:29 ID:ty6x9VQ60
一方そのころ本田信者はマクドマックの言い争いをしていた
893名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:40:29 ID:JYAXe7/tO
>>882
スコットランドの最後の最後も酷かったよ
894名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:40:45 ID:fzZM2JVc0
マリノスでも居場所ないから
もうW杯代表入りのために配慮する必要ないから、和司も遠慮なく切るだろう
895名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:40:54 ID:SAqxiwWq0
>>888
森本だろ
腕に池田犬作先生の刺青してるくらいだしw
896名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:40:59 ID:hVfiTtPJ0
中村は全盛期でもアジアにしか通用しなかった
なのに、どう見ても全盛期からは程遠い調子で
アジア以外に通用するわけない
897名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:41:02 ID:PWZN+Bpg0
スペインでもベンチじゃん
898名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:41:30 ID:t3k9fh9V0
ナカムラはSPをつけてボールを蹴らせたら
メッシのパフォーマンスの20%は出せるんだが...
899名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:41:42 ID:ZArkU0bJ0
タオル搾りはそんなに辛い仕事だったのか
900名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:41:56 ID:aR6D5Eyb0
正解じゃない
901名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:42:27 ID:noKucAMZ0
>>1
タオル絞ってスタメンの連中に渡してたじゃんw
タオル渡しがお前の仕事だよwwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:42:51 ID:UR2jMHP3O
最近の俊さん信者の火消し活動は目に余るものがあったからな…
「ベンチで腐らずにやってる俊輔を叩くとか人間じゃないだろ」

それが俊さんの一言で吹き飛ぶとは…
903名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:43:03 ID:AcnXE2oi0
終身契約で毎年5000万が入るんだろ?
すごいよな
904名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:43:39 ID:utbjFrYK0
一つの大会でずっとベンチだったのは初めてだった

一応途中出場なかったか?
905名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:44:02 ID:PEpMPmvw0
>>902
救いようがないくらい腐りきってたというオチw
906名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:44:09 ID:noKucAMZ0
>>904
26分だけ出たw
あとはタオル配りw
907名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:44:12 ID:+jiI4ouu0
とりあえずお疲れ
908名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:44:13 ID:/Q4nnksnP
普段マスコミにこれでもかというくらい持ち上げられて、本人もその気で木に登ってたのに、本番では全然使えないどころか足を引っ張ってたな。
もう見ることがないと思うと清々する。
909名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:44:38 ID:SqVOCfsmO
今回のW杯で見直した方々
・岡田…人選はいまだに文句あるけど、勝てば官軍。素直に参りました。
・楢崎…川島に直前に定位置取られたのに腐らずアドバイス
・川口…最初から出られない確定だったのに、チームのために徹した
・稲本…デンマーク戦後の歓喜の輪の中でのダンスは、出番無くても盛り上げ役だったことが凄くわかって、なぜか感動した。
・森本…カメルーン戦勝利の直後、すごく嬉しそうにベンチから踊るように飛び出した姿。もっとクールかと思ってただけに、驚いた。


価値下がった方々
・中村…チームに献身的みたいな話もあったけど、結局は自分の為!でしか無かった。すねたガキコメントは逆に見事w
・内田…カメルーン戦の本田ゴールの輪の中で、一人醒めた顔して、あっさり輪から離れてた。やっぱり出番が無いからイマイチ喜べなかったか?
910名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:44:46 ID:dD6PcwVXO
自分のことばかりとか言ってるアフォがいるが、自分のことを聞かれたから答えただけだろうに。

記者:次の大会を目指しますか?
中村:選手みんな頑張っていました。

会話になってないがな。
本当にアンチって生き物は無茶苦茶だな。
911名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:45:01 ID:Hh+tZ7J10
ブラジル大会では活躍して欲しい
経験を生かして欲しいよ
タオル絞りの!次はもっと綺麗に素早く絞ること!
912名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:45:21 ID:WE/M+Ybx0
この男はあの代表落ちしたときから何も変わってない
913名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:45:46 ID:MpGtBMjw0
>>870
99%稲本先発だったろ
914名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:45:56 ID:lGqnJ0wl0
ブラビアのCMが1番面白かった
915名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:46:06 ID:nqgCvOKw0
「俊輔選ばなかったら(岡田とは)絶交だよw」とか言ってた木村はこれからどうするんだろ
916名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:46:29 ID:g6HrKyWbO
コイツだけは許せん!
917名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:46:39 ID:mS0wrQkTO
北朝鮮
918名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:46:41 ID:Vcd5B4Iy0
でもこのままじゃ第二の茸が出そうな気がする
マスゴミや協会が改心するとかありえないからな
919名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:46:51 ID:t3k9fh9V0
川島のゴールキックの正確さは大会No.1かもしれない
920名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:46:52 ID:ZQMFcIpw0
創価の工作員ががんばってますね
921名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:47:24 ID:WE/M+Ybx0
02年の時は世論も同情的だったが今回は全くそれはないっしょ
922名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:47:49 ID:KFG4Fuwa0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  みんな、おつかれ…16止まりで残念だったね
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    オレがたっぷり「涙」で湿らせたタオル、
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ     汗でも拭けばいいんじゃないかな (プゲラ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
923名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:48:28 ID:+SLTxSyI0
これで鞠のリミットが外れて狩野山瀬アーリアで組み立てれる
他サポからしたら俊さんつかってくれたほうがいいのに
924名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:48:50 ID:SsQJncryO
代表の戦いぶりについての感想は
カットされてるだけじゃないの
この記事は中村の今後をメインに書きたかったからとか。
925名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:48:57 ID:PEpMPmvw0
マリノスでも居場所なくなってるのにどうすんのかね
926名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:50:03 ID:/QqCkLCt0
したくても出来ない中村俊輔批判
そんな世界の方が異常だと俺は思うけどね

スポンサーだか宗教だか知らないけど黒過ぎる
927名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:50:34 ID:13RTIev+0
>>903
アディダスがゴルゴ13と(ry
928名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:50:43 ID:fnRI6fPg0
この年齢でプレースタイル変えるとかできるかな。
それによっては代表どころかサッカー選手としての寿命が大きく変わってくる。
身体が動こうが技術があろうが、チームに必要とされなくなったらおしまいだからな。
929名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:51:10 ID:dRI4epDm0
そうですかw
930名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:51:27 ID:qK4WlWZE0
今季Jに復帰してプレー内容はともかくとして客寄せパンダにはなっていたが
今回のW杯で空気になってしまったな。存在感があるのは2ちゃんでのみ
一般人は話題になんて誰もしない。もう既に過去の人

マリノスでの扱い見れば定位置確保できてるとは言い難いし客寄せとしても…
もう代表云々じゃなく選手生命の危機になってると思う。消えて困る人も(一般人では)少ないからどうでもいいけど
931名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:52:56 ID:ZIB0CDapO
なんでヤフーのコメントと内容違うの?チームに関してはそっちで言ってたろ。チームの勝利が一番てさ。それを言った上でこの発言だろ?別に問題ないっしょ。
932名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:53:00 ID:+ljfy2Yr0
>>928
30過ぎるとプレーするというよりも後継者への指導ということにシフトする年齢じゃないかなと思う。
川口と楢崎も既に自分のチームでも若手にプレーだけでなく躾もしているし。
933名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:54:37 ID:DYBKzB030
日韓でトルシエに人間性を嫌われ、ドイツで体調不良、南アフリカで老衰とはね。
能力だけじゃ駄目なんだな。本田やイチローのように持ってる選手じゃないと。
934名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:55:09 ID:/eIjz7Ds0
ずっとベンチ?

一回出てるだろ
935名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:56:35 ID:QojWglW10
お前らキモオタは俊輔が余程気になるんだな
日本が気になって仕方がない姦国人とかわらんな
936名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:56:36 ID:enfBGof00
さようなら
937名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:56:42 ID:SqVOCfsmO
まあ、これで山田電器と電通がいなくなっても、
今度は本田でエイベッ糞がしゃしゃり出てきそうだな。
938名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:56:51 ID:AlJfM9wBO
>>911
ひどwww
939名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:57:12 ID:4WZdjohmO
しかし本当に最後までツイてない男だったな
日本のエースと呼ばれながらW杯にだけは全く縁が無かった
940名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:57:41 ID:W/vnMAKL0
>>23
芸スポで意味もなく中村を叩き続けてた奴の報いが昨日の敗戦だろ
呪いかかったから日本は二度とW杯に出れないよ
941名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:58:05 ID:+ljfy2Yr0
>>937
うわ、そうだったか。
でもアベ糞の羽振りがいいとも思えないけどね。
背後の力借りて何とかなるんだろうけ…

おっと宅配便が来た。
942名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:58:45 ID:PNv68sTdO
おまえらあんまり俊介のこと叩くなよ
確か2006年ドイツの時に遠藤も補欠で出られなくて今回の俊介と同じようなこと言ってたし

とくに俊介なんか一度トップに上り詰めた選手だからなおさらつらいだろ
補欠選手はみんな同じこと思ってるよ
943名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:58:58 ID:+ljfy2Yr0
>>940
仏罰ですか。

944名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:59:01 ID:/QqCkLCt0
>>940
信心が足らんな
945名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:59:17 ID:dD6PcwVXO
>>933
言い方は悪いが本田なんて良いとこ取りな感じだな。
厳しい予選は他の人が頑張って、消耗もしてない、期待されてないで伸び伸びプレー。
持ってるな本田△。
946名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:59:58 ID:ty6x9VQ60
代表のために命かけてきた中村の気持ちをズタズタにしてまで
パラグアイに引きこもって負けたかったのか?
歴史的に見て間違いなく今後叩かれるように変わるだろう
岡田ジャパンは
947名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:59:58 ID:km01WzJ0O
良い選手でも、キャリアのピークを4年に1度の大舞台に合わせる事が、
いかに難しいか…。
無念だろうけど、仕方ないよ。
948名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:00:13 ID:PhjHcpvbO
さっさと足治せば良かったのに
949名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:00:29 ID:t00APzOn0
しかし正直な男だな
負の感情とか適当にごまかしゃいいのに
950名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:00:40 ID:oc2Ts0owP
この人って本当にプライドが高いんだよね無駄に

ここまで高いから自分を否定できなくてフィジカル弱いとか
悪いとこ直せないんだよね
中田以上にプライド高いんだよな
自分のための自分の大会じゃないと我慢できないっていうか
ベンチでかいがいしくしていたのもスペイン戦とか
出してもらうためだろうな

951名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:00:46 ID:+L7wVz/70
え?誰だっけ?
952名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:00:54 ID:SqVOCfsmO
>941
ブラジルW杯のパブリック・ビューイングで、高い金とって、
ゴリ押しの10流歌手のライブとのコラボとかやりそう。
953名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:01:08 ID:w9duuZaA0
単純に実力不足
954名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:01:16 ID:/QqCkLCt0
>>946
中村のためのチームじゃねーから
955名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:01:17 ID:Un9QjRtSO
>>911
せっかくの日本代表なんだからおしぼりにするとか折り紙風にするとかな
956名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:01:25 ID:fnRI6fPg0
四年後・・・
ブラジル大会のピッチで、日本代表の10番をつけ
泥と汗にまみれ声を枯らしながら
全力疾走し躍動する中村俊輔の姿があった。


なら、それはそれで別にいいんじゃない?
957名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:01:36 ID:oc2Ts0owP
さあここから怒涛の激白が始まります。

ベンチで辛かった俺って言う
恨み節w
958名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:01:44 ID:W/vnMAKL0
>>865
中村本人もこれで代表や国の為に頑張る無意味さが理解出来ただろうから
クラブで頑張ればいいんだよ
959名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:02:17 ID:PymaMhxG0
>>946
じゃ、どういう展開が良かったのよ?
ボロ負けするのが分かりながら、中村使ってボロ負けしろって事?
960名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:02:47 ID:PNv68sTdO
まぁ誰もが通る道だから
しかしサッカーの世界は厳しいな
20代後半や30代前半でベテラン扱いされ通用しなくなる
961:2010/06/30(水) 15:03:01 ID:omW7IHSF0
>>939
俊輔が日本のエースだったのは日本のマスゴミ上だけ
常に外の優秀な選手の足引っ張ってきた。
962名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:03:25 ID:dD6PcwVXO
>>949
不器用なんだろう。

しかし同じような時間に経った本田△スレよりずっと伸びてるのが笑える。
どれだけ中村に注目してるんだか。
963名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:03:32 ID:IBlng5g80
ノシ
964名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:04:03 ID:ZIB0CDapO
まぁ選手として試合に出られない悔しさを失っちゃったら終わりよね。
965名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:04:15 ID:hxzF3a1xO
コイツはこの期に及んでも、パラグアイ戦の最後の最後には、自分が出場するものと思い込んでいたんだろうな…いい加減身の程を弁えなさい。
966名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:04:15 ID:RhTEP6B30
常々思うが自分で試合を見返したりしないんか??
見れば誰の目にも中村の動きだけ際立って酷く
走るのを拒否してるのは明らかなんだから
967名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:04:31 ID:29Rr2SoBO
代表だけじゃなく現役引退すんと思うのは俺だけ?
リーグ再開前に電撃発表とかしてマリノス涙目にはならんかな?
968名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:04:37 ID:+ljfy2Yr0
>>952
別のスポーツイベントでも突然所属歌手のショーになった時に
場違いな歌を歌って大顰蹙を買ったことがあったらしい。

変な使われ方をするよりも日本のスポーツエージェントはもっとしっかりしてほしかったり。
969名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:04:52 ID:FOIAnO6S0
俊さんは日本一のおしぼり屋を目指すべき
970名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:05:00 ID:HEmUwxS70
日本代表の去り方として
カズも中田英寿もインパクトがあった
でも俊輔は空気だったからな〜んか本人もなんだかなって感じなんだろうな
んで、拗ねて「もういいよ」って言っちゃうんだろうな
971名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:05:04 ID:e7jFG8MQ0
        ,---γ''''''''-、、
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
     / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
   /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノノリノリ 从ヽミヽミミミミノ从   俺に守備しろって?
  ノノノノノノリ  _ノ    ヽ 从从
  ノ;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ从  バカじゃねーのお前ら
   ミミミミl;;;        │  ノミミ 
    ミミ从     (、__ )  lミリ 
    ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  ミミ
     ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; ミリ 
      ミミ|ヽ::     ̄ ../|ミ  
       :|  ヽ、___, ' ::|
972名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:05:29 ID:SqVOCfsmO
>956
どう頑張って想像しても、俺には本田か宇佐美、もしくは山田直の姿しか浮かばない(´・ω・`)
973名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:05:58 ID:T+wGvVsK0
カズなんか直前に代表外されたりしたわけだけど、どっちがよかったのかねっていう
974名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:03 ID:oc2Ts0owP
>>967
そういう人ではない。中田のようにあっさりしてない。
口ではこう言っても絶対次のワールドカップ目指すはず
今は拗ねている状態w
975名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:42 ID:Qr4Fv9BzO
茸信者に何言っても無駄だよ
本田が叩けなくなったら代表そのものを叩き出すカスばっかだからな
976名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:06:59 ID:PNv68sTdO
まぁサッカーの世界はそれだけ厳しい世界だってことだよ
30代前半で若手扱いされるのはプロレス格闘技やお笑い芸人だけでw
977名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:03 ID:hVfiTtPJ0
>>974
めんどくせえなあ…
978名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:11 ID:qK4WlWZE0
>>966
中村俊輔本人が一番の中村信者なのだろう。それこそ工場長以上に。
自分がどんなミスしても周りが悪い様に見えるんだと思う
979名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:30 ID:wujJ6ej2O
毒茸を切ったトルシエは正しかったなw
おまえがいるだけで迷惑なんだよ!
980名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:41 ID:JE3heByeO
ほんと日本サッカーの癌だったなぁ
悪い意味でプライドが高かった
自分の実力の無さを受け入れられなかったからこそのチームメイト批判であり言い訳のオンパレードだったんだろうな
981名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:08:12 ID:em/gxgSL0
茸がいないと日本がものすごくいいサッカーするのを確認できた幸せ
982名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:08:14 ID:PymaMhxG0
>>970
結局、マスコミの中だけのスター、エースなんだよな。
茸が中心だったこの4年間の代表の人気実力の低落振りがそれを
物語ってる。
タッチだっけか、ミーハーな奴は本能で本物のスターを見分けるって
奴だと思うよ。
983名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:08:14 ID:Q5Uk7pOvO
>>970
生殺しだからインパクトあるよアンチには

あまり映らなかったから、普通の人は茸が南アフリカにいたことも忘れてるかも知れない(笑)

984名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:08:51 ID:W/vnMAKL0
今はショックでも3日もすればまたボール蹴りたくなるだろ
日本にいると日本人に足引っ張られるから南米にでもいきなよ
長い間の欧州生活で色々と忘れてたもんを思い出すかもよ
985名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:08:55 ID:Ajg4Xaz3O
1番不幸なのはアディダスだと思うよ
生涯契約結んでて年間、俊輔に5000万払ってる
70ぐらいまでだと確か25億ぐらい払う予定のはず
契約解除すると多大な違約金が発生するだろうし
986名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:09:02 ID:SqVOCfsmO
>968
マジで?やっぱりすでにやったことあるのかw
浦和の試合なんかでそれやってたら、歌手殺されてるなw
987名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:09:19 ID:uMtLjsFE0
もう次スレ立っとるとかワロス
988名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:10:23 ID:oc2Ts0owP
でもあの玉田だったら中村入れてもよかったような気がしない?
岡田の玉田への偏執もなんかおかしかった
989名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:10:35 ID:w/JO8uAw0
2006でも2010でも邪魔なだけだったな

2006でも松井を呼べば良かったのに
990名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:10:37 ID:hxzF3a1xO
>>973
潔い切腹と、市中引き回しの上に斬首され、更に晒し首にされた位の差があるな
991名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:10:38 ID:87oThjA0O
>>914思い出して吹いたw
992名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:10:45 ID:JQLI/u8PO
終わるまでは我慢って自分の中にしまい込んでたんだと思う。
どんなに近くで見ていてもピッチでプレーしないと自分の糧にはならない。
悔しくなくなったら現役辞めるべきだよ。
993名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:11:01 ID:13RTIev+0
サブを受け入れられない奴は最初から入れる必要は無い
994名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:11:13 ID:UF+sRUbsO
それでも4年後目指したいとか言えないのがコイツ
サッカー少年にコイツのようになるなと言いたい
995名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:11:29 ID:319YuTnw0
日本代表とクラブチームの違い。これに尽きる。
996名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:11:47 ID:QojWglW10
お前らみたいにサシじゃ
何も言えないやつらは楽でいいよな
997名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:12:08 ID:oc2Ts0owP
>>994
心配しなくても数日後にはブラジル目指すっていうから
998名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:12:15 ID:dtLN9rlX0
ベスト16まで進めてパラグアイをもう少しのところまで追い詰めたじゃん
もう少し喜んでもいいと思うわ
なんか秋葉原事件に似たふいんきを感じる人だね・・・
まぁ俺も人のことは言えないけどさorz

足を引っ張ってたのは俊輔と日本の売国メディアだったか
999名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:13:21 ID:W/vnMAKL0
中村を辞めさせたい勢力がいるから中村には是非現役をもっと続けてほしいね
事務所の人が見てるなら是非ブラジルにでもリハビリに連れて行ってやってくれ
日本人の卑屈さによって潰されてた才能も開花するかも知れないから
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:13:23 ID:SqVOCfsmO
(´・ω・`)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |