【サッカー/日本代表】GK川口「駒野、気にするな。胸を張って帰ろう」
1 :
鳥φ ★:
日本の夢は無情のPK戦で散った。サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の
決勝トーナメント1回戦でパラグアイと対戦した日本代表。延長を含めた120分間でも決着はつかず、
今大会初となるPK戦の末に涙をのんだ。目標のベスト4はかなわなかったが、
世界の強敵と互角に渡り合ったサムライの戦いぶりは、見る者の心を熱くし、しっかりと心に刻まれた。
パラグアイ5人目の選手がPKを決めて日本の敗退が決まった瞬間、ただ一人PKを外した
駒野友一選手は、ピッチに崩れ落ちた。稲本潤一選手が抱きかかえて声を掛けるが、
むせび泣きで言葉にならない。日本の今大会の躍進を象徴したGK川島永嗣(えいじ)選手は、
5本とも相手のPKを止められなかった。さまようように歩き、中沢佑二選手が抱き寄せた。
PK戦直前。スタッフまで含めチーム全員が肩を組み、一つの輪になった。岡田武史監督が言った。
「点が取れなかったことは残念だけど、ここまで来たら勝とう。意地を見せてやろう」
全員が雄たけびを上げた。控えに回ったベテランも含めた一体感がこのチームの特長だった。
川口能活(よしかつ)選手は、川島選手に「止めればお前がヒーローだ。落ち着いてやれば大丈夫」
と声を掛け、送り出した。
スタンドは、日本の応援ムードに包まれていた。相手が先に決め、日本の1本目は遠藤保仁選手。
「自分がしっかり決めればと。普通にけれた」。Jリーグで見せるような相手の動きを見て転がす
「コロコロPK」ではなく、強いボールを冷静にけり込んだ。続いて長谷部誠選手も落ち着いて決める。
3人目が駒野選手だった。
だが、ボールはクロスバーにはじかれ、悲鳴の上がるスタンドへ。駒野選手は天を仰いだ。
試合後、駒野選手は取材陣の声掛けに答えずピッチを後にした。駒野選手を責める仲間はいなかった。
「PK戦は運。あれはしょうがない」(大久保嘉人選手)。5人目のキッカーの予定だった
田中マルクス闘莉王(とぅーりお)選手は「仲間たちと、この一瞬一瞬を味わえたことを誇りに思う」と語った。
(続く)
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20100630k0000e050046000c.html http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/images/20100630k0000e050048000p_size5.jpg
2 :
鳥φ ★:2010/06/30(水) 12:30:06 ID:???0
(>1の続き)
引き揚げてくる駒野選手に、川口選手は「気にするな。お前は120分間、
素晴らしいパフォーマンスを見せた」と励ます。そして、チームの全員に向けて言った。
「みんなよく頑張った。下を向かず、胸を張って帰ろう」
スタンドで観戦したサポーターも選手たちを責めなかった。東京都品川区の会社員、松本英昭さん(39)は
「周りの南ア人もイギリス人も日本を応援してくれた。ヨハネスブルクから来た人たちは
『おれたちはジャパネスブルク人だ』とも言ってくれた。日本代表は、頑張ればやれるんだということを教えてくれた」。
スペインのラジオ局「カデナコープ」記者、カルロス・フィッテさん(31)は
「ボクシングだったら、僕は日本にポイントを入れる。パスの精度に、敵を恐れないタックル。
日本のサッカーは驚きだったし、見ていて楽しかった」と健闘をたたえた。
そーっとしておくのが一番ではないのかな
4 :
青い人 ( ;ω;)ブワッ ◆Bleu39GRL. :2010/06/30(水) 12:31:24 ID:dtgKbG+yO
気にするな
気になるのなら、5月までの3倍いいクロスを前田にあげて黙らせろ
見てみたかったけどな…
PKの舞台でお前を
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:32:51 ID:HqJ9dprl0
>『おれたちはジャパネスブルク人だ』
い、いや〜・・・・・それはちょっと・・・・・・・・・・・・・
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:33:17 ID:RlP23tbZ0
>ヨハネスブルクから来た人たちは『おれたちはジャパネスブルク人だ』とも言ってくれた。
俺達はそんなヨハネスを犯罪都市と・・・いやそれはそれか
写真を見ると川口も年長者なりの仕事を細かいところまでやってたんだなと想像できる
いや、気にしろよ
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:26 ID:C5jshOPBO
駒野お疲れ様。日本のために戦ってくれてありがとう。結果は残念だったけど、胸を張って帰ってこい!
PKは、誰かが失敗して終わるもの
だから公式記録も引き分け
負けじゃ無いから戦犯はいない
皆さんお疲れ様
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:35 ID:zXYbBqR00
鬼神川口なら一本ぐらいは・・・
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:34:48 ID:PzYgXsZIO
行き着けのソープに誘うテソであった
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:03 ID:evR98E190
川島が結局1本も止められなかったからな
あれじゃジリ貧決めるほうは大変だ
駒野が決めてても敗退という結果は変わらなかった気がする
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:21 ID:+hExMOC+O
胸を張って帰って来られたらムカつくんだけど
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:35:41 ID:XRWAvYwC0
人のウワサの四十九日(−人−)ナムー
川口なら2本止めてた
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:25 ID:SM9HxtpwO
無問題!!
早く帰ってこい!
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:36:55 ID:XRWAvYwC0
川島のイケズ顔は受け付けない
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:16 ID:h502sB9wO
遠藤のPKをコロコロとか言い過ぎ
今はリーグでも普通にしか蹴ってない
駒野「オマエも一本くらい止めろよ」
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:38:34 ID:ncl6BX2E0
川口さんなら3本とめてます!
色んな選手の駒野を庇う言葉が着々と表に出てきてるけど、
これはこれで駒野の心を追い詰めるんじゃないかという気もしないでもないぞw
日本人は上がり症
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:00 ID:DwQ86vEf0
帰ってくるな
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:12 ID:ObJh6tQd0
兄貴!
どこまでも付いていきます!
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:15 ID:039TCzHb0
岡崎は冷たい目で駒野見てたけどな
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:46 ID:xPTwZNAQ0
一つも止められなかった奴が偉そうな事を抜かすな、ボケ
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:39:52 ID:tI7vOvZC0
川口はとんでもない偽善者。失望した
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:39 ID:Bs9TZ0K5P
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:40:44 ID:6E2uvbMo0
PK負けは最良のシナリオだよ
今大会一のサプライズチームが運で散ったとか
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:27 ID:mF463Pl5O
神キーパーが出れなかったのが悔やまれる
予言は四年後
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:41:36 ID:27Vja9ol0
全く同意だね ありがとう川口
安心しろ!
プレトリアの悲劇として有象無象が語り継ぐよ!
駒野、脱いで詫びろ
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:41 ID:oBM2/VeN0
でも、実際には空港から下りて他の代表選手が落ち込んで下向いてるのに、
駒野が胸を張ってたら批判されるだろw
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:42:44 ID:jFf+oVWc0
ベストをつくした人間のミスをネチネチ叩くのはやめて欲しい
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:43:16 ID:m2+YjIYD0
結論
こういうときに優しくするから日本代表は上に行けないんだよ
ブラジルなら、クソミソに罵声される
アルゼンチンなら、ボコボコにされる
コロンビアなら、射殺される
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:43:34 ID:MAsYSxmA0
危ない場面数多く防いだからね
何度助けられたか
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:43:49 ID:JxPBsoRq0
周りがどう擁護しても今後しばらくは
「PK外した駒野」のイメージが付きまとうけどな
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:43:49 ID:XFsJIAKd0
決勝Tで前のチジコマッタ日本に戻っちまったのは何故なんだぜ。
まぁいい、俺の中の決勝「スペ×アルゼ」で完全燃焼させてもらうさ。
それが出来ないから泣いたんだよ
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:03 ID:rnU3F3Hn0
これが実力の差なんだよね。美談にする必要ないから。
美談は所詮負け犬の遠吠え。これをバネにして力にしないとな。
次回も期待してます。日本代表。
>ジャパネスブルク人
こええよwww
45 :
お疲れさま:2010/06/30(水) 12:44:36 ID:GbNKcANu0
日本チームの皆さん 有難う
4年後に今日からスタートしよう
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:44:56 ID:BvsPE2/qO
こういう時こそ叩くんじゃん
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:12 ID:9yluMgNL0
>40
QBKみたいなもんか?
>>30 思いっきり蹴って宇宙開発ですね、わかります
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:45:33 ID:DhivWindO
>>38 イタリアならいつものことだから特に非難もされないな
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:00 ID:JxPBsoRq0
PKを外した選手の気持ちは、川口が一番良くわかっているのかもな。
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:46:42 ID:5O9pc1eR0
>>38 コロンビアは今回W杯に出れてすらいないんだがね
叩こうが叩くまいが弱い奴は弱いし強い奴は強い
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:12 ID:Q09MdU+pO
そうです、胸を張って帰ってきて下さい。
お疲れ様でした!
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:47:29 ID:JxPBsoRq0
>>49 イタリアなら延長PKにならずに勝ってるだろww
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:03 ID:e8ie/v/Q0
これってホント扱い難しいよねw
気にするなとかいっても「駒野」連呼が明らかな戦犯指定してる感じだし
帰ってくるのは勝手だが念のために空港の裏口から出た方がいいぞ
とぅーりお
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:48:53 ID:yf6Z/lFQO
パラグアイのPKは上手かった
でも川口君なら胸で止めてた
若林源造
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:49:12 ID:5O9pc1eR0
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:01 ID:s/6XUxkYO
駒野が落ち込む姿を見て愛おしくて仕方ない
敗退は本当に残念だけどこんなにいい夢を見たのは久々だ
駒野いつまでも落ち込むなよ
サッカーの後悔はサッカーで払拭しろ!
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:07 ID:hTVzRRtoO
ピンクのベスト着て胸を張って帰って来てください。
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:14 ID:3xECqEfZO
だけどPK戦川口おまえなら止めていたと思うぜ
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:20 ID:hnBoRiBgO
気にしないなんて出来るわけないだろw
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:51:33 ID:T8Cz4wreO
生卵オフin成田空港??
よくやった!ぱちぱち!
とか言うのが慰めにならないのは、幼稚園児だってわかってんだよ。
自分自身で乗り越えるしかないよね。
R. バッジョだってQBKだって高原だって、そうして来たんだ!
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:13 ID:pBaTgsPD0
1ヶ月むちゃくちゃ遊べ
>>64 GK川口「てめーのせいなんだよ、ちったぁ気にしろ!成田じゃ裏口から帰れよな」
どんなDQNやねん・・・www
遠藤
長谷部
駒野
本田
釣男
中村
玉田
長友
中沢
岡崎
川島
こんな感じの順番だったのかな?
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:45 ID:XRr7I19i0
>>2 >川口選手は「気にするな。お前は120分間、
>素晴らしいパフォーマンスを見せた」と励ます。
こういうこと言われるのが、逆に一番傷付くだろJK
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:54:55 ID:Pb6ItKmR0
駒野に空港で何かしようしても他の代表メンバーが黙ってないよ
城のときとは違ってチームの結束力が違うし、川口とか特に矢面に立って
駒野を守るだろうな
チームの先輩で駒野の性格も良く知ってるからね
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:55:29 ID:w8x531Y+0
TBSが中継した時点で、運が逃げて行ったような気がする
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:07 ID:+wUNh02c0
記者の誰か、なんで浮かせて蹴ったのか訊けよ。なんのために取材してるんだよ。
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:56:17 ID:jbIXiq2U0
試合では良かったんならPKなんて運だよって言えるけど試合の方も良くなかったもんな
とりあえず日本に帰ってきたら駒野を最高級ソープに連れていけ>テソ
性豪がちゃっかり加わっていたりしてw
>>66 柳沢はともかく高原は乗り越えてないような。
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:57:39 ID:Rf0cAkFj0
闘莉王(とぅーりお) ワロタ
ジャパネスブルク人とか怖いわw
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:16 ID:RJtZw/N+0
>>71みたいなのに言われたらむかつくし、傷つくけど
仲間から言われたら救われるんだな。
駒野は、パラグアイに行ったら歓迎されるぜ。
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:58:43 ID:GNwh7wLG0
とりあえず玉田は死ね
川島も感覚で飛ぶとか言ってPK一度もまともに飛んでね〜し。最後は自分に自信がないのか左になんとなく飛んでるし、相手の予測全くできてないから自殺でもしろよ
他のみんなはよく頑張った!
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:59:08 ID:l+axBpAw0
川「なぐさめてやる 俺の部屋コイよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:00:02 ID:5O9pc1eR0
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:02 ID:dzRgUX1x0
選手で誰か一人くらい、駒野のせいで負けたって本音言えよ
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:03 ID:b8gMNunr0
その通り戦犯は駒野だけではない、PKを一度も止められなかった川島もだ
反省しているという気持ちがあるなら帰国した時テレビカメラの前に
自らが進み出て土下座してくれ
気にするなと言うのは批判の裏返し。
駒野を批判するなら、120分中に外したシュートや細かいパスミスまでも全部批判対象にしないとな。
試合自体は引き分け、PK合戦は上位戦進出を決めるジャンケンみたいなもんだ。
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:26 ID:On73j/0o0
延長戦中「もうどっちでもいいから入れろ…」と思ってしまったよ
PK戦までいくのはきついよ
日本サポ「PKなんて運なんだから、順番なんてどうでもいいよ」
岡田「そうだな、じゃあ順番はこれでいいか?」
@川島
A中澤
B駒野
C闘莉王
D長友
日本サポ「ふざけんな!」
となるように、PKにおいてキッカーの順番は非常に重要。
駒野じゃなく剣豪や玉田あたりに蹴らせて外したなら、ここまで荒れてない。
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:01:57 ID:kswM85LS0
最後は日本代表を最高の誇りに思えたよ、ありがとう意気揚々と日本へ凱旋してくれ駒野。
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:01 ID:xTMk1KGZO
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:03:19 ID:PJMpUqhh0
チームにまとまりがあった
今までで一番いいチームかも
最後の交代枠1枠をPK戦に向けて川口を出してたら
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:05:54 ID:BPKcdfNU0
前日のPK練習で、PKが上手い順番に蹴ったらしい・・・
気にすんな・・・仕方あるまい
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:06:08 ID:7NbRhPCV0
ま、みんなから擁護されるほど
本人は傷つくわけだが。
国歌斉唱しない駒野が悪い。
>>89 いや、むしろ玉田が外したら大荒れになる予感。。。
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:06:46 ID:BvsPE2/qO
川口出せとか言ってるけどさリーグ戦出てないのによく言えるね(笑)
PK戦の川島ひどかったなあ・・・早く動きすぎだろ
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:20 ID:mhkCsrly0
選んだ監督が悪い
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:25 ID:m2+YjIYD0
★結論
こういうときに優しくするから日本代表は上に行けないんだよ
ブラジルなら、クソミソに罵声を浴びせられる
アルゼンチンなら、ボコボコに殴られる
コロンビアなら、射殺される
パラグアイなら、トイレでウンコしてる最中に頭をぶち抜かれて射殺される
中国なら、大虐殺が起きる
韓国なら、男に強姦されたあとに、家を放火される
まだまだ、日本は甘いよw 本当の地獄を知らないね ( ´,_ゝ`)
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:46 ID:S0K85OBc0
岡田監督が蹴ってはずしたのなら「すべて私の責任です」に皆が納得しただろう
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:07:51 ID:Dh847WomO
戦犯は日本国民
期待もしてなかったくせに戦犯駒野とかwwwwwww
3戦全敗確実岡田辞めろとか言ってたのに欲出しすぎだろ胸はって帰ってこいよ駒野
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:08:11 ID:T6z3I7TQO
駒野どーこーは結果論であって、90分+延長で結果出せなかった選手全員のせいだろ。
そして、たまたま本田1トップ大久保松井がハマッただけで本来のFWタイプの人選をしなかった岡田に責任ありだろ。
岡崎や玉田も糞。
MFに1トップてなんだよソレ?
情けねーわ。
でも楽しかった。
日本代表ありがとう。
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:08:24 ID:LgDMAEOD0
ほんでも、わしゃあ駒野が好きじゃ。
PKは本当に心臓に悪いのだが
それでも川口がGKだったら
奴なら・・・何かこいつならやってくれる筈!と思わせる
圧倒的な気迫を感じられた。
だから、川口がPKのGKの時だけは
ドキドキ感と共にワクワクもした。
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:08:56 ID:JxPBsoRq0
>>70 イタリアがパラグアイにPKに持ち込まれるとでも?www
…今大会ならありえないとは言えないが
>>50 DFだとPK蹴れないの?
ゲームでもやってなよw
サッカーやってた奴ならわかるけど実際PK戦なった時点で五分五分だと思ってるからね。
誰かを責めるのはスポーツのサッカーとしてじゃなく人間として誰もやらないだけだろ。
よく高校野球の外野手のエラーでサヨナラ負けとかピッチャー打たれてサヨナラ負けとかあるけど一緒じゃん。
割り切るしかないよね。駒野含め日本代表には感動しました!ありがとう!!
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:14 ID:W0ZBqSSr0
PK戦は川口出すべきだったな
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:20 ID:+wUNh02c0
すべて羽生のせいだな
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:10:43 ID:lVzlwmx8O
川口なら3本は止めてたな
川口が偉大過ぎるから、他のGKは気の毒に感じる
>>100 人間としての心を捨てるくらいなら、弱くていいよ。
日本代表、お疲れさま!
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:11:49 ID:jDr2O6c60
アジアカップでPK敗退した後、羽生が部屋まで来ていろいろ話してくれたって書いてたな
羽生は今回日本じゃない国の代表として出てるけど
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:22 ID:5VudTZbNO
オランダ
カメルーン
デンマークに決まった時点で終わったと思ったから
1勝すれば胸張って帰って来れるのに
2勝してトーナメントに行けたし完璧だよ
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:25 ID:PJMpUqhh0
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:34 ID:0/HYoNgS0
QBKの時は、みんな相当叩いてたなwww
梶も「あれは柳沢さんが悪い」って言ってたなwww
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:12:40 ID:gdVMIBiT0
ドヤ!ドヤ!俺が止めたぞドヤ!俺だけの手柄だぜ、ドヤ!の人は何でPK戦では死にそうな顔してたん?(´・ω・`)
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:13:54 ID:pX7suCJb0
ドヤ顔見たかったな・・・・・
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:15 ID:JxPBsoRq0
>>107 決着が付かなきゃその内全員蹴るんだから蹴れないって事は無いけど餅は餅屋だろ
FWやMFよりFKの練習量や成功率が目に見えて高いのならまだしも
専門の選手が残ってるのに専門外の選手を持ってくるのはおかしい
まるで負けてしまった全ての責任を駒野に押し付けようとしているみたいだ
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:16 ID:9grxToxj0
>>100
それは文化が違うから。日本人には日本人のやり方がある。
なんでも南米の真似すればいいってモンじゃない。
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:14:54 ID:3vo8Bsjj0
暖かく出迎えてやろうぜ
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:15:16 ID:6E2uvbMo0
ビジャ、ポドルスキーも外した
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:17:19 ID:SJouYoOxO
ベスト4って言ってたのに、何で胸はって帰るんだよ
目標は予選突破だったのか
たとえ駒野が入れてたとしても日本の誰かが外してたと思う。
大久保が宇宙開発したらどうなってたんだ?今頃
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:17:55 ID:dkIZeOHO0
こういう時の涙っていいよね
>>胸を張って帰ろう
そのとおりだな。
こそこそ帰ってきたら、駒野に生卵当たらねえもん。
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:11 ID:IQfndpFhO
西川口に連れていってやれ
相手は5本全部決めてることを忘れてはならん
たった1本はずしただけでそいつが責められるのは酷だよ
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:18:51 ID:TKsjzB7h0
これは運命しょうがない。手が届きそうだったけどベスト8にはちょっと程遠い。
ソープおごってやれ
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:15 ID:Np7qLw2h0
Jのレベルを底上げしていかなね。
Jの試合はプレミアとかと比べてプレッシャーがぬるいってオシムも言ってたし。
(まあプレミアと比べたら無理があるけど、これが現実)
とりあえず代表にはお疲れさん。
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:19:38 ID:DDrYQiQ60
もうPKは蹴れないだろうな
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:20:19 ID:nyczDzVS0
負けてこんなこと言うのも何だけど
前回のドイツの負けと違って怒りが沸いて来ない。
前回は中村や中田や小野がムカついて仕方なかったけど
今回は誰も叩こうとは思えない。
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:20:50 ID:xyMKv2ip0
川島はあれだけ勇んで早く動いたら、
逆側にチョコンと流し込むだけでいいだろ。
>>96 いや、玉田はいいんだよ。あいつ外してもケロッとしてるから。
「パラグアイを本気にさせちゃいましたね」くらい言うはず。
批判の声も目立てるチャンスくらいに思ってるナルシスト。
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:21 ID:2h+sKCG40
( ^ω^)どうどうと帰ってきてW杯で経験したことをJリーグで生かしていろんな意味で底上げに貢献してくださいお
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:40 ID:BvsPE2/qO
Jリーグは引き分けなしでPK戦やれよ。勝ちか敗けでいいよ
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:21:52 ID:JAaGsfVT0
PKは川島より川口のほうが強そうだ
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:15 ID:6ksn7JbZ0
だけどPKの前にダレも1点を入れられなかったことは
責めないのか
誰か1点入れてくれればよかったのに
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:52 ID:NYTb3wuDO
○村さんとは器が違うな
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:22:54 ID:DyAkvp85O
なんで美談みたいになってんの?だから日本は弱いんだよ
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:23:13 ID:O2HVIDoZ0
あのあと本田はワザと外して、駒野さん楽になったでしょ
とか言うべき
川口は今回、胸を張って帰ってきて欲しい。
なんたって、無失点だもんな
負けた奴は裸になるのよ
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:03 ID:gGaH7mizO
和製エスコバル駒野
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:40 ID:JAaGsfVT0
川島は焦れて早く動きすぎたね
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:24:57 ID:hTe/av150
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:00 ID:NxZfXSrY0
泣いてる駒野に萌えた。
駒野を犯しまくって泣かせてぇ。。
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:25:57 ID:ihDo519/O
駒野の実力は知ってたから責めたりはしないよ
こういう時、声かけるの難しいけど、川口さんが言うんだから
効果があるんだろうな
川口なら1回は止めてた
>>148 いや、すでに蹴る前に失敗しそうな顔してた
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:27:09 ID:BkQEkKwD0
5人目釣男だったのか
なんか2chでは玉田だっただろうて確証してたけど
ほんと2chつかえねーな
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:27:27 ID:K/MChVKPQ
川口はチラベルトだったのか
>>149 おまえのそんなふにゃちんで
駒野兄貴のガチマンをこじ開けられるわけねーだろ!
川口を選んだのは正解だったのかもしれないな
やっぱベテラン選手は短期決戦には重要だな
>>119 枠内に入れる技術なら代表選手みんなあるわけだし、
経験があって図太そうな顔してるから適任だったんじゃない?
海外だと結構センターバックのやつとか蹴ってるよね。
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:28:04 ID:CYTX8fVO0
こういうときに優しくするから日本代表は上に行けないんだよ
ブラジルなら、クソミソに罵声を浴びせられる
アルゼンチンなら、ボコボコに殴られる
コロンビアなら、射殺される
パラグアイなら、トイレでウンコしてる最中に頭をぶち抜かれて射殺される
中国なら、大虐殺が起きる
韓国なら、男に強姦されたあとに、家を放火される
まだまだ、日本は甘いよw 本当の地獄を知らないね ( ´,_ゝ`)
そうゆう国に成りたいわけか
まっぴら御免だね
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:28:10 ID:PJMpUqhh0
試合に負けて泣く選手は
イングランドにもフランスにもいなかったな
北朝鮮は泣いていたかな
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:28:17 ID:e7J4CXcFO
日本は惜しかったがしょうがないかなってかんじだ
イングランドのミスジャッジのほうがかわいそうだった
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:28:24 ID:Bqgh0a760
これを「美談にすんな」とか言って叩いてる奴ってアホなのかしら
てか、どこが美談なんだよ
どうせ、ドイツのときの中田のナル大の字に誰も近寄らなかったって叩いてたようなアホなんだろうけど
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:02 ID:o1UrFeRg0
・・・・しかし、チームに帰ってみるとエースのイグノに逃げられていた
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:10 ID:ps7qxKA10
駒野のせいだろ ヘタくそ 気にして ちゃんと練習しろよ
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:14 ID:PxLwsSyS0
かえろうもう。ふざけんなバカヤロウ。ふざけんな。ふざけんじゃねえよ。ジュビロだと思ってなめてんじゃねえ。帰ろうもう。
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:28 ID:gJS3bRrb0
皆の気体に答えられなくてすまんかった
わしはそう考えている
亀親父
「ここで勝ったら日本は進歩しない、と心を鬼にしました」
ぐらい言ってのけたら駒野も大物なんだが。
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:31 ID:X91Rh4eeO
>>142 過度のプレッシャーや恐怖は脳を萎縮させる
脳の萎縮は判断能力や身体能力の低下をもたらし、本来の実力を損なわせる
本人が認識できていることに対して無理にそれ以上の恐怖やプレッシャーを科すメリットがないんだよ
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:29:48 ID:5Cxi6jAJO
これだけは誰かがいつか失敗する訳だから
釣男や中澤や長友が駒野になっただけの話だろう
PKは気にしなくてもいいけど試合中のプレー内容のひどさは気にしないと成長しない
本来クロス精度がJではトップクラスなのに代表では悪い原因を探さないと
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:21 ID:ejfbPf4UO
気持ちを考えたらこんな事言えないけど、勝つ以上に得るものも多かったんじゃないかね。
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:34 ID:znM5SZIl0
いまだにテソとかソープとか言ってる奴ってどんなおじーちゃんやねん
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:40 ID:asabcrwa0
>>116 QBKは精神的に余裕があるが、
駒野はいっぱいいっぱいの顔してピッチかけまわってたからなあ。
高校球児みたいな生真面目さでサッカーしてる奴叩くほど鬼畜じゃねーよ。
駒野、頑張れ!
ちゃんと経験を糧にするんだぞ!
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:30:56 ID:eCGQ7ECF0
釣男は5人目で蹴る予定だったのか
相当疲れてたように見えたんだけど、PKて疲労的なものはゴールに影響しないの?
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:00 ID:NShUAFfl0
「PKは時の運。
○○○○も、○○○○(海外の超有名選手)も外した」
とかいうコメントが好きだ。
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:02 ID:dMZEQNscO
川口も俺ならPK止めてたくらいいえよな
チームプレイは結構だがなかよしこよしでもなぁ
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:31:06 ID:PxLwsSyS0
>>170 的がいないからじゃないの、前田とイグノがいりゃそりゃ成功率も高まるわ
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:13 ID:LO4UwQwiO
もし帰国後空港で駒野に城行為をした奴は吊し上げだな
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:20 ID:lGEysKBu0
あんまり駒野を責めるもんじゃないよ
いずれどこかで必ず負けは来るもんだし
今まで頑張ったから許してやれよ
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:44 ID:pPcBZ8J8O
この一言だけで川口を選んだ意味があったと思う
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:32:52 ID:Mogm+b5U0
幸か不幸か駒野は一気に有名人になってしまったな
まあ駒野がはずさなくても負け試合だったしな
>41
それはありえないw
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:34:45 ID:JEfuw8LZO
>>112 日本人としての心だよね。
勝者に対してエールを送る。
敗者の分まで頑張ってもらいたい気持ち。一生懸命プレーした選手に温かい言葉を送る。
笑顔で帰りを迎える。
他にもいろいろあるけど
これが日本人の心だよ。
この様な心を学ぶ為に毎年たくさんの外国人が日本に来てるんだ。
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:01 ID:j9g5DnZ50
>>167 それを言えるのは玉ちゃんくらいじゃないかwww
駒野は胸を張ってJに帰って来い。
(女の)胸を揉んで帰って来いじゃないぞ。
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:08 ID:EWM3AJmK0
駒野が困るの
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:10 ID:N9Az2H750
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:35:38 ID:baLUb5pF0
南米なら国家が止まるレベル
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:36:22 ID:+g/1GO6sO
田舎に帰ろう
>>177 世界中のA代表、クラブチーム見渡しても
「俺なら止めてた」なんてマスコミに言うサブのキーパーはいないと思うぞ。
まぁ言うとしたらブッフォンと確執があったころのトルドくらいかな
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:39:03 ID:THsqyybR0
TBS最高!
駒野と、その家族はNHKにも出てちゃんと謝罪すべき。
駒野については厳しい処分が必要。
国費で行ったなら旅費、滞在費すべて返金しろ。
もちろんサッカー界から消えて戴きたい。
これからは1日1000本のPK練習をしながら、自分が犯した罪を自覚し、償って欲しいと思います。
Wikiより
決勝トーナメント1回戦のパラグアイ戦に先発出場し、
相手陣内深いエリアまで上がり再三クロスを上げるなどチャンスを演出、
またパラグアイに押し込まれた時間帯には体を張った守備で
ピンチの芽を摘むなど豊富な運動量でチームの完封に貢献した。
しかしPK戦で3人目のキッカーを任されるがシュートをバーに当ててしまい失敗、
日本は遠藤保仁、長谷部誠、本田圭佑が成功するが、
GKの川島永嗣が1本も止めることが出来ず、PK戦で敗れ、
史上初のベスト8進出はならなかった。
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
駒野の右サイドは4戦全て狙われてたね。
松井、駒野の縦ラインは阿部がケアできてるときはいいんだけど
阿部が2列目のおとりについていく時は確実に裏をとられてフリーにしてた。
パラグアイは真ん中からこなかったので阿部は自由に前にいけたけど
オーダーに従ったまま出なかった。阿部の才能は実は守備より攻撃。
長谷部とポジションをかえても良かったかもな
チーム全員で駒野をなぐさめてやってくれよ。
そのかわりに俺らは徹底的に叩くから。
絶対に許さない。
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:41:33 ID:aleIm26KO
PKの失敗だけを取り上げ叩くのはバカげてる。
試合内容なんか褒められた内容じゃねーし、むしろこっちのが問題山積みだぞ。こっちを叩けよ
相変わらず得点力のない攻撃陣に、選手層の薄さ、個人能力の低さ等あげだしたらキリがないし、ここらへんの批判の方がよほど有意義だ
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:41:35 ID:wL6a7wJTO
>>147 へっぽこキーパーだった俺の考えが
参考になるかわからないが
1・2本目良く読んでたけど相手は低く速いボールを意図的に狙っているように見えた。
そうすると早めに反応せざるを得ない。
もうそこで遠藤のコロコロやられたらどうにもならないのだけど。
それにしてもPKで誰かが吊し上げられるのはやりきれない。
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:41:45 ID:EWM3AJmK0
本田が外さなくてよかったよ
なぜか中心選手がよく外すから。ジーコとかロベルト=バッジオとか
キーパーいなくても外してたなw
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:42:45 ID:IAbqxhPy0
川島読んでたから止めてないのはもったいなかったなw
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:11 ID:baLUb5pF0
>>161 あれは運じゃないしなw
同点に追いつきそうになってドイツ混乱してて面白かった
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:43:40 ID:IAbqxhPy0
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:11 ID:CmtlWRAGO
> 引き揚げてくる駒野選手に、川口選手は「気にするな。お前は120分間、
> 素晴らしいパフォーマンスを見せた」と励ます。
嘘つけ
クロスとかひどいもんだっただろ
PKのことは気にするな
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:20 ID:qTT5jS2SO
気にするなの言葉の方が逆に追い詰めるんだよな
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:26 ID:jtDMw8qAO
アフターケアも万全
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:44:57 ID:Kl3P5fQU0
先に蹴っているパラグアイが失敗しないからね。
後からける方はプレッシャーかかるよ。
バーに当たっているのだから、ほんの少しのズレだし。
120分間のチャンスの量ではパラグアイが勝手いたから、
仕方ないと思うしかない。
川島は迷いがあったように見受けられた。
取れないのは前提で川口くらい思いっきり飛ばないと。
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:45:31 ID:T74UZKnI0
川口能活選手は駒野選手に「外したお前が戦犯だ」と声を掛け、ピッチを後にした
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:46:18 ID:EWM3AJmK0
まあ、120分オーバーラップを繰り返してたサイドバックの疲労度考えたら
上に蹴るのはちょっと無謀だったかもな。
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:47:23 ID:IAbqxhPy0
>>206 クロスはたしかにw
PKの緊張知ってて叩いたら鬼畜だろなw
外しちゃダメなら永久にサッカー選手はPKしてなきゃいけないなw
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:48:04 ID:LZnnYXiJO
駒野、城ばりのガムクチャで帰国。
茸が駒野に何と声をかけたのか気になる
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:49:29 ID:ZM49dTjf0
負けは負け。勝たなきゃ全く意味なし。
よく戦っただと?胸を張れだと?
結局、弱さが照明されただけじゃんか。
PKはずしたボケは日本に入れるな!
蹴らせた監督は除名じゃ!
「よくやった」なんて甘い事を言ってたら、
4年後だって勝てない。
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:49:38 ID:lKnToL/vO
アテネ世代が出ているだけで驚きだからな
よくがんばったよ
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:49:49 ID:g+9DIvrbO
駒野を慰めてる自分に酔ってるだけ…
誰が失敗した奴の気持ちがわかるか。 それにしても気弱ながむしゃらな駒野は、大試合には、使えない。
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:46 ID:SM+eN0nO0
プロはやらかせば叩かれるから、それもこみで高収入て面もある
もともとハイリスクハイリターンで信賞必罰の世界
ここでも擁護してるような甘ちゃんが多数だから、日本のスポーツ
は弱くなったんだろうなあと思う
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:50:55 ID:ATXdwKmr0
★ 焼き豚と在日が手を組んでサッカー日本代表叩いてます。 ★
無視してください。
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:51:12 ID:kadkIuzr0
気にするなと言われてもな・・・
気にはしちまうだろ
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:51:42 ID:8KZHua0w0
じゃあボクはヨハネスポン人になる!
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:52:58 ID:cxVfPZcf0
俊輔さんがスタメンだったら点決めたのに。
出られなかった俊輔さんの責任だな
>>73 同意。T豚Sが中継という次点で・・・
玉田は悪くないが、玉田が出ると負けることが多い気もする。
でも元々現地に来てから覚醒したチームだから上出来だと思う。
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:08 ID:p14WMtkN0
いつかのチラベルトみたいだな
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:29 ID:YO73IdV5O
>>215 今の日本のレベルを知ってからもの言えよ
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:53:31 ID:IAbqxhPy0
>>220 だろうな。
PKなんて政治と違って誰でも手軽に出来るんだから、
緊張の万分の一でも味わってみればいいのにw
>>125 まぁ、大久保さんだし…で終わってたかもしれないw
>221
愛くるしいやつだな お前はw
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:54:23 ID:GBZPqQsf0
守備と攻撃に貢献、そしてオウンゴールしてしまった闘莉王
守備と攻撃に貢献、そしてPKを外してしまった駒野
どっちのほうが罪重いもんなの?
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:54:45 ID:RsyyuxC60
PK川口なら気迫で1本や2本相手選手外してたな。
川島最後の2本なんか先に動いて、コロコロじゃないけどゆっくり放り込まれてた。
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:55:34 ID:pasRfLcFO
みんなよくやったと言ってるなか、批判しているオレカッコイイー。
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:56:28 ID:CAszx3zwO
駒野!充分頑張ったんだから元気だして帰ってこい!顔上げて帰ってこい!
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:17 ID:naVuvcF8O
今更どーでもよいが日本の五本目のキッカーは誰だったんだ?
ケンゴ?
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:57:26 ID:zeqBiPHT0
箕島星稜で落球した星稜の一塁手がチームメイトに「気にすんな」と口々に言われて
初めて事の重大さを知ったという話を思い出した
>>218 PK外した事で叩きが駒野に向かってるけど、あの日本の試合内容は良かったと思う?
叩くのは結構だし、当然だけれども 試合内容を評価して、日本の問題点・課題を挙げていく方が日本サッカーのレベルの向上に繋がると思いますが。
擁護・叩きはレベルの向上には何も意味がない
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:25 ID:g+9DIvrbO
PKの結果は誰のせいでもないなんて、中途半端なかっこつけた事を、サッカー界全体が言ってるから、選手も素直にコメントしない。駒野がはずして負けた事実は事実として、みんな素直に言えよ て感じでイライラする。
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:31 ID:hVfiTtPJ0
EXILEが日本代表に関わると負ける法則。
まさか番宣兼ねてEXILE呼んだじゃねぇだろうなTBS
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:31 ID:/+ij6dny0
きのこは?
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:58:37 ID:cxVfPZcf0
駒野「川島、1本も止められなかったからって気にするな。胸を張って帰ろう」
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:00:31 ID:PBf1ecGe0
>>217 アジアカップで韓国にPKで敗れたときに、自分が1本でも止めてれば羽生にあんな思いをさせなくて済んだって言ってたからわかってると思うよ
お前みたいな糞とは違って
>>215 もしかして日本は上位に食い込めると信じていた人なの?
大方はGL敗退で3試合ぶざまに負けてとっとと帰国してくると
思ってたんじゃね?
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:04:32 ID:m4re1lO+0
>>217 駒野の気持ちが痛い程わかるから、自然にハグってたようにみえたけどな
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:04:32 ID:ps7qxKA10
>>243 話そらしてんじゃねえよ ヘタ糞駒野とは関係ねーだろカス
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:02 ID:u+zRA0I+O
もしPK戦が同一人物が何本でも蹴って良い仕組みならガチャコロPKがある日本は無敵なのに
今さらだが玉田なんざ石ころより役に立たないんだから交代枠1枠残してPK戦だけ川島→川口にすれば良かったのに
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:13 ID:hTI9iV7k0
何で入らんかったんやろ?
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:05:45 ID:mEAgUMtwO
俺も昔サッカーやってたころ大事な試合のPK戦でボールをバーに当ててしまった事があるから
駒野がどれだけ悔しいかわかるわ、W杯なんかでやらかした日にはもうしばらくは飯が喉を通らないだろうし
毎日なにをやってても脳裏にそのシーンが蘇ってきて後悔と自責の念ですごく苦しむのがよくわかる。
でも俺も4年後にPK決めてその悪夢を払拭できたから、リベンジするチャンスは必ずやってくる、だからその時のために創化に入りなさい。
話しはそれからだ。チャオ♪
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:09:01 ID:A2mIwdKrO
PKは必ず誰かが失敗するか止められないと終わらないから誰かが犠牲になるもの
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:09:27 ID:EWM3AJmK0
しょぼい草サッカーでもPKの時は緊張するからな
ワールドカップのPKとかどんだけ緊張するんかな?
確変時の川口がいかに異常かよくわかるなw
>>235 その話しは褒められないなw
センスという感覚が欠如してるってことだからな。
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:11:39 ID:Q/0v6IyD0
川島ってPK下手糞だったんだな
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:12:05 ID:hTI9iV7k0
>>249 誰も失敗せずにずーっと続いてたら最終的にはどうやって決着つけるの?
まさかじゃんけん?
>>250 決勝トーナメントとなると世界で数億人が見てるからなw
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:32 ID:wL6a7wJTO
あの‥
PK戦観るなら2005年かな?
イスタンブールの奇跡と言われたCL決勝
リヴァプールvsミランを見て下さい。
PKで起こり得るものが詰まっていると思います。
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:33 ID:jjHY9040O
駒野より一本も止められなかった地蔵が悪いだろ
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:13:55 ID:Z1/pOr2TO
帰国したらまた全員雛壇並びの記者会見やるのか?
岡田監督、川口、本田、川島、長友、あと癒し担当稲本
これぐらいでいいような気がする
駒野が敢えて受け止めるなら話は別だけど
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:14:31 ID:B78SL6N+O
駒野を批判する必要は感じない
なぜなら彼は一生涯PKはずしというトラウマをどんな罵詈雑言より重い罰を受けたのだから
こういう時に戦犯だとかムカツクとか言ってる奴らはなんなの?
よく頑張ったよ、4年前よりも勝とうって意志が見えたし。
国家国家って他の国とは違うから。サッカーが全てなわけでもない。
大体文句言ってる奴らほどこういう時にしかサッカーの気にしないのに
ぐちぐち言って本当にうるさい。
261 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:15:03 ID:A2mIwdKrO
あのプレッシャーで自分だったら絶対はずす
W杯前は卑怯岡田の代わりに挨拶までさせられて大変だったな。
川口は成長したな。
まぁ、可哀想だが
釜茹でだな。
もうそっとしといてやれよ
そういう慰めの言葉が一番傷つくんだよ
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:25 ID:B78SL6N+O
しかし あの状況で最初にひょうひょうと普通に決める遠藤の技術とメンタルは異常だな
俺なら体が固まって助走でこけて笑いをとりそうだ
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:50 ID:ier1KeZL0
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:18:57 ID:3Y1sNH7dO
>>261 俺だったらボールセットした後、生まれたての子鹿のごとく足ガクガクさせながら崩れ落ちる
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:19:16 ID:lN1Ytxz7O
一方、中村俊輔は・・・
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:19:51 ID:Fi7jTZTs0
そうだ駒野気にするなよ
お前もつらいだろうが
他の選手はもっとつらいんだから
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:19:56 ID:RQoC3r4O0
CLのテリーのPKミスに比べれば大したことない
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:20:10 ID:LQif052F0
なんだかんだで駒野が一番傷ついてると思うんだ、こんなに叩かれて
今の駒野に必要なのは一人になる時間だと思う
だから今夜は一人でヨハネスの街に出てさ、うらぶれたバーで一人酒を飲んで傷を癒せばいいと思うよ
その後はヨハネスのきれいな夜景が見えるところまで一人で散歩してさ、自分を見つめなおせばいい
人生長いんだから、一度や二度の失敗でめげちゃだめだよね
ガンバレ駒野ガンバレ、俺は応援している
川口はこういうこと言うために呼ばれてるわけだしな。
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:04 ID:6WuVTXlK0
駒野と川島はアフリカに残って
駒野原人になれよ
骨をアフリカの大地にうずめてこい
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:21:11 ID:5uk5czKI0
これは裏を返せば
お前はとても胸を張って帰れる状況では無いというメッセージですな
川口酷すぎ
川口がパラグアイのボールを止めてたら、駒野も気が楽だったんじゃねえの?
>>261 /ヾ∧ 決める可能性があるだけ,あんたの方が駒野より上や!
彡| ・ \
彡| 丶._) 同じ理由で,俺も川島より上や!
( つ旦
と__)__)
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:23:22 ID:WU3P4aEB0
>>273 川島はドヤドヤ言いながら立派に生きていけそう…って、案外ヘタレっぽいからムリか
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:23:31 ID:lfz8Q/19O
PKのキッカーに選ばれること自体が名誉
あの様な重圧のかかる立場に立ったことの無い奴が馬鹿みたいに責めるんだ
駒野だけでなく日本代表はよく頑張った
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:24:01 ID:g4eXeI5lO
>>271 お前が言いたいのはつまり、駒野死ねって事だろ?
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:24:19 ID:6WuVTXlK0
あのメンバーの中で駒野に心から同情してるのは
大久保だけだな
駒野と大久保は即引退して
宇宙開発のスタッフになれよ
サッカーよりも宇宙のほうがいいって、お前らは
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:24:53 ID:m4re1lO+0
川口、川島んとこ行ってたよね?あれもぐっときたなぁ・・・
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:00 ID:UgkDRtaS0
朝鮮人みたいな奴が多いな
285 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:23 ID:nHOEWr0v0
PKハズしたヤツを責めるバカはいないだろ。
駒野をひとりにしてはならない。
「大丈夫」と言ってても万が一ということもある。
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:27:38 ID:g4eXeI5lO
>>285 枠に入るように蹴るだけなら、猿でもできる
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:28:39 ID:g+9DIvrbO
ドイツ対アルゼンチンは、面白そうだ。
ドイツのカウンターは強力だ、 速いし確実。
アルゼンチンは、メッシのマークが厳しくなるが、それでもメッシだからなあ。
川口って昔の鬼の様な形相じゃなくなったよね
包み込むベテランとしてはいいのかもしれないけど
今の目尻の下がった川口は選手としては終わりかもね
コーチになるのかなそろそろ
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:30:16 ID:nHOEWr0v0
>>285 枠に入れたうえでGKゴールラインを通過させるのが難しいんだろうが。
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:31:16 ID:yroi1EfM0
叩いてるのは基地外とキムチだけ。
5番手は、大久保だったのか。
どっちにしろ駄目だったじゃん
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:33:36 ID:6WuVTXlK0
「駒野、気にするな。胸を張って帰ろう」
こういう言葉をかけちゃうこと自体、雑魚扱いしてるのに気が付かないのかね、川口は
ま、こういう言葉をかけられちゃうこと自体、雑魚キャラなわけだが
てゆうか、マジの話、川口>駒野の位置関係なんだな
気にするななんて、目上が目下にかける言葉だし
年功序列か
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:34:12 ID:gP6inb8S0
気にするなってのはお前が悪いってのと同義だからな
>>284>>291 プロはミスったら叩かれるのは当たり前
部活じゃないんだよ
偽善ぶりたいからって何でもキムチのせいにするんじゃないよ
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:34:50 ID:qHif7mIg0
イレブンはやるべきことをしっかりとやった
誰が責められるか
あたたかく迎えてやってほしい
PKはどれだけの名選手だってはずすものだからねぇ。
それを責めるって無理な話だよ。
弱いチームが自分たちのやれることをやって、
途中なんどもチャンスつくったりしながらPKまで持ち込んだから、
むしろ大健闘だって賞賛していい試合だったと思うね。
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:35:16 ID:B78SL6N+O
もう気にするなよ駒野
試合中は背後とられて決定的なピンチまねいたり、シュートがなぜかタッチラインのほうに飛んでったり、チャンスではまったくろくなセンタリングもあげられなかったけどそれは実力がないだけだ。
でもPKは半分運みたいなとこもあるし、はずしたってワールドカップの準々決勝でスペインとガチンコ勝負できるこの先あるかどうかわからない日本サッカー界の財産が泡と消えたけどぜんぜん気にしないで胸はって帰国してほしい。
そしてこの先はジュビロ磐田でがんばってほしいよ。ジュビロ磐田だけで。
これマジ?
370 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 12:03:31 ID:elNtdw800
電話
みの → 駒野母
みの「お母さん、息子さんPK外しちゃったねえw」
母「残念です」
みの「日本国民みんながっかりしてるよw」
母「大変申し訳ありませんでした」
みのは糞だな
300 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:36:35 ID:g+9DIvrbO
かっこばかりで、きれい事ばかり言う生易しい中途半端なサッカー。
プロの戦いで頑張ったからいいって事あるのか??
勝たないと飯食えないだろ?? プロなんだから現実を受け止め負けたらしっかり反省して修正しろっ。
きれい事を書き込みながら自分に酔ってる奴は、かっこわりい。
ジャパネスブルクとは東朝鮮の渋谷の事である
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:36:54 ID:Y1zDlVRI0
>>295 偽善ぶりたい?
どういう意味ですか?w
日本語難しいね。
PKは仕方ない。
ロスタイムで釣男オウンゴールとかなら許せないが
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:37:51 ID:Lq73N2Aj0
怪我してた川口を選んだ岡田は正しかった
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:37:59 ID:Cli7YgsS0
>>299 みの自体あんま好きじゃないけどさすがにこれはデマだと信じたい
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:38:52 ID:6WuVTXlK0
どんな名選手でもはずすPK
どんな名選手でもPKはずしたら、過去の栄光も色あせるってモンだ
てゆうかはずした時点で、「名選手だったの??」とすら思われかねない
逆に、どんなしょぼい選手でもああいう場面でびしっと決めたら勢いが出る
決めた時点で過去のミスは「チャラにしてもいいじゃん?」と受け入れてもらえる
人生、大事なポイントは逃したくないものですね
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:38:53 ID:spVPU1fUO
309 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:38:59 ID:lUvUsSAk0
叩いてるのは朝鮮人とか言ってる奴がいるけど
朝鮮キムチから見たら駒野GJだろ
駒野が外して、川島が一度も止めれなかったから負けた
ただ叩く事も無いかな?また頑張ればいい
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:41:06 ID:pPAXqqi8O
卵投げようぜ
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:41:40 ID:g+9DIvrbO
プロは、仕事なんです。 社会人が、結果を残さずとも頑張ったからと会社は認めないんです。仕事は結果が全てじゃないにしろ、大半が結果で評価。
何が偉そうに、胸を張って帰ってこい
だ。おまえらは、何様だ上から目線で選手を迎えるのか?
PKってのは残酷だな。
五輪で中田が外して頭を抱えたのを思い出すよ。
中田と高原も外したことあるな
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:43:59 ID:kZglOct1O
キーパーはホッとしてるだろうな 駒野のおかげで責任転嫁できた。
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:44:34 ID:i9EP5CKYO
321 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:45:43 ID:JUHCOBqw0
>>319 韓国ドラマみたいな愛憎劇ネタは止めれw
322 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:46:37 ID:4OszWuKa0
>>289 お前が勝手に川口のイメージ作ってるだけだよ
フランスW杯のビデオでも引きずり出して見てみろよ
自分がいかに恥ずかしいかわかるから
323 :
名無しさん@恐縮です :2010/06/30(水) 14:47:05 ID:c+4YLtI20
テレビのコメントを聞いていると 偽善者ばかりだと思います
少しでも 駒野選手が決めていたらと思わなかったのでしょうか?
サッカーをやったことがありませんので偉そうなことは言えませんが。
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:47:35 ID:6WuVTXlK0
社運や国の経済を左右するような大事なプロジェクトを取りのがして
「どんまい、気にするな、誰でもああいう場面では運次第」
なーーんて会社はないよねえ
ヤクザでさえ、失敗すると指切るよ
325 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:47:41 ID:hP50y5Xq0
川口だったらこのPK何本止めてただろうか
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:47:58 ID:g+9DIvrbO
負けた理由は色々あるが、結果的に、PKはずしたからだろ。プロでもはずす事はあるさ、しかし、はずせば自分の責任だ。
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:48:29 ID:E2JQuKmp0
>>323 駒野が決めたからって別に日本が勝ったわけじゃない
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:48:49 ID:genleXwSO
いつ帰ってくるんだろう
成田なら迎えに行きたい
でもリーグ戦再開して
自分の応援してるチームが
磐田とあたってさ
PKとられちゃったら
駒野コールとかしちゃうよね。やっぱ
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:50:07 ID:Pth6aJfQO
本当によく頑張ったよ。
男なら胸張って帰ってこい!
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:51:06 ID:LO4UwQwiO
>>198 お前に害があったのか?つうか俺達って…自宅警備員のお前に仲間なんているのか?
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:52:10 ID:sNdurkJ30
>>323 駒野が外したから日本は負けたが
じゃあ、駒野が決めてれば日本は勝ってたのかというと、それは違う
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:52:11 ID:+6qnFXj/O
気にしてくれ
その上でレベルアップを目指せよ馬鹿
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:52:57 ID:9QNrFIzA0
別に駒野をとことん叩いてもいいし、とことん激励してもいいんだよ。
どっちもアリ。普通。
なぜかというと、駒野たちは主役だから。
主役は叩かれもするし、激励されもするの。
人生振り返ってみたら、駒野は主役なのよ。誰がどう考えても。
誰がワールドカップなんていける? 誰が決勝トーナメントでPKなんて外せる?
そんな経験できる人なんて普通いねぇんだよwww
だから、凡人が駒野を叩いてもいいの。
お前ら凡人には逆立ちしたって、こんなドラマチックな体験は一生できないんだもん。
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:53:18 ID:2N9lvrF50
>>289 馬鹿だこいつ
眉間にシワ寄せてドヤ顔してればいいと思ってる川島でも応援してろよ
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:54:12 ID:v4ZNCUw+0
駒野、4年後にきっとまたPKのチャンスが来るはずだ。
そのときは必ず決めろ!
ベスト4をかけた試合で。
ただ、枠の中に蹴っていたら、
たとえ真正面でキーパーに止められて負けたとしても、
流れは変ってただろね。
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:56:20 ID:ZQMFcIpw0
これで駒野はR・バッジョに並んだな
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:57:33 ID:pfIRJ3/L0
>>2 川口もつらい思いをしてるしなー。普通の若者が経験してない苦労を味わってるしなー。
こういうやつらが将来、宗教にいれこむんだよなー。関係ないけどw
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:57:35 ID:3t+QauCC0
そもそも3戦全敗がデフォだったんだしw
楽しかったじゃん。睡眠時間返せよな
342 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:57:55 ID:6WuVTXlK0
PKに自信がなかったら辞退しろよ
そっちの方がよっぽど勇気がある
PKはずしておいて胸を張って帰る勇気よりもずっと立派
駒野は断る勇気をつけようぜ!
PKになった時点でどうしようもない。
プロのミスだから叩かれて当然だし、
励ましたい奴は励ませばいいけど
「叩くな」とか言ってる奴が一番勘違いしている
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:00:16 ID:rBhpWQd60
ぜったいに帰国するんじゃねぇ
川島と南アフリカに移住しろ
岡田に養ってもらえ 家族ともども
おれも1000円くらい送金してやる
ここだけの話、TV観戦していて、駒野の表情を見て、駒野が外したら
負けるなと、直感がきたのは内緒だお。( ^ω^)
しかし、120分は蒸し熱くてどきどきだった。もう早く終わらせてくれ
と思った。しかし、PK戦前の円陣組んでるときの、川島のケツが気に
なって、なかなか寝付けなかったおw
347 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:00:31 ID:8rcAs1BV0
>>342 PKに自信がなかったのは駒野じゃなくて川島
>>342 三番手を断って、11番目で順番回ってきたらどんな気持ちになるだろうね。
キッカーも周りの選手も。
断るような奴が日本代表になんてなれるわけないじゃん。
君みたいにいっつも逃げ回ってる人にはわからないだろうけど。
349 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:19:49 ID:KuqXO9Pl0
ボールが伸びるから上の方狙ってけるのはハイリスクノーリターンだった
左右で揺さぶったパラグアイの方が賢かった
サッカー日本代表なんて誰も日本の代表だなんて思っていないから
帰ってこなくて結構。
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:24:52 ID:6WuVTXlK0
断ることと逃げることを混同しているバカがきてんねw
おまけに、代表になれば何でもできるスーパーマンとか夢見てるお子ちゃまだしw
現実見れないニートが11番目の可能性にかけちゃうんだろうね
一発逆転めざして頑張れよw
>>348 11番目でのPK決着とオマエの成功は同じくらいの確率だw
352 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:26:30 ID:+tUgzcWT0
だから、PKが苦手なのは駒野じゃなくて川島
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:22 ID:+kQa2skf0
あの時ばかりは川口に乗り移って欲しかったw
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:54 ID:rBhpWQd60
PK合戦は
お互いの監督やコーチ陣に蹴らすべきなんだよ!
俺はマラドーナが見たくてしょうがないんだ
ピッチの中のことはピッチの中でお終いと。
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:30:14 ID:VSrdhmMG0
泣き崩れてる駒野や他の選手の肩を叩いて励ます川口がチラベルトに見えたのは俺だけじゃないはずw
357 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:31:24 ID:96yba5di0
川口「落ち込むな、コマ。日本帰ったらソープ奢ってやる!」
稲本「おう、おれのオキニ奢ってやる!」
駒野「……」
358 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:46 ID:+tUgzcWT0
>>354 ボールが外に出てマラドーナの側に転がるだけでwktkしちゃってますが
国歌聞いたときに負けると思った。
日本はタマシイレボリューション流してればもっと盛り上がって勝てた可能性が高い。
360 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:36:49 ID:sf7i37iB0
>>357 いまだにこんなネタで喜んでるおっちゃんているんだね
10年ぐらい引き籠ってるモテない豚なんだろうか
偽善的な擁護に吐いた
いい加減にしろ
無理に叩けとは言わないがこういう奴は冷めた目で見て突き放すことが必要
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:39:10 ID:UxRg747A0
ある時、イエスが弟子たちを連れて散歩していると
駒野が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「大事な場面でPKを外したからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も失敗したことのない者だけ駒野を叩きなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:39:57 ID:hA0DiTse0
>>361 偽善ていう言葉を勉強して出直してくれば?ヤキブタ
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:40:38 ID:VSrdhmMG0
川口の存在は大きかったと思うぜ
>>363 死ね
お前こそアンチサッカーじゃないのか
擁護するのがファンだと思うのが大間違いだ
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:42:04 ID:UoC/39hAO
外したのがMQNだったらボロカスに叩かれてたのに駒野じゃ叩けないよ
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:42:20 ID:2ca96JCb0
延長に入った時点で最後の交代枠は川口だと思ってたのに
胸を張って帰るのはいいけど
気にしないのは駄目だ
気にしろ目一杯気にしろ
森勇介以上に叩けばいいだろうが
磐田の存続を考えると駒野は不要
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:43:52 ID:3gx3Y1lEO
日本の夢をぶち壊した
駒野死ね
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:46:03 ID:UUTKSYuT0
ここいちばんの勝負の怖さを知った選手は強くなると思うよ
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:47:14 ID:r/yDlrjG0
批判を逸らしたい川島ヲタか、ルールも知らないヤキブタだなこりゃ
375 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:50:12 ID:60JylEZU0
>>348 >断るような奴が日本代表になんてなれるわけないじゃん
ワールドカップの決勝で、PK蹴るのが怖くて他の選手に代わってもらったキャプテンならいるよ
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:51:54 ID:6z71v1lKO
>>368 川口はキャプテン翼の若林のように決勝だけ出るのかと思ってたぜ
PKは上手い奴が意外とはずすってのは実はよくあるよな
>>351 議論が噛み合ってないんだけど。
勝手に自分の都合のいいように解釈して、持論並べて悦に浸っててキモいです。
まぁ、一生気付かず生きて行けば良いさ。その方がしあわせだろうから
なんか「駒野が進んで蹴って失敗しました」認定してるなドSだな川口
>>362 したり顔でコピペしたんだろうけどそれ創作だから、正確には外典
>>373 そのまま潰れる人も多いが次回のWCで活躍すれば美談になるな
何を考えてPKを蹴る順番を決めたのかを聞いてみたいな。
川口だったらキャプテン翼の世界でもやっていけそうな気がするwww
いや、13頭身になれっちゅーことではなくて(ry
PKは決めて当たり前なんだけど100%確実じゃないところが競技として成り立っているところ。
>>380 え、なんで駒野?の空気がすごかったからな
お前らいつまで、終わった事をネチネチ言ってるんだ。誰にでもミスはある。
あのファンタジスタバッジョでも、ワールドカップしかも決勝でPK外した事があるんだぞ。
内田は気にしろ
386 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:02:02 ID:he5iFuss0
>>379 この人は一体何をいているのか・・・
>>380 さんざん既出だが、練習で成功率が高かったから
>>386 練習の成功率ねぇ。
あの緊張感で蹴ることを考えなかったのかな?
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:07:24 ID:qiGs1ra70
まあ、中澤に蹴らせろとかいうアホもいるんだから大差ないだろ
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:02 ID:2HcbZkWV0
>>387 つかPKなんて運
それよりも120分で点取れなくて引き分けたことを論じるべき
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:24 ID:qgyJJ1AW0
>>387 結果論じゃん
そんなこと言ったら、自分でPK苦手って言ってる川島で不安はなかったのかねぇとか何でもありだぞ
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:11:43 ID:cH0vZWTUO
気にするなよ!駒野、気にするな!
・・・聞いてる? 気にするなよ!
392 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:12:08 ID:XUZvlY/Q0
ベスト16で、十分だ。
川口は衰え、八田は駒野同様に信頼できない
磐田はイグノ離脱で入る金でまともなGK補強しろ
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:13:00 ID:YG7zcOSG0
>>387 まったく正論だと思う。
ミスはミスだが、ならばW杯でPKを外した先守が過去独りもいなかった、わけではあるまい?
PKはルーレットとおなじなんだから、PKになった時点で運頼みなんだろう。
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:14:28 ID:xCtKXoa60
川口は延長入る前とか笑顔で選手に接してたもんな
良い雰囲気だった
もう過ぎたことだ駒野は気にするな
ただW杯の年が来る度にあのPKのVTRが何度も流されることだろう
選手がみんな春日みたいに胸を張って帰国したら笑えるな。
398 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:18:37 ID:nvu00wIl0
>>11 次回からはPKじゃなくてサッカーテニスかサッカーバレーで決めればよくね?
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:20:42 ID:sLoyZEkBO
1994年決勝という場面じゃあのバッジオですら外してんだ!
気にするな!
その通り、全員お疲れ様
胸を張って日本に帰ってきて下さい
駒野さんや川島さんを叩いている奴はチョソ並み、恥を知れよ
あんなに頑張ってる人達を叩いて自分は一体何を頑張ってるの?
お前等こそもう日本人を名乗るな、日本から出て行け
お前ら駒野、岡田にはやさしいな
GG佐藤、星野には
罵詈雑言だったぞ
402 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:23:12 ID:rECYNT190
サッカー賭博黙示録コマノ 冥言集
『負けることは偶然じゃない』
『大詰めで弱い人間は信用できぬ…!
つまりそれは管理はできても勝負のできぬ男…
平常時の仕事は無難にこなしても
緊急時にはクソの役にも立たぬということだ!』
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:26:59 ID:kAxG1np3O
選手たちはみな頑張った!胸を張って帰ってこい。
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:29:11 ID:HhvQdzg6P
<パラグアイ戦の戦犯>
駒野
・不正確なセンタリングで幾度もチャンスを逃した
・PKを外した(最低枠に入れろ)
岡崎
・長時間、仕事をしなかった
大久保
・長時間、仕事をしなかった
玉田
・ゴールにかすりもしなかった
遠藤
・フリーキックのアイディアに欠けた
岡田
・選手起用が外れた
・決勝のPKで駒野に蹴らせた
4年後鬼クロスを連発する選手になればおk
>>405 仮に磐田を降格させたら即引退してしかるべきだと思うが?
4年後までプレーする資格無し
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:33:31 ID:7Gm7rdqr0
マズイこの写真川口に惚れるだろ
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:42 ID:VQg6MnSp0
ベスト4目標なのに1回戦で散ったんだろ。
なんで胸を張って帰れるのかわからん。こいつら頭おかしいのか。
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:41:43 ID:+kQa2skf0
>>401 まあ条件が違うから
でも、なんだかんだ言って野球が好きなんだろう
怒れるくらいには
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:44:15 ID:lT9shjTqO
>>401 メダル取って当たり前とベスト16で上出来を一緒にすると?
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:44:46 ID:lJr3Gnc/0
>>404 1本も止められなかった人が入ってないあたり、お里がわかりやすくてよい
きっとフテクサーレながらキーボードを叩いてるんだろう
> 時代劇に例えると…
>
>
> 川島…将軍顔
> ツリオ…落ち武者
> 中澤…浪人
> マチュイ…武将
> 岡崎…盗っ人
> 駒野…町で客寄せしてるあんちゃん
> 大久保…ろくでなし1
> 長友…ろくでなし2
> 長谷部…ろくでなしの親分
> 玉田…いけ好かないイケメン歌舞伎役者
> 遠藤…商人
> 森本…商人の用心棒
> 本田…飛脚
> 中村…大事なブツを預かった飛脚を暗殺しようと街角にチラっと刀身をチラつかせて現れる役(その後出番なし)
413 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:45:34 ID:t6UbaNvY0
>>1 写真を見て「アーッ!」と思ったのはオレだけではあるまい。
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:47:00 ID:Ytk0H5300
>>412 あんなドヤ顔の将軍なんていません
魚屋のあんちゃんとか木場の筏乗りあたりにしとけ
416 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:48:11 ID:FRiJDW6n0
駒野は悪くない。
また4年後がある!
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:52:08 ID:yjs0p+lF0
この状況で叩ける奴は日本人じゃないだろ
いや、日本代表だからどうのじゃなくて、こういう場合に口汚く叩けるメンタリティって
日本人は持ち合わせていない
おめでたいくらい褒めそやすのが日本人のメンタリティだよ
さて、叩いてるのはどこのお国の人たちだろうね・・・
いや、絶対この意見間違ってないよ
PK戦だけ川口って駄目だったの?
PK戦を想定してパラグアイ全選手の癖を川口が徹底的に研究してれば、
それこそ何本かは防げたような・・・・
でも駒野じゃなくて2006の加地だったら
攻撃力が全然違うんだろうなーとは思うよ
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:55:33 ID:D8hkQAl50
川口、日韓の時は感じ悪かったからなぁ・・。
ロシア戦だかチュニジア戦のどっちか忘れたが
日本が勝ったのに、一人だけ全然嬉しそうじゃなかった。
フンって感じで鼻で笑うような表情だったし。
当時はまだ若かったし、正GKの座を奪われて悔しかったんだろうね。
今大会はお父さんみたいだったw
421 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:55:57 ID:WO2y9TVu0
>>123 同意
はじめの話とぜんぜん違う結果には怒っていいと思う
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:58:19 ID:6M1+kYsK0
>>420 ベンチの選手の表情を抜いてるのを見て、いろいろ勝手な想像して叩くお前みたいな糞が出てきたのって日韓の頃からだったよな
今回も中村とか玉田とか内田とか叩いてる糞がいたけど
Jリーグのサッカー選手の駒野友一さんが自宅マンションの浴槽の中で溺死しているのが見つかった。
第一発見者は駒野琴美さん(26)。駒野選手の妹さんで保育士の仕事をしている。
たまたま蘭がマンションの前を通り掛かったために俺達は騒ぎに巻き込まれてしまった。
424 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:01:13 ID:6M1+kYsK0
425 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:02:04 ID:sS7IdeXG0
俊輔に蹴らせれば良かったのに・・・
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:04:10 ID:QJgbEJav0
駒田は悪くない
悪いのは、冷房ボタンを勝手に押した三村と掘り深い吉田
>>421 そんなもん本人達が悔しがればいいじゃん
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:04:53 ID:GnM2cQHg0
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:05:07 ID:5nEry3jZ0
430 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:05:13 ID:Ae748yjx0
バルデス、いい奴だな。パラグアイ好きになったわ。
いつか行ってみたい。
気にしろ
433 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:06:41 ID:genleXwSO
434 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:09:06 ID:TGy76jnm0
勝てなかったことやPK外した駒野批判とかひどいんだな。
まともにルールも知らない、ニワカでネトウヨの俺には満足な試合だった。
日頃はサッカーなんて興味ないし、あっても対中韓朝戦以外のゲームにも興味ない。
なんかいっつもディフェンス中心っていう勝手なイメージがあったのと、
対中韓朝戦で勝ってネトウヨ的鬱憤晴らしの道具って感じだった。
でもパラグアイ戦は、純粋にサッカーっておもしれえ!って感じて
最初から延長戦、PK戦とぶっ通しで見てしまった。
いつもだったら、対中韓朝戦以外は結果だけ知ればいいはずなのに。
ビール片手に、テレビの前で深夜に一人でバカみたいに盛り上がった。
延長戦含めて0-0で終わって、PKで負けたとき、
今までサッカー見て泣いたコトなんて無いのに、涙が出た。
べつに悔しいとかじゃなくて、「良い物見せてもらった」って感じだった。
負けたのに、なんか妙な充実感を持って寝られた。
負けたのに、何故か酒がうまかった。
何故だかは自分でもさっぱりわからない。
とりあえず、こんどはJリーグの会場に観に行ってみたいと思った。
サッカーなんて興味なかったのに。
PKだけ川口とか、川島が一番後悔するし嫌がるわ
436 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:11:20 ID:nGmxhaQy0
予選・・日本サッカーの歴史を変えた男、本田〜!
決勝T・・日本サッカーの歴史を変えた男、駒野。
ここでの名前のあがらなさをみると、
森崎君だったのは楢崎か・・・
駒野かわいそ
90分でゴール決められなかった攻撃陣が悪いって事で
439 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:16:38 ID:TGy76jnm0
正直、PKって面白いとおもわん。
その前の90分+30分が、文字どおり手に汗握った。
素人目には、日本もかなりアグレッシブに動くサッカー
するんだなぁって思う場面がいっぱいあった。
目の肥えてるサッカーファンとかからしたら、
大したことないのかもしれんが。
440 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:20:15 ID:orfenROf0
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:20:39 ID:2UhMFfGE0
>>420 トルコに負けた後市川を慰めてた話とか知らないのか、可哀想
>>434 思いっきりディフェンス中心の試合なんですが・・・って、もしかして釣り?
自分ならこんなPKのキーパーとかキッカーだったら
過呼吸起こして倒れるか、走ってスタジアムから逃げたくなると思う。
どうでもいいけど
「こんばん慰めてやろうか」とかの台詞入れたコラとかできそうな画像だね
443 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:22:21 ID:TGy76jnm0
>>441 釣りじゃねーよ。
ごめんな。素人なんで、俺には攻撃的って見えた。
でも、楽しかったよ。
生まれて初めて、スポーツとしてサッカー見るのが楽しかった。
ゴリ→花道「さあ、整列だ」 って感じだな
ないしはスクール・ウォーズの滝沢賢治みたいだな
>>143 それはそれで川島を信頼してないって事になるからなぁ。
本田はあの高校球児みたいな負け戦で喜ばずにしっかり決めるみたいなのが
日本的にはベストだろ。
>>1 なんだ変態か
つうか変態新聞事件も風化したなぁ
>>442 PKなんて98%ぐらいの確率で入る。
キッカーは全世界に注目されてるのを楽しみながらボールをセットしそして蹴る。
俺が選手だったら喜んで蹴るなw
>>429 ほんと腹立つ!!!
わざわざ母親にインタビューする必要もなければ謝らせる必要もない!!!!!
本当にどれだけT豚Sはクズなんだよ、氏ねじゃなく死ね
一番腹立ったわ
PKはしょうがない
どっちかっつうと試合中を悔やめ
まあBBさとうってやきう選手も今は普通にしてっから大丈夫w
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:34:21 ID:cyiLCi630
>>439 その後のスペイン×ポルトガル戦も見たらよかったのに。
こんな糞塩試合ですら楽しめたんなら
今日の駒野の一日を想像してみる
5 :名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 09:55:12.14 0
8:50
トゥーリオが、何もなかったように明るく「おい、朝飯食いにいこうぜ!」と誘いにきてるが
寝ているふりをした。
しかし気持ちがうれしくて、また泣く。
9 :名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 09:56:50.49 0
自分だけエコノミー席だろうなと想像する
37 :名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 12:03:25.85 O
12:00
放尿するも便器の縁に直撃
おしっこが飛び散り足にかかる
昨日の失態を思い出し泣く
101 :名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 16:49:57.91 0
16:50
俊輔から、おまえはどうするの?まだサッカー続けるの?とじっとりしたメールが来て、
一瞬たじろいてつい、いや結構です、とつぶやいて引いてしまう
103 :名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 17:01:00.57 0
17:00
勇気を出して現地の新聞を見るとKomano PK failureと書かれた記事があった
けどなぜか写真が本田だったので複雑な心境になる
104 :名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 17:07:01.44 0
17:05
もう一度読み直してみるとスペルがKamonoになっていることに気づく
こうやって間違える人もいるんだなあとなぜか間違えた人のことを気遣う
107 :名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 17:14:48.75 0
17:15
これでスペインリーグから声は掛からなくなったのかな、と今まで誰にも言わずに
胸に秘めていた夢を自分の心の中にしまっておく決意をする
PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ
ロベルト・バッジョ
453 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:36:55 ID:WbT1kVwN0
川口はPKだけ出てもよかったんじゃね
駒野「川口、出番はなかったけど気にするな。胸を張って帰ろう」
>>97 怪我だから出てないの当たり前だろ
ようやく治ってぼちぼち動き始めた段階で
代表に招集されたんだよ
代表では練習試合に出てたよ
456 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 18:14:13 ID:+kQa2skf0
>>429 マスコミは相変わらずゲスだが、
家族に嫌がらせするさらにゲスなのも世の中にいるんだろうな
精神的シチューに言われてもな
川口はまだいい。精神的支柱としての役割を評価されているし。
中村俊輔はまだいい。試合出たじゃん。
出番がなくても森本とかしょっちゅう名前があがってるし。
楢崎さんは存在感ゼロのまま終わってしまった。
それに比べたら世界中から注目を集めた駒野は幸せ者。
玉田や憲剛に蹴らせなかった岡田にも責任の一端はある
いくら練習で上手くても本番で潰れるようなメンタルの奴に任せるのは間違っている
川口は今回で評価が上がった一人。
指導者への道が開けたし、
日本代表監督レースにも参加することになるだろう。
楢崎はこつこつJのコーチ、監督として上がっていかなくてはいけない。
462 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 19:31:23 ID:4n0LXflp0
川口がPKを止めてやれば無問題だった
>>460 確かに。
今回のW杯はいろいろと、
代表になったメンバーの今後の進路を道筋つけたように思う。
海外から呼ばれる者――
リーダーとしての道を歩み始めた者――
国内で鍛錬、活躍すべきと確認した者――
新たなスターとなった者――
ひとつの時代を終える者――
これはエピローグではなく、新たな時代へのプロローグだと信じよう。
はじまりはまだまだ、お楽しみはまだまだ、これからだ。
>>393 契約切れでの移籍だから、移籍金は発生しないゼロ円移籍じゃないのか?
465 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:09:18 ID:vj5oFM1n0
>>457 誰に言われたいんだ、お前は、ん?
>>459 川島の悪口はそこまで・・・あ、自分でPK苦手だって言ってたか
466 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:15:46 ID:0uZm30000
>>84 代表のベテランとしてチームのまとめ役で
2002年の時も中山と秋田が選ばれたのが、同じ理由だったよ
こういうベテランがいるといないじゃ、精神的に大違いだから
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:16:56 ID:T1OVnPPw0
>>464 そいつ、いつも磐田スレを荒らすアホなので、華麗にスルーしておいてください
468 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:17:19 ID:fmQzs9yC0
優しくされると泣いちゃうよね
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:18:16 ID:d45l21Q50
>>466 3人目って駒野の蹴った順番だろ
ドイツもベテランが必要だったとかほざいてるお馬鹿さんなら、土肥ちゃんに謝ってこい
これは辛いよなー
今回は駒野がこうなったわけだけど
誰かこの立場になっててもおかしくなかったんだし
だから当然皆責めないわな、それがまた本人きついと思うけど
471 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:23:00 ID:hIwvP4dXO
協会会長 カズ
チェアマン オサレ
強化委員長 橋本
渉外 姐さん
20年後はこれでよろしく。
472 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:23:53 ID:DxyFDsob0
阿部が最後まで出てれば蹴らなくてすんだかもね
473 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:24:19 ID:xMW2cC6v0
474 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:25:53 ID:hdUQBuqe0
泣いた守ってやれ川口
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:26:25 ID:l21R3KJwO
駒野気にすんな!
絶対に気にすんなよ!
絶対だぞ!!!
なぁ、おまえら駒野叩きもいいが
岡崎 玉だ 叩きは??
477 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:27:52 ID:KvsU3u2DP
うつ病患者には逆効果らしいが
478 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:30:35 ID:pevuWV8PO
トーナメント進出は選手個人個人の力
岡田は迷采配しただけ
変な時間から玉田投入したり意味わからん
玉田はエンジンかかるまで多少時間かかるから早い時間から使うべき
玉田信者乙と言われたらそれまでだけど、彼は前線でタメを作れるし精度の高いパスも出せる、スピードもあればドリブルも上手い
テクニカルな選手を前めでもっともっと使ってほしかった
トゥーリオを前に置いて守りに岩政を置くとかたくさんオプションはあったのに
色んな意味で悔しいけど選手の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした
480 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:36:51 ID:VCKf+VsL0
駒野なんてたいしたことはない。
中三のときに父を亡くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが
寮住まいができて経済的負担少ないサンフレッチェ広島ユースに入り、
休日も友人と遊びに行かず、トップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで母親に仕送りを続け
弟の大学の学費を全額負担し
性格は純朴そのもの、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靱帯損傷の治療中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが不屈の闘志で復活し
アテネ代表五輪に選出され、アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、
一ヶ月後、ブドウ膜炎を発症、失明の危機もあったが
それすら乗り越えて日本代表になった。
そんなどこにでもいるプレイヤー、それが駒野。
481 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:42:41 ID:xMW2cC6v0
>>480 だから何がしたいのか言えよ
コピペだけじゃなくてちゃんと答えろ、カス
>>480 そのコピペ、嫌い。
コピペのネタであるにしてもさ、貼る人は駒野のことを知って欲しいはずなのに
「駒野なんてたいしたことはない。」
「そんなどこにでもいるプレイヤー、それが駒野。」
と始めてそして終えている欺瞞が嫌い。
讃えたいならストレートに讃えろやと。鬱陶しいんだと。褒めるならそのまま褒めろ。
しかしPKでポスト上方に当てるってプロとしてどうよ?
484 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:44:11 ID:ScJ8qAIVO
川島から止める気配を微塵も感じられなかった
485 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:45:55 ID:xUXz6eIC0
確かに負けた事は残念だけど
あんなにドキドキする場面を
見届ける事が出来た
日本代表に感謝
486 :
サムライ JAPAN:2010/06/30(水) 20:46:49 ID:q+11SgqU0
487 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:47:43 ID:PRh9PYR00
失敗少ないらしいがメンタル弱すぎた
>>483 毎日毎日仕事もせずに2ちゃんねるに常駐してる、ブクブク太ったお前には言われたくないだろうな。
489 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:54:03 ID:xMW2cC6v0
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:54:19 ID:EOhzl28A0
423
通報します
そもそも、PK戦にしてしまったこと自体が問題なのだが。。。
マスゴミは全く言及しないなw
>>14 相手のGKも止められなかったじゃん。
1、2本目は惜しかったがな。
それ以上にギリギリに決めるパラもすごいわ。
493 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:56:23 ID:ZQMFcIpw0
>>436 駒野はむしろ、歴史を変えなかった男だろ
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 20:56:59 ID:WSbhLjWJ0
アジアや年代別代表では
このシチュエーションで勝ったことはある。
こういう状況にならないようさっと点取って勝てるようになろうってのも
正しいっちゃ正しい方向だろうが、
かと言ってそう願って努力すれば絶対ならないという保証も無し。
延長戦終わった後のPK前に選手交換って枠が残ってれば
可能?川口出せたの?
497 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:01:51 ID:KOfNDt0q0
全盛期の川口なら、マジで1本目と2本目は止めていたと思う。
なんか選手たちのコメント見ていたら、涙が出てきた。
本当に、こんな関係ない人間相手に涙が出る自分に驚き。
駒野は外したけど、得るものも大きかったよ。
背負うものなんてない。
堂々と帰国して来い。 叩くメディアは、2ちゃんで俺たちが叩いてやるから。
PK蹴った5人が思いだせないんだけど
遠藤、長谷部、駒野、○○、本田
○のとこ誰だっけ?
>>500 あーそうだったのか、わからんわけだな、サンクス
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:08:03 ID:4cR1ZBh50
川口が2002年のワールドカップ明けに、新潮か文春か、週刊誌に
トルシエを非難するような僻み満載の手記を出したときは
この人これからどうなるんだろうと心配したが、本当に成長したんだなあ
>>501 テレビのニュースも決めた選手じゃなくて駒野ばっかり流すもんな
川口には是非
ユースの監督をして欲しいな
駒野は
優しくされると、慰められると余計に涙が…な状態だったろうなw
皆頑張ったよ
506 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:51:47 ID:Qmhst3An0
PKは枠の中に蹴らなかったら、絶対にポイントにならない。
これ、意外にプロでも知らない豆な。
507 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 21:56:26 ID:he5iFuss0
>>505 こういう奴って、行かないなら行かないで「本当はチーム崩壊してたんだろ」とかいうよな
「ああいうときはそっとしておいた方がいい」ってみんなが近づかなかった中田大の字のときの対応を叩くような奴
いい歳こいたオッサンが汚いプリン頭しやがって。
いかにもPKはずしそうな風貌だわ。
509 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:07:23 ID:kZqtIR2pO
駒野責める奴は糞。
510 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:08:22 ID:uEY0fdgc0
「気にするな。いいな、絶対に気にするなよ!」
気にするなって言われても無理だよなあ
本当に気にせず堂々と胸張って帰って来たら格好のマスゴミの餌食だし
川口は盾になってやるくらいの気持ちで守ってやれ
弱いパラグアイに完敗。
駒野崩壊。
日本ざまあ(笑)
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:11:45 ID:0yoUK3Pk0
>>502 よお、オカマのサル
死ね死ね、ウッキー
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:13:15 ID:1KHbCekZO
本当に誰も気にしてない。
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:13:16 ID:s8NOuptCO
たらればだけど
パラグアイの誰かが外して日本選手全員決めて日本の勝利だったら
外した選手殺されてたんじゃね
そう考えたら駒野は英雄
516 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:13:46 ID:3VB9sBP/O
今回はサッカー馬鹿が「駒野の悲劇」とか名付けるんだろうな
>>507 全然そんな事思わないが…すごい想像力だな
なんでそんなに捻くれてんの?
あーだこーだチームがどうだこうだじゃなく、
自分が何かで泣いた時、慰められると余計涙出るじゃん、良い悪い関係なく
理屈じゃないだろ
それを深読みしてすげーな
PKてエース以外外しちゃダメだと思ってましたwww
519 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:16:18 ID:DRZVjqDdO
駒野は静岡立ち入り禁止な
まあ試合決めるために入ってきた向こうの18番に、結局仕事させなかった訳だし
駒野サイドが狙われたって言っても、サンタクルスが交代するまでは長友より上がってたし
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:18:38 ID:vv+/zxqk0
駒野ってドイツの時も戦犯だったよな
2大会連続で戦犯になるってのも珍しいが
生まれつきそういう運命なんだろうな
彼はアマチュアでなくプロだ
アマチュアでも負ける原因になれば罵声を浴びる
テソなら2本は止めてたな
その前の90分で3点入れられてただろうけど
>>100 まぁそんな国になったら代表が上に行くとかより
俺たちの生活がかなりヒャッハーになりそうな。
>519 どうしてそういうこといえるんだ?
俺たちも充分に楽しませてもらっただろ?
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:25:14 ID:NTRgnUOyO
駒野が批判されるのは仕方がないと思うけど、
ただ弱い立場にいる奴を楽しみながら叩いてるゴミクズは死んでほしい。
527 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:26:53 ID:pIremMf10
駒野は最初は泣いてなかった。
あのつまらないPKでは泣けないという顔つきだった。
しかし他の選手が泣いてるので駒野ももらい泣きした。
なのに「泣きじゃくる駒野」という報道、おかしいよ。
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:28:17 ID:2CCsV/a70
>>517 言い訳、乙〜
そう思うなら、こんなとこであーだこーだ言われることも苦痛だと思えよ
あなたは心理学者か何かですか?
530 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:29:15 ID:axLajV6o0
在日TBSが駒野ママンに謝罪させたんだからもう許してやれよ
>486 バルテス 熱い男だよなぁ。 今大会で一番感動したシーンだ。
533 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:31:37 ID:AxY3+1yP0
英国在住の人がブログで書いてたけど
英国では、「成熟した男、特にアスリートは敗北に際し涙を流すべからず」
って不文律があるって書いてた。
哀しくても悔しくても人前では泣かないのが現地での「男らしさ」だそうで
駒野の涙する姿は、英国人がもし同じ事やったら
引退しても半永久的にネタにされるそうな。
>>515 予選でいちばん点を取った人がなぜだか殺されかけちゃうんだからそらもう
一族郎党・・・
535 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:32:17 ID:DkLCMGep0
PK戦になった時、川口に代えればよかったのに。
536 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:33:17 ID:hdUQBuqe0
交代枠使い切ってるがな
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:33:23 ID:2CCsV/a70
松井やらも泣いてたけどそれもイギリス人的にはかっこわるいのか
どうでもいいわ
539 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:35:15 ID:mInWdIzOO
>533
つテリー
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:35:55 ID:y6J8Oovu0
バルデスが駒野に駆け寄ってきたとき、誰かが勘違いしてバルデスを突き飛ばしたり・・
っていうようなことにならなくて良かったよ、マジで。
ドノバンが泣いてる動画のコメントにfaggotとかついてたな
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:36:37 ID:I5yKYAVAO
543 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:38:13 ID:f6Mss2jvO
川島から本田へ
本田から皆に
ゲイロード
そして伝説へ
544 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:38:29 ID:pIremMf10
>>533 それ日本の武士道を投影した言いかた。
英国は知らないが、他の欧米では負けて泣く場面はテレビでしょっちゅう有るだろ
駒野叩いている野郎の多くは
予選リーグ敗退説を唱えていたニワカばかり
546 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:39:34 ID:4n0LXflp0
カズからゴンへ
ゴンから川口へ
川口から本田に
日本代表の魂は受け継がれたと思う
tete_room
南アにいるのでよく分からないのですが、某ワイドショーが駒野選手のお母さんに(結果として)PK外しを謝罪させたというのは、
やはり事実なんでしょうか? 実際に番組をご覧になった方がいらしたら、内容をお知らせいただければ幸いです。メディアの姿勢として適切だったのか非常に気になります
30分前 webから
>>533 ベッカムとかテリーとか
一生懸命やったから涙がでるんだと思うがな
携帯規制解除されたのか?
W杯見たニワカが大量流入してるとしてもくだらない書き込みが増えたように感じるんだが
550 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:41:31 ID:WmZ1FXb00
何処の空港に、降り立つのか戦犯の駒野よ
生卵を用意したが”目玉焼き”を作ろうと
何処の空港に降りるのだ戦犯の駒野よ。
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:43:27 ID:vr89ZiKW0
玉田がパスでなくシュートを打っていれば入っていたように思う。
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:43:51 ID:DRZVjqDdO
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:44:31 ID:4jqHIngG0
キーパーに止められたら運しょうがないだけど
バーに弾き返されるってのは実力的な問題だろ
グランドに唾吐いて消えてった腐った茸より駒野はましだろ。
済んだPKのことなんかウジウジ言ってないでもう忘れろ。
556 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:45:12 ID:Yf0NnsV60
なんか、ビルマの竪琴を思い出した
>>553 手の届かないところに蹴れなかったってことなんだから、キーパーに止められるのも一緒じゃね?
なぜそっちだけが運になるんだかよく分からん
運というならどっちも運だろう、実力というならどっちも実力の問題だ
PK戦なんてのは、そこまでもつれた時点であとはコイントスするようなもんなんだよ
だから公式記録でも引き分けってことになるんだし
559 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:49:32 ID:Q0piMJR90
日本の今大会の躍進を象徴したGK川島永嗣(えいじ)選手は、
5本とも相手のPKを止められなかった。さまようように歩き、中沢佑二選手が抱き寄せた。
そして中沢は、何ら躊躇うことなく、川島のペナルティスポットへとスッと手を滑り込ませると・・・
560 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:51:27 ID:mgdEL60B0
「駒野、気にするな。世界には残り5分で3失点喰らうような惨めなチームもあるんだから。」
561 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:52:43 ID:Yf0NnsV60
563 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:59:17 ID:0LXy3IJr0
外したのが本田だったら皆仕方ないかで終われたのにな
仮にじゃんけんやコイントスでも駒野より本田にやらせたいわ
565 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:10:46 ID:NEUKOy3T0
PKを直視できないヘタレ爺の弟子がいるな
566 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:11:22 ID:lhQ9VuYQ0
駒野には仲間がいる
567 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:11:28 ID:binZkhg10
日本代表は誰も悪くない!
悪いのはパラグアイ寄りすぎの糞アンフェア審判と
それにかこつけて危険プレーしまくって日本選手潰ししたパラグアイ
俺、Jリーグ再開したら駒ちゃんを全力で応援するよ。
どこのチームにいるのかまだ知らんけど。
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:13:35 ID:9uvsIgOi0
川口結局出番なかったね。
570 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:13:54 ID:dPEFCxmH0
あの試合を審判のせいにすんなよ、恥ずかしい
571 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:15:24 ID:Q0piMJR90
>>569 今季、故障で出場ゼロだよ。そう言う経緯からして出すつもりで呼んでないでしょ。
572 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:18:16 ID:IE6+kwnK0
>>522 ワールドカップで飯食ってる訳では無いんだけど
最悪、金払って見に行っているならまだしも
冷房効いた部屋でテレビ見ててそんな事言える神経が信じられない
あと負けって言ってる奴はルール覚えろ
引き分けだから
574 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:23:46 ID:Q0piMJR90
>>572 1枚目「試合中から気になってたんだが、ええ乳しとるやないか」
2枚目「やらないか?」
3枚目「な、頼む1回だけ」 阿部「ええ話や」
こういう安っぽい傷のなめあいは勘弁してもらいたい。
「気にするな」
「PKは運だから仕方ない」
「感動をありがとう」
もう、うんざり。
いいプレーは褒め称え
悪いプレーは遠慮なく責める。
普通の国はそうだよ。
でなきゃサッカー文化は育たないよ。
576 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:28:30 ID:HBmoiJuG0
ID:Q0piMJR90
でしょ、でしょのバカ女
577 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:31:03 ID:Ij1TJw/D0
>>575 傷の舐め合いって、馬鹿だろ、ヤキブタって
最終的に負けになったその場面だけ見て叩けばいいのなら楽なもんだ
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:31:45 ID:+HEKhexF0
>>571 楢崎は直前でレギュラー外されて残念だったねえ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
PKで負けたのを運が悪いと現実逃避しているのも許せない話だな。
もしPKで勝っていたら「運で勝ったぞ〜」って言っていただろうか?
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:32:04 ID:binZkhg10
PKは完全に運
日本はジャンケンに負けた。
582 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:34:45 ID:hkM5rs+sO
サッカーやったこと無い奴って、
サッカーという競技における「運」というものを理解してない。
悪い結果が出たら、全て、誰かに責任があると思ってるのな。
583 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:35:01 ID:Zuegrw/6O
まだJリーグも中間だぞ?気持ち切り替えて頑張れよ駒野
>>580 逆に過去にPKで勝って「完勝」とか「狙い通り」とかいう奴がいたか?いたら是非教えて貰いたいわ
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:35:57 ID:6Pnd0PDK0
>>581 だからPk戦なんて廃止してしまえ!というPK戦にトラウマのあるどこぞのヘタレジジイ
586 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:36:23 ID:BHLWm0ve0
■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100 韓国サポーター小沢一郎↓ 日本国民↓ 韓国人の父菅直人↓
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:36:57 ID:HFjhLVF10
うちの兄貴が猛烈に、駒野を叩いていた
選手起用にも叩いていた
そんな兄貴はサッカーやったことありません
サッカーもワールドカップとかの代表の試合しか見た事ありません
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:37:06 ID:5iRbAyfC0
>>580 PKで勝ち上がった2004のアジアカップを運だ運だとしつこく叩いてる基地外なら結構いる
589 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:37:29 ID:hkM5rs+sO
>>580 当然だろ。
PKで勝てたらそれは運が良かったと言うべきだろ。
>>581 枠に入って、キーパーが止められるかどうかは運だし、
それを5回やっても、運は運。
でも、それは枠に入れての話な。
あと、枠に入れられるか、入れられないかは運じゃない。
それは間違いなく、「実力」。
だから、玉田なんか出さず、PK用に最後川口に交代すべきだった。
まぁその逆に、PKで何度も日本は実際
「運で勝ってきた」訳だからね。
神ログイン状態の川口に!
運も実力の内w
羽生ー駒野の悲劇
空港で駒野に大ブーイングが起きるぐらいなならないと、日本のサッカーはこれ以上強くはならない。
選手でそれがわかってるのは本田と長友。
川口なら止めてた
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:38:23 ID:BHLWm0ve0
>>575 おまえに責められたからってうまくなりゃしないって
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:39:09 ID:zJH+0yXe0
駒野って在日くさい苗字だな
pkはトラウマ製造工場
がしかし「しゃーないやんw」なんて思って欲しくはないし。
599 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:39:42 ID:OwQB3S5tO
そんなことよりジュビロ磐田のザルディフェンスどうにかしろよ
600 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:39:56 ID:BHLWm0ve0
>>592 PKで勝った記憶ってあんましないんだけど
最近ではいつ?
やっぱ運のみだな
602 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:40:36 ID:4jqHIngG0
負けたほうが運とか言っても負け惜しみ乙でしかない
川島は3本目以降相手のフェイントに引っかかりまくりだし
駒野は枠内にシュートも蹴れないし
ショーがないとかいう前に反省点だってあるっつーのに
記録上では引き分けとかアホかと記録上では勝ち上がったのはパラでしかない
選手ってワールドカップ最後まで見て行かないの?
なんですぐ日本に帰ってこないといけないのかな??
604 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:41:41 ID:CmVKGWm80
>>599 去年に比べりゃずいぶんマシだ
茶野がいなくなって、那須をボランチに追いやったから
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:42:00 ID:G9eCC7XQ0
22 名前: オオメハタ(東京都)[] 投稿日:2010/06/30(水) 02:00:22.81 ID:pz1ctdZM
駒野なんて大したことはない。
中三のときに父親を無くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
弟の大学の学費まで全額負担し
性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
それすら乗り越えて日本代表になった。
そんなドコにでもいるプレーヤー、それが駒野。
50 名前: マゴチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/30(水) 02:04:19.50 ID:ENNNKnIj
>>22 こんな運の無さそうなやつPKで使うなよ
クズ速報
http://tsushima.2ch.net/news/
帰国した空港で駒野コールとかしたほうがいいんだろうか
しないほうがいいんだろうか
敗戦は駒野のせいでいいけど、水をかけるなら玉田かな。
608 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:42:50 ID:luzuL+1r0
>>600 2007アジアカップのオージー戦
糞監督がPK見れずにロッカールームで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それを「かわいぃぃ」とか言ってた気持ち悪い奴らがいた
指揮官がそんなだから、その後勝ってない
609 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:43:01 ID:YxyIXV+U0
610 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:43:12 ID:DDrYQiQ60
選手交代枠を延長後半まで1つ残してたからPK戦に備えて川口を出すのかと思ってた
611 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:43:49 ID:YxyIXV+U0
>>606 そういうの、立派ないじめって言うんだぜ
613 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:44:37 ID:BHLWm0ve0
>>594 あのねえPKなんて
普通の心境で蹴れる方が成功確率高いんだよ
おまえがやろうとしてる工作は
駒野だけじゃなく今後日本のPK蹴る選手に
悪いプレッシャーかけようとしてるんだろ
日本人の振りして
駒野「この借りはJで返す」
616 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:45:40 ID:1sTeoYHe0
次も見たったけどいい終わり方だよな
遠藤 長友ぬきで虐殺されて日本はまだまだ弱いと思い知らされるよりも
ああ日本は強くなったんだなーと思う終わり方だった
残念ながら、どうも川島には神は宿らないようだ。
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:46:06 ID:zUP6NKsk0
【TBSの策略】
1.「誰も駒野を責めることはできません」と言いながら何度もPK映像を流す
2.血も涙もないインタビューで駒野母を追いつめる
3.母親としては立場上、詫びを言うしかないであろうことを百も承知で
「あの発言はあくまでも駒野母の自由意志によるもの。謝罪を強制した覚えはない」
と開き直る
4.帰国した駒野に「お母さん、謝罪してましたけど駒野さんは精一杯がんばったんですよね?」
とプレッシャーをかける質問をする
5.「駒野を責めてるのは誰だ!許さない!」と騒ぎを煽り、さらに駒野母子を追いつめる
6.「日本人はいつから非情な国民になったのか」
「ワールドカップ参加国中、最低の国民だ」と日本人を糾弾する
>>594 そんな120分の事よりPKピックアップしてるような事があれば
その時点でサッカー後進国丸出しなんだが
>>38 そんなんだから南アメリカは経済がいつまでたっても糞なんだよ
とも言えるな。
とにかくテレビ局の「感動をありがとう」と、
選手たちの「駒野、気にするな」はキモいからやめてもらいたい。
>>618 TBSは自分たちがパラ戦の放映権とったからって、
「あとはもう負けてもいい」
とか
社長自ら失言してる糞だから今更何やっても驚かない。
>>589 馬鹿馬鹿しくて話にもならん。
じゃあ首尾よくPKを決めている選手は適当に蹴ったらボールがゴールに入ってくれているのか。
たとえGKにコースを読まれても届かない位置にきっちり決めている選手もいるわけだし
個人技の集大成と言っても過言ではないだろ。
散々言われていることだと思うが枠すら捉えられていない失敗は論外だろう。
625 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:48:45 ID:Y4OIr62r0
>>594 ブーイングが起きるようになったら強くなるのか?
いい影響があるとは思えないけど
>>621 で、サッカー文化の話はどこいったの?
根底にあるのは個人的な感情だけでしょ
ブーイング?
岡崎・玉田とかそれを起用した岡田にならわかるけどw
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:50:55 ID:/izJ1JL30
玉田を出したのにはがっかりした。
点が入らない。
そもそも、PK戦にしてしまったこと自体が問題なのだが。。。
マスゴミは全く言及しないなw
630 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:51:56 ID:CLAwTV2QO
駒野叩いてる連中はもちろん日本がベスト4に行くと本気で確信してたんだよな?
どうせGL敗退でしょとか思ってたくせに今さら手のひら返して偉そうに批判はないわ
期待以上の結果は出したわけだから称賛されるべき
>>148 あーそのこと記憶にあったからオシムの涙の一因なのかもなあ。。。
632 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:52:42 ID:bFQH/i5wO
お前がキモいよ→ID:z1R7JbveO
バッジョやトレゼゲ、ホアキンがPK失敗して負けて袋叩きに合いましたか?って話だ。
633 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:54:33 ID:6Vq/7WmIO
川口『駒野、気にするな』
駒野『川口さん・・・』
川口『ドイツの戦犯はオレ。今回はお前って事』
駒野『・・・』
>>630 チーム全体の話だが
守備面は及第点以上だったが
攻撃面のノーアイディアぷりは批判されても仕方ないと思う
まあ外から言われないでもわかっているとは思うが
>>631 オシムはそもそもPKが嫌い
PKで勝ったお菓子杯ですらPK決着は嫌と言ってた位だし
636 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:57:00 ID:OwQB3S5tO
玉田とか何考えてFWやってんの?
MFの本田や松井より攻撃性がない
637 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:57:50 ID:hkM5rs+sO
>>623 PKの100パーセントが運とは言わない。
ただ、PKに限らずサッカーは技術的な要因と運との両方で結果が出る競技。
なかでも、PKは運の比率が高いということ。
それと、ポストのギリギリ内側にゴールを決めた場合でも、
それは全て選手の技術によって出た結果なわけではないよ。
そこにも何割かの運は介在している。
638 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:59:11 ID:wsBWNtIB0
WCが終わり、新たなる旅人が2人、いや、3人。
岡田
駒野
茸
オレたちの冒険はこれからだ!!!
>>629 逆。
実力差がありながらよく耐えて守って、
せっかくPKに持ち込んだのに、あれじゃな。
中澤や闘莉王や長友のように大会通じて
チームに貢献していた選手が外すなら
「気にするな」もまだわからなくはないが、
役に立ってない駒野が3番手を引き受けて
外して負けたんだから
日本の皆さんに深々と頭を下げてお詫びした上で当分謹慎すべきだよ。
取材拒否して謝りもせず、いろんな意味で駒野は責任感が乏しすぎる。
謝るだの許す許さないだの
そういう感覚が正直理解できない
641 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:01:36 ID:sWEXt2wIO
642 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:02:41 ID:B7YM3Cna0
駒野はまったく気にしなくて良い。誰でも外すことはある。お鉢が回ってきたんだよ。
気にしないといけないのは、駒野に蹴らせることを選択した人物だよ。
フルタイムプレーをしたサイドバックの選手に蹴らせる馬鹿がどこにいるよ?
足フラフラで、抑えが利かないっての。何で玉田や中村じゃねーの?
しかも、駒野のキックの精度は下から数えた方が早いレベルだし。
最後の最後で、負ける可能性の高い選択をして、負けるべくして負けた。
あと1試合、見たかった。
643 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:03:42 ID:+ifVAcqt0
PK戦は不思議と負けるべき方が負けるからな
極端なアップセットはあんまり無い
パラグアイから点取れなかったあたりで
やはり及ばなかったてことで駒野一人のせいのわけが無い
644 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:05:20 ID:rddD19bo0
叩いてる奴って、謝罪しろとか責任取れとかって言う
勘違いしたクレーマーと一緒
645 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:05:25 ID:EbdPheMU0
ボールまで歩いていく駒野の顔は、
完全にテンパッテいた。あれではダメだと思った。
>>639 お前言ってる事矛盾しているよ
PK持ち込むのが作戦通りなら5人のうちに何人か止めてないとおかしな話なんだけど…
お前の論調ならまずはキーパーたたいてなきゃおかしいよ
もちろん川島が悪い訳じゃなく120分で決められなかったチームに改善点は存在するんだけどね
647 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:08:05 ID:4xuK35q00
>>643 そうだなぁ。今回の日本は、勝者たるべき戦いが出来てなかったね。
4試合中、1番ドキドキしなかった。
>>645 駒野の顔は、いつもあんな感じです。
648 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:08:18 ID:O0mPyrzCO
駒野 よくがんばった
二度とシュートは打つな
お前にはパスがお似合い
649 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:08:22 ID:wy95PTYc0
>>623 PKなんて無意味のオシム信者相手にしてもねえ・・・
個人的にはドイツの時は叩きまくったなぁ
アロイージに酷い対応して3点目取られたシーン
得失点差で大きなビハインドになってしまったからね
加地さんが戻るからもうお前は用無しとか書き込みしまくってた
まぁ今回は仕方ないよ
>>649 PKが個人技の集大成とかいっちゃうんだぜ
PKで完全決着できるなら
はなからPKで勝負きめりゃいいじゃん
652 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:10:39 ID:dKD/EzQ70
>>630 岡田を名将扱いして気持ちの悪い手の平返しをしてるのはマスコミや4年に一度だけ興味を持つニワカだろ
で、何?お前は感動をありがとう!岡田監督マンセーなの?とうぜん手の平返しじゃなく
653 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:11:28 ID:TJFDQbc/0
>>639 そこでヨルダン戦でPK外した中澤出すかよ
頑張った。よくやったよ。
胸張って帰ってこいや。
なぜトゥーリオが蹴らなかったのか
656 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:12:49 ID:dob9MgK10
駒野を擁護していい子ぶってる奴って、一体何なの?
こういう温情主義の連中がいるから、日本サッカーは強くなれない。
プロにとって、PKは運ではなく実力だ。パラグアイの連中の落ち着き払った、安定したシュート5本を見よ!
657 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:12:53 ID:JElG71km0
>>651 ものすごい短絡思考だな、羨ましいほどの
とりあえず駒野じゃなくて川島叩けば?だったら
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:13:04 ID:0uYAuF/L0
駒野はしょうがない
岡田の顔は二度とみたくない
659 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:14:23 ID:rGLRWLMtO
トゥーさんは5番目に蹴る予定だった
ソースは朝日新聞
660 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:14:25 ID:7vz27mXaO
ラモスが悪い。
PKは運だが枠内に蹴れないのは戦犯だろ
662 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:15:28 ID:RzHFa+LPO
んまぁ、しかし、なんとも、本当に、残念だった スペイン戦で虐殺されてもいいから、次に進みだかったなぁ…
日本代表お疲れ様でした
663 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:15:49 ID:EbdPheMU0
あそこで駒野はない。岡田の采配ミス。
テンパッタ状態なのはあの顔を見れば誰の目にも明らかだった。
>>657 文脈嫁
PKは個人技の集大成とか言っちゃっている奴がいるから嫌味言っただけ
120分無失点に抑えた守備陣叩ける訳無いじゃん
駒野を責めるとしたらそれはPKではなくてロングパスの精度だろう
666 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:17:41 ID:YEImHwa9O
左右に外すのは仕方ないけど、↑にふかして外すのは絶対ダメ
強く蹴れば↑に上がるのは当然で、プロはこれをいかに抑えるかが問われる
駒野はその点で責められるべき
オランダのロッベンみたいに、強烈だけど地を這うようなシュートが打てるようにならなきゃ
667 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:17:50 ID:wO5uLeXJ0
>>664 お前みたいな奴ってよくいるけど、別に失点が少ないのはGKとCBだけのおかげじゃない
それも分からないのならそもそもサッカー語んな、糞が
>>662 次あったら遠藤のとこにケンゴが入って駒野左でウッチー右って布陣だったのかね
669 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:18:45 ID:dCOtPrkG0
気にするなっつうのは無理だろうが、胸張って帰ってきて欲しい
670 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:19:41 ID:FvM3mmuq0
駒野より岡田さんが悪いね。岡田さん自身も勝利への執着心が足りなかったと言っていたが
その通りだ。途中出場で糞の役にも立たなかった岡崎や玉田への温情が
120分戦ったスタメン選手に重圧を与えてしまった。
サドンデスの前に決着ついてしまったのは駒野がババ抜きのババを引かされただけ。
671 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:20:24 ID:U2undl/8O
>>656 ほう、じゃあW杯でPK戦を外した強国の選手がクソミソにけなされてる記事でも紹介してくれよw
672 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:20:36 ID:Ty8N72oT0
>>656 そこが日本らしさじゃねーの?
今大会の意義は日本がやるべきサッカーの方向性が定まったってことじゃん。
他国の文化に変に染まる必要ないし。そもそも国民性から否定してたら話にならないよ。
駒野は残念だったけど、経験したことを確実に生かして次に進んでほしいな
どんな一流プレイヤーでもミスはするんだし
大事なのは失敗したりダメだった後、どう行動するかだよ
>>667 どう考えても守備陣にかかるウエイトは大きいんですがw
675 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:21:19 ID:+LMc+Txk0
>>664はワイドショーのドヤ顔特集に騙された可哀想な子だから許してあげて><
PKは、運
バッジオもジーコもベッカムも中田も外した
パラグアイの選手が駒野のこと気にしてはげましてたみたいだけど
いい人だな・・・パラグアイがんばれ
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:23:59 ID:jBrg7jYy0
負けて泣くなら勝って泣け
まー負けたんだから仕方ない。すべては結果しかない
678 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:24:24 ID:t4pakbJ60
初戦敗退だと思っていたのにずんずん勝ち進んで「もしかしたら・・・」なんて期待に胸をふくらませることができた。
おつかれさま!夢を見させてくれてありがとう!
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:24:51 ID:+ifVAcqt0
>>665 そっちだな
あとルーズボールへのチェイスと不正確なミドルシュート
まあみんなだけど右サイドからの攻めはサイドに追い込まれて
ボールを取られるの繰り返しだった
680 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:25:02 ID:0UsoMLEv0
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:26:00 ID:SRUsNOm0O
いつ帰国するの?
堂々と、
胸を張って帰国してください。
お疲れさま!
683 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:28:14 ID:MYHrO6yA0
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:28:20 ID:QUu6VUgz0
駒野はよーやった、よーやった
それと、ヤクルト頑張れ
せめてゴールの枠内には入れろよ
運が悪かった以前の問題だろ
686 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:29:07 ID:qQtM83EC0
川口が年長者らしく振舞っていたのは驚いた。
昔はもっと鼻っ柱が強い感じだったのに。丸くなったなあ。
本田の「批判してくれた人たちに感謝してる」っての真にうけてる馬鹿がいるな。
実際は、オマエラの批判なんて何の役にも立ってませんってw
選手も監督も、言われなくても分かってるって皆思ってるよw
PKなんて誰かの失敗待ちの別ゲームなんだよ
枠内に入れれなかったくせに胸張って帰るとか、そんな奴いたら完全にアホだろw
>>676 バッジオやジーコが外すのは運だが、
駒野が外すのは運でなく実力だ。
そんな初歩的なことも理解してないやつはサッカーを語るなよ。
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:30:39 ID:OiHx7tri0
692 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:31:34 ID:QUu6VUgz0
次開催から、PKの変わりにウィニングイレブンで勝負にしよう
>>224 フランス大会の時の「泣くな、俺たちは戦争に負けた訳じゃない」ってセリフを思い出した。
>>691 阿部は交代しちゃったからな
でも今回は代表の守備の最後のピースとなった
阿部がMVPかもしれん
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:35:24 ID:+ifVAcqt0
>>693 同じトーナメント一回戦の延長後半9分だったな
あと5分持ちこたえればベスト8にいけたかもしれない
今の日本の立場を一度経験している分パラグアイに一日の長があった
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:36:17 ID:1nuRhIqrO
駒野と川島がA級戦犯。PK外した駒野。PKで相手が蹴った逆ばかり飛んだ川島。お前等2人が悪い
697 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:37:27 ID:LE9ZnLpw0
>>694 阿部もよくやったよな。なんで選んでんだよ糞岡田ってところから
始まってるんだもんな。
阿部と松井は、交代で引っ込むとき、ちょっと老けてる。
700 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:38:40 ID:4LZ3G3ezO
>690
なんだそのダブスタ
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:39:11 ID:QOWgZGuo0
駒野はもともと鳩胸だ
702 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:39:19 ID:IWHoM/ZH0
批判されないようなら強くはなれない
プロなんだからヘマしたら叩かれて当然
703 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:40:33 ID:2FtEris0O
704 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:40:34 ID:neUYXQp9O
>>676 あの人意外だったわ
なんて言ってたんだろ
>>702 って自分の単なる八つ当たりを正当化したいんだね。
ホンジャマカ(?)の加藤とかいうやつが
「駒野選手を慰める選手たちを見てジーンときた。本当にチームワークがいいんだなと嬉しくなった。感動をありがとうといいたい。胸を張って帰ってきてください」と言っていたが、これを気持ち悪いと思わないやつがどれだけいるんだろうか?
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:41:45 ID:LE9ZnLpw0
>>702 120分とは言わないが60分ダッシュなお前
708 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:43:33 ID:mpTWk/4MO
みんなでパラグアイ応援したらいいよ
709 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:44:08 ID:IWHoM/ZH0
ダメなプレーしたら叩かれるのが普通だろ
野球とか甘いコースに投げて打たれたら叩かれる
これで批判されないってことはいつまで経ってもトップにはなれんよ
羽生のことだって誰も覚えてないから大丈夫だよ
>>709 じゃあ、まず、お前が叩かれて何かでトップになればいいじゃん。
俺は、そういうのパス。
712 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:46:22 ID:z99fB3Pl0
PKが運?
実力が無くて枠にも入れられないやつは?
実力が無くてスローボールも取れないやつは?
713 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:46:47 ID:Sxzfj+kR0
そうだ、胸張ってホームへ帰ろうぜ。
714 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:47:44 ID:U2undl/8O
>>709 だからトップクラスの選手がPK戦で失敗して叩かれてる記事をもってこいやw
前回大会でトレゼゲやカンビアッソが失敗して負けたけどそんな記事見たことない。
715 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:47:59 ID:Xu/M8G380
716 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:49:30 ID:QUu6VUgz0
逆に駒野は将来安泰
717 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:50:38 ID:GAhCM6380
そもそもこれ、川口の試合後コメントの切り張りじゃん
(チーム全体についての話)
718 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:51:13 ID:2FtEris0O
719 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:52:18 ID:IWHoM/ZH0
事実を言ってるだけだろ
なんでサッカーは甘いとこや的外れなとこに蹴っても叩かれないの?^^;
720 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:52:29 ID:CnCZZGTCO
>>706 ホンジャマカってアホか
おまえキモいな(笑)
まあしょうがない。駒野、胸を張ってでも泣きながらでもええわ。帰って来い。
サッカーなんて南鮮代表と週一でやってりゃいいんだよ。
多少やる気がでるだろ。
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:54:46 ID:LE9ZnLpw0
724 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:55:50 ID:j8Ucx9iTO
俊輔 「さぁ、整列だ」
駒野 「お゙ぅ(涙)」
強くなって生まれ変わるチャンスだな
今後の活躍でいくらでも汚名返上していけばいい
ある意味、これからの動きを注目されるきっかけが出来て
選手としておいしいくらいだよ
どんなツラして帰ってくるか見ものだな。
PKはずしといて本当に堂々と胸張って、ニヤケ顔で帰ってきたらどうするよw
>>714 もちろん新聞は大バッシングだし、サポーターは大ブーイングで迎えたよ。
身辺を守るため警護の数増やしたという報道もあった。
それが世界では当たり前の反応なんだよ。
それで選手個人への敬意が損なわれるわけではない。
あくまでPKを外したことへの批判であり、抗議だ。
日本のような同情論の多さは異常。
728 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 00:57:23 ID:LE9ZnLpw0
729 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:00:07 ID:IWHoM/ZH0
いいプレーをしたら賞賛されてダメなら批判される
こんな当然なことすらないようじゃ日本のサッカー界は暗いよ
731 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:02:05 ID:htEyNWy80
駒野をかばってるのって
日本をダメにしようとする陰謀
これを機会にプレッシャーに負けない精神力をつけることこそ必要
擁護しているクズはもともとが負け組み
732 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:02:07 ID:ZTRbAMDVO
駒ちゃんの戦いはこれから!
4年後にピンチを救って救世主となれ。
ここで必死に駒ちゃん叩いている奴は
何の努力もしないで他人を批判することでしか
生きていけないダメ人間。
733 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:02:36 ID:xN9c+dp10
あれから駒野の会見はあったの?
ドイツの時はQBKにマジでぶちぎれたけど、駒野は状況が違うからな
全く怒る気にならん
735 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:05:02 ID:2FtEris0O
>>727 だって日本は弱小国だし(笑)ほとんどの人は予選突破出来ただけで満足してると思うよ
ネットの叩きレスは実際の怒りよりも
もの凄くゲスで陰湿な印象を振りまくからな
ついつい過激な言葉を吐く奴も少なくないし
擁護してるのはそいつらへの嫌悪であって
駒野選手に対しての過保護ではないと思うな
737 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:05:47 ID:us/6zp3S0
ノムラチエネッペw
738 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:06:14 ID:4LZ3G3ezO
>727
PK外したら家焼かれるような国でも日本に負けるんだぜ?
批判はいいと思うがそんな糞みたいなヒステリー反応とサッカーが強くなるかどうかは別。
739 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:07:32 ID:UCh316VC0
でも駒野サイドが何度も破られたよね。w
正直パラグアイ戦の守備の穴だった気が。w
駒野はこれで終われないだろ。次のW杯で汚名挽回するまで戦い続けるよ。
俺はこれからの4年間暖かく見守ってやるよ
>>729 ド素人だけどサッカー好きな自分からすりゃあ
今回のチームはいいプレーしたと思ってる
そもそも
20年前はワールドカップに出ることさえ雲の上の世界
サッカー界 よくぞこの短い期間にここまで育ってくれたと思ってる
そう考えると 日本は発展途上なんだよ
まだまだ上を狙える筈
叩いてる奴らって
ゆとり以下か 鬱憤晴らしたい奴らだけだろ?
742 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:09:02 ID:Azqj5Zq0O
負けた時にこそ人って人間性が出るな
>>732 つうか駒野の場合は前回ドイツ大会でも簡単に振り切られて、全くの子供扱いだった。
今大会は幾分マシにはなったが、とても国際試合で機能するレベルにはない。
運動量はまあまあだが、技術もないし精神力も低い。
日本のサイドは左右で格差が大きすぎる。
744 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:12:07 ID:U2undl/8O
>>727 だからソースをくれw
そりゃあお前みたいな考えした奴の中に過激派もいるだろうから警備強化するのは当然だろうがな。
そして本当に胸を張って帰りドン引きされる駒野くんであった
746 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:14:06 ID:qmd2IfpN0
アッー
747 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:14:24 ID:Mgw0+v7x0
GK乙!!
「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる
山王工業 堂本監督
749 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:15:31 ID:LE9ZnLpw0
>>743 振り切られたとこしか印象にのこらないのか
パチンコでは勝ったことしか憶えてないタイプだね
750 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:15:38 ID:4LZ3G3ezO
>743
そうなんだけどだからってあれだけ絞ってもサイドでもある程度守れて攻め上がれる右は日本にいないからな。いい時の加地さんならともかく。
ないものねだりはよくない。
751 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:15:53 ID:JPVZucO6O
さすがに枠外は叩かれるべきだと思う
仮にもプロなんだから。
キーパーとの勝負、とめられたなら責めれないよ
ただ枠外は勝負にすらなってない
要するに100%キッカーが悪い
752 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:16:13 ID:+ifVAcqt0
川島がゲイ雑誌で大人気なのは笑うが
なんでいつも「なんだとコノヤロウお前がしゃぶれよ」って言いそうな顔なんだろうな
753 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:16:41 ID:qmd2IfpN0
日本人ってこの辺りが限界だろ
よくやったよ、パラグアイとスピードパワーぜんぜん違ったモン
妥当な結果だ
いや妥当じゃない、これからもっと努力して南米サッカーに同情されないぐらいの力をつけるんだ
754 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:16:50 ID:ri6DVwlrO
PKだけダメだったなら批判しないが他もダメすぎた
それなのにここまで擁護多いとは意外だわ
スラムダンクの湘北vs海南戦を思い出した
勝てる試合で、ミスって涙を流す一人と慰める一人という構図が似てる
756 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:17:20 ID:mnAn1YDb0
駒野を戦犯にするよりも
大事な事がいくらでもあるだろ。
日本は戦略に対する理論的な反省が苦手なんだからそこをしっかりしなきゃ。
駒野お疲れ様。次に活かそうぜ。
>>754 ニワカが多いからな。選手の動きとか理解してないんだろ
やりたけりゃ石でも槍でも投げてろよ。
しかしよく考えたら楽しみが岡田の6連敗ってことだったとか言う奴なら
駒野駒野言ってる奴見ても失笑の対象だぞ。そもそもあそこまで行くなんて
思ってなかっただろってww
759 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:18:54 ID:qmd2IfpN0
この大会はチームで戦ってたんだよ
それなのに個人批判はおかしい
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:19:17 ID:nlfumRFY0
川口キャプテンはチームのメンタル面をサポート、ケアに貢献したんだな
いい人だな
>>754 PKのことで批判されてるから擁護してるんだろアホ
試合中のプレーとは別だ。
762 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:19:55 ID:U2undl/8O
>>727 ジダンが頭突きで退場した試合でトレゼゲが大バッシング受けたのかw
あれだけジダンの頭突きに関する話題ばかりだったのにw
PKが運なのは、キーパーが止められるかどうかの話な。
枠の中に蹴ってないなら、それは運じゃない。
まぎれもない、実力。
764 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:20:37 ID:+ifVAcqt0
俺も岡田6連敗に賭けてたクチだがな
岡田に土下座してあやまれっていわれたらやるよ
今回の代表はそれくらいのことはやった
765 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:22:45 ID:4LZ3G3ezO
>757
選手の動きうんぬんを言うのに流れのあるチームスポーツで個人叩いてるのは矛盾だよ。
766 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:23:48 ID:ri6DVwlrO
>>761 最後までダメだったんだから最後の大きなミスが叩かれる
俺はミーハーだから、岡田がどういう働きしようがぶっちゃけどうでもいい
ただ、W杯前の0勝3敗予想から一転、GL通過してベスト16まで入っただけで8を夢見て次々と手のひら返すのは気持ち悪い
で、感動はありがとうとかw おいおい、W杯前に岡田JAPANに感動なんて期待してなかっただろ、とw
>>765 チームプレーの競技でも、個人のミスは存在するだろw
駒野を擁護する自分によっている奴ばかりでキモイ
駒野はPK以前に批判されるべきプレーをしていた事実を何故受け入れないのか
いい加減偽善はやめろ
元々こまのには懐疑的だったが今後も厳しく見る
擁護する磐田サポはにわかの馬鹿しかいない
期待してなかったけど選手たちが頑張って期待以上の
成績残したから感動するんじゃねーの?
壮行会で挨拶バックレた岡田のことはいくら
好成績出しても忘れんが
0勝3敗だと思ってて、いい結果が出たら一転名将ですわw
で、負けたら戦犯探しw
W杯始まるまで期待してなかったような奴らが持て囃したてたり戦犯探しとか片腹痛い
772 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:26:53 ID:1HrAN+zc0
駒野じゃなくて遠藤や本田が失敗なら
納得いった人多いんじゃない?
最善手打ってダメなら仕方ないさ
今回は違うけど
普通に帰ってきたらよい。
PKうんぬんより、試合中のプレイを反省してまた成長すればいい。
監督が叩かれる役目なんだから勘違いしちゃいかんよ。
勝てば賞賛され、負ければ批難を受けるのが監督の責務なんだから。
774 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:29:27 ID:Y7MLmQUJ0
ぜったいゆるさない
775 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:29:48 ID:nulDrS7x0
駒野は現地に留まるとか言ってるの?
帰ってくるでしょ?
本当の戦犯はカメルーン後に、いきなり日本を応援しだした奴らじゃないだろうかw
セルビア3軍とか韓国とかコートジボワールとかを相手にした日本代表に、希望を見出していた奴なら構わんが、散々罵倒して、意外な結果が出たらはやし立てて、負けたら戦犯を探すw
滑稽にもほどがあるだろ
感動を押し付ける奴らがうざい
価値観など人それぞれと何故理解できない
779 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:30:47 ID:4LZ3G3ezO
>768
個人のミスはあるけどそんなものは駒野以外にも無数にあったよ。
駒野だけ叩くのはおかしい。確かに駒野の裏は使われてたしミスもあったけどじゃあ2列目の飛び出しを何回かフリーにした阿部はなぜ叩かないの?上げきらないでラインを揃えなかった釣男はなぜ叩かないの?
結局PKの印象だけで叩けると思った相手を叩いてるだけ。
780 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:31:19 ID:qmd2IfpN0
>>775 駒野の分も頼んだバルデス
ほんといいやつだなパラグアイの人
そもそも、PK戦にしてしまったこと自体が問題なのだが。。。
マスゴミは全く言及しないなw
「PKは運だからしょうがない。気にしてませんし、僕は胸を張って帰りますけど?」
駒野にこんな風に言って欲しいw
783 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:32:21 ID:4LZ3G3ezO
>775
バルデス漢すぎてワロタw
>「PKは運だからしょうがない。気にしてませんし、僕は胸を張って帰りますけど?」
吐き気を誘発させるな、ますます批判したくなる
785 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:32:45 ID:2FtEris0O
北朝鮮なんか選手に恐怖的なプレッシャー掛けられてるけど、結局弱いよねw
まあ少しは効果あるだろうけど、そういうのだけで強くするのは限界がある。
787 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:33:39 ID:ZTRbAMDVO
駒ちゃんのプレーまで叩いている奴に質問。
駒ちゃんじゃなかったら
誰が適役だったの?
788 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:33:59 ID:qmd2IfpN0
こういう漫画みたいに熱いやつが好きだ
789 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:34:20 ID:gmRMFjYC0
PK戦になった時点でな
たとえ勝っていても胸を張ってのベスト8なんて言えたもんじゃない
駒野のせいにしても将来には繋がらないな
790 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:34:39 ID:S1kLQPyf0
おまいらさ、駒野叩きしてるのは、なりすましの日本人だからな。
鮮人にとって、PK外した駒野を日本人になりすまして叩くのは
絶好の反日宣伝材料だからな。
こういうプロパガンダに乗せられちゃ情弱だ。
オシムはPK戦の時は試合場から出るそうだ。
つまり運次第だってこと。
戦犯探しをしているような奴らは、W杯前から一貫して態度を貫き通したんだろうな?
好結果が出たからって、舞い上がって日本を過剰評価していたんじゃないだろうな?w
戦犯探しなんかよりベスト16に入れたことを満足しとけよwGL敗退濃厚だったチームなんだから
W杯前なんて北朝鮮より弱いと思われていたしな
ID:ZTRbAMDVO
お前は磐田サポではなく駒野個人のサポか?
だったら二度と磐田のサッカーを見るな
793 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:35:31 ID:aLhHRi3mO
駒野の後ろで茸が
「あれ普通外すか?俺だったら100%決めるし」と小さな声で
ブツブツとしつこく言ってます。
とりあえず只さんを凱旋の帰り道に置いとくか
>>781 とりあえずお疲れさまって空気だし、
よくも悪くも日本的ではあるね。
マスゴミは家族のコメント集めに必死だからな。
反省は関係者はやってる。と思いたい・・・
796 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:37:30 ID:gmRMFjYC0
人生の経験値として考えた場合
メタルキングどころじゃ済まない量だよな
これがイングランドだったら
試合後、記者会見をさせられ、その場で応援してくれた国民に対し、謝罪と説明責任を果たすよう強く求められたろう。
PK外しておいて何ら説明も求められず、逆に「感動をありがとう」「胸張って帰ってきて」などと言われる脳天気な国は日本だけ。
798 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:38:15 ID:qyZyrDQb0
どうせベスト8に行こうが4に行こうが負けたら誰かが叩かれる。
何だかなぁ。甲子園じゃねーんだぞ。世界と戦ってんだぞ。
フォワード2人もいて、
どっちも蹴らないなんてすげー人選だとは思うがな。
そんな国ないと思う。
俺含め、日本国民の99%がGL敗退を疑ってなかったのは事実だからな。
今でこそ盛り上がっているが、4月5月は「いつ開催すんの?w」と揶揄されてたもんだ
801 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:41:09 ID:gmRMFjYC0
叩かなきゃ強くなれないってんなら
強くならなくったっていいや
スポーツの爽やかさを求めるほうがいい
>>797 そんな国イングランドの代表もずっと停滞してて、一向に強くなってるようには見えんがw
批判を叩きと受け止めてる被害妄想バカが多いのは困ったものだな。
それじゃ物も言えなくなっちまう
北朝鮮より弱い 日本はW杯出場を取りやめるべき 32ヵ国中北朝鮮とどっこいw
散々な物言いをしといて、ちょっと上手くいったら他国をけなし戦犯探しw 結局、何がしたいんだよw
失礼な物言いしたことをまず謝っとけよw 謝ったどっかの評論家みたいにw
叩こうとは思わないけど、この「批判は許さん!」ムードも気味悪いな
806 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:44:44 ID:GtVpQrI50
川口ってノリピーファンだったんだよな
こいつと結婚していれば…
807 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:45:23 ID:4LZ3G3ezO
>797
イングランドもベスト16だけどね
プロ選手だからな。アマチュアとは違う。
810 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:47:40 ID:U2undl/8O
>>797 そのイングランドって今回どんな成績だったの?w
あそこは黙って見守ることが必要な国だ。
駒野は今季限りで戦力外にしろ
腑抜けたプレーで降格へ導こうものなら引退を勧告したい
>>808 お前のほうが在日だろw 俺が述べてるのは全て事実だろw
ミーハーな俺にとってサッカーの未来なんてどうでもいいけど、戦犯探しとかいうあほな風潮が気に入らん
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:48:43 ID:9T+sOr460
胸張ってブラジャー付けて帰ってこい!
814 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:48:54 ID:BeNXoPKu0
そう、川口なら、、川口なら3本は止めてた!
しかし、、その前に2点は入ってたなw
>>797 試合後にどこの国の監督も記者会見はやらされる。
国内用の記者会見は帰国後にやるし、そこで内容や反省点について言及してる。
温度差があるのはサッカーの普及度と国によりけりだけど
816 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:49:02 ID:+ifVAcqt0
>>797 どこのイングランドよw
98年にアルゼンチンにPKで負けたイングランドのホドル監督に
翌日ブレア首相がねぎらいの電話をかけたそうだぜ
メディアは退場したベッカムを叩きに叩いたけどね
817 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:49:25 ID:qoxhLtDj0
駒野気にすんな堂々と胸張って帰って来い。
空港でみんな手振って待ってるよ
良い試合ホントありがとう日本代表。
818 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:49:42 ID:xctyxseT0
日本負けた瞬間フル勃起したよwwww
くやしがるネトウヨの顔を一人ひとり覗き込んで爆笑してやりたい
ざまーみなさい
駒野なんて大したことはない。
中三のときに父親を無くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
弟の大学の学費まで全額負担し
性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
それすら乗り越えてPKを外した。
弱いパラグアイに完敗。
日本代表ざまあ(笑)
「クソメガネ」「本田なんて使えないw」「出場しても恥を晒すだけだから参加するな」
6月上旬まで散々飛び交っていた言葉を忘れるなよ…都合よすぎ
今更駒野ぐらいでどうこうなるような結果でもないしな。
なんせ予想じゃ3敗帰国先無しって送り出したんだからwww
駒野選手を擁護してる人たちがやたらと戦犯という言葉を使う件。
>>818 それでも日本は2勝しましたからねー
一方的な虐殺もされてないしw
まあ9センチ乙wwwwww
825 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:53:06 ID:4LZ3G3ezO
>805
駒野の出来が悪くてそれを批判するのはいいと思うが>811みたいのは批判とは言わんでしょ
0勝3敗から2勝2敗なら上々だろう… 駒野とか中村とかどうでもいいから日本代表をほめてやれよ。
2勝2敗なんていう結果を期待した人間がいるんかいな。
827 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:54:47 ID:s1g4+uaf0
前回は絵に描いたような空中分解だっただけに
今回のチームはチームとしてのまとまりが一際光って見えるね
サッカーの内容はさておき、
きっと素晴らしい経験をつんだろう次回も楽しみだ
>>804 > 散々な物言いをしといて、ちょっと上手くいったら他国をけなし戦犯探しw 結局、何がしたいんだよw
日本語でぉk
>>828 散々こきおろす言い方をしといて、ちょっと物事がうまくいったら他国をけなし、負けたら負けたで戦犯探し
結局何がしたいんだよ
これでおk?足りない頭で理解出来る?
スレタイが、GK川口「駒野、気にするな。胸にヌーブラ貼って帰ろう」に見えた
>>818 フル勃起って、それ起ってんのか?
クリトリスじゃないよなwwww
彼は苦労人だから、白髪を誤魔化す為に髪を染めてるんだろ。
そんな彼を責める気にはなれんな。
弱いパラグアイ完敗(笑)
835 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:02:53 ID:KybT4sqB0
駒野守備も下手じゃん
836 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:02:54 ID:lPS9Hobb0
>>825 駒野のメンタルの低さを踏まえた書き込みの何が悪い?
>>830 負けたら戦犯探しはわかるとして、上手くいったら他国をけなすとか聞いたことないんですけどwww
っーか日本の相手は全員、格上だから。
まあお前みたいなミーハーはそこらへんで聞いた知識を偉そうに2ちゃんで書き込んでんだろwww
そんなに日本が嫌なら半島帰れよ在日君
皆、日本に凄い期待をしてるんだなww
>>836 おめーがいつ駒野のメンタルについて言及したよ?
840 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:06:57 ID:1HrAN+zc0
戦前戦後で選手個々・監督の評価は
自分の中では別に変わってないなー
オランダ戦で途中出場した茸のおかげで逆転勝ちとかしてたら
全力で謝罪しなければならなかったがw
結論は
9割手のひら返しな訳で、
マグロだと思って雑に扱ってた女が
めちゃくちゃエロくて、
2回目誘ったら返事無くてフられたみたいなもんだ
843 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:13:19 ID:fe4D76MyO
マスコミとねらーはうんこ以下だから気にしなくていいよ
845 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:15:23 ID:wz95blfd0
全盛期の川口さんなら三本くらい止めてたな
ブラジル大会までに名キーパーが現れないものか
846 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:17:41 ID:1uJJmWci0
試合で活躍してた選手が外したんならまだ納得行くけど、みんなキレキレのスタメンの中で一番微妙だった奴が外したからムカつくんだよ
847 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:34:55 ID:qeihexfo0
俊輔が出なかったから、最後の最後に神様がそっぽ向いたんだよ。
848 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 02:38:25 ID:q4LY7e81O
>>819読んでわかった気がした。
家族とか顧みず行きたい道に行くタイプじゃないと
こういう曲面はきついと思う。
850 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:43:25 ID:OmKnlEQb0
>>827 今大会のフランスもそうだが空中分解が一番悪いと痛感した。
851 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 03:47:01 ID:ToyJX5Xu0
駒野がんばれ!
ルーニーさんの性格の悪さを見習うんだ!
玉ちゃんでもいいぞw
ちょっとは気が楽になるぞ。
駒野!お前が引退するまで、俺はお前のサポーターだ!
駒野と松井、俺がおまいらに死ぬ程酒飲ませたる!
PKって最後にピッチにいた選手しか蹴れないの?たとえば稲本とかはダメ?
>>38 エスコバルの場合はいろいろとあってですね・・・。
1日たったら擁護のコメント増えたなぁ
まあ悔しくて冷静になれなかったって人が多いんだろうな
まあ仕方ない、人間だもの
駒野!
良く頑張った!愛してる!
駒野!
4年後一緒にブラジルに行こう!
go for 2014!
PK戦は運要素が強いから負けちゃうのは仕方ないけど駒野にだけはなりたくない
駒野!
お前の背中に日本が期待したのではない!
お前の魂と一緒に日本がいたんだよ!(涙)
860 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 06:38:39 ID:WCCv97uEO
スパイ駒野は帰ってくるな
ブラジル大会は時差最悪だから、今回ベスト8にいってほしかったなぁ
帰ってくるな
863 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:07:26 ID:Fdb2OncM0
>>734 QBK(まだ言うか)でブチ切れるなら、今回だってブチ切れるようなプレーはいくらでもあっただろう
全部数え上げてブチ切れて見せろよ
864 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:13:13 ID:GZQwE0wGO
まだ運要素とか言ってる初心者いるのかよ(笑)
技術とハートだって
865 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:24:23 ID:YPTFgu7KO
「俺はサッカー初心者ではないから人間として価値がある!(キリッ」
866 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:31:02 ID:Twh7HWgzO
PKはほとんど運だ
ブラジルなら「なにPKまでもつれこんでんだよ!その前に仕留めとけよ!」って批判されるんだろうな
868 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 07:52:45 ID:V2LArFTQ0
駒野槙野
869 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 08:05:01 ID:SE89wzl20
870 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 08:10:41 ID:vKFlbxYq0
気にするななんて言われて気にしないわけないだろう
871 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 08:13:23 ID:QePpJs7NO
PK含め、勝負は時の運
なワケがない
技術と平常心の差でしょう
872 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 08:17:56 ID:vKFlbxYq0
勝負は時の運と言うが幸運というものは勝負強いチームにしか味方してくれないものなのだ
By カルロス・カエタノ・ブレドルン・ヴェーリ【ドゥンガ】
873 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 08:21:31 ID:Gt3/AJ/M0
田舎に帰ろう
母親まで晒されていい気味だ
二度と上を見るな
876 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 08:52:19 ID:BeNXoPKu0
>>1 テソは、いつもお体裁カメラ映りを気にして
「オイシイ」とこを持ってこうとすんのな。
877 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:51:40 ID:lLHU0gbXO
878 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:52:22 ID:/pUnIfiF0
がんばれゴエモン!アフリカ道中
879 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:06:28 ID:MeLUR6QRO
駒野批判してる奴ら、恥を知れっ
880 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:38:12 ID:j8Ucx9iTO
外すなよ?外すなよ?
おい史郎!外させるなよ
881 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:50:01 ID:lwM5ShzjO
PK以前にプレーそのものに難があった。特にマイボールの時。
PKが運次第なのは、
キーパーが止められるか、止められないかの話な。
枠に入れるか、外すかは運じゃない、それは実力。
そういう意味で、実力として負けしたって事。
僅差ではあるけど、運が悪かったのではなく、
力で及ばなかった。
個人の責任ではなく、枠内に蹴れる選手を5人
ピッチに残していなかった戦略のミス。
883 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 13:02:17 ID:TJFDQbc/0
>>882 94年のアメリカW杯のときPKはずしたバッジョやバレージと駒野は同等の実力ってことだな。
885 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 14:26:42 ID:1oIYJDX10
北京の野球3位決定戦で、ミス連発で泣いていたGG佐藤を同い年の阿部が慰めていた。
今の巨人の強さは阿部の人間性に拠る物だと、この光景から確信している。
886 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:07:36 ID:wW1OJYRF0
綺麗事を並べても戦犯には代わり無い
887 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:16:49 ID:KCbXpWJoO
もともと駒野が好きじゃないってのもあるんだな。
あの顔で金髪だし。
中澤とか田中マルクスが外したなら許せるんだよな。
888 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:19:22 ID:TInXmfyH0
また中澤とか言う奴が来た
889 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:24:01 ID:fOTsUOJb0
テレビにスイッチ入れた瞬間日本負けたのだが・・・・・
大概こういう時はいつもそうなんだが・・・・
こんなオレってS級の戦犯??????
890 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:25:01 ID:jsosvn+X0
これからは 「PKがうまい」 じゃなくて肝っ玉の据わった奴から選んでいけよw いいな。
891 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:27:08 ID:4ma5qb7D0
GK口川「てゆーか、さっさと1点取っとけよ」
口川△
893 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:31:43 ID:q0yLh0Zz0
精度が高くても肝心のときに外すメンタルじゃどうしようもないな
894 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:36:20 ID:uE3AG8EaO
後に三番目のキッカーには「クックロビンの呪い」が…
正直、最後に扱いに困るミスをするなって感じだね。
川島「そして俺の部屋に帰ろう」
お前ら、くれぐれも駒野に生卵ぶつけるなよ(笑)
898 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:46:20 ID:TInXmfyH0
>>897 何でこんなところにいるの?
もう帰ってきたのに
899 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:49:02 ID:sMoYxGPR0
900 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 17:50:15 ID:E0MUfqC20
>>889 ちがうの
あたしが悪いの
あたしが見たから負けたの
901 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:04:34 ID:TfrklTc2O
>>889 お前にそんな影響力があるわけないだろ
うぬぼれんな
902 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:04:45 ID:RLvUj55o0
本田はいい奴だよな
駒野が真ん中のコース蹴って
結果浮いてバーだったわけだけど
浮かなくてもバーの下にはキーパーの手が
「何で真ん中蹴るんだ!」
駒野にの批判を浴びせない為に、本田が真ん中に蹴って入れて見せたんだな
いい話だなあ
お前ら、くれぐれも駒野に犬のウンコ投げるなよ(笑)
絶対にペットボトルに入れた小便をかけたりするなよ(笑)
>>903 朝鮮人じゃないんだから、そんな低脳なマネしないよ。
だいたい名選手だってPKはずす時もあるんだから
906 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:29:07 ID:6evaaGy90
907 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:29:27 ID:UP9KAICW0
908 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:30:09 ID:6YjxS3sXO
泣けるぜ
909 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:37:07 ID:6u/2R+15O
川口を選んだのは、大きかった
ビルマの竪琴みたいだな。
912 :
サムライ JAPAN:2010/07/01(木) 18:41:24 ID:bp94xshw0
913 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:46:51 ID:u6ndTYdC0
駒野が土下座して謝ったら逆に同情されるかもな
全て俺の責任ですぐらい言った方が本人も楽になるかも
914 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:48:45 ID:APlf02HBO
駒野はミスもいっぱいあったけど、頑張ったよ
915 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:56:43 ID:u6ndTYdC0
おれも同情してるが
ネットの叩き見てたら懺悔したほうが本人も気持ちの整理できるんじゃないかなって
916 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:16:00 ID:URhgGUWE0
「駒野、気にするな。胸を張って帰ろう」
「やだ。おれアフリカでお坊さんになるんだ!」
917 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:18:52 ID:uz22yGfK0
駒野一人を責めるな。
責めるとすれば、延長戦終了までに1点入れられなかった
岡田監督と日本代表全員だろ。
そもそもPK戦なんてトーナメントを進行させる為に仕方なく
行うもので試合じゃないし。試合終了までに相手よりも多く
点を取れなかった時点で日本もパラグアイも負け。
918 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:19:44 ID:+LbUxHJe0
まぁチームメートだしな
それよりも川口はJで試合に出られるようにねw
919 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:29:32 ID:1zfcWXgTO
>>918 ジュビロの八田も最近ようやくモノになるような動きになってきた
ただ23人選考最終戦辺りでヴィッセル神戸の大久保嘉人にスーパーミドルぶち込まれたみたいに伸びるジャブラニは苦手みたいだ
川口はJリーグで
サバイバル開始だな
920 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:32:28 ID:Lqf29ant0
>>920 バルデスええやっちゃな〜
今さらながら涙出そうだわ
>>920 次はバルデスJAPANでええんちゃうか?
ベスト8になれる可能性は後20年ないかもな
駒野は引退するか、海外行って海外レベルで一流の選手になるように修行してほしい
925 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:41:35 ID:u9ApSmcJO
マスゴミが駒野叩き煽ってるのが許せん
926 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:51:26 ID:qTkjn+Ci0
インタビュー無視して逃げるのが男らしくないよね
PK戦のキーパーは楽だよな。
適当に飛んでたまたま防いだらヒーロー
全部決められても、まぁPKは決まって普通だからみたいな感じで許される。
928 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:06:34 ID:ntjNNDom0
駒野さんすっげー有名人になったね。
>>38 南米の場合マフィアの賭博が絡むから殺人になるんだよ
ファンが乱暴でどうする
931 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:16:14 ID:2lpzFT/p0
まあ、駒野というか5本全部決められた川島も悪いんだけどな…一本ぐらい止めてくれるかなと期待していたんだが。
止めてくれたら駒野も救われただろうに。
933 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:36:40 ID:AYlif3ED0
ドーハの時のように悲劇仕立てにして、これからずっと語られると思うと
駒野が不憫でならん
934 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:41:02 ID:0R2dOEod0
935 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:44:10 ID:pMBPUbo6O
前回のワールドカップのオーストラリア戦での三点目の戦犯もこの人
駒野叩いてるヤツは、日本人成済ましの在日だろ。
937 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 20:46:10 ID:HhLeEXmT0
20年前は日本サッカーなぞ眼中になかったのに、今や駒野のPK失敗に国民全員で大喜び・大安心まで落ちぶれた朝鮮人w
アジア一位の誇りはどこへ?wwwwwww
なんで誰が悪いとかの話になるのかね…普段サッカー見てないのが語ってるもんだから読んでてもレベル低過ぎだわ
そんなキミらはまずオシムの試合後のインタビュー聞いてみ。YouTubeでもニコニコでも落ちてるはずだから
PKで勝敗決めるのが嫌いなオシムではあるが、PKの内容については一切触れていない。問題はそれ以前にあるからね
駒野はこんなにいい人。悪口をいう奴は許さない!
*********
元プロ野球選手の駒田さんに関するコピペ
駒田選手は結婚して2ヶ月で離婚しています。
2ヶ月。スピード離婚もいい所です。
元々 この結婚はできちゃった結婚でした。
入籍した時、奥さんは既にお腹が相当大きかったそうです。
2ヵ月後。奥さんに陣痛が!
駒田は一緒に病院に行きました。
分娩室の中で、奥さんの手を握り、一緒に出産を乗り越えようと頑張る駒田。
オギャー!オギャー! ??
分娩室の中は異様な空気だったそうです。
なぜか・・・。それは、
赤ちゃんの肌の色が、黒かったんだって・・・。
助産婦さんも駒田に
おめでとうございますとは言えなかったそうです。
駒田は呆然としながら奥さんに言ったそうです。
「とりあえず、お疲れ。」
941 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 21:35:05 ID:RGajrBXUO
>>734 QBKを久しぶりに思い出した。
あの発言は永遠に語られるべきだ。
駒野め。
943 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:44:29 ID:VSY7CSmT0
駒野wっっうぇwww気にするなおwwwwww
胸を張って帰ろうおwwwwプギャーwww
944 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 22:59:11 ID:PaJ+qufCO
>>734 勿論お前は玉田にぶち切れてるわけだよな?
945 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 23:16:17 ID:/QQtMAYM0
QBK言いたいだけのアホはクロアチア戦で相手PKがあったことも知らない
947 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 03:50:44 ID:k8pTqX+IO
まったくだ
駒野気遣うどころか、自分のことしか頭になかったどっかの茸に聞かせてあげたい
948 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:54:37 ID:Tzx5HFvo0
武田信宏なんて、いまだにお笑い扱いだもん、ドーハから17年経っても。
949 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 11:59:34 ID:3NgIMtGu0
ロベルト・バッジオも知らないニワカが駒野叩いてるとか笑えるwww
950 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:06:10 ID:lZD374h+0
そーかそーか
951 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:31:12 ID:pDFQym/s0
バッジョどころか
ジーコやマラドーナもワールドカップのPK外してるよ
(出られない人に言われても…)
>>73 実況席で駒野の蹴る前にネガ発言した人が嫌だった
しかし本当に日本代表お疲れさまでした
955 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:30:48 ID:ZLOwkH1d0
「駒野負けるなよ」
「金田余計なこと言うなお(´・ω・`) …ほらみろ、チネ、金田」
やさしいね。川口さん。
自分が駒野なら川口に惚れるな
959 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:17:57 ID:GmP2i9kS0
アジアカップのときの羽生の日記…と思ったら、なんじゃあそこ、過去の日記読めないのかい?
960 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:31:54 ID:scDHfZH9O
心の底は誰もが………………って、思ってる。
961 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:39:04 ID:3rzfp8MFO
962 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:50:38 ID:B/mTg6sXO
弱くて消極的なチームが、案の定負けた
ただそれだけの話です、健闘もなにもない
全員丸坊主にすべきです
終わったと同時に感動の方が強かったから第ジョブ。
今回の代表には感動をもらった
団結とか選手間の助け合いとか、誰かのミスをカバーして修正するとか、必死の守備とか
FKの集中力とか、色々な感動をもらったよ
もっとこのチームを見たかった
日本の誇りだよな
本当は悔しい思いと辛さでいっぱいだと思うけど、とりあえず駒野の笑顔が見られて良かったよ!
気にしろよw
PKをはずす事よりも大きなミスは
バックパスをキーパーが空振りして入る事ぐらいしかないw
岡田でさえ謝ってるのに
コイツはヘラヘラしやがって・・
967 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 14:21:34 ID:L7/LgfB90
ID:sL/1FBDl0
開催前は期待記事どころかネガキャンやってたマスコミが日本代表に責任追求とはしらじらしい。
969 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 16:24:29 ID:o3cp5/nu0
川口、いい感じに成長したなー。代表で、
念願のキャプテン(キャプテソではなく)にもなれたし。
>>969 オシム時代も普通にキャプテンですが何か
971 :
名無しさん@恐縮です:
トルシエ時代にやってたこともあるし、オシムになってから岡田にスタメン外されるまでやってたことも知らないアホがいたとは