【サッカー/日本代表】岡田監督「勝たしてやりたかったが、私の力が足りなかった」と自身を責める W杯決勝T1回戦・パラグアイ戦★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
サッカー・ワールドカップ南アフリカ大会、決勝トーナメント1回戦(29日、プレトリア)日本代表は
PK戦でパラグアイに敗れ、8強進出を逃した。

岡田監督は試合後「勝たしてやりたかったが、私の力が足りなかった」と自身を責めた。

前評判が低い中、日本が16強まで進出したことについては
「選手たちが最後までついてきてくれて感謝している」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000503-sanspo-socc

前スレ(★1 2010/06/30(水) 01:54:14)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277830454/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:13:21 ID:8Us0LMFX0
逆にこう考えようよ。
スペインにフルボッコされずに済んだんだぜ。
3名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:13:25 ID:M79SE08W0
え?2?
4名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:13:40 ID:idyUDfqS0
岡田しゃあしゃあと「私たちのやり方は一貫しています」って言ってたな
5名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:13:40 ID:StZHq0wx0
長門もと釣男は海外で十分やれる
6名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:13:45 ID:r8jl8Vrw0
やっぱり岡田やめろ
たんに運でここまで来ただけじゃねえかよ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:01 ID:M8ovKaON0
ダイジェストがPK戦メインとかwwwwwwwwwwwwwwww
パラグアイの決定力をアルゼンチンやブラジルと勘違いしてんじゃね?
後半35分まで守りばっかりの指揮をとるとか
監督失格www
8名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:17 ID:wQqYNvjA0
次はトルシエにしてちょ
9名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:18 ID:TLznDtlJ0
こんなとこで吠えてたって何も変わらない
お前ら自身が指導者になって後の日本代表選手を育てるんだよ
日本サッカー界の未来はお前ら一人一人にかかってるんだぞ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:22 ID:OvQvy7wi0
犬飼と岡田はインド洋に捨てて来い
11名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:27 ID:wb2UIL0iP
これだから国際的スポーツイベントは嫌なんだ・・・。決勝リーグに勝ち残ってるチーム全部負けろ!!!ばーか!!!
約2時間前 TweetDeckから


今日けいおんとブラクラの放送時間かぶってるじゃねーか!!!ふざけんな、今すぐ玉蹴りの放送を止めろ!
約2時間前 TweetDeckから





クソアニヲタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://twitter.com/71com

12名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:35 ID:QNCn8+I60
サッカー通に言わせるとPKに駒野はないらしいな
となると岡田の落ち度ということになるな
13名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:38 ID:hG24GLyh0
キムコ、マジで氏ね!!

【サッカー/W杯】パラグアイに敗戦で金子達仁氏が緊急寄稿「日本はようやくサッカーの神様から罰を受けた」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
14名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:40 ID:rhGoPaSj0




負けたのはいい。

ほとんど互角だったし、この試合内容だったら全然悔しくない。

だけどさぁ・・・・・・





な ぜ ? 駒 野 に 蹴 ら し た ? ?

な ぜ ? 駒 野 に 蹴 ら し た ? ?

な ぜ ? 駒 野 に 蹴 ら し た ? ?

な ぜ ? 駒 野 に 蹴 ら し た ? ?





この事だけが、どうしても納得できない。

最高の試合だったのに、最高に後味が悪い。




15名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:41 ID:ExCq9lZF0
岡ちゃん余裕だね
三戦全敗敗退だったらこんなコト言ってる暇もなく生卵からどうやって家を守るかの方が大事だったはず。
16名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:45 ID:wsSSPMx00
>>8
あのおっさんはフラット3にこだわりすぎるから・・・
17名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:47 ID:gfqVmhU80
駒野さえ普通に入れてれば今頃はなぁ〜

18名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:49 ID:WhAVZxZC0
お前とキノコの席ねえから!!
19名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:14:54 ID:n653cr/KP
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   `='=○ -、_``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </駒/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >                                   
                                  ``'ー-、_
20名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:08 ID:QrN0udwSO
岡崎と心中した大会ってイメージ
21名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:09 ID:XLDQm+k30
せっかく世界が注目しはじめたのに勿体なかったがしょうがないか
22名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:15 ID:7WrX4ZhE0
負けたことより
両チームとも得点の匂いが全く無い
つまんねぇ糞試合だった
23名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:25 ID:9aI19O420
監督の出る幕はないな。何言っても説得力も意味もなし。
プレイしてるわけじゃないからな、監督は。
24名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:25 ID:kPYJB+MMP

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   岡ちゃん・・・
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
25名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:28 ID:dtLN9rlX0
こちらこそ応援の力不足ですみませんでした・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:30 ID:2/P2W6Bo0
パラグアイだって、4回目の挑戦でやっとベスト8到達なんだろ?
やっぱ日本もつくづく歴史重ねないとな。
27名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:32 ID:Scm6AkuZ0
世界一つまらないサッカー
岡田さんごkろうさま
28名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:35 ID:UGTxAWX+0
岡ちゃん勇退だな
最後に意地みせた
29名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:41 ID:phqG30mt0
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
はいはい、次はアジアカップだよ〜  はいはい、次はアジアカップだよ〜
30名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:44 ID:5HbzoM8L0
駒野に蹴らせるとか理解不能
31名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:51 ID:wsSSPMx00
>>21
けど世界のコメントは日本に同情的だったりする
http://www.fifa.com/live/competitions/worldcup/matchday=19/day=1/match=300061497/index.html
32名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:52 ID:GgplHcOz0
そうだ、全てお前が悪い!
33名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:52 ID:rApfVDM80
パラグアイ「日本は弱かった、ラッキーな組み合わせだった」

なんだよ、それ・・・もっと敬意を払ってもいいだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:15:54 ID:DbKXc/xM0
>>2
岡田の引きこもりサッカーでスペインにフルボコとか海外厨の幻想
35名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:07 ID:M79SE08W0
まあ、負けてよかったよ。
多分、残ったパラグアイは、糞試合を存分に叩かれるはず。
36名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:08 ID:ySnctRnJP
>>2
それ本望
37名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:10 ID:8Jks4bJQ0
点取り屋のFWがいないと厳しいな

ディフェンス力は認めていいと思う。
38名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:19 ID:iSdvxU+o0
インタビュアーがちょっと変なこと言ったからって
イヤミをいう選手や監督が多い
適当にあしらって月並みなコメントしとけよ
39名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:21 ID:qC2eVhv70
120分戦って0失点に抑えた守備陣は合格
120分戦って0得点に終わった攻撃陣に問題
特に交代した選手は・・・・
40名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:33 ID:BeKVJHbl0
まあ、岡ちゃんが最初から、今のシステムをやるための選手選考をしとけばもうちょっとやれたかもな
見通しが甘かったし、それは協会やら、スポンサーやら、マスコミやら、いろんな原因がある話だが
41名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:44 ID:Q9N73m5j0
決めた3人はすごかった。男だけど惚れそうになった。まさしくプロ。

駒野さんは、ネラーでも4年修行すれば追いつけそう
42名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:54 ID:2gTh+xOM0
悪いけど、辞任してくれ。
ちょっといい成績を残したからって留任されたら、フランスと同じ運命になる。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:55 ID:bsxuMIXg0
いい夢を見せてもらった!
こんな幸せな気持ちになれたの何年ぶりだろう・・・
あのデンマーク戦は一生忘れないだろうな

感謝の気持ちしか無いわ、よく頑張った!ありがとう日本代表!
44名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:57 ID:2tLoGCJm0
こいつ「責任は私にある」とか言ってたけど、日本がWCのために投入した税金と同じ額を自腹で払えよ
責任とるというのはそういうことだろ
口先だけのクソが
45名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:57 ID:GoRSjB0FO
今日は誰が悪いとか誰のせいとかやめよう。
お疲れ様でした。もう一試合くらい観たかったよ。
46名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:16:58 ID:pvbdzNHN0
監督は悪くない
1点も取れないヘタクソどもが悪い
47名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:02 ID:BbrwuglQ0


こいつはPKで得点する資格すら初めから無い奴です。こいつ4試合 中央のfw 仲間にパスしないで、
勘違い適当確率ゼロ 適当シュート打ち続けた、とんでもない勘違いお門違い野郎です。

駒野

こいつ出た瞬間に入る気がしなかった。 

駒野

こいつは、ゴール資格すらないのに、ノー天気でクロス上げないでシュート打ち続けた勘違い野郎です。

駒野

pkでもノー天気 適当シュート打ったバカです。 pk戦辞退しろ!!
駒野

こいつはとんでもない勘違い野郎です。味方fwにパスすらしないで、
絶対入らない いや、確率ゼロの適当シュートを打ち続け、流れを断ち切ったバカ野郎です。

駒野

こいつしか。pk決められない 絶対外す選手は居ません。 
こいつは4試合で、まともなクロス fwに まともなパス一回も出来なかった
とんでもない勘違い野郎です。

駒野

こいつが三番目に出てきた時に、日本の負けは決定してた。 疫病神野郎です。
こいつが三番目に出た時に、絶対外す臭だけは、全世界に撒き散らしてました!!!
48名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:03 ID:cQbwruva0
PKの蹴る順番って、監督が決めてるの?
出てる選手がその場で決めてるの?

4番目、5番目は、つりお、中澤が正解だったのじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:03 ID:GB2akLbQO
まぁいいんじゃね?
もう満足してる
50名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:11 ID:IWEn2xkf0
犬飼と玉田はホオジロサメの餌になってこい
51名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:13 ID:5t8d4Ci10
トゥーリオ中澤クラスの高さのあるCBが居たら、中盤を厚くすることでそこそこ守れることはわかったが
次はまず中澤は確実に居ないだろうし、トゥーリオも怪しい。
CB選びからだよね、まず。
52名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:13 ID:Kk8l73qWO
トーナメントの相手がパラグアイみたいな中堅なんて滅多にないからどうしても勝っておきたかった
今後、日本がグループリーグ突破する度に痛感するはず
53名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:17 ID:ygNxrnR1O
俺なら3枚目の交代カードは玉田じゃなくて俊輔だな。
そしてPK戦を遠藤、俊輔、長谷部、憲豪、本田に蹴らせる。
54名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:18 ID:Hp4qp5mi0
駒野さん選んだのはな・・
他にいたのに。
55名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:19 ID:pkCD633K0
駒野選んだの誰?何で駒野選んだんだ?狙われまくり抜かれまくり
パスミスしまくりだったから思い出PKで選んだのか?岡崎とか玉田とか剣豪とか一応いたのに
56名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:27 ID:H5EGct5d0
まあ頑張ったよ
負けて元々だと思ってた一次リーグ突破したんだから
国民は岡ちゃんに誤るベッキー
57名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:30 ID:CT823sVd0
過去のワールドカップの試合と比べて
前半も後半も延長も0−0まで持ち込んでよくやったわ
58名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:34 ID:YA0ixDVW0
日本の弱さ

凡ミス&パスミス多い
ワーワーディフェンス → こぼれ玉ウォッチャー
判断の遅さ
59名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:35 ID:OYADkSzu0
お疲れ
あなたは紛れもなく名将だったよ

今大会で日本が残した軌跡

初めてのアウェイW杯勝利
初めてのアウェイW杯2勝
初めてのアウェイW杯GL突破
初めてのW杯1試合でアジア最多の3ゴール
初めてのW杯延長戦
60名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:37 ID:+mNZkVhc0
大久保はいい仕事してもなんか笑えるんだよなw
61名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:38 ID:QBmQqpMF0
頼むから岡田を名将に祭り上げるな。
馬鹿はすぐ感傷的に「夢をありがとう」でうやむやに……それじゃ進歩はねえんだよ!
明日から敗戦検証と4年間の総括だ
62名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:39 ID:AJC3XkP60
いやあ、もう1回勝負すれば勝てるかもよ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:41 ID:IwknhP5u0


11 :Ψ:2010/06/30(水) 02:07:23 ID:oNjQ4qLY0
駒野なんて大したことはない。

中三のときに父親を無くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
弟の大学の学費まで全額負担し
性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
それすら乗り越えて日本代表になった。

そんなドコにでもいるプレーヤー、それが駒野。
64名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:46 ID:9J69BA8p0
もう1試合でいいから見たかったな・・・泣きそうだ
岡田さんも日本人監督の限界まで見せてくれたと思うよ
65名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:48 ID:6eMLj85O0
            _ュ,ヶィ、j、
            彡ミ巛三ミ、ィ
         `ラ彡彡 ミミ三ミ く,
          i彡彡ミミミミミミミリヽ、
         ナ彡ィ川ミミミミジヽ  〉‐‐-、
         /´ .入`)`ー' ,/.i  レ′   ヽ
       __,{   { ,. ヽ=</,ノ‐'´`ヽ.    リ
     ,ノ´  〉⌒ l    Y       >‐、,/}
    ,ノ   ,.---く\_  ノ、  _,ィ′ /.∧}
   i i´ ̄`く  、  \弋´ /´ ̄ヽl、_ !  ノ
    { ゝ-、 V ∧   `\ソ  ,>'´__ノ {
   ヽヽ ヽ n>‐--、 _/,.ィ´ フ´.   ,.イ
    `7‐-l'/ソノ `ヽ)))_,. =-r‐‐‐'´){::.
     { ,/ ゝ! / ∠ イ 7´ / , リ__/:.|:::::.
     Vl、 i `Y´ .\|∧ / / ,ノ:.:.:.:.:.:.:.:ノ::::::::::
      } i .|  | )) ).|′/ ./ /ヽ、_,.イ:::::::::::::
     V | !  //) リ/ / / /::::::::::::::::::::::::::::::::
      l. !  /¨ `´.,′// /::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
      |.  !   :::| / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
      ト、__,| ...:::::| ′/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
     .人_,{:::::::::::ト-‐/::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
   /´   ,ノ::::::::人.__j:::::::::::.:.:.:.:.:.
  /    /´.:.:/   .{:::::.:.:.:.:.:.:.
 レ//./ イ.:.:.ノ/./  ノ:.:.:.:.
 U l リ ノ i´_( l    j
  `ヾ-'´  しUUuu'´

 ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1277797628991.jpg
 ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117991.jpg
66名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:50 ID:WdjB1oth0
駒野選んでなけりゃ、素直に労えたんだがな
67名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:51 ID:2Zm2XZH50
ずーと前から玉田はいらない子
交代枠がもったいない
68名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:54 ID:4n0LXflp0
結局、日本人は下手糞なんだよ

もっとシュート練習しろ!!!! このまま満足して終わりだぞ!!!

結局、日本人は下手糞なんだよ

もっとシュート練習しろ!!!! このまま満足して終わりだぞ!!!

結局、日本人は下手糞なんだよ

もっとシュート練習しろ!!!! このまま満足して終わりだぞ!!!

結局、日本人は下手糞なんだよ

もっとシュート練習しろ!!!! このまま満足して終わりだぞ!!!
69名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:55 ID:h+dJE2T/0
しかし駒野選ぶかね
岡田さん冗談きついよww
70名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:55 ID:tTeatLRZ0
>>34
そりゃ、引きこもりである程度まではディフェンスできるだろうけど・・・
走らされまくったら、スペインの豊富な攻撃でいつか突破されるぞ
3点くらいは覚悟が必要
71名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:57 ID:rs6msZxp0
タカオーリキみたいなこと言ってんじゃんねえええwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:57 ID:xK/qTgc20
>>1
いい言葉だ。岡ちゃん株あげたなー
73名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:17:58 ID:OKS7EO4M0
結局くじ運良かっただけか
日本以外じゃパラグアイかスロバキアが一番弱いだろうが攻められっぱなしだったし
しかし糞マスコミとサッカーオタクを見返した岡ちゃんは良かったな
これで協会での将来も安泰だろう
74名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:02 ID:39vkkyaA0
>>14
PK蹴る選手なんて、怪我や交替がない限り、試合前に決まってる
何故蹴らしたって、、、決まってたからだろ
それとも、急遽変更とか選手を動揺させる事するのか?
75名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:11 ID:sIXiBCKD0
とりあえず、成田に10万単位で迎えにいけよ。
もち「よくやった」だ。
76名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:12 ID:lqONKTQv0
まあよくやったよ、にわかだからでかい大会しか見ないけど
次はもっと個々の実力つけてがんばってベスト8目指そうぜ。
>>55
もともと今野が壊されたから代役で投入されたんじゃなかったっけ?
でもまあキッカーとしてはなあ・・。特段に度胸が据わってるわけでもなさそうだし。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:18 ID:nnVCe6taO
ちなみにだ
次、進んでたら遠藤と長友の替わりどうしたんだろうな?
長友は今野かな?遠藤は・・?
79名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:19 ID:uVHlBFIlO
日本代表、監督、ほんまにありがとう。
僕もがんばろうと思った。ほんまにありがとう、お疲れ様でした。
80名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:21 ID:Wdm2/dJw0
まあ、ノルマは果たしただろう。
ただパラグアイが強いチームだとにわかは知らないから、
そこら辺の所で02年の時のトルコ後みたいに、サッカー人気冷え込む可能性はあるが。
イタリアに上がってもらえばなー。
81名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:26 ID:TKTHZA8U0
この後始まるACLなんて Jリーグチームすでに全敗
一つも残って無い  やっぱ協会が悪い
82名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:32 ID:/DZ/9qjGO
日本負けて、楽しみなくなったな。
ポルトガルとか、アルゼンチンやドイツ、ブラジルなどの超一流選手がいるようなチームとの試合が見たかった。
83名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:32 ID:wRhlDIol0
駒野より駒野に蹴らした奴が悪い
どう見ても駒野は緊張型
84名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:38 ID:YnjReRrx0
>岡田監督は試合後「勝たしてやりたかったが、私の力が足りなかった」
>と自身を責めた。
そんな抽象的なコメントしかできない
具体的な戦略がないからこういう結果になったんだろ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:40 ID:KAE9TapDO
ホントにお前のせいだよ
玉田みたいなクソ使うとかありえないわ
結局若手に経験積ますことも出来なかったし
86名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:42 ID:h/VQUSy1O
メガネザルざまぁwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:44 ID:4n0LXflp0
結局、日本人は下手糞なんだよ

もっとシュート練習しろ!!!! このまま満足して終わりだぞ!!!

結局、日本人は下手糞なんだよ

もっとシュート練習しろ!!!! このまま満足して終わりだぞ!!!

結局、日本人は下手糞なんだよ

もっとシュート練習しろ!!!! このまま満足して終わりだぞ!!!

結局、日本人は下手糞なんだよ

もっとシュート練習しろ!!!! このまま満足して終わりだぞ!!!
88名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:46 ID:s03BxdJA0
>>48
監督が決めるようなことってそんな無い印象だけどね。
まあ今回がどんなんかは知らんけど。
89名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:51 ID:CT823sVd0
>>47
あんたうざいわw
90名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:51 ID:VJoJkXjq0
玉田かな?最高のチャンスを逃したよな
あれ本田だったらどうだったかな
91名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:52 ID:BeKVJHbl0
>>60
遠藤がもろに肘入れられた直後、大久保さんが報復でさりげなく腹蹴ってたぞw
92名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:52 ID:imnSa6pi0
お前の力じゃなくて頭が足りなかったんだろ
このボケクズが
ケンゴも岡崎もいるのに駒野に蹴らせるバカいるかよ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:52 ID:3hx16AwgO
駒野蹴る前の金田の余計な一言で
「あ、フラグたった。こりゃ外すな」
と思ったのは俺だけじゃないはず。
悪いのはかねやん
94名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:18:56 ID:AS8CEa670
本日の戦犯
1.岡田:能無し采配
2.本田:前半のシュートミス
3.玉田:恒例のゴール直前パス
4.遠藤の不正確FK
以上。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:00 ID:0pgSpEsi0
>>14
代表でのPK成功率が高いからだろ
96名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:02 ID:xkaqfDji0
まぁPKはしょうがない
延長戦でゴールきめられそうな所なのに誰も居ない所にパス出した奴がアカン
97名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:04 ID:wIgNNojw0
PK負けは引き分け扱いだからな
ベスト16のチームでも一番上
世界9位だわ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:06 ID:5t8d4Ci10
>>61
同意だね。
今回を成功例にしたらダメだと思う。
99名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:10 ID:Hp4qp5mi0
>>63
いや悪い人とは思わないが、蹴る前からあれっ?と
思った。実際失敗した。

駒野さんが悪い人とも思わないし、頑張ったと思うんだけどね。
他の奴PKには選んでほしかったよ。
100名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:14 ID:9ODO5P2t0
このチームの限界だと思う。
流れからの得点パターンがショートカウンターしかないし、相手が守備的なチームではどうしようもない。
これ以上は無理。


101名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:18 ID:eZuY6dL10
攻撃が全然恐くなかったからね
ただ運が良かっただけ次の監督はまともなの頼む
102名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:24 ID:UVvbe8PWO
岡田監督ありがとう
今まで好き放題言ってすみませんでした
103名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:24 ID:WdjB1oth0
>>78
今野と稲本を入れとけばいいんじゃないの
104名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:24 ID:OZZEHusr0
岡ちゃん、覚悟を決めた表情格好良かったw
結局チームをここまで一つにまとめ上げた岡ちゃんの手腕、そして決して優れているとは思えない
小柄な日本の選手達をうまい具合に起用し戦って結果を残したと思います。
ベスト16は胸を張って良いと思いますよ。
105名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:26 ID:iHnWneoW0
おまえら、決勝Tまで進めると思ってなかったくせに
日本代表責められるかよ・・・

にわか多そうだな、Jもやっぱこれからも盛り上がる事はないんだろうな。
106名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:27 ID:Q9N73m5j0
>>63
ものすごい努力家だが、同時にものすごくついてない。。運と個人戦のPKで使うなよ岡田
107名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:30 ID:Un9QjRtS0
どう考えても駒野が戦犯なのに、感動したとか誰も悪くないとか言ってる奴なんなの?
Twitterの雰囲気が気持ち悪い。
108名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:30 ID:+IKUwkFQ0
『今回の敗戦は、駒野のPK時における、金田のネガティブ発言に尽きる』

あと、駒野が悪いと言う奴は全員不幸になれや。
109名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:31 ID:+nsZ3jwE0
おめでとう!!!ワールドカップベスト16敗退!!!

                ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)// <   日本歴代の最低のチームが勝たなくて本当に良かった
  (    つ   \ あんなサッカーじゃ上を目指せないのは当然!!あ〜マジで気分すっきり
110名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:34 ID:iYYjLt2tO
まあパラグアイのが強かったししょうがねーべ
4年後に期待だな
つか4年ってなげーなorz
111名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:37 ID:HMIAs/FFO
せめて枠のなかに…
112名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:39 ID:LWOWjYvm0
普通は駒野はPKいけるけど
今日は走りすぎでミスキックも多かったから無理だろ
かつてバッジオがPK浮かしたのは足が疲れすぎてて
力を入れる感覚が微妙に狂ってたからだぜ
岡ちゃん勉強不足!!
113名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:40 ID:i6KbLvrdO
駒野と岡田は朝敵。

114名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:41 ID:w5AN8+BB0
トルコ戦スタメン変更のトルシエといい交代要員とPK選出岡田といい、最後に微妙にやらかしてくれるよな・・・

まだサッカーの神様はベスト8は早いっていってるのさ。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:43 ID:XvauNQfs0
>>1
いやいや予想以上だったよ
日本人で今回の結果を1ヶ月前に本気で予想してた奴は1人もいなかったんじゃないか?
あのパラグアイとも120分間戦って0−0だったんだし

ところでパラグアイって強いチームなん?何位くらい?
116サッカー終わって:2010/06/30(水) 02:19:50 ID:zPXroq6a0
批判が一気に大相撲にーーーーーーーーーーーーーーーーーー


117名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:52 ID:y5hZWIbo0
何が悲しいって駒野みたいなカスのせいで
名将とまで呼ばれた岡田が元の愚将あつかいされることだな
118名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:53 ID:BHLWm0ve0

    ■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100

韓国サポーター小沢一郎↓    日本国民↓         韓国人の父菅直人↓
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒・ ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  TimeScapeの使い勝手はどう?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|XPERIAN| ::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    :::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    :::::| :::|:           /⌒  ._)
      | /ヽ }.          :.,'    :::(  ::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  タンタン                            ソ  タンタン

119名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:57 ID:wY2Thz8s0
しょっぱい試合だったがここまでこれた事が奇跡みたいなもんだから満足だよ
ただ玉田のパスだけはガッカリした
あんなパスはFWとして無責任だしキーパーと勝負すらしない逃げの姿勢の現れ
FWの人材不足が気になった大会でした
120名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:57 ID:Bm0QQH5W0
岡崎と玉田に固執した理由がわからん。
オランダ戦で中村とともに見限られてないのが不思議すぎる。

とにかく、MFが急遽FWやってよくやったよ。
日本にはFWがいないんだから守備の良いパラグアイから点取れるわけ無いわな。


121名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:58 ID:2gTh+xOM0
普通、途中交替の選手に蹴らすとおもうんだけどな。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:19:59 ID:ba1T+gCN0
駒野ってなんかあるの?
123名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:00 ID:GeM8rhnCP
まあ、これ以上は望むのは酷ではあるわな
あと
「パラグアイは調子悪かったから勝てた」とか「パラグアイには勝てた」とか言ってる奴はしねばいいのに

日本が必死に相手のリズム寸断してそういう状況作ってるだけでパラグアイの調子が悪いわけじゃねーっての!!!
いい加減気づけや!!!
124名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:02 ID:q33g28MXO
>>51今はまだ今回連れて行った奴と槙野と吉田に期待するしか無い
125名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:08 ID:tylTxeNq0
あんな下手糞どうでもいいが駒野悲惨やなぁ
ある意味一生この十字架を背負うことになる
126名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:11 ID:gVh/IdfF0
デンマーク戦みたいなサッカーは出来なかったのかね?
そんなにパラグアイの攻撃に鋭さを感じなかったんだが
127名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:12 ID:6UnN42oIO
駒野責めんなよ。
誰かがミスんなきゃPKなんて終わらないんだから。

再試合でもあればいいけどな
128名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:12 ID:7yUd01z/0
W杯のPK戦負けという初体験
これほどの喪失感とは

イングランドすまなかつた
129名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:12 ID:DbKXc/xM0
>>40
長友と加地の両サイドとか、アンカーの予備に明神とか
ジョーカーなら佐藤寿人かほしかった
130名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:12 ID:szs2LWDI0
結果オーライになっちゃったけど大会直前の迷走ぶりは酷かったな
131名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:14 ID:+nsZ3jwE0
祝!!!

ワールドカップベスト16敗退おめでとう!!!!!!!!!!!!!!
予想通りでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから言ったじゃん負けるって
あの点が入らないサッカーじゃ先が見えてるってwwwwwwwwwwwwww


炊き上げの餅米たっぷりのお赤飯今食してますwwwwwwwwwwwww
この日のためにささげと小豆を用意しましたwww

あのクソサッカーが予想通り通用しないから赤飯うまいwwwwwwwwwwwwww

 +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   ザマ━━ //・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   |__   _/_  / |   \   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |     
  ̄| /  _/_  /  |     /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |__  /    /  |  __ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
132名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:15 ID:AJC3XkP60
おまいら 代表もいいけど
Jリーグも見てやれよ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:17 ID:tTeatLRZ0
選手は与えられた環境下で最大限のパフォーマンスはしてたな
責める要因なし

監督がアホなのは間違いないんだし
協会もぶっ壊さないとこの先の発展はねえな
134名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:23 ID:W9eTk+6DO
おまえら、、、
本当、とことんクズだね。
一言お疲れさまも言えないのか?
口だけ番長。
135名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:26 ID:o1pRKtbH0
2002年にトルコに負けた後、岡田が
8強を争うチャンスなんてそう何度もあることじゃないんだからと言って
トルシエの采配だか戦い方をやや批判的に論じていたものだが
それだけにここまできて勝ち切れなかったことに
色々思うところもあるだろう
136名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:26 ID:yenKslTU0
試合直後の岡ちゃんへの質問
くっだんなかったな〜
137名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:27 ID:CO7fKjpm0
負けたのにまた渋谷がえらいことになってるらしい
138名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:27 ID:xkaqfDji0
>>115
31位
139名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:28 ID:XdRJbWlSO
負けても清々しい気分だ。
ありがとう岡田ジャパン!!


ところで、延長戦前に長友のアンダーヘアが見えた気がしたのだが…
140名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:30 ID:V/6MAjjw0
ま解説もそうだし
実況民でも駒野を不安視してるやつ多かったし
駒野のPK外しは想定内
141名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:35 ID:J7Q/Tsut0
駒野のとき、相手のゴールキーパがにやっと笑ったらしいな。
あそこは、ツーリオでしょ
142名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:39 ID:jxngP11s0
今回は守備の集中力と本田の決定力がうまく噛み合った代表だったね
でも守って守って本田頼みではこの辺が限界か
勝ち切れるためにもう一つの攻撃の形、もう一人のスペシャルな攻撃の選手、
その何かが決定的に欠けていることも明らかだった
143名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:40 ID:7FVk0NWA0
>>33
マジ?審判も日本には厳しく見えたけど
しかもPK戦だったのに?
144名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:42 ID:C7RupZ+bO
せっかく感動したのにあんまり自分を責めないでくれよ…
145名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:50 ID:suXNtu1jO
おれが実況で
玉田とか使うなよ
と書いたら使うんだもん。
今大会の流れ見たら、あそこは若い森本だったな。
まぁしょうがないよ。内容も完敗だったし、よくやったよ。
146名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:52 ID:OvQvy7wi0
見せてくれ内田
147名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:53 ID:XLDQm+k30
>>31
相手に先制されたら必死の攻撃パフォーマンス見れたかもね
148名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:56 ID:HfN26iU6P
アジアカップベスト4どまりの糞オシムよりマシ
149名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:57 ID:rKnjWvJ10
選手の謀反で戦術による疲れは減ったけど、
岡田は同じ選手を使い続けるのが多く、選手は疲れがたまる
駒野以外が蹴っても、負けた可能性が高かっただろう
150名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:05 ID:DuFvlmxd0
駒野って下手糞だからJでも蹴ったことないぞw
151名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:07 ID:2tLoGCJm0
切腹しないの?
152名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:08 ID:ADRjegpQO
イメージ戦略では岡田の大勝利だな。
これでもう監督続投は決定だろ。
153名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:11 ID:nOripyU00
こまのがPKはずしたせいだろ
ボケ!!!!!
154名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:13 ID:2c1/drDAO
イングランドやメキシコはもっと悔しいだろうな
155名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:14 ID:+IKUwkFQ0
『今回の敗戦は、駒野のPK時における、金田のネガティブ発言に尽きる』

あと、駒野が悪いと言う奴は全員不幸になれや。

交通事故に遭ったり、通り魔に刺されろボケ。
156名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:15 ID:Kyd0sMQtO
戦犯が誰かなんて話したかねーが、あえて言うなら川島だな
157名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:21 ID:/aoMcMf0O
石川ほしかったな
158名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:26 ID:Lj1q3q1k0
森本が見たかった
159名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:25 ID:EZd3nDQ50
>>126
ニワカは早く寝ろ。
160名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:35 ID:8Iv5Rv1u0
限界だったな
よくやったよ
161名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:36 ID:Qg9kqV3GO
大事なのはこの悔しさをバネにこれから誰を据えてどうゆう指針で日本のサッカーの強化をはかっていくかでしょ。
162名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:37 ID:Bo0zgVpF0
今回のチームは全体的に途中出場のメンバーが駄目すぎたな
163名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:38 ID:GeM8rhnCP
>>126
相手が前に出てくれば出来たけど
相手のCB一回も流れでは前に出てきてない、そこを崩すのはとっても大変
164名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:39 ID:XIW83/fB0
実力的には、この辺が限界ってのはわかるけど、もったいなかったな
運は味方してたのに
165名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:39 ID:xqiZtKOc0
PKは残念だったけど、日本チームよくやった!
ほんとうにお疲れ様でした!!
本田△!!!
166名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:44 ID:wa8z7L620
ところでパラグアイ人と二人で部屋に閉じ込められたら何を話せばいいんだ?
167名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:45 ID:+nsZ3jwE0
最低のクソサッカーを全世界に曝け出したよな
ここ十年積み上げてきた日本代表の好イメージがなくなったよ
消え去った

だから言いました何度も

サッカーは点をとるスポーツです
こんな攻撃しないサッカーじゃ勝てないんだよ

はっきりわかってよかった
この路線は完全に使えないのが判明したからな
パラグアイレベルが限界値のサッカー

あ〜あ、最初のサッカー目指してたらベスト4いけたかも知れないのに

だからグループのあの勝ち方に疑問符を投げかけてたんだよ

マジでこの反吐が出るクソサッカーもう二度と見たくない

 気 持 ち 悪 い 
168名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:46 ID:6eMLj85O0
 ❂決勝トーナメント表

           ┏━━━ ウルグアイ 「1回戦の雑魚も含めてくじ運良すぎw こりゃベスト4いったな」
             │  └─ 韓国      「今回はベスト4より偉大なベスト16! 美しい敗者ニダ! ホルホルホルホル」
         ┌─┤  ┌─ アメリカ    「ベスト4行けると思ったんだけどなあ…」
         │  ┗━━━ ガーナ    「アフリカの大地が俺たちの背中を押してくれた」
     ┌─┤  ┏━━━ オランダ   「1回戦はボーナスステージ。次が本当の決勝Tだ」
     │  └─┤  └─ スロバキア  「最後に一矢報いた!」(キリッ)
    │      │  ┏━ ブラジル   「敵がどこだろうが勝つだけ」
 優勝┤      ┗━┛─ チリ      「まあ、相手が悪かったし仕方ない」
     │      ┏━━━ アルゼンチン 「重要なのは次だ。事実上の決勝戦になるだろう」
     │      │  └─ メキシコ    「クソ審判のせいでやる気無くした」
     │  ┌─┤  ┏━ ドイツ     「例年通りベスト8進出。W杯はここからだ」
     └─┤  ┗━┛─ イングランド 「クソ審判のせいでやる気無くした」
         │  ┏━━━ パラグアイ  「ベスト4いけるかも」
         └─┤  └─ ★日本    「終わった…」 ・゚・(ノД`)・゚・。
             │  ┌─ スペイン   「隣国決戦かよ」
             └─┴─ ポルトガル   「欧州潰し合いし過ぎ」
169名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:49 ID:8Jks4bJQ0
岡崎、森本がしっかりしてたらもう少し違う展開だったんだろうけど
MFだらけで良くやったよ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:51 ID:wsSSPMx00
>>61
同感
リリーフとして優秀なだけにやっぱり見受けちゃうからねー
全体の舵取りなんて、この手の場当たり的なタイプが担うべきじゃない
171名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:55 ID:gVh/IdfF0
>>33
もし本当ならスペインかポルトガルにボコられろw
172名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:21:57 ID:Wdm2/dJw0
>>105
パラグアイに負けたのが痛かったな。
そこら辺の奴でも強い事を知っているチームじゃないと駄目なんだろうな。
試合前もパラグアイなら勝てるとか寝言ほざいているのが目立ったし。
173名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:00 ID:xkaqfDji0
>>33
PKまで持ち込んでおいて弱かったはねーよwww
174名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:02 ID:Xg/7BwjhO
>>139
キャプくれ
175名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:06 ID:M8ovKaON0
キーパーが悪い
あほみたいに浮かれすぎて相手が蹴る前に動きすぎ
あいつはPK戦へたくそ
やっぱりキーパーは安定の楢崎だよな
監督はあたま悪いんじゃねw
176名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:07 ID:igzJ9s4EO
前大会のブラジル戦よりは遥かに感動したよ
177名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:13 ID:RhxH25LrO
ポストプレイヤー(前田)
松井以外のサイドアタッカー(石川)
スーパーサブ(寿人)
がいればって感じだった

いまさらだけど、選手をしっかり選んでいればってのが悔やまれる

あと、剣豪はもっと早く使って欲しかった
なかなか交代しないし、ワンパターンだし、こいつの監督としての能力は最低レベル
178名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:15 ID:yExBf+ms0
玉田のルックスはたまらなく好きだけども
何で彼を出したのか分からない。

森本の方がまだ期待できたと思うんですけど・・・
179名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:16 ID:KFnusvoQO
>>59
この経験を次に繋げてほしい
次の監督や会長がどうなるかわからんけど
アジアカップや五輪もあるわけだからなあ
180名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:17 ID:WSCOuSQz0
今回サブメンバーが全然だめだったな

審判のカレー券乱発で次の試合の日本のメンバー
削られまくってなw

181名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:21 ID:zZpYFP2DO
戦犯は大久保だろ?一応FWなんだから4試合で0ってw
182名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:24 ID:IcPGUbkY0
つーか、駒野はアジア杯でもPK蹴ってるから
PK蹴らしたのは岡田だけじゃない
183名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:25 ID:76yKqqRP0
スポーツに限らず一般の仕事でも失敗したやつが
責めれれるのは当たり前
それを、「よくやった」「しょうがない」なんて言ってたら
ステップアップしていかないでしょ。
今回の駒野は批判を覚悟でWCも出てるわけだし
甘やかしたら逆に本人に失礼だよ。
批判をしっかり受け止めて、次につなげればいい。
そして次がなかったらキッパリ諦めればいい。
184名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:25 ID:W1IQQTlP0
よくやったけど
ブラジルやアルゼンチンなどの超強豪
とちがって
パラグアイはなんとかすれば勝てた相手
だったからもったいない
185名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:30 ID:J39tPbJn0
岡田の采配ミスですな。
オランダ戦に続いて采配ミスで終わりました。
交代させる選手が違う。
186名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:32 ID:5yzgw1g40
>>4n0LXflp0

いくらここで悪態ついて日本代表に当り散らしても

君が現実社会の中で、誰からも相手にされず、ろくな仕事もできず
金も稼げず、一生軽蔑されたままで暮らしていかなければならない

という現実は変わらない。
187名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:32 ID:+nsZ3jwE0
何度もあのサッカーじゃ先が見えてるって言ってたのに
予選グループで持ち上げてた奴らって終わってたよな

ああいうサッカーじゃ世界には通用しないのわかってたのに

あのクソ守備サッカーをトーナメント戦でやった恥ずかしさわかってるか??

はっきり言って今大会は恥さらしただけ
正直マイナスになった部分が大きすぎる
各国がこのクソ試合を延長まで観戦してどんな気分になったか

日本サッカーは後退したよ遥か後ろに

わかってんのかコラ?
188名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:34 ID:JjH7pvHE0
さすが罪びと生粋の犯罪者やな。つか なんでこれ逮捕されんのかね?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1205246585/l50

161 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:09:02
>>157
明日天皇を射殺するわ

291 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:23:58
レイプは健康に良い

464 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:38:26
日本人のクソのような教育水準じゃ、民主的に天皇制をなくすことなんて無理だよ

376 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:30:04
秋篠宮殿下御夫妻が生き残って皇太子は政府専用機に乗ってる時に特攻されて殉職すれば日本は幸せになる
ロイヤルニートが皇后なんて有り合えない!

552 :Mr.名無しさん:2008/03/12(水) 00:44:09
浮浪者殺すのと、天皇殺すのは罪の重さが違うの?


189名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:35 ID:5JOh7ch80
よく頑張った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
190名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:35 ID:zOMVT2qY0
岡田監督は凄くよくやったと思う。
中村を使わなかっただけでも大英断だろう。
PK負けはもうどうしようもない。
だが、留任はしないでほしい。
日本は、新しい監督の方がさらに高みを目指せると思うから。
191名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:40 ID:fSUW0T2j0
192名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:49 ID:eXPNMjrL0
一番大変なポジションだったのに何故駒野がけっちゃったんだ、疲れてただろうに

玉田は頭冷やそうな
193名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:51 ID:mF463Pl5O
岡ちゃんは自分を責めなくて良い

もちろん代表の誰一人として責めてはならない

全ては予言に決められていた
194名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:22:55 ID:SqRtKA/N0
御疲れ様だよ。

大会前までは、正直3連敗して帰ってくると思ってたけど、
ベスト16まで行く事が出来た。
全選手、スタッフは胸を張って帰って来てもらいたい。
195名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:02 ID:XdRJbWlSO
>>166 マテ茶について
196名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:07 ID:cz4EqbEx0
197名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:09 ID:imnSa6pi0
玉田を入れるわ駒野に蹴らせるわ
頭に蛆沸いてるんじゃねーのかコイツは
198名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:11 ID:H9w8FUsV0
欧州予選で一度も負けなかったデンマークを3-1で倒して、南米予選でブラジル、アルゼンチンと対等にやってきたパラグアイを0点に抑えた。
日本代表はそんな程度の実力。
199名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:18 ID:5t8d4Ci10
>>157
去年の今頃の石川をね
200名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:23 ID:st/WpRz20
守備を固めればかなり守れることはわかった。ただそうすると
デンマークみたいに前に来てくれないとやっぱりいい攻撃の形が
できないね。現状の戦力ではよくやったと思う。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:23 ID:wsSSPMx00
>>147
かも…

けどオランダ戦のとこみたいに俊輔投入なんてまたなってたかも

それはそれで嫌だなと
202名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:39 ID:39vkkyaA0
まあ、岡田は海外のクラブチームからオファーがくるのは確実だろうね
他国から観たら、確実に有能な監督として認知された
203名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:41 ID:TKTHZA8U0
矢野とか何のために選んだの
204名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:42 ID:hScN73II0
PK戦前

  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /  大丈夫だ
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }   すでに5人のメンバーは選んである
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ


PK戦後

      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|
       |      __) 日本代表の将来なんて考えてないから
       |      □□
       |      /

205名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:42 ID:JJ4ou1ZB0
岡ちゃんは最後まで選手交代が下手だったな
選考も含めて選手を見る目がないのは相変わらずだな
206名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:42 ID:sy0AmyoRO
選手交代も亀以外まったく糞だった
最後は駒野みたいな下手くそにPK蹴らせるし
阿部をアンカーにしたことだけは評価できるが
阿部はオシムの言葉を胸に懸命に走ったんだからな
207名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:50 ID:+IKUwkFQ0
『今回の敗戦は、駒野のPK時における、金田のネガティブ発言に尽きる』

あと、駒野が悪いと言う奴は全員不幸になれや。

交通事故に遭ったり、変な病気に罹ったり、通り魔に刺されろボケ。
208名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:57 ID:tU5uUIieO
玉田の勝負弱さには,参った(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:23:58 ID:OZZEHusr0
互角以上、試合では勝っていたと思う。
PK合戦は運が作用するからね、力尽きたけど
まぁ、日本サッカーのイメージも上がって素直に嬉しく思うよ。
210名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:00 ID:7FVk0NWA0
>>155
結果論だけどあれ嫌だったね。
211名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:01 ID:nnVCe6taO
>>103
やっぱり稲本なんかなぁ
212名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:01 ID:KRQCSPms0
>>94
よく見てるじゃねえか。全く持ってその通り。
213名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:05 ID:W1IQQTlP0
まぁいい結果だろう
日本より実力があって予選敗退したチーム
などいくらでもある
214名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:07 ID:VEt5Afwm0
岡田 おまいがPKの順番を決めたんか?
215名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:08 ID:+nsZ3jwE0
世界で究極に最低のサッカーをトーナメントでもやってしまったからなな
日本中が恥ずかしい思いしてんだよクソが
早く南アフリカから帰れよボケが

一度もバイタルのブロック突破しないクソサッカー
攻撃すらできないリアクションサッカー
恥以外のなにものでもないわ

無駄に走りすぎて消耗しきった日本
パラグアイは延長になったら断然有利になるそんなのは見えてた
中田も試合巧者なのはパラグアイって言ってたよな同感
何が頑張るサッカーだ、笑わせるな
こういう情けない戦い方してたら付けねらわれるわなそりゃ

いやあ負けて本当によかったよかった
醜いサッカーにもほどがあったからな

あんなサッカーやっておいて頑張った顔してた選手も気持ち悪かったな
216名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:09 ID:WAizPsQD0
今回の負けを糧にして、次回どう戦うかだ。
もう次のワールドカップに向けた戦いは始まっている。
最大の焦点は、次回こそカズが日本代表になれるかどうか
217名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:12 ID:dlHHCg3P0
218名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:13 ID:jR8PwXoj0
充分に足りてただろ。
南米の強豪相手にここまでやれただけで本当にすごいわ。
また頑張ってください
219名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:14 ID:VJoJkXjq0
でもイギリスみたいな負け方よりはマシだ
220名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:18 ID:1jNkxvNC0
岡ちゃんGJ
221名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:18 ID:nOripyU00
あのクズがはずしたせいで日本は負けた


うあああああああああああああああああああ
222名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:19 ID:HNvkE6QT0
岡ちゃん、WCの戦い方は上手かったよ。

ばくちが当たった。

しかしもっとうまい監督なら、茸をここまで引っ張ることは無かった。

空いた枠をもう少しうまく使えた。
223名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:23 ID:2tLoGCJm0
日本の敗戦にショック受けて自殺する奴がでたらどうするつもりなんだろうコイツ
224名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:30 ID:W2G31RPN0
早く辞めてくれ
岡田にはうんざり
225名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:36 ID:IpuAKIqY0
戦犯 駒野・川島
日本サッカーから消えてくれ
226名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:42 ID:0xWWwhYYO
岡崎より森本使ってほしかった
227名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:45 ID:k6sN2S4LO
2勝1敗1分けだぜ!
充分だ!

今回のチーム、戦前までまったく期待できない印象だったが蓋をあければ非常に痛快でした!
たぶん岡ちゃんはチーム貢献度を加味して選んだんだろ。
つまり失敗しても文句を言われようが無い中心的プレーヤーや
献身的なプレーの選手から順に選んだと。

となるとわずか10分出場のケンゴもダメ、親善試合で自殺点してる
ネタキャラの方々もダメとなる。点取れなかったFWもね。

すると残るのは駒野か長友。この二人なら駒野かな、となるだろ。
229名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:50 ID:WzA9lUsA0
改めて思った、サッカーって日本人には向かないね。
230名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:50 ID:YvFnPcIt0
>>222
茸はとっくの昔に外して然るべきだった
当然のことをして上手いも何もない
231名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:51 ID:7aUuXPBQ0
ほんとお前らってカスだな
232名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:57 ID:92u/auIAP
日本人の好みだと、本田が外して負けるのが美しいとされそう
233名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:24:57 ID:wIgNNojw0
走行距離スタッツ

遠藤   13.825km
長谷部  13.132km
本田   12.995km
長友   12.986km
駒野   11.914km
大久保  11.509km
闘莉王  11.424km
中澤   11.062km
234名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:00 ID:yJNdfQ390
>>1
2年間グダグダやり続けて実現できずに、大会直前で方針転換か
グループリーグ突破したんで絞首台送りだけは許してやるから裏口から出て行け
235名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:03 ID:gVh/IdfF0
>>163
その代わりSB(特に左のモレル・ロドリゲス)上がりまくってたじゃない
もう少し大久保か松井を本田に近い位置でプレーさせても面白かったと思う
長友、駒野も何度か相手振り切ってクロス上げてたしね
236名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:05 ID:rsRnj6IDO
てか世界じゃ、あくまで日本は格下なんだから
勝ちが決まるまでは、PKでシュート決めてもヘラヘラするなよ

選手の中で最初の一本から
最後の勝負の別れ目で決めた直後ですら
繋がったとホッともせず
まだ勝つんだと集中できてたのは本田だけだろ

笑っていいのは格上だけの特権だから
237名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:09 ID:DctS6q820
>「私の力が足りなかった」

え? いまさら?
238名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:10 ID:w5oW2jjk0
疲れがピークだったな みんな

岡ちゃん 緊張してたしな

遠藤のFKに期待しすぎて変えきれなかった

後半は遠藤の所に本田

そして2トップにして 森本投入だよ

みんな頑張った お疲れさま
239名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:13 ID:+LsxKBPIP
>>107
だって、誰が戦犯って言ったらPKミスった誰かだけじゃなく、点取れない連中も、一本もPK止められない誰かさんも、采配に疑問が残る監督もみんな戦犯さ
1点取ってりゃ勝ちだったのに、PKなんて入れ続けててもいずれ誰かが外すまで続くんだから仕方ない
240名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:18 ID:nf4sA90P0
またぱす回しに戻りそう
241名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:18 ID:KAE9TapDO
これで岡田続投とかショボイJの監督とか連れて来たらマジ見限るわ
242名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:24 ID:y5hZWIbo0
>>231
駒野には負けるがな
243名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:25 ID:FOIAnO6S0
グループリーグ3連敗で敗退する予定だったのが
トーナメントに残っただけでもよかったじゃないか
これもすべて俊さんが引っ込んでくれたおかげだろ
ありがとう俊さん!
244名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:26 ID:nIBRVteN0
>>167
ベスト4なんていけるわけねーだろクズがっ
245名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:30 ID:J7Q/Tsut0
>>181
あっさり、シュートしすぎだよね

246名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:30 ID:6bXWMvX10
コパ・アメリカ楽しみだな
247名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:30 ID:89x6Xuot0
デンマークは日本のカウンターに焦ってFKくれたもんな
警戒してたパラグアイだと倒さずにマーク→苦し紛れのミドル
やっぱ研究されるとあの攻めじゃきついな
248名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:34 ID:HwTfDrfw0
玉田岡崎重宝と森本一切触れずは説明責任あると思う
後全部交代が遅いんだよ
249名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:46 ID:DX/bKCdW0
なんだかんだで結果はよくやった
初めてづくしのW杯よかったよ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:25:59 ID:+nsZ3jwE0
ああいう積み上げも何もないサッカーやってるのに
一丁前に泣いてる選手って何勘違いしてんだって思ったわ

ああいうクソみたいなサッカーにまさか自信か何かあったとか???????
あのシステムで急遽レギュラーになれただけの松井とかな

こいつらが泣いてるのを見るだけで虫唾が走るわ
251名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:04 ID:6G6HquItO
とにかく駒野のせいやない。
全てチョンがアホやからや!
駒野を叩くクソタレ在日韓国人は全員死ねばえーんや。

韓国なんか最初っからくたばればえーんや
252名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:04 ID:galwBXZI0
無念じゃあ
253名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:12 ID:imnSa6pi0
PK戦が迫ってるのに大久保外して玉田入れるとかアホですかコイツは???
点が取りたいのに森本じゃなくて玉田入れるとか頭おかしいんですか???
254名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:14 ID:uqHGx8jdO
地味なチーム同士で地味な試合をしたね。
でもパラグアイは強かったよ。特にディフェンスは見事で全くムラがなく、点を取れる気がしなかった。
でもい勝負だったよ。

日本は集中してしっかり守る戦い方をしていた。
パラグアイはたとえ勝てなくても、それ以上に負けない試合をしていた。

その差だよ。

だからPK負けは必然かな。
255名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:23 ID:0xWWwhYYO
実質オランダにしか負けてない
256名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:24 ID:0guvcTbDO
どう見てもパラグアイの方が実力上でしたね。
いい引き際だと思う。
257名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:33 ID:JJ4ou1ZB0
岡ちゃんはもう辞めるから責めてもしょうがないけど
次は若手をちゃんと育てられる優秀な外国人監督にやってもらいたいな
258名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:33 ID:XwfOWeLG0
最後の駒野が勿体無かった。駒野は悪くない。駒野は後半で代えろと思ってた
259名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:34 ID:onCXWcJ6O
>>145
スピードがなんたらだからだろ
でもスピードなら選考時点で他に選手いたよな

QBKして外すなら 自分で行って外すかそもそも決定機がない方が良かった
260名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:35 ID:M7eMGm0p0
岡ちゃんけっきょく元のイメージに戻ってしまったかwwwww
261名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:35 ID:WAizPsQD0
パラグアイも、延長後半10分くらいからは日本より先にへたってたし、
あそこで何とか決められなかったのか、ってのが最大のポイントかな
262名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:40 ID:2tLoGCJm0
自陣にひきこもってみっともなかった
日本の恥
世界中の笑われ者になってしまった
263名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:41 ID:szs2LWDI0
思い起こせば駒野は今大会ロクなクロスあげてなかったよな
なんでそんな駒野を使うんだクソメガネが
264名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:42 ID:BkCTG1q20
お疲れさま
次の代表監督はドゥンガかビエルサでお願いします。
岡ちゃんはコンサ行ってください
265名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:45 ID:5t8d4Ci10
日本人監督なんて、海外の強豪チームから請われて結果を残した日本人コーチが出て来てからにして下さい。
266名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:47 ID:W9eTk+6DO
ホント日本の掲示板なのに、
日本の悪口しかいえねー奴がいるのが不思議でならないな。
まあどうせチョンか、いじめられっ子だろうけど。

日本よくやった!!
267名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:49 ID:gMMGEYNFO
次スペインかポルトガルには負けでいいから今日は勝ってほしかったな…
もう少しこの日本代表を見ていたかった。楽しかったな…。
268名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:51 ID:D2uoIq1oO
勝っても次の試合で負けてただろうよ
ノってる二人が出れない時点で


さて、駒野は死に物狂いで練習しようか
269名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:53 ID:vD6e9GU00
今回は選手の頑張りが全て
ここまで勝ち上がれたことが奇跡だ
良くやったよ
270名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:54 ID:KFnusvoQO
>>216
カズさんはいつまで現役を続けるんだろうなあ
本人はいまだに代表を狙っていたりするのかねえ
271 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/30(水) 02:26:55 ID:z17oAZDp0
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ           _
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从       /  ̄   ̄ \
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ     /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ      |・ |―-、       |
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      q -´ 二 ヽ      |
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ      ノ_ ー  |     |
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ        \. ̄`  |      /
     | ヽ::  ̄   /|ミ/           O===== |
     |::: ヽ、___, '              /         
272マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/06/30(水) 02:26:57 ID:irN4LVyCO
守りきって負けたら結局キムコが言ってたみたいに本当になんの収穫もなかった事になっちゃったな。
岡田はあんだけ引きこもった戦術だと勝たなきゃなんの収穫にもならんな。
客観的に見るとCB二人に阿部長谷部も最終ラインに入った5バックで引きこもって攻めの形をまったく作れなかったって印象しか残らないだろうな
273名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:58 ID:Bj2NR/pe0
岡ちゃんは悪くない。
悪いのは駒野。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:26:59 ID:W1IQQTlP0
3戦全敗だと思ってたから16でも充分すごいわ
275名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:04 ID:MCqrubpS0
駒野叩きは、日本人成り済ましの朝鮮人。
276名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:15 ID:HtUvcl170
駒野は、キックの精度という点でも、普通にうまい。
その意味で、このPKはそこそこ妥当。

たしかに玉田はうまい。
でも、中澤、釣尾はもとより、けんごやホンダよりも、
あるいは長谷部よりも、精度は高かったと思う。

これではずれたら、しかたないべ。
277名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:19 ID:GNt41DZ/0
いい夢見させてくれてありがとう。
278名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:27 ID:wsSSPMx00
>>248
>森本一切触れず
これなんかあったんだろうねー体調不良とか…
たぶんあとからなんか話が漏れてくると思う
279名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:29 ID:jxngP11s0
駒野本人だって「お前のせいじゃない」とか同情される方が
逆に惨めだと思うけどな、何言われても自分のせいだって分かってるしな
あのプレッシャーの中で他がみんな決めたのは事実なんだし
これはもう一人で苦しむしかない、可哀想だけど
280名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:29 ID:hjpGckBhO
玉田出すんだったら森本か川口が良かった

まさかのキーパー交代→PK勝ち…無いな無い
281名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:30 ID:TKTHZA8U0
次オランダーブラジルだぜ スゲーー打ち合いなんだろうな
282名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:34 ID:irzG/XdB0
駒野市内
283名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:37 ID:v4wBiZIw0
あれだけ予選リーグ突破に貢献した駒野が
あのPKだけで蛇蝎のごとく叩かれている
それだけに駒野氏名しあ岡田は責任重大だわ
284名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:40 ID:ouMkgd6C0
ベスト16でPKまでもつれ込んだだけでもすごい。
285名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:41 ID:GEgVuyUO0
やっぱり選手選考が最後まで響いたな。石川と香川を
俊輔、玉田の代わりに選んでおけば・・・

まあでも岡ちゃんありがとうだな。
286名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:42 ID:3hx16AwgO
まあいいじゃん。
これで岡田続投は確実になくなったし。
結構な監督もこれならきてくれるかもしれないし。
ユース込みで監督やってくれる外人希望
287名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:46 ID:TL8q2LQV0
ドイツの時よりは確実に技術力は下がってたチームでベスト16は及第点
288名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:47 ID:JjH7pvHE0
216 :Mr.名無しさん:2007/10/13(土) 03:27:12
マジで天皇家皆殺しにしたいわ


270 :Mr.名無しさん:2007/10/13(土) 03:34:06
天皇の廃止とかを平気で口にできる日本人の教育って
本当に自由性が高くていいことだなw


274 :Mr.名無しさん:2007/10/13(土) 03:34:35
皇室のありがたみ?そらなんぼのもんや?
285 :Mr.名無しさん:2007/10/13(土) 03:36:21
皇太子って池沼顔しててむかつくんだけど

372 :Mr.名無しさん:2007/10/13(土) 03:51:15
>>365
天皇家みたいな知能障害、実力だったら桜美林にも入れねえよ

385 :Mr.名無しさん:2007/10/13(土) 03:54:13
学習院では皇族がバカってのは有名だぞ
「頭の弱い皇族を進級させるから留年なし」なんていう教官もいるくらいだ
近親結婚が多いからキチガイも多いしな
492 :Mr.名無しさん:2007/10/13(土) 04:15:15
ばんちょうばんちょう、天皇家は近親結婚が多くてキチガイ率67%だってよ?www
おまけにサーヤみたいなウンコドブスが平然と人前に出てくる池沼一家www
こんなのが国家の象徴でいいの?www
506 :Mr.名無しさん:2007/10/13(土) 04:17:48
ねえばんちょう、学歴が低くて収入も低いほど天皇家を敬うようになるっていう事実をどう思う?www

289名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:49 ID:yJNdfQ390
>>273
逆だよ
290名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:49 ID:w5oW2jjk0
>>264
オシムでいいよ
291名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:50 ID:vy3f50FJ0
普通に楽しかった
8強行きたかったけどしゃーないわな
292名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:53 ID:+HEKhexF0
ジーコとトルシエのときより
やりきった感があるんだよな
完全燃焼だ
293名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:53 ID:NgUOGpOv0
岡ちゃんの後はペンペン草も生えないぞ
4年後使えそうなやつほとんどいない
294名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:58 ID:1rwaYGvo0
岡田の糞政権やっと終わったあああああああああああああ
決勝T進んだことは褒めてやる
295名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:58 ID:Qg9kqV3GO
いや交代遅くないしどれも狙いをもった妥当な交代
296名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:27:59 ID:5yzgw1g40
世界のベスト16どころか
日本国内でさえ、何かでベスト10,000にも入ったことがないクズが
必死で日本代表を侮辱してますなあ。
297名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:00 ID:szs2LWDI0
>>273
逆だろww
298名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:07 ID:VJoJkXjq0
くそ審判じゃなかったらどうだったろうね
流れ違ってたかな
あまりにも祖粗末だった
299名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:07 ID:3/hkY0BeO
PKだと勝った負けたって感じがしないから嫌なんだよな
負けても何か思い切り悔しがれない
あ、終わっちゃった。て感じ
300名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:15 ID:5ln4mWKM0
中澤、俊輔、稲本、川口、楢崎、玉田、駒野
このあたりは代表引退も含め今後代表になる事はもうないかな。
とりあえず中澤の後継者を出さないとね。今大会の躍進は
中澤釣男の活躍も大きかった。
301名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:20 ID:rsNxlGQ7O
駒野って見るからにやらかしそうな顔してるw
302名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:21 ID:DbKXc/xM0
正直言うとお前らもここまで来たんだから満足だろ?
303名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:23 ID:1jNkxvNC0
ケンゴー入ってから動いたんだけどな
惜しかったよ
「岡ちゃんの親心」が最後にパラグアイの「プロ根性」に負けた形。
ん〜、日本人監督の弊害が最後に出たかなって言う。
305名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:33 ID:GkLJn3hVI
駒野のPKさ、ほぼ真正面でバーってどんな入り方想定してたんだろ。
306名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:34 ID:ow94b6ueO
岡ちゃんブレないし、かっこいいなぁ
307名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:35 ID:7K0TWEnl0
>>101
そうだな、いつも安全なところに逃げ込んでご高説をたれるセルジオとかいう
移民の親父にやらせるか。目つぶってでもグループリーグは最低突破してくれるだろうしw
308名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:35 ID:KDqLWV4C0
駒野よ、この悔しさをバネに自分をもっと磨け!!

あっもう年だった\(^o^)/
309名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:37 ID:5t8d4Ci10
岡田も悪くないよ
W杯本選用の監督を立てなかった協会が悪い。
310名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:39 ID:VNqeAfr20
選手選考後に戦術変更だもんな。
結果大成功だけど、最初からこの路線で選手選考していればな、と。
311名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:44 ID:psSFo0170
おまえらの手のひら返しの手のひら返しがすごい
312名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:49 ID:0jeOOieIP
これから先は

スピード パワー テクの5割増しの
集団が相手だからなあ

今の日本ではここが限界ラインだったね。
パラグアイで1点も取れないようではね

でも、よくがんばったよ。感動もの
313名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:50 ID:p2XW18mT0
とりあえず駒野にPK3本目を蹴らせた理由と
玉田を投入した理由と今大会に岡崎をメンバーに選んだ理由を教えてくくれ岡田さん
314名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:52 ID:+nsZ3jwE0
あのクソシステムで急造に作られたチームのレギュラー(笑)の奴らが泣いてるのに違和感感じたのはおれだけか?(笑)

別に対して長く戦ってきたわけじゃないのに

ああいうわざとらしい涙顔とかな

こいつら作ってるな〜勘違いしてるな〜って思ったよ

とっとと世界中に恥じ晒したんだから帰ってくればいいのに

マジで見てて痛々しかった無様すぎて
315名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:56 ID:J7Q/Tsut0
クローゼみたいなFWが、いつ、日本に出現するのかな
316名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:57 ID:GeM8rhnCP
>>290
あれに任せてたらバーレーンあたりにボコられてたぞwwww
317名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:28:59 ID:P7kgmgvcO
空港の出迎え
大フィーバーになるといいね。
本当に
日本全体を元気にしてくれたから。
318名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:07 ID:AO/Y4VOv0
駒野外すってみんな思ってしまったことに原因があるに違いない
なんか駒野って時点で諦めてたから案の定でわろてしまた
319名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:08 ID:rsRnj6IDO
>>266
サッカーの強い国ほど、本当に自国叩きが凄いから

負けても○○よりは凄かったと自国マンセーしてるのは韓国だけだろ
320名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:14 ID:6KFBq9hTO
オカチャンよくやった!弱いなりの最高のまけかたや
数ヶ月後本出せるで
321名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:17 ID:MoiTfxW40







そりゃ負けた原因は駒野なのは幼稚園児でもわかるだろ( 失笑 )

枠内に蹴りいれたのにキーパーが好セーブしたんでなく 「 はずした 」 んだからな。

駒野が蹴って、はずして、日本が負けた。

それ以上でもそれ以下でもねーよ。



ただ駒野を責める気はさらさらねーよ。

谷間どころか谷底世代と言われ、直前の親善試合でもてんでいいことなかったのに

良くやったよ。

上げシロ貢献度は歴代最高で、最高殊勲チームだろ。

仕方ねーよ。






322名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:21 ID:eBUxFNm00
駒野は日本の弱点。デンマーク戦でも攻められっぱなしだった。
悪い運がついてる中村を外したのは正解だけど駒野もはずして
ほしかった。でもきっと代わりがいないんだろうね。駒野が悪い
というか悪い運を運んでしまう不吉な選手って必ずいる。過去だと
那須とか坪井とか。誰かが悪い運を運んで日本はいつもあっけなく
負けてしまう。
323名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:24 ID:IwknhP5u0
>>311
ww
324名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:24 ID:xK/qTgc20
松井よかったなー
いくら体力的にあれでも松井の代わりに岡崎ってのが毎回解せない
なんか全体の知能指数が一気に下がった気がしてしまうw
325名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:25 ID:xqiZtKOc0
本田△
川島△
トゥーリオ△
326名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:26 ID:2L/dLw+C0
>>267
楽しかった
327名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:28 ID:DX/bKCdW0
現時点で今回が日本のW杯最高成績でしょ?
十分じゃんか
328名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:31 ID:JJ4ou1ZB0
次も期待したいけどユース年代に布とか牧内とかゴミみたいな奴しかいないのが致命的だな
あいつらがいる限り若手は弱くなるばかりだし
329名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:39 ID:i0Hj+P/y0
岩政、内田、今野、森本だけか出番なかったの
330名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:42 ID:CLHhWivOO
藤岡弘が
331名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:46 ID:DAalALTEO
岡田監督本当にお疲れ様でした。
いい夢みさせてもらいました。
332名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:48 ID:uypYeiwe0
なんで稲本いれなかったんだよ
333名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:50 ID:nnVCe6taO
>>272
攻め手なくて、苦し紛れというわけじゃないだろうがミドルが何本もあったんだろうな
334名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:51 ID:HNvkE6QT0
今後の課題は、ボールキープ。

ルーズボールはほとんど取られてたし、

スローインも落ち着かなくて、
前の試合ではファウルスロー2回なんてヘボもやってた。



335名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:53 ID:E5b+rhlt0
パラグアイは駒野が穴とみてずっと同じ所にボール出していいクロスあげさせてたんだから
さっさと代えるべきだったんだが岡田は最初からFW2人とMF一人出すことしか頭になかったみたいだな
336名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:54 ID:b6UA7CNK0
よくやったよ
337名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:29:57 ID:RKZdesuc0
>>317
ぶっちゃけ仕事に支障が出る人続出だけどな
338名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:02 ID:p2XW18mT0
まあベスト16は出来すぎだ
ただ岡田は無能だったのは選手も思ってるだろ
練習中岡田の指示をきいてないみたいじゃないか
339名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:17 ID:WYv6Fzs20
内容負けてたし、負けたことは仕方ないけど
森本見たかった
340名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:18 ID:Tu+HAuqN0
なんで森本干されたん?
341名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:22 ID:HwTfDrfw0
>>299
結果論だけどパラグアイはPKも負けないPKしてた気がする
向こうは隅狙わずに結構真ん中で読まれたらしょうがないけど外さないPKしてた
日本は他の国と同じように隅に狙いすぎてたっぽい
ビジャや遠藤なみに蹴れるなら隅狙いでもいいけど
342名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:22 ID:s5k6G5tq0
駒野に蹴らせた時点で戦犯確定だろ。

まともなクロスなんて1本もねーし、いるだけ無駄な存在。

343名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:22 ID:ZrhqtpMZ0
枠に当たるくらい良くある事だろ
あのバッジオさえ信じられないような宇宙開発してフルボッコされたんだぞ
344名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:23 ID:S0nhV2Ge0
1点リードされれば森本だったけどな
PK狙いの選手起用だった
森本みたかったなぁ・・・・・・・
345名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:24 ID:qepx87HZ0
岡田さん責めるなよ
ちゃんと
結果残してるだろ? 馬鹿
346名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:25 ID:jxngP11s0
>>301
PK蹴る前は誰でもやらかしそうな顔に見えるってばw
347名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:31 ID:kVZYLHDd0
ジミーじゃ駄目なのはわかりきっただろw

完全にジミーサイド狙われてたし
テンパってキックの精度も糞杉www
348名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:32 ID:WfsrzIRk0
俺はベスト16にこれた時点で岡ちゃんは叩かないと決めてた。

よくやった。
監督も。
選手も。
349名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:42 ID:Tnr1Vc4V0
岡田やめろ
350名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:48 ID:T4MQ3fdfO
>>314
お前は100回死んだ上に無間地獄に堕ちてこい
351名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:48 ID:xjgBEkLQO
始めからPK戦を視野に入れた勝つ気の無い引きこもりサッカーじゃ、この結果は当然だわ。
パラグアイも似たサッカーだが、日本より仕掛けてたし、選手交代も常に日本より先に切ってた。この試合に対する執念が明暗を分けたと思う。

こういう形の負け方なら岡田への批判も小さく済むしな。だがもう岡田はイラネ。ビエルサジャパンまだかな?
352名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:48 ID:QNNuQDafO
でも実際日本がここまで来ると信じてた人なんてほとんどいないしふるぼっこにされると思ってた
負けたのは悔しいけど夢をありがとうって気持ちだ
353名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:30:59 ID:0jeOOieIP
中澤 釣男は代表引退かな?

ディフェンスラインで良い若手っているの?
354名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:00 ID:VQ2woW9E0
あのgdgdな状態から茸を切ってホンダを前において松井を入れてよくやったよ
ただあれより上は1人で決められるような強力なFWが居ないと厳しいわ
トーナメントで点取ってるチームはどこもそうだぜ
355名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:23 ID:AmiJDF9tO
>>183
いや、しねとか行き過ぎな発言だし。駒野は悪く無い。すべては監督だろ責任は
356名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:26 ID:+HEKhexF0
>>335
失点してたら言ってることは合ってると思うんだけどね
357名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:27 ID:KwHfJRLB0
>>319
今日くらいはねぎらいの言葉のひとつくらいいいだろう
358名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:28 ID:VuRzpwCz0
どうでもいいけど、もう少しトラップとドリブルなんとかせえよ
簡単に取られる、トラップミスってピンチとかどうしようもないだろう
素人目から見てですがね
359名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:29 ID:z8ZAuMZm0
岡田名監督次はベイをなんとかして下さい
360名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:31 ID:nIBRVteN0
>>314
そんなに言うなら、いまからでも遅くないから日本代表めざせよ!!!!!!
がんばれ!!!!!!!!!!!!!!!
361名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:32 ID:SUiqMfFDO
森本は何故行ったの?辞退すりゃ良かったのにw
362名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:37 ID:RNVXxbge0
最後のPK戦の人選は間違えてたけど
それ意外は別にいいや
363名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:37 ID:R4Ee5x2y0
決勝Tでの延長とPK戦を経験できたことはいいこと
364名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:41 ID:o1pRKtbH0
悔いが残るだろうな
365名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:52 ID:9UmsQodd0
バレージや中田ですら外す時は外す
PKなんてそんなもん
366名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:54 ID:gVh/IdfF0
結局最後まで機能しなかった(特に攻撃で)4-2-3-1をここで使ってきたのは驚いたな
367名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:55 ID:GeM8rhnCP
>>353
誰かやるから大丈夫だよ!!!
368名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:55 ID:fB9Z2sN40
まあまた4年後を楽しみにってトコだな
本当にお疲れ様でした
こんなに楽しめる大会になるとは思わなかったよ
369名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:56 ID:WSCOuSQz0
>>340
なんでだろね?
PKはともかく
最後の玉田の横パスみたら
森本だったらと

これがおれのたられば。
370名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:31:57 ID:89x6Xuot0
代表で長年頑張ってた柳沢だってイメージはQBK一色なんだし
世界大会か海外でなんかしないと負の印象は残るだろうな
371名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:00 ID:9iIFy0ydO
ニッポンありがとう。頑張った! とか言うニワカ多すぎ。
372名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:05 ID:JLCm+98CO
何か開幕前のグダグダを見ているようだった
373名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:05 ID:JJ4ou1ZB0
経験をつませる意味でも森本は使ってほしかったよな
明らかに実力があるならまだしも実力もなくもう先のない
玉田なんて入れるべきじゃなかったよ
374名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:06 ID:+LsxKBPIP
パラグアイが死にかけてきた延長後半はチャンスあったんだけどな
1枠温存状態だったし、でもその100以上耐えて積み上げたチャンスを物に出来ないのが今の日本の限界
375名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:08 ID:OYcBMMFr0
まともなFWがいなかったな。佐藤寿人を選らんで欲しかったが・・
376名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:14 ID:sIXiBCKD0


ヤ キ 豚 、調 子 に 乗 っ て る と や き う 潰 す よ

377名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:20 ID:5yzgw1g40
>>324
本当のところは大久保→岡崎だったんだが
松井がカードをもらったので、10人になるリスクを減らすために
松井→岡崎にした。
378名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:22 ID:OoyviYmz0
メンバー固定が逆に響いたね。
前半から重過ぎ。
PKは誰かがはずすものだけど、ツリオ、玉野、ケンゴー
から蹴らした方がヨカッタ。。
川島も川口神には、まだまだだ。
アジアカップ、コパアメリカに向かって
また一から頑張ってもらおう!!!
379名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:28 ID:B6WNJ1No0
結局マスコミは今後岡田監督を名将扱いして持ち上げるのかな?

今日の試合結果よりこういう扱いされる方が釈然としないわ
岡田語録なんて出たら焚書したい
380名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:29 ID:6+km/XsS0
もともと今日はエキストラステージ
スペインポルトの前座にしては楽しめすぎた
381名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:33 ID:/e8CYnbJ0
まあでも頑張ったよ、経済大国日本をそのままサッカー大国日本と思い込んでるような奴が多いが
実際にはトップクラスのリーグでバリバリやれている奴なんてほとんどいない国なんだ
客観的に見てここまで来れたのは上出来で、それは岡田の手腕と見なしていいだろう
ID:+nsZ3jwE0 みたいな奴は日本サッカーを過大評価しすぎなんだよ
382名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:38 ID:S0nhV2Ge0
>>353
中澤はおそらく今回最後
次世代の大型CBやばいね〜
383名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:45 ID:AO/Y4VOv0
まぁ駒野は全力プレーしてたし世界レベルでそれなりにやれる右SBが出てこなかったのが悪い
384名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:46 ID:ZrhqtpMZ0
トラップミスがやたら目立ったな
日本だけじゃなくパラグアイの方もだが
385名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:47 ID:2tLoGCJm0
ベスト16はグループリーグのクジ運が良かっただけ
アフリカ枠にコートジボワールかガーナいたら無理だったし
そもそもアジアに3も枠必要ないだろ
386名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:50 ID:Q5xXbwYrO
岡田さんの最高到達点は見せてもらった
次の監督に期待
387名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:51 ID:J7Q/Tsut0
勝てば欲が出るんだよ。
取られたんじゃなくて、はずしたんだからね。
388名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:52 ID:n3Sh9TwOO
岡崎ばかりを使ったのだけが残念
玉田も

森本を見たかった
389名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:53 ID:rsRnj6IDO
誰が決めた外したとかよりも
世界じゃ、あくまで日本は格下なんだから
勝ちが決まるまでは、PKでシュート決めてもヘラヘラするなよ

選手の中で最初の一本から
最後の勝負の別れ目で決めた直後ですら
繋がったとホッともせず
まだ勝つんだと集中できてたのは本田だけだろ

余裕持って笑っていいのは格上だけの特権だから
390名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:32:56 ID:IcPGUbkY0
>>335
内田に代えるのか?
391名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:02 ID:YnjReRrx0
>>266
お坊ちゃまは早くママにおっぱいいただいて寝なさい
仲良し学級じゃ世の中認めてもらえないんだよ
392名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:05 ID:5ln4mWKM0
釣男は14年のブラジルWC出なきゃ日本帰化した意味なくね?
4年後だから33歳ぐらいだし出ようと思えば出れる。
393名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:07 ID:TKTHZA8U0
日本の最大の弱点はディフェンスなの 1対1で守れないから
FWが守備しなくちゃならない だからカウンターもできないし
点が入らないと    と分析しましたがどうでしょう
394名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:11 ID:KDqLWV4C0
川島は俺のせいで負けたってくらいの気持ちなんだろうな
それに比べてwww

駒野よ、この悔しさをバネに自分をもっと磨け!!

あっもう年だった\(^o^)/

395:2010/06/30(水) 02:33:11 ID:F/IranvoO
今は満足感の方が大きいよ。
負けたのは誰のせいでもない
ここまで楽しませてくれてありがとう
396名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:15 ID:mEEt2hvVP
あえて言うならば
憲剛と玉田が残ってるのに
120分走ったサイドバックがキッカーなのは采配ミスだな
397名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:20 ID:IAbqxhPy0
今までの日本なら自陣ゴール前で亀で本田一人に走らせて潰されてるだけの試合してたはず。
ペナルティーエリア内へのセンターリングで完封されたのは最悪だったけど、
相手の攻撃にびびらないですぐ攻撃に切り替えれたのは進歩だと思う。
あと、実況はダメみたいな事言ってたけどルーズボールけっこう拾えてた気がする。

駒野は大舞台でやっちゃってほっといてもトラウマになるから責めるのはやりすぎだろ。
398名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:24 ID:WAizPsQD0
最大の問題は、これでワールドカップが終わると、
またJリーグが閑古鳥になること
399名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:29 ID:j572YQtm0

本田をトップで起用して結果だしたのは岡田だ
もう、岡田を叩く事は出来ない・・・

岡田さんは結果を出したんだから
もう岡ポンタンのチンチクリンといって叩く事は出来ない
完全にアンチ岡田の敗北だ・・・

本田は持っていた、本田に救われたのは確かだ、でも本田をトップで起用し
松井を起用したのは岡田さんだ・・・敬意を表したい
400名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:37 ID:GeM8rhnCP
>>390
代えるとしたら今野かね?
401名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:37 ID:M7eMGm0p0
緊急回避的な戦術があたっただけだからな
0トップシステムとはいったいなんだったのか???
402名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:38 ID:/Wr64SCL0
支配率  

パラグアイ 48%−52% イタリア   結果 1−1

パラグアイ 51%−49% スロバキア 結果 2−0

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

支配率ほぼ50%−50%のフットボールの試合

支配率60%−40%のアンチフットボールの試合

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

パラグアイ 58%−42% ニュージーランド 結果 0−0

パラグアイ 58%−42% 日本        結果 0−0 

2試合とも同じ支配率の割合 パラグアイ58%

2試合とも試合結果だって同じだ 0−0

9−0−1アンチフットボールのニュージーランドと日本って最悪だねw
403名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:45 ID:XqpFwLkb0
PKで負けたって
蹴った選手が120分フルで戦った選手によって
負けるならよくやったといえるけど

よりによって駒田だからなぁ
404名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:46 ID:ksfK5Slc0
選手達もベンチメンバーも岡田もみんな格好よかったよ。
胸張って帰ってきてくれ。

あ、中田、君はずっと旅してていいから。
405名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:49 ID:jYxE9l3D0
よくやったと思うよ。結果は引き分けであとは運だし
これ以上の結果は実力以上な気がするからこれでいいとも思う
これでも十二分に上出来なんじゃないか
あと、俺ならこうしてたとか、こうしないから負けたとか得意げに書いてる奴は
もしその通りしてたとして、それで結果負けてもやり方は良かったと言えるんだろうか。
まぁ責任もないし当事者の苦労も難しさも分からないから好き勝手書けるわな
406名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:50 ID:ZBflg0wa0
>勝たしてやりたかったが、私の力が足りなかった

全部選手のおかげでお前は最初から役に立ってないだろ
茸とか使ってたし選手交代が糞過ぎるし
407名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:52 ID:Wm6v+0Xz0
俺は駒野のPKが宇宙開発せずにゴールポストに当たったんで
びっくりしたけどな。

おまいら後半の残り時間少ない時に、駒野が右サイドから打った
クロスだかシュートだかわからんのを見ただろ。
あれが駒野のシュート精度。

岡田監督が駒野をPK要員に入れたのは、あとに蹴る選手を楽にするため
だと思うぞ。あとほどプレッシャーが掛かるからな。
まあPK戦としては珍しくパラグアイが全部決めたので、
結果としては裏目に出てしまったが、、、
408名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:33:52 ID:yM3xz88N0
また世界中からボロクソにいわれるだけか

もうサッカーはいいや
409名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:03 ID:t8I6b2yS0
今更確認だけど、カードって決勝ラウンドで累積リセットされるんじゃないの?

410名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:07 ID:M8ovKaON0
長友を避けられて右サイドばっかり攻撃されたから駒野は相当疲れてたよ
なんで疲れてる駒野をPK戦に使うんだ
監督失格www
411名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:13 ID:hY9m3et/0
駒野。。。

PKの練習不足だったな・・・。
采配はしょうがない。いい試合だった。
412名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:14 ID:0pgSpEsi0
>>398
毎年観客数増えてんだから閑古鳥は無いだろ
413名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:24 ID:suXNtu1jO
なんだか選手達が泣いてた。
あれぇ妙に変だなー
だっておかしいじゃない。
男達が泣いてるなんて。
その時私気付いちゃったんです。
日本代表負けたんだわ。
414名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:30 ID:ELJBGuKW0
>>1
つーか岡田何にもして無いよな。
机上の空論に固執して選手を選んで本番直前になってもまったく機能せず
挙句の果てに放り出してとりあえず守ってカウンターにしたらたまたま相手が調子悪くて勝っちゃっただけだろ。
岡田は自分が間違ってたことを認めて潔くサッカー界から身を引け。

415名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:32 ID:YvFnPcIt0
玉田は何のためにいたのかね
416名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:33 ID:r+c/wTOvO
なんかパラグアイ格上みたいな感じだったけど明らかに自分のサッカーが出来てたのは日本じゃんボールポゼッションは知らんけどさ
最後はもうバッテバテだったし歓声も少ないしで普通にパラグアイを応援せざるを得ない状況だったので勝てて嬉しいです
417名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:37 ID:mVOQBtlA0
まあ、結果自体は文句ないわ
まさかベスト8寸前までいくとはな
418名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:37 ID:9OrQ9Oe90
>>409
今大会からリセットされない
419名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:40 ID:j572YQtm0
>>398
またって?またJ開幕レベルの客が入り続けるって事だろ
Jリーグに客が入ってないって言わせないよ無知テメー
420名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:43 ID:fviX/T5i0
やっぱり岡田は変われなかった
早くクビになっとけばよかったんだ
421名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:45 ID:ksfK5Slc0
てかあれで叩くのって本当にいるんだな。
ドイツ後もそうだったけど、せっかく現場が頑張ったのにまたまともに総括もできないのか。
422名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:47 ID:psf8Dz7a0
お前韓国戦で監督辞めたのにいまさら何言ってんだよ
423名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:50 ID:QNNuQDafO
>>353
中澤は引退だろうけど釣男は微妙だよね
俺は代表戦とマンデーフットボールとやべっちしか見ないから知らないけど中澤のかわりになる180以上のディフェンダーがいないときついよな
424名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:53 ID:VQ2woW9E0
>>381
ベスト8なんて上位以外は常連国でも厳しいのにね
今の日本があの予選抜けて決勝Tに進んだだけでも凄いよ
そしてやはり世界ではFWが居ないとダメだとも感じた
425名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:34:53 ID:Hp4qp5mi0
本当は決勝これるとも考えてなかったし、それどころか全敗かなあとかね。
でも勝ち進んで、これはいけるって感じに。

今日の試合も無理かなとも思いつつ、後半からなんかこれ行けるんじゃないかなと
思い始めた。だから、ただ負けたというよりなんだか奇妙な感じ。
そりゃPK以前に延長までで点入れておけばいいんだけど、最後の最後でね・・・
426名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:07 ID:aVmWqcObO
よくやったよ
みんなよくやった
427名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:09 ID:qmhVFZPZ0
まぁあのまま勝ち上がっても次は長友出れなかったし敗戦は目に見えてたよね
でもよく頑張ったと思うよ。集中切らさず120分もよく走りきったよ
428名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:10 ID:ergzQ1qS0
>>2
今のスペインと今の日本が戦ったら、フルボッコされることはないと思う
429名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:12 ID:wultLXTQ0
まー、一番影の薄かった駒野にスポットが当たったんだから
430名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:15 ID:39vkkyaA0
>>379
日本で岡田を名将なんて言ってるマスコミなんてないだろ

それより海外での岡田の評価は確実に上がっただろうし、海外のクラブチームからのオファーがあると思うぞ
431名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:16 ID:o5lNaAiq0
ベスト16まで行ったのはよかったけど
これで日本サッカーの問題は先送りだわな
432名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:22 ID:rsNxlGQ7O
今更言っても仕方ないけど、前田と小野を呼んでおけば良かったなぁ
433名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:25 ID:dTo3u/zn0
俺は知り合いがサッカー関係の仕事をしてる

以前のW杯での岡ちゃんの家族にたいする、部外者からのプレッシャーとか
聞いてたから岡ちゃんは叩かない

バッジョの言葉がすべて
「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」
チャレンジした人間だけが失敗できる
434名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:27 ID:+HEKhexF0
足がつって誰がどう見ても限界のホアキンが
蹴りたい、というから蹴らせて失敗したスペインみたいなこともあるんだ

駒野が志願した、という可能性も捨てきれない
435名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:30 ID:eZAc9XKA0
PKの順番は、いつ決めて、どの段階で伝えたんだろう
436名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:30 ID:j572YQtm0
パラグアイ134.5km
日本   133.0km

日本が走り負けた・・・パラグアイに敬意を表したい
437名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:32 ID:A/exkrvp0
三重大学がMVPだと証明された
438名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:43 ID:dT7xzWf/0
馬鹿か!岡田が原因にきまってるだろ!
やっぱり駒野でやられた!
右サイドの選考に問題がある。
加地と喧嘩したのが間違い。電通バックアップの内田とかありえん。
439名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:54 ID:KqsUQYs90
>>248
ホント何なんだろうな
岡田がチキンなのかそれとも本当に創価枠で嫌だったのかとか勘繰ってしまう
440名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:58 ID:3Bz/IH100
サッカー素人の俺から見て大久保とトゥーリオって何か意味の無いことばかりやっていたような気がする
441名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:35:59 ID:5TGddf7V0
足りな杉なのでもう監督はしないでください
442名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:02 ID:6obee3u60
今の日本の実力ではここまでが限界
日本は失点を恐れるあまりリスクを負って攻めに行くことが無かった
パラグアイの方が今日の勝利に相応しい
443名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:02 ID:mP3cnAZH0
>409
準々決勝でリセットに変わったんだと
444名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:03 ID:eaICd85G0
>>1
ほんとだよ
どういうスキームでパラグアイに立ち向かおうとしたんだよ
PK戦狙いかw
445名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:04 ID:554+JzL20
GLを省エネで勝ってこれるチームと100%出さなきゃ勝てんかったチームの差かな
全体的にミスが多いし動きも悪かったね
446名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:04 ID:sw/KO5mt0
>>254
なんかよく似たチーム同士の試合だったね。
パラグアイも攻める形というのがなかったような気がするな。まあ個人技では
日本を上回ってたけど、それぐらいしか活路を見いだせなかったのかなとも思う。
それでも楽しませてくれた。
447名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:04 ID:hvGMhd9D0
>>168
面白いな
448名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:07 ID:feRUE/dv0
>>383
カジさんが居れば・・・
449名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:07 ID:uypYeiwe0
中澤釣りお
いないとかもう終わりじゃん
あーあ
450名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:20 ID:JJ4ou1ZB0
やっぱりセンターバックが高さで負けないのが勝つための第一条件だな
180以下の奴はセンターバックにしたら絶対駄目だね
カンナバーロみたいな小さくても身体能力の高い奴は日本人には人種的に無理そうだし
まあ、そのカンナバーロも今回は年取りすぎて老人みたいな動きだったけど
451名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:21 ID:YvFnPcIt0
>>448
変わんねえよw
452名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:25 ID:W9eTk+6DO
>>391
学校にも行ってない、いじめられっ子の引きこもりがなんかいってら〜ww
いいよなー親に甘えられて。
いつまですねかじってるつもり?www
453名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:29 ID:8zUJZZct0
本田をFWで使ったのは正解
岡崎はJリーグでは無双状態かもしれんが、世界ではコケてファウルもらうのがやっと
454名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:34 ID:gVh/IdfF0
>>409
準決勝でリセット
455名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:36 ID:iI4pGGqL0
スペインorポルトガル相手にボロ負けするより
PKで悔しい思いした方が次につながるよ。

>>93
同意www
456名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:41 ID:VSrdhmMG0
駒野とか玉田を起用している時点で責任あるわな
457名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:48 ID:5ln4mWKM0
とりあえず長友の成長が嬉しいわ。間違いなく4年後も中心選手。
4年後も残ってそうなのは本田と岡崎と森本ぐらいかもしれんが。
458名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:49 ID:LPXC2xCUO
シドニー五輪みたいに中田が外したなら納得できた

駒野って…一番ヘタクソで試合中も最低最悪だった奴
なんで蹴らせたのか??

悔やみきれない!
459名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:36:55 ID:suXNtu1jO
今日の日本だったら、スペインとやってたらフルボッコされてたよ。
パラグアイと引き分けてPK負けならまだマシだよ。
460名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:01 ID:t8I6b2yS0
>>418>>443 サンクス
もしかしたら実況が間違ってるのかなって思ってたが間違えるわけないか。
461名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:03 ID:IcPGUbkY0
>>400
延長戦で守備的な選手を入れるなんて考えられないよ
462名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:04 ID:Kbr3rlVQ0
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駒野とかいうゴミGJwwwwwwwwwwwwさっさと死んでいいぞwwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:04 ID:LfeLpX7cO
マレモトが秘密兵器のまま終わった……
464名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:06 ID:OoyviYmz0
でも仮に勝ったとしても、
疲労困憊で次戦はきついと思うよ。
今回ほぼメンバー固定でやってきたし。。
パラグアイも延長戦やって、疲労してるから、次キツイと思うな。
465名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:07 ID:GeM8rhnCP
>>248
監督が森本よりも玉田を信用してただけでしょ
466名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:12 ID:VAYzqVy40
リスクおかしても、もっと攻めるべきだったな
岡ちゃんがあれだけ攻撃的に選手変えていったのに
なんで選手が理解できなかったのか
こういうPK負けが1番つらいわ
467名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:12 ID:szs2LWDI0
PK戦で負けたのは仕方ないけど駒野を使ってそれで負けちゃったのが
すっきりしない原因なんだよなぁ。よりによって何故駒野なのかと・・
468名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:12 ID:0pgSpEsi0
今回W杯で問題があったとすれば23人決めてから岡田が開き直った事だろ
開き直ってから23人決めてたら本田がFWをやる事もなかったんじゃね
469名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:13 ID:WAizPsQD0
つーか、パラグアイの巨乳サポーターっていた?
後半からしか見てないけど、見ることができなかった。
470名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:14 ID:E4/GIhcmO
あの状況下で真っ正面に蹴った本田に凄さを感じた
471名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:17 ID:AQl0ukvmP
ところで本田どこいった本田
472名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:20 ID:VQ2woW9E0
>>425
0-2とかなら皆諦めも付いたと思うけど
一瞬でも上が見えたから愚痴りたいんだろうなw
473名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:23 ID:RhxH25LrO
加地さんというサイドバックを干した糞メガネは自業自得だな
最後の最後にツケがあらわれた
帰ったら加地さんに謝れよ
474名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:31 ID:wjysNdFi0
なら玉田とか出してんじゃねえよタコ
475名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:31 ID:ELJBGuKW0
>>419
Jの観客ってごく一部が毎試合見てるだけだからな。
世間様はこれでサッカーには見向きもし無くなる。
476名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:52 ID:YvFnPcIt0
>>464
PK戦に勝ったチームは次の試合勝てない法則
477名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:54 ID:R2hGmrNG0
>>338
選手の自主性育てるのも監督の仕事なのよ

指揮官の言うとおりにしか動けないのは只の操り人形だ
そんなやつはサッカーでも実社会でも使えない
478名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:37:55 ID:9UmsQodd0
吉田も青山も岩政もいる
別段次回の大型CBに不足はない
479名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:01 ID:KtUeUHmTO


TBSとミノが応援するから負けた
480名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:03 ID:0CojLwOK0
駒野「PKを決めた事はみんな忘れるが、PKを外したことはみんな覚えてる」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
481名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:10 ID:dT7xzWf/0
ほらみろ!やっぱり駒野でやられた!
右サイドの選考に問題がある。
加地と喧嘩したのが間違い。
電通バックアップの内田とかありえん。

加地は、いまごろ家で「ざまーーーw」
482名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:20 ID:/GNIYVOb0
次の監督誰にする?
483名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:21 ID:ksfK5Slc0
てかあの動きにくい状況で3人とも交代選手機能してたじゃん。
オランダ戦も今日もベンチワークでは勝ってたのに。

批判されるべき点があるなら大会中じゃなくて大会前までだろ。
484名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:22 ID:WAizPsQD0
カジさんよりカズさんを外したのが痛かった
485名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:28 ID:v9nFvpaF0
>>471
泣いてたよ
486名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:28 ID:kPQ0s4XV0

     (´ ⌒`) ウッキー!!!
       l   l
     | |
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン    
  |___参政権奪取_| 〜プーン     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜戦犯氏ね カタカタ カタカタ  
  |::( 6∪   \  / )〜ネトウヨざまあ カタカタ カタカタ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜ジャップ死亡 カタカタ カタカタ
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> 〜メシがうめえ カタカタ カタカタ
  \         U ノ    ______   
    \_____/   |  | ̄ ̄ ̄\ \ 
___/  ネトキム  \  |      | ̄ ̄|
|:::::::/    \___     |       __| 
|:::::::|  \____|⊃⊂|_|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
487名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:30 ID:4Rhe9ZfxO
大久保のファーストシュート、あれがすべて
488名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:42 ID:rsRnj6IDO
>>440
CBの釣男いなかったら、こんな堅守の日本演じられなかったよ

今日も結局、遠藤がFKを殆ど蹴ったのは
高さとフィジカルで競れるのが本田と釣男しかいないからだし
489名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:49 ID:4fv8ybnOO
>>459それが本来の日本の実力だ。
490名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:52 ID:AuAMdVLH0
試合直後のインタビュー
パラグアイの監督
2チームともよく頑張りました。
日本は我々を苦しめたが、神様が味方をしてくれた。


みたいなこと言ってたよ
491名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:54 ID:VFR5aQMZ0
日本代表のみなさんお疲れ様でした
492名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:38:56 ID:wsSSPMx00
>>464
勝ったとしても遠藤はまだしも長友がいなかったからなあ。。。
たられば、はアレだけれど、かなり苦戦するだろうね
493名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:01 ID:/Hzdp4Ug0
PKで駒野使った岡田のミスはでかい

494名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:01 ID:goEC+dWIO
駒野も選ばれて、びっくりしたんじゃないの。

矢野使えばよかったのに
495名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:02 ID:cqCbQJNMO
玉田は何故打たなかったのかBBCでも「負けたら帰りの飛行機で一番悔やむだろう」
といわれてた
496名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:05 ID:Go6Jn5HW0
中村けんごがでてからよかったね
497名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:12 ID:n0Y7UOBXO
日本サッカーの幕開けじゃけん!!
498名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:17 ID:Z4J29p190
>>477
ブラジル代表(笑)
499名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:19 ID:GeM8rhnCP
>>482
ペケルマン
ビエルサ
ビアンチ
クーペル

この中の誰かでお願い
500名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:21 ID:TlDZhOD4O
玉田とかオランダ戦で使えなかった雑魚をなぜ使う?
森本使えよ、池田先生の力を
501名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:22 ID:wjysNdFi0
>>477
ポジティブに解釈して言い訳出来て良いなw
502名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:22 ID:wL6a7wJTO
>>448
とにかく内田はマガトに徹底的に鍛えてもらう。
503名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:23 ID:WAizPsQD0
釣男のオーバーヘッドは見せ場だったろ。
オウンゴールの恐怖が電流のように全身を走り抜けたぞ
504名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:24 ID:suXNtu1jO
駒野の涙にもらい泣きしたけど、エグザイル見たら覚めたわ
505名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:31 ID:39vkkyaA0
質問なんだが
蹴る選手は、試合前から、ほぼ決まってるもんじゃないの?
オレの経験では、怪我とか交替が無い限り、直前に決めるなんて事なかったけど?
506名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:35 ID:XhOsNsBfO
よく頑張ったよ!
胸張って堂々と帰って来なさいな!
507名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:47 ID:Hp4qp5mi0
>>464
なんか次は相手強すぎるから、ぼこぼこにされるのが
楽しめたの思うんだw だから残念。 どのくらい釣男と
中澤が通用するかなとか。

見たかったんだよなあ ここまできたらすごく欲出てきてて。
508名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:39:56 ID:WYv6Fzs20
4年後はかなりメンバー変わってそうだな
まずアジア予選突破せんといかんが
4年ってなげえな
509名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:02 ID:v9nFvpaF0
てか審判クソ杉
510名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:11 ID:GeM8rhnCP
>>502
何故だろう・・・水野晃樹を思い出す・・・
511名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:12 ID:xo6v8pT70
パラグアイ相手にPK戦までいったから、頑張ったとは思う。

でもなんで駒野? というモヤモヤが残る……
サッカーファン100人に選ばせたら、絶対最初の5人には入らないだろう選手。
剣豪とかクラブでもPK蹴ってる選手がいるのに、あえて駒野。
駒野なんてクラブでもPKなんて蹴ることはないのに。

OZ戦終盤の小野投入と似たような感じを受けた。
「ええっ、ここで小野投入!? 稲本じゃないの」みたいな。
512名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:13 ID:HwTfDrfw0
>>492
長友のいない日本なんて豆腐のない味噌汁みたいなもんだしな
遠藤はねぎだな
513名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:17 ID:YnjReRrx0
>>452
やっぱりおまえはガキだったな
おしめしましたか
514名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:23 ID:+LsxKBPIP
>>440
トゥーリオは要所要所で良い仕事してた、守りでも攻めでも。
515名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:26 ID:9/3G0DYhO
たぶん昨日きめてるはす
516名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:29 ID:ZwCP3ak4O
玉田はなんでシュート打たなかったんだ。視野も狭いし、あの状況で出てくるには役不足だった。
517名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:32 ID:TL8q2LQV0
次も冬だから日本のサッカーは機能するかもしれない
ただポストプレーができるFWを養成しておかないとまたせいぜいベスト16止まりだ
518名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:39 ID:IZWsk8XX0
カウンターでシュートまでいけないんだもんな
前線に本田くらいためられる選手がもう一人でてくれば
2014年に期待するよ。
519名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:42 ID:V9styORdO
本田

カメルーン→神田
オランダ→凡田
デンマーク→神田
パラグアイ→凡田


この法則でいえば次は神田が見れたのにもったいねぇ。
520名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:43 ID:ljn9dgw80
よくやったよ。みんなお疲れ様。すごく楽しませてもらいました。日本サッカー、Jリーグをこれから応援するわ。
野球しか興味なかったけど。日本代表よくやった。ありがとう。
521名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:56 ID:dHPiSpD+0
勝っても次の試合は負けてた。って意見あるけど、
やっぱりベスト8に進む事に価値はあったんだよな・・・。
もう負けたからやき豚に戻るけど
522名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:40:57 ID:VNqeAfr20
>>495
角度が厳しかった気がしないでもないが、
いつだったかあんな角度の決めてた気がしないでもないしなw
523名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:07 ID:mVOQBtlA0
システムとメンバーのギャップが悔やまれるところだな
W杯いくまえといった後ってそんな状況違うかなぁ?
もうちょっとはやく現実主義になってほしかったのはあるな。

今回つれてきたFWほとんど使えなかった
524名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:08 ID:9UmsQodd0
>>499
全部アルヘンじゃねえか
次の開催はブラジルだから観客味方に付けれないぞそれだと
525名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:16 ID:Go6Jn5HW0
玉田はいつもあんな感じやな
526名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:18 ID:KHmrJbur0
おつかれさま
ほんとあと一歩だったな
527名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:17 ID:cqCbQJNMO
東京は涙雨が降り始めた
528名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:22 ID:TgQILX9rO
正直十分頑張ったよ
529名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:23 ID:Y4KhckzWO
今日は解説の金田も指摘してたけどルーズボールをことごとく奪われてたな。
それとパスミスも多かった。
相手関係や選手のコンディションなど原因はいろいろあるんだろうけど
120分見てて全体的に息苦しかったのはこのへんがいちばん大きかったと思う
530名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:25 ID:ksfK5Slc0
>>493
結果論すぎる

技術に不安 岡崎中澤長友
メンタルに不安 ケンゴ釣男玉田

確率なんて大差ないよ。むしろ堅実さ重視の選択だし
531名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:28 ID:bskM1FWwO
自分には何の能力も無いくせに才能ある人間のミスを鬼の首とったかのように嬉々として叩く、
それが2ちゃんクオリティー。

お前らが駒野を責めるのはマジ許さん。
532名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:28 ID:+HEKhexF0
>>505
監督によるんじゃねーの
トルシエのシドニー五輪のときは、
さあ誰が蹴る、って言ってPK直前に決めてたらしい
そこで手を挙げて一番に蹴ったのが中田

今回はどうだったかは分からない
533名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:29 ID:MuwNw3HG0
けんごに蹴らせてあげたかったなぁ

でも良く頑張ったよね
大会前には想像できなかった
534名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:33 ID:XvauNQfs0
マジでよくやった!
当初の予想をいい意味で大きく裏切ってくれた
あとパラグアイにはおめでとうを言いたい
勝ちあがっていってくれ!応援してるで!
535名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:35 ID:TKTHZA8U0
ゴール前でコロコロ倒れるなよ Jじゃないから笛吹いてくれないのわかったでしょ
536名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:38 ID:BaLetSpp0
>>507
しかし虐殺されるより、
まだPK負けのほうが、悔しさを前向き方向に残せるんじゃないかなあとは思う。
537名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:39 ID:iYYjLt2tO
>>436
あいつら高地慣れてるからね

まあ日韓のホームのトルコ戦よりは大前進
ところで宇佐美このままじゃダメなんじゃね?
538名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:39 ID:CT823sVd0
>>521
それは認めざるを得ない
539名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:41:46 ID:ZrhqtpMZ0
>>464
人数の都合で俊輔が出てただろうなw
540名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:05 ID:Ko/fOshC0
>>524
つズィッコ
541名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:09 ID:HwTfDrfw0
>>522
四年前はシュート打ってブラジルから点取った
まぁパスの方が確率高いと思ったのは納得出来るが
それならしっかり足元にパスだせえと
542名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:16 ID:xyyRaZne0
私にわかだけどもっとはやくからこのシステムでやってたら選手選考とかどうだったの?
543名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:17 ID:WAizPsQD0
>>529
あれはわざとボールを渡して相手の攻め疲れを待つジャイアント馬場戦術
544名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:21 ID:fviX/T5i0
>>458
全文同意

采配した岡田は糞の価値もない
早く辞めてください
545名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:22 ID:v9nFvpaF0
川島が釣男にひざ蹴り→釣男が川島に報復


この流れにもの凄いデジャヴを感じた
546名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:25 ID:u361/RvO0
今日川島は決定的なの3本はとめてた。日本で決定的だったのって松井の枠
たたいた1本だけだろ?やっぱり得点に対する嗅覚、執着心、そういうのが完全
に不足してるんだよ。シュート打たないFWはいらん。もう帰化人でも何でもいい
から貪欲に得点ねらうFWを手に入れろ。大久保は・・・がんばってるんだけど
ことごとくチャンスを無駄にしてた気がする
547名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:26 ID:nGmxhaQy0
岡田監督のせいじゃない。
駒野のせい。
548名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:33 ID:szs2LWDI0
>>487
あいつは点取りたくて仕方なかったんだろうねw本田にパスすりゃよかったのに
549名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:40 ID:1Z0KBYpC0
駒野が3人目で出て来た瞬間・・・

全国のお茶の間でエエーーーなんでーーー???????

ってなったのは事実!!!

550名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:43 ID:/8V3S/TKO
駒野責めるな派は、PK外したのが茸さんでも擁護してた?
551名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:46 ID:om93ygzG0
>>504
シコってて男優で抜くようなもんか
552名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:47 ID:GeM8rhnCP
>>524
じゃあ
オリベイラ
ネルシーニョ
スコラーリ
ドゥンガ
レオナルド

この中の誰かでもいいやw
553名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:56 ID:ZrhqtpMZ0
>>50
どうせ負けるならシード権の連中にフルボッコという方がスッキリはしそうだよな
パラグアイはなまじっか勝ち目がありそうなだけに本当に悔しい
554名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:42:58 ID:jxngP11s0
駒野がどうとかマジでどうでもいい、別にかばってるわけでもない
PK前に決められない攻撃力の低さが敗因
555名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:00 ID:TrocX0i+0
次はアジア予選も通るかどうか
556名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:10 ID:KHmrJbur0
4年後中沢さんいないのは寂しい…
557名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:13 ID:I/GY4UTK0
まあ、岡ちゃんが戦犯だったんだろうね。駒野をキッカーに
選んだ時点で、もう選手ちゃんと見れてない証拠w監督失格w


所詮デンマークもスタミナに弱いチームだったってことだ^^;
まあ、チームとして機能してたところは垣間見えたけどねw





クソメガネ涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:24 ID:rf9YfPlj0
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < 【 問題 】 今、日本で最も恥ずかしいスポーツは?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \____________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:今、日本で最も恥ずかしいスポーツは?                          >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: サッカー                   × B: サッカー                  >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: サッカー                   × D: サッカー                  >━━
    \________________/  \________________/
559名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:29 ID:W1IQQTlP0
オシム ジーコよりまし
560名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:29 ID:YO6b/3JdO
内田はなんだったの?
サポートメンバー?マスコット?
561名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:32 ID:9t1MJb8n0
本当にお疲れ様でした。
そして監督や選手の今後に期待します!
562名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:33 ID:Ko/fOshC0
>>529
日本目線で見ると確かにミス連発だったけど、パラグアイも相当なものだった
563名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:39 ID:BaLetSpp0
>>531
でも駒野叩きレスが多くてよかったじゃん。
お前みたいなタイプは、戦犯叩きを叩き返すことによって鬱憤晴らすエネルギーにしてるんだろうしw
564名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:42 ID:eEGZxvTe0
この試合の戦犯は駒野を使った岡田
最後にクビにできる理由ができてよかった
お疲れさんゆっくり休んでいいよさようなら
565名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:47 ID:w5oW2jjk0

オシムにはやってもらえないの?

詳しい人教えて
566名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:48 ID:nGmxhaQy0
駒野を責めるなよ、あんなヤツ。
567名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:56 ID:TKTHZA8U0
点なんか取れるわけ無いだろ FWが守備してんだから
568名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:58 ID:00C+RsDEO
点取れないチーム同士の試合は本当につまんない
569名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:43:59 ID:JJ4ou1ZB0
次は中澤もいないしFWが一人も使えないから選手を育てないと駄目だね
トルシエの時みたいにユース年代から一貫して見てもらえる外国人監督しかないな
ユース年代も使えない日本人監督のせいで台無しなってるし
570名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:03 ID:YvFnPcIt0
>>552
スコラーリは絶対無理w
571名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:03 ID:W9eTk+6DO
>>513 
あ、ごめーん!図星だった?www
俺君とは違って部屋から出たりできるからおしめとか必要ないんだ。
話し合わせられなくてすまんな!
572名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:09 ID:Xkx5Sgwf0
よくやった

PKで負けたのは
ベスト8はまだ早いんだよ、って言われたんだ
573名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:11 ID:W1JRy2WF0
>>514
結局空中戦で負けてないよな。放り込まれても
そんなに怖く感じなかった。残念そこはトゥーリオだって
シジクレイのAAを思い出しながら思ったよ
574名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:12 ID:cqCbQJNMO
>>560
見せてくれ役
575名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:17 ID:WAizPsQD0
釣男が守備なんかしてちゃ点とれないよ
576名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:18 ID:1pghsPa+0
岡崎 Pass(complete) パス18(5)

ってか松井7000mしか走ってないのに交代させられてた。
577名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:19 ID:Go6Jn5HW0
正直前半見てた感じ日本がゴールに攻めこまないで終わると思ってたから
なんかいかチャンスは作れてたから驚いたよ

2-1で勝つと言ってた解説者とかは死んだほうがいいけど
578名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:26 ID:sy0AmyoRO
日本人とパラグアイ人以外は100%寝る試合だったな
あのサッカーだとこの程度が限界だろ
579名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:29 ID:XkgC2yn60
PKとPK戦の本質の違いも語れないうちは所詮ニワカのたわごと批判さ
580名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:32 ID:IZWsk8XX0
勝った時に飲もうと思ってたビール捨てようと思ったがもったいなくて飲んでしまうケチが日本人
581名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:40 ID:cTpkvG3d0
PKを蹴るって凄い勇気いるよなぁと改めて思った
582名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:45 ID:GvFXFGF/O
ここに来てまさかの引きこもりサッカー


結局は選手を信じて無かったんだな( ´・ω・`)岡ちゃん
583名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:52 ID:FE68RbeqO
徹底的にルーズボールを奪われてイライラした
フィジカル弱いと太刀打ちできないな
584名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:54 ID:bmEMsFGDO
>>517
日本はその前に点を入れる事が出来る普通のFWを育成した方がいいと思う。
585名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:44:54 ID:MavlcGfc0
コパアメリカまでに
今回の代表メンバー何人残るか
それが心配だわ
結構おっさん多かったからなぁ
586名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:03 ID:nPAPoM1m0








      ★ 焼き豚と在日が手を組んでサッカー日本代表叩いてます。 ★
               無視してください。










587名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:12 ID:ZlOqUNt00
本当に岡田の無能さが目立った試合w
玉田は無いだろ。キッカー駒野も酷いw
588名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:13 ID:2wsTrBs60
PKなんてジャンケンみたいなもんだから、どうでもいいが、
パラグアイ相手に120分やって、1点も取れないようでは
日本の前線攻撃陣はまだ弱小国レベルだと思う。
589名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:14 ID:5TGddf7V0
>>512
次はフルボッコ確定だもんなぁ〜
サブの薄さが泣けてくる
590名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:18 ID:WAizPsQD0
90分で40kmぐらい走れる中盤を育てないとな
591名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:27 ID:om93ygzG0
>>559
ジーコはまだしもオシムよりマシとか
岡田なんて前世紀のレベルの監督だぞ
592名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:35 ID:P94xLZCc0
玉田のパス選択はGKが詰めてたからしゃーないだろ。

ただ肝心のパスがウンコだったが・・・
593名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:36 ID:E5b+rhlt0
>>548
真中でフリーの本田がシュート打ったら
横にいる俺にパス寄こせと注文つけるぐらいだからな
594名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:42 ID:W1IQQTlP0
当時者意外はどっちも地味な糞チーム出しな
595名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:44 ID:GeM8rhnCP
今大会の収穫
日本代表の技術がヘタクソって事をマスゴミがやっと理解したこと(商売したい元選手は認めないけどw)

下手なりに勝負する術を再発見したこと

日本サッカー協会が日本相撲協会並の糞組織だってことを再認識出来た事

こんな感じ?
596名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:45:52 ID:tZ4dMhFx0
延長後半惜しかったなぁ
まぁPKまで持ち込めただけでもよくやったが
597名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:00 ID:RkU4FIZa0
松井をあそこで替えるべきじゃなかった。岡田は岡崎を過大評価しすぎ
598名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:00 ID:VuRzpwCz0
>>577
そういやカメルーンとかの三戦予想して当てた女は
パラも予想して2-1で勝つとか言ってたようだが今どんな顔してるんだろうな
599名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:16 ID:v9nFvpaF0
>>589
スペインに慣れてるとか言って俊さん投入だったろうな
600名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:19 ID:+HEKhexF0
>>582
ケンゴー入れて延長で玉田を入れて、っていう
120分0点で抑えて、最後に1点取りに行く、という戦略は間違ってなかったと
思うんだよな もう一息だった
601名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:31 ID:vuEScuNT0
サブが薄いとか言ってる奴は、
長友のことも、最近知ったばかりのにわかだろうなぁ。
602名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:32 ID:YO2AScAR0
FWのいないチームがここまでやれたんだから凄いことだ
603名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:34 ID:te0CKT1V0
岡田叩き再開か?w
604名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:36 ID:kP44ZeG00
>>499
全部最悪
605名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:39 ID:6jLehZ8l0

パラグアイがベスト8に行っても仕方ないのに。
606名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:43 ID:GeM8rhnCP
>>591
オシムのサッカーじゃGLで玉砕だよw
607名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:47 ID:OoyviYmz0
韓国の試合も結構体重そうだなと感じだけど、
日本の方が重たそうだった。。
アジア人に、この連戦はキツイのかな?
でも選手だってほかにも連れていってるんだけどね。
勝ったチームはイジルなって言われるけど、
正直勝ち進むって難しいね。
608名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:51 ID:HwTfDrfw0
>>584
まぁ岡田は守備の監督だししょうがない
次のWCは本田の前にいいFWがいて
本田の位置は今回の当たりで本田がパス一本やドリブルで仕掛けれるチームを見たい
後剣豪をもっと見たかった
609名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:52 ID:WAizPsQD0
10番を温存したままの敗戦じゃ納得しねーよ



選挙を控えた公明党が
610名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:54 ID:w5oW2jjk0
4年後はハードなDFやらずに

FWで頑張ってほしいなぁ・・

釣男!!!
611名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:46:59 ID:GyKesEuj0
日本に足りないのはトラップ技術じゃないのか
本田見て思ったがアイツうまいんだなあ
612名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:47:19 ID:5TGddf7V0
>>599
絶望的すぐるwww
613名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:47:35 ID:YvFnPcIt0
>>589
使えない茸とか選んでっからなメンバーに・・・
614権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/06/30(水) 02:47:41 ID:tM4Br+AH0
まぁもし勝ったとしてもイエローカードの影響で次戦は(ry
615名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:47:49 ID:Go6Jn5HW0
パラグアイのやつが上に乗りかかってきたやつがなんでカードでないの?
616名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:47:51 ID:WAizPsQD0
日本に足りないのは巨乳サポーターじゃないかな
617名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:47:51 ID:LPXC2xCUO
PKだけ川口に強行出場させるべきだったかもw
618名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:09 ID:v9nFvpaF0
>>601
サブが薄いことと長友がどうとか関係なくね?

アホなの?
619名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:21 ID:JJ4ou1ZB0
中澤と釣男の後継者をすぐにでも育てないとまた高さで簡単に負けるようになるぞ
FWも育てないと駄目だけど今より下手なFWはないだろうし
今の代表FW以下ならもうプロじゃないレベルだろ
620名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:26 ID:48We0MRh0
3人目投入が延長後半。遅すぎ。
PK戦まで考えるような弱気采配が敗因だろ。
せっかくデ戦で勢いづいたのに元に戻りやがった。
621名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:27 ID:WAizPsQD0
>>617
キッカーでもいいから出て欲しかった
622名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:27 ID:NM3iZWO10
どうなんだろー俺は満足した

岡ちゃんの作戦としては、まずはパラグアイは日本より上として

守備的に戦ってロースコアにして、後半20分くらいで憲剛、岡崎いれて
勝ちを拾いたかったんだと思う
誰を使うとか趣味もあるんだろうが、試合の流れを見てると悪くないと思うんだが
623名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:38 ID:GeM8rhnCP
>>617
PK専用GKいたっけなパチューカだっけか?w
624名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:38 ID:NQ6VYpBC0
なんで疲れてた駒野に蹴らせたんだ!
途中交代の選手に蹴らせろよ!
625名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:39 ID:mVOQBtlA0
ホンダの冷静さは全盛期の中田並の頼もしさだった。
ポストもできる、ちゃんとパスも選択できる、いい選手だわ
626名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:40 ID:nnVCe6taO
ポゼッションよりも簡単にボールロストが目立ったかな4試合。
スローイン→DFラインへ→寄せられる→前に放り込む→ボールロスト
ってのが多かったかなぁ
627名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:43 ID:HwTfDrfw0
>>600
玉田がちゃんと裏に抜けるプレーしてたら間違ってはなかった
ところが裏いかねえから剣豪が裏にも行ってたし・・・
628名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:44 ID:eBUxFNm00
456に同じ
岡崎 玉田 駒野 負の匂いがした
森本に勝利の匂いがした
森本なぜ出さない?
629 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:49 ID:HdqxbjqmP



名将おつでした
630名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:48:49 ID:9UHISP5hO
確かに最初の5人のキッカーに駒野入れたのは重大なミス。
でも大会通して采配はよかった。
ミスは今日の駒野とオランダ戦の茸投入の2回。
631名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:49:09 ID:ka+dpVzj0
ヤフーUKでは日本の評価のほうが高いな
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/world-cup/paraguay-japan-361799.html

632名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:49:18 ID:5TGddf7V0
>>601
文章読めますか?w
633名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:49:20 ID:FkJfLI5K0
守るにしても攻撃の形がほとんど作れないのはどうなのよ
とりあえず本田の1トップはデンマ、亀ルーンみたいなザコにしか通用しないことがわかった
634名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:49:26 ID:fXrdvZGFO
カズ早く資格取れ
635名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:49:29 ID:TKTHZA8U0
DFが1対1ができないから数的優位の為FWがDFすることになる
FWの良いのが出てきても 宝の持ち腐れ
636名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:49:32 ID:XafNMJjJ0
よく考えでみろ。
自国のテレビ局が自国の中継を放棄するくらい、期待してなかったのに
ベスト16まで進んだんだぞ?

誰もここまでくるとすら思ってなかっただろ。
そんな中で良く頑張ったよ。
637名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:49:36 ID:W1IQQTlP0
パラグアイの攻撃陣は南米1しょぼかったけど守備は硬かったなあ
638名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:49:43 ID:YnjReRrx0
>>571
なんだよ引きこもりか
それじゃ話が合わん

すまんそんな奴にゃ勝てないよ
酒飲んで寝るわ
639名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:49:44 ID:YO6b/3JdO
>>588
前線が弱いのは前からだろ
640名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:50:03 ID:wRIWxPMz0
16強なら、御の字だよ。
8強クラスの実力ではなかった。
しかし、間違いなく過去最強の日本代表だったよ。
最高の良い経験を積んだのだから、
次回に生かしてほしい。
お疲れ様、日本代表!
641名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:50:17 ID:+HEKhexF0
岡田は大会に入ってから神懸り的に采配が当たっていた
642名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:50:21 ID:nIBRVteN0
日本に足りないのはDFをなぎ倒してシュートにもっていく強引さ
643名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:50:23 ID:GeM8rhnCP
>>637
ドリブル殆ど止められてたもんなー
そりゃそうだよなー、ブラジルとかアルゼンチンとガチンコやってるんだもんなー
644名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:50:40 ID:pKWdOJxTP
駒野の3番手を決めたのはこの私。くらいいってくれよ
645名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:50:40 ID:VNqeAfr20
>>630
オランダ戦で茸カード消化はGJでしょうw
646名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:51:02 ID:mVOQBtlA0
岡田の急な現実主義についていった選手たちは偉すぎる
647名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:51:02 ID:YvFnPcIt0
>>645
あれやっぱスポンサー対策とかだったんかねw
648名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:51:09 ID:PxLwsSyS0
まあ選手選考で失敗したおかげで長友遠藤出場停止じゃ次戦は為す術なかっただろうし
あんなようわからん戦術でベスト8いかれても後任が困る、なかなかいい落としどころだよ
649名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:51:18 ID:orfenROf0
やっぱり最低でもCB2枚は背丈のあるやつが必要なんだなとわかった
650名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:51:20 ID:mMOr9vfs0
ようやくゲットしたマイボール、
しかし雑で淡白な攻めでカットされ逆襲、ギリギリ守り切るの連続だった
651名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:51:25 ID:tZ4dMhFx0
言われてる程守備的って感じでもなかったね
むしろ危ないシーンが多かった 中澤が異常なカバーしてた
652名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:51:38 ID:yaxjiCFm0
遠藤が泣いてるの初めてみた。
あれで余計泣けたわ
653名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:51:40 ID:BHLWm0ve0

 ■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100

韓国サポーター小沢一郎↓    駒野↓         韓国人の父菅直人↓
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

654名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:51:50 ID:6960oFpU0
岡崎は全試合出たけど結局ろくな働きしてないな
655名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:52:16 ID:8DOTTfr70
実力の150%出し切ったから文句なんてない
ワールドカップが終わるのは寂しいから2年に1度開催して欲しい
656名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:52:17 ID:v9nFvpaF0
脱茸システムをもっと早い段階で打ち出していればな
この戦術にあったコマをもっと用意できたのに
657名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:52:25 ID:eBUxFNm00
今回かなりボールキープできなかったよね
南米は強い
658カカ:2010/06/30(水) 02:52:36 ID:xiSlvw1tO
よく走ったが毎回毎回こんな戦法取ってたら負けないけど勝てないといった泥仕合の連続だ
659名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:52:46 ID:ekM5Ncpy0
>>648
遠藤の代わりは剣豪で何とかなるかも知れんが、
長友の代わりは居ないからなぁ。
660名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:52:59 ID:VQ2woW9E0
岡崎は世界で戦うレベルになかったな
661名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:53:10 ID:wBK2/iiMO
まぁしょうがない。試合中決めなかったのが悪い。川島も駒野も悪くないよ
662名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:53:21 ID:WAizPsQD0
長友の替わりは、出川とかでなんとかならないかな
663名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:53:21 ID:v9nFvpaF0
>>647
オランダ戦の中継は民放でゴールデンタイムだったからね
664名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:53:23 ID:kd06WX/r0
まぁ今日のカードの切り方で、やっぱり中村はオランダ戦が
スポンサー枠消費とラストチャンスのためだったのがわかった
665名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:53:45 ID:szs2LWDI0
どうせ2勝2敗で終わるんだったら2戦目と4戦目が逆だったらよかったのに
そのほうが負けてもすっきりした気分で日本代表をたたえられたと思う
666名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:53:55 ID:+HEKhexF0
脱茸システムの犠牲者の一人が内田であり
選考段階で落とされた石川とかその辺
667名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:53:56 ID:HwTfDrfw0
>>659
見せてくれ
てか今までのWCより圧倒的に押し込まれてたのに一番強かった日本
でも面白くないから負けても攻める日本が見たい
668名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:54:08 ID:IwknhP5u0
>>643
引きこもってた、とう言うよりも
カウンターが怖いって感じだった
縦パスほんと多かったし
スペース綺麗に潰れてた
無理
669名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:54:09 ID:WIYasjnwO
代表選手にはお疲れ様ありがとうと言いたい
審判にはエルボー食らわしたい
670名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:54:17 ID:YO2AScAR0
>>662
おまえ、ばっかじゃねえの!やばいよやばいよ
671名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:54:17 ID:AnyzvbIsO
戦犯を決めて叩くのもそれはそれで日本代表の試合を真剣に見てた証
俺はここまで日本が来たことをまず誉めたい
672名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:54:20 ID:nnVCe6taO
>>654
1試合だけだったけど矢野・・・
673名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:54:25 ID:xiSlvw1tO
長友は明神と同じ道を歩みそう
674名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:54:31 ID:GeM8rhnCP
こんな事言ってもしゃーないけど・・・・


高原って何であんな風になっちゃったの?・・・全盛期のあいつなら何とかなったかもしれんのに
675名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:54:39 ID:jxngP11s0
ベスト8の壁が厚かったとかアホらしい、くじ運と相手次第なだけ
もしブラジルだったら4年前と同じようにフルボッコなされて
日本惨敗で終わってた、ただそれだけのこと
ベスト何々の実力とか言う勘違いはしない方がいい
676名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:54:46 ID:kH2/MNC9O
森本見たかったな…

なんで岡崎なんだよorz
677名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:55:04 ID:IZWsk8XX0
ベルギーの審判は偏見持ってそうだな
678名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:55:20 ID:rKnjWvJ10
>>233
ゆっくり走るのと、全力で走るのでは違う
全力で走る距離の累積が同じでも、「短い距離*多い」と「長い距離*少ない」でも違う
679名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:55:22 ID:rLlLFhHB0
日本が目指すべき方向は堅守速攻の南米型だな。
司令塔至上主義から脱却できたのは岡田の功績。
ただ交代要員の選手選考は明らかに失敗だった。
680名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:55:38 ID:HwTfDrfw0
>>665
それはそれでダメだ
ハンド、中村の糞さのせいで俺は発狂してた
まだ今日の敗戦のがまし
681名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:56:14 ID:4KVBkRb70
FWが弱いのはずっと解消されないからなー

つーかやっぱりでかいCBが2枚ってのは大きいな
中澤、釣男は以前の代表とくらべて、パワープレイされても100倍安心してみてられる
682名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:56:47 ID:RkU4FIZa0
>>676
そこは玉田だろ。岡崎の場面に森本は怖い
683名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:06 ID:szs2LWDI0
>>680
ああ、そういやハンドあったかw
684名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:18 ID:IwknhP5u0
>>674
そーゆーことが言えるのがワールドカップ
全盛期とずれるなんてザラ
685名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:19 ID:+HEKhexF0
さすがにオランダ戦の出来を見て
中村俊輔先生は見切られたんだな
今日みたいな展開こそ使われる選手なんじゃないのかな
686名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:23 ID:xiSlvw1tO
>>668
バテバテになってから日本もサイド崩せまくったが
ことごとく跳ね返されてたもんな〜
687名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:29 ID:xRnMN+KWO
どうでもいいけど大会後に岡田監督をあんまり持ち上げて大物あつかいしたりするのは嫌だな
所詮オシムのリリーフで、今回は思ったより運が良かった、というだけなんだし
688名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:32 ID:v9nFvpaF0
なんで延長後半に投入された玉田が蹴らなかったんだ?
逃げた?
689名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:33 ID:RkU4FIZa0
>>233
化物かこいつら。特に本田とか・・
690名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:41 ID:kVZYLHDd0
つーか・・・明らかにPK戦狙いできて・・・

負けてりゃ世話無いってw
691名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:51 ID:VQ2woW9E0
>>679
コネコネジャパンを脱却し目指す姿の片鱗を見せた功績は非常に大きいな
世界的にも評価されたし
ただ次の大会となると人材的に不安なポジションが多いね
692名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:55 ID:gVh/IdfF0
>>679
そりゃ選手選考ほぼ固まってから戦術変更したからな…

次の外国人監督がサカオタ待望の華麗な攻撃サッカーに転換してくれるでしょう
693名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:57:56 ID:IcPGUbkY0
>>656
もっと遅くに選手発表やれば良かったんだよ
それか強豪と対戦してからとか
02年からこういうシステムに変えた協会が悪い
きっかけは98年のカズ外しからなんだろうけど
694名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:58:10 ID:VNqeAfr20
>>681
しかも更に決定力がある2人だしなw
695名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:58:38 ID:tZ4dMhFx0
>>690
勝てるPKなんてあるのかよw
696名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:59:09 ID:Go6Jn5HW0
負試合ばかりしてた日本が奇跡の予選突破しただけで十分だろうw
697名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:59:33 ID:v9nFvpaF0
>>695
そこで駒野を使ったってことだろ
698名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:00:38 ID:GeM8rhnCP
>>686
崩れたのは二回あったねー
前半の松井の仕掛けの時に相手のCBが滑って空いたスペースに本田が撃ったのと

延長の岡崎のクロス跳ね返したのがまた岡崎に行って股抜きで玉田に転がったやつ
玉田には撃ってほしかったわー
699名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:00:43 ID:AoPOg2a7O
90分+30分両チーム得点なしって
パス練習かよw
700名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:00:56 ID:jxngP11s0
俊輔を使わなかった岡田は評価できるね
岡田ってカズとかもそうだが、どんな実績功績があろうが
使えないと判断した時はスパッと切れるとこは偉い
あくまで中田にこだわったジーコにも見習えと言いたかった
701名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:01:03 ID:tZ4dMhFx0
>697
そりゃ結果からだろ PKなんて「お前ら勝負つかないからジャンケンしろ」ってようなもんだ
702名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:01:09 ID:4KVBkRb70
やっぱりスター選手外すってのは難しいんじゃね
茸は今となってはアレだけどな

衰えても、戦術かえても、誰々よりも良いって話は絶対にでてくるわな
703名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:01:24 ID:xiSlvw1tO
岡田はPK戦でも良かった感じやね〜一点取って逃げ切るなら森本使うべきだった
704名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:01:46 ID:v9nFvpaF0
>>696
めちゃめちゃ凄いことなのは分ってるけど
なんかモヤモヤするだろ
PK外したのが本田とかだったらまだ納得できた
705名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:02:01 ID:9PpIrJfo0
岡崎、矢野、茸、玉田、内田

コイツらにかんしては、帯同させた若手4名と
総入れ替えした方が余程マシだったと思うわ。
706名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:02:07 ID:GeM8rhnCP
>>702
次期監督には日本語がわからなくて協会の空気読まないのが来て欲しい
707名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:02:10 ID:IwknhP5u0
>>686
うん、だから、今回の試合の感想は
岡田とか駒野とか日本良くやった、じゃなく
パラグアイ、かってぇーーー(泣)
そんなん
PK?
運だ
釣りおはヨセ、ぐらいかなー
708名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:02:24 ID:kVZYLHDd0
>>701
馬鹿いってんじゃねぇよwカスがw
709名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:03:34 ID:v9nFvpaF0
>>700
もっと早い段階で見切りをつけていれば
いろいろオプションも増えてたんじゃないの?
去年のオランダ遠征あたりでさ
710名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:04:08 ID:xiSlvw1tO
>>698
リーグ戦でもあまり得点してないから自信が無かったんだろうね〜結局最後で
守備的な考えの逃げが露呈されたと言うべきか
711名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:05:08 ID:LwmhZ8jq0
駒野みたいな顔の奴って
精神的に弱い奴が多いよな
712名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:05:23 ID:IwknhP5u0
kVZYLHDd0
お前、痛い奴だなーw
713名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:06:30 ID:tiXRgh+Q0
南アフリカの父へ

お父さん、元気ですか。
ごはん、ちゃんと食べていますか?ちゃんと眠れていますか?
お父さんが岡田監督として難しい顔している姿、毎日テレビで見ています。
たいへんな時が続きますね。
日本中の人の夢や期待を背負ったチームの監督として
ピッチに立っているお父さん。
私には想像もつかないようなプレッシャーと闘っているお父さん。
この間の試合の後、ますます厳しい顔をしているのを見て、
お父さんらしいと思いました。
お父さんが誰よりも真剣に、サッカーを考えていること。
サッカーを愛していること。
そして、覚悟を持って仕事をしていること。
私は知っています。だから信じています。
今日はいよいよオランダ戦ですね。
南アフリカのお父さんに、私たち家族ができることは少ないけれど
精一杯、応援しています。

いつもありがとう。
お父さんは、私の誇りです。

娘より

http://upjo.com/up2/data/letter.jpeg
714名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:07:16 ID:YvFnPcIt0
>>684
2004年がW杯だったらどんなに良かったか
久保・・・
715名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:07:19 ID:iI4pGGqL0
PKは時の運。

フル出場者に最後の責任を果たせる。

それがPK。
716名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:08:32 ID:IwknhP5u0
>>714
久保のことは……言わないでくれ
泣きたくなるからー
717名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:08:37 ID:GeM8rhnCP
>>710
てゃいえ攻撃的に戦うなんて格上のパラグアイにはまさに自殺行為そのもの
今日、ここまで相手を封じられたのは相手が苦手な遅攻をさせたからだし

てかパラグアイが調子悪かったんじゃなくて日本が必死に相手のリズム崩してた結果だったと思う
それ以上の事やるにはそれこそ運が必要だわ、松井のが入ってるとか本田のが入ってるとかさw
718名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:08:59 ID:kVZYLHDd0
ワールドカップのPK戦は特別なんだよw

結局負けたところの言い訳ばっかだろwww 
運なんていってんのは・・・
719名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:09:06 ID:URtSFlLA0
負けたのはTBSのせい。
720名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:09:41 ID:LBS3u1lj0
宇佐美をヨーロッパに送るべき
721名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:10:29 ID:nnVCe6taO
>>710
玉田にしても大久保にしても、バリバリの点取り屋って感があったのに中盤に下がってゲームメイクなんかやりだしてからか牙抜けちゃったみたいだもんなぁ
722名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:10:45 ID:GeM8rhnCP
>>720
玉乃二世になっちゃう><
723名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:11:52 ID:WAizPsQD0
やっぱりFWカズで立て直すしかないな
724名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:12:10 ID:HwTfDrfw0
>>721
大久保の牙が抜けてたって?
あいついつ退場してもおかしくないプレーしてたぞw
725名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:12:29 ID:EUogIbv40
戦犯とはなにか。
それは100%にはほど遠いパフォしか発揮できなかった選手のこと。
今回でいうならダントツで本田。
50%も発揮してなかったわ。逆に駒野は90%超えてた。
726名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:13:27 ID:6UnN42oIO
大久保先生はマリーシアだけは南米レベルだったお
727名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:13:47 ID:v9nFvpaF0
>>725
本田は頑張ってたほうだろw
728名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:13:52 ID:kGBIEOHt0
ダイバーは一人いたほうがいいのか、どうなのか
729名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:14:06 ID:GuUyzvH/0
 




   なぜ23人を決めてから戦術を変更したのか?

    なぜ半年前、一年前にやらなかったのか?



 
730名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:14:17 ID:IwknhP5u0
>>717
同感
ボール持たしてたよね、あれ正解だと思う
でも、川島いなかったら2点はとられてたなー
まだまだってことか
731名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:14:30 ID:44qeLSPb0
T豚Sから負のオーラを感じる
732名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:15:06 ID:EUogIbv40
>>727
あいつはもっと頑張れる。
100%出してればあの決定機を決め、さらに1点もあわやという活躍をしてた。
733名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:15:18 ID:kGBIEOHt0

半年、一年前に戦術変更してたらボコボコにしてたろ
つまらねぇのオンパレードで。

まぁどっちにしろ批判はあるんだけどな
734名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:15:44 ID:nnVCe6taO
>>724
そっちの牙は抜けてもらいたいんだけどさwww
735名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:15:46 ID:v9nFvpaF0
>>732
お前は中田かw
736名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:16:13 ID:BGHEpiA/0
>>233
疲れてるのによく頑張ったよ…゚・(´Д⊂ヽ
737名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:16:56 ID:FnrbwUTb0
チームの誰も責めない。褒めたいわ

悪いのはTBSだ。
うるせーよアナウンサー
738名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:17:33 ID:IwknhP5u0
>>723
ごめん、ちょっと笑った
>>729
岡田は代打という事を忘れちゃいかん
739名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:17:56 ID:cAAhuqxv0
殺される覚悟で俊輔を外して初のグループリーグ突破を導いたのは素晴らしかった
ありがとう
740名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:18:34 ID:WAizPsQD0
せめて西村知美なみに走れるだけのスタミナをつけて欲しい。
741名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:18:50 ID:6+km/XsS0
責任をとるのが監督の仕事
今回はなんの文句もない
742名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:20:06 ID:IwknhP5u0
>>740
微妙に面白いから、やめてー
743名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:20:07 ID:AnyzvbIsO
収穫だらけの充実した大会でした
744名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:20:32 ID:tZ4dMhFx0
問題は次の監督だよなー 岡田はかなり健闘した
745名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:21:05 ID:EUogIbv40
>>743
ほんとそうだわ。
こんなに日本代表に夢中になったのは12年ぶりだわ。
746名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:21:42 ID:potRETyM0
『プレトリアの死闘』は伝説になったのだ


また日本のサッカー史に強烈なインパクトを残した。


プレトリアの死闘はこれから日本サッカー発展の礎になるに違いない


・ドーハの悲劇
・マイアミの奇跡
・ジョホールバルの歓喜
・プレトリアの死闘
747名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:22:07 ID:CmrE8k0K0
かっこよすぎだな、岡ちゃん

全責任はは私にあるとか、上司の鑑すぎ
748名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:23:24 ID:HwTfDrfw0
>>746
正直今日の試合は死闘というより泥試合だったと思うんだ・・・
749名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:24:04 ID:GeM8rhnCP
>>748
でも泥仕合に持ち込むのがどんだけ大変だったか・・・
750名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:24:12 ID:EUogIbv40
>>747
それだけ自分の采配に後悔を感じてるってことなんだろうね。
人事を尽くすって易しいもんじゃないな。
751名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:25:05 ID:kP44ZeG00
勝つ時なら、本田のシュートは入ってた
パラの猛攻を凌いだのは良かったんだけどな。残念だった
752名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:25:07 ID:AnyzvbIsO
大会前の岡ちゃんと大会後の岡ちゃんが別人に見える
こちらの見方が変わっただけだろうが
753名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:27:04 ID:BqakGnww0
実際、岡田が監督でない方が良かった。
たとえベスト16に行けなかったにしても。

今回は、にわかにスタメンに入れ替えた選手たちがうまくはまったけど、
所詮、谷間の世代だった。
754名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:27:07 ID:1GugpzDD0
やっぱ岡田糞
かなりへばってた大久保をいつまでも変えない馬鹿
松井と同じだけ動いてんのに何で延長まで変えねーんだよ
駒野を使ったことは語るまでもない
755名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:27:26 ID:WAizPsQD0
大会前のイングランド戦なら、釣男のオーバーヘッドが試合を決めていた
756名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:28:04 ID:pMJ7v7iF0
>>750
どう決断しても、ああしてれば良かったんじゃないか?
こうだったら違ったんじゃないか?
そう思うもんだ

日本はよくやった
757名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:28:16 ID:SzykTNVj0
岡崎の交代だけは納得いかんかったわ
オランダ戦もほぼ消えてたろ
758名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:28:30 ID:IwknhP5u0
>>749
一対一で完全に相手が上だったしね
でも、120分引き分け
上出来
759名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:29:12 ID:E5b+rhlt0
初戦前に手詰まりになって直前に本田1トップの奇策がたまたま決まって
そしたらなんか周りが盛り上がってオランダ戦でやりたい事やったら外れて
デンマーク戦では采配とは関係ないFK2発で相手が戦意喪失してくれて
決勝リーグで初戦と同じことやったら全く点取れなかった

岡田はほんとに評価できるのか?
760名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:29:54 ID:lY6R5LX2O
正直パラグアイじゃなくて、どうせ負けるんならガチの強豪国との差を感じてみたかった気がする。
親善試合でもアジアカップでも絶対ないでしょこんな機会は。
761名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:30:28 ID:WAizPsQD0
マラドーナをびびらせたかったよな
762名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:30:33 ID:pMJ7v7iF0
>>759
俺は評価するよ
結果を評価してやらなければ、誰が何かしようと思うんだよ
763名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:31:01 ID:L8nowSZV0
今回のコメントで「次にいくにはまだ早いと言われてるようだ」
ってのがあったけど、ドーハの後にもそれと似たこといってたな
確か「神様がW杯に行くにはやいよ」ってやつ
号泣しながら言ってたっけな岡ちゃん
764名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:31:53 ID:0XoHN/a90
>>759
ものすごい圧力があったろうけど、中村俊輔を最終的にスタメンから外したこと。
オランダ戦での一点先制されてからの絶妙な起用も褒めるべきだと思う。
765名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:31:56 ID:GeM8rhnCP
>>759
結果が全て。他国で初めてGL突破ってだけで十分
766名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:33:07 ID:wMx+20jfO
岡崎は今日が代表引退試合だな
767名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:33:09 ID:WAizPsQD0
だがゲイの下着販売サイトでは、川島と本田ばっかりで、
岡ちゃんは評価されていない。
768名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:33:22 ID:qmEmPGyFO
トルシエ同様一次リーグまでの能力だったということだな
769名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:33:30 ID:p0SuBPwJ0
後半20分 松井→岡崎慎司
後半36分 阿部→中村憲剛
延長後半1分 大久保→玉田圭司

岡崎堅固まではわかるが、玉田?
結局、負けるときは覚醒前の岡田で負けたと・・・。



森本使ってほしかった
将来のためにではなく、勝利を奪うために
770名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:33:37 ID:PQ24ZS3j0
正直、今日、俊さんではなく剣豪を投入した点は思いっ切り支持したい
771名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:34:05 ID:WAizPsQD0
最後はフォワードで川口を入れる場面だろ
772名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:34:11 ID:vxECYHrUP
他の組み合わせみても
ベスト8という実績を作るならパラグアイは最適だった

向こう30年はベスト8になれないかもしれない
773名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:34:55 ID:EUogIbv40
うーん。
間違っても日本のベスト4はありえんなw
日本代表には感動を貰ったが、こりゃ格が違うわ。
774名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:35:01 ID:IwknhP5u0
>>760
十分感じたけど?
強かったよ、パラグアイ
ガチだったでしょ、デンマーク
775名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:35:03 ID:GeM8rhnCP
>>768
それが今の日本のサッカー全体の限界って事でしょ
776名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:35:23 ID:DRvg2ITc0
それでも、年棒が1億円の岡ちゃん
それの見合う価値のある仕事をしたのだろうか?
ちなみに、W杯出場の監督の年棒ランキングでは11位
777名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:35:35 ID:ptXbIpuY0
にわかが多いのかな
778名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:35:40 ID:vgkbhB1X0
結果がすべてとして岡田を評価してる奴は
岡田の続投を望んでればいいんじゃないかw

結果を評価したとしても、それは岡田の手腕の評価につながるかは別。
779名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:35:43 ID:iQ+yCjTkO
>>760
コパ・アメリカがあるでよ
780名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:35:58 ID:XliKLDd80
今回はメンバー選び間違いして、岡田自身自業自得な面は否めんが、
岡田の采配はほぼ完璧でしょ。
ほぼ負け試合のオランダ戦に俊輔出したり。あれ出してなかったら、
なんで俊輔出さなかったのかと言われる。
そもそも岡田がBEST4って言ってなかったら、今日は90分で負けていたと思うよ。
そこまで考えてBEST4って言ってたのかな?
781名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:36:03 ID:A0wWDUHt0
海外で開催されたWCで初めて16強進出して何を恥じる事があるというんだ。
胸を張って帰って来い。
現在の日本代表の強さと足りないものを検討して次に繋げれば良いんだよ。
782名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:36:45 ID:WAizPsQD0
今回は水かけられないだろ
783名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:37:42 ID:PQ24ZS3j0
結果は評価する。でも、もう一度やってもらいたいとは思わないw
784名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:37:58 ID:p6FsPEZt0
未だにオシメを出してくる奴って アジアカップ4位だし
785名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:37:59 ID:MllL3rE6O
岡田はサッカーかいから身を引いてくれ!
786名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:38:05 ID:E5b+rhlt0
>>782
駒野がカッパ来て帰ってきたら許す
787名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:38:52 ID:IwknhP5u0
>>767
その情報は嫌だ、いらない
>>770
剣5良かったよね、地味に
時間をかけて連携上げてれば、もっと
788名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:40:20 ID:PQ24ZS3j0
多分この監督は、理想を負わせたらダメで、直前の代打辺りに向くんじゃないかな。
短時間で守備組織を作る能力(だけ)には感心した。
789名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:43:00 ID:5DyzQ3H40
やっぱり代表の人選ミスだったと思う、ジョーカーになるような交代カードが無かった
石川 平井 香川辺りがいれば良かったのに
790名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:44:25 ID:lE/Ujy5a0
リアリスト岡ちゃん、乙。

最後のCSのことを思い出しちゃった…(´・ω・`)
791名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:44:29 ID:IwknhP5u0
>>788
マリノスで連覇とかしてるけど…
あと札幌昇格とか
792名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:45:38 ID:p0SuBPwJ0
もっと早く茸きって、本田で連携たかめていってくれたなら・・・
茸のかわりに、前でキープできるやつ選んでいてくれたら・・・

793名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:46:12 ID:FkJfLI5K0
あんな塩試合して何がベスト4だよ
ふざけるんじゃないよ
794名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:47:57 ID:Fhic7p0fO
まーテレビゲームのサッカーでなら君の意見が正しいかもね。という書き込みをよく見るという都市電設
795名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:48:13 ID:UtSIPO6J0
付け焼刃過ぎたな(´・ω・`)
796名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:49:17 ID:LC2AivzqO
未だにオシメって揶揄してるヤツってステキ(笑)
797名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 03:49:52 ID:OeM3SRzu0
矢野キショウとはなんだったのか?
798名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:00:59 ID:qvD0gr/jO
糞詰まらんサッカーで途中で寝てしもうたわ
799名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:02:43 ID:vxECYHrUP
健吾投入はわかる
岡崎はうーん・・分からんでもない

玉田←なんで?
800名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:03:22 ID:zsTN6abn0
W杯なんて出れないと思ってた時代からJリーグができて
W杯初出場、共同だけど自国でW杯開催して、ホームアドバンテージなしで決勝T進んで
かなりぐんぐん成長してんじゃないの?日本代表

http://www.youtube.com/watch?v=cRbWAHvKTYs&feature=related
801名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:05:30 ID:UP0BXN6zO
本田3本は、FK蹴れる場面あったのに、なぜ?
802名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:08:13 ID:ct4G152V0
>>801
俺も思った
803名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:08:43 ID:UP0BXN6zO
相手は、本田蹴った方が、嫌だったはす!
岡田が悪い。
804名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:08:54 ID:GeM8rhnCP
>>801
左サイドばっかだったからだろ
805名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:10:31 ID:cbPNvO0q0
つか
FWがここまでしょぼい
ベスト16なんか前代未聞だろ
根本原因はそこ

806名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:11:01 ID:ePAwEqVmP
「まぐれの8強」よりは「決勝トーナメントの常連」になって欲しいなと本気で思う
岡田監督よ、次のW杯も決勝トーナメント入りを実現してくれ
807名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:11:41 ID:NBqAGbwX0
まぁ結果論になるかもしれないが、そこまで高さが無い相手
岡崎よりも森本を見てみたかった気もするが
808名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:13:02 ID:UP0BXN6zO
大事にしすぎてクソ!
撃たなきゃ何も起きねえよ!
809名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:13:14 ID:IwknhP5u0
>>806
うん次のステップはそこ
ナンダケド!!
岡田は無い
やめるのが普通なんだってば
810名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:14:59 ID:D+3YK/wy0
岡田はパラグアイに負けたというより
ブブゼラに負けたな
811名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:15:07 ID:tD/ihqBvP
岡崎玉田使うあたり、やっぱり岡田だったな
812名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:15:18 ID:suXNtu1jO
玉田のどうぞどうぞにはガッカリした。
森本なら迷わず打ってた。
そして疲れている駒野にPK蹴らせたのもおかしい。
玉田や憲剛に蹴らせるべきだった。
最後におかしい事したから、結果的に負けたんだ。
813名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:17:27 ID:lVir8VXLO
日本人監督であの誹謗中傷に耐えられる人はいないよね
お疲れ様でした
814名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:17:50 ID:suXNtu1jO
>>801
足をカニ挟みタックルされて痛かったのかも。
ちなみに、あの危険なファールにイエローカードは出ていない。
パラグアイは卑怯だった。
815名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:18:04 ID:/7YVnfRc0
岡田△
やっぱあんた名将だわ
816名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:22:53 ID:UP0BXN6zO
茸はずしたのは、名采配だったな。
817名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:31:56 ID:1DsfImLf0
ベーハセと岡ちゃんのインタビュー対応が雲泥でワロタ
「日本サッカーの事は…今は…ヘヘ」で自分からフェードアウトは対応悪すぎ
TBS相手だからあえて早めに雑に切り上げたみたいに見えた
818名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:34:26 ID:xsZlTSLP0
岡田はよくやったよ お疲れさん 楽しませてくれた ありがたや
819名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:35:44 ID:qepx87HZ0
所詮サッカーは南米人と欧州人の娯楽に過ぎんよ
もうwcなんか廃止にして南米欧州カップでいいだろ?
お前らだけで好き勝手やってりゃいいよ
サッカーなんて弱い国で盛り上がられても意味ねーよ
空しいだけじゃん
俺らは野球楽しむしそれでいいよ
820名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:37:47 ID:ltPa33T00
お前の力が足りないことなんて最初から分かりきってた事だろ
821名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:41:20 ID:efCHZv7q0
岡田さんの言う通り
822名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:41:56 ID:1ANt7Fsw0
才能はともかく、
駒野がPK外したときに、隣のコーチが崩れる中、最後まで選手を信じて見守る姿勢は感心した
823名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:43:16 ID:BoJ8GDMA0
>>817
チョンBSの誘導インタブがうざかったんじゃね、あんま日本代表を労う空気無かったし。
そう云えば電通枠内田・層化枠茸&森本が全員コンデ不良てのも考えづらいし
情報漏れ云々てやっぱこの辺だったのかな?
824名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:43:24 ID:QtlRDt690
岡ちゃん、ありがとうな
825名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:44:03 ID:xK/qTgc20
四年後ってまさかのラモスJAPAN?
826名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:45:25 ID:C/sWqLfw0
さよならメガネザル
827名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:58:25 ID:0XoHN/a90
もう日本代表監督は外国人じゃないほうがいいんじゃないか

やっぱり日本人の気持ちや言葉がわかってる日本人監督がトップの方が、
最終的にはチームが一丸になれる気がする。

今回のフランスや4年前のジーコジャパンとかもそうだったけど、
やっぱりトップがチームと一つにならないと駄目だわ。
828名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 04:59:44 ID:Ck4lF10a0
岡田さん、ありがとう
おかげで楽しめた
829名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 05:18:05 ID:rb5sVDTq0
松井や岡崎が必要以上に持ち上げられてる時点で
今回の日本代表はちょっと、いやかなりおかしいと思ったはず。
にわか以外は。
830名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 05:55:58 ID:kzBEf9f10
岡ちゃんGJ
お疲れ様
831名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 05:59:37 ID:GgCHDr6G0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org996132.gif
これがすべてだな、最後の最後で本当にやってくれたわ
責められるのは駒野ではなく玉田
832名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:01:29 ID:NeBoLVvT0
黒酢婆さん手強かった
833名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:07:22 ID:f9uUuDIk0
弱小の日本で二勝一敗一分、失点は二点
他国からオファーあっても不思議じゃない成績だな
834名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:14:28 ID:yjRjp7wu0
大久保が一番頑張っただろ
835名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:18:32 ID:bUBtVZSL0
>>1
「今後、急に空きが出来ても俺の所にくるんじゃねーぞ!!」
ぐらいの上から目線で言い放って、将来の可能性も完全に消すと良いと思います。
836名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:20:55 ID:rb5sVDTq0
岡崎ってなんで三試合も出たの?
カメ戦で得点もらったから勘違いしたんだろうか
岡田がw
岡雑魚のくせにw
837名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:21:41 ID:SKoKsxxaO
胸を張って帰国してほしい
838名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:21:46 ID:rb5sVDTq0
>>836
カメ→デンマ
839名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:26:25 ID:s7N5fdGZ0
>>34
累積で主力が出場停止の上あれだけ疲労してたらおそらくフルボッコに
されたと思うぞ まさにスラダンのようになってた
840名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:26:37 ID:f55BKCJq0
反町の時に聞いたような台詞だな
これか、電話で参考にしたのは
841名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:26:39 ID:wPWeYI6YO
今回の大会における反省点
@レギュラー組が疲労困憊していたのに大幅に選手の入れ替えが出来なかった。
A同格のボリビア相手に格上のオランダ戦と同じような超守備的戦術に捕われた。
842名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:27:40 ID:s7N5fdGZ0
>>841
ボリビア?
843名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:27:41 ID:oqz9VraD0
ボリビア?
844名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:28:52 ID:f55BKCJq0
ここでいくらくだ巻いても帰国時には凱旋帰国みたいな扱いをするんだろ
空しいねえ ここがジャーナリストの腕の見せ所なのにさ
845名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:29:49 ID:wPWeYI6YO
>>842
スマン!寝ぼけてたw
パラグアイ!
846名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 06:34:10 ID:RTnkQhK40
パラグアイは格上ですが。
847名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 07:46:08 ID:1YAhbij+0
駒野なんか使うからだ。
848名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 07:50:35 ID:iyfnQaHO0
名キーパー川島がいなかったらここまで来れなかった。本当にありがとう。
次のWCまで4年後か…
849名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 07:52:50 ID:3xttWstv0
岡田がオナニー?
850名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:11:51 ID:wDKxN+n00
やり方さえ間違えなければベスト16にはいける力があるのはわかった
虚しい2年だったね
851名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:14:16 ID:RF3oLYue0
前田いなかったのはでかい
852名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:18:11 ID:dUalkGSpP
二勝してGL突破してトーナメント初戦でPK負けって、シドニー五輪と
一緒だな。あのときは中田ヒデが外したんだよな。
駒野落ち込むなよ〜
853名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:44:24 ID:DkRgoD9a0
色々スレ見てるけど、ニワカほどPK外した駒野を戦犯扱いして叩いてる雰囲
気あるね。

日本がPKやった試合あまり記憶にないとか、信じられない事言う奴も普通に
いたりでビックリ。

一連の日本の試合通じて見た上で、昨日の試合から駒野は戦犯って浅はかな
文脈しか導き出せない奴って、何か本当にスポーツ理解出来てるのかと思う
し、すごい寂しい感じがするね。
854・・・・:2010/06/30(水) 08:49:14 ID:dwi/IuG80
ここで駒野を責めるやつは試合みてなかったんだろうな。
幕引きの挨拶がよかったぞ長谷部。
855名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:51:20 ID:R0xv0U6rO
大戦犯 駒野
856名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:52:08 ID:0XoHN/a90
>>853
さすがにな。シドニー5輪で中田が外したシーンを思い出せない奴はニワカだろうなw
857名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:54:28 ID:F91tshqGO
つか川島最後のキッカー相手に動きすぎだろw
前に走り出すのかと思ったw
858名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:55:35 ID:7gl4q5K/0
前回みたいに岡田監督の嫁や子供に石投げるサポーターが出ない事を祈る
859名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:57:44 ID:Tw5ZuG7G0
>>853
2004年のアジアカップもだな(´・ω・)

あの時、ツネ様がゴチャゴチャ言い出さなかったら・・・・(´・ω・)
860名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:58:56 ID:7EIkkWVXO
前回より結果が上ならそれで充分だろ
叩く理由なんてない。
861名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 09:07:21 ID:7ifhvKK90
最後の交代は玉田でなく、森本だろ。
ま、最後に岡ちゃんらしい下手交代で終わったね。
まあ、お疲れ。
862名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 09:33:15 ID:djoxvvIR0
岡ちゃんのaaが元に戻らないかが心配
863名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 09:58:36 ID:DkRgoD9a0
総括として。

怪我の光明的な路線変更だっだけど、集中切らさないでやればワールドカッ
プのような大会でも日本の守備が充分過ぎるほど機能するって、チームとし
て体現出来たのは大きな収穫。

今後は今回の経験をベースにして、一定以上の守備力の向上も考えていって
ほしい。

次に攻撃。

攻撃が通用しなかったというより、ちょっと積極性を欠いてるように思った。

それまでの日本の各駅停車の横パスではなくて、ゴールに向かうパスを繋い
で、回数は少ないながらも、惜しい所やチャンスにはもっていけてたように
思う。

ただ、パラグアイ戦とかも、なんていうか相手をリスペクトし過ぎてて、も
う少し積極的に攻撃しかけても良かったかなとも思う。

あとは采配。

正直本田の1TOPは懐疑的な目で見てた。まあ結果出したから御の字かもし
れないけど。

でもやっぱりあの位置には本田ではなく森本を使っても良かったかなとも。
個人的には森本が一度も使われなかったのが残念、
864名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:00:26 ID:FxoHF7Ii0
客観的に見たら退屈で凡庸な試合だっただろうけど、日本がパラグアイに
勝とうとすればこういう試合運びをするしかなかったのかなという気もする。
GLからスタメン固定で選手に疲れが溜まってたってこともあるだろうし。
ただ、岡田監督のこの発言は結果を出したという自信の裏返しで、もし
GLで3戦全敗だったらこういう表現になったかどうかは分からんね。
865名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:00:35 ID:MbVzfCWCO
>>1
パクヨンハ自殺のニュースもよろしくw

ついでにお前も死んでねw
866名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:01:19 ID:sy5+HLcO0
言っちゃ悪いけど岡田監督の力は関係ないよね(´・ω・)
867名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:02:11 ID:Nt8mTL3YO
>>856
あの時は酒井叩きまくってたよ2chは
ホームページも荒らすやついてちょっとしたカオスだった
別にPK外したわけじゃなくて、後半にエリア内でファールしてPK取られたんだけど酒井
868名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:02:19 ID:ZlOqUNt00
>>866
関係ないな。岡田が名将なんじゃなく選手がキチガイみたいに頑張ったおかげ。
869名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:02:35 ID:hj8AgM4g0
茸と内田を試合に出さなかったことは評価できる

ま、オシムが言ってた日本流サッカーが見えてきたからいいんじゃね?
870名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:04:52 ID:PRh9PYR00
FW不在で挑み続けたもの

871名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:05:22 ID:iMCQhVc40
控えに並んでた面子が役立たずばかりだったもんね。
これは監督の責任だよ。
872名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:06:23 ID:TI9TbA8K0
玉田じゃなくて森本出してくれてれば
同じ展開でもここまで叩かれなかった
みんな森本見たかったのに
873名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:07:05 ID:1YFM8XqQ0
実は一番かわいそうなのは森本だよな
874名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:09:11 ID:2Zm2XZH50
昨日の試合はW杯前の岡田JAPANだったな
パラグアイの決定力の弱さに救われた
岡田どっかいけ
875名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:12:32 ID:m7f1JGEJO
なぜ玉田?
結局なにもしてないのに
飛び出しなら森本だせよ
最後にやらかした岡田采配
876名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:17:34 ID:vSlUxVu+O
まぁよくやったよ。ベスト4目指してるような戦い方じゃなかったけど
877名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:18:14 ID:nKm3OdWHO
むちゃくちゃ悔しいだろうが森本はまだ若いし、次の大会では絶対的なエースストライカーとして君臨してほしいね
878名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:21:52 ID:hszoKw2hP
>>875
ゴール前でQBKしただろw
879名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:22:01 ID:DkRgoD9a0
采配に関しては本当にちょっと首傾げたくなるの多かったよね、岡田監督(
敬意を表して呼び捨てはやめる。)

2TOPは本当にやる気もなかったみたいだし、結果出たから良かったけど、
大会前に本田を1TOPって聞いた時には、半ば諦めかけたもんなぁ。

森本は本当に見たかったなあ。
880名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:24:10 ID:RMGYyvHv0
攻撃面では松井と大久保が予選3試合に比べると仕事させてもらえなかったのが痛かったな。
二人とも結構ドリブルでボールロストの場面あったし、何か動きにキレがなかったように感じた。
881名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:24:58 ID:cTQVV69P0
>>831
けんごダイビングヘッドしろよ
882名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:25:12 ID:+l1am8Nc0
駒野可哀想だよな
どうやって蹴る順番決めたのか知らないが
何故FWが蹴らない
883名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:26:21 ID:xOS1x32O0
ここまでぼろぼろの岡崎、玉田に固執しすぎ
どうみても森本だろ
それでも0−0なら諦めもつくよ
884名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:26:48 ID:/JZBCLngO
裸って二軍に追放されたんじやなかったのかよ
885名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:27:51 ID:v+xoVig2O
選手が無策の岡田監督を勝たせたのであって
岡田監督の策が選手を勝たせたのではない
886名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:30:06 ID:E5dTr+QD0
中田が過去に外したから、誰でも外すってのは余りに乱暴。
次回以降も中田も外した、駒野も外したと前例を言い続けるなら
日本サッカーの成長は打ち止め。
今回の事は叩く必要はないけど、過度の擁護もにわかレベルだぞ。
887名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:30:40 ID:/6Xq+7J/0
日本が勝てなかったのはこいつのせいです。

990 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/06/29(火) 22:58:48 ID:8hzvgZ07
 ∧_∧
(*  ^^)=m===く| ブーブブブー♪
/   つ  さてと、サカでも観るかお(^^)
し―-J   おらの予想は、3−1で日本の勝利だお(^^)


このスレにバカとかジジイとか書いてストレス発散して下さい
元々違反スレなので何を書いても大丈夫です。

気楽にメジャーの話をしおうお(^^)64
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1277807681/
888名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:31:49 ID:F91tshqGO
玉田は自分で撃てたよな
パスがプレー選択の最優先になってる悪い日本人プレーヤーの典型
あれは角度はきつかったけどシュートすべき位置だった
889名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:32:25 ID:pPAXqqi8O
まあ岡田の力不足だったな
予選突破は完全に選手のおかげだったし

特にメンバー選考のミス
戦術の少なさ
サブ投入のタイミングと人選
これは痛かった
890名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:33:21 ID:BhWxwZNVO
どう見てもベスト8に選ばれるのはパラグアイ、結果は当然、例え攻めても
勝てなかったと思う。
891名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:33:54 ID:sNI0niMl0
岡田に力があったら完全に優勝してたな
892名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:34:35 ID:XJLOJg9Z0
駒野叩くやつって単で単発レスなの?
893名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:34:56 ID:YoDlXNTy0
なんで「勝ちたかったが」って言わないんだろう?
894名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:35:46 ID:heE3qQmt0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     ベスト4進出ならなかったけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::| 岡田::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
895名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:36:47 ID:SP7QIAqK0
いまさら采配が糞とかいうやつってwwwwwwwwwww
森本出せとかwwwwwww
にわか監督と評論家のみなさん次はWBCですか?wwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:38:40 ID:xOS1x32O0
岡ちゃん采配が糞すぎてベスト8逃した
森本ですんなり勝ってた試合を落とした
897名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:38:45 ID:EUFNpBFCO
>>886
そもそもPK戦なんてそんなもんだろ馬鹿。
898名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:39:14 ID:5PKUyzDW0
いや、ここで負けてよかったよ。
PK勝ちぬけたとしても、あの糞審判のせいで遠藤と長友出場停止だから
スペインにフルボッコで、それこそ世界に恥をさらすことになるだろう
899名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 10:42:38 ID:SpqkfFwe0
よく頑張ったとしか言えない。
ただ、パラグアイ相手に玉砕覚悟で挑めなかったのは悔しすぎる。
デンマーク戦みたく勝ちに行く姿勢を前半から出してほしかった。
チャレンジャーなんだから。
900名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 11:14:09 ID:hdhhDlLTP
玉田を入れたこととPKの3番手キッカーに駒野を指名したこと
この2つの要因でパラグアイ戦に負けた。戦犯は岡田。
901名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 11:20:59 ID:l3HCCTRU0

交代要員が岡崎(笑)ケンゴ(笑)玉田(笑)
パラグアイDFの足が止まってたのに、こいつらろくに攻撃できず潰れてただけw
902 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 12:50:02 ID:HdqxbjqmP
健闘をたたえ合う岡田監督とマルティノ監督
http://www.asahi.com/sports/update/0630/images/RTR201006300062.jpg
903名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 13:17:27 ID:Rc1M/+Am0
日本人の言う「反省」って
ただの偏狭な自己批判自己蔑視だからな。なんのプラスにもならん。
904名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:25:11 ID:E6t/H6Bn0
ま、負けた監督の定番のコメント
905名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:26:41 ID:wepHkeyo0
結局具体的になにが足らないのか、言わないのが一番つらい

今後の為にならん
906名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:36:10 ID:zrxCEdXrP
とりあえず、もうちょい早く守備から入るサッカーを選択してりゃ、
攻撃の引き出しをもう少し持てたかなとは思う。

ワールドカップ期間中の監督としては最善を尽くしたけど、
準備期間は全然ダメだった気がするわw
907名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:44:27 ID:UUbZPejn0
スペインにフルボッコされる試合が見たかった
908名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:45:45 ID:URtSFlLA0
野球の野村なら「選手がダメだから負けた」と責任転嫁。岡田も大嫌いだけどね。
909名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:46:20 ID:tWAY1OyL0
910名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:46:25 ID:JUHCOBqw0


交代した選手がことごとくダメだったなあ・・・


ただし、けんごは除く。

911名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:47:35 ID:F7tpiY030
>>896
そんなタラレバは無意味
912名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:49:58 ID:wMx+20jfO
もっと早く鹿島の真似をしていればな‥
913名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:07:35 ID:YhXWmcvr0
ばかだ監督
914名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:14:20 ID:QON+EAHcO
大久保→香川
松井→石川
とか見たかったわ

香川 森本
本田 宇佐美
長谷部 阿部
長友 内田

阿部の代わりのフリーキックの精度のいいボランチとセンターバックにいい若手が出てくればかなりいいチームになる予感
915名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:16:11 ID:1naEHZzpO
突貫亀ちゃんサッカー
916名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:17:21 ID:spVPU1fUO
詳しい人に聞きたいんだが大迫ゆうやは代表に呼ばれそう?最近名前聞かないけど活躍してる?
917名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:17:47 ID:0XQn2IQH0
でも即席フォーメーションでよくここまで行けたわ
918名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:18:15 ID:CVYQW6Ks0
本当にベスト4を目指した岡田GJ!!
919名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:20:01 ID:59Qxrue7O
もっと力(政治力)があれば選考段階で良い選手選べたろうしな
完全に駒不足
920名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:25:47 ID:eoXBLlPJ0
次期代表メンバーは年齢的な部分もあって
主力がかなり大幅に入れ替わる世代交代の時期

次の監督次第ですごくチームカラーが変わるだろうな
921名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:45 ID:59Qxrue7O
吉田の相方探しだな
922名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:29:37 ID:xqvJ0pbK0
俊輔にPK蹴ってもらいたかった
まあ、直前にはずしチームにしたんだから仕方ないが…
923名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:30:31 ID:6hMo8KC80
>>919
監督というのは自分を信じて戦っているのではない、また、戦わせてはならない。
選手の能力を見極めて、そのポテンシャルを最大限に発揮させる場所を提供する役目だ。
そこには勝つという最大の目的が支配する。その目的を達するためには勝利の法則なんて有りはしないし、
プライドや柵は存在しては絶対にならない。
924名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:27 ID:2RrxVffmO
PK戦の人選に関して、メディアとか解説者とか何か触れた?
925名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:38:40 ID:lWoPKytj0
何かが足りなかったというより、今回のシステム自身が日本の目指す基本形でないだろうしそうなってほしくもない。
どこの国もそうなんだろうけど一から出直して次の監督が弱くてももっとアグレッシブなシステムを目指してほしい。
926名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:47:05 ID:HhvQdzg6P
<パラグアイ戦の戦犯>

駒野
・不正確なセンタリングで幾度もチャンスを逃した
・PKを外した(絶対に外してはならない場面)

岡崎
・長時間、仕事をしなかった

玉田
・ゴールにかすりもしなかった

遠藤
・フリーキックのアイディアに欠けた

岡田
・意味のない選手起用
・決勝のPKで駒野に蹴らせた
927名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:56:30 ID:JJjnYsU70
戦犯(笑)
928名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:03:17 ID:qBmuqjPw0
>>616
天才あらわる
929名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:27:33 ID:zLF0cT960
そろそろ潮時。今の選手ではベスト16が分相応。
PK戦で久しぶりにハラハラドキドキさせて貰ったよ。
どうもお疲れさん。
930名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:40:11 ID:UC+PzRpW0
バイアグラみたいで、名まえからして強いわ!!
おまけに、南米!!
931名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:15:39 ID:saoPwp2tO
>924
本並さんが触れてたよ
932名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:32:36 ID:lbaSAFQ80
ttp://news.www.infoseek.co.jp/special/wc2010/story/20100630_yol_oyt1t00222/

緊張感と疲労で集中力が無くなったのかな……
岡田が何故選んだか理解出来なかったが、上記の記事を見つけて少し納得
それ以前に選手交代がダメダメだったわけで
933名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:34:37 ID:1NITh0x80
丘ちゃん乙
934名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 17:51:44 ID:Z14zTK+B0
なんで森本をださなかったの?
935名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:23:01 ID:H9w8FUsV0
パラ戦で負けた理由
1.セットプレーで、釣男と中澤だけにボールを集め、3番目に身長が高く
  ヘディングが強いであろう阿部にボールを合わせなかったこと。
2.森本を使わなかったこと。
3.駒野をPKキッカーに指名したこと。
936名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:29:58 ID:TL7qKbSF0
いや、海外のワールドカップで1勝すら出来なかった日本
戦前は3戦全敗を覚悟してたが
2勝1敗1分の成績はまさに奇跡だよ
堅守速攻こそ欧米アフリカに対等に立ち向かえる日本に相応しい戦術
今後の、日本の方向性を示してくれた大会だった
サポーターとして心からありがとうと言いたい

本当にありがとう
937名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:12:11 ID:wszahaU60
やれる限りの事全てを尽くしたんだよ
たらればではこの決勝トーナメントは生き残れない

本当に岡田監督一同お疲れ様でした
938名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:17:32 ID:mBSMPpsj0
選手悔しかっただろうねえ。
スペイン戦観てみたかったけど、彼らも
ワールドカップでの本気のスペインと試合してみたかっただろうね。
939名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:52:17 ID:BZaKODvZ0
940名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 23:30:14 ID:0YQr3MdR0
お前が監督だから無理
941名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 00:29:33 ID:/mj/8N8p0
本田が1.5列でつねに前を向いてたらもっと攻撃できてたがな
FW誰かと本田でボールをキープできるので攻め込まれて大きくクリアの前に、こいつら二人を敵の最終
DFライン近辺において、位置をDFMF陣は確認してそっちにボールがいくようにできればいい
942名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:12:46 ID:ETMLLtmN0
ベスト8の激突見ると、ホントレベルの違いを感じるなぁ・・・・
943名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:13:49 ID:03nYx2QR0
オシムだったら優勝できていたな
岡田のせいで優勝を逃した。マジに戦犯って評価は変わらないだろ
なんで岡田を絶賛しているのか理解できない。しょせんニワカか。
944名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 12:16:22 ID:IOq6dE7V0
> 「勝たしてやりたかったが
って、なんでこんなモノの言い方すんだ?このメガネ出っ歯は
945名無しさん@恐縮です:2010/07/04(日) 15:16:47 ID:h/RkVAwaO
このスレはまあ大丈夫だけど他のスレは岡田マンセー状態だな。
よくこういった気味の悪い現象を見るわ。
946名無しさん@恐縮です
岡田は良くがんばったよ
自分も4年後またサッカー応援に精を出せそうだしそれまでに新監督しっかり選ぶべきだよ