【芸能】「手取り20万」・・・misonoがポロリと明かしてしまった驚きの給与額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 misinoは姉の倖田來未と同じくエイベックス・エンタテインメントの所属で歌手、タレントとして活躍する。
だが、今の彼女の人気を後押ししてくれたのはテレビ「クイズ!ヘキサゴン II」であることは間違いないだろう。
同番組でおバカタレントとしてブレイクしたmisono。その後、本業の歌でもシングル、アルバムをリリースしているのだ。
最近ではバラエティへの出演もさらに増え、まさに絶好調のmisono。
そんな彼女があるテレビ番組のロケで思わず口を滑らせてしまった。それはなんとmisono自身の収入額である。

 芸能人の収入がどれほどあるのか? よく話題になるが、なかなか真実は見えてこないところだ。
例えば高額収入者の代表として以前、みのもんたの年収が50 億(円)を超えると話題になった。
高額所得者では松本人志やビートたけしなども入ってくるが、ジャニーズのSMAP、嵐、TOKIOなども名前を連ねる。
年収では中居正広が5億、木村拓哉が4億5000万、嵐の櫻井翔が3億、TOKIOの国分太一が2億などという情報を目にするが、
どれも数年前の話で正確な数字かどうかは不明だ。

 テレビ番組で収入を話題にしたものでは「やりすぎコージー」で女芸人たちがお互いの月収を予想しあったことがある。
その時は森三中が1人につき、月額約160〜170万、友近が195万、光浦靖子が244万というようなところだった。
だが、これもそれぞれの予想であり、本人は「そんなにもらっていない」と主張していたので、
本当のところはハッキリしないのだ。(続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2010/06/misono-tedori-gessyu.html
王様のブランチ TBS公式
http://www.tbs.co.jp/brunch/
misono公式サイト
http://www.avexnet.or.jp/misono/
2禿の月φ ★:2010/06/28(月) 17:11:06 ID:???P
>>1からの続きです)
 それに比べると6月26日放送の「王様のブランチ」でのコーナー企画
「買い物の達人」に出演したmisonoが口にした金額はかなり真実味があるといえるだろう。
同企画はいくつかのお店を巡り10万円分の買い物をするというものだ。
misinoは買い物前の説明の段階で「自腹で10万円分の買い物をするのか?」と不安げな顔をした。
そして「給料、手取り20(万円)でしょう。自腹だと半分がなくなる」と思わず口にしてしまった。

 それを聞いた案内役の鈴木あきえも予想外に少ないmisonoの収入に、
「“まあまあ”活躍されてますけど…手取り20(万円)?」と驚きを隠さなかった。

 misonoの言葉からすると、手取り20万円ということは諸経費を考えると総額で40万円〜50万円なのだろうか。
実は彼女の姉の倖田來未が数年前に月給15万円だという噂が流れたことがあるが、
この時はエイベックス側が「倖田に先行投資している」とコメントしていた。
それを考えると引かれる金額は百万単位かもしれない。
そうでなければ手取り20万円の計算が合わないのである。

 misonoが手取り20万円というのは事実だとしても、彼女が稼ぐ総額はいくらなのかはやはり不明なのだ。
ただ、やはり芸能人は『活躍すればお金持ちになることができる』といった『希望』を感じさせて欲しいものである。(了)
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
3名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:11:39 ID:ONgGOfEd0
そりゃそうだろ
売れてないし、テレビに出してもらうのに事務所はいくら使っているかわかったものじゃない
4名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:12:58 ID:IqxH3N7L0
事務所は売りだすのに相当金使うからな
20万?貰いすぎだなw
5名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:13:06 ID:J0VCb5iFO
姉よりは人間的にマシ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:13:21 ID:08sNrdPv0
手取り20万で都心で暮らせんの?
7名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:13:24 ID:ii70aMsK0
大体、売り出しに失敗してバラエティに転向したんじゃん
それも実力で出てきたわけでもないし
回収しきれてないんじゃ
8名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:13:33 ID:btfdNJC10
エスパー伊東の年収は2千万円 家賃14万円
http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51669108.html
9名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:13:46 ID:+cekEPpU0
手取り20万

枕営業1回につき30万円也
10名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:14:10 ID:kOIXmKiu0
20万の価値すらない
11名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:14:42 ID:GocUnqKs0
つかヘキサゴン企画ですら売れなかった気がするが
12名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:14:48 ID:CYXlApP/P
そのぐらいの手取りのリーマンのほうが内訳としてはよほど苦労してるだろ
馬鹿かこの女は
13名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:14:59 ID:FAo4yodjO
そもそも歌手って印税で食っていくもんでしょ
タレントなら自分の番組持たないとサラリーマン超えはムリ
14名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:15:10 ID:3r3Cb5fQ0
歌出しても赤字だろうし
事務所はバラエティだけで行って欲しいんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:15:17 ID:+kHTihMDO
おまえらすげえ厳しいなw
16名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:15:52 ID:3lK9tvf60
お前らまた女の嘘に騙されるのか
これで何度目だ
17名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:16:13 ID:MefNPxLc0
デイアフターで回収できてないなら、ドリームとかはやばかったんだろうな。
18名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:16:31 ID:hIPFZakL0
なんすか。またエーベックスお得意の苦労話ですか?
19名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:16:41 ID:4XUAw+9K0
>>9
30なら払います。ええ、マジです。
20名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:17:08 ID:pg8TFydv0
みそのかわうぃー
21名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:17:53 ID:bnhn2s7F0
本気で20万と思ってる馬鹿ばっかw

misonoより遥かに仕事が少ない藤本美貴でも200万超えだから
こいつは250万はある。確実に。

おまえらとは住む世界が違いすぎるから想像もできないんだろうなw
22名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:18:32 ID:tBZpaQhD0
事実だとしてもmisono可哀そうとは思わんがエイベックスは潰れていいと思う
23名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:18:54 ID:vJDNB4cT0
ちょっと前には一桁といってたから
売れ手よかったな
24名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:19:16 ID:YLaleOCj0
家賃、光熱費は会社が払ってるとかじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:19:40 ID:2FeN+Wsm0
もちろん、マンション家賃、光熱費は事務所持ちですね
服も経費で落とすんでしょ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:20:20 ID:DsWrOG5R0
手取り20とかネタだろ
芸人もよくそうやってボケるじゃん
27名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:20:35 ID:w8NosVmT0
光浦靖子は月収1000万プレーヤー目前らしいが
28名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:20:50 ID:bnhn2s7F0
ちなみに給料が低すぎると言ってる小倉優子でも最低300万はある
おまえらのような奴らには想像できないと思うが
29名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:20:51 ID:pAykiNdh0
所属事務所もレコード会社もエイベックスだと
搾取されまくりな感じはあるな
30名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:20:58 ID:L7RQFvi80
20万/dayとかじゃないの、いや誰か知らないけどこの人
31名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:21:20 ID:PPS7ldUz0
お小遣いが20万ってことでしょ
32名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:21:58 ID:mfkxmnb/O
贅沢言うな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:22:05 ID:uMVjPMr40
ほんと芸能人も甘くないよ、2流だとほんと安い。
基本給+スポンサー(枕)がないと家賃も払えない。
34名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:22:06 ID:trFjFH3x0
こずかいが20万だろう
35名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:22:45 ID:0qrm+61uO
吉本芸人も毎回毎回『うちは薄給』つってるけど、
少しでもテレビ出るようなやつらは、ベンツとか乗って家賃10数万とか住んでるじゃん。

誰が信じるんだよ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:22:48 ID:R1uinaR3O
騙されないぞ
37名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:22:54 ID:N3RxPNfW0
貰いすぎだろ・・・需要がないだろ
誰かファンが居るのか
38名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:23:07 ID:ggweJpaYO
こいつと付き合ってた歌手Uってだれ?ソースは探偵ファイル
39名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:23:08 ID:zJC4wZV60
misonoはブスの中ではかわいい方
40名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:23:41 ID:UhBa6Yxk0
20万で芸能人が生きて行けるのかよ。
オートロックの家にすら住めないだろ
41名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:23:54 ID:d+0rs7bK0
どうせ、生活費いっさいがっさいどっかのパパ持ちだろ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:24:12 ID:Nm/KYlFLO
脱税
43名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:24:15 ID:3EqDiVDXO
>>21
うん、わかったから明日こそハロワ行こうな
44名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:24:15 ID:GC+zc4Yu0
misonoはそんなもん
45名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:25:14 ID:ejPedI1Y0
出突っ張りってわけでもないから、至って普通なんじゃないの?
一時期いっぱい出てたことを考えればその分は増やしてあげても良かったんだろうけど。
46名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:25:32 ID:MzY7hVUFO
オレの手取りの20万倍
47名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:26:01 ID:ZQC4WNYKO
(この番組のギャラが)手取り20万で半分になるだろ
48名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:26:14 ID:YAhImdllO
月100万出すからアナルセックス奴隷になってほしい
アナルを執拗にいじめたい
アナル以外どうでもいい
49名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:27:12 ID:WUT9i9Im0
>>46
0は何倍しても0のままだぞ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:27:18 ID:2bCHKqUaO
>>48
そんな払えんやろいね
51名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:28:05 ID:wg/sq1WN0
つくづく 可哀想なバカ

もうTVに出なくていい
姉ちゃんに 面倒見てもらえ
52名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:28:12 ID:SK62EY4E0
ヘキサゴンに出始めのころは10万円ぐらいだったと記憶してるから、
倍増したわけじゃないか。AKB48だって10万円ぐらいだろ。
53名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:28:54 ID:q+O+i/Sc0
ひと稼ぎして貯金できたらすぐ芸能人やめちゃうようなのは困るから
安月給+服代や遊び代は経費で支給みたいなの方式とかあるんだろ?
ジャニーズだっけこれは
54名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:29:19 ID:p6lRBuhvO
有名になりたかったんだから、当たり前でしょ
おかげで有名になれたんだ
ずっと安月給でいいでしょ
55名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:29:35 ID:zkDWN9FBO
プロモーション赤字のぶん差し引かれてるとか。
完済したら、一気に跳ね上がるとか、そんなんじゃねえの?
56チリ人φ ★:2010/06/28(月) 17:29:53 ID:???0
グラビアに専念すればいいのに
57名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:29:53 ID:GgaCLw9gO
バラエティー番組のギャラはDATでつくった借金の返済とか言ってたな。
クストドの顔の長いボーカルも2年後はAVで借金返済だな。
58名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:30:03 ID:BvM44Fsy0
たいした仕事してないのに
給料もらえるだけ
マシだろカス
59名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:30:21 ID:CwAYmiEj0
少ないと思ってる時点で異常




って言わせて
60名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:30:27 ID:qrNyARS/0
あんな奴等がそんなもらってんだもんな
おまえらが真面目に働かない気も分かるわ
61名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:30:31 ID:0I7CIQUFP
misonoは印税がないから低いだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:30:59 ID:HfH/GtmC0
ハイハイ、ネタネタ。かまってちゃんうぜ〜〜!
63EMANON:2010/06/28(月) 17:31:29 ID:d0XQzQs60
20万は出演番組1本毎のギャラ。
なんだかんだちょぼちょぼ出てるからな。
月200万は堅いだろ。
64名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:31:46 ID:PPS7ldUz0
>>46
楽天スーパーポイントが収入?
65名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:32:27 ID:g8tTjk+W0
>>6
無理
66名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:32:37 ID:PPS7ldUz0
>>56
むっちり認定キタコレw
67名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:32:54 ID:6HFI81Qk0
>>56
見逃すとこだた(´・ω・`)
68名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:33:27 ID:MefNPxLc0
でも事務所は売れると思って売り出してるのに、だめだったら借金として搾取していくのはどうなんだろう。
まあだからエイベックソなんだろうけど。
69名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:33:29 ID:/R2MAtuu0
>>56
チリドルとしても一流になれないでしょうが
70名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:33:43 ID:jdkTqY280
俺と同じくらいか
(40歳独身)
71名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:33:55 ID:gVBx4Kbb0
それでも貰いすぎだろこんな能無し
72名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:33:57 ID:xqLrOr9+0
misonoの手取り20万というのは、一ヶ月の小遣いが20万という意味

どう考えても150〜200万くらいは貰ってる
73名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:34:24 ID:AzSmMjkQ0
本当の額なら放送しないだろww
74名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:35:34 ID:/8YKMLRj0
エイベックスの新入社員ですらボーナス80万とかだから、misonoの月収20万とか絶対あり得ない。
75名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:35:46 ID:a/6suLfGO
芸能人なんてバカアホの集まり
自分の好きな芸能人が悪く言われて発狂するヲタもバカでカス
76名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:36:08 ID:Ai3kT/vE0
米ドルかも
77名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:36:36 ID:0I7CIQUFP
どうせ給料制だから65歳までずっと20万出るんでないかい
78名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:37:32 ID:B33XvmY20
どこの事務所でも最初の売り出しにアホみたく金かかるからそんなもんだろ
あまり下積みが無くすぐブレイクしたハロプロの全盛期メンバーが特殊なだけで
つかネーチャンの倖田來未も同じ事言ってて話題になったジャン、2005年までは月15万
2006年末まで月給30万程度だったって
それでやっとブレイクしてやっとこれから月給制じゃなくなって大金もらえるぞって時に
羊水発言で失脚した可哀想な人。おそらくトータルでハマの1/5も貰えないんだろうね
misonoも売り出しに金かかったのに、歌手で元取れなかったから
しばらく安月給のまんまじゃないかと
http://entameblog.seesaa.net/article/16989168.html
79名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:38:16 ID:7vJMSoOb0
>>1
misinoって誰だよw
80名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:38:46 ID:Zcv2oNRPP
むしろdayafter何とかの頃からずっと芽が出ないんだから金掛けすぎなくらい
81名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:39:09 ID:vlkcQvrmO
なんだよ俺より上じゃんww
82名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:39:47 ID:pYQmaiwhO
昔のプロモーション代とられてるんじゃなかった?
83名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:39:53 ID:5JvGh8wm0
部屋は事務所持ちだったと思うぞ
曲が売れれば、印税で高収入を得られるシステム
84名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:40:54 ID:lEunuBcq0
眞鍋はもらってないもらってない言いながら月収400万だったっけ?
85名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:40:56 ID:IUXtMDIe0
日給だろ?
86名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:41:17 ID:x5a4veDMO
ネットに生きる2ちゃんねらーですら
月手取り20万だと本当に信じてる田舎もんのバカがいるんだな

今のmisonoクラスなら年収で2000万+家賃や光熱費会社負担が最低ラインだろ


だけど別に嫉妬することもない

芸能人なんて寿命が短いからな

若いうちに年収数千万の生活に慣れたやつが
あっという間リーマンの平均以下の年収になって
「あいつ最近消えたよな」とか笑われながらひっそりと死んで行くのがどれほど辛いか

女は有名な内に金持ちと結婚すりゃいいんだろうけどな
87名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:41:29 ID:kN13O3scO
家賃は事務所持ち、日用品は経費で落ちる。
小遣いが20万って事だろ。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:42:34 ID:wQjmUUM/O
正直、ミソノで抜ける
89名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:42:41 ID:jjghbf6zO
上野未来も全盛時すら、全然貰ってなかったと言ってたからまあ十分ありうるよ。
90名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:43:01 ID:37hM0LsEO
前は8万って言ってたよな
91名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:44:45 ID:39r3krsW0
家賃生活費なしでだろどうせ
92名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:45:57 ID:CgbAWsa/0
misonoはバーターか出してもらっているだけだから、そういう可能性はある。
人気ないもん。
93名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:46:29 ID:tPH3q0WI0
そんなん嘘に決まってんじゃん。
絶対もっと貰ってるよねぇ。
94名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:46:32 ID:mFKBgC900
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
95名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:46:38 ID:j164shbdO
味噌野より鈴木あきえと結婚したい
96名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:46:49 ID:GcgGzhXN0
misoniさんも大変だね
97名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:47:37 ID:ndEmwe5dO
これ芸能人にとって高いん?安いん?
98名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:47:40 ID:NwPMi6jZO
>>91
まぁ、「手取り」だからな。家賃、光熱費などを引いた額だと思う。多分、エイベが部屋借りてそこに住んでるだろうし
99名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:48:39 ID:vDohYnM1P
芸能人の年収・ギャラランキング

http://geinoujinentame.blog15.fc2.com/blog-entry-76.html

稼いでる人は稼いでるんだけどな。
100名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:48:53 ID:HyogVEIaO
基本給二十万
賞与10ヶ月×二回とか??
101名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:49:20 ID:7YVAFtlA0
だから普通に肉便器営業してるんだろ。
102名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:49:20 ID:uMVjPMr40
いいよ、月いくらとか計算してる感覚が。
俺なんか親のせいで労働意欲がわかない。
金なら多分一生使い切れないほどある。
103名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:49:23 ID:o8NvimLj0
misonoを売り出して失敗した金額は億単位だろうが
104名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:49:47 ID:RbMisR+z0
まだ先行投資の回収終わってないんだな
まぁバラエティ出まくってもギャラはたかが知れてるし
肝心のCD出しても全然売れんしこんなもんだろ
105パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/06/28(月) 17:50:31 ID:/vj0exssP
>>98
エイベって英語ペラペラって事だろ
106名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:50:57 ID:VOq0nRyA0
手取りじゃねえよ
自分で自由に使える額が20万って事だよ

ところでおっさん達の一月の小遣い幾らよ?
107名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:51:12 ID:HfH/GtmC0
おまえらタレントがテレビでホントの事言うわけないだろ。
いままで何度騙されてきたんだよ。
まだ真面目に信じるバカがいるとわ
108名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:51:17 ID:7AKyBodF0
結局こいつ50万ぐらいは貰ってるのか
自由に使えるお金(おこづかい相当)が20万って事ね
109名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:52:07 ID:1CZlDq3N0
小遣いの額だよ
交通費やらスタッフ、芸能関係者らとの食事も経費だから別
110名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:52:31 ID:Fk/l/pJK0
そりゃ、レコード会社にいて曲も作れず
歌も大して売れなければ、このレベルだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:52:55 ID:X0mBUzFF0
多すぎるわ
112名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:53:34 ID:Ey7MzgaB0
手取り

給与総額 200
−税金 35
−住民税 20
−社会保険 10
−賃料 30
−仕送り 15
−定額貯金 40
−生命保険 10
−AVex株 20

=>手取り 20
113名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:54:11 ID:9U/Lwm7p0
手取りについて説明できそうにない馬鹿の発言に信憑性がない。
企画が前もって解っている話だから、事務所から言わされただけだろ。
114名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:54:37 ID:UOjicm/30
激しくうざいタレントだと思う。
出てるとテレビ消す。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:54:48 ID:GRoKT33x0
この豚は、分を弁えずに若手芸人を好き嫌いだけで叩くから大嫌い
116名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:54:55 ID:4GsrXEHO0
個人に20万、
本人(または親族)が社長の個人事務所に200万とかじゃないのかな?
117名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:55:13 ID:Wq1zWsNR0
服や装飾品自腹の部分もあるだろうからそれも経費に入れて20万じゃねえの
118名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:55:29 ID:c4Z5IWSBO
桜井が3億もあることが驚き
119名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:56:26 ID:SA7s5TS/0
週6夜勤で手取り14万の俺と交換して。
120名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:58:06 ID:WZK9RNrZ0
misonoクラスで20万なんてありえない
桁一つ間違ってるだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:58:08 ID:AeYQkSjZ0
misono、結構好きだな。
向こうは37のオッサンに言われたくないだろうがw
122名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:58:11 ID:6icH0iGy0
そんなもんでしょ
消えて欲しいと思ってる奴の方が多いのに
123名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:59:16 ID:mC74DRugO
いや22万円はもらってるだろ
124名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:59:24 ID:XY6IueOp0
前は手取り7万って言ってたから増えたな
良かったなmisono

くぅもmisonoも応援してるよ、大好き☆
でも今の姫カット変だぞ
あとは言葉使いに気をつければ完璧だぞ
マラソン頑張れ!
ただでさえ疲れるとしゃべんなくなったり態度に出やすいから気をつけるんだぞ!
125名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:59:24 ID:SxeK+Pge0
鵜飼いの鵜だな・・・
126名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:00:04 ID:16wJw4+4O
糞ビッチを調教したい
127名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:00:16 ID:299CP/F5O
ロンブー淳が自分の番組でエコひいきしてるクソ女か
128名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:00:31 ID:hcZxmUJvO
実際はおまえらの思ってる3倍〜5倍と考えた方がいい
眞鍋が月400万だからな
129名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:01:02 ID:NkHJwGBF0
相当ピンハネされているのかね
眞鍋なんかよりよっぽど裁判したいんじゃないのかなぁw
130名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:01:14 ID:0POW9p4MP
仮に本当だとしても、こいつの仕事に20万の価値があるのか微妙だと思う
131名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:01:52 ID:a8TBmoIaO
家賃とかその他諸々引いて完全に自由なお金の事を言ってるんじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:02:46 ID:2BmK0T/r0
なんつー糞駄文だと思ったらまたこの糞ブログか
133名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:03:07 ID:S+vY3IiwO
>>128
眞鍋は例外
あの額みて引くとか言って芸能人驚きまくってたし
134名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:03:25 ID:AgoyMkzX0
まーどうせ都心に住んでも家賃とかないだろうから贅沢は出来るだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:04:28 ID:33IMj26OI
>>122

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
136名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:04:49 ID:hITrkl+TO
CD出す度に赤字なんだから仕方ない。
137名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:04:50 ID:6Gx45R8z0
エイベのロートル買いもこの程度の値段なんだろうな・
それでも収入ないよりマシとどんどん契約するロートルアーティスト
清春とかさ
138名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:05:28 ID:ibFs+Itr0
>みのもんたの年収が50 億(円)を超える

・・・
139名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:05:49 ID:JzZWkyBWO
実際芸能人なんていてもいなくても誰も困らないんだから妥当な額
140名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:06:18 ID:+fxDG54a0
ベースが月20なだけだよ。
何も仕事入らなくても20。
入った仕事は歩合。
よくあること。
141名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:07:20 ID:oiz7S/as0
ミソノの話が本当かどうかはともかく
こういう話になるとタレントの話を信じるやつがバカていう人いるけど
金儲けのために、あまり貰ってませんて嘘付くタレントのが
遥かに悪質でずるいと思う
142名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:08:49 ID:zHol40Tr0
芸人さんなんて800円/月とかだろ?
そんな世界
143名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:10:03 ID:PPS7ldUz0
プロアクティブのCMゆうんこりんに変わった?
144名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:10:59 ID:oaR6tb4LP
音楽活動だけならわかるが普通に芸能活動してその額って安いな。
misonoはお笑い芸人レベルなのか。
145名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:13:05 ID:dy7/2wdiO
手取りが20ってより、小遣いが20なんだろ?
家賃や光熱費なんて事務所もちだろうし、食費だって領収書きってるだろうし、私服だって経費だろうし
146名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:14:48 ID:bg7YO1rT0
>>6
月11の仕送りで暮らしてましたが
147名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:15:46 ID:QsAkq6Md0
少ないな。
3万くらいでヤらせてくるかもな。
148名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:15:47 ID:J0VCb5iFO
みのもんた年収50億
カルロスゴーン8億9千
味噌の月給20万
149名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:17:34 ID:zbuBJtM80
売れてないエピソードでむかしケインコスギが
貧乏だから毎日サブウェイのツナサンド食ってたっていってた
タッキーの貧乏エピとあんま変わらんなと
150名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:17:37 ID:ygFi69DjO
眞鍋かをりはさすがだな
腹黒A型女
151名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:19:25 ID:Toemg+YY0
みのもんたワロス
152名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:20:24 ID:7BfhW38pP
手取り20万のわけないじゃん。騙される奴とかいるの?
153名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:20:51 ID:ARWVhy8BO
だんだん給料アップしてるなミソノ
154名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:21:51 ID:zbKe0L4v0
20万で頑張ってるなんて凄いね
155名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:22:00 ID:UiWneOoc0
マスゴミマスゴミ言いながらこういうのは信じてしまう情弱っているんだなw
156名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:23:03 ID:maVJevla0
東方神起も酷かったらしいしこいつも大変だな
157名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:23:37 ID:NZPoAD5tO
給料がいくらでも構わんから今すぐ引退してほしい。
キーキーうるさい素人を公共の電波に乗せるな。
158名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:23:56 ID:hcZxmUJvO
>>133
お前素直だな 芸能人の言うことを真に受けるとは
159名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:24:20 ID:VjjJP8cj0
昨年の納税証明書付きでの発言なら認めてやるよ
160名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:25:21 ID:zbKe0L4v0
エイベックスはもうちょっとアーティストの方に給料差し上げてよ
161名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:26:04 ID:BtI9L9Y5O
ケンコバの去年の年収が約5000万円
162名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:26:18 ID:oaR6tb4LP
>>160
自社買いで上げられないだろw
163名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:26:52 ID:boWb/2skO
>>146 一般家庭で仕送り11万は大変だから親に相当感謝しなきゃね
164名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:27:08 ID:62SwbkMR0
弁当がでてマンション住ませて貰ってロケで旅行いけてチヤホヤされて手取り20万って羨ましい
MISONOなら芸能人じゃなきゃ時給800円のフリーターあたりじゃないかと
165名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:27:18 ID:zbKe0L4v0
ケンコバなんでそんなに給料あるわけ?
つまらん芸人なのに
166名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:27:42 ID:Ex8A8SPN0
へたすると結構有名な人でも手取りゼロで仕事後の枕や売春だけで食ってる人もいるんではないかと。

先行投資と称する借金やスキャンダルの賠償などで
事務所にもってかれて。
167名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:28:00 ID:IqxH3N7L0
>>161
ケンコバってあれだけ出てるのに5000万かよ
こいつなんて年収100万でも貰いすぎだな
168名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:28:00 ID:SMiSud3A0
うそおつ
169名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:28:21 ID:62SwbkMR0
際立った美貌があったり、一流大でてたりしたら
一般人のほうが良かったんじゃね?と思うがMISONOなら芸能界に入って得してるレベルだよな
170名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:28:48 ID:5K7rs2fm0
勤続10年の俺でも手取り22マソなのに
小娘もらいすぎだろ
171名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:29:22 ID:62SwbkMR0
この年の小娘なら全然安くないよな
172名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:29:39 ID:Wks5nhLZ0
AKBメンの平均が5万っていうのは真実
173名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:29:42 ID:zbKe0L4v0
misonoちゃんは100点満点級の美貌持ってるじゃん
174名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:30:28 ID:HvQMn7KS0
なんちゅー仕組みだよ
ヤクザは儲かるなあww
175名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:30:46 ID:VjjJP8cj0
>>165
そう思うならお前も芸人になればいいだろw
芸能活動よりアルバイトがメインで結局消えていく芸能人何人いると思ってるんだ
176名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:30:58 ID:+GWZUCNu0
おい、お前らだまされんな
眞鍋が私は月30万ですからって言ってて実際は400万だからな
177名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:31:14 ID:KlV9SD6GO
家賃は払ってもらってるんだからいい方だろう
178名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:31:37 ID:Ex8A8SPN0
有名どころでスキャンダルを警戒する必要がある場合などは、相手も事務所斡旋の人間限定とかで。
179名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:31:48 ID:62SwbkMR0
>>175
今もバイトの人なら芸能界でバイトやってたほうがずっと得だな
理由があるしな
180名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:31:52 ID:HYHzr2Ot0
20万ってひどすぎないかw
以前デイアフタートゥモローだったっけ、バンドで歌ってたときはいくらやったんやろ。
181名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:32:16 ID:hb4wE493O
ウンコの分際で貰い過ぎ
182名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:32:23 ID:kzz7JcIkP
普通だったらウソだけど、エイベックスならありそうだからな〜
かなり内情苦しいらしいし
183名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:32:37 ID:62SwbkMR0
派遣切りに合った人 芸人になりゃいいんだよな
意外とイケメンも多いし ADとかもあるしさ
184名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:33:20 ID:B2zwfNmO0
家賃とか外食代とか出してもらってさらに20万てとこじゃない?
185名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:33:26 ID:VjjJP8cj0
もしかして最近税務署に目つけられてそれを牽制とかwww
みその脱税1億とか明後日の東スポあたりに出るのか?
186名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:33:31 ID:hnTyEb850
こいつ、給料安めに言うのが好感度あがると思って
いつも嘘の給料言いまくってんじゃん
187名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:34:10 ID:xqLrOr9+0
misonoの手取りが20万だと信じる若者たち
188名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:34:32 ID:zbKe0L4v0
本当でしょ
misonoちゃんが嘘つくわけがない
189名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:34:36 ID:CgOKt2/W0
神木きゅんも3000万くらい稼いでそうだな
190名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:34:38 ID:J0VCb5iFO
手取り20万じゃ都内で暮らせないでしょ?
191名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:35:13 ID:u87JxvgW0
貰い過ぎじゃね?
手取り20万って結構いいよ
192名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:35:36 ID:RB+8MtlA0
衣食住ほとんど会社持ちで小遣い20万て感じだろ
193名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:36:02 ID:7fisSt08O
王様のブランチ見たよ確かブランチのギャラは25000円って言ってた
194名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:36:11 ID:FQl2/BEA0
ライブは知らんけどCDで聞く分には歌だけなら姉ちゃんより上手いと思うんだけどな。
声も可愛いし。
まあ、今時ちょっと歌が歌えるくらいじゃスターにはなれないようだけど
タイアップとかどんどんして「意外にいい歌手じゃん」って売り方すればいいのに。
事務所の戦略がおかしいんじゃないの。
195名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:36:17 ID:VOXnOGh2O
misono

家賃65万円
住民税等々56000円
電気光熱費約5万円
その他諸経費等雑費約180万円前後

手取り小遣い20万円
196名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:36:26 ID:arPw9mqrP
>>187
2ちゃんねらの反応を素直に信じちゃってるおまえもバカw
197名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:36:40 ID:Wks5nhLZ0
まさしく893会社にありがちな一件だね
198名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:36:45 ID:IqxH3N7L0
>>190
暮らせないことはない
199名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:36:50 ID:zbKe0L4v0
misonoちゃんが嘘をつくような人か?
ありえねえよ、お前ら
疑うとか
200名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:36:54 ID:eE8w727eP
こんな話を信じる人がいるのに驚いた。

本当の手取り額なんてテレビで流すわけがないだろう。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:37:28 ID:rWeJEPG70
Day After Tomorrowの頃の方が良かったねこの人は
202名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:38:13 ID:zbKe0L4v0
今でもメッチャ可愛いよ、この子
203名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:38:32 ID:arPw9mqrP
>>200
2ちゃんねらの反応を素直に信じちゃってるおまえもバカw
204名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:38:39 ID:VjjJP8cj0
東大卒年収一億ってお前らの発言と同じくらい信じられないw
205名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:38:50 ID:DW6yJoM80
ブランチロケ1本のギャラの手取り20万か
206名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:39:04 ID:Ex8A8SPN0
勝ち組と円光売春してる売れないモデルやアイドルなんかは月5万とかの子もいるらしいから、ミソノで20万は納得がゆく気がする。
207名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:39:07 ID:/R2MAtuu0
一般人:「20万でも多いだろ!」
自"称"通:「200万は貰っている(キリッ」

この感覚の差は埋まらないから
208名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:39:26 ID:mZJkp2p80
20万でも高い
209名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:39:49 ID:hnTyEb850
ってかコイツ、前は月給7万とか8万とか抜かしてたような…w
210名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:39:53 ID:FKtwaFdwO
本当だったとしても貰い過ぎだよ。
バラエティーの収録スタジオでギャーギャー言ってるだけだろ?
最低賃金の時給で十分。
211名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:40:09 ID:25Pyg3oo0
文化人扱い(評論家・弁護士等)はギャラ一律で
人気があるからって上がるわけでは無いらしいね。
勝谷が前に、局や時間帯によって違うが
1番組90〜120万と言ってた。


212名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:40:09 ID:B2zwfNmO0
友人が昔バンドでメジャーデビューしてたが確か月給10万って言ってた
売れなくてすぐに干されたがなwww
213名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:40:24 ID:/GUU3nnlO
>>194
もうやり尽くして、ダメですたが何か?
214名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:40:26 ID:VOXnOGh2O
>>180
35
215名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:40:43 ID:zbKe0L4v0
>>209
だいぶ上がったんだよカス
216名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:40:46 ID:Ex8A8SPN0
AKBも研修生は無給だと聞くし。まともな給料もらってるのはトップの数人だけだって。
217名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:41:24 ID:hcZxmUJvO
>>186
芸能人はほとんどがそれ 好感度狙って庶民アピール
218名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:41:31 ID:roSUckkw0
この人は個人事業主なんだろ?
いっぱい控除した後の一番小さい数字だとしたら不思議でも貧乏でもないよ。
219名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:41:37 ID:xJlB0xl10
この手の嘘は眞鍋かおり以来だな
220名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:41:45 ID:Vc2IMXOm0
鈴木あみだっけか
あれも手取り数十万でこれから年収も上がっていくってときに
給料が少ないっていって出て行って消えたのを思い出すなあ
221名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:41:47 ID:N3hxvpBiO
ガルネクも全然もらってなさそうだな
特に目が死んでる男二人は
222名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:42:17 ID:3SnJUSDQO
ということは、ガルネクの姉ちゃんは、今月収五万円位じゃないの。
丹波篠山でも暮らせないよ。
223名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:42:25 ID:Ex8A8SPN0
>>217
事務所の借金返済で数百万もらってても赤字とかじゃなくて? コウダの先行投資の回収みたく
224名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:42:33 ID:zbKe0L4v0
>>217
ちげえよ
氏ね
misonoちゃんが嘘つくわけねえだろカス
225名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:42:38 ID:hnTyEb850
>>215
大分上がって”コレ”ですかw

ダセーw
226名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:43:32 ID:HyogVEIaO
やっぱり普通の仕事(派遣の時給とか)よりも高めだな
misonoさんLevelになると結構仕事の依頼が多いだろうから結構稼げそうだな
227名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:43:48 ID:05R9+qqb0
まぁ家賃とかは別で出てると考えれば全然違うんじゃないの
228名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:43:50 ID:52RMh57V0
副収入があるから心配いらんよ。
あれレベルでも一晩50万円だから
229名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:43:54 ID:hb4wE493O
ウンコヲタは決まって「昔は可愛かった」「歌は上手い」って言うのな
230名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:44:23 ID:+jBwZDcnO
自由に使えるお金が20万って事なんだろ
エイベックスは給料のいくらか必ず預金させられるらしいし
231名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:44:27 ID:zbKe0L4v0
>>225
はあああああ?
エイベックスが悪いんだろ
給料をもっと上げてほしいよ
頑張ってるmisonoちゃんが気の毒だよ
232名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:44:39 ID:arPw9mqrP
>>220
いや、あの時点で年2000万ぐらいだったらしいよ。もっとだったかな。でも浜崎は数億円なのに、って父ちゃんがw
233名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:44:47 ID:qRWV3uHbO
misonoならそんなもんだろ。
高けりゃわざわざ使わない。
木下も安そう。
234名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:44:55 ID:s9RranLg0
ほんとの給料だったら放送するわけない
235名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:45:05 ID:VOXnOGh2O
写メだがおまえら明細みるか?
236名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:45:12 ID:qrNyARS/0
おまえらいつまで芸能人とかに貢ぐの?
どんどん干していけよ
237名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:45:18 ID:Ex8A8SPN0
あとなんか
離婚後に復帰すると枕が激しくなるとゆう噂を聞いた。特にスキャンダル後の芸能界復帰は大体脱がされてるし
女タレントのヌードは男でいう指詰めの意味みたいなものなんかもな
足抜けヤクザも除籍前に指差し出すそうだし。

年食って×が付く分、未婚の若い芸能人より需要が減るのでより過激なことをしたり
数こなしたりしないと稼げないそうだ

堅気職で返せないような多額の借金あるのに子供養わないといけなかったりで足元見て斡旋するっぽい。
AVに送ったり引退前に脱がすのは投資の回収、だから借金チャラと引き換えの報酬ゼロ、
復帰後に脱がせたり枕させたりは好きな男と逃げた制裁の意味もこもってたりするらしいよと
238名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:45:45 ID:3pp6OFdY0
事務所のコネやバーターで出演させてるだけなんだから、手取り20万貰えりゃ御の字だろ。
だいたい音楽系の人は作詞作曲やらんかぎり、ろくすっぽ金なんか貰えんだろ。

ここ最近の音楽業界でもっともうまくやったのが高橋ジョージで、ロード一発で20億以上稼いだそうだ。
なぜなら、ジョージはもっともおいしい音楽原盤権を丸々おさえていた。
原盤制作費を負担した結果、ジョージは数十億と若い嫁。
他のメンバーは月給30万円だから、紙一重で天と地。

ロードが飛ぶように売れ、ジョージの元には原盤印税により売上の10数%が入ってきたという。
三船美佳と出会った頃には貯金が500万円だっとは本人の談話だが、実際は相当残してるはず。
結局は、あんな若い子と結婚できたのも金の力なんだろうね。
そのへん、本人は認めたくないから、とぼけてるけど。

だから、音楽で儲けようと思ったら、まずスタジオ借りて自主出版(インディーズ)。
それを大手レコード会社から発売してもらい、アルバムが300万枚売れたら15億ぐらいは懐に入ってくる。
239名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:45:50 ID:zbKe0L4v0
>>234
何でそうなるんだよカス氏ね
misonoちゃんは本当のこと言ってるに決まってる
240名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:45:52 ID:N3hxvpBiO
>>228
ああ義理のお父さんからもらうお小遣いね
241名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:46:05 ID:IkKrCXm8O
>>220
親父がアホすぎたwwww
242焼いた牛 ◆x.jmmNN9hA :2010/06/28(月) 18:46:41 ID:BZFplb5tO
手取り20万…いいなぁ…
家賃は事務所天引きなんでしょ?
243名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:46:44 ID:JSww8CkA0
曲出すたびに赤字なので埋め合わせの天引き
結果手取り20万円
244名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:46:58 ID:zbKe0L4v0
>>237
それ、酷すぎじゃね?
女を何だと思ってるんだ?
マジでむかつくな
245名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:47:00 ID:vAPaM37Z0
こいつが20って、特に安いって印象はないなぁ・・・
246名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:47:07 ID:SfxvqxUv0
>>112
大枠としては正解
247名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:47:37 ID:hnTyEb850
ID:zbKe0L4v0←お前misonoの何なん?w
248名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:48:44 ID:VjjJP8cj0
伸介のいい話う〜んって番組で
イモトアヤコが伸介に月給言わされて言ったやつには「ぴー」だったな
その後で伸介曰く「OLよりちょっといい位」
249名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:48:51 ID:YWD7OkmB0
むしろ何もしてねーのにそんなにもらってんのかよ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:49:00 ID:aynYKO43O
CD出すと赤字がすごいからバラエティーに出てるって前に言ってたよね
20万円も貰えるなら良いじゃん
251名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:49:43 ID:zbKe0L4v0
>>247
misonoちゃんを応援してる者ですが何か?

>>249
可愛い笑顔を振りまいてるだろうがカス
252名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:49:47 ID:Ex8A8SPN0
>>241
基本的に、
芸能界で事務所に逆らって独立すると、大体業界ぐるみで干されるんだと。

暴力団事務所でいう破門や絶縁の処分と同じようなものなのかもな。暴力団の場合、他の事務所に回状まわして
全部で干すらしいよと。芸能界もヤクザとシステム同じなのかもな。
仕切ってる奴らは一緒だし。
253名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:50:26 ID:oep/mRNF0
姉は無理だがmisonoなら抱ける
254名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:50:42 ID:DiChpGVT0
20万だけど家賃とか光熱費は事務所が払ってるんじゃなかったけ?
255名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:50:44 ID:hcZxmUJvO
そもそもテレビタレントのギャラって一本が30〜100万以上あるからな
地方営業も知名度あれば1日100万とかざら
エスパー伊東でさえ年収2000万超えというのを理解した方がいい
256名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:50:46 ID:poioEnbBO
何で赤字でリリースすんだよ
明らかにネタだろ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:50:51 ID:arPw9mqrP
鈴木あみってマニアックス松浦と付き合ってんだっけ? そのわりにぜんぜん表でてこれないな
258名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:50:59 ID:Am3KsKOz0
売り出すまでにベラボーな金がかかってるからなあ…
自分でテレビにサンプルもってって自分だけで売れたならいいんだろうけど
259名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:51:29 ID:62SwbkMR0
芸能界と一般会社人の間の美味しい立場が一番いいね
文化人ってやつが
260名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:52:00 ID:SDv3RGAjO
相応だろ
むしろあげすぎ
261名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:52:10 ID:ZrnHUGBc0
misonoみたいなタレントは薄給で頑張ってるってイメージの方が良いからわざとでしょ
長者番付発表されてたとき中学生の辻加護が何千万も貰ってて引かれなかったっけ
262名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:52:25 ID:62SwbkMR0
ああ、文化人になりたい 〜研究家ってやつがいいな
263名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:52:36 ID:N3hxvpBiO
水野美紀がなぜ脱獄したのか不思議だ
良くなるはずがないのに
枕ノルマがきつかったんか
264名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:53:02 ID:3eGcW5Yx0
ゴリ押しに金かかったからな。
全然売れなかったけど。
265名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:53:07 ID:UJ2bn10+0
労働時間は?
266名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:53:09 ID:jky8xDgZO
AVならヤラセ便所盗撮ビデオで糞させられてるレベル
267名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:53:15 ID:kzTtzO3m0
20ってことはないだろ!また庶民派きどるのかこいつも!
眞鍋みたいに
268名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:53:27 ID:zkDWN9FBO
>>165
天才だと思う。おまえはネタとか冠番組見てない。
269名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:53:39 ID:EhLqm9+XO
>>56
チリ人、今夜抱いて
270名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:53:44 ID:zbKe0L4v0
>>261
事務所の違いだよ
エイベックスは基本的に給料低い
271名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:54:24 ID:FQl2/BEA0
>>213
そういやそうか。
ガンダムの主題歌で頑張れば…
ていうかエイベックスってアニメの主題歌少ないな。
ワンピくらいしか知らん。
エイベもソニーみたいに自分たちでアニメ作ればいいんじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:54:30 ID:oS/DHbPz0
薔薇が咲かなかった息子がブブっちゃいそうなネタだな

すーぐ愚痴るんだから
273名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:54:43 ID:LGswRHLKO
何の芸もないんだから当然
274名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:54:44 ID:zbKe0L4v0
>>268
いや、つまらんでしょ
てかもしも面白いならゴールデンによく見るが
最近深夜ばっかじゃん
275名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:54:50 ID:Am3KsKOz0
>>259
>>262
本業あるひとは事務所に入っても強気に出られるから…
別に専門のとっかかりは事務所のおかげじゃないしね
売れっ子大学教授兼タレントが最高でしょう
276名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:54:51 ID:HyogVEIaO
>>259
文化人というとハイパー何とかクリエイターとかだなwww
277名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:55:31 ID:wAkwFDOKO
手取り20万でも、樽のように太るってことは、食費は仕送りして貰って
るの?
ダイエット企画やって、一旦痩せてもまた太る
278名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:57:36 ID:eE8w727eP
>>203
2ちゃんねらっていう知り合いは居ないのでよくわからないな。
279名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:58:44 ID:hnTyEb850
>>277
食費は所謂経費じゃないの?
後はおごり・差し入れでブクブクと…
280名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:59:07 ID:B3ECE8aH0
misonoが可愛いと言ったら彼女にブス専認定された。
281名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:59:29 ID:N3hxvpBiO
>>277
副業で稼いでるから
282名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:59:36 ID:3polboKUO
以前何かの番組でも言ってたが、家賃とかは全部事務所持ち?らしいぞ
そういうの差っ引いて手取りが20万くらい
一回社長に交渉してみたらしいが「CD出す度に大赤字だった。今働いて返せ」と言われて反論できなかったらしいw
283名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:59:54 ID:e/LW6zxoO
借金があるから、ロケ弁を余分にもらって帰るみたいなこと言ってたな
284名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:59:53 ID:DQfoYe6qO
>>266
ちょっと見たいかも
285名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:00:20 ID:zbKe0L4v0
>>280
misonoちゃんメッチャ可愛いのにね
286名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:01:17 ID:rigOkOAi0
とりあえずやれる。
287名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:01:20 ID:/Weu6S1r0
プロデューサーが給料査定のために抱こうとも思わない女
288名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:02:10 ID:Am3KsKOz0
>>282
一部の売れっ子除けばCDもDVDもグラビアも全部赤字だよ
事務所の持ち出しないとメーカーも乗ってこないし
それでも人気者になってお金入れてくれるようになると思って投機してる
ただ勘違いしちゃうんだよな、テレビのロハで出てるだけで人気者って
個人事業主なのに事務所の正社員くらいのつもりでいる
289名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:02:30 ID:zbKe0L4v0
misonoちゃんが可愛くないとかいうやつは絶対に目がおかしい
290名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:02:32 ID:r2c/ev/+O
>>277
今の世の中貧乏人ほど太るんだよ。
牛丼屋とかファーストフードとかカロリー、添加物たっぷりで安いだろ。
291名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:02:42 ID:7o1urpY00
家賃、生活費、光熱費は事務所が出してるだろ
遊ぶ金が20万ぐらいだろ
292づら:2010/06/28(月) 19:03:13 ID:XXNakasp0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  こんなのに騙される馬鹿は居ない
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
293名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:03:54 ID:Am3KsKOz0
>>291
領収書もどっさり持ってくるよw
最近は渋る事務所が多いけど
294名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:04:12 ID:ylFSixYKO
>>255はネットやゴシップ誌の情報を全て鵜呑みにしてるの?
だいたいのタレントに30万とか払っていたら番組潰れるわ
そりゃもちろん一番組で500万超えるような人もいるのは事実だけど実際はそんなに払ってない
営業のが儲かるってのは間違いない
295名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:04:15 ID:hfaRRNbz0
モー娘でもラブマで売れてる頃
給料15マソくらいだったらしい
296名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:04:35 ID:CBVYs2o7O
税務署員は知ってんだろな。
297名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:04:51 ID:j/FisTcU0
基本給20万+番組出演料ってことだろ
298名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:06:09 ID:Am3KsKOz0
>>294
5万円とか、3万円とか、1万5千円とか、ロハとかだよねw
大物は別だけど
あと人気と金額は必ずしも比例しない、人気ないババアのほうが高くて
人気絶頂の若手女優のほうが安いのはザラ
299名指しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:06:09 ID:86aNT8Mx0
明日の笑っていいともでワッフルの宣伝するwむしゃむしゃ( ´)Д(`)
300名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:07:02 ID:hnTyEb850
>>295
情弱にも程があるだろw
長者番付載ってた時期だろ?
301名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:07:07 ID:zbKe0L4v0
misonoちゃんはこんなもんでしょ
信じろよカスども
302名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:07:26 ID:dI7lyBWc0
とりえの無い豚が20万ももらえて名前売れるなら十分だろ
5年たったら姉妹でキャバクラでも作ったらぼろもうけだろうしな
303名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:07:33 ID:pq7NlSI4O
ハロプロ入りゃ良かったのにあそこは功労者に甘いぜ
安倍さんでさえ今でも一本以上貰ってる
304名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:08:09 ID:mwrM8+SU0
手取りの20万なら全然良いじゃん
この人の露出度ならもうちょっとあっても良さそうだけど、給料制なら
305名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:08:14 ID:hJ7QvsLv0
>>6
出来るが貯蓄は厳しかったわ
306名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:08:18 ID:f89YvhWmO
天海祐希も宝塚時代はトップスターだったのに
待遇は鉄道会社の社員扱いで手取り20万程度だったそうだよ
307名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:08:24 ID:Am3KsKOz0
>>295
モー娘。は珍しく払ってたからそれはないよ
稼いだ分は払う、苦労人のつんくならではの方針だったんだけど
それはそれで狂った子も多かったね
308名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:08:28 ID:NkHJwGBF0
>>254
確かそういう事務所多いね
だからここで言う手取りってモロモロ差っぴいて残った額なんだろう
309名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:08:47 ID:zbKe0L4v0
>>302
豚じゃねえよカス
メッチャ可愛い美少女だろ
310名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:09:12 ID:iP2AolQ60
>みのもんたの年収が50 億(円)を超えると

さすがに嘘だろこれは
311名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:09:20 ID:KX5gfVzO0
お小遣いが20マソです!
312名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:09:32 ID:ufAwBUS10
>>268
千原jrのプライベートを大袈裟に語るだけでしょ。
313名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:09:37 ID:jrSlGRNZ0
>>6
マンションを会社の経費とかで別会計ならいけるんじゃない?
314名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:10:33 ID:+VG5H3l/0
家賃光熱費ぜんぶ引かれて おこづかいが20万じゃんじゃないのか
315名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:10:44 ID:zbKe0L4v0
ケンコバは下ネタしか能のないゴミ芸人だよ
あんなのが給料たくさんもらえるとかありえんわ
316名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:11:07 ID:2BvBvp3T0
じゅうぶん
317名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:12:18 ID:NkHJwGBF0
>>310
一時期一本500万円とか言われてなかったっけ
TBSの朝と日テレの昼を週5だからそれだけでも結構いくね
それと水道関係の社長もやっているんだっけ
318名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:12:48 ID:52RMh57V0
テス
319名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:12:55 ID:Am3KsKOz0
>>310
みのはニッコクのオーナーだから…
愛知時計の大株主でもある
年収じゃなくて年商も含めてじゃないかな
320名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:12:59 ID:zbKe0L4v0
みのもんたは貧しい国に投資しろよ
321名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:14:28 ID:qCJu9dlQ0
>>294
500万てとんねるずか?
322名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:14:40 ID:Wks5nhLZ0
>>295 その後に高額納税者
323名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:16:41 ID:GDW+BwbP0
>>99
アッキーナより上で良かったが、芸能人でもこれしかもらってないのか
324名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:19:55 ID:gisgZUZk0
別に、手取り20万でも
仕事場まで送迎付きだし、飯もおやつもただで手に入るだろ?
ヘアカットだってただでやってもらえるんだろうし
生活には困らんじゃろうて。
小遣い20万って感じじゃね?
325名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:20:12 ID:n+vnCgFK0
20万ドル(USD)だな。


…それはないかww
326名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:20:32 ID:qCJu9dlQ0
「給料、手取り20(万円)でしょう。自腹だと半分がなくなる」

私だったらこの部分はカットして下さいと頼むけどな〜
327名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:22:16 ID:XYORrXgb0
頭悪いし、手取りの意味わかってないんじゃね?
おそらく自由に使える金額だと思ってるよ。
328名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:22:28 ID:8YirvgibO
芸能人は一般の想像以上に稼いでる。
駆け出しの芸人やアイドルが全然なのは事実だけど、
使えば数字取れると分かれば、テレビ局なんかすぐ金出すようになる。
そんなのケチっても仕方が無いから。
329名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:22:52 ID:zsnsiiIoO
じゃ俺は30万だすぜ
330名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:24:08 ID:TCWitwrE0
お小遣い、使ってもいいお金がつき20万なんじゃない
331名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:25:17 ID:Am3KsKOz0
>>328
いくら制作費が削られまくりとはいえタレントのギャラなんか
よほどの大物を除けばたいした比率じゃないからね
332名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:26:14 ID:FOnz0NGU0
こんだけ売れて働いてるのに月20万とかアホの極みだろ
俺らはブラックなエーベックスを全力で叩けばいいの?
333名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:26:36 ID:PtRlalgn0
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/e/n/t/entamenews11/39509816.jpg

優香が140万って
もらいすぎだろ
334名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:27:21 ID:5uZ9gWXKO
芸能人は一発当てるまでがゴミのような暮らしだからな
場合によっては諸経費でタレントギャラが赤になるかもしれんから
バイトで生計立てなきゃいけない
335名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:27:36 ID:zbKe0L4v0
芸能人がお金持ちだと思ってるとかアホだろ
336名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:27:53 ID:IiFkILfVP
明細では20万なんだろ
337名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:27:58 ID:62SwbkMR0
要するに素人を有名人にするまでに莫大な経費がかかるんだろうな
338名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:28:06 ID:AwsS1g+h0
ビーイング系の薄給の話は昔よく出てたな
大黒摩季だかT-BOLANだかの年収300万とか
339名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:28:24 ID:rrdOuN+m0
鈴木あきえがでてるのか、今度から見よう
340づら:2010/06/28(月) 19:28:25 ID:XXNakasp0
1回当たり1〜2時間の出演で数百万円を荒稼ぎする人気キャスターたちの収入は、庶民の金銭感覚とはかけ離れている。
341名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:29:07 ID:62SwbkMR0
芸能人のバイトでも塾講師とか頭の良い人はバイトのレベルが違ったりするのかな
342づら:2010/06/28(月) 19:29:24 ID:XXNakasp0
福留の同番組1回当たりの出演料は300万円と言われている。
343名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:29:39 ID:HltPkAE5P
この番組のギャラが20万なんだけど気づいてない奴が多いんだなw
344名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:30:07 ID:gisgZUZk0
伊集院光なんてテレビじゃあんまり見ないけど
30代に入る頃は、年収1000万超えてたんだぜ
結婚と同時に持ち家を購入するぐらいの蓄えもあった。
対戦ゲームをやりたくて、練習用として複数の後輩芸人に
ゲーム機本体とソフトを買ってやってたりもするし
芸能界って金の回り方が、よくわからないよな。

伊集院の最大のバブル仕事が、テレビCMで商品名を言うだけで
75万貰えたらしい。しかも2テイクでOKでちゃった。
345名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:30:07 ID:HYHzr2Ot0
福留って今司会レギュラー持ってんの? 徳光はもうすでに見限られてるしw
346名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:30:23 ID:MxccOHg/0
この姉妹は散々事務所にCD買ってもらって順位を金で買ったんだろ
347名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:30:31 ID:62SwbkMR0
女性タレントバイトって結局クラブとかスナックとかその辺になりそうだよな
348名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:31:17 ID:Yvmf6PRE0
misonoってさー、初期の蒼井そらににてんのな。
349名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:31:22 ID:62SwbkMR0
男の下積みバイトって結構話聞くけど
女性タレントのバイトって滅多に聞かないな。貧乏話するわりに具体的なバイト言わない
350づら:2010/06/28(月) 19:32:09 ID:XXNakasp0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ニュースキャスターは詐欺師
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
351名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:32:26 ID:JFga/rVF0
税金
保険金
家賃
光熱費
交通費
衣装代
美容代
諸経費

これらを抜いて手取り20万ありゃ十分だろ
てかお小遣いみたいなもんだろ
352名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:32:47 ID:hnTyEb850
>>348
え?どこが?w
353名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:32:52 ID:fOipLI4t0
こいつ前に手取り十万って暴露してたけど内訳とかいろいろつっこまれて

実際の金額は家賃、食費、生活費などを差し引いたら10万って意味だっただろ

今回も自由に使えるお金が20万ってこと、苦労してますアピールいらねーよ
354名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:33:20 ID:Ly+h0Iyi0
あれで手取り20万は高い
損失の方が多いでしょ

355名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:33:43 ID:mwrM8+SU0
え?逆に都内で月20万で暮らせない人いるの?
356名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:34:08 ID:zbKe0L4v0
misonoちゃんを馬鹿にしてんじゃねえよカス
357名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:34:12 ID:sFPT5s+X0
東方神起の事務所とは揉めてたくせに、奴隷契約なのは変わんねえじゃんw
358づら:2010/06/28(月) 19:34:59 ID:XXNakasp0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  金の話しをするタレントはどうしようも無い
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i  
359名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:35:33 ID:GIP9F4Fr0
エイベックソでシングル4000枚しか売れなかったんだっけ?
360名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:35:53 ID:sgoaupqb0
姉も相当ピンハネされている

エイベで優遇されすぎは浜崎と鈴木あみだけ
361名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:38:23 ID:zkDWN9FBO
noumisoちゃん
362名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:42:41 ID:r0P1jXPU0
倖田來未は、鈴木あみ問題が起きて、しょうがないから代わりってことで
ピンチヒッター的にエイベックスが売り出しただけ

では、鈴木あみがエイベックスともめた理由は?

枕営業がイヤだったのか、それとも給与が少なかったのか?

それはネットで検索でもして調べてね
363名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:46:20 ID:JNlGiYeb0
住居や交通費、衣装代、クリーニング代は事務所持ち
映画やCD買うお金も領収書あれば事務所が取材費扱いで清算してくれる。
積み立てとか保険とかももあるし

仕事ある日は弁当出るから
20万あればなんとか半分は貯金に回せるかなぁ
364名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:46:27 ID:qQCKMZJP0
売れ始めてもそれまでのプロモーションの費用などがあるから
しばらく給料据え置きなのね。きついな。
365名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:46:35 ID:00+pIp9B0
あれだけ宣伝してほとんど売れずなかったんだからルックスがよければ確実に脱がされ
てるよな。ブスでバカだったからかろうじてバラエティで使えるだけだもん。
ある意味20万円でも高いよ。
366名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:48:20 ID:ir30U2Vn0
エイベックスが超巨額の資金をつぎ込んでプロモーションしたあげく大きくコケた
misonoボーカルの音楽ユニットday after tomorrowのプロモーション費用が回収される
まで安月給で延々と働かせる。
367名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:48:29 ID:dntXaNO30
ダウンロード販売が主流になっていってるんだからレコード会社から出すメリットがどんどん無くなってる。
368名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:48:33 ID:9fFSCMSK0
特段何が出来るわけでも無し、容姿優るるわけでもなし
娑婆じゃこの女じゃどこ行ってなんの仕事しても20万か30万が限界
369名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:48:49 ID:crEV2rPA0
misonoのポロリと聞いて
370名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:49:31 ID:GgyHmdQf0
手取り20万なら多い方だ
世の中には額面20万がたんまりといる
371名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:51:41 ID:hSISY34E0
お小遣いが20万って感じじゃねえの?
部屋とか服とか美容院とか、その手取りの金から出してるとは思えないし
372名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:54:19 ID:i25SCV240
>>46.49
ワロタw
373名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:54:30 ID:hnTyEb850
社会人なのにお小遣いって何だよw
ガキじゃあるめーしw
374名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:56:16 ID:o3BsRWbE0
misima
375名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:58:21 ID:itVrs7flO
ありえん。
友人がエイベックスで売れない歌手やってるが月給制で約50万もらってる。
376名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:58:41 ID:pI8RTtjm0
ホリプロの井森美幸や山瀬まみが昭和時代のアイドルデビュー時に掛かった
巨額の売り出し費用を、バラエティアイドルのはしりとして一線で安月給で
働いてようやく近年ペイしたというほど長い月日
377名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:59:23 ID:ygfH4Toh0
これはネライくさい!
最初はそうだったかもしれなかったけど、
今言うと嘘にしか聞こえない。もう少し本当っぽい事言えばいいのに、
彼女が可哀そうと言うより、事務所が悪いイメージになる。
378名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:59:57 ID:62SwbkMR0
>>376
その辺をオーディションで教えてくれないと困るよなw
379名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:00:13 ID:AMDQinNN0

GIRL NEXT DOORの
キーボードの鈴木大輔は
元「day after tomorrow」

dayaftertomorrow
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1238769856/
380名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:01:22 ID:vXqUOuXu0
引退時、移籍時のプール金ありそうな予感。

でも、あまりテレビでみないんだよね
381名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:02:00 ID:5ZqB6VKx0
ま、糞noは嘘つきだったって事で。
382名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:03:22 ID:0CR59spd0
>>333
優木まおみって眞鍋かをりより年上だったのか・・・Σ(´Д`;)
383名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:03:22 ID:hL69amWd0
384名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:04:16 ID:1rlP1FRV0
数年前は7万とか言ってなかったっけ
385名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:05:20 ID:FB2bYncF0
芸能界で引く手あまたの奴と
しがみついてる奴とで
差があるのは当然だ
386名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:05:21 ID:AoOCz6U60
(´・ω・`)misonoに負けた・・・
387名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:06:37 ID:6icH0iGy0
文句あるなら引退しろ
この姉妹は下品
388名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:07:24 ID:8YirvgibO
こんな話真に受ける奴多いんだなあ…。
テレビの出演依頼が有るタレントを、月20万で使うメリットって何よ?
揉めて辞められたら全部パーだよ?
事務所からしたら、それこそ大損だよ。
事務所が捩込むなんて、普通は若手有望株くらい。
389名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:08:09 ID:ymy+ZWFL0
セイントフォーは一人10億
390名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:09:11 ID:/3BpOPC+0
ホリプロの月給制みたいなもんか?
売れてるアイドルでも月2〜30万くらいだったと思うけど
その代わり仕事ないときでももらえるらしい
391名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:09:12 ID:rsJaJWc50
本当は20マンな訳ねーだろ
392名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:11:12 ID:ZxZsgWcjP
ここで「給料、手取り20ですから」とあるだけで、月給とは言ってない。
週給20万円かもしれない(`・ω・´)
393名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:12:17 ID:7q6wGdLx0
あの芸の程度で月20万貰ってるのがすげーw
そもそもリーマンで役に立たないバカで金もらえる奴なんて公務員ぐらいだ
394名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:12:24 ID:IVtDGh5CO
生活費とは別です
395名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:12:35 ID:WzFFLQqJ0
20万ドルかもしれんぞ
396名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:12:36 ID:5ZqB6VKx0
AVE糞も黙らせれば良いのに馬鹿だな

ケチな会社だと思われるだけだぞ…って今頃どうにかなる企業イメージじゃ無かったかw
397名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:13:13 ID:Oc2SCOtn0
俺の5倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:13:53 ID:+fw9OT7T0
20万はありえる
無いと考えているヤツは芸能界甘く見すぎ
399名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:16:19 ID:3r0sMpW6O
数ヶ月前に関西ローカルに出てたときに、
家賃8万円のマンションを会社と折半で4万ずつ払ってて、
それを除いて手取り16万って言ってたな、その後給料上がって20万とか
テレビは私服らしいけど衣装代として別だろうし、
一般人の20万とは違うだろ
400名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:18:53 ID:I69E2DGh0
最初から費用とか掛からないバラエティタレントとかやってるんじゃない

億単位の資金で売り出されてコケて会社が損失かぶっている音楽グループ元ボーカル

上場企業のエイベックスは株主に対する責任でmisonoをバラエティで働かせテレビ局など
から得るギャラのほとんどを資金回収にあててmisonoは安月給にする必要がある
401名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:20:09 ID:KoGD5pIN0
分給20万だろ
402名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:21:53 ID:9vhQXlPp0
手取り20万円ということは諸経費を考えると総額で40万円〜50万円なのだろうか

どういう計算?
403名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:23:32 ID:kgaQ0d/XO
200のくせに庶民派にうけるように20ってどんだけ汚い女だよ
404名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:23:47 ID:8CZUuFrd0
>>6
家賃は会社が出してくれるって言ってたな。
ただスタイリストがいないから、全部私服なので衣装代がバカにならんて言ってたぞ。
405名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:25:16 ID:c3WLgLLh0
もっと貧乏して痩せなさい
406名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:28:46 ID:JMdF4c75P
>>399
素人考えだけど衣装代なら経費で落とせるじゃねーの?
407名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:28:49 ID:HKBvobj10
もう少しで消えそうだからそれまでの我慢だな
408名指しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:29:18 ID:86aNT8Mx0
昨日のブログで高校の学園祭ライブは交通費+マイク1本あれば行くらしいw
409名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:30:30 ID:5ZqB6VKx0
ぶっちゃけ先に姉が消えてくれ…
妹はギリ我慢出来るレベル
410名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:31:15 ID:nitczrfyO
大体、ゴールデンタイムにCMを30秒流すだけで1000万

CD出したり、タイアップさせたり出演をお願いして
種を撒いている段階だったら薄給だわな

吉本だって、人気出てから収穫までかギャラに厳しいのだし
411名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:32:44 ID:9vhQXlPp0
確かに妹より姉のほうがいらない気がするw
412名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:35:07 ID:M65BRdqlO
ボーナス一千万って落ちじゃねーだろうな
413名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:35:18 ID:pGykbHp80
食費は局持ちだし交通費も出るし
25でOLの3倍以上は稼いでるってことだな
414名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:37:18 ID:a8xvz+1gO
芸能人の給料だけは、想像のかなり上だと思った方がいい。

かなり親しい人間に業界の奴が居るけど、聞いた中では想像より下だった奴はいなかった。
415名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:38:30 ID:1rlP1FRV0
知ってるかお前ら
以前、いちご100%の西野つかさはリアルでいうと誰が一番近いか
ということが議論になって、結論としてはデビュー当時のmisonoが近い
ってなったこともあるんだぜ
416名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:41:32 ID:kyW/p0WeO
昔、元おニャン子の生稲晃子も何かの番組でギャラの話になって、耳打ちされて聞いた他の出演者が
「なにそれ、月給?普通のOL並みじゃん!」
と驚かれてた。
だから売れっ子ならともかく、たまに見るタレントなんてそんなもんかと思っていたよ。
417名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:43:51 ID:a4mj5UoK0
200円の価値もない。
418名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:49:08 ID:aNUKFeVnO
>>344
金額があやふやだけど
一週間のイベントを面倒だから百万と吹っ掛けたら合意されて
振込み見たら一日辺りの報酬でびっくりした
それが自分自身の事務所から大手のホリプロ移籍のきっかけ
そしたら仕事量は増えたが報酬が減ったのにも驚いたとさ
419名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:49:51 ID:7ACHGg9C0
ここ数年で番組制作費自体が、ごそっと減ったから、
昔みたいに下っ端でも稼げたみたいなのは、もう無いんじゃなかろうか。

営業で稼げる芸人とかじゃない、テレビ依存のタレント連中は。
420名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:54:18 ID:RiigpHHa0
テレビに出れる才能が無いと思います
この人に限らず多くのタレントに言えることだけど
421名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:55:02 ID:OaXTztDV0
ちょっと前はひと桁って言ってたのにさすがに給料上がったんだな
422名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:55:46 ID:IJ2tAsLa0
テレビ局からmisonoの仕事分で支払われているギャラはとんでもない額 本来は国に支払う電波利用料となるべきお金

歩合制のほとんどの芸能プロだと異常高収入になる ホリプロとかの月給制は今や少数派

しかしmisonoは音楽レコード会社が不良債権化した音楽売り出し費用の回収のために
テレビに出してこき使っているので費用は回収されてmisonoにはほとんど渡らない。

423名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:56:08 ID:QjqFssCm0
>>419
最近は若手芸人と文化人ばっかりテレビに出てるからな。
そこそこ見栄えがして、気の利いたコメント言えば即タレント文化人だからな…
424名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:06:07 ID:WiDa9F6R0
>>402
保険料年金等々が5万ぐらいで、家賃が会社持ちで7〜12万ぐらい、
昼飯も会社かテレビ局持ちで2〜3万、交通費も会社持ちで2万〜数十万(新幹線とか乗るなら)
とか考えたらそうなるんじゃね?
425名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:12:40 ID:xz4gpx5XO
それでもAKBより数倍多い
426名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:13:45 ID:Ex8A8SPN0
芸能ヤクザなんか誰も頼んでないことを勝手にやってその経費を借金につけた上で投資回収と称して
巻き上げて行くんだろうな
427名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:14:26 ID:RMlWJa1HO
誰?
428名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:22:33 ID:QzQoyD8u0
misono…
オレが面倒見てやるよ…
429名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:24:48 ID:8CZUuFrd0
>>422
だから何で演者が損害被らないといけないんだよ
430名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:34:06 ID:zbKe0L4v0
misonoちゃんは100点満点の美貌を持ってるよ
431名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:35:59 ID:o37zvS+VO
松浦ボリ過ぎだろ
432名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:39:47 ID:JbfhP0sV0
タレント性に乏しいミュージシャンは、印税で稼げということだな。
マスコミ媒体は、出させてあげるわけだから、出演料は安いだろう。

しかし、実際売れたら、儲かること儲かること、姉ちゃんを見れば分かる。
433名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:40:02 ID:KWsyLIC50
misinoの場合は、出演させるために事務所が逆に
金を払って頭を下げて出演枠を頼んでる感じがするよな
それにネエチャンの稼ぎも使われてるような・・・

もしもそうだとしたら給与があるだけでも有難いっていうか
一応雇用してるという形式的な理由で与えてるんだろうな
434名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:42:05 ID:NwPMi6jZO
デイアフデビュー当時のミソノは確かに可愛かった
435名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:43:26 ID:w2FBLH4EO
でも家賃高いマンション(20万前後)と光熱費が会社負担だったら十分高収入だと思う
436名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:44:08 ID:bImtJBamO
おまえら信じるなよ、、、
437名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:44:29 ID:ufVZDHy9O
月30万で週1デートしてくれるなら出すぞ
438名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:45:34 ID:+fw9OT7T0
家賃は別だと思うよ
いいところ住まわせないと貧乏臭くなってそれが滲み出ちゃうから
439名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:46:28 ID:9bDyYMKv0
小遣いが20万だろ
家賃とか生活費は事務所負担だろ
440名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:49:27 ID:QUNGEONo0
住まいを提供してもらって
手取り20万か。
結構いいんじゃね??
実質300〜400万くらいってところだろ。
441名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:49:51 ID:1EdmUEJo0
ゲッツの営業は100万だっけ?
442名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:50:15 ID:Sa/QWZkKO
俺より多いやん
443名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:54:28 ID:7uu3L2BSO
>>434
今も別にひどいわけじゃないけど、当時と比べると完全に劣化しとるな。
444名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:55:30 ID:5ZqB6VKx0
ってか普通は事務所から厳しく痩せろって言われるだろ…
全く本人も事務所もだらしねぇ
445名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:57:44 ID:h3R0EI9h0
>>1
>みのもんたの年収が50 億(円)を超えると話題になった。


みのって「マイホームを持つのが人生の夢ですよね」とかいうCMやってたけど
マイホームごとき大したことないなこの年収じゃ
446名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:58:54 ID:lQ5C3LF10
みのは数字取れないのに金は取る
447名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:04:19 ID:80Gh+tok0
月収って明言してないよな?
この番組一本でって事じゃないの?
448名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:06:09 ID:n6xF7dVxO
7万円じゃなかったんや
449名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:08:43 ID:KdXWxXn20
1日20万だろ?
450名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:14:24 ID:xl8HwKeE0
>>46
自販機の返却口に手を突っ込んだ方が実入りがいいぞ
451名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:21:05 ID:JIBYxwoT0
自販機は返却口だけじゃなくて自販機の下を棒でまさぐれw
452名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:40:10 ID:rrdOuN+m0
20万で味噌のの好感度上げてるおまえらってなんなの?
453名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:43:35 ID:4R2rxfDD0
デイアフタートゥモローゴリ押し時代の借金返し?
454名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:54:20 ID:4ODPbyto0
ちょっと前に違う番組でも月収20万って言ってたわ
んで家賃とかは事務所と半々づつだって言ってた
455名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:55:41 ID:xcdHyPLAO
とりあえず紳助に股開いておけばいいよ
456名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:01:28 ID:FoUY1f32O
misonoとセクロスしてえ〜
457名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:11:58 ID:ly1aGqhL0
ムチムチしてて絶対気持ちいいよな
458名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:23:34 ID:baofCGPl0
エスパー伊東でさえ年収2000万
459名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:37:10 ID:4cgpNTnl0
衣住別で20マソだろww
食も奢りと弁当で殆んど銭掛からんだろうに・・・
メイクセットも現場持ちだろうし
460名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:41:14 ID:aoQI07PZ0
手取り20万
その他 送金
461名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:47:50 ID:wNWdOy3mO
>>1
ジャニーズの金額は漏れたとして取り上げてたけど結局嵐桜井の宣伝で先輩達は叩かれるように記事にしてて嫌らしかったなー
462名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:08:47 ID:BB03e8Vb0
なんつーか自由に使えるお小遣いが20万てだけで
実際の会社員に置き換えると

月収で80万くらいの暮らしだよ
463名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:19:00 ID:VaQCBzk9P
お家賃は事務所持ちだもの。ばーっとホストクラブで使ったら残ったのが
月末に20万ってことでしょ。
464名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:44:25 ID:/aNxMJ/20
それよりもみのもんたの50億の方に驚くわw
日本のテレビでそんなに稼げるもんなんだな
465名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:51:46 ID:BBQ0zNBY0
あれだけ売れっ子で小遣い20万でも少ないよ、

コモリジュンさんは、月50万はATMでおろすって言ってたよ。
466名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:59:07 ID:Xl46KFSxO
day after tomorrow時代に莫大な宣伝費がかかったから
今、月収20万ってmisonoが以前言ってたけど

自業自得?ちゃ自業自得だわな
467名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:02:46 ID:jVc+rqr+O
数年前に水道業者の偉いさんが話してたが、
みのもんたは毎年同業他社を企業買収できるほど稼いでるそうだよ。

まあ、50億かどうかは知らんが数十億は事実だろうね。

それにしても、テレビ局からそんな大金が支払われてるのかね?
そうなら、まともなコスティングの概念など無い業界なんだなあ
468名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:03:31 ID:KGn2a95v0
家賃は事務所持ちだろ
弁当は支給だろ
タクシーは経費だろ
20万はまるっと小遣いだろ
469名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:03:39 ID:l3435ToK0
あのムッチリ感はキライじゃない
470名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:06:10 ID:mFwvacBz0
( ^ω^)もらいすぎですお
471名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:06:50 ID:BFDD8VaAO
※印税別途
472名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:07:21 ID:r+JscRFBO
あの身体ならできる

頭から紙袋被せれば
473名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:08:48 ID:xCLo0BhKO
ちなみにタモリの笑っていいとも!1時間の時給250万な
474名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:11:18 ID:azA689E9O
>>467
みのさん、特許持ってるからそれだけでも結構な額じゃないかな
475名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:16:15 ID:ODcTvyAv0
営業の方が稼いでるだろ
テツ&トモなんてテレビから消えてからの方が凄いし、
エスパー伊藤も年収2,000万ぐらいあるらしいからなあ
まあ芸能界は魑魅魍魎の世界だし色々あるからねえ
476名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:28:19 ID:qjpnKy6p0
misonoタン

(*´д`*)ハァハァ

http://www.imagehut.net/images/ay7cqzrcq9mcsmgeym.jpg
477名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:30:57 ID:8O6vz1uI0
グロの予感
478名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:33:31 ID:rg4vuUk00
前に、事務所に借金してるみたいなこと言ってなかったっけ?
479名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:53:08 ID:MJUJWsmF0
美味いメシ只で食わせてもらって
何だかんだいって金使わないだろw
480名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:55:22 ID:M08N3e8H0
姉よりカワイイ
481名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:56:08 ID:MJUJWsmF0
姉ちゃんが自分では使い切れないぐらい稼いでるから
金なんていらんだろww
482名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:00:29 ID:XEgI08rj0
そりゃCD売れんしテレビ出してもらってるけど無理やりねじ込んでる感じだし
当然でしょう
483名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:04:05 ID:w+n6LUfGO
>>474
みのが持っている特許って何なの?
484名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:07:17 ID:UMFjcfcC0
事務所に借金でもあるんだろ
人が手取りとわざわざいうときは、
必ずなにかを隠してる
485名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:15:27 ID:tnl5tPWj0
>>453に1票
ちなみにアイドルは印税はほとんどもらえないのが普通(事務所がピンハネ)
486名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:19:23 ID:01Pj9UzC0
1年半ほど前のMAX松浦のANN。 ここでmisonoと松浦が話してる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5095453
487名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:21:48 ID:2X9IrYu40
せいぜい島田司会者にしがみ付いて頑張ったら良いと思う
488名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:21:58 ID:b8OpR5ZM0
>給料、手取り20(万円)でしょう

その番組出演料じゃねえの?
489名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:23:19 ID:fgSRqsV50
>>483
確か水道のコマ
ただそれで、五十億の内どの程度を占めるかと言われれば、大したこと無いと思う
まず、五十億ってのがほんとかどうか解らないしw

特許関係で言えば、極楽山本所も、特許持ってるよ
ただし、特許関連はどの程度有るか微妙
特許持ってるっと言うと、世間はうがった見方しかしないから…
490名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:25:57 ID:u0/kr3OiO
井上羊水
491名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:28:46 ID:01Pj9UzC0
>>194
misonoは生ライブで力発揮するタイプ。 生歌の後じゃCDがショボく感じるレベル。


http://www.youtube.com/watch?v=4DGllThByso

カラオケ
http://www.youtube.com/watch?v=CGyqD9a1wUM

紅白
http://www.youtube.com/watch?v=cqVxNz8Ovuo

数ヶ月前
http://www.youtube.com/watch?v=z8_sjRHbqQo#t=3m38s
492名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:32:38 ID:NWL7DrCXO
絶対嘘だろwww
残業しながら2ちゃんにカキコんでる厚労省勤めの俺より安いはずないだろwww
493名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:33:04 ID:aQNaWzDd0
家賃・光熱費は全部事務所持ち、食費も大半は自腹じゃないとなると、
手取り20万ならまあまあの暮らしができる。
494名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:35:56 ID:f0eGgmYL0
眞鍋も全然もらってないって言ってたよなw
495名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:37:01 ID:HeZk+lkp0
20万でも服からメイクから食べ物まで全部経費で落としてるから充分だろ
496名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:45:44 ID:UTeaaaOeO
みそのがグループで売り出した時いくらかけたとおもってんだ?その時のつけがたまってんだよ。
497名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:47:29 ID:01Pj9UzC0
はじめての招待状
http://www.youtube.com/watch?v=P8ijeErm6es&feature=related

>>496
misonoはまだバラエティーとかで返せてるけど、ドリームとかガルネクとかどうなるん?
498名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:55:46 ID:fYCQxGloO
はいはいどうせ倍以上貰ってる癖に
499名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:56:36 ID:4bGZAsKMO
姉がいなきゃゼロ
十分高い
500名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:58:06 ID:trLaNilq0
>>6
家賃は半額出してもらってると言ってた

宣伝費で何億何十億ってかけてもらってたんだから
赤字をバラエティで返せって会社に言われてるらしいな
501名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:02:58 ID:fxTuKKolO
給料制で月10万円代しか貰ってないというタレントでさえ、
エステで癒された〜、とか、ネイルサロンで〜、とか、
友達の○○ちゃんへのプレゼントにバッグにしたとか
20万円以上する物をプレゼントし合ったり、
どこからそんなお金が捻出できるの?
大手芸能事務所は衣装もタレント持ちなのに。

パトロンになりたい男は後を絶たないだろう。
だから実際は金は入るのだろうが、安月給は言っちゃいかんだろ。
誰かから金が出てると連想されてしまう。

まあミソノは金持ちが乗って声をかけやすいように、
わざと貧乏自慢のアピールをしてると思われる。
あっけらかんとして裏表のないいい奴を演じ、
実は芸能界をしたたかに生き残ってる計算高さがあり。
502名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:06:22 ID:/j3M7xar0
眞鍋かおりが月収30万って言ってた
ほんとは240万だった
503名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:10:57 ID:p01VIZYV0
がんがんテレビに出まっくってた千秋が、OLの妹より給料安かったって言ってたからマジかも知れん

他人に曲を提供してるから、年に幾らか印税も入るらしいけど
504名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:13:34 ID:pSsUo5HK0
そんなわけありません。
最低でも200万はあるな。
あんまり嘘を付くと姉と同様に嫌われ一直線だぞ。
505名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:17:33 ID:01Pj9UzC0
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

またコイツかw

弁当お持ち帰り、2個持って帰ることもあるって書いておけよ。
506名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:19:20 ID:/j3M7xar0
がっついてて貧乏臭いのは育ちのせいで給料のせいじゃないしな。
507名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:20:42 ID:p01VIZYV0
>>504

ギャラ制と給料制じゃもらえる金額が全然違うらしいよ

その代わりギャラ制のタレントは仕事が無きゃ給料0
508名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:22:29 ID:aIZ/RgF80
>>507
ギャラ制って何だよw
歩合制だろうがw
509名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:24:25 ID:01Pj9UzC0
ヘブンリーコンポートワッフルとコラボ
http://www.barks.jp/news/?id=1000062074
510名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:24:41 ID:01Pj9UzC0
6月30日 3rdアルバムリリース

misonoが2年ぶり3作目となるオリジナルアルバム「Me」を6月30日にリリースする。
本作には「Tales with misono-BEST-」のラストを飾った「Tales...」のアルバムバージョンや、
「球魂〜やる気・元気・その木の根っこ〜」「『…好き×××』」「0時前のツンデレラ」「?cm」「終点〜君の腕の中〜」
「私色」などのシングル曲を収録。
ボーナストラックとして通常盤には「ラストタイム〜ロミジュリ〜」、ファンクラブ限定盤には
「ラストタイム 〜ロミジュリ(台詞Ver.)」が収められる。
なお、ジャケットデザインはハローキティ30周年記念展「KITTY EX.」とのコラボで制作されたもので、
Crystal Ball by GARCIA MARQUEZ gaucheがアートワークを担当。
mu-moショップ限定で「misono×KITTY EX.×Crystal Ball」のコラボバッグと
「sonemiネックストラップ」がセットになった豪華パッケージも販売される。

http://natalie.mu/media/1006/0615/extra/news_large_misono_me_a.jpg
写真はアルバム「Me」のDVD付き仕様ジャケット。
http://natalie.mu/media/1006/0615/extra/news_large_misono_me_b.jpg
写真はアルバム「Me」のCDオンリー仕様ジャケット。

ソース
http://natalie.mu/music/news/33285
511名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:30:08 ID:MfEvA8ws0
アパート/マンションの家賃は事務所持ちだと
以前に言っていたから20万には含まれていないだろう。
512名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:33:48 ID:INkZc9sXO
少なすぎる くみと住めばいいんじゃない
513名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:47:36 ID:dr6EufU0O
倖田のCM契約料は3億だよ
何年契約だかは知らないけど
514名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:51:03 ID:dr6EufU0O
連投すまん
ミソノはソロになってから全くと言っていいほどCD売れてなかったからその分借金してて返してるから給料少ないって言ってた
そのときは8万しか貰ってないって言ってたけど
515名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 05:19:26 ID:uFIcGt4j0
一円ももらってなくて8万はバイトで稼いでるみたいな人もいるかもな
516名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 05:44:06 ID:rmO/iydg0
それで紳助に囲われてんのかwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 05:48:29 ID:Vh37VGSb0
ウォシュレット使わないからだ。
518名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 05:51:53 ID:Te/IgYXKP
>例えば高額収入者の代表として以前、みのもんたの年収が50 億(円)を超えると話題になった。

まじかよ
朝ズバで「我々庶民は・・・」なんて言ってたぞ
519名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 05:53:09 ID:01Pj9UzC0
>>516
最初は紳助の番組いろいろ出てたけど、今はヘキサだけ。
520名無し募集中。。。:2010/06/29(火) 05:56:35 ID:XCWbaTdc0
音楽なんてyoutubeとかで無料が当たり前なんだから売れるわけないだろ
それにmisonoなんてどんな曲歌ってるのかまったく知らないし
それでも給料貰えてるって芸能界って甘いよな
521名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:01:46 ID:Bn7RbkQ70
手取りといっても
家賃光熱費それに移動の交通費、美容室だとかメイクだとかは会社持ちだろ?

いわば小遣いというか自由に使える金が20万ならそこらのOLより断然上だろ
522名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:15:12 ID:BUODXiOk0
ID:zbKe0L4v0
ID:zbKe0L4v0
ID:zbKe0L4v0
misonoごくろうさん
523名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:16:37 ID:BUODXiOk0
20万のわけねーーだろ
同情買うイメージ戦略とかavexのやりそうなことだ、つまんねーんだよ!
524名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:33:08 ID:01Pj9UzC0
>>522
バカモノ。 その御方はmisonoスレでもおかしな人で有名なんだぞw
misonoではない。
525名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:38:15 ID:Rwpp2dOo0
>>521
芸能人ってコンビニで水1本買ったって領収書貰うしな。
友達へのプレゼントなんかも経費で落とせるんだから
普段の生活でかかる金なんて無いに等しいのに。
526名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:40:38 ID:qphRyDT+0
一本のギャラで手取り20万だろ?
527名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:51:02 ID:s1CxvYFpO
手取りの意味解ってなくて番組一本あたりのギャラを言ってるんじゃね?
528名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:52:49 ID:rmO/iydg0
一本20万かwwwww大御所の10分の一で我慢しろやハゲ
529名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:53:04 ID:01Pj9UzC0
一月でと何回か言ってるけどな。
530名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:55:09 ID:01Pj9UzC0
531名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:56:10 ID:iwznnysd0
>>19
ウリじゃないから。
営業だから。
532名指しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 07:19:35 ID:JegBc94z0
20万円×月平均10本=200万円×12=2400万円+印税+ファンからの差し入れ
533名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 07:48:06 ID:fhHLv7vU0
TOKIOの国分太一が2億 (;´∀`)
534名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 07:52:52 ID:ocMQvpIR0
額面で20万だとしても
別に食事代や現物支給でかなり貰ってるんだろ
税金対策にもなるしな
535名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 07:59:51 ID:01Pj9UzC0
536名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:02:43 ID:Uqtk4CFX0
月に使える小遣いが20万
生活費と積み立て貯金は別

こういうことか
537名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:04:29 ID:DGsxap7g0
眞鍋は月収420万でマンションは事務所持ちだったな
538名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:05:19 ID:nRE65JYg0
番組で演歌歌った時にパンチあって面白かったから
ロック演歌かなんかやってみればいいと思う
539名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:06:41 ID:1D8IzaDV0
夢も希望も無いのが芸能界なんよ。
540名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:09:15 ID:01Pj9UzC0
>>538
あのカラオケ番組の前に天城越えをロックにしちまってるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=CiiLLkbhXH0
541名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:12:11 ID:UcPghzTR0
羨ましいなー・・・
542名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:14:59 ID:01Pj9UzC0
543名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:17:07 ID:ZIWmf//BO
一方光浦は月収280万であった
光浦は首から上以外は勝ち組
544名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:18:23 ID:01Pj9UzC0
545名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:19:10 ID:ZgxnN1JW0
家賃・光熱費は事務所負担なんだろ。
小遣い20万円で、私服も衣装なんかで経費扱い。
546名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:19:43 ID:Xw8a80+50
嘘なのか
547名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:20:15 ID:kZKfQReEO
総支給20とか嘘や
月の食費が20ってとこやろ
548名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:20:29 ID:Pyh26NRS0
>>514
ミソノでそれならゴリネクのあいつはどうなるんだろうね
549名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:27:05 ID:e8TevYuDO
ほら吹きミソの
550名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:27:09 ID:5OWHGHyu0
一桁少なく言えって言われてるんじゃない?
551名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:28:43 ID:v8z2GpSVP
>>533
ホンマかいなw あいつ司会とかもやってるから実入りがいいのか
でも存在自体カスみたいなのに
552名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:31:29 ID:kYiLG+i40
ただこの子に芸能人として、先がなさそうなのが、いたいw
こいつは何になりたいんだ?w
553名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:32:31 ID:Wlr6+UnTO
去年は十万って言ってたから待遇良くなってきてるのは確かか
554名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:33:47 ID:487QS6LHO
仮に20万だとしても貰いすぎだろ
555名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:34:28 ID:Ofs9jE1QO
このドブスも千原ジュニア同様かなり悪質なクレーマーだよな
556名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:35:38 ID:/0BENiR30
はいはい、マナベマナベ
557名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:36:46 ID:xD51OgSYO
そんなもんだろAKBなんて月14万だぞ
558名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:37:33 ID:lbBT28zi0
この番組だけのギャラが手取り20万てことじゃないの?
559名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:39:52 ID:kYiLG+i40
じゃ、手取り20万以上に増えることはなさそうだなw
560名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:40:10 ID:x051arNdO
十分貰ってんじゃねーか

芸能人ってどこまで欲たかりなんだよクソゴミ女
561名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:41:57 ID:vTqj6fXUO
多過ぎ
562名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:43:10 ID:oDKiLyCk0
こういう企画のときは経費で落としてやれよw
563名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:43:37 ID:EPRlEZkT0
>>472
しかしあえぎ声は漏れるぞ
「あー。ちょっとー。うそーまじー。あー。むっちゃやばいー」
とかあの声で喘ぐんだぞ
564名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:44:21 ID:wpGNXvSVO
手取り一日で20万か
565名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:45:25 ID:J3vtty/HO
手取り20万が月家賃50万のマンションに住む不思議
566名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:47:10 ID:p4eFngt30
>>563
(*゚∀゚)=3
567名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:47:14 ID:xkIzUS6bO
裏の仕事の給料はもっと貰ってそうだけどな
568名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:47:16 ID:68qb9+NEO
>>536
だろうね
この人は息をするように嘘を吐くから大嫌い
「中学の時、あんまり喋らんかったから友達もいーひんくていじめられた」
って…いやいや、やってること真逆でしたよね?w
569名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:47:27 ID:+raxtMrF0
>>545
俺もそう思うわ
自由になる金20万だろうな
芸人は全部自腹だろうから、なんともいえない
570名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:47:44 ID:hTJmNxmn0
家賃光熱費とかは事務所持ちだろう?
実家暮らしで手取り20万みたいなもんだろう
全然いいじゃん
571名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:49:51 ID:a/PekDBC0
でも給料今手取りで10万〜
572名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:51:07 ID:cRUgTeMKO
熊田陽子が言ってたが家賃は事務所、洋服なんかも事務所が支給してくれるらしい
573名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:52:56 ID:dyibFopKP
AKBは週に5日、1日2回舞台公演をして
その間に握手会やイベントで地方に2回駆り出されて
深夜ラジオやテレビ番組の収録をこなして、雑誌の取材を受け
合間に舞台のレッスンや、グッズのサイン等細々と仕事して
ブログやファンやヲタに向けてメールを書いて
隙を見つけて、グアムや沖縄等でグラビア撮影をしているのに
月の手取りが10万円らしいぞ?それに比べれば貰い過ぎだ
574名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:55:17 ID:XaKFE+Wh0
こいつが何歳か知らないけどOL並みじゃね
575名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:56:13 ID:YJ5hY1w20
売り出しの経費を後の給料から差っ引くってやり口が信じられん……。
576名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:56:29 ID:72tF/YBz0
20万って前から言ってるけど
この前TVで最近買ったものをミソノが紹介してたけど
結構な金額のものいろいろ買ってたぞ
俺はあれ見て20万はネタだと確信したね
577名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:56:35 ID:RVPJXK3oO
>>571
なんとでも言え
笑いたければ笑え
578多重人格者:2010/06/29(火) 09:08:10 ID:b1cxesVwO
事務所からの給料が20で、他の収入もあるんじゃないの
若手の専属ジョッキーが調教師からの給与は20〜30万でも
賞金出走手当て調教手当て諸々で数倍に膨れ上がるといったような
579名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 09:12:46 ID:taN8tgEX0
>>31
> お小遣いが20万ってことでしょ

たぶん、それが正解。
ミソノはバカ過ぎて、「手取り」の意味が分かってない。

「毎月、自由に使えるお金が20万しか無いのに〜」と言うつもりが、
言葉の意味が分かってないから、手取りと言ってしまう。
580名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 09:31:16 ID:gaTctniSO
真鍋の例も有るしな
581名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 09:42:06 ID:SFMY4rp20
>>579
芸能人て 給料制で契約すると仕事なくても満額給料保障されるけど普通に大卒並みに安いって話は有名じゃん
582名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 09:43:24 ID:a/PekDBC0
給料すくなくてもほとんど経費で落とすんだろ?どうせ
583名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:11:10 ID:lo8d4U3f0
俺は毎日残業しても手取り16万
584名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:12:21 ID:jz7bejxc0
ポロリと明かしませんw 安いと思わせておいて私は庶民目線みたいな戦略
585名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:27:17 ID:vlh8svDR0
過去の歌の印税は少ないのか?
586名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:37:38 ID:Qw4BB4jV0
7万→20万に上がったから
次は50万ぐらいになるんかね?

何にしてもコイツの言うことは信用出来ないw
587名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:41:11 ID:LZstX34eO
住む所は会社持ちなんだろ?
妥当じゃねーの
588名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:43:12 ID:C1k5ypUFP
デイアフ時代に10億はかけてもらってただろ。
589名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:44:48 ID:Qw4BB4jV0
デイアフ時代の体型に戻れって言わてないのかな?
こんなにデブっちゃあ罰金レベルだろw
590名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:46:31 ID:+kGZOaNYO
パナソニックの工場で大卒2年目で手取り20万ちょっとって他の企業と比べて少ない?
40、50の上司は年収1000とかもらってるみたいだけどいくのかな。
591名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 11:06:42 ID:9v75Faxt0
鈴木あきえは手取り20超えてるんだろうな
592名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 11:11:42 ID:4HPMalwH0
20万て、俺の愛人レベルやん。
まぁ、あのデブじゃ、愛人にはできんけど。
593名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 11:21:32 ID:JoWSIh1oO
どーせ、そこそこ高い家賃から食費光熱費交通費通信費税金とか引いて
残りの自由に使える金が20万とかなんだべな

594名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 11:25:31 ID:+6zffKhG0
基本給20万の歩合+ボーナスでもうまー
595名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:02:32 ID:X84YS6iG0
アップフロントじゃこう言うごく普通のルックスの人間でも年収3000万あるのに
やっぱり入る会社はよく選ぶべきだな
http://mitsui321aika.maxs.jp/321/img/aika1906.jpg
モーニング娘.八期メンバー光井愛佳
596名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:06:13 ID:b3zNlLvp0
手取り20万ってお小遣い20万円の意味じゃね

misonoの脳みそが手取りの意味を知ってるとは思えない
597名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:08:31 ID:Qw4BB4jV0
実は親が給料管理してんじゃねーの?w

で、小遣い20万
598名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 13:27:59 ID:kn4uUXCr0
家賃自腹とそうじゃないとでは全然違うぞ
599名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 13:31:14 ID:AQ0d/hdDO
ひとつの仕事だろ
加藤なつきでさえ3000万貯金できるんだぞ
600名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 13:49:54 ID:S6o5pNVo0
貧乏売りにしてたタレント

眞鍋5000万

黒田5000万

事件になって初めてわかる

嘘を嘘と見抜けないと2chは・・・
601名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 13:57:07 ID:x0b7TGL50
鈴木あきえってよく見たら美人だね
あと10センチ身長があったら人生変わってたかも
602名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 13:57:53 ID:b0WFFlir0
そういえば営業の仕事してたときに、お前らの最初の給料は
全部赤字だと言われたことあったわ
603名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 13:58:39 ID:95qncy770
曲もヒットせず、コンサートでの集客力もなし、
そんなもんでないかい。
あと事務所よっても差がる。
604名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:03:31 ID:IVeEfCkeO
俺ミソノとタメだけど正社員で残業なしで手取り17万だよ。残業18時間やれば20万いくよ
605名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:10:32 ID:dMBUtH250
>21 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/06/28(月) 17:17:53 ID:bnhn2s7F0
>本気で20万と思ってる馬鹿ばっかw
>
>misonoより遥かに仕事が少ない藤本美貴でも200万超えだから
>こいつは250万はある。確実に。
>
>おまえらとは住む世界が違いすぎるから想像もできないんだろうなw

何なんだこのバカは
そんなにもらってるわけ無いだろ
アホかw

606名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:12:55 ID:z2tRaMR5O
>>553
きょねんは10までかぞえれました
ことしは20までかぞえれるようになりました

みその
607名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:17:57 ID:KG/dilLa0
自由になる金が20万ってことだろうな
衣食住は全て事務所持ちとか
608名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:20:47 ID:N4ZhblP40
逆にテレビでバカやってりゃいいだけの仕事で20万も貰えるなんて
羨ましいわw暇もいっぱいだし、化膿姉妹みたいに服飾費もかからないしなw
全盛期の光る源氏と同じ給料じゃん。
609名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:20:56 ID:y3hqpqeEO
嘘クセーな 
朝マック5セットや焼き肉やら、ディズニーランドやら私生活の事聞いてるだけでも20以上いくわ 

あんな犬飼ったり、あんなだるんだるんな腹になるには、20以上貰ってないと無理 無理
610名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:23:25 ID:Rjeftl5+0
>>607
それが正解のような気がする
好きに使えるお小遣い=手取りだと思ってそう
611名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:26:57 ID:xrcdF1NH0
でも実際こうだ組の妹ってイメージが先行してるだけで
そこまでテレビにも出てないぜ
ヘキサゴンあたりでも名前を売るために、ドンだけ安い出演料かわかんないし
それ以外は確実なレギュラーでも深夜あたりの数本しかないだろw
CDも売れないし、必要経費を会社が見てて実際手取りはこんなもんじゃないか?
ま、このクラスでも物好きなパパが定期的に何人かは、いるだろ
612名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:36:26 ID:5IIodHphO
misonoは知らんけど マイナーミュージシャン 芸人 グラビアは本当に貰ってない人は赤貧だよ マイナーミュージシャンは月給3〜5とか かかった経費を引退後に返済する契約とかあるから。。。
613名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 19:04:25 ID:eCAvVZF0O
手取り20万の財形貯蓄100万してます
614名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 19:09:40 ID:Wlr6+UnTO
宣伝してもらってもCD売れへんから
バラエティーで稼いで元をとらなあかんねん

って言ってたな
615名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 19:11:25 ID:V1ywm6rY0
大卒初任給とほぼ同じやんけ
616名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:37:42 ID:MfEvA8ws0
>>613
日本語でおk
617名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:08:12 ID:g8w/ZiN70
売り出しの費用を本人に負担させるなんておかしいな
じゃあ事務所って何よ?って話にならない?
618名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:31:39 ID:69iVAHC10
>>617
やーでも、どんなベテランでもそういう風にやってきたんだから。
松田聖子や北島三郎みたいな大ベテランだって、年季奉公明けて、
いざ独立って時に事務所に莫大な手切れ金払うのが通例だし
その慣例を破ろうとすると鈴木あみや野久保みたく吊るし上げ食らう

事務所属するのがイヤなら、最初からストリートでやって、自費でCD製作して手売りしたり
自費でライブハウス借りたりして、運よく売れたらレコード会社がいい条件で契約してくれたりするらしいけど
datは結局赤字のまんまだったんだろうが、こうしてバラエティで小銭稼いでくるからまだマシな方で、
dreamやAAAなんか億単位の不良債権でもてあまし気味なんだろうな
619名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:33:29 ID:nH83ngD60
ほう、オレの年収と互角とはなかなかやるな
620名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:38:32 ID:UqDeqbli0
20万じゃろくな生活できないわな

辞めた方がいいと思う。
621名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:38:49 ID:7Hzdk3A30
だけどサラリーマンの手取り20万と違って、何でも経費で落とせれば別に苦しくもないんじゃない?
622名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:39:16 ID:xrcdF1NH0
>>617
当初はかなり歌のほうでバックアップしたがあまりにも売れず、
大赤字なので事務所はバラエティに完全に
切り替えさせようとしたが、本人の強い意向でCDは出して行きたい

「んじゃその分は自分で稼いでね…」

って契約もありうるなw
623名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:40:50 ID:MQU5NXBCO
眞鍋かをり戦法を使ってるのか。
624名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:44:03 ID:YJRtRBMB0
>同企画はいくつかのお店を巡り10万円分の買い物をするというものだ。

まあ、こんな楽な仕事じゃ妥当な額だろ。
俺だったら20万でも喜んでやるよ。
625名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:50:53 ID:SdkUQM59O
20マソ貰えるだけでもありがたいだろw
事務所にピンハネされるのが嫌で中途半端な芸能人が今どうなったか‥
626名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:56:31 ID:b3OuK3Wh0
CHACHACHA全盛期のかっちゃんが
6万プラス1LKの家賃だったっていってたな
627名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:30:47 ID:6gDDEV740
628名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:33:02 ID:1HudwKHGO
金もらえるだけありがたいと思えカスのくせに
629名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:41:27 ID:9ECSfFUQ0
>>627
これ普通にかわいかったよな。フォトショップこわいわ。
630名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:46:21 ID:MjRGAQX0O
真鍋かをりも「和民で飲みます」だの
「月30万しかもらってない」と吹聴しておいて月420万!
年収5000万!だったもんな
631名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 08:51:24 ID:6gDDEV740
>>629
フォトショ使わんでもね、普通にしてればかわいいと思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=BerWRqN7bPw
632名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 11:28:26 ID:6G6HquIt0
ガルネクの人とかどれくらい貰ってるんだろうな
633名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:20:50 ID:6p5rxsEe0
芸能人ルール「給料全然貰ってません」「恋人もいません」
634名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:33:47 ID:6gDDEV740
今日発売のアルバムのスペシャルサンクスに
「ミィのダーリン」と書かれている。
635名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:34:24 ID:6gDDEV740
>>634>>633
636名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:35:43 ID:RkFVN5gq0
必要経費は、別だろ?
少なくとも100〜200万円は、使ってると思う。
637名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:41:03 ID:Zqzy96S+0
給料安いのは営業の仕事が少ないからだろ。
TVなんて高額なのは司会者だけ。
たださすがに20万円は、給料前借りとかしているのかも知れん。
638名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:44:26 ID:6p5rxsEe0
misonoクラスでパチンコ営業行けば100万円くらいもらえるだろ
実働1時間で
639名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:54:36 ID:OsXpcVgY0
Techinsight Japanお得意のテレビ感想文だな
こんな記事ばかり書いているからダメなんだ
640名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 14:56:32 ID:CFmpoTrH0
893事務所はそんなもんだろ
CD買取してるし
641名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:12:28 ID:7JvpxU/H0
Techinsight Japan
ほんとここってテレビの感想ブログだよな
642名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:20:07 ID:C1cAdgL7O
てか年収五億とかの奴って金どうしてんの?
豪邸建てたって車買ったって毎年五億とか使い切れねーだろ・・・
643名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:22:22 ID:fsagtC7H0
眞鍋かをりも同じ事言ってたような気がする
644名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:27:21 ID:EnEFfLNJO
あんなにブランド物買っているのに本気にするやつ居るわけねーだろ(笑)
645名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:28:04 ID:9F01SF3t0
朝鮮人は息を吐くように嘘を吐く
646名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:28:58 ID:uZJBZMNpO
20万なわけないだろ
647名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:30:58 ID:Qm0qTVDW0
歌手活動が赤字で給料からそのときの借金を引かれてると自分で言ってた
まあ何枚も出してるわりに1曲も知らんから分からんではない
648名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 15:34:05 ID:JfyFVQCy0
食事を含めた生活費や服や化粧品なども含めた経費は払ってもらってるんだろ。
小遣いが20万。
649名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 16:08:21 ID:cRWVUTeB0
それにしても、このご時勢を考慮してのイメージ作りなのか、
安い店に行くとか、自炊してるとか、遊ばないとか、給料安いとか、
地味な生活ぶりをアピールしてる芸能人が増えている気がする。

芸能人が、ファミレスやファストフードの安いメニュー食って、
うまいだの最高だのと、大騒ぎしてるの見ると薄ら寒いな。
650名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:26:19 ID:zowk6zYC0
>>604みると2chねらーでも働いている人はいるんだと安心させられる

ちなみに先月の俺の手取り、残業しても17万・・・orz

俺のことmisono以下と呼んでやってください(泣)
651名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 22:31:14 ID:GlLVXpfy0
昨日の笑っていいとものテレフォンショッキングで出てたみたいだ。
彼女から紹介されて仕事休みで今日見たけど、実際出た槇原敬之さんとはどういう関係なんだろ?
652名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 23:57:08 ID:HDRlbmWw0
いちいち言うんじゃねぇって感じだな。
653名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:27:22 ID:qlevs/b50
こんなに稼げるなら俺も芸能人になる
俺なら年収1億は稼げる
おれっておもしろいから、さんまとかに勝てる
654名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 08:09:58 ID:jmXTmLZN0
テレビに沢山出てるから沢山給料を貰ってると思ったら大間違い。
893や宗教系の事務所に入ると悲惨な事になる。
655名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:11:14 ID:o80ldO1L0
15kなら
656名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:24:10 ID:QIKqs8f6O
最近かなり安っぽいウィッグをかぶってるけどあれはなんのつもり?
657名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:28:03 ID:uhIgbRcvO
一方、姉は3000万の月給ですね
658名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:30:46 ID:VvbQIio20
事務所から支給される給料、20万。
お小遣いは50万。それってええやん。
659名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:36:03 ID:mBAJcSbX0
週給制でした。
660名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:38:11 ID:C4begtw50
かなり前から自ら言ってたじゃん。
家賃に加えて以前の赤字の穴埋めもしてるみたいだから、給与少ないって。
661名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:45:15 ID:4egw9Uu90
工作員が必死にフォローしても事実なんで
662名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 11:57:46 ID:W6cJjCUv0
比較対象はいとうあさこぐらいかな
663名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 12:32:34 ID:I4ShvIM0O
>>651レコード会社が同じavex
664名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:16:27 ID:TRe4NqqT0
>>660
以前ってゆうかソロでCD出す限りずっとこれだろう
665名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 15:28:04 ID:eJRKNGyN0
ゴチが自腹ってのと同レベルだな
666名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 18:56:37 ID:XeX7Qt5w0
ポロリとか書かれるけど、実際misonoって前から給料とか普通に言ってるよね
あれだけTVとかに出て20万は少ないな
でもCDの赤字分とゴリネクの宣伝費を引かれたら・・・
667名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:02:25 ID:g4hfXmKo0
>>629
フォトショではないだろjk
668名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:10:09 ID:0DuDY3cf0
そんなに少ない訳ねーだろwww

昔いた小橋賢○って俳優知ってる?
あいつですらその十数倍の金稼いでて、河相○聞はもっと稼いでた

世界が違うんだよなぁ

669名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:12:25 ID:58cSfJ1v0
なんかこのスレには
芸能界の年収に詳しい業界人がウジャウジャいてるな
670名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:16:37 ID:O2eNc9sU0
芸能人は給料高杉。そんなに貰っても使い道ねーだろ
もっと較差是正しろ
671名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:19:45 ID:g4hfXmKo0
芸能人は給料高いと思われがちだけど
売れてない子はそうでもないでしょ
672名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:29:48 ID:tQLFVEd+O
手取りってことだから、財形100万円、生命保険30万円くらい天引きされてるんじゃねーの?
673名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:32:07 ID:HyKVvWm50
実際は、営業先とかテレビ局とかから入ってくる額は、ミソのクラスでも
ソコソコの金額だよ。
まぁこのコはCDの赤字相殺も有るんだろうが
実際は所属している事務所の大きさとそれから事務所が出来て間もない頃からの
所属とかそういうモンによって貰える金額は全然変わってくるよ

要はそこまで大手じゃなくて、事務所が小さいときから頑張ってるとか
のタレントの方が、大手のタレントと同じクラスの人気でも
断然貰ってる額は大きい
674名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:33:24 ID:Lmnqg0jX0
赤字の穴埋めってw 赤字はカイシャのせいだろw
675名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:36:36 ID:2QMlavFN0
DAT時代に売り出して成功しなかった分の負債があったんだろうな
676名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:40:42 ID:/AB6gNSW0
小遣いってこと?
677名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:42:12 ID:pFFXTYvdO
オッパイポロリが20万円と聞いて飛ん
678名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:44:34 ID:sjg+EIweO
チンスケの豚にでもなればいいじゃん
679名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:46:20 ID:T62nVcEAO
>>675SAYAKAの元カレはどーすんだよ
680名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:47:07 ID:HyKVvWm50
>>674
最初はな
会社はもう無理だからって言っても
「出したい、費用は少しでも自分で稼ぐから…」
なんて契約もあるんじゃね?

姉貴があんだけ成功してるから本人にも無駄に意地があるんじゃね?
歌に…
681名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:56:13 ID:pScImf3O0
加瀬大衆
人気絶頂の時
月73000円
682名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:59:53 ID:Pm9vnccSO
「少ないんですぅ」と言えば、
仕事や現金を援助してくれるオッサンがわんさと来る。
コイツ味をしめたとみて、いつも言ってるよな。
薄汚いにも程がある。
本当のプロなら女の子たちに夢を与える発言をしろ。
オヤジたちの貢献度で、自分の価値を測ってやがる典型。
683名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 23:23:02 ID:Z2FDlq/F0
この人アーティストなの?
684名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 23:59:13 ID:c/IIKHe0O
>>683
歌は姉より上手い
685名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 00:02:24 ID:bFxhI8itO
毎日マックのバリューセットが5個買えるだけの金は貰ってたワケだな。
686名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 00:12:56 ID:itleyLNF0
俺、「ホモから逃げ切れたら20万円」ってビデオに出たことある。
687名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 00:18:30 ID:3CV9/BCS0
みのもんたの年収50億はありえないわ
688名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 00:22:55 ID:pAxFGUM8O
>>1
前も七万言うてたじゃねーか
689名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 05:58:46 ID:J75uoNgB0
倖田はもっとマジメに歌え。 misonoはビブりすぎw
掛け合いのとこもきっちり入れてきてやがる。
倖田はウマいウマい言われてるけど、ほんと低音しか使いモンにならん。
misonoの方が歌えるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=cqVxNz8Ovuo
690名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:27:21 ID:8YLjIPH40
マリンメッセ福岡や広島グリーンアリーナなどでっかいアリーナで行われるコンサートを見に行きたいなら、misonoではなくお姉さんの倖田來未しか残念ながらいない。
浜崎あゆみならばファンクラブ入ってコンサート優先予約するには今更感があるし。
またマリンメッセで07年までコンサートしていたBoAに関しても、最近は人気が大暴落し今のところは正直期待出来ない。
ガルネクや他の若い新人も正直ビッグになれそうになくて、結局ここ最近尻上がりに調子上げつつある倖田來未しかいないところに層の薄さを感じるな。
691名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 07:51:50 ID:nX0T865TO
>>686
俺、お前をいろんな板で見かけてる気がする。
692名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 08:57:09 ID:2izi1BvpO
「手取り」として現実に近いよ
先行投資分、積み立て的な分等色々あるから
うるためにべらぼうにお金がかかるパターンとそうじゃないパターンがある
古いが歌舞伎嫁の三田寛子の西七条の実家は売り出すために家業つぶれたし
その後父ちゃんタクシー運転手で頑張ってた(ちなみに漫才の死んだ清水圭の父ちゃんも同じタクの運転手)

姉妹で一度に深草の実家建て替え、丹波橋にマンション2つ購入
これだけでも凄いパワーだし
693名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:29:21 ID:3xy29Fpm0
もう40代後半なのに、misonoより給料少ないんだな ショックを通り越して・・・・
694名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 09:36:54 ID:k+dVJQP10
misonoは一度売れたけど落ちたからそれほどの投資損はないはず
695名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:36:04 ID:eDnDAQx+0
椿鬼奴がやっと手取り20万になったってインタビューで言ってた
696名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 10:39:07 ID:hag/J2wSO
>>691
私も。
697名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:24:06 ID:X0Rozy870
ミソノは給料少なくても姉の家に居候させてもらえばいい話

なんだかんだ言っても倖田は年収1億近く稼いでるでしょ
698名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:25:40 ID:+1RrCssW0
>>697
マンション借りてもらってるか寮なんだろうなぁ。
洋服は経費で落ちるって前姉のほうも言ってたし売れなくなると露骨に
給料下がりそう
699名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:28:01 ID:QknhWTMeO
>>691
コピペだろ?
700名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:29:59 ID:kN+izEze0
前に本人が言ってたじゃん
歌が大して売れなかったからかかった宣伝費とかPV作成費とか差っ引かれてるって
本当かどうか知らんが
701名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:31:05 ID:X0Rozy870
>>698
前にHey!X3で倖田の家に居候してるって言ってた
浜崎が2001年に300億近く売り上げて年収12億だったそうだから2006年に130億売り上げた倖田の年収は4〜5億円と勝手に予想w
702名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:32:01 ID:X0Rozy870
>>700
それが事実なら宣伝費20億でCDセールス1万枚割れのゴリネクさんはどうなるんだよwww
703名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:33:32 ID:+1RrCssW0
>>701
へー、一緒に住んでるんだ。そしたら安心だね
704名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:41:11 ID:DzCmoS/oO
小泉純一郎が以前、タレントである息子(孝太郎)のデビュー当時の月給を「19万」ってバラしてたことがあったなw

それも国会内でw
705名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:44:36 ID:DzCmoS/oO
一時収入0だった有吉は今、月給いくら貰ってるんだろうな?
706名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 15:53:13 ID:Jop3OpPB0
マンションと諸経費、光熱費は事務所負担とかなんじゃない?
707名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 16:08:26 ID:8Eg+/ez50
手取りとお小遣いを勘違いしてるんだろ

売れてない売れてない騒いでた時、数10万のバッグを里田か誰かに誕生日プレゼントとして贈ってたぞ
708名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:10:19 ID:CpPTkwgl0
709名無しさん@恐縮です:2010/07/03(土) 00:14:30 ID:hg6ILn9T0
だって、社長が非人道的なほどの高給に浴している、絵に描いたようなブラックだからなw
710名無しさん@恐縮です
>>701 >>703
その時は落ち込んでて泊まりに行ってただけだぞ。
この前のいいともで、倖田がmisonoの家に泊まって、
その時のいいともも倖田はmisonoの家で見てるって言ってた。