【サッカー/日本代表】来季6年ぶりにセリエA復帰の古豪ブレシアが松井大輔獲得に興味…イタリア紙が報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 09:56:11 ID:AoWM6Ynn0
>>54
病院紹介しようか?
56名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 09:56:51 ID:iGUhsQad0
国とクラブは違うということ考えよう!
57名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 09:59:03 ID:0qItKhJ40

このスレ住民の中でブレシアに8回以上行った事あるのは俺だけ
58名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 09:59:13 ID:hr/bfmGWO
>>50
フランス国籍が無ければ何年いようがEU圏外だろ
59名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:00:38 ID:upKs/sGr0
バッジョとかグァルディオラとかいた頃あったな
60名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:02:38 ID:nnV5jPjmO
ブレシアは森本にも興味持ってたし日本人欲しいだけかもしれない
やめたほうがいい
61名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:04:13 ID:TyGwWklvO
就職活動大成功だな
62名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:04:56 ID:aEFhCFyR0
>>60
VVVもそうだし長友で報道があったバーミンガムもそうだし
そんなのばっかりだろう
63名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:05:08 ID:NkhJ4vLa0
>>59
バッジョとピルロが中盤でコンビを組んでた時代もあるね
64名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:09:58 ID:L4p6aec10
またキチガイが胸糞悪い文面で中村からポジション奪った選手叩いてやがる・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:10:09 ID:UhBa6Yxk0
本田を獲る金がないチームが勢いで松井にオファー出してるような気がす
66名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:48:54 ID:7JUEM1l10
松井は過大評価だよ。周りに助けてもらってスペースをもらってないと機能しない。アジア予選のようにね。
67名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:53:27 ID:4V145RBN0
イタリアとスペインで結果を残すのは難しい。
小笠原も柳沢も失敗したし。
フランスにいた方が良いよ。選手生命が短くなることは止めれ。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 10:58:22 ID:eYLZiRfc0
自国の選手育てなくていいのか
69名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 11:42:55 ID:qokDxDDbO
スパルタでか
70名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 15:50:33 ID:GnWDMuIt0
デポルでよろ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:51:10 ID:vFJARkNR0
ブンデスからオファーがあったらいいのに。
活躍できそうなリーグで一番レベルの高いのがブンデス。
72名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:54:52 ID:UMSqvd8d0
バレンシアに行ってくれ〜
あの鮮やかなユニフォームを来てほしい
73名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:09:21 ID:XbKe/cV60
松井が日本代表で1番うまいな
世界でも松井より上手いヤツはそんなにいないぞ
74名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:12:37 ID:IbdVHLxI0
もっと大きいとこが獲りにきてもおかしくないと思うんだけどなー
75名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:13:24 ID:icBLxFrc0
腰治ったん?
76名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:41:39 ID:MpgMiu4Ri
セリエはないわ、、、
セリエのサッカーに適合するのは難しい、松井なら尚更
レベル云々の話ではない
77名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:42:49 ID:YBJHxF3pO
バッジョのイメージしかない
78名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:52:10 ID:q7mVrB0Z0
>>71
シュツットガルト、ケルンからも来てるよ。
リーグアンではモナコ、バランシエンヌ、モンペリエのほか、リールもという噂。
79名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:21:42 ID:HZ/qx6qj0
まあ松井も06のときとかはプレーが軽かった印象があるな。
今は全然意味ないトリックプレーとかしなくなったな。
小野もこういう感じで変わってくれればよかったのに。
80名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:31:49 ID:JJU9JcTvO
まあ、磐田か浦和だろう。理由? ない。
81名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 01:19:28 ID:ng9cMuufO
>>79

清水での小野は凄くいいぞ、個人的には代表に入れて欲しかった。

スタメンは小野用のチーム作らなければだから時間はなかったけど、
サブで流れ換えるのに使うならケンゴより利いたと思う。
82名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:35:13 ID:vHd9wzUI0
小野はチームに落ち着きをもたらす
83名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:35:55 ID:uhut+rUR0
セリエはやめとけ
■南アフリカワールドカップ成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw)
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点  (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点)

■ワールドカップ通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外ワールドカップ通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカワールドカップランキング  (16強で最下位の劣等チョン猿w)
 日本=12位 劣等チョン猿=16位
 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■ワールドカップ本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
 劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利
      日本=4年

■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップ初勝利まで
 劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ
      日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■ワールドカップ本大会初出場から海外ワールドカップベスト16まで
 劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破
      日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■劣等チョン猿が誇る4強は世界が軽蔑する審判買収伝説
 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■アジアの恥
 劣等チョン猿 0-9 ハンガリー  劣等チョン猿 0-7 トルコ
劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル  劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg

■劣等チョン猿サポーター
 低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ショックを受ける劣等チョン猿 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg
85名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 19:37:04 ID:08j98lyF0
10番は永久欠番なんだよな
86名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 12:05:31 ID:Ph3xqIq30
最高峰リーグ セリエA
87名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:09:53 ID:liA+G1MsO
>>78
ケルンなら出れんじゃね
88名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:12:59 ID:c5wyZuzQO
セリエなんか行かなくていいよ
オファーきた日本人みんなでシカトしてやってもいいレベル
89名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:15:51 ID:PW3zsUFoO
ドイツ行けたらいいけど
松井はフランス、スペインあたりが無難かもな
90名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:16:26 ID:NPu0ZJD/O
今のセリエはインテルとフィオレンティーナだけだもんな
91名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:18:22 ID:z9TqHG3W0
>>89
スペインの方がドイツよりもレベルが高いわけだが
>>90
プレミア勢には劣っているが、別にドイツ辺りには負けてないだろ
ドイツはバイエルンだけだからな
後はELの強豪レベルがいくつかある程度
92名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 20:21:50 ID:bUjL1bbm0
今の落ちぶれたイタリア代表とか見ちゃうと行きたくねーよな。
93名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:08:15 ID:35Ej+FQk0
>>7
上にはあんま同意できないけど下は同意
松井の本スレの流れが依然と全然違う。
本田にしてもそうだが、ハエみたいに群がるにわかが凄くうざい
94名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:17:45 ID:jW8JycYC0
>>81
剣豪はパラグアイ戦の交代枠の中で抜群に良かったと思うけど、小野ってあんなに攻守に動き回れたっけ
95名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:34:04 ID:/BMIkCSeO
>>93
松井の価値もわからんニワカが何を言ってるのか
96名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:34:31 ID:M4rvXqFa0
三十路やあ
97名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:35:06 ID:8mSuqx990
たまたま今回CLでインテルが優勝した訳だが、実質セリエAは4番目のリーグに落ちぶれたな
10年前はセリエAが最高峰だったが、現在ではスペインリーグだろ
やっぱデポルティーボに行くべき
98名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:42:51 ID:z9TqHG3W0
本気でチソンの後姿を追いかけたいならイタリアに行ったほうがいい
フランスでいつまでも燻っているなよ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:44:39 ID:254LDb1R0
結局、バランシエンヌだろうな
100名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:46:01 ID:eidq2XwE0
パクチーと戦うにはCLに行けるクラブだと思うが
101名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:46:33 ID:PtbAF3qE0
松井はもう少しスタミナつけろ
102名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:47:16 ID:sB/QpfvX0
新進気鋭のピルロと共にバッジョが最後の輝きを放った偉大なクラブ。

ネックはユニのデザインだな。
103名無しさん@恐縮です:2010/07/02(金) 22:49:09 ID:U4S2gALA0
ベンチ要員
104名無しさん@恐縮です
サイドアタッカー不足してるチームか
松井補強でいいと思う
J2最高のサイドアタッカーとの呼び声が高い妹尾とかに興味もたれたら
たまったもんじゃねえしな