【サッカー】理解に苦しむ理由を並べ立て「日本は敗れるべきだ」などという論調はこの際まともに取り合う必要などない 宇都宮徹壱コラム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損▲φ ★
日本のベスト16に寄せて
宇都宮徹壱の日々是世界杯2010(6月25日@プレトリア)

(前略)

そして私たちの日本もまた、この16チームの中に名を連ねている。ちなみにFIFA(国際サッカー連盟)ランキングで、16チーム中でどん尻なのは、日本(45位)と韓国(47位)。
しかし両チームとも、祖国から遠く離れた地で、欧州やアフリカの強豪を相手に互角以上の戦いをした上で、見事に決勝トーナメント進出を果たしたのである。
FIFAのブラッター会長は最近、アジア枠削減の可能性を示唆する発言をしたそうだが、なかなかどうして、アジアはしっかり結果を出しているではないか。
この事実について、ぜひとも会長のコメントをいただきたいものである。

いずれにせよ、グループリーグの戦いはこの日で終わり。翌日からは「負ければ終わり」の決勝トーナメントがスタートする。
グループリーグのときのように、半年もかけて相手の分析をする余裕などない。
目の前の敵を倒したら、3〜4日後には新たな敵が待ち構えている、まさに嵐のような戦いが始まるのである。
ここから先は、まったくの未体験ゾーン。太陽系外にロケットを飛ばすような感覚であろう。
もちろん、極めて困難なミッションであることは言うまでもない。
むしろこうなったら、そこに「当事者」として参加していることの重みを十二分に認識した上で、この千載一遇の状況を存分に楽しもうではないか。
およそ理解に苦しむ理由を並べ立てて「日本は敗れるべきだ」などという論調は、この際、まともに取り合う必要などない。
今はただ日本国民が一丸となって、遠い南アの地で戦う代表に勇気と力を送ることを考えるべきである。
何しろ私たちの目前には、本当に久々に日本国民が一体となれる、素晴らしい未体験のゴールがあるのだから。

■ソース・記事全文はこちらで
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006260003-spnavi
2名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:10:50 ID:zJQnbda10
宇都宮△
3名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:10:52 ID:9k5r1Dl00
てs
4名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:11:06 ID:kW/kCV7e0
>「日本は敗れるべきだ」

こんな馬鹿な事言ってる人って居るの?
5名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:11:57 ID:Ws/SD8IaO
>>4
杉山茂樹
6名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:11:58 ID:9lhQ+/E00
t
7名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:12:14 ID:v5+OmlnK0
>およそ理解に苦しむ理由を並べ立てて「日本は敗れるべきだ」などという論調は、
>この際、まともに取り合う必要などない。

いや そういうヤツは放置じゃなくて、叩きのめして
二度とそんな口が利けないようにしないといけないだろ
8名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:12:37 ID:3TbWb/GJ0
>>1
軍靴の音が〜
9名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:12:38 ID:iD3IeEA0O


 金子見てるか〜〜〜〜  


10名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:12:42 ID:ph5yqdHR0
>>7
大会中は放置でいいんじゃねーの
あとでフルボッコにすりゃいい
11名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:13:09 ID:w6XYMOeb0
キムなんちゃらとか杉なんちゃらとか
12名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:13:30 ID:XXac74CyO
>>4
金子達仁
13名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:13:37 ID:9oWFYOTR0
そういや0勝3敗とかいう本の売れ行きはどうなんだろう。
14名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:13:49 ID:18JUj64f0
さすが俺たちの宇都宮徹壱
15名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:13:55 ID:t80zNFOo0
お杉、キムコはどうするの
朝鮮を必死で応援するの
16名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:14:10 ID:tv79YjAE0
まともな人がいてよかった
17名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:14:30 ID:EFtavR+Y0
他にも「こんな勝ち方じゃ駄目だ」とか言うバカとかね
ワールドカップで何言ってんだ?
18名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:14:35 ID:Lmde99z00

金子

金子

金子

金子

金子

金子

金子

金子

金子

金子

金子

金子

金子

金子
19名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:14:52 ID:cM4O+Lse0
当たり前の事が素晴らしく聞こえるなぁ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:00 ID:vGIlxMwL0
テツイチは、書いてること面白くないが、
スジガネは入ってるので許す
21名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:07 ID:6owGkGMHO
よく言ってくれた!
その通りだ!
22名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:14 ID:Q3Jn4s980
2週間前までは「敗れるべきだ」という意見も普通だったろ。
俺もそう。
あんな準備で戦いに臨むチームには勝つ資格が無いと思ってたし。
23名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:23 ID:AhCmyGf00
すべての記事に盛り上がってないと書いた宇都宮さん
24名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:31 ID:qui5neDE0
どうせなら金子、杉山を名指ししてほしかった
25名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:49 ID:R0kDn+8NO



杉山さんの謝罪は?



26名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:53 ID:xhsyF5I/O
金子と杉山のゴミはデンマーク戦後のコラム出したんか?
27名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:58 ID:E7M+yxWFO
キムコは氏んでいいよ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:16:11 ID:BM24mfRpP
あれはうざいよな〜
露骨に手のひら返ししろとは言わんけど
少しは認めたりせめて勝利を願えないのかと
29名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:16:26 ID:q8Xq8AFp0
おすぎ、キムコお前らの事だぞ。わかってんのか?w
30名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:16:32 ID:wxMPVK230
>>4
言ってはないけどセルジオ越後
31名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:16:32 ID:gSuH5DnyP
サッカーに限らず勝利自体が日本という国に似合わない・・・
32名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:16:52 ID:fDACUbwj0
後出しジャンケン
33名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:17:01 ID:y3ZMkjWS0
念を送れ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:17:02 ID:FPORAxZaO
ガハハw容赦ねえな。
ここまで言われて、お杉は死ぬほど悔しいだろうな。
どんどん言ってやれ。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:17:11 ID:Jui9MZM60
金子と杉山はインテリ気取りのただのバカ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:17:17 ID:duu/Ht1n0
ほとんど名指しに近いな
杉山・金子はどう答えるんだ?
37名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:17:27 ID:+bjBYo5Z0
これを大会前に言っていればかっこよかったのに
38名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:17:27 ID:t80zNFOo0
>>23
実際、直前まで盛り上がってなかったからな
39名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:17:34 ID:xaH5V4Ny0
金子と杉山のことですね。わかります
40名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:17:43 ID:vi5bGle/0
さすが宇都宮氏
41名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:17:56 ID:vGIlxMwL0
>>26
金子は、スポニチで電波コラムを出した。
杉山は試合後何時間もtwitterから逃亡したあげく
10時間ほどまえに、
ttp://twitter.com/sugicc4231/status/17030859855
というのがある。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:01 ID:Jn8xqDvE0
>>4
さんま
土田「ベスト4は強豪ばかりじゃないとつまらない」
43名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:02 ID:bGqudZWM0
金子批判、かけえええなあ
44名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:11 ID:jjBEYztb0
杉山だのキムコだのの反日工作につられて岡田叩いてた奴多かったよなぁ
45名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:15 ID:fQE+M5S9O
いや岡田サッカーは屑だから
勝とうが負けようが動かない事実だし
46名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:16 ID:9oWFYOTR0
>>30
あれはツンデレのツン
47名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:18 ID:iLAy8pJo0
キムコw
お杉はしおらしくなったらしいから
許してやる。
48名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:28 ID:wgQd9rQe0
なんか今頃凄い後だしじゃんけんに参加してるなあ
49名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:30 ID:KgXR2ecg0
岡田定食とかいってた奴が手のひら返すよりマシ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:39 ID:4ffxTpLV0
日本負けろとか言ってるのは、一部のキチガイしか居ないだろう
大半は、ダメじゃね?って諦め半分だったと思うが、出来れば勝ってほしいと思ってたろ
51名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:42 ID:B6oXXpBF0
よくぞ言った鬱!
52名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:44 ID:aRnaoJ7n0
2002のとき「ウリナラカップ」って言って批判したのこの人だけだからな
53名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:44 ID:YBeO0Dpq0
もしかしてこの人のことですか?
http://www.seospy.net/src/up1708.jpg
54名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:45 ID:17sHeLFv0
>>22
くやしいのうwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwww


【サッカー/W杯】杉山茂樹「試合そのものが少しも面白くなかった。僕は韓国のスタイルのほうが圧倒的に好きだ」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277040129/

【サッカー/W杯】杉山茂樹「サッカーに疎い人も韓国×ナイジェリア戦見ればファンに…岡田サンのサッカーでファン増えない」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277446062/
55名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:45 ID:4iQ4Xn8LO
俺らの手の平返しのほうがまだ可愛いげがあるぜ
56名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:48 ID:5hlRiR0r0
とりあえず杉山サンとキムコは反論あったら出せよw
57名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:50 ID:fTruLvBU0
これは間違いないな
今、日本にとって必要なものはどんな勝利でも自信をつけることが一番で
美しいサッカーは自信が付いてからするべきである
58名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:18:52 ID:xXztDuQeO
とにかく専門誌はキムコやスギヤマみたいなクズを使うな
59名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:01 ID:hvgD6baLP
>>23
この人はすげー愛あふれるコラム書くぞ
60名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:09 ID:Xt1K99xF0
始まる前に言ってくれ
61名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:20 ID:bGqudZWM0
糞仲間でも杉山は現地に乗りこんでいる。
金子ときたら日本でテレビ三昧
62名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:32 ID:7b98i/pn0
サッカーに興味が無い人を
非国民扱いしかねない感じを受けるね
63名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:36 ID:2rUcCk7c0
おすぎとキムコ赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:41 ID:Xt1K99xF0
>>41
ひどすぎるwww
65名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:42 ID:qdCUAD2c0
本当に朝鮮人は不愉快だな
日本風の名前付けやがって
66名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:19:57 ID:fDACUbwj0
なんかこれも格好悪い気がする。
67名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:20:12 ID:AU1Ckj8Q0
宇都宮さんは非常にケレンのないライターだな
68名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:20:27 ID:ph5yqdHR0
>>59
基本そこだよなー
地域リーグからW杯まで別け隔てなくサッカーに対する愛情を感じる
とにかく極論を書かないと面白がれないバカには理解出来んだろうが
69名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:20:45 ID:hvgD6baLP
>>67
カメラマンなのにいい仕事するよなー
70名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:20:48 ID:czsxh5eK0
杉山、金子だけじゃなくてサポーターも
「岡田やめろ」の横断幕掲げたよねw
71名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:21:11 ID:zJQnbda10
>>52
中国でのアジアカップの時もホスト国としての対応を批判してたな
72名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:21:15 ID:zVhuyKJ8O
杉山金子は非国民!
73名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:21:18 ID:2t8vEGNJ0
おすぎと金子ってチョンだろ
74名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:21:30 ID:z5d/gyMP0
禿同

この冒険をずーとみたいです・・・・
75名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:21:43 ID:JGmUGBKC0
金子コラム

それにしても、まったく意外なのはアフリカ勢の不振である。(中略)
現時点で理由の一つとして思いつくのは、ブブゼラの存在である。

負けた原因の第一要因をブブゼラにしてまっせw
76名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:21:52 ID:1vGJ1uLn0
いまさら日本を応援してないやつとかいないだろ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:01 ID:J5y7WIok0
「三流のポルノだった」と言ったら金子も筋金入りだな
78名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:06 ID:xXztDuQeO
キムコはゲンダイと同レベル
テレビ見て主観的な妄想感想文を垂れ流すだけのクズ
なんでこんな素人を重用するの?
79名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:07 ID:AXcThzZi0
http://blogs.yahoo.co.jp/toruiwa2006/archive/2010/6/11

金子達仁が大嫌いでおなじみWOWOWアナウンサー岩佐徹
80名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:18 ID:hvgD6baLP
>>71
この人のコラムで中国がアジアカップで中国代表及び中国サポーターが「フェアプレー賞」貰ったの知ったぞwww
81名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:19 ID:B8tQWn+m0
汚杉・キムコ包囲網www
フムフムはうまいこと難を逃れてるなw
82名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:20 ID:BbrLpt6w0
勝てば全てのWCで面白くないと言われましてもねーw

宇都宮△
83名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:22 ID:b6mJVXdwP BE:3759834479-2BP(7778)
>>30
セル塩は一言もそんな事言ってないじゃん
84名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:29 ID:EFtavR+Y0
確かに大会前はボロボロだったが、評論家なら始まってからの岡田の戦術や選手の覚醒ぶりは評価しなきゃダメだろ
結果出してんだし
85名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:39 ID:Jn8xqDvE0
キムコは北をサプライズ候補にプッシュしてたような
86名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:44 ID:ofgK1WbRP
>>53
本田の発言を歪曲して代弁すんな。
それに日本はグループEで2番目に優れたチームだったよ
87名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:23:13 ID:B6oXXpBF0
>しかし両チームとも、祖国から遠く離れた地で、欧州やアフリカの強豪を相手に互角以上の戦いをした上で、見事に決勝トーナメント進出を果たしたのである。

この気持ちが根底にある人が厳しいこと書くのは受け入れられるがあの二人の書くものからそれは感じられない
88名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:23:14 ID:KczDv3xAP
「デンマーク勝て」なら分かるんだけど「日本負けろ」は意味が分からない
対戦相手にだってそんなこと言わないだろ
まして自国に
89名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:23:24 ID:0u5OPSjzP
正論が気持ち良い
それが日本のメディアレベル。
杉山と金子は消えろカス。
90名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:23:35 ID:cOsb/AD10
岡田の代表作りには色々疑問が有ったけど、本番になればとりあえず応援する。
勝てば喜び負ければ泣く、それが普通だと思うんだけどな。

一部の評論家は、自分の立場を守るためだけにケチを付けてるように見えるから
嫌われるんだろうな。
91名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:23:41 ID:is832dAP0






価値ない勝利。wwwwwwwwww



92名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:23:47 ID:NU4WiPeg0
杉山茂樹と金子は謝れよ
批判ばかりしやがっていざ予選突破したらだんまりかよ
どうしようもないやつらだな
93名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:24:15 ID:2t8vEGNJ0
【W杯前】「負けろ、日本。未来のために」
http://daihyou.jp/post-3.html

【亀に勝利】「苦く悲しい「つなぎ」なき勝利」「こんなにも悲しい勝利があるなんて」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000986.jpg

【GL突破】「会心の結果だった。でもなぜか喜べない」
http://www.seospy.net/src/up1708.jpg
94名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:24:18 ID:Muuioe5k0
キム子と汚杉のコラムマダー?
95名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:24:39 ID:kNG4XSS2O
>>13
Amazonでサーチしたらあった
よくぞ言ってくれたとか絶賛のプレビューをかいたやつは今頃何を思うw
96名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:03 ID:ngjrgy5J0
杉山とキムコのスレと聞いて
97名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:08 ID:uDgvWJ+/0
この人のコラム、スポーツナビでいつも楽しみにしています。

後中田っていう人も好きかな。
98名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:16 ID:xXztDuQeO
おすぎやキムコがフルボッコなのは今回だけじゃないからだろ
気色悪いキムコにサッカーの仕事させんなゴミが
99名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:17 ID:di3WSvTi0
金子達仁W杯戦記 (スポーツニッポン26日朝刊より)

本田に同感 ”日本はまだまだ途上国”

少し謙虚になってみようイタリアの1次リーグ敗退には、それもグループリーグ最下位での敗退には世界中が腰を抜かしたはずだ。
では、前回覇者はニュージーランドよりも下手くそなチームだったのか?スロバキアよりもパラグアイよりも個々の能力で劣るチームだったのか?
そうだと自暴自棄で答えるイタリア人は多いだろうが、そんなはずはないと見る第三者はもっと多いに違いない
これからはセリエAでなくニュージーランドリーグを見るなどと考える人が、世界中にどれだけいるだろうか。
日本は勝った。しかし、それは日本のサッカーがデンマークよりも、全敗でグループ最下位に終わったカメルーンよりも優れてたからというわけではない。
残念ながら、まだ、ない。「嬉しいけど、何か喜べない。目標ははるか先にある」
試合後、本田はそう言ったという。勝ったこと、決勝トーナメントに進出できたことは嬉しい。けれど、日本がデンマークよりも明らかに優れていたから勝てたわけではない。
ゆえに、なにか喜べないものがある。彼の心情を代弁すれば、そんなところだろうか。わたしは、自分が死ぬまでにW杯で優勝する日本が見たいし、それは可能なことだと思っている。
本田は違う。中田英寿がそうだったように、どうやら、彼は自分が現役のうちに世界の頂点に立つことを考えている。だから、喜べない。
現状を考えれば会心であったけれど、内容で圧倒したわけではない勝利は喜べない。なんと頼もしいメンタリティーであることか。
日本はE組で2番目にいいチーム、というわけではなかった。ただし、E組はおろか、他のグループすべてを見渡してみても、かくも大きな成長を遂げた国はなかった。
カメルーン戦でまるでできなかったこと、やろうとさえしなかったことを、デンマーク戦での日本選手たちはやろうとし、時にやってのけた。その象徴が、相手を完全に崩しきって奪った
岡崎の3点目だった。なぜ日本はこんなにも変われたのか。大会前の準備がひどすぎたから、だとわたしは思う。
まるで自信がない状態で大会に臨んだゆえに、決して喜べる内容ではなかったカメルーン戦の勝利でも、選手たちは自信をつかむことができた。
嬉しいけれど、何か喜べない。わたしも、まったくもって同感である
100名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:20 ID:/BBv8ZRm0
本田はまだ決勝トーナメントがあるから(優勝目指すって日本国民の前で公言しちゃってるから)
喜べないと言ったのに

「日本はデンマークより劣ってたから喜べない」とミスリードする金子氏
101名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:19 ID:u6awhdYWO
試合内容がつまらないとか、韓国のほうがおもしろいサッカーをしてるとか言ってたアレは何を思うww
102名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:22 ID:Q3Jn4s980
岡田の場合壮行試合で、挨拶を川口に押し付け逃亡、
監督続けていいんですか?と責任逃れ、

人格的に嫌いだから、素直に手のひら返しも出来ない。
103名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:40 ID:HFW7SO/P0
この人はサッカーのコラムより現地旅日記のコラムの方が面白い
104名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:48 ID:/QvylrK9O
>>76
あちこちの関連スレ開いてみろよ
日本人とは思えないような奴がたくさんいるよ
まぁ実際日本人じゃないのかもしれんけどwww
105名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:01 ID:AsfCbk050
ttp://twitter.com/sugicc4231

日本のライターが日本の勝ち試合には沈黙
韓国の試合は大興奮

気持ち悪いすぎるんだよこいつ
106名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:05 ID:SlViyXzY0
>>31
お前が今暖衣飽食してネットしてられるのは過去の日本人の無数の勝利あってのことだが
107名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:10 ID:17sHeLFv0
>>102
くやしいのうwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwww


【サッカー/W杯】杉山茂樹「試合そのものが少しも面白くなかった。僕は韓国のスタイルのほうが圧倒的に好きだ」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277040129/

【サッカー/W杯】杉山茂樹「サッカーに疎い人も韓国×ナイジェリア戦見ればファンに…岡田サンのサッカーでファン増えない」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277446062/
108名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:24 ID:vGIlxMwL0
>>97
中田徹はいいね。分をわきまえるというのはこのような人です
109名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:26 ID:9y7kUpqY0
>>99
おまえごときがプレイヤーに同感すなwww
110名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:27 ID:+bjBYo5Z0
>>79
>文章もうまいと思います。ただし、“思想”より言葉で飾っている、
>という印象が強かった記憶があります。


言い得て妙だな
111名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:32 ID:7rI5M3tt0
>>93
キチガイだな
112名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:55 ID:Fw2JkNPU0
杉山は「岡田監督のサッカーではファンは増えない」
「韓国のサッカーは見る物すべてを魅了する」と言っていた人
ちなみに第2戦終了時ね。
日本がグループリーグ突破した後から雲隠れ状態が続いてる。
113名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:03 ID:AXcThzZi0
>>84
どんだけ結果を出そうと、自分が否定してたものは認められない
そんなゆがんだ認識が電波と呼ばれるコラムを生む原動力
114名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:04 ID:NHrxQ/bM0
すいません。カメルーン戦始まる前までは
全敗したほうがいいんんじゃねーの?と思ってました
115名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:05 ID:iLAy8pJo0
>岩本義弘
>デンマーク戦後、杉山茂樹さんと話す機会があったのだが、「こんな試合を観ると、自分でもボール蹴りたくなるなぁ。
>昔はよく、ダイヤモンドサッカー観た後、ボール蹴ったもんだよ」。あの杉山さんにこんなこと言わしちゃう日本代表&W杯ってホントにすごい。

しおしおお杉www
116名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:26 ID:nm0u2tu30
金子達仁「負けろ、日本。未来のために」
杉山茂樹「W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ」
117名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:31 ID:t80zNFOo0
杉山、金子は「ニワカどもには分からない韓国のサッカーの美しさが俺にはわかる」
的な優越感があるからな

しかし、実際には日本が勝つほうが日本人にとって圧倒的に面白い
その現実を受け入れられないのが杉山と金子
118名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:35 ID:p6/nyDoK0
勝って内容にケチをつけるんならまだ分かるが
杉山は内容が悪いなら負けろとか精神論を振りかざすライター崩れ
謝罪ブログはまだですか
119名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:36 ID:g2M5vMAU0
この人のインテリぶった気取った文章は好きではないのだが
他と比べれば、やっぱ頭はいいな。
無責任に煽り立てるわけでもなく、批判されることもなく
自分の特色を出すのはうまいね。
120名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:28:21 ID:RT5VAk6A0
4年に1度のお祭りなのにスタジアムにも来ないで日本でスカパー見て原稿書いてる
そんな人にワールドカップを語って欲しくないってことだろうね
現地のジャーナリストの間でも笑い者になってるようだし>金子コラム
121名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:28:24 ID:+bjBYo5Z0
>>97
中田徹は近年で最も好きかもしれない
というかやっぱり現地で取材してる人間がいいわ
122名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:28:26 ID:6TxTPqGX0
金子とか杉山とか3連敗を願ってたんだろうな
で、それと全く逆の展開になったから苦しすぎる言い訳を・・・
みっともなさすぎる
123名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:28:30 ID:NeRUQs730
>>13
検索する気もなれんが、書いた馬鹿は誰?
キム?お杉?
124名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:28:42 ID:DVlhHIHM0
すぎっちみてる〜?
125名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:28:49 ID:OP66PRSR0
宇都宮△
126名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:28:57 ID:kVbRN3sFO
まず私がいいたいことは韓国がベスト16に入るのは必然である相応しいチームであったこと。

しかし日本は残念ながらそうではない。幸運だっただけである。

確かにデンマークには勝てた。
がそれは相手の決定力のなさや二本のフリーキックがたまたま決まった幸運があったからにすぎずそれにより早めに攻めに転じえずえなかった相手のスキをついた三点目も幸運といえよう。

さらにはデンマークとかめるーんの不調に助けられた。もしこのニチームが実力通りの試合をすれば日本は最下位だったのはあきらかで期待ハズレであった。
いずれにせよベスト16入りを実力で勝ちとった韓国。幸運を拾った日本。

この先勝ち進むのが前者であるべきでありそうあってほしいとサッカーの神様に祈るニダ。

杉山茂樹
127名無しさん@10倍満:2010/06/26(土) 13:29:01 ID:szXmLJHy0

今の日本の実力はW杯出場が最終目標というレベルです。
W杯の試合は全てが経験値の為にあるのです。

勝っても負けても全てが血となり肉となり
日本サッカー界を成長させる養分になるのです。

今の日本は勝敗は二の次で「何を得たか」「何を学んだか」が重要なのです。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:11 ID:6dj7LGWt0
>>62
軍靴の足音も聞こえるよねー
129名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:15 ID:YkiW6pg+0
宇都宮in

金子out
130名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:17 ID:hvgD6baLP
>>119
「南アフリカのホテルの女将さんの『日本勝ったねおめでとう』と言ってくれた笑顔が悲しい笑顔に見えた」とかなw
131名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:27 ID:B6oXXpBF0
やっぱりモグラこと後藤が一番安心だな
132名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:46 ID:wq21GvQl0
宇都宮てっちゃんはいいライターだよ本当に
何よりハートがある。日本人としての。


それに比べてあいつらは全く
133名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:56 ID:J5y7WIok0
徹壱は、2004年のアジアカップの辺りのコラムが面白かったな
134名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:02 ID:X4QpA/rd0
宇都宮さんGJです。
135名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:13 ID:xXztDuQeO
キムコとオスギは消えろよ
結果を出さなかったたから当然だな

気色わりぃ寄生虫
136名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:14 ID:A+/zbXqE0
国民一丸とか気持ち悪い
テレビ視聴率ぐらいの人が応援すればいいじゃん
137名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:44 ID:0ixRa95BP
3敗する理由で本出すとか度が過ぎてんだよ
負ける理由より勝つ方法考えるカス
138名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:49 ID:ipWB7gFPP
おお、宇都宮さんの記事やコラムは好きだぞ
さすがまともなこと言ってる
ていうか普通なんだけどな……なんでサッカー記者ってキチガイが多いのかねw
139名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:56 ID:ngjrgy5J0
>>112
あいつのコラムでどう言い訳してるか見に行ったけど
日本が予選突破してから何も書いてなかったんだな
どおりで見つからんわけだw
140名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:59 ID:H8z01q1A0
金子さん、杉山さん、どこ行っちゃったん?
デンマーク戦後まったく姿みないけど?
141名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:31:02 ID:pGRZBpoRO
「今のサッカーじゃ日本サッカーに未来はない」というのもアホな話だよな。
大事な事は、今回の結果をどう次に活かすかだろ。
自分好みの未来だけを喚き立て、それと違った姿は間違ってると否定するなんて狂ってる。

今まで日本サッカーの発展を潰してきたのは、こういう腐った理想主義なんじゃないか?
142名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:31:16 ID:xcKvOlkmO
>>99

これマジ?
本田が言ったこと曲解しすぎだろ。
143名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:31:29 ID:kW/kCV7e0
>>5>>12
自国が負けるのを願ってる人って人じゃないよね
そんなに日本が嫌いなら外国人になれば良いのに
144名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:31:36 ID:z5d/gyMP0
もお、マスコミは在日朝鮮人に日本代表を語たらせるのは止めろ!
ミスリードで日本人をだますな
今回は、日本がすばらしい勝利だったので明らかになったけどな

在日朝鮮人は本当に不愉快
145名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:15 ID:u6awhdYWO
フジテレビは日本が決勝Tいくと思わずスルーしたらしいね

日本ってなんで日本代表を応援しないのが多いんだか
146名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:18 ID:AsfCbk050
147名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:19 ID:BvJQKv0l0
キムコなんかしゃべれよ
148名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:27 ID:+bjBYo5Z0
>>99
>「嬉しいけど、何か喜べない。目標ははるか先にある」試合後、本田はそう言ったという。


そう言ったという。←伝聞


本田のインタビュー見てないのに本田にまったくもって同感w
きたねぇ便乗だなぁおい
149名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:37 ID:SoODuHgc0
>なかなかどうして、アジアはしっかり結果を出しているではないか。

とんでもなく足を引っ張っている国が1つ…。
4点以上の大量失点を許した国もここまでアジアばかり、
しかも内1カ国はなぜかベスト16に入っているらしい…。
150名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:37 ID:wKIE8Izm0
>>1
>何しろ私たちの目前には、本当に久々に日本国民が一体となれる、素晴らしい未体験のゴールがあるのだから

こういう事書ける奴こそ本当のライターだと思うわ
サッカーに限らず日本社会を見通して、空気を感じてるからこそ、この何気なく本質的なフレーズが書ける
平凡に見えるけど、温度感も含めて秀逸だろう
151名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:39 ID:t80zNFOo0
>>141
むしろ美しいサッカーなんか追及しだすと
それこそ未来が無い
バルサでも狙って毎回できるもんでもないし

まあ韓国のスパイみたいな一部評論家は
日本を弱体化させたいのだろうけど
152名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:39 ID:NHrxQ/bM0
結局日本が嫌いなんだろうな。普通は勝ったら嬉しいはず
153名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:48 ID:ph5yqdHR0
>>127
>今の日本は勝敗は二の次で「何を得たか」「何を学んだか」が重要なのです。

そういう時期はもう過ぎてると思うよ
「自分たちのサッカー」で「世界との距離を知る」ってやつね

海外でプレーしてる選手も増えた、年代別代表も波こそあれそれなりにやってる
選手本人達が「世界との距離」をおおよそ把握してるからこそ、
今の身の丈にあったサッカーをやれてるんだろう
となれば、あとは結果を残すのみだぜ
154名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:57 ID:VvRdFZc/O
なりすまし日本人をあぶり出した方がいいだろ
最近多すぎるわ
155名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:05 ID:K4OoSa7mO
JFLや地域リーグの試合へと足を運んでおもしろい記事書いてくれるんだよな宇都宮さん

WOWOWの解説で画面越しの試合しか見ない癖、まともな記事書けないキムコと大違いw
156名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:06 ID:r8tyTeoh0
この人のツイッターおもしろい。
デイリーの一面気にしたりw
157名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:11 ID:eZSwcFRg0

金子って在日なの?
158名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:17 ID:xXztDuQeO
>>142
在チョンキムコはいつもこういう概念的な妄想記事ばっかです
サッカーなんか見てないから
159名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:20 ID:fx0WXDzgO
この人のコラムはいいわ
しっかり分析してるし

俊輔に対する評価も妥当だと思う
160名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:24 ID:sh1cvrOXO
前回のコラムの
「エプロン姿のベントナー」「まめに掃除するアッガー」
のくだりで軽く吹いたw
ツイッターでのザク美への興奮ぶりも面白い
161名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:29 ID:PZKbT1mn0
金子のコメントまだかぁ?
ひょっとしてパラグアイ戦の結果を見てからコメントするつもりか?
162名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:31 ID:bGv8IPL30
本田の喜べないと金子の喜べないは意味が全く違うだろこれ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:47 ID:hEkIPFFi0
孫悟空は戦う度に強くなっていくからヒーローなんですよ
成長しないチームなんて見ててどこが楽しいんだか
164名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:32 ID:vGIlxMwL0
>>161
ログ嫁
165名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:40 ID:zJSGbxKdP
今晩、韓国が負けたらファビョって100倍の勢いで日本叩きをやるだろなw > 金子&杉山
166名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:50 ID:E+aUkptU0
豚(杉山サン)キムチ(金子サン)のコメントはまだ?
167名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:50 ID:O1ajfQxu0
>>140
キムコはいるよ
W杯専属スポニチコラムだから逃げられん

まあ、琉球FC追いかけながらのTV観戦だけどね
168名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:53 ID:/JjiaJpRO
キムコ、ホンダが満足してないのはプレーの質ではなく、目標達成率なんだが… 頭おかしいのか確信犯なのか
169名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:05 ID:B8tQWn+m0
>>99
中田の時といい今回の本田といい
やばくなると選手に擦り寄って代弁者きどるのはお約束だな
170名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:27 ID:nm0u2tu30
>>160
ザク美への執着は意味不明だw
なにがあんなに琴線に触れたんだろう。
171名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:30 ID:547qDDWf0

理解に苦しむ理由を並べ立て「日本は敗れるべき」「負けろ、日本。未来のために」とは言うが、
実際の現状を予想できず、万が一としても想定していなかったバカ連中が求めた理想的な未来なんて、どのみち実現不可能。
あるのは、今の現実だけ。
172名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:43 ID:ngjrgy5J0
>>168
頭のおかしい確信犯なんじゃね
173名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:45 ID:AXcThzZi0
>>159
この人は代表にずっと帯同してコラム書いてるからな。
金子はここ数年ほとんど現地観戦しないで書いてる
174名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:47 ID:dcrJg8gqO
突破は素直に嬉しい
でも2分け1敗とかになるぐらいだったら、寧ろ全敗して川淵から牧内、布までのサッカー協会に巣くう奴らに責任を取って欲しかった
175名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:51 ID:HUWBciR/0
「ごめんなさい」しない限り、何を書いても、しゃべっても相手にされなくなるよ
176名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:56 ID:iD3IeEA0O
日本代表がWCを勝ち上がる事で人気が上がってJリーグが盛り上がって日本サッカーが強くなるんだよ。 

ドイツのように惨敗すると人気下がるんだよ
間違いなく勝つ事より負ける事の方がリスクでかい。
177名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:06 ID:Z/PWOyO+0
>>4
>>「日本は敗れるべきだ」

>こんな馬鹿な事言ってる人って居るの?

俺も含めてほぼ全員のサッカーファンがそう思ってただろうが、お前ら何とぼけてるんだよ
178名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:15 ID:9c8SE2PYO
今まで決勝Tはアルゼンチンやブラジルなどの他国しか応援する事が出来なかったから、今回は全力で日本を応援する事が出来て嬉しいな♪

179名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:33 ID:fbt90g6A0
結果論
負けてたらどうなってる?^^^^^^
まだ予選だよ^^おまえら
180名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:34 ID:t80zNFOo0
>>165
逆に、トーナメントで韓国が勝って日本が負ければ
それはそれでホルホルしながら100倍の勢いで日本を叩くだろうな

もう放っておくしかない
181名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:44 ID:tISfg7gE0
宇都宮って、いろんなとこに行ったりツイッターしてたりで面白いけど
サッカーを見る目はないよね
182名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:48 ID:vGIlxMwL0
金子は、麻雀コラムニストとしての生きる道を模索しているところだが
杉山は他にやることがないから、困るよな
183名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:48 ID:q6hckpBa0
ジルジオも?
184名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:55 ID:9g+QHIBY0
誰がそんなこと言ったん?キムコ?
185名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:08 ID:Fw2JkNPU0
金子も杉山も通名ではなく本名で記事をかけ
186名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:15 ID:jwyHVCnb0
>>93
キムコはほんとみっともないなw
サッカー見る目無いんだからもう喋るなよw
187名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:19 ID:cd2d+dAQO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:19 ID:knbTIqc20
この人ツイッターで会見の湯浅の質問に長くて何聞きたいのかわかんねーよって言ってたよねw
189名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:26 ID:pjBLJPVR0
>>99
ここまで他人の発言を捻じ曲げてるやつって・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:45 ID:bGv8IPL30
>>99
本田は実際グループリーグ戦った中で日本ならデンマークに勝って当然と思ったから素直に喜べないって言ったんじゃないのかな?
191名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:47 ID:jPgcGvg70
「嬉しいけど、何か喜べない。目標ははるか先にある」 →優勝するためにやってるから、まだ通過点という意味と日本人の99%が理解



金子フィルター

勝ったこと、決勝トーナメントに進出できたことは嬉しい。
けれど、日本がデンマークよりも明らかに優れていたから勝てたわけではない。
ゆえに、なにか喜べないものがある。
彼の心情を代弁すれば、そんなところだろうか。



ひどすぎw
192名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:06 ID:Ug/zu+k80
>>174
この突破でメディアの取り上げ方も違うし
何よりも未来を支える層へのサッカー人気っぷりが凄い
子供たちも朝からサッカーの話でもちきりのようだし
ここで負けて敗退してたら、サッカーする子供が減りかねなかったよ
193名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:08 ID:osGrZ6NM0
しかし日本代表も天邪鬼だねえ
戦前に
「勝てる」「勝てる」と煽られたフランス、ドイツ大会は惨敗
「開催国として16強進出はノルマ」と煽られた日韓大会は16強まで
「勝てるわけがない」と煽られた南アフリカ大会で16強進出
194名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:11 ID:YFhAgxhd0
いつのはなししてるの?目の前に集中しろよ!
195名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:13 ID:cPBHFSJx0
杉山の土下座がまだだけど
196名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:15 ID:g45jWF5d0
>>99
なにの駄文
197名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:18 ID:r482wq060
>>181
文章は上手いけど中身はないんだよね。
それでも他のジャーナリストよりマシっていう現状。
198名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:24 ID:J0w5ArAi0
>>99
ちゃんとインタビュー聞けよw
199名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:27 ID:dT8qJ4RF0
たまたま勝っただけじゃん、それがサッカー
200名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:28 ID:ph5yqdHR0
宇都宮氏はデンマ戦後の岡ちゃんの会見で杉山の長い電波質問に
「杉山さん、質問長すぎ」ってツッコミ入れてたなwツイッターでw
201名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:28 ID:TnUwS/0b0
>>169
>中田の時といい今回の本田といい
>やばくなると選手に擦り寄って代弁者きどるのはお約束だな

あのコラム読んでびっくりしたよ
ここまで卑怯な論法を使う奴がプロの文章屋やってるとは…
恥ずかしくないんだろうか?
202名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:29 ID:BDgKWK7h0
宇都宮さん:代表の試合は現地に必ず行く、日本サッカーの裾野だと思ってるからJFLも見に行く

お杉:代表の試合より欧州チームの試合を見に行くほうが多い、Jチームは年2−3回の海外厨

キムコ:Jの試合すら行かない、観戦はもっぱらTV、取材にいかないので選手との面識もない
203名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:30 ID:OtGFTZuv0
>>42
あのへんの人たちって、
有名選手とそれを含むチームの試合が観たいだけで、
極論すれば勝ち負け関係ないんだよなぁ。

それって自分の国の勝ち上がりを応援するっていうスタンスとは
まったく別物なんだけど、なぜか同じ土俵で主張するねぇ。
(たとえばテレビとかのメディアで感想を求められたとき)

で、結果、「日本は勝たない方がいい」ってトンチンカンな答えになるw
自分の目的・趣向とは違うことに対して無理やりつなげてどうすんだとw
204名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:35 ID:XXGKX8fA0
実際日本が前評判通りに敗退したら、再生するよりも国民の関心が離れて
某党に仕分けされ、予算が削られ、WC出場すらできない弱小に転落していただろう。
205名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:42 ID:2zmgLHW60
>>184
ヤフーのトピックスに堂々と杉山の出てたじゃん。
206名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:43 ID:jwyHVCnb0
てかさデンマーク戦は内容も日本が勝ってただろ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:51 ID:ndfj7Y6u0
>>177
負けるだろうとは思ってたけど、負けるべきとは思わなかったぞ
208名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:53 ID:9y7kUpqY0
>>198
付属上がり法政じゃムリ
209名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:54 ID:y6yvNcHd0
正論キタコレ
210名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:02 ID:vF6XE7CF0
大抵サッカー協会が腐ってるのを明るみにするために負けろ、って論調じゃなかったっけ
理解に苦しむ理由なんてあんまりないよ
211名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:08 ID:u9TNTl6GO



ほら
工場長

言われてるぞ(笑)



212名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:22 ID:mSZNwqOD0
この人は以前から前向きな記事を書いてた覚えがある
213名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:25 ID:NDzufwPC0
オスギとキム子は日本が一勝した時に、しおらしくなれば良かったのに
こいつらの文の悪いところは、日本が勝っても嬉しい感じがまったくしないところ
そして両者とも共通するところは、なぜか韓国を絶賛する
214名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:31 ID:pyajzIk7O
テツイチはサッカー批評誌上で木村と一緒に徹底オシム擁護論を張って
アンチオシムの急先鋒だったセルジオ越後に対論を申し入れたが
セルジオ本人を前にすると圧倒されて何も反論出来なくなってしまった、ただのヘタレ。
215名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:33 ID:oVzMfdsT0
>>1
はげどう
216名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:33 ID:ph5yqdHR0
>>202
地域リーグにも来てるよ
217名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:42 ID:fJfy3mM20
こいつよりも長束のツイッターの邦画おもしろい
218名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:45 ID:FkeGU7dy0
宇都宮△
219名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:46 ID:z5d/gyMP0
>>177
負けろとかそんなこと思ってる奴はいねーよ
俺の周りでは
ただ
みんな絶対勝つわけねーよって思ってただけ
220名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:49 ID:Xw5n0aRA0
4年前に決勝戦った2チームが

今回はたまたま1回も勝てなかったんだよな

221名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:58 ID:bYMEcHsr0
杉山とかキムコの言ってることは
勝ち進んでる間は負けるべきなどと言う必要が無い
本番にむけて準備期間ならまだしも
今が本番なのだから
終わってから反省して当事者が言うべきであって
当事者にもなれない僻み野郎がブーブー言うな
222名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:58 ID:vzEtF20n0
でも大会前はおまえらも「惨敗して協会は痛い目にあった方がいい」とか言ってなかったっけ?w
223名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:05 ID:PQkGtpTd0
良くない状態で勝てていない時に苦言を呈するのは解るよ。評論家なんだから言い点も悪い点も指摘しないとだめだろう
でも、勝てているのに理由をつけて「勝たないほうが良い」というのは、もう単に好き嫌いだろ。日本チーム(もしくは日本)が嫌いだという表明でしかない
まったくもってプロの仕事じゃない。日記にでも書いてろ
宇都宮氏のコラムはちゃんとしてるのになぁ
224名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:16 ID:0yakNUkT0
金子達仁「負けろ、日本。未来のために」
http://daihyou.jp/post-3.html
225名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:17 ID:fDACUbwj0
本田のコメントを他人から聞いたということにして
ニュアンスを変えてミスリードする
巧妙な手口
226名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:16 ID:Oe2xYfLu0
>>1
カコイイ
227名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:16 ID:aJ8gz74iO
>>191
オレがいいたいことが書いてあったわw

金子はもうライターやめろよ
228名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:23 ID:r482wq060
>>200
あれフムフムじゃなかったっけ?
229名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:24 ID:HpUZUKRK0
230名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:27 ID:aLpRkjf60
宇都宮のまともな論評が最近の癒し
231名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:27 ID:i4RPGjYI0


成りすまし日本人の帰化朝鮮人・・・杉山


精神病院通院のキチガイ・・・金子



232名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:33 ID:UZnv74fDO
>>197
上手いかぁ?
面白いけど、語彙力や例えは中学生並みな気がする
233名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:52 ID:vGIlxMwL0
テツイチの文章は、サッカー観戦好きな半写真家のソレだから許してやってください。
ただ、彼は勉強好きだから、地理歴史のお勉強にはなります。
234名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:57 ID:mlOwI1My0
この際、在日系サッカー記者を粛清しちゃえよ
日本人の記者からしたらウザくてたまらんだろう
235名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:04 ID:9g+QHIBY0
厳しく厳しく叩く人と、甘々で褒めて擁護する人、両方必要やねん。
236名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:13 ID:G/uCE3EXO
守備的だから先に繋がらないって言ってる、自称サッカー通は多数いるw
237名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:17 ID:pL1UxoZd0
>「嬉しいけど、何か喜べない。目標ははるか先にある」試合後、本田はそう言ったという。
>勝ったこと、決勝トーナメントに進出できたことは嬉しい。けれど、日本がデンマークよりも明らかに優れていたから勝てたわけではない。
そんな意味で言ったわけじゃねえだろ本田も
喜ぶのはまだ早いって意味で言ったんだろ
238名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:17 ID:6owGkGMHO
おすぎの次スレ早く立てて!
239名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:30 ID:o1RlKSwv0
どのスポーツでもそうだが
「ひどい状態で勝つより、負けた方がいいんだ」って論調があるが

テストマッチならともかく、本番で負けていいことなんにもないよ
240名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:34 ID:d7rMkx9a0
金子とつるんでた馳星周は今何やってんの
241名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:37 ID:V8/pwIiB0
日本が負ける事を期待してるやつ杉山
242名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:43 ID:nm0u2tu30
>>177
岡田叩き一色だった頃でも杉山の「全敗しろ」スレでは
「岡田は嫌いだが負けろとまでは思わない」ってレスばかりだったぞ
243名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:44 ID:/nNg7l9q0
うつ△
244名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:03 ID:mG9DjuEd0
勝つために必死に今やれることをしたのにそれにケチつけるって何様なのよ
245名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:08 ID:jPgcGvg70
>>238
立てようか?
どれ?
246名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:15 ID:dW2/8KMW0
少なくとも「当事者」ではない
247名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:19 ID:pRZpDg7F0
>>240
あの人とか村上ドラゴンって
サッカーファンっていうより中田ファンだったからもう興味ないんじゃないの
248名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:34 ID:H4fEuqiS0
>>155
いろいろ批判されるWOWOWのサッカー中継だけど、キムコ起用するまでは落ちぶれてませんから。
249名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:36 ID:J0w5ArAi0
>>222
そりゃボロボロだったからじゃん。

勝てるようになるためにって事だから、その道が見えたら
負ける必要があるかよ。
250名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:35 ID:Ei3jflYm0
金子って元サッカーダイジェストのガンバ担当記者だっけ?
杉山はどこから出てきたの?
251名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:36 ID:Ug/zu+k80
>>235
厳しく叩くならいいんだよ

ただ日本戦はボロクソにこき下ろし
韓国戦は賞賛しまくるやつは、ウザ過ぎるんだよ

韓国アルゼンチン戦を絶賛されてもねぇ
252名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:37 ID:tISfg7gE0
>>200
湯浅だから面白いネタになるんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:45 ID:tE4p2JfbO
>>93
「日本代表のパフォーマンスが良かろうが悪かろうが、事前に自分の描いたシナリオ通りに現実が動いて欲しい。
シナリオ通りにいかなかったらライターとしての自尊心が保てなくなる。」

「事前に日本代表が絶対にダメなパフォーマンスを見せるいうシナリオを描いていて、
実際に日本代表が良いパフォーマンスを見せたけど、ライターとしての自尊心を保つ為には率直に自分の不明を認めるのがベスト。」

まあライターはどっちであるべきかというは置いといて、キムコは自分の価値観に殉じればいいんじゃないのw
254名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:45 ID:vGIlxMwL0
>>240
ツマラン小説を書いて、フリーフォール中
255名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:52 ID:mG9DjuEd0
>>242
本当か〜?ま、いいけどねw
256名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:55 ID:dRisbd2f0
誰も言ってねーだろ。
普通に応援するべきだろ。
257名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:02 ID:ipWB7gFPP
宇都宮さんの愛あふれる現地リポは必見だぞ。
↓ここから探して読んでけ
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/clist

↓デンマ戦のあとのコラム
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006250009-spnavi
とはいえ、試合から一夜明けた1日だけは、この勝利の余韻に浸っていてもよいだろう。
私は今、この原稿を執筆しながら、遠い日本のことを想像している。今ごろ自他ともに
認めるサッカーファンのあなたは、眠い目をこすりながら学校や職場に向かっていることだろう。
そしてクラスメートや同僚から「日本、すげえな!」とか「本田って、なんであんなキックが蹴れるの?」
といった賞賛やら質問やらを一度に浴びせられて戸惑っていることだろう。
そして、ほんの1カ月前までは「日本、弱いね」とか「何でオカチャンが監督なの?」といったことを
平然と口にしていた連中が、手のひらを返して浮かれていることに、きっとあなたはにこやかに対応しつつ、
心の中では舌打ちをしていることだろう。そんな状況にいるあなたが、今の私にはとてつもなくうらやましい。
258名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:02 ID:9fwMaTpH0
日本優勝の倍率は50倍!W杯決勝トーナメントに進出する16チームが出揃い、米国の
オンラインブックメーカー・ベットアスが各国の優勝オッズを発表した。

AP通信によると、1番人気は1次リーグG組を1位通過したブラジルで3.5倍。ポルトガル、
コートジボワールが同組となる厳しいリーグを勝ち抜いたことが評価された。

続いてスペイン、アルゼンチンが4倍。以下はオランダ(6倍)、ドイツ(8倍)、イングランド(9倍)、
ウルグアイ(10倍)、ポルトガル(12倍)、パラグアイ(20倍)、チリ(30倍)米国、ガーナ(ともに
40倍)、日本、メキシコ(ともに50倍)、スロバキア(80倍)、韓国(125倍)の順。各国メディア
で日本の戦いぶりが賞賛されているものの人気は16カ国中13番目で、決勝トーナメントでの
期待はそれほど高くないようだ。

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100626033.html
259名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:06 ID:bGv8IPL30
>>232
サッカーのコラムで文学並みの表現されても読みづらいだけだならそのぐらいが調度よくないか?
260名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:07 ID:Mvc8qcB+0
おまいら調子にのって叩いてるけど
WC前の日本代表の惨状見て
どんな評論家だろうと今の状況予想できっこないわ
でも三連敗せよはいいすぎだろうけどw
261名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:13 ID:BDgKWK7h0
>>242
「勝てるとは思わないけど、負けろとまでは思わないって」感じだったよね。
実際おれもそうだったし。
262名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:15 ID:NMJn7qKzO
つまり
金子や杉山のごとき在日は
日本から出ていけということでFA?
263名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:17 ID:DKvGxqyv0
>>191
金子は精神病か何かか?
264名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:18 ID:xEtaGuep0
「負けるべき」と書いた理由が「守備的で面白く無いから」だもんな。
本当に理解に苦しむ
265名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:24 ID:SlVgbT+a0
>>4
金子、杉山
266名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:28 ID:B6oXXpBF0
本田のインタブーにすばやく寄生するキムコ
267名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:34 ID:pyajzIk7O
>>202
キムコ本人が最近ではサッカー見てるよりも阪神の試合見てる事の方が多いし、楽しいって言ってる。
268名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:36 ID:pr43kjjf0
アンチフットボール(笑)
269名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:37 ID:Jn8xqDvE0
村上龍が静かだな。昨日のクソ塩試合見て寝込んだか
270名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:39 ID:N3m9larQ0
練習試合ならひどい内容で下手に結果が出て勘違いするよりは負けたほうがいいってことは間違いなくあるけどさ
本番で負けたほうがいいってことはありえないだろ、2chでもいたけど、つまりあれは
南アW杯を練習試合として捨てろ って言ってたのと同義
271名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:39 ID:rTWRqP9A0
>>79
ハハハが多すぎるw
272名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:58 ID:aQhGbkvj0
ライターは勝手に続けてろ。ただし、こういう光ある舞台に金子や杉山は日本を通して関わるな。

日陰でわびしく正義論掲げてろといいたい。それだけのことをこの2人は提示した。
273名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:01 ID:iLAy8pJo0
>>200
あれは工場長こと湯浅
274名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:08 ID:YBeO0Dpq0
逆にキム様が手放しで絶賛しているチームやプレイヤーは誰なの
チョン以外で
275名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:12 ID:QM+K4rVF0
>>53
この糞野郎はやく死んでくれないかな
276名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:13 ID:K5UVbD9q0
パラグアイに負けたらここぞとばかり叩きそう
277名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:20 ID:cz5QXRr20
>>68
キムコと杉山には「自分への愛情」しか感じないからな。

あいつら、サッカーは「わたし」を売り出す道具でしかない。
そんな人間に書く機会を与えるメディアが悪い。

あいつらの何が良くて仕事を出してるのかまったく理解できない。
278名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:35 ID:m+EaPIJ/O
実際惨敗して協会に何か変わるのか?
2006年は惨敗したぞ?

負けたところで老害追放なんかできない。現場監督が首切られ後任はまた縁故採用。
279名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:37 ID:Q3Jn4s980
ああ嫌だ。
壮行試合で挨拶を川口に押し付け、監督続けていいですか?と責任逃れをし、
本番直前2週間でチームを新しく作り直さないといけない状況にした人間が末は川渕の後釜か?

あの状況から、
きれいサッパリ手のひら返しが出来る人間なんて信じられないね。

280名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:49 ID:O2aOnnGH0
違うだろ、本来の敵は 裸だろ、、、
これからは、日本の勝利をKrに見せ付けて優越感にひたろうwwww
281名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:49 ID:cPBHFSJx0
>>99
チンカス金子が次の寄生先を本田に定めました
282名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:50 ID:2rUcCk7c0
>>99
何でゴミが本田に同感してるんだよ

マジで殺意が湧く
283名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:45:00 ID:S8oGDCI00
本田が勝ったけど喜べないっていうのは
目前に決勝トーナメントが控えているから、であって
決してキムコのいうような内容ではないと常識でわかるんだが・・・
284名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:45:02 ID:lc5yApJH0
杉山とキムコ観てんだろ、でてこいよw
285名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:45:06 ID:FWU1jBa00
民意迎合記事をこのタイミングで書く時点で金子、杉山と同種だと認定します。
286名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:45:12 ID:Ip5bz/zU0
金子は評論家じゃなくてポエマーなんだよ
詩人だから論理とか戦術眼はまったくないの
287名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:45:23 ID:y9Lne8tRO
現段階で、負けろ!なんて言ってる奴いないだろw
急にどうしたんだこいつは
288名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:45:29 ID:9g+QHIBY0
>>251 ああ、なるほどなぁ。分かる分かる。マスコミの中のバカチョンどもやろ?
289名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:45:30 ID:/QvylrK9O
>>90
俺も日本代表なんて知ったことじゃないし期待もしないしなんの興味も無いって言ってた
俺はスペインを応援するってね、実際いまでもスペインを応援してるし今朝もチリから先制したときは声張り上げたよw

でもあの泥臭くてみっともないカメルーン戦の勝利がそれより何倍も嬉しかったしデンマーク戦については誇らしいとさえ思ったよ

この国にはこの国の文化があってごく一部だとは思うけど野球関係者が日本の負けを祈ってるとかさ・・・悲しい話じゃない?
ましてやサッカー好きを公言する奴がいまだに批判的に日本を見てるとかさ、評論家が自分のエゴを満たす為に日本をいまだこき下ろすとかさ

出来れば一人でも多くの人が日本の勝利を祈って欲しいね、出来るだけ長く南アフリカの地にとどまって欲しいと思う

2年余りこのチームを憎んできたけど今は1日でも長くこのチームが続けばいいと心から願ってるよ
290名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:10 ID:pjBLJPVR0
>>213
その2人の文章からは、それだけ「韓国びいき」だけはビシバシ熱い思いが伝わってくる
291名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:16 ID:ph5yqdHR0
>>273
あ、そうだゴメンw俺にとってはどっちも電波
292名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:16 ID:SlVgbT+a0
粕谷秀樹も同じか?
293名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:19 ID:knbTIqc20
でも宇都宮もWC前は岡田結構叩いてなかったっけ?
294名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:23 ID:R/g+ARBa0
0−3
0−5
0−2の3連敗でもサッカー協会は何も変わらないし勝つか負けるかなら勝って
現実を直視しないでニワカ騒ぎで盛り上ってたほうがいい
295名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:27 ID:Zi8KwRgH0
>>61
え?金子現地いってないの?ゲンダイ久保ですらいってるのに
296名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:27 ID:bYMEcHsr0
>>99
本田は笑いを必死にこらえてたぞ
297名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:28 ID:bGv8IPL30
金子のスレ建ってる?
298名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:29 ID:cM4O+Lse0
>>219
だな
心情的には勝ってほしいけど、無理だろうなぁ〜って感じだった
299名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:32 ID:cweXBstN0
2ちゃんの流れをみて後出しじゃんけんしかしない男
300名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:49 ID:EufJMRKt0
来たなー
ついに同業者どうしで来たか
こういうほうがネット世論みたいなもん相手にするよりいいかもな
やりあってくれ
在日はつぶせ
301名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:04 ID:xdn8zJfk0
>>260
ここの連中でも負けろなんてやつはいなかったんじゃね?
実際岡ちゃん迷走しまくりで、叩かれていたけど、始まったらとにかく勝ってくれ!!!!
ってのが大勢だったと思う
302名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:04 ID:N3m9larQ0
俺のように信じてた人間は少数派だったからな
いや正直ここまで出来るとは思ってなかったけど、世間様で言われてるほどダメな結果にはならないんじゃないかとは思っていた

1勝1敗1分で3位でおしくも敗退とかそんな感じになるんじゃねーかなーと思っていたんだけど
303名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:11 ID:lc5yApJH0
>>99
キムコって小卒なのかw
304名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:18 ID:mG9DjuEd0
負けてもエレガントなサッカーなんて出来っこないよ。
韓国アルゼンチン戦は普通に無様な散りっぷりでしかなかった。
305名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:19 ID:WbuJnc6r0
いっつもは叩き合ってるけど決勝位は高麗棒子ども応援してやるよ
ただしキム子とお杉、てめーらは駄目だ
306名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:45 ID:ZFZ8/Gf20
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ金子!出てこい、杉山!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
307名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:53 ID:tISfg7gE0
>>283
試合展開もあったかな
ことが上手く運びすぎて、思ってたほど苦労が少なかった
本田の1点目のせいだけどw
308名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:57 ID:fDACUbwj0
そういえばかすたにみかけないな。
かすたにどうした?
スカパーにもいないし
東元とかいう奴も
309名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:06 ID:2rUcCk7c0
オスギは現地に行ってる分、まだ少しはマシかな

キムコは本気で死んでほしい
310名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:08 ID:6m9JnYBe0
この金子ってほんとのバカだな

誤解での袋叩きではなくて、真っ当な理由での袋叩きにあうな
しかも根性ひねくれとるし
311名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:13 ID:b280xqTo0
3試合やってみてわかったのは中村がいないのはやっぱり正解だった事
そしてそんな中村を選んだ岡田はやっぱりどうしようもないクズだって事
4試合目からは疲労や累積の影響が如実に出るので控え選手がまともならと思うとあまりにも惜しい
312名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:13 ID:Ei3jflYm0
今の日本の最先端の組織サッカーを見て称賛できない奴なんてサッカー評論家の偽者だろ
史上最強らしいが韓国のサッカーには何も見るべきものはないぞ
313名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:19 ID:0E784Xdg0
>>190
インタビュー見る限り、嬉しさを隠しきれない感じがしたな。
もっと上を目指しているから、こんなところで喜んではいけない、
と自分に言い聞かせている感じで。
314名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:21 ID:mpmuivbvO
キムコw
315名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:53 ID:H4fEuqiS0
>>296
今の代表は応援できないとかいう理由で、現地に行くのやめたみたいなことを言ってたよ。
316名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:57 ID:fDACUbwj0
こいつも勝ち馬に乗ろうとしてるだけ
317名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:58 ID:YtpCPrDF0
>>99
マジキチwww
サッカーというか勝負事を語る資格ないわ
318名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:49:10 ID:NOK2FBEgO
欝は普通の事書いてるだけなのにキムコと汚杉が糞だから神コラムに見えるな 

キムコと汚杉は死ね
319名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:49:15 ID:hBhJxQBO0
日本がそんなに嫌いなら出て行けばいいのに。
320名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:49:20 ID:vGIlxMwL0
>>295
この間建てた豪華自宅のソファーに寝っ転がって、TVを見てる。
試合を見てるかどうかシランけど
321名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:49:20 ID:hFLl/EQ70
コイツは2002年のW杯で韓国を批判してた。
一方、杉山は韓国をべた褒めしてたw
322名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:49:35 ID:DVlhHIHM0
>>142
曲解というか妄想に近いな
独り言のトートロジーに憐れみさえ感じるわ
323名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:49:43 ID:t80zNFOo0
本田、遠藤のゴールのほうが
チョンのどのゴールよりエレガントだった時点で
杉山、金子に勝ち目はない
324名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:49:55 ID:Ug/zu+k80
>>288
>逆に、対照的な試合として想起するのは、この2日前に行なわれたアルゼンチン対韓国戦となる。
>アルゼンチン相手に撃ち合いを挑み、1-4で敗れた韓国の姿と、日本の姿と比較したくなる。

> これは、趣味の問題とも言えるが、僕は韓国のスタイルのほうが圧倒的に好きだ。結果至上主義
>に照らせば、強豪に真っ向勝負を挑んだ韓国は、無謀な戦いをしたと言うことになるが、相手に本気
>を出させたのはどちらか、良い経験をしたのはどちらか、今後につながるサッカーをしたのはどちらか、
>得たモノが多かったのはどちらか、との視点に立てば、断然韓国になる。どちらの試合が面白かった
>かとの視点でも日本は劣る。

> もったいない気がするのは、僕だけではないはずだ。もちろん僕と趣味が違う人が多くいることは
>存じているが、僕のような人が少なからずいることも確かだと思う。若いうちから“立ち会いの変化”
>で勝とうとする力士は、将来伸びないと言われるが、オランダ戦の日本はまさにそれ。大局的に見て
>好ましからざる戦いをしたと僕は思う

こーいう奴な
325名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:03 ID:s3o0WFzs0
>>99
本田の発言は、
最終目標は優勝だけどさすがにGL突破決まれば喜べるかな…
って思ったけど、電マが弱すぎて喜べないって意味だと思うぞ
326名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:15 ID:N3m9larQ0
本田が言ってたのは別に実力的にどうこうとか全く関係ない
ただもっと上を目指しているから、そこまでは気を抜けないっていうそれだけのこと

金子の言ってる「うれしいけど嬉しくない」ってのはなんか実力的にどうこうとかよくわからないことを
金子が勝手に脳内で考えただけ あれだけ圧勝して実力的にデンマークより下だなんてありえないと思うけどね俺はw
327名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:26 ID:S4P6R/NA0
敗れた後、これでブラジルへの希望が見えた。再スタートだ。と心の安寧を求める為の論調だよな。
世論(笑)の後押しで岡田再任なんて悲劇を起こさないための予防線としての効果はあるんだからほっときゃいいと思うぞ。
328名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:30 ID:MclmR33tP
当然3敗すると思って便乗批判本をバンバンだしたら、結果は真逆だったでござる の巻
329名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:35 ID:bGv8IPL30
金子は美しいサッカーで完璧な勝利が見たいなら日本見るのやめたら良いんじゃないかな
330名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:36 ID:zqSrTnbO0
大好きな韓国がナイジェリア相手に守備を固めて
ぎりぎりのベスト16進出だったのに対して、
日本はデンマークに完勝。 デンマークの単調な攻めに
対して、日本の攻撃が魅力的だったことは素人目にも明らか。

もう言い訳ができなくなったね w
331名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:39 ID:2u98SzjfO
>>295
日本でやる試合すら見に行かないのに南アフリカなんか行く訳ないだろw
332315:2010/06/26(土) 13:50:44 ID:H4fEuqiS0
おっと失礼、>>295だった。
333名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:44 ID:szalupzeP
宇都宮△
金子のような高2病の捻くれ者をバッサリw
334名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:48 ID:A3/XcC8E0
>>99のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
335名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:56 ID:cPBHFSJx0
さんまみたいな年寄りの海外厨はちょっと同情できるけどな。
長らく日本はサッカーが不毛で、当時サッカーを見るとしたら、
ワールドカップの海外の強豪の代表ぐらいしか応援できなかったのだろう。
336名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:01 ID:y6yvNcHd0
朝鮮人やセル塩は氏ねってこと
337名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:09 ID:/QvylrK9O
>>99
ホントにこいつは最低のクズだと思う
自分の意見を押し通すだけならまだしも「本田も俺と同意見」「本田の気持ちを代弁する」とか…

本田はおまえのように心ざしの低いゲスな人間じゃない
本田に謝れ
338名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:10 ID:mLWIK1LsO
岡田と代表が叩かれてたのは当然だが
潔く全敗しろなんて言う奴は狂ってんな
339名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:19 ID:3aUv7NdM0
俺も3連敗すればいいと思っていた
そのぐらいの屈辱がなければ選手も監督も協会も変わらないと思ったから
しかし実際には監督も選手も僅かな期間で「変わった」
問題を謙虚に認め、自らの力で修正し戦えるチームを作り上げた
たかだか2、3週間でここまで建て直すなんて普通ありえない、見事という他はない
340名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:32 ID:G1yaj6exO
>>86
うわっホントだ…
最悪だなコイツ
真摯な向上心から来るコメントをテメーの保身に利用すんじゃねーよ
別になんとも思ってなかったけど、大嫌いになった
341名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:34 ID:SDh7Gsek0
そんなことを考える日本人がいるわけない
342名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:38 ID:oxdfouuA0
デンマーク戦現地応援サポーターから金子達仁大先生に愛をこめて
ttp://www.youtube.com/watch?v=eT6eXxwzggg


ワロタ
343名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:49 ID:ph5yqdHR0
>>335
そこはわかってやって欲しいよね
344名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:57 ID:UTPGTAIyO
今朝のスポニチの金子コラムは不快すぎて本当に吐き気がした・・・
アイツもうサッカー語る資格無いよ
345名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:05 ID:Hsy7vAyV0
確かにグループリーグは通過点だよなあ
まだ先がある
どこまで行けるか楽しみだ
346名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:21 ID:3EvDV0Co0
「日本は敗れるべきだ」といってた連中は
すでに絶滅してるだろ。まだ言ってる奴なんかいない。
347名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:26 ID:vGIlxMwL0
負けろと言ったのは、そこまでは許せるさ。
そのあと、決勝Tに行ったことについて、自省をしながら文章書くのが
物書きというものだ。
348名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:43 ID:TTeA3mxz0
だいたいなんだあのダサイ金髪モヒカンは
ああいうのはカリスマ性がなければただのイロモノだって気づけ
勘違い野朗
349名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:43 ID:iD3IeEA0O
金子の嫁さんは有名人だったよな
350名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:53 ID:knbTIqc20
>>99の内容が電波すぎて冒頭の少し謙虚になってみようがどこにかかってるのかわからない件
351名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:02 ID:RLSoPn2K0
352名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:04 ID:2rUcCk7c0
>>320
キムによると、韓国はアルヘン相手に守らず勇敢に戦ったらしいから
たぶん試合見てないなw
353名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:15 ID:E7M+yxWFO
>>293
キムコ→四年に一度しかない本番で今後のために負けるべき
その他→四年に一度しかない本番でこのままじゃ三連敗しちゃうよ…
キムコは惨敗を願っているゴミクズ
354名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:35 ID:9MX93wNqO
3戦全敗とか言ってたバカ達はどうしようもないね
355名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:38 ID:M7MHCAR/0
ばかだよな やぶれるべきだとかW
356名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:40 ID:szalupzeP
セットプレーでの得点 ×2
完全に崩した上での得点

完全に内容でも日本が勝ってます
357名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:44 ID:Zi8KwRgH0
そうか金子自宅観戦なのか
あの野郎、南アを危険だと断定するなってコラム書いたときも
人づてに聞いた話を元に書いてたし
物書きとしては失格だろ

あ、失格者だから誰も南ア取材の仕事やらんのかw
358名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:55 ID:rm6TwvWG0
>>344
何があったんだ?
上に貼られてた奴か?
359名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:58 ID:FkeGU7dy0
金子なんて相手にしなきゃいいのに
批判記事かいて注目集めようとしてるんだから
思う壺だろ
360名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:13 ID:9qZ98H3z0
内容、内容というけど試合に負けて号泣する選手もいるイタリア代表に
勝つことがどれだけ大変か金子あたりには理解できんだろうな
サッカーの質はCLに劣るにしてもワールドカップの1勝は本当に重いと思うよ
日本の2勝なんて今後もせいぜい5大会に1度くらいしかできないような快挙だろう
361名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:17 ID:iv5miBZx0
南米でもフラジルとアルゼンチンは戦うのに、日本は韓国と戦いたくないから
FIFAにお願いして予選では戦わないような組み合わせにするし。
練習試合ではナイジェリアを38時間飛行機で移動させた次の日にやらせたり
日本が38時間もかけて移動した次の日の試合なんて絶対にやらないでしょう。
凄い政治力だよな。

もう日本が勝つように交渉してたんだよ。
練習試合では金をださないから4連敗だけど、ワールドカップでは金をだしてるから
もう勝つって根拠うがあったから、岡田がベスト4なんて言ってたんだよ。
362名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:17 ID:4ig54opr0
ニワカにサッカーについて教えてあげるけど
内容がすべてなのが親善試合・東アジア選手権
結果も内容も必要なのがアジアカップ・コンフェデ
結果がすべてなのがワールドカップ

ガチンコ対決のWCを親善試合感覚で叩いてるやつは確実にニワカ
363名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:20 ID:2rUcCk7c0
>>342
ワロタ
364名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:23 ID:Gg2wvH5l0
>>330
>>99←勝手に本田のコメントを曲解して言い訳してるよ
365名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:24 ID:cz5QXRr20
>>99
本田と「わたし」は同じ意見ってか。果てしなく醜い人間だな。

これはスポニチに抗議したほうがいいかもな。
腐った人間の自己愛コラムを載せてるヒマがあるなら
国内選手へのインタビューの一本も掲載しろと。

マスゴミが仕事を出すからつけ上がる。
一回キッチリ干し上げるべきだ。
366名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:30 ID:Mbi4Iuiu0
金子は「嬉しいいけど、よろこべない(ホンダ)」を我田引水して
自分の文脈に流しこんでいる。「準備が酷すぎた」に最後はもって
きて、本田の真意にいつの間にかカーテンをかけている。
さすが言葉で飯をくっているプロ。しかし、言語は言語だ。日清日露の勝利
に匹敵する2勝の前に、言語の詐術は通用尾しないな。
367名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:30 ID:RLSoPn2K0

てかキムコ、Jの観戦もほとんどやってないとか。
368名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:36 ID:f1cjt70CO
キムコの本田発言曲解記事読んだが、「本田はそう言ったという」って書いてる。
自分で聞いたわけではないみたい。現地取材どころかテレビ観戦すらまともにしないで記事書いてる…
369名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:40 ID:UqtXmeveP
>>99
おい!金子

2勝、勝ち点6でGL突破した代表選手を少しは褒めてやれよ
370名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:48 ID:hWnpKm7JO
大会前は持論にこだわり過ぎて盲目になっている湯浅を笑っていたが
いざ本番では自分の理想形とは違うにせよ代表がいいサッカーしてるとフムってる
やはりプレー経験や指導ライセンスの有無は重要だ
371名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:49 ID:wn0JtDkKO
敗れるべきなんてキチガイは論外だけど
運と糞ボールに助けられて勝ち上がったのを
「これが日本の実力だ!日本最強!」
「岡田監督ごめんなさい!あなたが全て正しかったです!続投して〜」
とか言ってるお花畑が湧いてるのは憂慮すべき事態
372名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:57 ID:1ETYaV6W0
金子はジャーナリズム以前にありえない事実誤認が多過ぎるw
373名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:03 ID:q6hckpBa0
書き直すけど、セルジオのことなの?
ずっと岡田批判だったよね
374名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:03 ID:w1PoftYG0
メッシとか誉めてるやつはニワカ。本田のほうがはるかにすごいスーパーストライカーだ。
日本が優勝して、本田はMVPを得る。間違いないね。
375名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:05 ID:E7M+yxWFO
おすぎとキムコは一緒にしちゃだめでしょ
376名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:20 ID:ed+DYmg30
WC前、今年に入ってからの日本代表に悲観的になるのはそこまで変なことじゃないと思う

今の状態は岡田監督がシステムやスタメンを思い切って変えての成功

ほとんど直前でのこの変更でここまで結果が出るとは誰も予想していなかったんじゃないか

負けろとか言ってる人達は論外だが、手のひら返す人が多いのは仕方がない

日本が好きだから文句言ってた人も大勢居たはずだ

この先はみんな信じて一緒にベスト4以上行けるように応援しよう
377名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:21 ID:t80zNFOo0
>>362
正直、コンフェデは親善試合と変わらんと思うわ
378名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:27 ID:h4qTPF020
もう杉山と金子は徹底的にシカトしようぜ
相手するから調子に乗るのよ

シカトしてりゃ仕事も無くなる
379名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:42 ID:RzBTJOkf0
>>99

おー素晴らしいくらいの言い訳、すり寄りというか、なんつーか…。

金子風にいうなら
世界で一番卑しいサッカーライター。
その存在が日本にいることに、わたしは困惑している。
380名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:45 ID:MsnbuJij0
>>99
謝らない屑
381名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:47 ID:0E784Xdg0
俺も1分け2敗でグループリーグ敗退するぐらいなら、
3敗して犬飼解任して欲しいとは思っていたな。
グループリーグ突破できるなんて思っていなかったから。

もちろん、カメに勝って決勝トーナメントの可能性が見えてからは
全力で応援するようになったけど。
382名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:54 ID:dHPBwrFf0
>>177
サッカー文化って「格」を楽しむもんだろうとは思うんだけど
全員はいいすぎだろう
383名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:00 ID:A2VuB2s50
>>42
まあそのかわりさんまは、日韓WCの時のドイツ×韓国戦の時は、
日本中のメディアが韓国応援モードに入ってた中、堂々とドイツのユニフォーム
着て、「僕はドイツを応援しますよ。何か韓国応援しないといけないみたいな空気は
おかしい」みたいな事言ってたから、まあ一貫してはいるんだよ。
384名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:00 ID:/FuFVygd0
結果として見抜けなかった評論家は恥じるべきだよな。
日本人ではいなかったかもしれないけど。
にしても、盲目的に韓国マンセーは評論家というより
日本人やめろよと言いたくなるな。
385名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:01 ID:DVlhHIHM0
おーいすぎっちー
ブラジル×ポルトガル戦見た〜?
あれ見て面白いと思った?
俺は糞つまんなかったなあ
そもそも試合が面白くなるかどうかなんてのは
チーム同士の組み合わせの問題だよな?
どちらか片方のチームのせいで試合がつまらないとか
そんな理不尽な言いがかりって無いよなあ?
どう思うすぎっち?
386名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:09 ID:vGIlxMwL0
>>378

>シカトしてりゃ仕事も無くなる

マスコミ内部の互助会システムを甘く見すぎ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:11 ID:wd8vzyTw0
批評する対象の見方を限定しその意に沿わない自国チームは負けろなんて
書くライターなんぞ百害あって一利なし
言論表現以前の仁義の問題
388名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:29 ID:pGRZBpoRO
大事なのは結果から何を学び、どう道を歩むか。
先に到達点を決めてから結果を求めるのは順序が逆なんだよ。

理想のサッカーが実践できれば生涯全敗でも良いのか?
それとも負けるのは理想のサッカーが実践出来てないからか?
いつまで経っても勝てない或いは実践出来ない理想は、そもそも正しいのか?
389名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:34 ID:JCOubowZ0
基本的に、韓国に対して辛い評価(というかまともで冷静な評価)ができる人は、その他の面でも人間として信頼できるんだよな。
宇都宮氏はそうだが、例えば・・・・
390名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:35 ID:eWZr/5/b0
キムコは日本がヘボじゃないと仕事が減るから
391名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:43 ID:cz5QXRr20
>>342
わろたw
392名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:43 ID:iD3IeEA0O
>>99
国同士の力関係なんか大会前から分かってる事じゃん
問題なぜ日本が勝ち上がった状態でこの話を持ち出すかだな。
393名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:54 ID:xEtaGuep0
>>324
ギリシャ戦ならまだしも、アルゼンチン戦を褒めているのがありえない。
394名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:57:37 ID:A+HLtMNQ0
勝ち馬に乗る

とはこのこと。
395名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:57:40 ID:Mvc8qcB+0
>>359
金子は「かまってちゃん」だったのか
スルーするのがいいんだな
396名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:58:16 ID:Ug/zu+k80
>>342
これなんて言ってんだ?
397名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:58:17 ID:tPMsmWsRP
>>367
観戦の鬼である後藤健生が
「昔はちゃんとスタジアムに来てたんだけどねえ」
と、ドイツの前あたりで苦言を呈していたからなあ。
398名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:58:18 ID:FkeGU7dy0
>>365-366
釣られんなって
全部金子の思う壺だぞ?
こいつはサッカーというスポーツを介して
言葉遊びしてるだけ
言葉で飾って気持ち悪い文章を書く才能だけは認めるw
399名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:58:26 ID:MsJIJW5HO
>>99
> 本田に同感 ”日本はまだまだ途上国”

本田はそんなこと言ってません
勝手に歪曲するのはやめてください
あなたそれでジャーナリスト(笑)気取りですか?
ただのかわいそうな人じゃないですか
400名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:58:29 ID:0MywT8kV0
杉山って自分の意見を好き放題書いてるわりには、
テレビでは何も言えないチキンだったw
401名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:58:30 ID:fJZveIL2O
とりあえずAmazonのレビューで金と杉はボロクソ書くことにした。
自分らが代表にやっていることだし、文句はあるまい。
402名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:58:48 ID:vGIlxMwL0
>>396
「ありがとう〜。。。ざまあみろ金子達仁!」
403名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:58:56 ID:IlZ0CfO00
まあ職人の世界じゃあるまいし、どんな戦い方しようが次世代に
受け継ぐとか無いから元々ナンセンスな話なんだけどね
404名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:58:56 ID:gRwdDxCE0
あの2002年のおかしな空気の中でこういう発言をした人だからな。宇都宮さんage

宇都宮徹壱の「日々是世界杯」
6月24日(月)クァンジュ〜ソウル――くもり時々あめ
これぞまさしく「ウリナラカップ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/column/2002/ZZZE5O9VU2D.html
(ry
 私は、できることなら韓国のベスト4進出に、隣国のライバルとして、そして同じアジア民族として、心からの賞賛と祝福を送りたいのである。
しかし、どうしてもそれができない。その理由は明白である。
 まず、韓国が勝利したゲームには、少なくとも決勝トーナメントにおいて、FIFAですら認めざるを得ない不可解な誤審が多発していること。
一方で当の韓国は、その事実を認めようとはせずに、ただ無邪気に祖国の勝利に酔いしれ、あまつさえ敗者へのいたわりや思いやりが著しく
欠如していること。そして極め付けが、この大会を「世界のサッカーファンのための祭典」としてではなく、あくまで「自分たちだけの大会」さらに
言えば「国威発揚の場」としかとらえていないことである。

 これはもはや「ワールドカップ」ではない。今すぐ「FIFAウリナラ(祖国)カップTM」と、大会名称を改めるべきであろう。
(ry
405名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:59:03 ID:MsnbuJij0
キムコと呼ばれる訳が分かったわ。
日本人のフリしてるのがマスゴミに多いこと多いこと。
406名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:59:06 ID:iB1xKibV0
金子って自分が代表選手にもなったつもりでコラムかいてるのか?

こいつ何様なんだ!
407名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:59:14 ID:cz5QXRr20
>>390
なーに、朝鮮に渡ればいくらでも仕事があるさ。

というわけで朝鮮でやれ、キムコと杉山。
好きなだけ「韓国が好き」と書き散らせばいい。

こんな外道どもに「ライター」とか言わせてる俺らが悪い。
コイツらの腐れ駄文が載ってる新聞・雑誌はボイコット。
408名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:59:26 ID:bGv8IPL30
>>396
金子達仁ざまーみろー
409名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:59:27 ID:iD3IeEA0O
>>342
ワロスwナイスなサポーターだな(笑)
『ありがとう〜〜!ざまぁみろ金子達仁!!!』 

410名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:59:40 ID:Zi8KwRgH0
ちょwおまいら金子のwikiみてみろw
411名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:59:40 ID:oOcxfbPd0
同業者からも杉山・金子を否定する意見がちゃんと出てくるのは良いね。

杉山は日本がベスト16いったら謝罪するってコラムで発言してるんだから、絶対逃げられないだろう。

金子はカメルーン戦後のコラムで日本がつまらないサッカーをするというレッテルを剥がすのには
相当な時間がかかるとかいってたが、すでに日本のサッカーは魅力的だって意見が多数なんですがw
あと、本田のコメントをミスリードするな。自分の言葉に酔ってるだけのタレント気取りの糞が。
412名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:59:48 ID:hFLl/EQ70
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)


こんなことを平気で書いたのが
朝鮮ライターwwwww
413名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:00:00 ID:RLSoPn2K0
>>397
もう放置でいいよなキムコは。
414名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:00:13 ID:iv5miBZx0
日本対デンマークの試合なんて八百長だって!
415名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:00:32 ID:tEY1FMUB0
宇都宮のザク美愛は異常wwww
416名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:00:35 ID:0E784Xdg0
>>393
キムコの論理だと、ポルトガル-北朝鮮戦も褒めるんだろうなw
417名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:00:40 ID:knbTIqc20
キムコは韓国行って日本を叩く記事書いてる方が金になるんじゃないのw
418名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:01:07 ID:P8Z5pDzy0
>>383>>203
そこなんだよね
一貫してるから、WC特需のにわかタレントよりはるかにマシ
土田とか土田とか土田とか
419名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:01:09 ID:Jn8xqDvE0
>>414
キムコおはよう
420名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:01:17 ID:prheJ6tS0
>>1
そのとおりだ、宇都宮!



朝鮮人・金子
杉山       見てるかーーーーーーーーw???

恥を知れよ!












421名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:01:17 ID:bGv8IPL30
ところでザク美ってなんなん
422名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:01:27 ID:q6hckpBa0
>>99
これは汚い
423名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:01:50 ID:JVfpzPMb0
寝る間も惜しんでサッカー見て記事書いて。
これが普通のライターだろ。

リビングでビール片手に見るのは一般人であってライターではない。
424名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:01:53 ID:iv5miBZx0
日本対デンマークの試合なんて八百長だって

絶対に金が動いてるって!!!!
425名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:01:59 ID:AJy5agsEO
杉山とか金子は日本なめてるな。ペン置け。俺は奴らの記事は読まない。
426名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:01 ID:T/DrHUPe0
キムコはアトランタのときの中田と今の本田を重ねようとしてるんだろ
あれでキムコはサッカー界に取り入るの成功したし
でも全然状況違うんだよなぁ
427名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:03 ID:zBbKjeLV0
さんざんどうしようか悩んだ末
本田の発言をうまいこと利用しよう!ピコン!
って感じだったんだろうな
428名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:06 ID:fJfy3mM20
え?金子現地いってないのかよ!
何でそんなのがでっけえ顔してサッカー語ってるんだ?
429名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:09 ID:Tqp/tNHs0
金子って現地に行ってないんだろ
それにびっくりするんだけど
この人の本業なんなの?
430名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:15 ID:f9T4uvoL0
多分ほとぼりが冷めるまで人前に出てこないだろう。ある意味南アより危険だしな。
おそらく大会後、Foot!かなんかで一連の件を倉敷と茶化しながら話すだろうよ。
こいつの一番の卑怯さって絶対に怪我しないところから発言するところだと思うぜ。
431名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:16 ID:h4qTPF020
>>400
キョドってて見るからに器の小さい小心者丸出しだったね
432名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:17 ID:8VQHQDTc0
この人のついった見てみたけど、
ほんとにサッカーが好きで好きでたまらないってのが
よく伝わってくるわ
433名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:26 ID:3NjTZZFWO
>およそ理解に苦しむ理由を並べ立てて「日本は敗れるべきだ」などという論調は、この際、まともに取り合う必要などない。


金子達仁のことですね。
了解しました。
というかもともと取り合ってなかったけれども。
434名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:42 ID:XfHh8Obu0
そうだそうだ
435名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:54 ID:MsnbuJij0
いつになったら金達仁に戻るの?
436名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:13 ID:l0pVlI/kO
サッカーのコラムニストは天の目線で語っちゃ駄目だよね。
陰になってよくわからない部分に光をあててなんぼだと思う。
437名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:13 ID:0o5Ui5bV0
>>417
白丁はあっちでも差別対象だから・・・
438名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:21 ID:lc5yApJH0
>>342
wwwwww
439名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:31 ID:3GNj4tkL0
サッカーという競技をやりに行ってるんだから誰に遠慮も要らない。
全力で勝ちに行ったらいい。出場してる国全部がそうなんだから。
国内の逆立ちした自国蔑視を4年に一度のお祭りにまで持ち込む輩
など無視でいいよ、無視で。
440名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:33 ID:wr1/mSMS0
さすが宇都宮や!
栃木県民でよかった
441名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:34 ID:T/DrHUPe0
今更、金子が現地行ってないので驚くなよ、こいつは普段でも年間でほとんど現地で試合見ることないんだぞ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:41 ID:IlZ0CfO00
金子はまだマシだろ。
杉山の方がおかしい。
443名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:43 ID:1ETYaV6W0
>>99



金子達仁さんへ



本田が勝利を素直に喜べないと言った理由は、


「日本がデンマークよりも優れていなかったから」ではなく、

「チームの目標(ベスト4)や自分が公言している目標(優勝)にはまだ道半ばだから」

ですよ



インタビューを実際に見た日本人なら、こんな風に絶対に誤解したりはしません

こういういい加減なこと書いてて恥ずかしくないですか?

444名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:45 ID:5+ishcNt0
俺もあまり期待はしてなかったけど応援はしてたよ
そういうもんだろう
445名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:49 ID:nUDXn6PP0
この人のこと初めて知ったんだけど、こんなまともなジャーナリストなのに
なんでキムコとか杉なんちゃらとかみたいなキチガイみたいな評論家よりマイナーなの???
446名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:59 ID:/oC1Ce3p0
>>99
デンマーク戦はセットプレーを確実にモノにして、相手チームより走って
プレスをかけて、しかも最後まで走り続けた選手が多く居る。


これでも劣ってんのか。あと10点くらい取れば認めてくれるんですかね。
447名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:59 ID:N3m9larQ0
他にも現地に行ってないサッカーライターはいるんだけども、その人達は別の仕事してるんだよねw
スポーツ新聞にW杯のネタでコラム書いといて現地に行ってない恥ずかしいのは金子くらいなもんだね
448名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:00 ID:n9O7jSI4O
>>429
阪神ウォッチャー
449名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:11 ID:mLWIK1LsO
韓国のアルゼンチン戦なんてとても褒められたもんじゃねーのに
450名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:22 ID:iv5miBZx0
日本対デンマークの試合なんて八百長だって

絶対に金が動いてるって!!!!

試合観て分かるよ、デンマークは勝つ気全然ないもんな。
エースのベントナーが怪我してるとか、監督が負けるための言いわけを
言ってたしな。あんなこと普通言わないよ。普通隠すよ。
451名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:22 ID:TuFoP4SmO
金子のあの奥さん人良さそうだから嫌いじゃないけど、見る目ねーな(笑) 

マジでキム子とお杉に仕事出している雑誌社は 
考えた方が良いよ(笑)
452名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:36 ID:0+O4qlwk0
金子の「南アで負けろ」というのは、レーニンの「革命的敗戦主義」って奴だろ。
岡田は代表監督して不的確だし、サッカー協会も日本代表を適切に強化できる組織
になってない。だから、なまじ勝つと現体制が温存されてしまい、日本のためにならない。
それよりも、負けたほうが組織を適切な方向に大改革できるし、まともな監督を選考できる
という思想。
453名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:39 ID:cz5QXRr20
>>427
そんな感じだろうね。
つい先日のコラムを全否定するわけにはいかないし、
あの論調を続けるわけにもいかないし…という感じで。

本当に人間のクズだわ、コイツ。

杉山は杉山で、まる1日悩んだ揚げ句に思考放棄w

コイツら、マジで叩き出したい。
このクソどものコラムを見てしまって
「日本はダメなのか」と思ってしまった人もいるはずだし。
454名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:41 ID:gwt1kGfi0
腐ってもプロだから文章力は認めるんだけど、
評論としてはキワモノしか書けないよな

世論に対するカウンターのつもりなのか知らないけど、
斜に構えた姿勢と自己愛だけの中二病としか感じられない

どうでもいいけど、ロキノン嫌いな人はキムコたちも嫌いだと思うw
455名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:49 ID:iQ1YEJkZO
杉山って韓国べた褒めに加え
韓国戦はツイッターしてたよな

日本戦は音沙汰ないし

井筒監督みたいに民団から金もらってるな?
456名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:04:53 ID:yOgQaECK0
よく言ってくれた
457名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:05:13 ID:kWrrx+VhO
サッカーW杯に興味が全く無い。は、全く問題無し。そりゃいるだろ。


が、日本代表負けろ!って思うのは日本人として絶対間違ってる。非国民
458名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:05:17 ID:SvyvJP9n0
苦しい言い訳だ、何より戦ってる選手と自分も同じですとか不快すぎますね>>99
ほんともうサッカーに関わらないで下さい
459名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:05:36 ID:tekKjpZY0
謝罪なんてしなくていいからサッカーの文章で金儲けて食っていくのやめろよ
野球とかバレーボールとかいくらでもあんだろ、書く対象なんて
460名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:05:42 ID:ph5yqdHR0
>>445
アホでも飛びつくような極論書かないし、JFLや地域など地味な取材も多いから
461名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:05:43 ID:tPMsmWsRP
で、ワールドカップ後の宇都宮の企画が、
Jクラブマスコットキャラ架空インタビュー企画。
クラブへの正式オファーから始めるというまっすぐなバカ企画。

応援したい。
462名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:05:49 ID:vGIlxMwL0
>>445
いやいや、まともなサッカー紀行本をいくつも出してるメジャーな人だよ。
463名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:04 ID:A8DfBZg+O
軍国主義の論調だな
464名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:08 ID:b3ubmDiY0
>>342
いいぞもっとやれwwww
465名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:10 ID:oxdfouuA0
金子の悪質なミスリードは許せないなあ
466名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:21 ID:8lbHA1O60
>>99

違う!!!!!!
本田は意味で言ったんじゃねえええ!!!
てめええが何考えて何のたまおうが言いが
他人の発言曲解して持論に摩り替えるな
467名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:26 ID:Ug/zu+k80
>>455
あの韓国戦への興奮ぶりと
デンマーク戦の徹底スルーは笑えた

こんな奴に日本代表語る資格ないよ
468名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:27 ID:FPTXFUBT0
芸スポがサッカー関連のスレで埋め尽くされるのがうぜぇので日本早々には負けるべきだ
469名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:29 ID:qVeovU0sP
最近、鬱はツイッターからネタ拾って書いてるからなぁ
470名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:55 ID:qXRuiOge0
金子さんはサッカーに携わってもらいたくないですね
471名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:02 ID:j/9Px8j50
杉山ってどんな顔してんのかとググったら金髪ブタ野郎そのままだったわ・・・
472名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:07 ID:s3o0WFzs0
>>418
まあさんまはまだ許せるなw
土田はサッカー興味ないだろ実は
なんかやつの知識は胡散臭い
473名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:09 ID:FWU1jBa00
>>362
まぁ大方同意してあげるw
今回の岡田は結果だけで評価を上げた、これは運がほんとに強いと思う。。。
474名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:12 ID:bGqudZWM0
>>412
しかもなぜかその前段がU-20のサッカーの話なんだぜ。
どうしても韓国の話をしたくて、U-20のパフォーマンスをとりあげたとしか考えられない。

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/07/post_828.html
475名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:12 ID:fDACUbwj0
今回の快進撃について名スターからのコメント
シアラー
「(日本のプレーは)まったく感動的だった。本田は偉大なプレイヤー」
カーン
「日本は2002年のW杯日韓大会以降、急成長している」
リネカー
「(日本は)南アフリカ大会のライジング・サンだ」
トルシエ
「日本を模範のチームだと欧州の人たちに見せてやりたい。特にフランスには…」
ヒディンク
「私は日本が世界に強いチームだと知ってもらいたかった。だから今回のサプライズは誇らしい」
ウーゴ・サンチェス
「本当によく走れるチーム。 フィジカル的なコンディションで言えば今大会最も良いのではないか。
組織的なディフェンスもできている」
ストイコヴィッチ
「15年以上日本サッカーと関わってきたが、ここまで進化するとは思わなかった。
本当におめでとう!」
ペレ
「Jリーグのオープニングゲームを見た時はここまで進歩するとは思わなかった。
今大会のサプライズチームは間違いなく日本だ。」
金子達仁
「日本は敗れるべきだ」
476名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:18 ID:F3l1sWeJP
これのこと言ってんのかね?

W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ(1)/杉山茂樹(スポーツライター)

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000001-voice-pol
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000002-voice-pol
477名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:19 ID:bGv8IPL30
日本のサッカー=退屈、つまらないのレッテルたった二試合で剥がせましたね。
478名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:20 ID:G3wa/HGt0
本田の言葉を意図的に曲解する金子のやり口は本当にゲスい、醜すぎる
479名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:20 ID:EthjPDFZP
2chでのこの意見は協会の襟を正す意味で使われてたよ
人気低下するから絶対ダメっつってるやつもいたが
480名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:31 ID:WCwSZAAM0

自分の書いたものに責任を持てないライターは、読者の支持を失う
読者の離れたライターを雇うほどメディアは甘くない。報いを受けろ
481名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:36 ID:JsDmJKur0
鬼女はフィギュアの韓国age日本sageライター干したんだってさ
鬼女に負けるなよ
482名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:47 ID:TpYRtewr0
まめちしき

かつて金子に文章を学ぶという趣旨で開かれた金子塾の入塾試験は
「いかにカネコタツヒトが業界に冠たるカリスマであること」を述べよというものだった
483名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:49 ID:IlZ0CfO00
このライターのいいところは批評家目線より、ファン目線が強い所だな。
484名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:52 ID:zikCMX/50
宇都宮さんは地域リーグの決勝大会も毎年見に来てるよね
キムコとかは代表戦すらテレビ観戦だけど
485名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:54 ID:MUZ6YPaoO

キムコ・汚杉=キチ害
486名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:55 ID:2rUcCk7c0
ありがとう〜〜〜〜〜

ザマーミロ、金子達仁!!!www
487名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:08:15 ID:4VvVIwpj0
>>99
>日本がデンマークよりも明らかに優れていたから勝てたわけではない。
>ゆえに、なにか喜べないものがある。彼の心情を代弁すれば、そんなところだろうか。

ランキングで下位チームが上位チームに勝利する事は罪なのか?
何と言う負け犬根性。
金子が日本代表の関係者だったなら、
一勝も出来ないな。

>日本はE組で2番目にいいチーム、というわけではなかった。ただし、
>E組はおろか、他のグループすべてを見渡してみても、かくも大きな成長を遂げた国はなかった。
>(中略)なぜ日本はこんなにも変われたのか。大会前の準備がひどすぎたから、だとわたしは思う。
>まるで自信がない状態で大会に臨んだゆえに、
>決して喜べる内容ではなかったカメルーン戦の勝利でも、選手たちは自信をつかむことができた。

大会前の準備がひどすぎ→カメルーン戦勝利→自信をつかむ→デンマーク戦勝利→喜べない

この論理が高度過ぎて解からない。
プロのライターが書いているのだから、
行間を読めない俺がバカなのだろうが、
優秀なお前らが説明してくれ。
488名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:08:20 ID:tPMsmWsRP
東欧のマイナー国のサッカー事情を追いかけたり、天皇杯の一回戦に5000文字近く割いてレポートしたり、と
影の部分に光を当てるレポートは読み応えがあるよね。
489名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:08:35 ID:EYgBQF9z0
>>1
実際放送のないコート戦のエキストラマッチを実況してくれたり、心配だった
ドログバの状況を伝えてくれたり(ちょっと間違っていたが)、この人は素晴らしい
ツイッターの威力を初めて知った
490名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:08:36 ID:GuTdW91X0
めんどくせーから、杉山と金子はセットで処分でいいよーな
491名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:08:53 ID:FWU1jBa00
金子と杉山の書いた文章は二度と読まないけどねw
ちなみに裸一貫の立てたスレにも二度とレスしないwww
492名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:08:53 ID:RT7hbGLk0
フリーのサッカーライターで一番金銭的成功収めてるっぽいのが金子ってのがなぁ…
493名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:08:54 ID:MsJIJW5HO
>>99
自分こそ少し謙虚になってその腐海な上から目線を改めればいいのに

なんかカメルーンやデンマークにも失礼な気がしてきた
494名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:09:01 ID:FkeGU7dy0
>>445
そりゃキチガイなこといってりゃ注目は集まるよ
金子の思う壺だよ

本田の発言をうまく曲解したり、

こいつは本当に釣りがうまいw
495名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:09:11 ID:T/DrHUPe0
>>480
もう何年もサッカーファンの支持を失い続けてるけど金子は仕事なくならないんだが・・・
496名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:09:23 ID:iB1xKibV0
そもそも、金子ってサッカー経験者なの?
497名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:09:31 ID:MsnbuJij0
キムと杉山で仲良く対談すればいい。
498名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:09:37 ID:17sHeLFv0
>>279
くやしいのうwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwww


【サッカー/W杯】杉山茂樹「試合そのものが少しも面白くなかった。僕は韓国のスタイルのほうが圧倒的に好きだ」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277040129/

【サッカー/W杯】杉山茂樹「サッカーに疎い人も韓国×ナイジェリア戦見ればファンに…岡田サンのサッカーでファン増えない」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277446062/
499名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:09:38 ID:y6yvNcHd0
日本人なんだから
素直に日本の勝ちを喜んでいいし、日本を応援しようぜってこと

性格のゆがんだ人間はキモイねえ
500名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:09:40 ID:TpYRtewr0
>>492
ほとんど嫁さんの稼ぎだよ
501名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:09:58 ID:Aun0q4Um0
日本が勝とうが負けようがどうでもいいんだが
そういう人間に対して「非国民」とか言うやつが多いから
やっぱりサッカーファンは馬鹿が多いんだなって思う。
502名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:00 ID:qXRuiOge0
金 杉 早く謝れ
503名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:01 ID:knbTIqc20
宇都宮は心底サッカーが好きなのがコラムからあふれ出てる。
だから弱い国やチームのサッカーでもバカにしたりしないし、ましてや恥ずかしいから出てくるななんて絶対言わない
セルジオは本当は日本大好きなのに勝って欲しいからあえて辛口なのがよくわかる
キムコその他はただ強いサッカーが見たいだけのニワカ。サッカーが好きなわけじゃない
504名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:25 ID:ofgK1WbRP
>>475
ペレはマリノス×ヴェルディ見てたのかw
でもペレに褒められるとやばいんだっけか
505名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:33 ID:7/6RPbZi0
なんだこの正論は
506名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:47 ID:Z60xYmgu0
サッカーに限らず、スポーツ評論家って現場で必要とされないゴミが悪口言ってアピールしてるだけなんだから
おまいらも無視して不買すればいいんだよ
いちいち反応するから調子こくんだこういう輩は
507名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:48 ID:8lbHA1O60
なんだこいつ?程度だったが
>>99は本気で腹がたったわ
508名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:51 ID:PQkGtpTd0
・2010年南アフリカワールドカップの惨敗はもうすでに覚悟したと発言し、
開幕を控えての自身の連載コラムでは岡田武史監督のチームマネジメントを批判した上で
「負けろ、日本。未来のために」と締めくくった。
日本が勝利したカメルーン戦後には、全く意味のない喜べない悲しい勝利であり、
「代表のサッカーはアンチ・フットボールである」と発言した。
・2006年ドイツワールドカップ後に行われた村上龍、セルジオ越後、近藤篤との座談会において、日本代表監督について
「凄く不思議なのは、オシムに『いいサッカー』『日本人らしいサッカー』を期待している人達ってすごい多いじゃないですか…意味ないと僕は思うんですよ。大事なのは勝つ事」
「代表チームはクラブチームと違って時間がないのに、いいサッカーを期待しちゃダメですよ」と持論を述べている。
(wikipedia「金子達仁」より)

あれ?
509名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:53 ID:Y32Tu/R+0
日本が勝って喜べないのは
素直に日本人じゃないからだよ^^
510名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:55 ID:HCW9G9mw0
あの状態でカメルーン戦を現地まで応援しに行ったサポは本当のサポ 
尊敬する
511名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:56 ID:julbERQOO
Jリーグが出来て20年弱。そのころ生まれた子供が成人する頃だ。
当然我々のサッカーを見る目も格段に向上した。

チーム、選手、監督だけでなく
評論家、解説者、実況など
「誰が本物で偽物か?誰の仕事が読むべきor聞くべき価値があるのか?」を問われる時代になった。

杉山のようなサッカー評論家の仮面を被った、日本を侮辱したいだけの扇動家はご退場いただきたい。
512名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:03 ID:2rUcCk7c0
>>475
金子より数億倍サッカー知ってる名選手達がこんな絶賛してるのに
これからどうやってサッカーで飯食ってくんだろ?w

もう詰んでるだろ、あのバカ
513名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:04 ID:oXNJyigo0
514名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:19 ID:JCOubowZ0
金子は、勝ったら現体制が存続して、長期的にはマイナスになるなんて知った風なこといってるようだが・・・

日本のスポーツの大きな弱点のひとつが、まともな評論が表に出てこないことだと思う。
金子がのさばれるうちは、日本サッカーの栄光はありえないよ。
515名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:24 ID:hFLl/EQ70
さんまは昔からのサッカーフリークだぞw
Jリーグなんて夢の話だった頃の、日本でサッカーがマイナースポーツだった時から日本のサッカーと関わってきている。
だからサッカー関係者には顔が利く。
たけしが野球ってたときに、サッカーを盛り上げようとしてたのはさんまだし。

同じ海外厨でも
自称スペイン大好き「イエニスタ」土田(笑)のしったかとはレベルが違う。
516名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:25 ID:PI53hPr40
本田のセリフは自分達を卑下して言った言葉じゃないよなー。
他人の発言を歪曲して自分に都合のいい勝手な解釈に利用するなんて物書きとして最低だろ。
素直に謝ればいいのに、せこい言い訳しようとしても恥の上塗りになるだけなのにね。
とにかく金子は自らの不明を恥じて筆を折って欲しい。
517名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:28 ID:ofgK1WbRP
金子はBURRN!にコラム書くのも辞めてほしい
518名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:47 ID:RLSoPn2K0
>>475
ピクシーのコメントが一番うれしいわ
519名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:52 ID:F4IqqBXK0
金子はゴミみたいな文章垂れ流すのは読まなきゃいいだけだし別にいいけど
リーガの解説するのはやめてくれ
音声ミュートで観るのって結構むなしいんだよ
520名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:56 ID:vGIlxMwL0
金子程度じゃ、この先、生きのこれないよなあ。
沢木耕太郎みたいな華麗な転身を目指してるんだろうけど。
サッカーでなんとか飯喰えるようになったのに、バカだねえとは思う。
でも、嫁が稼いでるからいいのか。
521名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:57 ID:bGv8IPL30
>>475
トルシエが名スターかは疑問だw
522名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:58 ID:iQ1YEJkZO
杉山はサッカー経験ゼロなのがスゴい
ただ日本を下げ、韓国を上げる文を書く
523名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:16 ID:AEeDmCRd0
カス二人はいなくなっていいが、セルジオは許してやれ
Jリーグ発足前から厳しいこというキャラで一貫してるし、別に悪意はないから
524名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:23 ID:P53To2Oh0
杉山と金子の謝罪文まだ?

別にそんなもん見たくないけど金輪際サッカー界に関わらんで欲しい
525名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:28 ID:IlZ0CfO00
本田のあの台詞は中村を思いやった言葉だからな
526名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:29 ID:o1BAhlGp0
宇都宮さんはサッカー素人だから戦術的なことは何も書けないけれど、
観戦記は読んでいて楽しいなあ
527名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:30 ID:HyNKsfn60
>>79
この人も「リーガゲッツ」で偉い叩かれたが色々と面白い人なんだよなぁ
528名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:34 ID:PXVgu4NJ0
「日本は負けろ」なんて今どき韓国人ですら堂々という奴は少ないんだけどw
529名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:38 ID:6NSvjShA0
W杯始まる前に的外れなこと言ってた評論家どもを
まとめサイト作って永遠に晒してやれよw
530名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:42 ID:wr1/mSMS0
Numberから馳せいしゅうが消えて宇都宮が残ったときは本当にうれしかった
531名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:54 ID:0+O4qlwk0
金子の意見を首尾一貫させるならば、
「岡田が出した結果は、偶発的なもの。結局、W杯前の2年間は無駄だったわけで、
代表監督して不適切であることは変わらない。これでサッカー協会が反省することなく、
今までどおりのやり方を踏襲し、岡田を漫然と代表監督として続投させるのでは、
将来の日本サッカーにとっては、大きなマイナスになる。今回の決勝T進出を
帳消しにするほどの。」
とでも言うしかないわな。

532名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:00 ID:x7Odh4je0
宇都宮ってちょっと文章も書くカメラマンくらいに思ってたが、ライターなんだな。
いや、この人のサッカーが溶け込んだ風景写真+短文みたいなのけっこう好きよ。
533名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:07 ID:qXRuiOge0
金子って日本人が嫌いなのか?
無理して観戦しなくていいよ。
534名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:13 ID:DNyhRSrn0
>>475
金子は落ち要員としては最高かもしれない
535名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:20 ID:N3m9larQ0
宇都宮さんは非常におもしろいし旅行記ライター兼写真家としてすばらしい腕を持っているけど
サッカーライターとしては…とは思うけどなw
現に評価されてるのはバルカンとかの、宇都宮さんが歴史を知ってる土地に関する書物。
サッカーに関しては相当好きなだけ。
536名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:25 ID:9lUtgd0X0
あぁ、この人ディナモ・フットボールの人か
あの本はなかなか面白かった
537名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:25 ID:tPMsmWsRP
>>523
爺さんの説教からはイラつきと愛の両方を感じるからな。
腹は立つが憎めない。
538名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:24 ID:MUZ6YPaoO

イエーイ  キムコ・汚杉 見てる〜www (#^.^#)
539名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:25 ID:FWU1jBa00
注目を集める手っ取り早い方法は人と違うことをいうこと。
それに対してワンやワンや言うのは杉山や金子の思う壺だ。。。
540名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:43 ID:EufJMRKt0
>>455
通名なんだろ
韓国人が韓国を応援するのは自然なこと。
541名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:46 ID:RLSoPn2K0
>>523
だよね。セルシオのは裏に愛がある。
542名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:49 ID:AJy5agsEO
アンチサッカーの支持を取り付けているんだろう(笑)
543名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:52 ID:IlZ0CfO00
>>528
確かに。
最近は『独島は韓国の物』といいつつ応援するのが流行ってるみたいだし
544名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:14:19 ID:vGIlxMwL0
テツイチは、おねーちゃんの写真がイイ。カワイイ子をうまく探し出すのが上手い
545名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:14:37 ID:5CXaEgUb0
本田はベスト16進出がもっと苦労を伴うものだと思ってたのに、デンマークに完勝して
案外簡単にクリアできたから俺達はもっとやれる。
この程度の結果では満足できないって意味で喜べない発言だろ?
546名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:14:44 ID:wr1/mSMS0
>>535
詳しい人から見たら物足りないんだろうな
俺みたいなニワカからみたらなんかサッカーエッセイみたいで
それでいて主張もあるしおもしろいんだけど
547名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:14:53 ID:r+R642u6P
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「(決勝Tは)おまけだと思って、選手たちには大会をエンジョイして欲しい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277523817/
548名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:14:58 ID:XyxnXO9fO
金子は岡ちゃんにごめんなさいしないといけないよね?
549名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:15:01 ID:bGqudZWM0
チリ国歌、長いっす
http://twitter.com/tete_room/status/17034462584

同感である!!
550名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:15:23 ID:T+crpxA90
>>1
なんだかスカっとした。

セルジオ越後でさえ喜んでいるこの状況なのに、「日本は将来のために負けるべきだった」(金ry)
とかいうのは、頭と心がどうかしているとしか思えない。
551名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:15:27 ID:tekKjpZY0
>>503
別にサッカーが好きかどうかなんてどうでもいいけどな
叩く尺度にはならないと思う
552名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:15:48 ID:/jVT0AvJP
【サッカー/W杯】「それでもボクは今の日本を応援出来ない」金子達仁★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
553名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:15:53 ID:icqQ14wM0
>今はただ日本国民が一丸となって、

これはなんか嫌。応援はするけど、ひとりひとりでやればいい。
一丸ってホモっぽいというか、暑苦しいイメージ

10代〜30代までの並み以上の女性限定だったら一丸になってもいいけど
554名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:15:58 ID:JVfpzPMb0
言葉への信頼を失った金子は目に見えて人気落ちていった。
杉山も今頃震えてるんだろうな。
555名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:04 ID:prheJ6tS0
>>99




おーい、金子ちゃんよ!


ちゃんと正直に言えよ!
「すいません。僕朝鮮人なので、韓国を持ち上げるために日本を貶めるんです!」

ってよw













556名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:04 ID:o1BAhlGp0
>>523
杉山もカンコクファンなだけで、サッカーファンではあるよ
キムコはスポーツ好きでもないのにそれで食ってる寄生虫
557名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:07 ID:fDACUbwj0
>>79の人と同じタイミングで
>>1こういうコメントを発していればねえ
558名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:15 ID:kWrrx+VhO
杉山金子、そんなに海外海外言うなら、本場欧州のサッカー誌の契約ライターに挑戦すりゃいいのにw

原稿送るなり色々方法あるだろ。選手に奨めるだけじゃなく自らも高みを目指せ!
559名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:16 ID:XGILBkfdO
【社会】「パラグアイ戦弾丸ツアー」への申し込みが急増しています
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277506354/
560名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:46 ID:PmUNEY8U0
こんなとこで愚痴ってないでnumberとかに圧力かけろよヘタレどもww
561名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:53 ID:drCiX2j60
いやトーレスは自分でずっこけただけだろww
562名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:17:05 ID:6GmtHFnU0
はあ、馬鹿か?弱いチーム、つまらないチームは消えて欲しいと願うのが真のサッカーファンだ。
日本にがんばってもらいたいというのは日本代表のファンなだけでサッカーファンではないのだ。
今回の代表の良いところは下手だと自覚してるところだ。まあ、俺としては勝とうが負けようがどっちでもいい。
563名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:17:15 ID:qVeovU0sP
鬱さんの文が面白かったのは安宿に泊まり、
ゴール裏から試合を観てたユーロ2004まで

戦術を語り出したり、楽して街を出歩かなくなってから
つまらなくなった
564名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:17:15 ID:prheJ6tS0
>>99




おーい、金子ちゃんよ!


ちゃんと正直に言えよ!
「すいません。僕朝鮮人なので、韓国を持ち上げるために日本を貶めるんです!」

ってよw


素直に喜べないのは、お前が朝鮮人だからだろw
















565名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:17:34 ID:Mvc8qcB+0
>>475
最後の一行で吹いた
566名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:08 ID:prheJ6tS0
>>475
朝鮮人をさがせ!
567名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:12 ID:XYzHWw1g0
>>472
土田はU-TURNの頃からサッカー好きで、
オールナイトニッポンで語ってたりしてたけどな。
にちゃんでは嫌われてるみたいだけど。
568名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:14 ID:AU1Ckj8Q0
宇都宮さんはイチサッカーファンとしての則を超えず素直に喜怒哀楽を書く。だからいい
569名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:16 ID:pj8xRODk0
後出し上等だよな
こういうときは素直に喜んだもん勝ち
570名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:22 ID:DVcF8oE50
基本、この人は日本サッカーに愛があるから好きだ
なんというか熱い文章を書く
571名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:32 ID:i4MDChib0
でもあの焼き鳥屋にはいってみたかった
572名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:35 ID:fuPaayH10
朝鮮人が日本人のふりして記事を書くからおかしくなる。
通名じゃなく本名で記事書けよ。
573名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:42 ID:XlXTEBqo0
いいこというよなー
574名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:03 ID:BV05sdlS0
国籍偽ってるやつに記事書かせるなよ。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:18 ID:rnnU/BGb0
自国チームに負けるべきだとか言ってる
自称評論家って、賭博絡みかなんか?
576名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:18 ID:Z/PWOyO+0
>>475
印象操作がひどいな
金子が言ってるのは本番前の日本についてだろ
ベンゲルも大会前のコメントで「日本は弱すぎてサプライズを起こせるとは思えない」って言ってたしな
577名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:22 ID:prheJ6tS0
>>475
一人、目がつりあがってる奴が混じってるw
578名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:27 ID:/ybpOJuv0
杉山サンは自称サッカー番長だけど、番長というよりはイジメられっこでいきっているチンピラタイプ
579名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:42 ID:fo0tNzCb0
まあ負けろとかいうのは訳わからんが
前の試合の反省点をまじめに指摘するのは別にいいと思うんだけどね
けどどうもそれすら誹謗中傷ととられて弾圧する雰囲気
580名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:48 ID:TpYRtewr0
>>554
ところがどっこい評価はとても高い<杉山
といっても もちろんサカオタ層じゃなくてWCCFやらウイイレやらのゲーマー層
実地に観戦にもいくサカオタにとっては こやつの言うことは眉唾ものだとわかっているが
まさに机上のなんちゃらのゲーマーにとっては戦術を明快に解説してくれる存在らしい
とくにサッカーに基本興味ないゲーム雑誌の編集者あたりには神扱いされてる
581名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:54 ID:vGIlxMwL0
>>571
ああ、それは俺も思ったことがある(w
582名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:04 ID:yqe6//Xm0
キム子のことか
583名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:13 ID:o1BAhlGp0
>>568
自分が素人だって分かってるからねw
584名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:18 ID:icqQ14wM0
>>475
ヒディンクだけ違和感あるな。どういう背景でこのコメント?
585名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:20 ID:1FiqIUYd0
セルジオはJリーグ始まるずっと前から全国回ってサッカー教室主宰したりして
サッカーの普及に努めてたからなぁ
ガキの頃セルジオのサッカー教室行ったよ。もう二十年以上前の話だ
586名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:21 ID:BbrLpt6w0
>>472
さんまも「レベルの低いJリーグは見ない」とか
CWCでヤットのPKに喜んでたら「ただのPKでしょ」とか
トルコ戦敗戦後に「これ以上勝ち進むのはおこがましい」とか言ってたよ。

昔は日本リーグのポスターに出たりしてたけど
この人はやっぱり基本欧州サッカーしか興味なくて
日本サッカーはどうでも良いんだと思う。
それはそれで別にいいんだけど、みんなで日本代表を盛り上げようって時に
フランスやらアルゼンチンやらのユニ着てはしゃいでるのは
どうかなと思う。そこは日本のユニでも別にいいやん。
欧州好きは分かったから家でやってくれと・・・
まあ使うテレビ局が一番悪いんだけど
587名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:26 ID:o/+EbUkB0
スポーツに政治のこと持ち込むのはマジキチ
588名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:40 ID:2t8vEGNJ0
選手が満足してないって言うならともかく
なんでこいつらが偉そうに上から目線やねん。
589名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:46 ID:lYC475+c0
金子達人仁は阪神ファン お豆
590名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:51 ID:8V36akri0
とにかくこの快挙は毒茸排除に尽きる
毒茸中心のグダグダサッカーなら惨敗してくれと思ってた人は多い
591名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:52 ID:MsnbuJij0
金×杉 座談会内容はこんなもんだろう。

1・日本代表のこれからに向けて提言(批判)
2・韓国サッカーのこれまでの素晴らしさと飛躍的な躍進
3・それでも魅力ある欧州サッカー
4・非会場観戦の極意
5・サッカー観戦でメディアから受ける恩恵
6・お互いの国籍カミングアウト
592名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:05 ID:fj5vNQL/0
偽名のクソチョンがいう事なんか理解できるわけねえわ

ゴミ記者はぶっ叩きまくれ
593名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:07 ID:2rUcCk7c0
>>567
ボキャブラ天国にフリューゲルスのユニ着てよく出てたよな

少なくともJの試合とかも見てる分、さんまよりは土田の方が好きだ
594名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:09 ID:4r6vrPNU0
>16チーム中でどん尻なのは、日本(45位)と韓国(47位)。

なんだ、スポーツ敗戦国の韓国また日本に負けたのか。
ホント、ロケットに続いてとことん負け犬後進国だなw
フィギュアの時に審判買収しないのかw
サッカーで尻持ちプレイしてもらえる芸術点があれば世界一なんだがなw
595名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:15 ID:HyNKsfn60
”予想として3敗もありえる”と”負けちまえ”は全然違うしな
杉・金は単に私怨燃やしてるだけで何の説得力もない
596名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:22 ID:prheJ6tS0



金子へ

「僕、朝鮮人だから、日本を貶めないと気がすまないんだい!」

と正直に言ってほしいw

597名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:25 ID:GeRWB8xw0
ロクに取材もしないで記事書いてると
冷水浴びせるような事しか書けなくなるんだよね
598名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:28 ID:hoUSyIxb0
>>551
金子が叩かれるのは、選手にも会わずちゃんと観戦もせず、
気に入った部分だけを拾って(気に入らない部分は無視し)妄想、
自己満足の文章を創作するからだろう。
599名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:29 ID:tISfg7gE0
>>473
岡ちゃんもジーコも支持してたけど、この2人の日本での評価を分けたのは運だろうなぁ
両者とも水準以上だと思う
代表監督にはオシム以上の世界の名将を招聘して夢を見せて欲しいとこだけど
600名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:33 ID:cPBHFSJx0
>>494
金子ってやってることは裸一貫と全くいっしょだな。
601名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:35 ID:YkiW6pg+0
おそ松くんのイヤミだよな

杉山、金子は。
602名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:35 ID:qXRuiOge0
>>475
くそっ
笑ってしまった
603名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:40 ID:ph5yqdHR0
>>585
あれはホントに凄いよ
手弁当で県単位とかじゃなくて市、町単位で回ってたんだから
あんなのマネ出来る人いないよ
604名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:42 ID:knbTIqc20
宇都宮
この仕事を続けていて、本当に良かった! ありがとう日本代表! ありがとう岡田監督!(涙) 5:22 AM Jun 25th webから .
終了! うれしい! 日本人に生まれて良かった! 5:21 AM Jun 25th webから

金子
嬉しいけれど、何か喜べない。わたしも、まったくもって同感である

杉山
3連敗しろ

もうねwww
605名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:44 ID:DVcF8oE50
>>580
杉山本人もゲームやってるつもりで記事書いてるんだろうなw
あいつの理想としてるサッカーしない日本は糞らしいしw
606名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:02 ID:9y7kUpqY0
>>586
芸人の大多数はBかKらしいけどその可能性はないの?
607名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:07 ID:/FuFVygd0
>>475
日本に関わったトッププロたちもここまでは予想できなかったんだ。
それを日本人監督を成し遂げている。
デン戦なんて4点目取り入ってるし。
まだ先があるとはいえ、幸せだな。
608名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:09 ID:TpYRtewr0
>>597
だって取材なんて低レベルの活動なんて
カリスマライターにはふさわしくないもの
609名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:15 ID:+FYBa1XM0
>>528
>>「日本は負けろ」なんて今どき韓国人ですら堂々という奴は少ないんだけどw

本気で言ってんのか?
韓国人のほとんどが負け願ってるだろww
610名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:19 ID:fuPaayH10
朝鮮人が日本人のふりすんなや。
日本人が朝鮮人のふりするかw

カス民族が、単に嫉妬やエゴじゃなくて心からもっと自分の民族に誇りを持てよな。
そうすると10年20年後には変わって来るから。
611名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:35 ID:kJK4zAkA0
杉山と金子のコラムが載ってる雑誌の不買運動すればいい
実際に買わないのもそうだし、出版社に抗議メール送ったりブログやツイッターにも買わないという意思を書き込んで出版社に圧力かけるべき
こういう輩共の食い扶持絶つのが一番
612名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:36 ID:a2iudo5v0
ああ、さんまもいいそうだね。
良し悪しは別にして、通はそう考えるってことなのかな。
613名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:51 ID:y6yvNcHd0
正論過ぎる!

サヨク朝鮮人は発狂だなwww
614名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:23:19 ID:M3JeZ+lW0
            /_⌒ヽ⌒ヽ  
           / ` ゚` :.; "゚` ヽ  
            /   ,_!.!、   ヽ.  
         /    --- ,,   ヽ 
         /      Y     ヽ
         /       八     ヽ   
        (     __//. ヽ   ,, , )
        丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
         |"'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ j 
         |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |   みんなで日本代表を応援しましょう
         |   `ー 'ノ  !、`ー '  |
         |   .,イ  'ヽ     |               
         |   ゚´...:^ー^:':...    |
         |   r ζ竺=ァ     |
         |     ` 二´      |
    __/\          . /\_
  /:::::::::::::\  \___________________/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::\    
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ |::::::::::::::::::::\  
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::△::::::::::::::::::::|((●))| ::::::::|::::::::::::::|  
|||:::::::::::::|\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__/::::::::://:::::::::::|
|||:::::::::::::|::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::::::::┓┏┓::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::::::::┃┗┫:::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::|
|||::::::::::::|::::::| |:::::::::::::::::::::::┻┗┛:::::::::::::::::::::::||::::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|
615名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:23:22 ID:zaAacze50
自国に誇りを持つな
勝ち負けなんてつけるな
こんな教育が大好きな日教組が、日本の活躍を一番苦々しく思ってるんじゃねwww?
616名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:23:32 ID:JVfpzPMb0
金子さんのライターとしての最終的な目標は、試合を見ずに記事を書くことなんだろう。
617:2010/06/26(土) 14:23:45 ID:OJ/QEUVy0
>>339
手のひら返しの典型じゃねえかw


・2006ドイツW杯の惨敗があったから
 なるべく期待しないように抑えてた
・南アに向けてのメンバーがショボ過ぎてて 
 目立つのはオシムだけ 期待しようがなかった
・岡田の緊急登板でさらに期待はしぼむ
・エース俊輔の劣化、チビの闇雲なハエプレス、バックパスの嵐にウンザリ
・欧州遠征での成果に世間との剥離
・W杯イヤーの親善試合、失点多し何がやりたいのかまったく判らない状態
・東アジア大会で本当の意味での罰を受ける
・本当は盛り上げたいマスコミも堪忍袋の緒が切れる
・ギャグにもならなかった進退伺
・スイスへ出発、叩いていた人達でさえビックリの迷走と惨状が始まる
・調整試合の成果はフライング・ニーと自軍ゴールへの得点力
・ジンバブエはカメルーンやデンマークよりも強い
・大久保の脳天気な「ゴールは本番までとっておけばいいーんじゃないですか」発言
 
思いついたのを列挙しただけでもこんなに
期待しようぜっていうのが無理かw

大久保はなにげにアノ発言を守ってるなw
決勝トーナメントで開放してくれるだろ
618名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:23:46 ID:TpYRtewr0
>>611
それでもサッカーは興味なくてもサッカーゲームに興味ある人間の命脈は断てないからねえ
619名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:23:47 ID:prheJ6tS0


金子は朝鮮人だと思う。

素直に喜べない。自分の非を認めない。
これはまさに、朝鮮人。


620名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:23:57 ID:N3m9larQ0
>>616
もうほとんど実現してるじゃんw
621名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:08 ID:NMJn7qKzO
金子一派の在日の書き込みがウザいな
622名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:26 ID:OZALB2pP0
日本人はMだから叩いたほうが伸びる。
むしろなんでもかんでもマンセー主義は日本を弱くする。
アンチはいたほうがいい。その方が燃える。
623名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:29 ID:3axdPrs/0
金子だの杉山を増長させてしまったのはNumberのせい。
こいつらの駄文を掲載しまくって電波雑誌になったころから読むのやめたわw
624名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:35 ID:icqQ14wM0
>>586
なんか日韓2002の時の韓国の主張を微改したようなレスだな。
625名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:37 ID:okhDYL+wO
でもW杯見て思ったのはつまらんってこと
なんだか眠くなるわ。点入らない試合ばっか
日本が決勝トーナメント行ったとか騒いでるけど、相手がやる気なさすぎただけだろ
626名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:39 ID:V3wMc2t30
↓金子さんが涙目で反論
627名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:42 ID:25tuohJ50
理想的な戦術、スタイルのサッカーをW杯で披露して、勝敗は度外視で
世界を驚かすというのが杉金だろ。

2勝1敗での決勝トーナメント進出によって、世界は驚き讃えてるのにな。
628名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:43 ID:gbUwJSZu0
金子さんを叩くのは止めて欲しい
そういう人は彼の著書を読んだことあるのか?と言いたいね
特に今年の2月に出された 『勝利へ』
この本を読んで彼の代表への愛情を知って欲しい、カスタマーレビューも大絶賛だ!!!

ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/433474737X/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
629名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:45 ID:KrqnAWnH0

杉山だか金子だか何様だか知らんが、
もっともらしく変わった事を言って売名したいだけの
三流マスコミゴロの言う事を一々取り上げるマスコミが馬鹿。

本当に日本サッカーのレベルがそんなに低いんだとしたら、
サッカー評論家だけがレベル高いはずねーだろ(笑)。

何の実績もなく資格も要らない自称サッカー評論家は
人のフンドシで相撲取ってるゴロツキの癖に何様のつもりで
上から目線でモノが言えるんだろなあ????
気楽な商売だwww
630名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:50 ID:XGILBkfdO
>>1
なかなかいいこと言ってるな。

>理解に苦しむ理由を並べ立て

これほんといろんな人に当てはまる。
631名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:54 ID:2rUcCk7c0
>>586
さんまって、とにかく日本人選手を認めないよな
どのスポーツでも
632名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:25:11 ID:MXG6XHiR0
この件は宇都宮△と言うしかない
というかこれが当然で金子や杉山が基地外なだけか
633名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:25:36 ID:DVcF8oE50
>>604
>宇都宮
>この仕事を続けていて、本当に良かった! ありがとう日本代表! ありがとう岡田監督!(涙) 5:22 AM Jun 25th webから .
>終了! うれしい! 日本人に生まれて良かった! 5:21 AM Jun 25th webから
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

>金子
>嬉しいけれど、何か喜べない。わたしも、まったくもって同感である

>杉山
>3連敗しろ
634名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:25:37 ID:zaAacze50
日本に自身を取り戻してほしくない連中がいるってことだ
これは確実に存在する
635名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:26:00 ID:0+O4qlwk0
>>599
岡田監督の名言
「運の悪い名監督なんていない。」
636名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:26:05 ID:W3xuE+ix0
>>142
本田は大会がいまだ続いて行くことを論旨としているのに、
金子のはあら捜しだからねえ
637名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:26:35 ID:1FiqIUYd0
>>603
手弁当だったかどうかは覚えてないけど、四国の山の中、
小学校にはサッカーチームすらないようなド田舎の中学に来てくれたよ
638名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:26:42 ID:XPjiadYdP
金子達仁(ハハハ。)
639名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:26:56 ID:XYzHWw1g0
金子とか杉なんとかってのは、上から目線で居たいだけだろ。
そのうち、話題に上がる事も少なくなるんじゃねえの
640名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:27:02 ID:vBk7ys8E0
>>567
そんな事いったらさんまこそサッカー氷河期の頃からサッカーに関わって来た功労者のひとりだぞ
ニワカは知らなくて当然だがな

ていうかお前が言う当の土田自身がさんまがどれほどサッカー普及に貢献したか知ってるだろう
このぐらいの年代なら知ってる

土田は家電でもサッカーでもいっちょかみ
ただの知ったか
641名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:27:03 ID:vGIlxMwL0
>>628
なんで、そんなに穏和なの。レビュー。
・・・信じられん
642名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:27:06 ID:N5YCU1C60


デンマーク戦現地応援サポーターから金子達仁大先生に愛をこめて

http://www.youtube.com/watch?v=eT6eXxwzggg&feature=player_embedded


643名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:27:30 ID:ph5yqdHR0
>>637
え、俺と境遇一緒じゃんw同級生だったりしてwww
644名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:27:30 ID:SxQT5O/W0
すげー伸びだw
キムコのきらわれっっぷりハンパねえな
2002の頃から異常だったけど
645名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:27:35 ID:KrqnAWnH0
>>631
さんまもギャグも大して面白くも無い癖に
ギャラだけ高くて生意気だけどなwww
646名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:27:37 ID:nUDXn6PP0
とりあえず金子と杉山に金輪際サッカー関連の記事を書かせないために
誰か今大会に関わるキチガイ沙汰の全てを分かりやすくまとめて
永久保存版のWikiにしてくれないかな・・・
647名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:28:04 ID:fj5vNQL/0
金子や杉山

このゴミチョン共はサッカーなんかどうでもいいんだよ
サッカーは日本を貶める道具なだけ

まじめにサッカーやってるヤツや好きなヤツに全くもって失礼な
ヒトモドキ
648名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:28:05 ID:i4MDChib0
>>581
鳥好きだから、川口が皮いらないならもらって食べたいくらいだったw
649名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:28:25 ID:JVfpzPMb0
よく知らんが昔は海外サッカーの情報が薄かったから杉山は貴重だったんだろうな。
ただ海外のスタジアムでメシ食ったって程度の浅いコラムでも。

でも今は海外サッカーが普通に溢れてるからそんなの誰も満足しない。
サッカー経験のない人間の稚拙な戦術論なんか誰も相手しない。

それで今度は日本代表に思いっきり擦り寄ってきたんだろうけど・・・失敗だったな。
650名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:28:32 ID:W3xuE+ix0
>>576
それこそ印象操作だろ
ベンゲルは、日本の戦力分析と星勘定を読み間違えただけで
「敗れるべき」などとは言ってないし。
651名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:28:36 ID:7U3nxILL0
金子と杉山 の首を刎ねい!
652名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:28:43 ID:dRIaMBbB0
誰?
653名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:28:55 ID:HCPwu3pM0
>>586
この人は「スポーツ」ではなく、「他人が勝手にやってる娯楽」=「芸人の見世物」としてしかとらえてないんじゃない?
654名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:28:59 ID:HyQ+wnQD0
>>99
選手の発言の捏造は最低限のモラルも守ってない。

本田は「この大会、このチームで、まだまだ上に行きたいから
予選を突破したくらいでは満足できない」と言ってたのは素人目にもあきらか。

そもそもデンマークより劣ってた、なんてコレッポチも思わなかったでしょ。
内容がデンマークを下回っていたから満足してない、なんて意図は全くない。

ウソ、書いちゃ駄目だよ。
本田と協会は正式に抗議すべし。
655名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:29:02 ID:DVcF8oE50
まぁさ、この人があえてこういう文章載せたってことは
相当イライラしてたんだろうな、杉山金子系ライターに
どんどんやってくれ
656名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:29:14 ID:qVeovU0sP
キムコさんぐらいの大物ならアゴ足付きで南アへ行けるだろうにな。
それでも行かないのは南ア=危険な国というイメージに
囚われてビビってるから?
657名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:29:54 ID:NdK4QlHs0
>>1のテンションが軍靴臭い。
思い入れは判らんでもないがもう少しアタマ冷やせ。
658名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:30:01 ID:XfHh8Obu0
6/5 これ以上に悪くならない セルジオ越後
http://southafrica2010.nikkansports.com/column/sergio/96183.html
6/6 もはや神風頼みしかなくなった【金子達仁】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1601.html
6/7 日本代表、W杯前の大混乱岡田監督は、なぜこの時期に方針転換したのか?【後藤健生コラム】
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010060711324302.html
6/11 W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ(1)/杉山茂樹(スポーツライター)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000001-voice-pol
6/11 W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ(2)/杉山茂樹(スポーツライター)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000002-voice-pol
6/16 この勝利を手放しで喜んでいいのか【山内雄司】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1613.html
6/17 苦く悲しい「つなぎ」なき勝利【金子達仁】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html
659名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:30:10 ID:j0nhFiu80
キムコ批判ですね
660名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:30:16 ID:3KbilNk+O
>>475
ヒディンクのコメントはマジかい?
661名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:30:24 ID:T/DrHUPe0
>>656
サッカー関係者にあうのが嫌なんじゃね
662名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:30:33 ID:0+O4qlwk0
ちなみに、日本代表の活躍を予言していた新聞がある。
中日新聞の一面下にある「中日春秋」ってコラム(朝日新聞だと、天声人語にあたる
部分)で、今年に入って日本代表の評価が下がりまくってた頃、「世間の評価が低くて
期待されなければ、プレッシャーから解放されて活躍できるはず」と書き、その後
韓国相手に2−0で負けた翌朝、先日のコラムの内容を自ら引用した上で、「これで
ますます日本代表が活躍できる可能性が高まった。」と書いた。
663名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:30:50 ID:4iPie1bq0
折角日本が頑張っても北チョンの入った枠がボーナスステージなるんじゃ文句が言えない
664名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:00 ID:cHSSWMVR0
正直、サッカー関連のコラムは宇都宮とフモフモだけ読めば十分。キムコとお杉は問題外。

 私は今、この原稿を執筆しながら、遠い日本のことを想像している。
 今ごろ自他ともに認めるサッカーファンのあなたは、眠い目をこすりながら学校や職場に向かって
 いることだろう。そしてクラスメートや同僚から「日本、すげえな!」とか「本田って、なんであんな
 キックが蹴れるの?」といった賞賛やら質問やらを一度に浴びせられて戸惑っていることだろう。
 そして、ほんの1カ月前までは「日本、弱いね」とか「何でオカチャンが監督なの?」といったことを
 平然と口にしていた連中が、手のひらを返して浮かれていることに、きっとあなたはにこやかに
 対応しつつ、心の中では舌打ちをしていることだろう。そんな状況にいるあなたが、今の私には
 とてつもなくうらやましい。
 いずれにせよ、これで日本代表の冒険は、まだしばらく続くことになった。
 こうなったら、この冒険が続く限り、われわれもとことん付き合い、喜びと落胆を共有しようではないか。
 http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006250009-spnavi

 今大会で目撃したものこそが、等身大の日本サッカー。日本は世界の舞台で十分に戦い、勝つことだって
 出来るという証明です。相手の攻撃を完封した長友、バイタルエリアを封印した阿部、屈強な相手FWを
 跳ね返した中澤・闘莉王、鋭い反応でゴールを守った川島、攻守にタクトを振るい今大会随一のFKを決めた
 遠藤…彼らはJリーグで育ち、今もなおJリーグで戦う選手たち。日本からもあの舞台で戦える選手、
 戦えるチームは送り出せるのです。もういい加減、「日本にもフットボールはあるんだぜ」と胸を張って
 いいのではないでしょうか。
 堂々とベスト16に進みましょう。誰恥じることなくベスト8を狙いましょう。目標はベスト4だと、照れずに宣言しましょう。
 「日本は弱い」「日本はダメだ」「3戦全敗」という根拠のない思い込み、いわれのない暗闇は、この朝日にかき消されたのですから。
 http://blog.livedoor.jp/vitaminw/
665名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:02 ID:eWZr/5/b0
本田の喜べないはクールを装ってる照れ隠し
内心はめちゃくちゃ嬉しい
金子の喜べないは文字通り
666名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:23 ID:pYiPmmbb0
>>445
カメラマン兼紀行文書く人だから
667名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:26 ID:7aNy7U5F0
>311
そうなんだよなぁ
早めに見切りつけて、本田を柱に使う編成にしてれば
選手交代にもうちょっと期待できたと思うんだが。
668名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:30 ID:i4MDChib0
>>656
「日本代表は負けるべきだろ」といってでていったライターが、
2時間後には3−1でぐにゃりとしていたのでめくってみたら「対戦したくない」
669名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:30 ID:2GpXoOO+0
>>475
金子ってチョソの人?
670名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:32 ID:TpYRtewr0
キムコは嫁さんの稼ぎがすごい
おすぎはゲーマー層の支持をがっちり自分のものにしている
つまりサカオタやファンが憤っても平気のへいざな地平から発言を許されているということだよ

まあ攻めるんだったらゲーマーを啓蒙しておすぎを干し殺すほうだろうけど
まあゲーマーの感性はうかがいしれないからなあ実際
671名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:39 ID:k9VxjBRQ0
「日本は・・・・」って言っている奴の名前をあげてくれ
672名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:48 ID:fGTOpCla0
日本の力でもって予選突破なんて
ありえないと思ったんだがなあ。
日本は間違いなく場違いな舞台に立つことになる。
決勝tで最弱の国。

負けて当然の国なのだから
確かにこれからはお祭り気分で悔いなく
戦ってくれれば十分だ。
673名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:51 ID:LK2qoQkY0
「日本は負ける」なら分かるが「負けろ、日本」だもんな
金子はどうしようもねえ
674名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:57 ID:cPBHFSJx0
>>628
詐欺までしやがるのかこの男は
675名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:57 ID:y6yvNcHd0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
676名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:58 ID:HCPwu3pM0
>>661
だろうなーw

別に謝罪コラムとかいらんから、この人たちに原稿料渡すような仕事を与えないでほしいわ
677名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:02 ID:0cGa1hrp0
>>79
ハハハ=www
と脳内変換すればいいんだな。
678名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:11 ID:huzQ1BMr0
「勝ち試合にも、指摘する俺カッケー」といった方が多いですね。
スポーツコラムニストは
679名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:19 ID:kWrrx+VhO
ただ、今大会で岡田には辞めてほしい。代表監督の長期政権はロクな事にならない。

だから今大会は、どんどんいい試合をして監督としての株を上げていってほしい。
そしてJに戻って来い!
まあリアリストだから協会に入って、協会を正していくって道もいいぜ。
680名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:21 ID:BbrLpt6w0
>>631
そうだね、日本や日本選手の話題だと
本当に興味なさそうにしてる。
そんな事より早く強豪国や有名プレーヤーの話しようぜ!みたいな

芸人にネタ振って「あ、駄目だこいつらはつまらんわ」って速攻見切りをつけて
つぎのネタフリ考えてる感じw
681名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:26 ID:sGOE+PNF0
>>662
それ見たわ
当時爆笑しちゃったけど、ホントごめんなさい
682名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:48 ID:XYzHWw1g0
>>640
さんまは、日本リーグの宣伝党らしきものを少しやった位で、
根はただの海外サッカーヲタだろ。

ていうか、長くファンやってりゃ偉い、知識量が多いと偉いとか言うのは、
どうかと思うけどな
683名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:32:53 ID:BQAzr2BkO
金子、杉山ここまでぼろくそに言われるのかと思ってたが、実際に読むと想像以上に糞で逆に笑った。
金子の本田の代弁が一番腹立つわ。
684名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:33:01 ID:oXfFmzb20
>>661
生観戦しない んじゃなくてできないのかーw 関係者からの物言わぬ視線が『どのツラ下げてスタ来た、お?
685名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:33:13 ID:25tuohJ50
>>658
セルジオの「これ以上に悪くならない」は正解だったんじゃね?

杉金は負けるべきだと言ってるのだが。
特に岡田の戦術転換については、工場長みたいに憎んでるけど。
686名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:33:16 ID:6GRz0Tdx0
まったくの正論
まともなサッカージャーナリストがやっといたw
687名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:33:17 ID:DGL7qsEB0
>>99
あの嬉しさを噛み殺した本田のフガフガした顔見て 俺は大爆笑だったけどな
688:2010/06/26(土) 14:33:28 ID:OJ/QEUVy0
>>656
2006のときはドイツ行ってて本まで出してたような気がする
今回は期待薄で行かなかったんだろ
もうそこで判断が誤ってる

中田寄生に海外サッカーマンセー
このスタイルの終焉ってことなんだよきっと
689名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:33:31 ID:fJZveIL2O
>>571
鳥良?
690名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:33:33 ID:DVcF8oE50
>>664
何度読んでもいいわ〜w
691名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:33:33 ID:ts56ykPp0
金子達仁 ってどうやって生活してるの? 金持ちなの?
692名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:33:49 ID:vBk7ys8E0
>>631
イチローや松井は素直に褒めてるけどな
あと水泳の北島とか柔道のタワラとか
長嶋や王も心酔してるし

単に世界基準で見てるだけだろ
国内限定で評価されるようなものはさんまも評価したくないんだろ
それにJリーグにとやかく言わないのは国内のサッカーが芸能人の力を借りてどうこうするのを快く思わないからだ
「芸人が持ち上げなくても選手が目立てばいい」というスタンスなんだよ

かつて芸能人を使ってなんとかサッカー人気を盛り上げようとしたが
肝心のサッカーがさっぱりだったのを知ってるからな
693名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:34:10 ID:c3EExCw/0
宇都宮サッカー経験ないのに・・・
694名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:34:19 ID:3wZvq6so0
>>586
別にいいじゃないw

もちろん日本も応援してるでしょw サッカーオタクなら普通だよwww
695名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:34:29 ID:DVcF8oE50
>>670
金子の嫁って有名人なの?
696名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:34:33 ID:ZVg3vU+F0
この人いい事言うじゃん

で、あの人やあの人は釜本みたいに謝罪したんか?
697名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:34:33 ID:0qz1HDir0
【サッカー/W杯】「ベスト16入りでもお詫びのコラム」の杉山茂樹が1日ぶりにtweet…「外国勢にとって今最も対戦したくない国は日本」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277527966/

↑いまだにお詫びのコラムなし。ブログの更新もなし。
698名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:34:47 ID:oxDWpogn0
僕はイエニスタを応援します
699名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:34:57 ID:TpYRtewr0
>>691
嫁さんが元アナウンサーで講演やら大学講師やらで稼ぎまくりんぐ
本人もヒモを公言してる
700名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:35:04 ID:yQ0Z4fcA0
本田を盾に自分を正当化するなキムコ
701名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:35:10 ID:Vf+Nkv8F0
杉山サンブログ更新マダー?
702名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:35:20 ID:XfHh8Obu0
6/5 これ以上に悪くならない セルジオ越後
http://southafrica2010.nikkansports.com/column/sergio/96183.html
6/6 もはや神風頼みしかなくなった【金子達仁】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1601.html
6/7 日本代表、W杯前の大混乱岡田監督は、なぜこの時期に方針転換したのか?【後藤健生コラム】
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010060711324302.html
6/11 W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ(1)/杉山茂樹(スポーツライター)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000001-voice-pol
6/11 W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ(2)/杉山茂樹(スポーツライター)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000002-voice-pol
6/16 この勝利を手放しで喜んでいいのか【山内雄司】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1613.html
6/17 苦く悲しい「つなぎ」なき勝利【金子達仁】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html
703名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:35:19 ID:O1ajfQxu0
>>695
めざまし土曜日で司会やってたひと
704名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:35:20 ID:sp7o6XAJ0
>>475
スットコさんとEDの発言はじんわりと胸にくるな
705名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:35:23 ID:T/DrHUPe0
>>695
元テレ東のアナ
706名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:35:27 ID:Yql8rKgUO
結果として負けを将来にいかせなら分かるけど、将来の為に負けろは有り得ないよな…
707名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:35:45 ID:HCPwu3pM0
>>695
フリーアナの八塩圭子さんだよ
708名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:35:50 ID:k0e10BbIO
親善試合とかは内容が大事かもしれないけど、本番は結果が一番じゃないのかな。

強者が勝利を収めるのではない。勝利を収めたものが強者なのだ。

だっけ。これすごく納得。
709名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:36:02 ID:BbrLpt6w0
>>640
功労者といってもあの裸ポスターくらいじゃね。
それもラモスとかサッカー関係の友人が多かったから
受けただけだと思う。
Jになってからなんてまったく功労してないし・・・
710名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:36:03 ID:QKHAi9TK0
八塩圭子さんも離婚を考えてるとか
711名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:36:06 ID:/FuFVygd0
金子の文章はむごいな。
本田は現状の俺たちはもっとできると思って、発言してる。
金子は今のチームの現状はどうしようもなく、対戦相手の状態が
悪くて勝てて、現状を悲観してるんじゃないか!

よくそれで同じだって、小学生だってわかるぞ。違いが。
712名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:36:27 ID:DVcF8oE50
へぇ、金子の嫁は元女子アナなのか
だからあんなチラ裏みたいな記事ばっか書けるのか
713名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:36:45 ID:Lq/zHl6Q0
(*‘ω‘ *)
714名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:36:54 ID:AmZZnG920
Yahoo!知恵袋から拾って来た

金子の2006年W杯後のコメント
「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?違いますから。
勝つか負けるか。それだけ。」
http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M


金子の2010年W杯カメルーン戦後のコメント
「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
しかも、勝ってしまった。
日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。」
715名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:36:56 ID:TpYRtewr0
>>710
離婚したらあっさり自殺すると思う それだけ経済的にも精神的にも依存しきっている

そうなったらなったで後味悪いけどね
716名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:37:06 ID:ZVg3vU+F0
僕もイエニスタを応援しています。

昨日はイエニスタの活躍でスペイン勝利。
うれしかったです。
717名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:37:21 ID:W3xuE+ix0
>>709
> 裸ポスター

釜本邦茂?
718名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:37:26 ID:UsbvItz4O
宇都宮の言うとおりw
中田の寄生虫金子はもう韓国サッカーだけ語って日本に口出しすんな
719名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:37:32 ID:VNmb7Gs6O
岡田は無能で無策だと思うのは変わらない。
ただ日本代表は応援する。
720名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:37:47 ID:6GRz0Tdx0
要するにクソ金子とウンコ杉山は腹を斬れと
721名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:38:00 ID:BbrLpt6w0
上半身裸のやつ
722名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:38:18 ID:rUDZ2c0+0
>>57
少なくともデンマーク戦は普通に美しい試合だったと思うな

ツンデレがデレに入ってしまうぐらいに
723名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:38:24 ID:QKHAi9TK0
>>30
あいつは、「このままじゃダメだ」とダメ出ししてるだけで
日本が勝ったらめっちゃ喜ぶじゃん
724名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:38:26 ID:GopOtpMe0
スポーツライターが負けろ、負けるべきって無責任にも程がある。観てるだけのくせに。
素人サポーターじゃあるまいし、馬鹿としかいいようがない。
725名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:38:27 ID:EufJMRKt0
世界中の数あるサッカーの中から

唐突に、韓国
とか言い出すやつはどーみても在日。
726名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:38:41 ID:vBk7ys8E0
>>682
テレビで日本代表をヨイショすればサッカーファンだと思ったら大間違い
そっちの方が危ういわ
テレビはしょせん「つくりもの」

さんまはそういうのがわかってるからあえて日本代表をヨイショしないんだろ
さんまという立場になれば「あのさんまが褒めてた」とか「あのさんまがテレビで言ってた」と
そっちの話題ばかり先行してしまう
そんな芸人の評価より日本の選手は日本の選手として評価されるべきだろ
バカな日本のマスコミの現実をさんまはよくわかってるんだよ

さんまより日本代表にすり寄って自分の好感度上げようとしてるそのへんのクソ芸人の方がよっぽどサッカーにとって害悪だわ
727名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:38:49 ID:QfpTIAr00
昨日の朝ラジオに出てた金子ってこいつのことだったのか
日本の勝利で盛り上がってる中一人元気が無く物凄く残念で悔しがっていたから
何なんだこいつはって思っていたらなるほどそういうことか
728名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:38:51 ID:Zi8KwRgH0
>>656

代表の足引っ張る「南ア=危険」
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/06/post_1378.html


危険だなんて思ってるわけないじゃないですかハハハ
729名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:38:53 ID:ZVg3vU+F0
>>714

金子△
730名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:39:30 ID:W3xuE+ix0
>>723
04アジア杯準決勝のテレビ放送では、隠し続けてきた愛を爆発させてたしね
731名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:39:31 ID:bGqudZWM0
>>695
元テレ東アナウンサー アドマチック天国なんかやってた。
現フリーアナウンサーで学習院大学准教授
732名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:39:42 ID:25tuohJ50
>>714
もうリーガでの、バルサvs弱小の試合を見てオナニーしておけ。
733名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:09 ID:JNacszNt0
マスコミは朝鮮賭博CMがないと成り立たないから嫌でもキムみたいなやつを出さざるを得ないのだろ
734名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:23 ID:HCPwu3pM0
>>726
話してる内容聞いてると、そういう意図があるとは思えないところがなんとも
735名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:23 ID:iASJvJybO
>>222
(^_^;)ノ
最初は「3敗すべき」という意見に不覚にも同調してしまったが
負けても責任取る連中じゃない、というのを思い出して
どうせなら勝った方がいい、と思い直した
736名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:32 ID:JVfpzPMb0
これから杉山サンと金子のスレが立ったらwの代わりにハハハを使うことにしようハハハ
737名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:38 ID:9mCbd7D40
今はただ応援して楽しんで喜べばいいよ

終わったら何がよくて何が悪かったか正確に分析すればいい
738名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:43 ID:y6yvNcHd0
>>664
宇都宮の元ページに飛んで全部読んだ
泣けてきた

いい人すぎるわ
739名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:45 ID:oEM7gFlpO
茸中心の糞サッカーだったら負けろと思ってたが、ふたを開けたら現実的なサッカーになってたから応援してる
740名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:47 ID:bGqudZWM0
>>715
> それだけ経済的にも精神的にも依存しきっている

金子が家事を担当しているなら、現地へ行けないのもしかたない
741名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:48 ID:nJCaztW50
>>723
それで許されるなら、金子も同じようなもんだぞ
742名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:40:59 ID:YFhAgxhd0
tahunkanemou
743名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:42:00 ID:737wM35O0
>>99
いやいや本田の言ったそれとお前が書いてるそれはニュアンス全然違ってるからw
本田と同類のふりすんなwwお前は本田とは全く正反対にいる卑しいだけの人間だからw
こいつそのうち在日らしく本田のルーツは俺とか言い出しそうだからお前らチェックは怠るなよww
744名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:42:12 ID:HBJnBSrJ0
宇都宮は2002で日本メディアが韓国韓国と持ち上げる中
これはW杯じゃなくU(ウリナラ)杯だといった男だ
745名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:42:23 ID:+28MifmU0
大会前のような情けない戦い方しか出来ないのであれば、
そりゃ誰だって「日本や敗れるべきだ」くらい言うわ。
746名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:42:34 ID:+uBwd3KH0
今ライターやってる様な奴らは昔から欧州サッカーを見てるから
日本が勝つと自分らが崇めてた物が否定される悔しさがあるんだろう
747名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:42:50 ID:y8/N+Ajx0
まともな評論家はこういうことが言えるんだよ
なんで日本をこき下ろすために韓国を持ち上げるしか能のない奴を使うかね
748名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:00 ID:yJhmBEwl0
テツはジーコにちゃんと頭を下げた男だからな
749名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:01 ID:XGfdzS/s0
>6月25日@プレトリア

この人はカメラマンだから現地で活動しているんだな
四年に一度の大会、メディアにとっては一番の書き入れ時なんだから
現地に赴き取材を重ね、足で稼いで記事を書くのが正しい姿

まさか日本に留まりテレビの前であぐらをかいて
駄文を打ってるライターなんているわけないよな?
750名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:02 ID:JzlwzhZ8O
>>709
以前、椎名桔平がラジオか何かで「ワールドカップなんかサッカーなんかになると無責任な事ばかり書いてるライターいるでしょ。あぁいう連中は腹が立つ。
戦ってるのは選手自身でピッチにいる選手にしか分からない。」と言ってたね。
751名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:17 ID:sdPizFhC0
さすが、ゴトレンジャー・ブルーだけあるな
752名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:19 ID:HCPwu3pM0
>>745
その後の対応が悪いね
753名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:25 ID:QKHAi9TK0
セルジオ越後って、日系人だってだけで、別に日本国籍は取得してないからな
骨の髄までブラジル人
これが本性
http://www.youtube.com/watch?v=EvOmsygl8d0
754名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:33 ID:2rUcCk7c0
>>692
松井がヤンキース入ったときに
「日本人が来たら俺の好きなヤンキースが汚れる」とか言ってたぞ
755名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:39 ID:F3l1sWeJP
さんまはサッカー愛があっても日本サッカーに対しては
なんの興味も示さないから嫌われる
756名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:51 ID:t7xTozSd0
金子とか杉山とか、何かこねくり回して書かないと食えない
可愛そうな奴らなんだから。
世論と逆張りして書かないとネタがないわけよ。
論理破綻おこしてるけどな。

757名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:55 ID:ynCJ4C4h0
後藤健生「金子達仁は現場に来なくなったんだよねえ」
758名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:57 ID:65Sv2wX00
>>99
>彼の心情を代弁すれば、そんなところだろうか

いや、それ妄想ですから

単に目標がまだ上にあるから切り替えが早かっただけだろ
759名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:44:38 ID:IcEsVk4i0
マスコミが日本
パラグアイに負けたら
まってましたとばかりに記事を書くんだろうなw

ゴキブリライターどもめw
760名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:44:41 ID:icqQ14wM0
さんまはさんまの好きに応援させろよ。
日本人だから日本に肩入れしろとか、タレントだから日本の代表を応援すべき、なんて
理屈にすらなってない。
その理屈なら「さんまは日本代表の中心選手である中村を
もっと褒めなければならない。」ってなる。
でもさんまの態度に2ちゃんで文句言ってる奴は、どうせ中村も嫌いなんだろ?
761名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:44:48 ID:vBk7ys8E0
>>734
そこが芸人なんだろ

日本代表が素晴らしい試合をしたら当然素晴らしいと思う
んなこた十分わかってる
だがそんなことを「芸人」が言う必要は無いってこと
芸人はコメンテーターでも評論家でもない
むしろ世論とは違った立場から皮肉ったりおちょくったりする立場の人間だからな

「日本素晴らしいですね!」とかそんなコメントはアイドルにさせときゃいいんだよ
762名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:44:59 ID:w8rXE7nP0
チェルシーやインテルがバルサ相手に守備的に戦うのと
日本がオランダ相手に守備的に戦うのを同列に「アンチフットボール」って並べちゃいけない。
763名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:45:06 ID:vGIlxMwL0
さんまの話なんかどうでもいいだろ
764名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:45:16 ID:cHSSWMVR0
>>738
過去のコラムを見るとわかるけど宇都宮は代表に苦言も呈してるんだよ。
でも分別をわきまえているというか誠実な姿勢が文章に表れてる。

日本のサッカー界にさまざまな問題があるのは事実だが
だからといってそれを理由に代表チームへ「負けろ」と言う必要はないし
岡田監督が無策のうえに迷走を繰り返したのは事実だが
だからといってそれを理由に代表チームの勝利を貶す必要はない。

こんな当たり前のことすらわからないキムコとお杉が異常なんだわ。
765名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:45:17 ID:Ei3jflYm0
さんまは若手芸人を絶対に褒めたくないのと同じで
自分より若い日本の選手が世界で活躍することが悔しくて仕方ない男
766名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:45:30 ID:6GRz0Tdx0
>>755
あのおっさんはただのミーハーの欧州ヲタ
正当化するバカ、テレビで食ってる同じ穴の狢だよ
クソには違いなし
767名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:45:39 ID:tK2IAfG50
電マ戦後の岡ちゃんインタビューで、日本記者のレベルの低さを目の当たりにした
768名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:45:42 ID:u7GeIesr0
日本代表を本当は応援しながら批判するんだ。
金子杉山はスペインと韓国の応援で忙しく日本代表を憎んでるから相手にする必要はないけど。
769名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:45:46 ID:/Sw4tiKXO
日本の活躍を素直に喜べない奴はクズだが、岡田クズの評価は変わらない
後送試合の挨拶放棄したの忘れてないからな
770名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:45:49 ID:T8j9AbxY0
>>4
杉山と金子。両方とも在日だから仕方無いけどね
771名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:45:52 ID:HyQ+wnQD0
八潮圭子(嫁)大学教授 上智大卒
金子達仁(夫)職業不詳 法政大卒

食うにはこまらん。

羽振りのいいときに捕まえた。
あっちの方は強そうだから。。。
772名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:00 ID:SdUJc63AO
日本人でないから喜べない。それだけのことでしょ?サッカー通の振りも疲れるだろ?
キムコ仕事やめろや。
773名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:02 ID:AXcThzZi0
>>527
この人の文章のクセを知らない人たちに「リーガゲッツ!ハハハ」でメチャクチャ叩かれた
774名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:07 ID:nJCaztW50
>>726
スポーツ関連に関してはさんまのことは擁護しても苦しいだけだぞ
いろいろ逸話を掘り返されるだけだから
775名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:24 ID:JCh0GAOo0
敗れるべき、の意味がわからんもん
776名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:24 ID:3KbilNk+O
>>713
まああれで日本は危機感をもったことは大きいな
777名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:28 ID:jdQScCFlP
>>714
ワロタ
778名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:30 ID:3Vd5+YDiO
この人はアジアレベルのアウェイ戦でも現地に行って
町の盛り上がりとかについてもちゃんと書いてくれるからありがたい
779名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:35 ID:W3xuE+ix0
>>753
めっちゃ愛に溢れてるじゃん
780名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:42 ID:ch5XVO0t0
芸大宇都宮>>>>法政金子、武蔵杉山
781名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:44 ID:737wM35O0
さんまの話などこの際まともに取り合う必要などない
782名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:48 ID:y6yvNcHd0
                     ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ  日本バンザイ!!
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
783名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:56 ID:TpYRtewr0
まめちしき

キムコは2006予選時 北朝鮮代表に選出されたアンヨンハッにインタビューした際
いかに彼が日本社会において差別され虐げられてきたことにすべく誘導しようとしたが
「なんかボクが差別されてたことにどうしてもしたい 気持ち悪い人がいましてねえ」と
阿川さちことの対談でばらされていた
784名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:46:56 ID:/FuFVygd0
>>745
大会前はそうだとしても
素人だって、大会前の守備重視を伝え聞いたら
試合になるなってわかるよ。
しかも、カメ戦で前半で再三サイドからのクロスを入れて
点を取れた。この変化を認められないのは素人ならしょうがないが
評論家なら終わってる。
785名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:47:24 ID:O1ajfQxu0
>>776
何を・・・・ 何を読み取ったんだ!!
786名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:47:42 ID:HCPwu3pM0
>>781
だな。 少なくとも自分は好きじゃないから出てる番組は見ないようになった
787名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:47:52 ID:bGqudZWM0
代表を批判することと、代表の敗北を願うことは別物だ。
そこが金子にはわかっておらん。
788名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:47:53 ID:e85W5WJj0
撃っていいのは、撃たれる覚悟がある奴だけだ

お杉なんて、解任や更迭主張してただけじゃなく、人格や人間性までもちだして叩いてたんだから、
結果出された以上、見る目がない奴がサッカーを語るなって事だ


「岡田サン、ソーリー。でも僕の趣味には合わない」
みたいなコラムで許されることじゃない
789名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:48:14 ID:SlVgbT+a0
>>762
インテル戦は明らかにブスケツのウンコが試合ぶっ壊しただけだろ
結局それがバルサの敗因にそのまま繋がるんだけど
790名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:48:20 ID:vGIlxMwL0
ついでに、出てくる学歴厨と嫌韓厨っと。
金子杉山並だな。
791名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:48:21 ID:yJhmBEwl0
ちょっと評価が高すぎて怖いw
糞虫2匹とくらべての相対的なもんだろうけどね
後々ばれるだろうけど、テツのサッカー見る目は怪しいとおも
カメラマンの紀行文として割り引いて読んでくれよ
792名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:48:27 ID:61RfrBHvO
宇都宮△
ついでに何故か栃木県にも好感
793名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:48:41 ID:vBk7ys8E0
>>709
Jリーグにさんまが関わらないのは
JリーグはJリーグで自立して欲しいって考えだから

昔みたいに芸人、タレントの力を借りてサッカーを盛り上げようとしても
結局はサッカーのためにならないことを知ってるから

「さんまも宣伝してるJリーグ」なんて値打ちもなんもないだろ?
「アンパンマンカレー」みたいなもんでアンパンマンが付いてりゃ「カレー」の味はなんでもいいみたいな
本質の部分が大事なんであって

ワールドカップぐらい大きな大会ならさんまが絡んでも関係ないからな
どう考えてもワールドカップ>>>>>>さんまの扱いだから
794名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:48:47 ID:icqQ14wM0
>>713
>>776
>>785

wwwww
795名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:48:57 ID:3EvDV0Co0
さんまってサッカー以外でも海外厨じゃん。
796名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:49:14 ID:dtTD1fN20
金達仁(キム・チョンイル)
797名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:49:16 ID:6GRz0Tdx0
>>788
お前の趣味なんかどうでもいいんだよチョン!って言われるだけなのにねw
798名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:49:21 ID:9mCbd7D40
守備重視にしたから勝てたって人多いけど
それだけじゃないぞ

スイス見てみろ
両方そろってないと
799名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:49:31 ID:AXcThzZi0
>>791
有料会員制メール配信で小銭儲けしてるところは嫌いだぜ
800名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:49:34 ID:f8poaZXO0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド  35
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276923030/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1277194213/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。
801名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:49:36 ID:bGqudZWM0
>>767
久保はひどかった・・・

>>753

やったああ、やったああ、やったあああ、すごい、すごい、すごい、やっぱり中澤だ!
802名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:49:39 ID:HCPwu3pM0
>>794
声でたwww
803名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:49:47 ID:U2hXTJEN0
こいつ自分も批判めいたこと書いてたくせによく言うなあ。
804名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:07 ID:ph5yqdHR0
>>791
まぁ背伸びしすぎた戦術論とか垂れないからね
自分がやれる領域を把握している人だと思う
805名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:12 ID:ch5XVO0t0
杉山の岡田の人格批判記事やばくなかった?
知名度あるライターがあんなの書いていいわけ?
806名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:14 ID:T/DrHUPe0
>>793
それはいいんだけど、CWCとかでJの選手に対する扱いが芸人と一緒ってのはどうなんだ
807名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:24 ID:HCPwu3pM0
>>767
あれ面白かったね。誰が聞いてるかわかるし
毎回中継やってほしいな
808名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:26 ID:tK2IAfG50
さんまとか金子とか土田って本当にサッカー好きなのかな
809名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:27 ID:EufJMRKt0
通名廃止をマニフェストにかけや民主は
810名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:31 ID:2rUcCk7c0
>>783
やっぱりキムチ野郎だな、金子は

朝青龍の時と同じパターンだ
811名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:34 ID:XYzHWw1g0
>>793
どんだけ神格化してんのさ
812名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:47 ID:f6i0Z5Hv0
この人のコラムって一貫してまともなような気がするけど詳しい人どうなの?
813名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:50:58 ID:EmtYslka0
金子・杉山にはずっと日本負けろと言い続けて貰いたい
擦り寄られて法則発動されたら嫌だし
814名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:51:00 ID:s3o0WFzs0
>>793
木梨とかもだけど、昔からサッカー応援してた人は一歩ひいてJリーグ見てるよね
815名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:51:08 ID:ch5XVO0t0
>>806
話の流れを読まずにいうけど、それって局の意行じゃないの?
816名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:51:15 ID:DVcF8oE50
>>783
ワロタ
まぁ海外で暮らしてると、日本ほど外国人に寛容な国はないと思えるんだよなぁw
817名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:51:17 ID:GeRWB8xw0
俺は宇都宮が初期に自信なさげにサカヲタ紀行文書き出した頃から
コイツはできると思ってた
818名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:51:49 ID:HCPwu3pM0
>>815
あの時はアナも困ってたよ(´・ω・)
サッカーの話聞かないしさ
819名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:51:50 ID:zW8AlSA70
>>793
Jリーグなんて興味ないし、CWCのときも早く負けろみたいな事言ってる人だよさんまって
820名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:52:00 ID:aadYf7XQ0
>>783
普段あまりぶっちゃけないアンヨンハにそこまで言わせるとかすごいなw
821名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:52:05 ID:nJCaztW50
>>803
何かスレ立てられて同じように叩かれてた気がするけど、この人じゃなかったかな
822名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:52:07 ID:cz5QXRr20
>>753
本性出し過ぎw
823名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:52:07 ID:TpYRtewr0
まあ今回本田の発言を捏造したとかいってるけど ヨンハッの一件を知ってれば またやったかということなので
824名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:52:11 ID:sh1cvrOX0
チョンが日本人風の名を名乗って日本批判
世論扇動のスパイじゃねーか!
825名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:52:12 ID:ph5yqdHR0
>>799
うははw
でも「あの取材に行くには交通費がかなりかかるので是非登録を!」とか言っちゃうところは憎めない
826名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:52:20 ID:zFRE1oWc0
サッカー見て記事書いてるだけの奴が、何を勘違いしたら上から目線で負けろなんて言えるんだろうか
俺の好きなチームに残ってほしいから、弱いチームは負けて欲しいなって小学生レベルw
827名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:53:21 ID:GRmY8jrqO
当たり前だが、サッカー評論家にもちゃんとした人がいるんだね。


にわかだから、杉山と金子しか知らんのよ。
828名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:53:26 ID:BbrLpt6w0
だから芸人使うテレビ局が一番悪いよ
それに興味ないなら無理に日本褒める必要もない。
でもお祝いムードや盛り上がってる所に水を差したり
Jや代表に対して誹謗や中傷に近い発言はする必要がないって事。
そんな皮肉面白くもなんともないでしょ?

まあさんまは出ないでくれればそれでいい。
杉山や金子はライターで飯食ってるんだから
さらにたちが悪いからね。
829名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:53:28 ID:kH6bUn0V0
天皇杯やJFLなど、徹さんのコラムはマジ面白い。

一番の傑作は2004アジアカップだが。
830名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:53:59 ID:8V3SAOrTO
( ;∀;)泣いてないよ
831名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:02 ID:bHSce7h30
前回に比べて、芸スポの勢いがいまいちだな
QBKって何スレまでいったんだっけ
832名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:16 ID:zW8AlSA70
>>827
変な人が多いのも事実w
833名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:19 ID:BV05sdlS0
金子達仁=裸一貫
834名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:22 ID:/FuFVygd0
サッカーでメシ食ってるくせに、WCとクラブチームの試合の
見方を混同していることにどうしようもなさを感じるな。
こういう奴は何やってもダメ。
835名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:31 ID:BUjs6jb00
金子ハハハ
836名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:32 ID:6GRz0Tdx0
>>826
まあ普通にサッカー以前に「人として」下の下だよね
そんな人格の低い奴の文章など読むに値しないって思われることに気づかないんだろうなw
837名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:48 ID:nB3Q8RZb0
真っ向から批判されて金子と杉山涙目
838名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:54:57 ID:fLC9JWw00
まったくの未体験ゾーンではないだろ。
日刊W杯で経験してる。速攻負けたけど。
839名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:55:45 ID:HCPwu3pM0
でもまぁ、この二人は別に今回のW杯についてのコラムだけで
叩かれてるわけじゃないしなぁw
もともとへんな奴扱いだったじゃんw
840名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:55:52 ID:58Ggshwl0
金子"低俗なポルノ”達仁が書くサッカー記事に中身はない。

ただいかにインパクトのある単語を羅列して原稿を埋めるかを考えてるだけ。
841名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:55:55 ID:T/DrHUPe0
>>838
アウェーでって条件でのことでしょ
842名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:00 ID:JVfpzPMb0
あまり関係ないけどこの記事書いた奴ちょっと来い

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/25/01.html
843名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:13 ID:aadYf7XQ0
ID:vBk7ys8E0
そろそろ金子みたく引っ込みつかない段階に入ってきたな。
844名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:15 ID:/CHZCBLsO
>>833
その発想はなかったw
845名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:24 ID:zW8AlSA70
>>838
今度はチケット持ってる人も現地に行ってる人も少ないし、中立地とは言えアウェー状態だと思うよ
846名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:39 ID:0+O4qlwk0
>>826
あえて金子を擁護するとすればだが。
日本代表が決勝T行けるなんてことは、金子にとってはまったくの想定外。
GLで敗退するとしても、惨敗で3連敗すれば、協会も反省し、問題点を検証してまともに
なるだろうが、ラッキーパンチで勝ち点拾ったりすると、協会も反省しないし、
結局現状のgdgdが続くから、これは良くない、と言いたかったんだろうと思う。

847名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:41 ID:mTPubsjv0
今回のW杯後、なんとかして金子と杉山がこの世界で飯食えないようにしたいな
848名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:51 ID:8g4yGwsuP
ゴトレンジャーは信用できる
849名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:50 ID:Z0+nKyO3O
>>776
想像力豊か過ぎw
850名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:58 ID:vBk7ys8E0
>>803
まったくその通りw
評論家だのコメンテーターなんてロクなもんじゃねえ
風見鶏もいいとこだ

自分の批判はスルーして他人の批判はゆるさないみたいな態度が一番タチ悪い

こういうのは自由な批評があってはじめて成立する
「日本が勝つな」なんてあったとしてもそれを許す土壌があってこそサッカー文化は成熟するんだろ
そんなファシズムみたいに全員が全員「日本マンセー!」みたいになる必要はない
ダメな時は徹底的に批判すべきだし、岡田ジャパンだってその批判があったから
戦術を方向転換したり、試行錯誤した結果、結束して今があるんだろ

いまイタリアやフランスの記事みてみろよ
金子やお杉が霞むぐらいひどい記事で溢れてるぞwwwww
851名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:57:09 ID:65Sv2wX00
>>834
禿同
CLはレベル高いけど、WCは戦いの場ってのを理解してない
852名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:57:10 ID:eWZr/5/b0
本当にサッカー愛してる芸人はドンドコ平畠だけ
853名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:57:13 ID:gX/zixKV0
>>79
人と違うことを言って目立ちたがる金子
今日のスカパーデイリーハイライトに出演予定
出ないでほしいんだけどマジで
854名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:57:15 ID:HCPwu3pM0
少なくともfootには呼ばないでほしい
もうまともに話聞けない
855名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:57:25 ID:ed+DYmg30
>>753
セルジオのデレ期を晒すな!!w
856名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:57:40 ID:wZEQaffd0
杉山の顔ってもろそっち系だよね
857名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:57:50 ID:TpYRtewr0
>>848
ジェフの選手はゴミ発言はまずかったけどね

まあ今から思えば当たらずとも遠からずだったわけだが
858名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:58:27 ID:BV05sdlS0
金子や杉山の同胞

日の丸をウンコに変えて行進する在日韓国人達
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090615/521153.jpg
859名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:58:39 ID:GeRWB8xw0
金子はベスト11挙げろと言われてもビビって中途半端に4、5人しか出せないような
中途半端のヘタレだし、過去に注目した選手もニワカ受けしそうな
エセテクニシャンが多い

嫌われる一番の理由はサッカー見る目も無いくせに
小ロクに取材もしないくせに、エラそうな
乙女の左翼新聞みたいなクソ文章載せるから
860名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:58:51 ID:zW8AlSA70
>>846
協会が3連敗して反省するほど可愛いとは思えんw
あ、オシムって言っちゃったねで誤魔化した体質は変わってないだろ
861名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:59:03 ID:s3o0WFzs0
>>846
普通母国に負けろって願うか?
協会に問題点あるならそういうのをライターの立場で指摘すればいい話だし

擁護できる部分はなんもないよ
862名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:59:30 ID:vGIlxMwL0
>>848
やっぱり、ひと味違うよな。現場主義は生き残る
863名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:59:37 ID:7aNy7U5F0
>455
自国の試合はどんな内容だろうと褒め称える、
嫌いな国の試合ならなにかと難癖付けて貶める、
朝鮮人のテンプレどおりで問題ないw
864名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:00:03 ID:A2t/6uDf0
>>850
勝つのが全てだなんて言ってた奴が勝ったら勝ったでまた難癖つけてきたから言っただけだろw
865名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:00:10 ID:0B/4ANvUO
サッカー関連のレポと言えばやっぱ宇都宮だよなあ
終始一貫フェアで変な思想やヨイショが無いのが良い
讃えるべき所は讃え嘆くべき所は嘆く当たり前の反応が出来る貴重な存在
866名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:00:22 ID:HCPwu3pM0
>>862
ところが木崎さんは現場主義なんだけど金子さんの弟子だからか
なんかちょっと違うんだよねw
867名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:00:23 ID:4fvnGL7F0
怒らないで聞いて欲しいんだけど、
日本は負けた方が盛り上がった。
これは断言できる。
なぜなら、一次勝った事すら
知らない国民が大半だからだ。

弱いから盛り上がらない

と勘違いしていたが、正直結果など
どーでも良かったのだ。
日本にサッカーの文化はない。




国民に関心がないのだ。






868名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:00:33 ID:C5EuuL8wO
サッカー使っての売名おいしいですね^^
矢口さんもびっくりですよ^^
869名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:00:34 ID:3axdPrs/0
>>859
柿谷はいま徳島にいるだっけ?
870名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:00:50 ID:QKHAi9TK0
>>188
あったあったwww

俺はそれより、湯浅がパスもらって現地で取材してることが驚きだ
871名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:00:53 ID:s3o0WFzs0
宇都宮ってAntiジーコだっけ?
なんかそういうので嫌いになりかけてた時が…
872名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:01:00 ID:Mw5OsWCrO
後だしジャンケンじゃないぞ
宇都宮は昔から日本代表あげ主義
けなす方が通に思われる業界だから勇気あると思う
お杉とキムコはいざ闘いが始まってからも応援すらしない事で馬脚を表した
日本に対する愛の鞭という言い訳が使えなくなってピン〜チ
873名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:01:01 ID:P5pmRaXP0
全面同意
874名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:01:03 ID:JVfpzPMb0
金子「文句があるなら直接言え!」
宇都宮「言いたいから南ア来てくれ!頼むから!」
875名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:01:03 ID:9mCbd7D40
監督がメンバー変更するのは予測むずかしいけど
本田、松井中心にすれば戦えるって予想をしてた人は
いないのかな?
876名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:01:12 ID:EW+MQ2Qc0
「俺も選手と同じ気持だ〜」とか言っちゃうのは敬意を欠いてると思う
877名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:01:34 ID:zW8AlSA70
>>859
金子に注目された若手選手で成功したのって中田姐さんまで遡らないといないんじゃね?
878名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:01:43 ID:r/CVM2l5O
金子ったら金子
879名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:01:53 ID:/o3Kc5aw0
>>757
キムコはもともとダイジェストの編集部にいたから、昔はJを現場で取材してた。
J開幕時は脚担当で釜本とか磯貝をボロカス叩いてたのをよく覚えてるわ。
ドーハは現地にいたんじゃね?確かオフト続投反対って記事は結構な力作だった記憶がある

ちなみに粕谷も当時ダイジェストにいて、どこかのクラブを担当してたと思う。
戸塚はキムコのパシリみたいな扱いだったような。

アトランタの本で名前が売れ、フランスの予選の時に一気に売れっ子になって原稿が殺到して、
現場に行かずに記事を書く習慣ができて現在に至る、って感じかな。
880名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:00 ID:aJ8gz74iO
>>825
むしろかなり健全な稼ぎかただよな
881名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:04 ID:ph5yqdHR0
>>871
ジーコに謝罪しなかったっけ?
882名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:19 ID:HCPwu3pM0
>>188
「質問が長いです」だったかなw

なんか自分たちと同じ感覚をちゃんと持ってる人だなーといつも思う
そういうところが好きだ
883名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:23 ID:vGIlxMwL0
>>866
彼は、(サッカー)現場主義というより、(外国)現地主義ということだと思う。
884名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:27 ID:zf/WO7mo0
さすが宇都宮。
サッカーの見る目はないが、目の付け所は面白い。
885名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:35 ID:6GRz0Tdx0
>>834
ほんとにバカだよね
普段のクラブチームはその町とそのクラブが好きなサッカーファンのサポーター
W杯は国旗を背負って戦う戦場だから、サポーターは全国民だって初歩的で絶対的な違いも理解できないんだろう

五輪でもWBCでもなんでも国旗を背負って戦うナショナルチームに対して、こんなスタイルなら負けた方が
いいなんて言うアホなその競技のファンはいない

こいつら未曾有のバカだよ
886名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:41 ID:F7wcJpopP
キムコとおすぎはサッカー多少好きだったかもしれないけど愛してはいないだろ
今やサッカーは金儲けや厨二病的思想伝播のツールに使ってるに過ぎないし
887名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:47 ID:nJCaztW50
>>877
本田を高校時代から注目してて、
それ故に本田は厄病神にとりつかれたとか言われてたような
888名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:51 ID:neJLshaC0
岩佐徹もサッカー評論家には自分に酔ってる輩が多い
「負けろ日本。世界の為に」の金子とセルジオは
安易に批判するだけの2トップと皮肉ってたな
金子杉山セルジオは嫌われてるんだろうな
889s:2010/06/26(土) 15:02:57 ID:ch5XVO0t0
>>854
footといえば、倉敷と宇都宮がどっかの大学の講演で
「確執を取り上げるのは強い国に任せておけばよい。日本はまだ、そのレベルに達していない」
って言ってたね。あれって意図的なのか結果的なのかは知らないが金子批判になってるよなぁw
金子ってスカパーだと相棒なのにね
890名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:02:58 ID:EufJMRKt0
>>846
こいつフランス大会で長沼の解任を要求した記事をナンバーに書いてたからな。
今回は川淵か犬飼を解任要求するつもりだったんだろ。
自分にペンの力があると過信してんだよ
891名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:03:10 ID:s3o0WFzs0
>>881
そうなんだw
宇都宮もジーコの時は日本負けろ的なことを言ってたと思うぞ
俺の記憶違いかもしれないけど
892名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:03:11 ID:fDACUbwj0
金子達仁 職業ハイパーメディアライター
893名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:03:13 ID:vBk7ys8E0
>>871
結局こいつは風見鶏
ジーコを批判するポーズをとりつつジーコをヨイショ
協会ヨイショ

ライターとして一番やっちゃいけないパターン
894名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:03:49 ID:F7wcJpopP
とりあえず本田はキムコから逃げてくれ
欝言いたいこと言ってくれてありがとう
895名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:03:51 ID:1klvbuo/0
中村叩いて悦になってる芸スポの輩と>>99の金子って同類だよな
両者とも岡田が何をやろうとしているのか理解出来ないから
とりあえず表層上に現れている本田を持ち上げること、中村を叩くことに終始するしかない
896名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:03:59 ID:KLWYdexH0
アジアの低レベルなサッカーなんて1枠で充分。
ルックスが醜く、ファッション性もゼロだし
897名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:04:19 ID:2pNBCgfe0
日本うんぬんより、アジアを減らしてアフリカを増やしたかったのがまさに今大会の意義なんだろうな

完全に失敗しましたが
898名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:04:22 ID:CoFHZfiU0
スポニチの編集部の人らも金子と同じで中田のインタビュー実際聞いてないの?
聞いてたら金子の勘違いコラムなんて恥ずかしくて載せられないと思うけど
899名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:04:44 ID:zW8AlSA70
さんまのラジオより

(藤本美貴が明石家さんまにハロプロ出場のフットサルの観戦に誘うと、さんまが拒否して)

―もう絶対オレ、おしっこかけて帰りたくなるような試合でしょうね、おそらく、言うとー。
いやホンマ、オレは見にいかへんよ、そんなもん、腹が立つと思う。

だいだいオレ、Jリーグ、見ぃーへんからね。
Jリーグでもまだ納得させてくれるゲームやってくれないから。
えー、オレはもうー、そのプロの方を最初に見てしまっているからね。
オレみたいに海外のプロからサッカー漬けが始まった場合、日本になかなか戻れないよ。

( その後、村上ショージが必死にさんまに話を合わせる →さんまと海外サッカー観戦談義 )

あんなん見てるとやっぱダメなんですよー、なんでもそうですけど、
最初にね、おいしいモノを食べてしまうと、なかなか不味いモノにもどれないのといっしょでね。
だから、キミ(藤本美貴)なんてものは、もう要するにぜんぜん(フットサルの試合の)レベルが違うわけでしょ?
だから、スマンけれども見に行かへんから。
900名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:04:45 ID:vGIlxMwL0
>>881
してた。実際あったら、なにも言えなかった。
そのヘタレ具合がテツイチのテツイチたるゆえん。許してやってくれ。
901名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:04:45 ID:4QufkdjD0
でも岡ちゃんの韓国戦までの糞試合ぷりのままだったら、
負けて事実を受け止めた方がいいとは思ったなあ。
イングランド戦からやり方変えてくれたから良かったけど。
902名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:04:49 ID:BV05sdlS0
このスレに誰も同胞が擁護に来ないって事はキムも朴もチョソにとってどうでもいい存在だって
認識なんだろうな。
それでも必死で韓国アゲか。哀れなチョソだ・・
903名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:05:36 ID:7wE5s+w7O
>>842
昨年の段階で仮想パラグアイ、、岡田監督の読みは神レベルだな
904名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:05:37 ID:ZJG5Z0hH0
宇都宮△
905名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:05:38 ID:GeRWB8xw0
昔はネットも無かったから斜に構えたような記事にもニーズはあったけど
今はそんなのは普通の一般人が知恵絞りきって
少しでも笑いを取るべく高質なコメントをタダで発信しまくってる
906名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:05:38 ID:F3l1sWeJP
【サッカー/W杯】アジアから嫌われる日本 アジア人のほとんどはW杯で日本の対戦相手を応援
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277530851/

キムコが活動を再開したぞ
907名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:05:52 ID:Q8y7RgERO
負けて得られる悔しさより、勝って得られる自信の方が未来につながるよ
908名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:05:51 ID:QKHAi9TK0
>>232
東京芸大の院卒って学歴で、読んでる人間は宇都宮を知的だと思うんだろう
まあ実際興味深く読んでるけど

声の美しさで倉敷が名実況だって思われてるのと一緒
909名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:06:02 ID:xahd4b4W0
少数の組み合わせでのリーグや、
決勝トーナメントは、
ものすごく波の荒いギャンブルをやってるのと同じ。

サッカーの予想が当たったか外れたかで、評論家の質が問われるなら、
評論家は強運のギャンブラーでなければいけないことになる。

でも、「日本は負けるべきだ」などと書く奴は異常者。
910名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:06:26 ID:H4fEuqiS0
まあ、お前らの激賞する宇都宮さんは、チョンだのなんだのレイシスト根性丸出しで
お杉やキムコの叩くのを見たら間違いなく悲しむだろうけどな。
この2人が自分の言論に責任を持たないクソライターなのは確かだけど、ならばその
事実を持って叩けばいいだけで、在チョンだのと事実かどうか定かでないことを持ち出して
口汚くののしる必要はどこにもない。
それって、この件を口実に韓国を叩きたいだけで、ベクトルが逆なだけのお杉やキムコと
同じ穴のムジナじゃん。
911名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:06:32 ID:s3o0WFzs0
>>900
もう宇都宮は許した
ブログのUGも昔好きだったがジーコ解任運動してて嫌いになりかけた
今は改心したようなので好き
912名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:06:35 ID:HCPwu3pM0
>>906
開く前から誰が立てたかわかるスレですねw
913名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:06:37 ID:0F3H+jjh0
これがHIP-HOPだったら金子と杉山はアンサー返さないとダメなレベル。
914名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:06:40 ID:xQUMmPOl0


「サッカージャーナリスト」を自称しながら、「全敗しろ」と妄言を繰り返すキン子とゲスぎ山は腹斬って市ねよ

日本が親善試合で連敗中にもチームの雰囲気や選手の状態から「日本の予選リーグ全敗はない」ってちゃんと分析してたジャーナリストもいるんだから。

何も見ないで取材もしないで、脳内妄想のオナニーしてんじゃねえよ、帰化チョンのサッカー記者どもは
915名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:06:45 ID:Qw0KuKe20
宇都宮△
916名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:06:51 ID:9rRB9Edl0
民主が外国人参政権を推進してるけど、
こういう人(在日?)が参政権持つ怖さ分かるでしょ?

日本が憎くて、韓国が大好きな人間が参政権持つと日本に+になる
行動なんてするはずがない。
逆に足ひっぱる事に執念を燃やすだろうね・・
917名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:07:25 ID:icqQ14wM0
>>899
しつこくないか?
918名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:07:39 ID:zf/WO7mo0
>>908
普通に読んでる人間が宇都宮の学歴なんか知るかよ。
919名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:07:41 ID:/o3Kc5aw0
>>893
確かに立ち位置を2ch、つかネットの主流に置きたがる傾向はあるよなw
ジーコ叩きでサッカーの内容についてはコイツの言うことは無視してるわ。
戦術語れない、って自ら言ってる奴が試合の記事書くかね、とは思う。
旅行記としては面白いけどな。
920名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:07:50 ID:dz+rXlfo0
 「最後に、W杯を控え、外野でとやかく

 ”自分の言葉に何の責任も持たずにお決まりのチーム批判ばかりを並べる奴ら”が相変わらずいるけど、

 いい結果につなげるには、そんなくだらない奴らに乗せられてチームを批判するんじゃなくて、

 代表チームが 『日本のために命を張って戦わなければいけない』 と思うようにさせるほうがいい。

 今さら周りが騒いだってW杯までにレベルアップなんて不可能なんだし。

 選手には、いい準備をし命張って戦って、世界の強豪国をぶっ倒してほしい。

 で、みんなで『日本を舐めんなよ』って言ってやれよって思う。

 俺もそう言えるよう、期待している。」


スポルティーバ 2010年6月号
鈴木隆行インタビュー 「挑戦しなければ臆病な自分がそこにいるだけ」より
921名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:07:58 ID:CoFHZfiU0
>>898
中田じゃなくて本田の間違いでした
922名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:08:17 ID:vYAmHs/L0
>>855
アレと中国の客との小競合いは凄かったなw
塩爺は基本電波なんだがアレの所為でどこか憎めないw

お杉はこの2戦は割と評価してるよ、金子は日本が嫌いすぎて本性がw
923名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:08:21 ID:ch5XVO0t0
>>918
でもプロフィールに記載されてるから
いやでも目に付くぞ
924名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:08:34 ID:EbdVu6VaO
>>854
ほんとだな
925名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:08:44 ID:9rRB9Edl0
>>916
自己レス
こういう人ってのは、杉山と金子のことね。
926名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:08:53 ID:G6H8Pynv0
>>842
あり得るケースを想定するのは当然のこと
勿論今回みたいに大当たりなんてことはそうないから、そう考えるのは仕方ない
ただ、それは酔った上での与太話レベルでいいわけだよね
こういうので商売する、というのはプロとしてどうか?と思う。

マスゴミの馬鹿どもは成田へ行って、社長以下役員はすべて岡田に土下座する
べきだよ。それくらいに失礼なことを繰り返してきた。
キムコとお杉、久保あたりはもう不要だからインド洋に捨ててきてほしい
927名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:09:01 ID:6GRz0Tdx0
>>920
すべてが正しいw
928名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:09:05 ID:5/0ZdRRI0



929名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:09:06 ID:BV05sdlS0
>>910
チョソに正攻法は通じない。
少しは歴史から学べよ・・・
930名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:09:42 ID:AWguWZWA0
>>219
うそつけ
大敗しなきゃ協会が目覚めないとか言ってたくせにw
欧州の強豪に枠を譲れとかさw
931名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:10:06 ID:vGIlxMwL0
>>920
師匠惚れ直しましたああああああ
932名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:10:40 ID:QYpfbu2UO
つーかね、日本のサッカーのために負けろっていうけど
四年前にボコボコにされたばっかりなんですが
いったいいつまで負ければ未来に繋がるんですか?
こんな低レベルな評論家の存在がサッカーの低迷を招いてるという
そんな考え方はないんですか?
933名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:11:10 ID:/FuFVygd0
>>903
ホントに真剣に考えていたんだな。パラ戦を。
イタリアは結構予選ではもたつくからな。
金子の理想なんて乙女チックで
岡田の現実はプロだな。
934名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:11:11 ID:gX/zixKV0
おそらく金子はサッカーよりMONDO21の麻雀番組のほうを真剣に見ている
935名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:11:33 ID:Q3Jn4s980
>>909
俺は負けるべきだと思ったけれどね。
壮行試合での挨拶を川口に押し付けた振る舞い、監督続けていいんですか?での責任回避、
2週間で新しくチームを作り直さざる得なかった監督としての資質、

これで素直に応援出来る方がおかしい。
936名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:12:35 ID:icqQ14wM0
>>929
キリスト教圏には正攻法は通じないから現在のようになってしまったというイスラム教国ですね。
歴史から学ぶと
937名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:12:44 ID:AWguWZWA0
>>277
てめーらも金子杉山と同じ自己愛の固まりだろ
Jリーグは見る価値がないだの
茸は史ねだの
排他的な意見をまきちらしてんだろ
938名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:13:38 ID:HCPwu3pM0
>>935
今考えると、あの時の進退伺いって
「茸はずしていいですか?」とか「自分がやりたいようにやっていいですか?」
 カイチョ「やれ」 だったのかもねぇ
939名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:13:45 ID:k3f3xUlU0
断筆してください(特に現地取材もしていない人)
940名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:14:04 ID:7HDmccYMO
http://hospitality.jugem.jp/


ベスト16までだとよ
941名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:14:04 ID:AXcThzZi0
>>935
そこから「こんな代表の残した結果は認められない」
に至ることが出来れば電波としての階段を一段のぼれる
942名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:14:21 ID:vGIlxMwL0
いや、だから、負けろというのは別にイイのよ。
断筆する必要もない。
その後の文筆家としての処理だな。

「負けなかったので、これでまた日本サッカーの夜明けは遅れるぅ」

と速攻、書いて欲しい。
943名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:14:22 ID:6GRz0Tdx0
>>932
日本のサッカージャーナリストは現に在チョンが多いせいもあるだろうけど前から相当異常だよ
自虐にもほどがあるというか自虐の範囲を超えてただの誹謗中傷があたりまえ
「日本は文化の無いサッカーなんだから小さく恐縮しておとなしくしてろ!」がいつでも論旨

こんな異常で卑屈な評論家を揃えたスポーツはないよ
音楽評論の洋楽盲目マンセー評論家と酷似(こいつらも在日だらけ)
944名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:14:46 ID:icqQ14wM0
俺は前から「茸には復調して活躍してほしい。」と願ってる派だけど、2ちゃんでは少数派なんだろうな・・
945名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:15:07 ID:vBk7ys8E0
>>919
そうそう
サッカーあんまり知らない素人おじさんが旅のついでにサッカーもみてみました程度の
旅日記として読めばいいかもな

正直、サッカーの戦術や起用法への指摘や試合のポイントについてはズレまくってる事が多い

「感想文」としてならまあまあ読める
946名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:15:29 ID:AWguWZWA0
>>418
ましじゃねーよ
秋刀魚もいらん
947名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:15:40 ID:/FuFVygd0
>>935
俺はそうは思わない。
おそらく、協会側と岡田で考え方、選手起用で溝ができたんだろ。
直前になって。だったら、俺の言うことできないなら首切れって
いうのは当然の話。と推測してる。
948名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:15:58 ID:eWZr/5/b0
まあ、これで犬飼や川淵が調子こき出したらむかつくな
あいつらは今すぐにでも辞めてもらいたい
949名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:16:03 ID:bZQmf3i20
キム子は在日コリアンの鑑
950名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:16:08 ID:ohBf4nqq0
>>1って変な喋りの戦場カメラマンの人?
951名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:17:21 ID:5ly8SDkI0
最近アク禁多くていやんなる。
952名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:17:43 ID:DVcF8oE50
あれ?今W杯の放送予定チラ見したけど
日本ってベスト4が目標だよね?
3位決定戦がスカパーでしかやらないけど大丈夫なのか?
いや、俺はスカパー見れるからいいけどもさ
もし3位決定戦に日本が出て、それをスカパーしかやらないってのは
さすがにマズくないか?w
953名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:17:45 ID:vGIlxMwL0
>>947
同意。岡田は、あのとき、戦略的にヤケクソ的に開き直ってたのでスゴイと思った。
954名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:17:47 ID:Zi8KwRgHi
未体験ゾーンて、日本W杯の時にトーナメントに上がらなかったっけ?
955名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:18:04 ID:4fl2vcRn0
さんま擁護してる奴いるけど今回ばかりはカチンときた人多いと思うよ
ハイライト番組での浮きっぷりは凄まじかった
956名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:18:11 ID:/FuFVygd0
>>948
だよな。どこの国でもありうることだが。
岡田に一任してる。信じてるっていう姿勢が必要だった。
957名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:18:18 ID:TU1D/aUn0
この人は好き嫌い出しすぎ
釣男嫌い、ジーコ嫌いとかな
釣男の上がり癖はクソなのには同意だが
958名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:18:25 ID:VapcXpaJ0
>>741
金子が喜んでる記事みたことねーけど?

いってることも180度かわるし

日本を貶したいだけの朝鮮人的思考としかおもえんわな
959名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:18:37 ID:ENv6ClMGO
>>935
負ける時はどうしたって負けるんだよ
いい準備をしようがしまいが
負けるべきなんて外野が言うもんじゃない

そういう思考に陥る奴こそW杯という
場を軽んじている
960名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:18:59 ID:9mCbd7D40
>>944
おれもそう思ってるけどな…
厳しいだろう
961名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:19:16 ID:iGC9uMva0
本田の理解度
おまえら屑ども>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>キムコ
962名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:19:30 ID:bphiuMTs0
技術がなく体力馬鹿が蔓延し
小柄で小回りが利く選手が重宝され
FKの練習ばかりする子供が増えるだろうなw
963名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:19:32 ID:QKHAi9TK0
>>685
元テレ東アナ

俺は結構好きだったな
ちなみに、おっぱいはでかかった
964名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:20:07 ID:FWU1jBa00
>>714
これはひどいwwwwwwwwwwwwwww
言ってることが変わりすぎなのは物書きとして致命的wwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:20:24 ID:vGIlxMwL0
>>963
セルジオは、おっぱいがでかかったのか・・・
966名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:20:41 ID:/FuFVygd0
今の代表のパフォーマンスにも驚きだが
日本人監督で成し遂げているのはさらに驚きだ。
ただ、当の本人は日本人不信になってるかもだが。
967名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:20:55 ID:iZgeraXl0
2chで、中村俊輔を叩いてるのは、日本人成済ましの、在日だよ
968名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:20:55 ID:oF5BGBff0
肩の力抜いて読めるから宇都宮さんのコラムは好きだなぁ。
戦術も語れるレベルにはない自分みたいな読者にとっては「へーふーんそーなのかー」くらいの気分で面白がれる。

一部ライターとか批評家はそういうの、大嫌いらしいけどw
「このライターのバイタリティだけは評価したい」とか物凄い上から目線での批判で見ててげんなりする。
969名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:21:08 ID:A7jsixa90
>>903>>933
ねーよw
記事にもあるがあくまでも第一候補は違ったわけで
まさしく今の岡田と一緒なわけだが

何よりベネズエラなんて、日本と韓国が同じアジアだからって括りになるぐらいパラグアイとやってるサッカー違うだろ
970名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:21:11 ID:sKNKkZz8P
金子と言えば、シドニー五輪の予想を「せいぜい1分2敗」としてしまって、
現実には2勝してGL突破したときの言い訳が
「予想以上に大会のレベルが低かった。以上。」
あのころから、NUMBERを買うのをやめた。
971名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:21:22 ID:BbrLpt6w0
>>944
俺も復調願ってるぞ
ハーフタイムに率先してヤットや本田称えてたのは
ちょっと感動的だった。
言われてるほど仲は悪くないと思うし
今の代表は本当に一つにまとまってると思う。

972名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:21:33 ID:Zi8KwRgHi
末尾以外ID丸被りって初めてだ
973名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:22:06 ID:lTwv1B6Y0
2ちゃんでも日本負けろ負けろの書き込み多かったよな
理由を聞くと岡田監督をさっさと更迭させたいからって
974名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:22:14 ID:vBk7ys8E0
>>944
そもそも選んだ岡田が一番復調してくれって思ってるだろうし
チームメイトだってそれを一番望んでるだろ
特に代表常連は何度も俊輔に助けられたわけだからな(アジア杯とか)
今度は自分達がって気持ちがあって当然だろうし
誰と誰が言い争ってるとか和解とか
ほんとマスゴミの妄想記事だけはくだらねえと思うわ
975名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:22:16 ID:bphiuMTs0
ワーワーサッカーが続く限り中村の出番はないだろw
976名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:22:30 ID:nJCaztW50
>>958
ラジオでは普通に日本のこと応援してるよ。当然言葉は捻くれてるけどw
オランダ戦も今までのワールドカップでの敗戦の中で
その戦いぶりに一番感動したらしいし
上でも出てるけど、とりあえず協会とかを嫌ってるみたいだ
岡ちゃんに関しても会見拒否とかが許せなかったみたい
977名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:22:32 ID:vF6XE7CF0
ひひひ
978名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:22:39 ID:TU1D/aUn0
>>943
ヨーロッパや南米はもっと辛らつだよ
カス市ねみたいなことを平気で言う
979名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:22:39 ID:cFswGWan0
>>932
確かに、ドイツ大会で負けたよね

で、それがどう日本のサッカーに良い影響を与えたの?

日本サッカーの将来を考えるなら

勝っていい成績を残した方がいいに決まってるじゃん

負けるべきとか言ってる奴は日本人のフリした痛い韓国ヲタの在日だけ
980名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:22:48 ID:DVcF8oE50
>>944
俺はどこかに貼ってあったデンマーク戦で俊輔が
ちょっと悲しそうなうれしそうな顔してるのを見たとき胸が痛くなった
981名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:22:54 ID:4RH0Smc80
宇都宮は素直に日本代表を応援してるライターだから好きだ。
日本人かどうか疑うようなライターが多いからなぁ〜
982名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:23:00 ID:BV05sdlS0
983名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:23:19 ID:TpYRtewr0
ジーコ信者と茸信者が顔を出すと一気に気持ち悪くなるなあ
じゃここあらへんで
984名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:23:29 ID:4RH0Smc80
>>944
復調したら活躍してほしいよ。
復調しない状態で出すのはやめてほしいけど
985名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:23:31 ID:TU1D/aUn0
>>955
さんま何言い出したんだ?
クリロナのユニ着て登場してた?
986名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:23:38 ID:C2CRRAHn0
>>4
金子、杉山

>>30
セルジオはワールドカップみたいな目標となる大会については
どんな形でも勝ったことを評価するし、勝ってほしいと言ってる。
今回も16強進出を大いに喜んでたよ。

そして宇都宮△
987名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:23:56 ID:1QRD/0rh0
事後では何とでも言えるけど、
大会前の評価・分析記事としては
日経ビジネスのこれが秀逸なんだよな
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100611/214905/?P=1
988名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:24:01 ID:5Fv3Rrt00
岡田無能だからW杯で負けるべきってのはおかしいんだよ
岡田無能でW杯で勝てそうにないから更迭すべきって言ってたんだろ
負けると悲観するのと負けろと願うのは違うぞ
989名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:24:15 ID:DVcF8oE50
>>978
俺は欧州に住んでたし、今もネットで記事読んでるけど
やる前から「敗れるべき」なんて書いてるのはさすがになかった
予選敗退した今フルボッコだがなんというか愛はかんじるぞw
990名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:24:48 ID:/FuFVygd0
>>969
いやあ、パラとベネは違うけどさ、パラを想定するのと
なんも想定しないで死ぬまでに優勝とかじゃ比較にならないよね。
少なからず、俺は予選突破なんてできないと思ってた。
991名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:24:54 ID:TU1D/aUn0
>>960
茸叩きは異常でしょ
カズ叩きもすごかったし何年か経てば評価は変わるよ
992名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:25:12 ID:T/DrHUPe0
>>944
復調ってどの時点の調子までもどればいいのですか、あまりに遠い昔なら調子悪いんじゃなくてあれが今の実力なんじゃないんですか
993名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:25:13 ID:E5QXaT2n0
   日本は全敗すべきだという発想は、

竹島は韓国のものだ
日の丸、国歌に反対
外国人参政権を認めるべきだ

 と、同列の反日自虐思考だから、もとから根拠などない。ただの病気。
994名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:25:14 ID:K2wDAYuu0
金子は知ってるけど杉山てのは聞いた事なかった
誰?
995名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:25:54 ID:DVcF8oE50
>>994
杉山茂樹でググれ
996名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:25:59 ID:BV05sdlS0
>>979
同意。
負けた方がいいなんていうやつはキツいレベルでスポーツやった事ないんだよ。
負けて学ぶ事もあるけど勝って学ぶ事の方が遥かに大きい。
997名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:26:01 ID:TU1D/aUn0
>>969
だな
ブラジルとアルゼンチンに相手してもらえないしー
南米ならどこでもいいやーって探してきたのが見え見えwwww
998名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:26:13 ID:vGIlxMwL0
>>994
元日本代表ウイング
999名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:27:18 ID:Ed2Chr8m0
天皇杯の予選のコラム楽しみにしてるよ鬱さん
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:27:41 ID:TU1D/aUn0
>>797
全部ためになってるよ
たとえばOZ戦はものすごい教訓になってるじゃん
今大会みんなそれを肝に銘じて最後まで必死に戦ってるだろ
サポも最後10分気が気じゃない
オシムはリベンジすることでOZ苦手感を払拭した
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |