【サッカー/日本代表】セルジオ越後「(決勝Tは)おまけだと思って、選手たちには大会をエンジョイして欲しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
<W杯:日本3−1デンマーク>◇1次リーグE組◇24日◇ロイヤルバフォケング

日本にとっては、大きな決勝トーナメント進出だ。あまり明るいことがなかった日本サッカーには、いいニュース。
スタンドは、日本のサポーターに地元ファンのブブゼラの大音響もまじって大騒ぎだったよ。

基本的に「待ち」のサッカーをするデンマークに対して、先取点をとったのが大きかった。
セットプレーであれ、何であれ、とにかく先にゴールを奪えた。
引いてスペースを与えなかったから、その後は危ない場面もなかったし、
単調なパワープレーにも中沢と闘莉王で対応できたんだ。

オランダを最少失点に抑えたことで、引き分けでもOKという状況になった。
勝たなければいけないデンマークと戦えたことが、日本に有利に働いたね。

ただ、1次リーグの3試合のような戦い方では、パラグアイに勝つのは難しいかもしれない。
ドリブルで仕掛けてくるタイプの相手は、1対1で勝てないと守備が崩される。
組織での守りが通用しないかもしれない。
南米のパラグアイはドリブラーも多いからね。
1次リーグを突破したのだから、あとは「おまけ」だと思って、
選手たちには大会をエンジョイしてほしい。(日刊スポーツ評論家)
http://www5.nikkansports.com/soccer/sergio/96694.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:44:02 ID:eN4xj+tn0
エンジョイして欲しいね
3名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:44:03 ID:6YdnUnmyO
2
4名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:44:10 ID:EBOd7NaB0
謝罪無し
5名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:44:13 ID:ytxxirE40
同意だ
こっからは楽しめばいい
6名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:44:25 ID:F5SoD9dq0
音楽は鳴り続けるwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:44:34 ID:vn8AS1XcO
イヤッホー2ゲット
8名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:44:33 ID:18/WcTw6O
(キリッ
9名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:44:45 ID:kW6ySCB0O
勝つ気ねーなこいつ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:44:46 ID:CKTr4Vzs0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
11名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:45:05 ID:kLzaX1ORO
あれ?どうしたセルジオさん
12名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:45:09 ID:pWjYTsEx0
>>1のつづき

いまの岡田監督は、監督として以上に、人間としておかしくなっている。頭の中のどこかの機能
が壊れてしまった感じだ。サッカーどころではない、病的ともいえる危うさを感じる。少なくとも、
他人からどう思われているか、彼はまるで鈍感になっている。(お杉)

以上
13名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:45:18 ID:9UGQ3CF60
何でおまけなのよ?
14名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:45:19 ID:fPBuQT4/0
でも負けたら小言いうんだろ?
15セルジオ越前:2010/06/26(土) 12:45:36 ID:8CgtS4cI0
セルジオこんなコメントばっかだねぇ・・・
現実的だけれど。
16名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:45:50 ID:uJ4p1Ju/0
負けたら切れるだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:46:00 ID:jUErEF0G0
それは我々が言うことで
18名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:46:05 ID:/pTYLupu0
2002年トルコ戦→「日本はもっとやれるはずだ!」とジーコが監督就任
19名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:46:06 ID:qn1cSxpe0
またかw
20名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:46:06 ID:2YK1omLS0
ボーナスステージ
21名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:46:20 ID:HsLpE9zy0
それだと2002年と同じだろ
ここから先はボーナス
22名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:46:19 ID:wUoqKO8c0
なんかセルジオらしくないな
23名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:46:29 ID:Fk/NJi9p0
まあ、気負うよりは良い結果が残せるだろうな
24名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:47:19 ID:+sA9bB/T0
ありゃりゃのりゃ、、、、
セルジオさんにしたらどえりゃあ大甘の御発言。
いったいどうしたの?
25名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:47:48 ID:ycWFPP3w0
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。
26名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:47:50 ID:U+2uENF3O
この爺さん、もはやデレデレである(笑)

個人的にはお家に帰るまでワールドカップという姿勢で、最後まで戦うべきだと思うんだ
27名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:47:56 ID:eawjUmZJO
ボーナスステージと謝罪を兼ねてセル爺の車フルボッコで許す
28名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:47:56 ID:n7V5bztE0
ビックリマンチョコレートのチョコレートの方かww
29名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:48:09 ID:bXsabLDW0
セル爺が浮かれてるw
30名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:48:10 ID:iuL5Vt0I0
難しいといわれたほうがなんか勝っちゃう気がするのは何故だ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:48:33 ID:EL9hQlMHO
ここからが本番じゃないの?
32名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:48:40 ID:vEgu3IiG0
トゥルシエも2002の時決勝Tはボーナスステージだって言ってたな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:48:48 ID:swuupdm40
日本人は幸せだ。南アまで行けて、しかも本戦予選通過。
一方、ラオスはアジア予選にさえ出られないと聞く。
今はともかく国力増強。日系企業をもっと受入れる投資環境は整い、
中国より遥かによさそうとか。
http://fanblogs.jp/koi4410/
34名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:48:49 ID:/EUbrOK00
>>21
2002年は開催国だったからね。

現実的に、今の日本では、予選リーグ突破で満点ちかい合格点だと思うよ。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:48:54 ID:Xt1K99xF0
セルジオは目標はベスト4の意味を履き違えてるからこういう事が言えるのだ
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010_4.html
36名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:48:56 ID:6vzljvaq0
選手はおまけと思ってないだろ
37名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:49:21 ID:MuMDu0IK0
ワールドカップスレ何個たてんだよ
どーでもいいんだよ、こんなしょうもないもん
38名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:49:33 ID:nAE04MsG0
39名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:49:41 ID:mVM4gBXO0
負けたら、思いっきり批判するくせにw
40名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:49:58 ID:Q2faGgQsO
ここからが本番や!GLなんてオマケやったんや!
41名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:49:59 ID:r0SQNEcd0
エンジョイして勝っちゃう気がしてきた
42名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:50:13 ID:YGKA2TrX0
韓国がベスト4あたりまでいくから全然楽しめない
43名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:50:15 ID:YFhAgxhd0
なにいってんだ爺い、2002フィリップと
同じこといってんじゃねえよ。負けフラグかよ。
44名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:50:18 ID:CjrY51q00
ちょっと結果が出ると楽しめばいいというやつよくいるけど典型的な負け組みだわ。
45名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:50:25 ID:RKEVV8JlO
負けなきゃコイツの仕事ないから
46名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:50:33 ID:NNs+vJxb0
一戦目 負けたら終了派遣サッカー
二戦目 働くのやだ引きこもりサッカー
三戦目 好きな時に働くフリーターサッカー
47名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:50:34 ID:HqTq8e3XO
日本が負けてからがセルジオさんの仕事だよ
日本のスタイルをバッサリと斬ってくれるよ
48名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:50:56 ID:LzJZAh810
予防線か
49名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:51:01 ID:Gg2wvH5l0

セル塩とオシムは楽観論をたしなめる役だからコレでいいんだよ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:51:05 ID:+sA9bB/T0
「日本の選手は決勝Tをおまけだと思っている。
   本来は修羅場の世界なのに日本選手は何もわかってない。
            これでは日本のサッカーは発展しない。」

・・・がセルジオの本音。
51名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:51:14 ID:pL1UxoZd0
このじいさんのツンデレは可愛くない
デレが落ちないんだもの
52名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:51:19 ID:pERBeEBD0
エンジョイしろって負けたら怒るくせにwwwww
53名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:52:18 ID:65Sv2wX00
>>4
寒空の下、半袖のレプユニ姿みなかったか?
54名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:52:25 ID:Xkg+re0t0
負けてくれないと批判できないからなwww

仕事なくなっちゃうもんねwww
55名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:53:51 ID:mAQ6bRa50
心躍るアンコール沸かす
56名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:54:02 ID:Th946zro0
こいつが日本代表をほめたことを見たことがない。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:54:07 ID:jxflaAi00
あの劇的勝利で自信をつけた選手達が「次はおまけ」なんて心境になるとは思えんなあ。
58名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:54:22 ID:0TxYXRLG0
ツンがいつも強いから、デレはもっと壊れてもらわないと
59名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:54:24 ID:GWs4oIBK0
こんなチャンスを逃す手はない

マジでベスト8に行くチャンス

こんなチャンスへたするともう来ない
60名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:54:42 ID:uNgMA4wJ0
まあパラグアイは強いと思うよ。スペインやイングランドよりも確実に強い。
61名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:54:43 ID:MQAwF/bo0
1点取られたら思い出出場で控えを全員出してやれよ。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:55:08 ID:cvURw806O
この大会でのベスト8は未来永劫ベスト8と評価されるだろうから是非とも勝ってほしいものだ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:55:27 ID:U+2uENF3O
>>36
今の選手や岡田はそうだね、多分大丈夫

次の試合は本当に仕上がりきった今の組織で南米の強豪(ブラジル、アルゼンチンにも勝ち、予選一位)に対抗できるのか、どういう課題があるのか、日本のサッカーの将来にとって重要な試合だと思う
むしろ日本の将来を背負うくらいでやってほしいな
64名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:55:27 ID:xYr+QZv20
内田がアップをし始めました
65名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:55:31 ID:KnqaptvY0
>>1支離滅裂

日韓の時はそうしてブチキレたてくせに
むしろこっからが真のW杯
一流と二流の差が出る戦いだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:56:05 ID:f4VTfg5x0
こいつは叱りたいというエゴのために解説者までになった男だ。信用ならん
67名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:56:30 ID:0I1K1PN90
>>オランダを最少失点に抑えたことで、引き分けでもOKという状況になった。

ここをどう評価するかだよね。
この時否定的じゃなかったかね。評論家さん。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:56:38 ID:/QvylrK9O
セルジオさんグループリーグの戦いが評価されてるんだよ
十分戦えると思いますよw
勝ち負けは時の運ですけど決勝Tの顔ぶれみたときに選べるならパラグアイかスロバキアじゃないでしょうか?
比較的ラッキーがあるのではと思いますが
69名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:56:39 ID:44s3AlKw0
デレデレ越後は気持ち悪いからツンデレでせめていてくれw
70名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:56:57 ID:hC1/R67KO
これだからセルジオ嫌いなんだよ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:57:13 ID:0UQENqUWO
>>10は何からの引用?
72名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:57:43 ID:tv79YjAE0
ここまで来てエンジョイして欲しいって・・・
なんで決勝Tがおまけなんだよ
こんなこと言っての日本だけだろ
結果より内容、現在より未来を重視するのいい加減止めてほしい
73名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:57:50 ID:lu3Y6X3y0
つまりセルジオは(負けを批判するための)仕事が欲しいんですね
74名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:58:06 ID:DrUUxaqQ0
レクサスさん・・・
75名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:59:06 ID:hHO70+d1O
>>37
ワールドカップがサッカー世界一決定の大会だもの仕方ない。
五輪は年齢制限される大会だしさ。
サッカーは球技の中じゃ一番メジャーだからね。
76名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 12:59:36 ID:Q6CNAcO30
デレデレもいいとこだ。初孫のおじいちゃんかとwww
叩いている奴は今までのこいつの発言読んでないだろ。
勝馬乗るのも良いけど、恥ずかしくないのかと。
77名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:00:10 ID:0I1K1PN90
選手にとってはどうだろう。
見ている側からしたら4年に一度の大会だけれど、出ている選手からしたら、
一流選手でも2回ぐらい、トップフォームで挑めるのは1回だけだろう。

遠藤、中澤、トゥーリオあたりにしてみたら、間違いなく最後の大会。
勝負にこだわって行けるところまでいくべきじゃないかな。

決勝戦ロスタイムに、時間稼ぎ要員として俊輔が出られるまでがんばるんだ。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:00:12 ID:hHO70+d1O
>>42
アメリカに勝てるとは思えないけれど、今大会は分からんな。
79名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:00:58 ID:PuUyUHuo0
アホみたいに岡田避難した奴より1000倍マシだな
良い守備してたとはいえ集中力が切れてきたとしてもおかしくないところだから
2〜3失点くらいしちゃうかもしれない
失点を極限に少なくするのも大切だけど、一発勝負だと点数稼ぎに行く姿勢も必要だから
最初から攻撃の手を緩めないでどんどんいってほしいな
80名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:01:10 ID:izAFnC3cO
まあ選手がそんな風に思ってないのは本田や遠藤を見れば解る
81名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:01:13 ID:hH7qwJNK0
ひっこめ、セルジオ
82名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:01:52 ID:AKcetub10
>>53
15には吹いたww
83名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:02:04 ID:65Sv2wX00
>>76
ドメサカ住民は好きなやつ多いな

批判的なのはセルジオにわかってことで
キム子&杉山とは違うんだよw
84名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:02:18 ID:AnkFh6/K0
日本、負けろと悲鳴のよう
で、負けたら、それみことか、と
いいそう
85名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:02:20 ID:Lkeqnbdr0
>>1
およそ理解に苦しむ理由を並べ立てて「日本は敗れるべきだ」などという論調は、この際、まともに取り合う必要などない。
今はただ日本国民が一丸となって、遠い南アの地で戦う代表に勇気と力を送ることを考えるべきである。
何しろ私たちの目前には、本当に久々に日本国民が一体となれる、素晴らしい未体験のゴールがあるのだから。
(宇都宮徹壱)
86名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:02:45 ID:ZcivPwId0
爺さん、アンタが真っ先に満足してどうするw
87名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:02:58 ID:Y8H/kY/S0
いや今度はいけるでー選手の体調もよさそうだしw
88名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:02:58 ID:tZ9jq0Es0
ベスト16で十分だよなあ
そのくらいでいいよ
89名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:02:59 ID:8EgFotKX0
日本にこれ以上勝ち進んでほしくなくなったんだね。
90名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:03:27 ID:NAgalEJUO
楽しんで負けたら批判するくせに
91名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:04:01 ID:HTcosLn9O
一日おきにツンとデレが入れ替わるなw
92名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:05:31 ID:1rxr+5i5O
>>83
セルジオは謝らないけど勝ったらめちゃくちゃ喜ぶ人だからな
93名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:05:43 ID:0vc39LFq0
何事も謙虚さが必要だ
94名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:05:58 ID:lYpjwItuO
オマケだのボーナスだの言って2002年もあっさりトルコに負けただろ。
そんなこと思ってる国はない。馬鹿なコメントすんなよ
95名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:06:02 ID:kJiOROmFO
パラグアイには勝ってほしいなぁ
ガチでスペインかポルトガルとやれる機会なんて10年に一度あるかどうかだから
そこで負けてもいい経験になるだろ
96名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:06:17 ID:b6mJVXdwP BE:1253278073-2BP(7778)
おまえら叩いてるけどな
このじーさんはブレてないぞ
このじーさんがデレる時は、優勝した時だけだぞ。アジアカップみたいに

だから日本は快進撃を続けるな。今、このじーさんがブレたら日本は負ける
97名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:07:24 ID:4VP53bf9O
すまん!誰か教えてくれ!
このセルジオってオッサンはワールドカップには出たのか?
98名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:08:06 ID:cUuzzO8E0
>>85
セルジオの爺さんが負ける”べき”だなんて言った事は今まで一度も無いぞ
99名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:08:06 ID:tv79YjAE0
決勝Tがおまけなんていうのは
人生賭けて戦ってる選手に失礼
100名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:08:06 ID:Q90SUCQM0
こんなチャンスもうないからな。
せっかく調子いいんだから全力で上めざして欲しい。

セルジオもぶっちゃけそう思ってるんだけど今まで酷評してた分いいにくいんじゃね
101名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:08:07 ID:hHO70+d1O
>>92
コラムニストとしてはキムコより万倍マシだよな。

感無量じゃないかね?日本サッカーに尽力した人にとってはさ。
日本はジーコを持ち上げるのが早すぎた…なんで協会は
まともな経験も無いのに監督にしたし。
102名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:08:24 ID:gBdvU/qF0
>>36
おまんの毛と思ってる
103名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:08:37 ID:BJKozZSV0
セルジオに久々に同感www
ここまでがんばったんだからリラックスして決勝T楽しんでほしいな
104名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:08:46 ID:txlGrrZB0
爺の嬉々として批判記事書く姿が目に浮かぶ罠
105名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:08:50 ID:oP+hBD1h0
とか言って負けたらああこう言うくせに。
パラグアイに勝ってから言ってくれよw
106名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:09:13 ID:pL1UxoZd0
>>96
カメルーン戦でちょっとデレたぞ
107名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:09:30 ID:oZpmIqSJ0
108名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:09:57 ID:wsLweoBuO
まあ、普通に負けるわな
109名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:11:18 ID:Y8H/kY/S0
やっぱ決勝Tでも1勝してほしい、次から紹介されるとき
過去決勝T1勝って紹介されるのはいいもんだw
110名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:11:39 ID:qui5neDE0
>>107
捏造だぞ
111名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:11:56 ID:Fh4Zcmro0
「強気で!」
「攻めの気持ちで!」
「前へ前へ!」
「ゴールを狙う姿勢」

弱気の本性が出たなセル塩w


Wikiより「五輪代表よりもプロ契約の方がはるかに魅力的であった本人は渡りに船とその申し出を受けた(本人談)」
本当は大舞台に弱いからじゃねーの?wwww
112名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:12:37 ID:E6Zbxg+Q0
>>97
人種差別もあって出場出来なかった。
113名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:13:01 ID:tN9/llQL0
実は決勝戦まで行く日本代表だったw
114名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:08 ID:hHO70+d1O
>>97
代表候補だったけれど23歳で一度引退。その時は名門サンパウロFCの選手。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:15:16 ID:rWGE9Qqb0
勝つために積極的にエンジョイするってのがいいな
116名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:16:17 ID:y8/N+Ajx0
セルジオ同様に3連敗するものと思ってたから、もう満腹食べきれません。
あーワールドカップ楽しかった。
117名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:21:28 ID:SoODuHgc0
ヒャッハー
118名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:21:54 ID:dRD7xfN90
去年の夏の甲子園の新潟代表みたいだ
119名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:22:08 ID:Th946zro0
Wikの経歴見てワロタ
手に職をつけたほうがいい!とか言って23歳でサッカー投げだしてるじゃまいか。
120名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:23:23 ID:mSZNwqOD0
絶対にパラグアイに勝って
決勝トーナメントの舞台で世界のファーストクラスと
ガチンコ勝負をしてほしい。アジアだと強豪との真剣勝負の機会は少ない
121名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:23:58 ID:/BBv8ZRm0
ふざけんなこのゴミ老害
おまけなんかじゃねーよ
選手たちもファンも必死で勝ちに行かなきゃダメなんだよ
エンジョイする場所じゃねーよ馬鹿
122名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:24:36 ID:SG3aoieA0
セル爺はなんか健康に不安でも抱えているのか?
逆に心配になってきたぞ。頼むよ。
123名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:24:41 ID:T0RZNYO80
まだおまけじゃねーよボケが!!
124名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:10 ID:MZC+Am8M0
エンジョイ サッカーwww
125名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:24 ID:86/J9EOR0
ゆうべオシムがインタビュ−で
「何人か個人競技と勘違いしている選手がいる」と
苦言を呈してたが、あれって
本田の事かな。
126名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:25 ID:j/9Px8j50
>>1
代表にそんな気軽な気持ちでやってほしくないわ。
必死でやってくれ。
じゃないと応援する気なくすわ。
127名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:33 ID:nOmNEYqHO
エンジョイってのは勝つことだろ
勝つことが一番楽しい
128名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:41 ID:PYa9huFN0
ふざけんな馬鹿
ベスト8にチャンレンジできるチャンスなんて、そうそうないんだよ
今頑張らずに、いつ頑張るんだ

やるべき時にやれと言わずに、甘いこと言っておいて、いざ失敗すると上から叩く
ほんとこいつはクズだな
129名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:46 ID:t6FYfzn90
おまけじゃねーよ
この気持ちで行ってトルコにやられた2002年をもう忘れたのかこの耄碌ジジイは・・・
130名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:25:46 ID:/rhyY5Fk0
セルジオさんの話は日本が弱いときは説得力あるけど、
調子が良い時はグダグダだな
131名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:26:05 ID:dfqZ4L0G0
選手が「エンジョイしたい」と言ったら叩くんでしょセルジオさん
132名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:07 ID:Kj53JoV50
監督の立場なら、こんなカス発言できないだろ。
こいつ、マジで死んでくれね〜かな。
133名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:24 ID:W1IoH8ms0
トーナメントはもったいなくね?
2次リーグ導入しろよ
134名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:25 ID:/BBv8ZRm0
>>129
そうだよ、この空気トルコ戦と似てるわ
変な楽観視する奴とここからはサービスとか言っちゃう奴が入り混じった環境

そうじゃなくてこれまで以上に厳しく勝負に勝ちに行くのが正解だろ
もうリーグじゃなくてトーナメントなんだからよ
135名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:55 ID:kJK4zAkA0
これ以上勝ち上がるとセルジオの面目丸潰れだもんな
136名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:27:55 ID:Jn8xqDvE0
セルジオってW杯出てるの?
137名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:28:03 ID:X4QpA/rd0
なんかセルジオっぽくねーぞ。
138名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:02 ID:/BBv8ZRm0
選手がこういう記事読んだらどう思うよ?
テンション落ちるだろーが

マスコミも日本サッカーの一部なのに
ご意見番気取ってるこのジジイが何でこんなこと言えるんだよ
02から何も学んでねーのかよ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:37 ID:8lbHA1O60
これはダメだな。
この発言はダメ。セルジオ見損なった。

日本から必死さ取ったら何が残るんだよ。
決勝T進出というひとつのノルマを突破した事での
モチベーションダウン、まだモチベーションの高い選手との
選手感の意識格差、それこそが一番の敵なのに。
140名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:29:52 ID:t6FYfzn90
だいたい決勝トーナメントはボーナスステージとか思ってたら一生ベスト8以上なんか行けねーよ・・・
岡田はベスト4を言ってるからこんなバカじゃ無い事を信じたい
141名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:10 ID:4iQ4Xn8LO
いやいや、行けるとこまでがんばってほしいわ
決勝トーナメント進出が目標じゃないし、ここで満足してたら日本は強くなれないよ
このじじいもついに脳がふやけたか
142名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:24 ID:VxO9FfYDO
>>83
昔からセルジオのツンデレはネタにされてたからねぇ。
それこそツンデレなんて言葉が無い時代から。
143名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:30:58 ID:Jb9CeKbCO
>>131
俺もそう思ったw
144名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:31:10 ID:ZiWwG+dG0
ツンツンしようとしたがデレが溢れ出した

そんな文章
145名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:31:29 ID:tuydsZd40
ボーナスステージは同意
気楽にやったほうが結果もついてくるよ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:01 ID:/BBv8ZRm0
日本代表を取り巻く空気感が変わってしまうのが怖い
エンジョイなんてのは大会終わってから旅行でも行ってすればいいんだよ
負けるにしても勝つにしても最大限努力して全力で勝つ努力をすべきだ
総括とか楽しかったとか大会終わってからにしろや

マジでジジイボケたのか?
147名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:09 ID:puXPKGhW0
勝てば勝つだけ強豪国と戦えるという
豪華な御褒美をもらえるなんて
なんと幸せなことでしょう
148名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:25 ID:nEh046gM0
セルジオはワールドカップ終わるまでちょっと黙ってろよ
149名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:32:58 ID:fmxLrij3O
こんなこと言うなんて珍しいね
150名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:33:49 ID:RTUfHUwq0
実は日本を一番見下してるんだろうな
151名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:09 ID:kdG3bgv80
GL突破でノルマは果たしたと思うよ
オレ、1回勝てば、それでもOKと思ってたくらいだし
152名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:23 ID:8lbHA1O60
本田の試合後インタビューと
ベスト4という目標が救い

エンジェイしてやったら酷いことになる。
肩の力が抜けてかえってよくなるなんて事は今の日本に限っては絶対にない。
153名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:34:40 ID:PYa9huFN0
勝利を積み重ねて、ベスト8への挑戦権を得た

もし次のWCで同じ実力があっても、ケガをしたり、ラッキーなゴールで先制されたり、ミスジャッジや死のグループになったりすれば、
ここにはもどってこられない
なのに、エンジョイw

大会中は死ぬほど集中しろ
全部終わってからエンジョイwだ
もはや老いさらばえて、なにも残すことができなくなった爺のメンタルなぞ、聞く価値もない
154名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:35:32 ID:AB/6tIy80
セルジオも解説界のおまけですから。
155名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:10 ID:pL1UxoZd0
気を引き締めたほうがいいと思う
2002年の時も実況したがリラックスしたほうがいいって書いて負けちまった
156名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:36:38 ID:Nk73uECLO
能書き垂れ流してる暇があったら先に岡田に謝れよ
157名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:37:43 ID:itm1yay5O
あやまれや
158名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:19 ID:FkeGU7dy0
とりあえず批評は出来るけど、最新の戦術眼はもっていないからな
この野次馬じいさんに具体策は出せないしこのくらいの事しかいえないだろ
159名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:38:25 ID:E+V2n8fq0
まったく心にもないことを。
セル爺ったらホントに素直じゃないんだから。
160名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:39:51 ID:/BBv8ZRm0
もしセルジオが今、日本代表の選手たちがガチガチにプレッシャーに悩まされてる
という情報を持っててそれを和らげようとこんなこと言ってるのなら凄いけどな

どうなんだろ
161名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:40:51 ID:fbt90g6A0
だってベスト4なんだろ?岡田も嬉しくて仕方ないって言う顔だったがな^^^^
偶然だろこんなの^^弱いのは弱いんだよ
162名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:22 ID:uDWu4Yod0
セルジオさん死んでしまうの?
163名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:41:32 ID:A+/zbXqE0
このジジイのすれ思わず開いちゃうよな
需要あるんだな
164名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:42:06 ID:Fh4Zcmro0
>>137
いつものセル塩だろ?
大舞台の勝負所では弱気になるwwww


>>131
ある意味、カウンターサッカーだな。
165名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:01 ID:yOgQaECK0
おまけとか楽しめとかなに言ってんだ。
ここからが本番だろ。死ぬ気でやるべき。
166名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:43:11 ID:M1stexPW0
たしかにブラジルみたいな個人技主体の攻め方されたら対応できないだろうと予想するのは分からんでもない
実際本気の南米相手に勝ったためしがないし
勝ち過ぎるとその分反省できないのを危惧してるのかもしれんな
167名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:44:23 ID:DcFg5D+A0
選手はたぶん誰もオマケだなんて思ってないだろ
168名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:45:20 ID:hnsgC4Do0
選手に失礼だろ、これ…気負わずにやれって言いたいのかもしれないけど。
頑張って気を張ろうとしているのにこんな事言っちゃあ駄目
169名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:46:20 ID:NPPP/PMx0
>>153
次の代表が相手と同じ実力なら今回の代表よりベスト8は近いと思うけど
170名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:47:37 ID:kW/kCV7e0
内容はどんだけ糞でもいいから勝つ事が一番楽しいんだよ
171名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:03 ID:lDNeUD/P0
>>168
日本語大丈夫?
172名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:44 ID:FkeGU7dy0
>>168
最初からこの野次馬じいさんのことなんて選手たちは誰も気にしてないから大丈夫だよ
監督のライセンスすら持っていないしなw

0勝3敗予想してた男だから
既に代表にアドバイスする資格なんてない
さっさと謝罪して応援するなら黙ってしておけ
173名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:50:47 ID:4IDgrlxE0
セル塩越後褌
174名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:51:07 ID:1mi5Es0N0
もうどんな結果だろうが大満足なので全力でやってくれるだけでOK、
点数で言うと現時点で100点
175名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:13 ID:RrjBH/EJ0
それはごもっともだが
血に飢えたサムライの考えは違った
176名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:14 ID:P6y5hgwg0
今回は欧州クソサッカーに逆風きてるしチャンスだからいけるところまでいって実績残しておくべき
次回以降どうせ低迷するだろうし
177名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:52:59 ID:mKNTGuu+0
2002はそんな風に考えてあのていたらく
178名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:53:19 ID:YtpCPrDF0
雑音のお手本みたいなコメントだな
179名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:54:01 ID:BPtTVWHY0
6月のブブゼラの音を忘れない。
180名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:02 ID:2m5GHpfx0
南米より強くなったら、この言い訳か
今度は日本を叩けないから、弱体化作戦か
181名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:25 ID:VAfOcubx0
セルジオさん謝る必要ないだろ
...なんとなく
182名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:55:42 ID:STl0BCip0
>>154 セル塩が解説界のおまけなら、松木のたち位置は?
183名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:07 ID:xAnzvZlpO
これまでに負けてたら批判してたくせに
184名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:27 ID:fLC9JWw00
セルジオさんって日本語うまいね。日系ブラジル人?母語はポルトガル語なのかな
185名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:56:54 ID:JIRkvdmL0
「楽しめ」は「手を抜いてやれ」とは違う。
186名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:57:13 ID:Sq6BP9wZP
おまけとか言ってたら勝てない
あくまでもベスト4までの通過点
気を引き締めてやれ
187名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:57:52 ID:43EmYDfWO
また訳解らんこと言ってるな
ここまで来たら上に突き進むだけだろ
今さらプレッシャーを感じるとでも思ってるのかクソジジイ
188名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:57:55 ID:SoLWE+eeO
調子良すぎるだろジジイw
189名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:59:31 ID:7wn4lm6S0
選手は次負ければGL敗退と同じと思ってるだろ
こういう馬鹿なことを言うのはやめてもらいたい
190名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:00:47 ID:gTVhwEXAO
何事も満足した時点で終りです
191名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:00:56 ID:0RbSa6VC0
別に今回はそんな変な事言ってないだろw
192名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:08 ID:vxPFJT7e0
おまけだ楽しもうなんて国が決勝トーナメントに残るはずがない。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
193名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:23 ID:0KnQNLJg0
>>1 は、好意的に解釈すれば、選手たちのプレッシャーを和らげようとしているんじゃないのかな
194名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:43 ID:prheJ6tS0
>>1
うむ。
エンジョイしてほしいぜ!
セルジオは、何やらかんやらで、日本サッカーに対する愛情が感じられる。
どこぞの金子、杉山とは大違い。
195名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:02:43 ID:prheJ6tS0
>>1
うむ。
エンジョイしてほしいぜ!
セルジオは、何やらかんやらで、日本サッカーに対する愛情が感じられる。
どこぞの金子、杉山とは大違い。
196名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:03:14 ID:43EmYDfWO
本田「僕らは戦う為に来てるんでね。エンジョイする為に来てるんじゃない。」

多分こう言うw
197名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:05:07 ID:V1Olt3+W0
セルジオはなぜか憎めなくなったんだよな。

アジアカップでのセルジオのあのはしゃぎっぷりからw
198名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:05:15 ID:s9vCdtdH0
インタビューで「楽しみたい」って一番口にしているのは本田だぞ
199名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:05:59 ID:VpV9867E0
>>38
もう許してやれよw
200名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:10 ID:hpPpPPBP0
セル塩に完全同意。同じこと思ってた。
グループリーグは内容はともかくどのチームも手堅い戦い方でそれはそれで見るほうは
面白いけどやってる方は緊張を強いられてるわけだし、決勝は楽しんでやってほしい。
というか、せっかく強豪相手にするんだから手堅くいこうとか考えずにプレーしてほしい。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:47 ID:ObW7jbsC0
アホか。ここからが本当に強いかどうかが分るんだろ。
202名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:06:51 ID:3EvDV0Co0
この爺さんがこういうこと言うようになったらおしまいだな。
203名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:07:08 ID:y8/N+Ajx0
ファンとか言っちゃうニワカほどセルジオを叩く件
204名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:08:03 ID:EXMZjNYz0
一発勝負で絶対勝てると思えるほど日本は強くないしな
パラグアイとはいい勝負できそうだからそこまで楽しめればそれでいい
205名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:10:48 ID:zxwA/Pkn0
まず謝罪しろ。負けたら批判するのは目に見えてる。

日本から出て行ってくれ。子供の教育によくないから。
206名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:15 ID:SoLWE+eeO
今からが真剣勝負だろ
真剣勝負を体験してこそ未来に繋がるんじゃないのか?
もう喋るなエチゴw
207名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:11:22 ID:0MywT8kV0
この人はキツイこと言いつつもサッカーを楽しんでるよな
さすがブラジル人
208名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:19 ID:ywLvlRwd0
>>4

結果だけだ安易に謝罪するのは事大主義
ももともと彼の主張はいつも結果でなく内容ををさすものだから
信念に間違いがないと思えば謝罪する必要なかろう。
それを結果だけだ右往左往する人間だったらかえって信頼ができない。
君は事大主義人間が好きなわけ?
209名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:33 ID:YtpCPrDF0
アジア杯で中国土人の日本への大ブーイングを
「中東のチームは人気があるから」で誤魔化したセルジオww
210名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:12:35 ID:RrjBH/EJ0
誰この好々爺
もうこのW杯でどんな試合しても批判しない宣言だろうな
本心はもちろん勝ち進んでほしいんだろ
211名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:38 ID:aLeoee2I0
グループリーグ全敗とか言っていたのだから、おまけとか言うなよ。
次で帰って来いとか・・・毒舌は最後まで吐き続けるべき。
212名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:13:59 ID:9Rlq1NUB0
もういいよ、辛口セル塩は。
飽きた。
213名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:14:10 ID:m3aEfrSDP
国威発揚の場で、エンジョイしろとは馬鹿じゃねーの
恥を知れ
214名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:14:36 ID:28xQnQki0
セルジオかわい杉!!
マジたまらん!!犯してぇ!!
215名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:19 ID:STl0BCip0
セルジオさんは、デンマーク戦のコラム上げたけど、まだ杉山茂樹さんと金子達仁さんの二人が、デンマーク戦のコラム上げてないんだよなあ
二人がデンマーク戦をどう評価するか、早く読みたいな
216名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:16:24 ID:grzq0maI0
スペインにチンチンにされるまで
日本は負けるわけにはいかないのだ
217名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:17:43 ID:UE/h4VMq0
おまけとは思わなくていいけど、せっかくグループリーグ突破したんだし、
楽しんでサッカーしてこいや

ここで負けても俺は非難しない
なにせ3戦全廃で負けると思ってたからな(´・ω・`)
218名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:10 ID:fDACUbwj0
オシムも2006年の時にW杯の本大会は(日本にとって)おまけのようなもの
みたいなこと言ってたな
219名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:18:32 ID:tv79YjAE0
典型的な負け犬のメンタリティだな
220名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:19:39 ID:grzq0maI0
>>215
日本がトーナメントで負けるまでじっと息を潜めていて
負けた後で
「まあ今回は大目に見てやろう」って論調でまとめて締めるんじゃないの?
221名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:09 ID:c3mlW3V20
コイツは代表を批判する事で快楽を得る人間なんだよ
222名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:47 ID:Om2uesWC0
悪いが本田だけは優勝を目指している
223名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:52 ID:ri1s34bB0
>>216
×スペイン
○アルヘン
224名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:09 ID:Fh4Zcmro0
>>221
つーか、他人と同じことを言っていたら目立たないからな。
225名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:21:13 ID:yN4v77MV0
気楽に観られるのは確か
デンマーク戦の前半は心臓に悪すぎだった
226名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:22:50 ID:7TZGQXx60
息子を鍛える親父の気持ちから、
孫を見守る爺の気持ちになってしまったセル塩…

時代の変わり目か…
227名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:23:06 ID:wfQcq3KJ0
監督はベスト4を目標に掲げてるんだから、おまけはその先からだろ
228名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:23:19 ID:zxwA/Pkn0
韓国が今日負けると気持ちよく見られる。
229名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:15 ID:ZIB6BYAd0
でもこいつ、負けたら
糞みたいにコキおろして記事書くんだろ
230名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:24:27 ID:3EvDV0Co0
相手がスペインとかブラジルならこの発言もいいけどよ。
勝てそうなパラグアイなんだから今からこんなぬるい発言するなよ。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:26:00 ID:fGTOpCla0
確かに日本の実力考えればおまけみたいなもんかもな。
一流国だとこれからも勝負なんだろうが。
232名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:27:39 ID:/jVT0AvJP
外野は何言ってもいいけど、監督がこれ言って負けちゃったのが2002年のトルコ戦。
233名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:31:21 ID:JOcNl5tCO
誰もが馬鹿にしていたベスト4の目標が元々あるんだから
エンジョイどころか勝つ気だろ

楽しむのは国民だけでいい
GL素直に応援できなかった奴らは特にな
234名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:42:47 ID:7LXwCK8u0
>>4
謝罪する理由がない。
235名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:55:38 ID:m0nCXgpE0
http://www5.nikkansports.com/soccer/sergio/96694.html

最近のエントリー
先取点が大きかった/W杯
前半からチャレンジしろ/W杯
このチームがどこまで行けるか、楽しみになってきたよ/W杯
これ以上に悪くならない/親善試合
日本は試合、相手は練習/親善試合
悲しい大差…日本には朴智星がいない/親善試合
今からでも監督代えろ/親善試合
俊輔が心配/アジア杯予選
監督交代考えたほうが/東アジア選手権
またブーイング 当然のサッカー/東アジア選手権
236名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:56:50 ID:NV5rE8IO0
おまけというよりはご褒美かな
237名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:58:16 ID:sxWB57i4O
パラグアイにも勝ちにいけよタコ

238名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:11:10 ID:FxpAkyrj0
相変わらず具体策なしw
239名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:14:25 ID:1wAdK04C0
セルジオの本音↓

やったー勝った勝ったー
240名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:14:41 ID:tN2kI52P0
ベスト4までいけよカス
241名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:14:52 ID:f6i0Z5Hv0
セルジオは偏屈だが愛はある。
叩くならキムコとお杉だろ。
242名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:15:08 ID:JyVAInCu0
2002年を思い出す発言だwww
止めてくれw
243名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:15:59 ID:Ll8HqQG80
3敗するだろうと思ってあれやこれや考えてたのにね
セルジオさんがせっかく考えた批評を無駄にすんなカスが
244名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:32:17 ID:PBchrvMiO
自国開催でないとはいえまたベスト16止まりじゃ今までと同じ。
おまけどころかここであと一歩前進できるかどうかが重要じゃないかな
245名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:38:05 ID:L8GHwVyA0
お前や俺達にとっては望外のおまけだが
選手たちは最初からベスト4目指してるんだよカス
246名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:56:25 ID:yNBi1fZIP
セルジオは厳しいけど、愛がある
247名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:27:41 ID:uk+w/qZI0
南米相手になったらもういいだと?ふざけるな!
248名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:46:36 ID:ARFZn9XL0
セルジオは憎めないおっちゃんだなw
249名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:48:41 ID:9orED2gc0
国籍はブラジルなんだろ?
そんなに日本が嫌ならさっさと祖国に帰れよ。
250名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:50:52 ID:6dj7LGWt0
金子も杉山もツンデレ
251名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:51:16 ID:MPZReU/oQ
>>1
高みを目指して必死に戦ってる監督や選手達を馬鹿にしてんのか? 死ねよ。
252名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:53:16 ID:xMGJDvGi0
こいつって日本スゲー嫌いって感じだよな
こいつと金子と杉山、ラモスはもう見たくない
253名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:54:38 ID:tBUHHidw0
>>1
ツンデレおっさっん実は嬉しくて仕方ないくせに・・・
立場上素直に喜べないんだな
254名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:58:28 ID:oQblBzrSO
セルジニキ最高や!
255名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:59:02 ID:/BBv8ZRm0
セルジオのことをツンデレだからとか愛情あるからとか言ってる奴がムカつく
最近のこいつの言動はズレまくってて役に立ってないのが問題だろ
このコメントだって02の反省を忘れてしまったかのようだ
256名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:00:03 ID:2y2oaFTk0
>>252
ニワカは黙ってろ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:00:52 ID:vBk7ys8E0
セルジオは常に正論
258名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:01:24 ID:xvuVwvo10
せっかく貴重な経験の出来る場なのだからそれはない
いかにして勝つかを模索していってほしい
259名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:02:05 ID:ZFZ8/Gf20
セル塩どうしたんだ?
高校サッカーじゃねーんだぞ?
260名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:02:05 ID:uk+w/qZI0
ニカワはくっ付く
261名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:02:26 ID:MlGaKmHK0
負けが許され最小限負けでも御の字のオランダ戦では酷評して
負けたらすべてが終るトーナメントでエンジョイしろってどういうことだ?
262名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:03:26 ID:kILgtivf0
>>50
H後はなあ、スカパーのセルジオTVという番組で
「南ア大会は何が何でも結果ださないと、日本サッカーの将来そのものが危うくなる」
と言ってたんだよ

「日本の将来のために、負けろ」とか言ってるどこぞの阿呆とは違う
263名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:04:27 ID:xASNmNw5O
セルジオさんは年々愛おしくなってくる
264名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:05:24 ID:kPlqVbhK0
一方岡田は昨年からベスト16を見ていた

岡田監督 決勝T見据え仮想パラグアイと対戦  [ 2009年12月25日 ]

日本サッカー協会は24日、来年2月2日に行われるキリンチャレンジ杯(大分)の
対戦国が南米のベネズエラに決まったと発表した。
6月のW杯1次リーグでは南米勢と対戦しない日本代表だが、
岡田武史監督(53)は決勝トーナメントに進出した場合に
F組のパラグアイと対戦することを想定したことを強調。
対戦相手にベネズエラを選んだことについて岡田監督は
「(1次リーグを突破したら)パラグアイの可能性がある。
そう(仮想パラグアイと)書いてもらってもいい」と、
決勝トーナメント進出を想定したマッチメークであることを明かした。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/25/01.html
265名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:05:37 ID:Dhd9yTMR0
俺もベスト16なんて開催前は予想もしなかったことなんでにわかファンとしては十分満足
あとは選手たちが後悔しないような試合をしてほしい。
266名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:05:40 ID:olzYQR5l0
ターンオーヴァ、
日本批判のコメントだと思ってるみたいだが
セル塩は負けて欲しいなんてこれっぽっちの思ってないし
むしろ番狂わせを期待してるんだからな
ばーーかw
267名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:06:16 ID:zNjp4yocP
漫画の主人公は相手の力を120%引き出したうえで勝つ
日本代表は相手の力を出させないように封じ込める
268名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:07:02 ID:qj9HzBIf0
優勝を狙うんじゃなかったのか
なんだ楽しむって
269名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:07:08 ID:qmH9Pdur0
2002のトルコ戦は現地で見たけど、しばらくトラウマになったw
選手もサポもエンジョイなんてバカな気持ちでやれるもんじゃないよ

負けるにしても、最後全員でピッチに倒れこむくらいじゃないと
あとあと心の整理がつかないぞ
270名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:07:53 ID:9qZ98H3z0
こいつ本当にアフォだな
親善試合の時は日本が勝ってもいつも「相手は本気じゃない」と言って文句言ってるのに
ここでガチガチの試合しないで何時やるんだ?
271名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:08:24 ID:mMajCv0w0
闘利王も言ってた「ヘタクソなりのサッカー」を極めて勝ち進んでほしい。
金子・杉山へのアンチテーゼとして。
272名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:08:45 ID:ODmTEXuP0




   けど、負けたらすっごく怒るだろ?
   
   >セル爺



273名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:08:48 ID:g2j+PtzI0
>>1
>1次リーグを突破したのだから、あとは「おまけ」だと思って、
>選手たちには大会をエンジョイしてほしい。

この言葉で、セルジオが選手の気持ち、代表の魂と乖離してる事がわかるよね。
岡田監督も選手も、「目標はベスト4」と言い続けてる。
そんな彼らの心にこの言葉は届くか?

「目標はベスト4」、この言葉をなじり続け、今持ってそれを否定するような「ありふれた応援メッセージ」しか送れないセルジオを、俺は軽蔑するよ。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:09:54 ID:CHK74X2WO
セルジオと茸でクラブ作ったらいいと思う

福島ネガティヴズ

275名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:13:15 ID:tPn2Pw+dO
この発言に納得する選手なんていないだろ
チャンスがあるなら上を目指すだけだよ
エンジョイなんてセルジオが草サッカーでやればいい
276名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:17:11 ID:ZxAZ7HU90
エンジョイという言葉を手抜きでOKと取るお花畑たちw
最高のパフォーマンスで悔いの残らないようにハッスルしてこいと言ってるんだろw
日本語の機微を捉えられない日本人が増えたなーwセルジオに日本語教わってこいやw
277名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:22:21 ID:PkwslTEvO
黙れよ胡散臭い評論家どもが
三連敗発言を早く土下座して謝れよ
278名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:31:13 ID:i7dt4ZB7O
この馬鹿を「爺さん」とか有難がるニワカ
279名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:31:31 ID:t4YIqTzG0
エンジョイが全力を尽くせという意味ならおまけという言葉を使うべきではないな。
280名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:34:07 ID:XfHh8Obu0
6/5 これ以上に悪くならない セルジオ越後
http://southafrica2010.nikkansports.com/column/sergio/96183.html
6/6 もはや神風頼みしかなくなった【金子達仁】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1601.html
6/7 日本代表、W杯前の大混乱岡田監督は、なぜこの時期に方針転換したのか?【後藤健生コラム】
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010060711324302.html
6/11 W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ(1)/杉山茂樹(スポーツライター)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000001-voice-pol
6/11 W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ(2)/杉山茂樹(スポーツライター)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000002-voice-pol
6/16 この勝利を手放しで喜んでいいのか【山内雄司】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1613.html
6/17 苦く悲しい「つなぎ」なき勝利【金子達仁】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html

281名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:44:12 ID:vu0BM6Pt0
>>71
2ちゃん御用達のお笑いスポーツライターコラムだよ。
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/07/post_828.html
282名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:44:56 ID:HDY7BZY80
次、勝って欲しいな。
スペインとやれるし。

負けてもおかちゃんは拍手もんだがね。
283名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:45:52 ID:QMl9b08UO
こいつもう黙らせろよwww
これはどこに文句いえばいいんだ?
284名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:47:08 ID:OGAywdS2P
選手の配置は変えないままなら、デンマーク戦後半のようにある程度パスを回して
二列目が飛び出す戦い方を選択してもいい
285名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:47:57 ID:vcL5s6JF0
南米に対する負け犬根性がひどすぎる。
コメントさせるな。
286名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:48:04 ID:9zJfgD460
セルジオはたまに褒めるから
彼の批判はギリギリ許せるレベル
問題は杉山と金子だろ?
287名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:49:03 ID:uCFOh08Q0
ここからが本当の勝負だ

勝った分だけ4年後、8年後の熱になる
288名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:49:05 ID:ZxAZ7HU90
>>283
2chで文句垂れてなよ坊主w
289名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:49:31 ID:vrVzeRXQO
>>276
機微を捉えられないのはむしろお前だと思うぞ。
エンジョイって言葉がどういう影響を与えるかは非常に危うさを含んでいる。

むしろ俺は、岡田が恥を忍んで目標はベスト4って言ってきた布石がここで活きてくると思う。
結果は分からんが、メンタル面ではとてもいい影響がでると思うね
290名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:49:39 ID:SoYXNgWb0

セルジオ越後:0勝3敗
杉山茂樹:全敗せよ
金子達仁:負けろ
291名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:50:20 ID:Sp4q3LQZ0
セルジオ弱気だな
いつもなら絶対勝てない相手なんていない!
気持ちで負けるな!!
って言うはずなのに。
292名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:50:23 ID:9/JILKEw0
セルジオを見るといつも銀河鉄道999の鉄郎を思い出す
293名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:51:45 ID:o8LNZb/50
セル塩ならここは「代表の未来の為に死ぬ気で戦え!」だろ
一体どうしたんだ?突き放してるのか?
294名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:52:31 ID:jdBjEFvqO
サッカー紀元前の原始人が、生意気に言葉しゃべるな
295名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:52:33 ID:zNjp4yocP
>>291
日本が決勝T進出でうれしすぎて現在デレ期
296名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:53:46 ID:i8QUtnBt0
パラグアイに万が一勝っちゃったらつぎポルトガル?スペイン?
すっげえ楽しみが増えるんだけどw
でもCロナウドにめちゃくちゃにされる前に撤退したほうがいいのかw
297名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:54:04 ID:ehSKqKqi0
パラグアイに勝てばスペインかもだぞw
スペイン相手ならボーナスステージとしてエンジョイしてほしいから
絶対勝ち上がってほしい。
298名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:55:53 ID:ajKGvomb0
セルジオも老いたなあ、、、こんなぬるい発言するか
299名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:57:57 ID:EYgBQF9z0
でんま戦で3点取ったのは本当に効いてる
たぶん向こうが引いてくるしバイタルで絶対ファールしてこないよ

確かに1対1強いとこは苦手なんだけどさ、一方的にはならないよ
300名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:58:18 ID:f4JB/FSk0
パラグアイに勝ってスペインかポルトガルとやれれば、
たとえそこで負けても「本当にW杯を戦った!」というすごい充実感があると思う
301名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:58:24 ID:18O3O/Tf0
試合終わったら倒れて動けなくなるくらい
死に物狂いでエンジョイすればいい
302名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:00:03 ID:WSrKufLdO
もう十分楽しませてもらったよ
負けてもいいから頑張れ
303名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:00:35 ID:nzOQGUkB0
>>1
何がオマケだうるせえんだよ黙ってろ!
何で最初からそんな気分で試合しなきゃいけねえんだよ!
ていうかテメェの非公開の日記帳に書いてろボケ!
304名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:00:53 ID:jtSVzzM80
決勝T行き決定後のセル爺と湯浅のテンションの高さは面白いw
305名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:02:51 ID:ZP6ny+/zO
おまいら、ただの一点でも取ったわけではないのに、偉そうだな。


取ったのは代表。代表は充分頑張ったんだから、おまいらに死ぬほど頑張れとか言われる筋合いはない。
306名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:05:39 ID:icqQ14wM0
【サッカー】理解に苦しむ理由を並べ立て「日本は敗れるべきだ」などという論調はこの際まともに取り合う必要などない 宇都宮徹壱★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277533533/

118 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/06/26(土) 16:12:56 ID:XfHh8Obu0
6/5 これ以上に悪くならない セルジオ越後
http://southafrica2010.nikkansports.com/column/sergio/96183.html
6/6 もはや神風頼みしかなくなった【金子達仁】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1601.html
6/7 日本代表、W杯前の大混乱岡田監督は、なぜこの時期に方針転換したのか?【後藤健生コラム】
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010060711324302.html
6/11 W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ(1)/杉山茂樹(スポーツライター)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000001-voice-pol
6/11 W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ(2)/杉山茂樹(スポーツライター)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000002-voice-pol
6/16 この勝利を手放しで喜んでいいのか【山内雄司】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1613.html
6/17 苦く悲しい「つなぎ」なき勝利【金子達仁】
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html

121 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/06/26(土) 16:14:25 ID:1X8REofk0
http://www.seospy.net/src/up1708.jpg

よく考えたらこの文章試合見なくても書けるよね。
この人の最近の書くものってみんなこんなかんじ。
307名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:07:21 ID:otX/ZGeuO
しねくそじじい
308名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:09:08 ID:dMN/ROKQ0
>>298
次勝ったらBEST8になっちゃうしな
この人の立ち位置的には「アジアじゃ強いが世界に通用しない」日本サッカー
くらいの所が一番仕事し易いのかもしれんなw
309名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:09:33 ID:JP8ZGRBy0

セルジオもそうだがこういう事言う奴全般の
「 オマケ 」だの「 愉しめ 」だの「 負けて当然 」だのの
「 選手達の精神的負担を軽減してあげる“フリ” 」をした
『 自分の精神的ダメージを軽減する為のネガティブ宣言 』
すんの止めてくんねえかな・・・・・・・・
最初から気持ちで負けててどうすんだよ!

「勝てる」とも「負ける」とも思うんじゃねえ!
「負けてたまるか」「舐められてたまるか」とだけ思ってろ!
310名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:12:37 ID:2wof4oBC0
>>305
2chねらーは自分にはクソ甘いのに他人には厳しいからなw
311名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:17:46 ID:i77J1mJT0
選手にとっちゃ最後になるかもしれないのにエンジョイは無理だ
312名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:18:05 ID:Q8y7RgERO
今回のW杯はホントに楽しい
アジア杯制した頃のトルシエジャパンより強いと思う
313名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:20:09 ID:tSVHRsXm0
誰もパラグアイで終わりたくないだろw 最後はブラジルとかドイツと戦いたい筈だ
314名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:23:44 ID:M7vKkifB0
解説者の癖に1つも分かってないな
日本が勝った理由を
315名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:24:09 ID:Sp4q3LQZ0
>>312
トルシエも決勝Tはボーナスとかいってたな。
で自分がいちばん舞い上がってて、スタメンいじってぼろ負けw
316名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:24:57 ID:oWTigyCI0
おいセル爺大丈夫か?
317名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:26:55 ID:f8emRGCq0
オシムも泣いてたしな
日本人が思う以上に大変な事なんだろう
318名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:27:41 ID:GbW1oyle0
で、選手がこんな事言ったらセルジオはなんて言ったんだろ・・・・。

エンジョイとかおまけとかデンマークにも失礼だし。
あほか。
319名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:27:49 ID:S1vyWqFlP
おまけだと思って…って、2002年はそれであっさり負けただろ。
ここに来て、ベスト4と言い続けてきた意味が出るんだから、馬鹿なことは言うな。
320名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:29:37 ID:M+1+6uMSO
日本にだって松井がいるだろ
カクカクしたマルセイユルーレットをする大久保とか
いきなりメッシ並みの切り返しをする本田△もいるし
321名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:34:07 ID:ALL7S/Pr0
何でいまだにこんな目立ちたいだけの爺さんを
有り難がってんのか。日本ってよくわからん。ただのファンだろコイツ?相手にすんなよ。
322名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:34:49 ID:dqGRJcwQO
死ぬ気で勝ちにいって負けるなら拍手も送るが
おまけ気分で戦われたら勝っても負けても萎えるわ
323名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:35:05 ID:E4iKyjMu0
分かってないよなあ、セルジオの本心を。

ベスト8ぐらいまでは、弱小国が勢いで勝ち上がっても許されるが、そっから先は暗黙の了解で踏み込んじゃいけない領域なのよ。強豪国同士のね。踏み込んでぼこぼこに叩かれたのが韓国。トルシエがベスト16でわざと負けたのもそれが分かっていたから。

まあ日本がベスト8数回、ベスト4も経験していれば、まあしゃーないなとなるんだろうがね。別にサッカーに限らず、長い年月をかけて構築されたものを新参者に乱されて面白いわけないでしょ?
324名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:38:24 ID:pyY2lp5CO
>>319 禿同
325名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:41:11 ID:8bYzI/7E0
>>323
何で取るし絵がわざと負けたと言い切れるのか?
妄想か?
326名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:41:41 ID:VfKacZvX0
まあオレも
最初の頃はシュンスケが外されるとは思っていなかったから
日本がここまで勝てると思っていなかったよ

シュンスケが出てこない知ってもしかしたらと思っていた
だけどオランダ戦でシュンスケが出た時にもうダメと思ったんだ

やっぱりだったな
327名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:43:28 ID:h8pYxf820
PK止めるわフリーキック決めるわ
この調子で行ったら決勝まで行くんじゃないかな
328名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:43:41 ID:G1PtzkHr0
>>323
ひっでえ妄想だなww
329名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:45:05 ID:8kXlBDNR0
必死こいてやってる人に面と向かって
おまけとかエンジョイとか言ってみろこの白痴
330名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:46:32 ID:mpmuivbvO
まさに老害だな
次の一戦で新たな歴史が出来るってのに
331名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:47:07 ID:nRHG1K1+0
すべて本田のおかげ。
サッカーは個のレベルが重要。
332名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:48:36 ID:hg8JJ5pp0
選手はベスト4目指して闘ってるのに
0勝3敗の予想引きずって決勝Tはおまけとか失礼にも程があるだろ
333名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:48:51 ID:pyY2lp5CO
>>323 韓国が世界中から叩かれてるのは、単純にdirtyだからでしょ
334名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:48:58 ID:i8QUtnBt0
パラグアイ戦もいいけどパラグアイとは仲いいから、キリンカップとか親善できてくれるからなぁ
335名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:52:03 ID:lpPgF99e0
>>1
1次リーグを突破したのだから、あとは「おまけ」だと思って、
選手たちには大会をエンジョイしてほしい
********************************************************
日本代表のデンマークとのあの戦いを観て
こう言う事平気で言える神経って……
コイツは一体何観ていたんだろうと思うよ。
336名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:53:25 ID:Ef5z2REB0
セル爺もエンジョイしてるな
337名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:53:48 ID:gtBoC/HXO
>>323
言いたい事は分かるが、8年前にトルコに敗れたのはワザとではないだろ
日本がベスト4の器ではないのは火を見るより明らかだけどさ、
勢いを態々削ぐ事無いってば
どうせベスト8くらいでスペイン辺りに力負け+審判買収で消えるだろうし
338名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:54:01 ID:Akr+EGb20
オルテガタイプの凶悪な呪術ドリブルみたいなの嫌だ、嫌だ。
メッシはなんだか天使のドリブルみたいで抜かれてもいいや。
339名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:54:40 ID:3EvDV0Co0
セル塩の予想は3敗だったからもう満足しきってるんだろ。
ベスト4を真剣に目指してきた岡田監督と選手達とは
最初から志の高さが違いすぎるわ。
340名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:55:04 ID:OrMauN530
負けたらボロクソ言うくせに
341名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:56:06 ID:IC4J7GJI0
>>4
謝罪する理由がまるで無し
342名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:56:53 ID:OiOW7AHGO
何言ってんだ?この中途半端ブラジル人?
死ねよ!頼むから!
お前はもう関わらなくてもいいから!
343名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:57:14 ID:lpPgF99e0
デンマークとのあの戦いを観て日本代表をリスペクトした海外サッカーファン多いんだよな。
日本代表の次の試合が観たいって。これって凄い事だよね。
344名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:57:41 ID:JrkxJnJA0
現場で働いている日系ブラジルの女の子にセルジオって知ってると聞いたら
知らないっていってたわ。釜本も知ってるくらいだったのに。所詮これくらいの
レベルなんだよな、大舞台に立てなかった落ちこぼれw
345名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:58:28 ID:wJzttWXD0
┌─────┐
│おまけだぞ │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
346名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:58:52 ID:UY8ty7zA0
能書き達者なだけだろ

思い込み発言多いしセルジオ越後って
347名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:59:07 ID:bZTmSyDXO
岡田にとって幸運だったのはW杯直前のテストマッチで連敗した事。良い勝負していたらそのままのフォーメーションと選手起用していた筈。そして本番ぼろ負けだったかも。変えざる負えないほど追い込まれた末の苦肉の策がハマっただけ。
348名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:59:59 ID:7yJgg6G1O
監督や選手らに失礼すぎるだろ
349名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:00:05 ID:JrkxJnJA0
>>347
その苦肉の策も出せなかったリッピw
350名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:00:16 ID:h8pYxf820
パラグアイ戦 勝てば
次のスペインーポルトガルは主力が潰し合いするから
軽く勝てる
351名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:00:18 ID:fSIgAxKl0
>>341
サッカー解説者として金貰ってテレビに出て予想してるんだから
何らかの謝罪は必要

352名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:00:25 ID:A7jsixa90
0勝3敗0分
353名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:00:28 ID:fuy+fkBj0
354名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:00:36 ID:F5ix/MNRO
いい加減日本語上手になれよ
355名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:01:01 ID:NpSrQu8x0
3連敗するかもしれない。負けるかもしれないなんて、
ずっと言い続ければ、いつか当たるわ。
356名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:01:21 ID:lpPgF99e0
>>347
いつの時代も勝者にはなぜか運が微笑むんだよなあ。
あの連敗は岡田監督に「計画通り」とか言われたら信じてしまうかもしれんw
357名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:01:25 ID:i8QUtnBt0
ポルトガルースペイン
ドイツーイングランドw
決勝でもおかしくねえw
358名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:01:31 ID:wJzttWXD0
日本が嫌で海外移民した在日朝鮮人が移民先で何十年も日系人に成りすまして暮らしている例もあるからなぁ
359名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:04:24 ID:2wof4oBC0
>>357
かたや
ウルグアイー韓国
アメリカーガーナ
こんなかからベスト4が出るんだぜ…
360名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:05:15 ID:VSoAKqSZO
お前らだって決勝t行けると思ってなかったくせに、でもここまできたらもう一回勝ってほしいな
361名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:05:58 ID:bZTmSyDXO
確かに計画通り言われたら何も言えんわな。本田以上に岡田が持ってたって事だよな。
362名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:08:25 ID:coxLeBSF0
ヘラヘラ笑ってやってたら文句言うくせに
363名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:08:44 ID:UhdFxZb8O
セルジオうぜえ消えろ死ねや 反日ブラジル人がよ こんな奴 メディア使うなバカ
364名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:10:30 ID:75b4VpX+0
セルジオはずっと辛口でいて欲しい。

日本のサッカーのためにも
365名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:10:41 ID:QjVxZmVl0
セルジオガいたから今の代表は強くなったんだ
366名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:12:10 ID:lpPgF99e0
日本(湘北)−ウルグアイ(豊玉)だな。

個人的には日本に勝利してもらって日本−ポルトガル(山王)戦を観たいw
367名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:15:37 ID:lpPgF99e0
ごめんwパラグアイだったなw
368名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:16:54 ID:AtiTjvxiO
トルシエは2002年の時に決勝トーナメントはご褒美だとか言って負けてたな。
369名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:17:02 ID:o8LNZb/50
セル塩は常に批判的であって欲しい
そういうキャラだ
370名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:17:26 ID:JmQON1FW0
>>1
ふざけんな馬鹿
371名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:17:49 ID:ALL7S/Pr0
要するに1対1の場面は勝負しろ、という事だな
372名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:19:09 ID:Mw5OsWCrO
ただ不甲斐ない戦いはね
373名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:19:58 ID:s/sLvT4r0
ここからだろ、おまけとかそんな軽いものじゃない
日本に敗れ大きく落胆している国もあるんだ
全て出して戦う理由があるはずだ
大敗は絶対に許されない
374名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:21:16 ID:i8QUtnBt0
>>373
まったくそのとおり
デンマークとカメルーンのためにも変な試合はできない
375名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:21:54 ID:N5tt3u1Q0
ちょっとショックだ
この爺さんはこういうことを言う人じゃない印象だったのに
岡田がベスト4を目標に掲げたのもあるし
パラグアイ戦にはもっと貪欲な姿勢で臨むだろうと思ってた
376名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:21:59 ID:s/sLvT4r0
これからの試合で怠けた奴は容赦できない
377名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:22:07 ID:HbFFpk0q0
だめだこいつ
それがお前の限界だ
378名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:24:07 ID:Gbqv+4z0O
いけるとこまでいってほしいが、負けても何も言わないよ
頑張ってくれ
379名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:24:17 ID:s/sLvT4r0
トマソンは足を引きずりながらもゴールを決めて見せた
日本は足折られても点を決めるぐらいじゃないといけない
絶対に勝つんだ
380名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:26:08 ID:U1V4FyU80
これは高等テクニックだなー
わざとこういう事を言って
暗にトルシエ時代の失敗を喚起し
気を引き締めよと忠告するとは…
381名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:26:55 ID:eUpyN+5n0
W杯の決勝トーナメントはお前らが考えてるほど軽いもんじゃないんだよ
382名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:27:08 ID:s/sLvT4r0
限界を超えろ
まだまだ選手は超えていない
超えなければ優勝はありえない
383名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:27:20 ID:Kcicfhwp0
お前ら裸のスレだと脊髄反射みたいにファビョルな
学習しろよゆとりどもが
384名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:27:50 ID:AzLbRDZi0
セルジオさんいじけてるじゃないっすかwwwwww
お前らも日本全敗だと思ってたんだろ?少しはやさしくしてやれよ
385名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:28:06 ID:dm2b4NX20
中澤、釣男の強力ヘッド、遠藤のコロコロPK、松井のオサレゴール
このへんが見れたらもう満足
386名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:30:51 ID:9SaoI7P10
ベンゲルは岡田の銅像を立てろと言った
オシムは泣いていた
セルジオは後はおまけだと言った

グループリーグ突破がどれほど凄い事か考えろって事だ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:31:09 ID:ZeKkKaoBO
セルジオの楽しめって言葉は勝てと言う意味らしい

昔、本人がテレビでそう言っていた
388名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:31:39 ID:q/VPDGtW0
負けるとは思うが
PKとかまでいく壮絶な試合が見たい
389名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:32:57 ID:OGAywdS2P
2位抜けしたのにトーナメント初戦がシード国じゃないなんて、こんなベスト8入りのチャンスはあと50年ぐらいない
かもしれないと越後なら知ってるはずなんだが
390名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:33:23 ID:N5tt3u1Q0
だって「楽しめ」っつったって、楽しめるわけないじゃん
受験や面接を楽しめって言うようなもんで、親が子にかける気休め言葉だよ
かといって、じゃあ親になんて声をかけてもらいたいかと聞かれると、ないんだよね
391名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:33:59 ID:wthkNTw+O
0勝3敗0分とは何だったのか
392名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:34:34 ID:o8LNZb/50
こんな事言ったら、この後批判めいたことを言い辛くなるぞ
もっとハードルを上げとけよ
393名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:35:19 ID:TTha8+lo0

バカじゃねーの。

勝てよ。本気で勝ちに行かなきゃそこまで行った意味がない。
何のためにベスト16まで残ったんだよ糞ボケw

岡田監督も気が緩んでるようだが、こっからが本番だろが
394名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:35:47 ID:s/sLvT4r0
精神は肉体を凌駕する
まだまだ日本には可能性がある
いいとこまできた
人体には不思議な力があるんだ、例えエネルギーが0でも動けるんだ
肉体が精神に支配されれば、奇跡はいくらだって起こるんだ
まだまだ戦えるんだ
395名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:38:06 ID:zVhuyKJ8O
ちょっといい話
本田が学生時代の恩師にW杯三日前にメールした内容
「日本人の強さを証明してきます。」
396名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:38:50 ID:TTha8+lo0
>>395
エイベ糞工作員乙w

その手のことは、本田だけじゃなくて他の選手もやってるよw
397名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:41:02 ID:s/sLvT4r0
日本のサッカーだけのためじゃない
日本国のこれからの浮沈にも関わる事だ
誰もが希望を失いかけている時代だ
サッカー日本代表はこの国の先導者になってもらう
適当に負けて帰ってきたら許せない
398名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:42:27 ID:lgxgvivw0
なんかキモい書き込みが多いのは何故だろう
399名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:42:29 ID:2vMBGh4j0
おまけでは無いぞ
そんな事言っていたら何時まで経っても勝てん
400名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:43:21 ID:s/sLvT4r0
国民に真剣に戦う姿勢を見せるんだ
不可能な事に立ち向かう勇姿を見せるんだ
総てを賭けて戦うんだ
401〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/06/26(土) 19:44:03 ID:YCY+Hg0y0
2006年 何やかんやで日本GL敗退
      日本サッカー協会・・・成果分析,反省点をすべてほっぽりだして
      責任回避に終始
 同年 イビチャ・オシム監督就任 
      「考えて走る」とか何とか言うサッカーを目指して
      とにかく走らせる
2007年 道半ばにして倒れ代表監督を交代
      日本サッカー協会・・・本当にオシムのやろうとしてたことが
      理解できていたのかどうか怪しいまま,岡田就任
      とりあえず二年間「何をしようとしたのか」誰もわからないまま
      負けたり引き分けたりを繰り返してWカップに突入
2010年 GLでそれまでの「日本代表サッカー」=「なぞの岡田方式」が
      まったく通用しないことに気付き,突如代表チームの起用・プレースタイルを変更
      監督の戦術,指示があったのかどうかすらも怪しいままなぜか善戦
      決勝トーナメントに進出

・・・を踏まえて,ドリブルサッカーではGL以降のやり方ではきついと分析して
かつ,前の岡田サッカーに戻さないように「楽しめ」っつう話だろうね。

まぁ上を狙うなら・・・今からできることは・・・今までの財産の中から
とにかく守備を固める体制組んで0-0の引き分けPK勝ち抜け狙い・・・かなぁ。
それだって悪いとは思わないけど・・・心臓には悪いかw
402名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:45:56 ID:s/sLvT4r0
あと一段階は気持ちを高められるはずだ
日本が優勝するだ
不可能はない
403名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:46:02 ID:NvTlplEiI
セルジオらしくないな。
セルジオがオマケと思おうが、選手はこれからが本番だと思ってるよ。
404名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:48:55 ID:YyiPv0610
>>398
お前みたいのがいるからさ

セル塩は日本の力を十分知ってのことだろう。
負けたときのニワカファンを含めて監督を初め選手への風当たりを気にしてではないか。
要は逃げ道を作っているんだよ。
これぞ親心
405名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:49:34 ID:6/CZH7O0O
セルジオなら「お前らベスト4が目標なんだろ? これからが本当の戦いだ!」ってケツひっぱたいてほしかった
406名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:52:35 ID:tat+6WGJO
確かにこのセルジオ発言にはガッカリだな

オマケなんて言ってらんないだろ
407名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:52:48 ID:NvTlplEi0
セルジオ、言動が一貫してないな。相当嬉しくて舞い上がってるんだろうなw
408名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:54:08 ID:MUZ6YPaoO
まあノルマは達成してるから選手には楽しんでほしいってのは同意

だけどなるたけ勝ち進んでほしい
もう負けても叩かないけど
409名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:55:00 ID:Om3WzTuZO
で、お前ら日本どこまでいくと思うよ?
410名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:55:21 ID:2vMBGh4j0
セルジオは本心では日本にもう勝って欲しくないのかも
それにしてもW杯を軽んじた舐めてる発言だな
411名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:57:49 ID:lOexRb/NO
>>406
勝つと思うな、思えば負けよ(美空ひばり「柔」)
っていう激励だとおも

変なプレッシャーは感じなくていいっていう
412名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 19:59:17 ID:3vB5F2FD0
この人が一番大会をエンジョイしてると思う。
負ければそれ見たかと上から目線の批判、
勝てば子供のようなハシャギっぷりと心にも無い辛口批判。
413名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:01:40 ID:s/sLvT4r0
奇跡を起すんだ
ギリシャは2004ユーロを制した
ギリシャ人できて日本人にできないわけがない
絶対にやれる
優勝するんだ
414名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:02:53 ID:FkeGU7dy0
日本サッカーを馬鹿にするために来日したブラジル人
415名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:03:43 ID:s/sLvT4r0
奇跡を起す土台はできあがった
ギリシャがユーロを制した時のイメージだ
本気で勝つ意志さえあれば日本は必ずやれる
W杯を制覇できる。
416名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:04:09 ID:2wof4oBC0
>>400
きめーんだよw
お前が頑張れよw
417〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/06/26(土) 20:04:22 ID:YCY+Hg0y0
>>409
願望だけで言えば結晶でオランダにリベンジだわなw
8で面白い試合を見たいというのが現実的な当たり
しかし引き分けPKが・・・どういう展開をもたらすかこれからいろいろ楽しみ

>>410
GLの善戦がそもそもこの四年積み上げたものを全部かなぐり捨てたものとはいえ
「勝ってほしくないとは思ってないだろ」
むしろなめてるのは,この四年をかなぐり捨てざるを得なかった無能な岡田・JFAと
勝ったからほめちゃう頭の軽いにわか
418名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:04:46 ID:N5tt3u1Q0
>>411
そんなことは無理なんだって
どこの国の代表だって、勝たなければってプレッシャーを背負って戦ってる
選手のプレイひとつひとつが、相手ゴールにボールを入れる(=勝つ)ことを目的としたものなんだから
そこから「勝て」というプレッシャーを乗り除こうとするのが無理
仮に取り除けたらそれこそ問題
勝つ意識のないプレイの連続で、ハタから観たら楽しそうな試合なんて、それで日本が勝ったら相手に失礼だし
負けたらGL前の岡田よりひどい叩きを受けるぞ
419名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:05:42 ID:mG9DjuEd0
>>351
頭おかしい
420名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:05:53 ID:0Axyfcc20
向こうが死にもの狂いで来るのにそんな考えで戦ったら
立ち直れないくらいにボコボコされるけどね。
GL突破で勘違いしてるけどもともと日本は技術でもフィジカルでも一番弱かった。
強かった理由は死に物狂いで泥臭くても必死に戦ったから。
421名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:07:35 ID:s/sLvT4r0
>>416
俺はもう頑張り続けた人間
沈む太陽、沈む夕日
それでも日本は沈まん
何度でも太陽は昇るんだ
何度でも甦る
422名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:08:06 ID:i0iEDmBo0
反省と謝罪が先だろうが
423名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:09:25 ID:FkeGU7dy0
なにこいつ、もう上目線でアドバイスできる立場じゃねーだろ
岡田と日本代表に謝罪して、正座しながら観戦してろ!!!
424名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:09:39 ID:nznZLKbkO
>>413
ずいぶんと調子のいい考え方だな
425名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:10:29 ID:9gGU+LZf0
>>35
サンクス。
いろいろ深いな。
426名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:11:53 ID:PI53hPr40
これからが本番なのに何言ってんだこの爺は。
427名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:12:22 ID:s/sLvT4r0
サムライの心を持った代表だ
不可能は無い
428名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:12:24 ID:3bDB1Jau0
>1

関係ネー奴は黙っててくれるかな?
429名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:12:34 ID:o53w6M530
思ったとおりに浮かれてるなぁ、セルジオwww

謝罪とか言ってる奴はどっかの半島の人間のようだなw
430名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:12:41 ID:nznZLKbkO
日本は弱い。それは変わってない。奇跡は二度は起きない。
つぎで日本代表は帰国になるよ。
431名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:13:35 ID:s/sLvT4r0
刃に魂を宿し
一気に振りぬくんだ
切り裂くんだ
432名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:16:31 ID:qH2Y845C0
たしかに
ブラジルとかアルゼンチンとか
向こう100年は勝てない相手との対戦ではないし、
パラグアイだったら、可能性あるんじゃね?
選手には人生賭けてほしいっつううか、
みんなそう思ってるだろ。
433名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:18:29 ID:8V3SAOrTO
クンニしたら臭かった
434名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:18:59 ID:8bij7c4F0
越後屋、そちも悪よのう
435名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:21:51 ID:OGAywdS2P
>>323
それは越後ではなくてダバディの考え方
越後は02の韓国の4強に大喜び、16で終わったトルシエに対して厳しいことを言っていた
ダバディは親韓にもかかわらず、分不相応に勝ち進んだ韓国はこれから苦労するみたいなことを言っていた
436名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:23:03 ID:V8fmz20C0
おじいちゃんデレデレやんww
437名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:24:32 ID:6uNxp8EV0
セルジオ「もう君たちのラッキーパンチは当たらない、幸運すぎた大敗は目に見えてる
目的は十二分に達成している後は観光を楽しんで帰国しなさい」

こんな感じでしょ
438名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:25:35 ID:0TxYXRLG0
       ____         / ̄仏 ̄\
       /_伊_ \      /  ___ ヽ
    /  |´;ω;`|  \    /   |´;ω;`| \ 日本のみんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

   青   ユ   ニ   フ   ォ  ー  ム
439名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:30:18 ID:ETpPoQiI0
何年かしたら、TV解説にも呼ばれなくなるだろ。

もう二、三十年経ったら、歩くのがやっとのヨボヨボになって
杖突きながら時々公園に出てくることしか出来ない。

ベンチに座って、ずーっと一日中サッカー中継のラジオを聴いてるだけ。
「駄目だ!もっと前向いて!」とか、ブツブツつぶやいてる。

公園でサッカーして遊んでる子供達は、じいさんが誰なのかも、
もちろん何十年も前のサッカー教室の事も知らない。

じいさんの足元に、たまたま子供達のボールが転がってくると、
ベンチに座ったまま、動く方の片足でどうにか子供に返す。

子供は、見たことの無い蹴り方について聞きたかったけど
親から「公園の浮浪者みたいなジジイに近寄るな」と言われてるから
小さく頭を下げただけで友達の所に戻って行く。

しばらくして、一人になったじいさんが「やっ..た」と呟くと
体が少し傾いてイヤホンが耳から外れる。
ラジオのアナウンサーの声が、イヤホンから微かに漏れてくる。

「..やりました!長い、永い道のりでした!
 死闘の末、史上最強と言われたブラジルを破って、
 ついに日本がワールドカップ初優勝を成し遂げました...」

遠くで子ども達がサッカーをする声がする。
ベンチのじいさんは二度と動かない。

440名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:36:24 ID:/QvylrK9O
トルシエが同じこと言って失敗したのが日韓

岡田も選手もまだ満足してないから俺はまだ続きを期待してる
441名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:37:33 ID:R9Mq8x4bO
守れるチームの方がトーナメントは強いよ
また120分引きこもってPKまで持ち込むイタリア式でいいだろ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:38:27 ID:dXD/4QDVO
セルジオは空気読めない無粋な奴だな。
443名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:39:11 ID:iktMlRMb0
セルジオは日本代表にプロとして頑張って欲しいからこそ辛口になる。
高校サッカーの解説をしている時はいいプレーがあると結構ほめている。
444名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:40:09 ID:DCbpcUue0
問題

(1)決勝トーナメント進出の可能性のある最低勝ち点はいくらか?

(2)予選リーグ敗退の可能性のある最高勝ち点はいくらか?
445名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:40:46 ID:N5tt3u1Q0
岡田が言うように、日本の唯一の武器は組織力
パラグアイがドリブルで切り込んでくるというなら、個vs個で戦わず、いかに隙を少なくそれを潰していくか
それについての分析だったら、ああセルジオらしいと思えるんだが

>>1は果たしてデレなのか?「楽しんでこい」というのは、もうベスト16で満足だから負けてもいいみたいな
そんな今までの日本代表にありがちな気構えを写し取ったかのような言葉だ
446名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:44:42 ID:XV3s8jQx0
日本はドリブルで来られると弱いからなー
パスで来ると決め付けてるのか、対応がいつも一歩遅れる
447名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:44:44 ID:o8LNZb/50
>>438
これよく見るけど何のキャラのAAなの?
448名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:45:37 ID:Vcitm0Eh0
>>445
学生時代運動部だった奴なら絶対そんな解釈しないと思うんだがゆとりなのか時代なのか。オリンピックの時もそんなこと言う奴がいたが。
レベルの高い相手と真剣勝負するのは楽しいんだよ。
449名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:46:54 ID:N5tt3u1Q0
>>448
そうか
なら決勝Tに限らず、GLにおいても「楽しめ」の一言で済んだんだな
450名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:46:56 ID:EufJMRKt0
おまけには違いないけど次は何年後かわからないから
欲をもて
451名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:48:40 ID:Alj0jzli0
>> 444 1は2 2は6 日本はどっちも経験してる
452うんこ:2010/06/26(土) 20:49:37 ID:hqNfOyxk0
オマケはお前のほうだwww
453名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:50:12 ID:ntW3KUfM0
負けたらセルジオのせい
というかお前の意見なんか誰も聞いてない
454名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:50:30 ID:ieZEjdmTO
今後はどんな風なチーム作りになってくんだろな?

選手ありきなのか、監督のスタイルなのか、楽しみではあるな!
455名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:50:35 ID:cKnb/eC20
セルジオは、ドーハの後にテレビ番組でいくつか今後の日本代表に提言していた。
そのうちの一つが、

フリーキックのスペシャリストを作れ!

だった。
あれが今につながっているよ。
456名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:51:09 ID:/bO2aUsMP
これには同意。
ご褒美タイムだよw
457名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:51:51 ID:NsceWgbPP
甘いこといってんじゃねーよ
死ぬ気で勝て
458名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:52:30 ID:pGRZBpoRO
つうか内心嬉しくて仕方ないんだろ、この爺様は。
「楽しんでこい」ってのは「のびのびプレーして見ている俺を楽しませて」の意味。
459名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:52:30 ID:+L65jsNk0
おれはもう応援するだけだわ
どんな負け方でも勝ち方でも応援する。

セルジオもそんな感じだとおもうんだけどな
460名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:54:18 ID:ThpNZBbyO
>>444
(1)勝ち点2
86年のブルガリア。ワールドカップ未勝利な上に最低勝ち点でグループリーグ突破。
(2)勝ち点6
94年のアルゼンチンみたいなパターン。当時は三位まで突破の可能性があったからセーフだったけど、今なら敗退。
461名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:54:59 ID:lGWPaSEHO
相変わらず、ねらーはセルジオにマジレスするのが好きだなw
462名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:55:26 ID:LIv8Pzo+O
セルジオさんの日本サッカーへの功績を考えたら叩けない

小学校低学年の時、さわやかサッカー教室で見たこの人の
リフティング フェイントは未だに脳裏に焼き付いてる

463名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:57:20 ID:crxfaLK+O
>>1
本田「それはごもっともだが俺の考えは違った」
本田「それはごもっともだけど、私のマコちゃんの考えは違った」
464名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:58:54 ID:6QqH7v1cO
死に物狂いで血ヘドを吐くまで走れ止まるな粕共
465名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:08:34 ID:NqIvqbXS0
なんでセルジオが叩かれてるのか分からん。

つーかエンジョイしろってのは勝負を捨てろってことじゃないだろ。
466名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:21:41 ID:57AvGq9T0
結果が全て。ベスト16どまりだったら日韓の時と同じになっちゃうよね
セルジオさんは何もわかってないな
467名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:25:32 ID:57AvGq9T0
オランダ戦引き分けになる予定だったから、一試合(ずつ)調整を早めなければいけなくなっちゃたよ。
468名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:28:43 ID:FPRreg150
いつものセルジオならここで負けたら全て水の泡だとか言うだろ
喜びを隠せないようだな
469名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:31:28 ID:k95s+47OP
セルジオみたいにサッカーをわかってる人間であればあるほど、
決勝T進出の凄さをわかっているからな。

セルジオ的には目標を達成した感じなんだろう。

今の日本に必要なのは、毎大会、安定して決勝Tに進出すること。
470名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:32:13 ID:OtxGsrQcO
岡崎の三点目の時は「やたー、勝った!勝った!」って言ったの?
471名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:32:18 ID:uk+w/qZI0
だからブラジルはいつまでも途上国なんだよ。
472名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:33:34 ID:yOuzwyAG0
セルジオさん紳士タイム突入か。意外と早漏だったな
これで次も勝ったら昇天しちゃうんじゃないの
473名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:33:58 ID:k95s+47OP
>>466

わかってないのは、お前だ。
自国開催の決勝T進出なんて屁の役にも立たない。

敵地開催の決勝T進出で、初めて日本は決勝Tに進出したと胸をはれる。
だからこそ、日韓大会のときは海外のメディアは大して評価しなかったけど、
今回は高く評価しているんだ。

セルジオのようにサッカーを理解し、W杯の重みを理解している人間ほど、
敵地開催の決勝T進出の歴史的快挙を理解しているんだよ。重みという点では、
日韓大会の比じゃない。
474名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:36:58 ID:YYk9DznDO
セル爺、俺も心臓に悪いから、PK決着だけはやめてね!
475名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:39:04 ID:hSd3iHrM0
476名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:40:44 ID:57AvGq9T0
>>466だけど、
良くわかっているということが前提になっているから「何もわかっていない」と言えるわけだ。
本当に何もわかっていない人に「何もわかっていない」と言っても何の意味もないよね。明石家さんまとか。
477名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:41:01 ID:2kE6OR3vO
日本はGL3試合通して少しでも体力を温存するためにスローインやゴールキックとかの動作を意識的にゆっくりやってた。
長友がカードとられたが体力対策と時間稼ぎとしては成功だろう。
積もり積もって1試合あたり5分とするとロスタイム込みでおよそ5%の試合時間短縮になる。
それでも選手の総移動距離がトップクラスなんだからいかに走ってるかってことだな。
ただすげーイライラする。
478名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:42:31 ID:57AvGq9T0
おれがこのスレッドを選んで書き込んだ意味を考えてもらえば、答えは出ると思うぞ。
479名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:42:57 ID:so0/mKjR0
    /ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 最近サッカーなんてどーでもよくなってきた
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) 日本に友達いないしブラジルに帰る
   (__‖         ヽ
     | |    越 後  ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[ 己]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
 | セル塩|:::::::::::::::/:::::::::::/
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/
      (____[)__[)
480名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:44:17 ID:CKTr4Vzs0
俺はPK(戦)でコロコロが見たいなあ。
しかももの凄い場面で。
481名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:44:19 ID:CqSv1K4b0
長い間、ご苦労様でした
482名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:46:02 ID:GyzGJuGj0
俺も無職をエンジョイしてる!
483名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:47:00 ID:z7UU9BoP0
何デレてるんだよ
484名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:47:14 ID:z36vQZMj0
>>1
02年のトルシエと同じこと言うなよ
縁起でもない
485名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:48:55 ID:D+Wf025hO
あの勝利のおかげで、なんか日本がとんでもなく偉くなったと勘違いしてる方も少なからずいるしなぁw

まぁ勝ったんだから喜んでいいけど、日本最強だからwとか騒ぐやつほど、ミスするとありえないくらい叩くからなぁw
486名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:50:27 ID:cdHeN8zWO
前々から思ってたけど、ナニこのジジイ偉そうなの?
サッカーできんの?
487名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:51:25 ID:i0iEDmBo0
自身の解説能力超えちゃってるからな、日本の快進撃は

所詮、貶してメシ食うクソ日系人
488名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:51:49 ID:fLW79/n4P
おまけじゃねーだろ。ここからどんな戦い方ができるか非常に重要。
489名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:51:53 ID:xHVXG/x00
セル塩が甘い言葉吐くと気持ち悪いなw
そういや、日韓大会のときは「GL突破なんか無理」と言ってた人ほど
「別にあんなの大したことない」って主張するという矛盾が見られて
面白かった。別名、手のひら返し。今回も相手のコンディションが・・・とか
ちらほら見られるな
490名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:52:37 ID:5qkrwBCB0
>>480
そして、苦笑するオーストリア代表監督
491名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:53:42 ID:2vMBGh4j0
決勝トーナメントがおまけとか…
デンマークやカメルーンの人たちがこれを聞いたらどう思うだろうね
492名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:54:42 ID:9/JILKEw0
今後の為にも一段でも多く階段を上がって欲しい。
また違った世界が見えるハズ。
493名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:55:37 ID:gSGrR50qO
こいつ、人けなすのだけが取り柄だからな。
たけしや松本人志と同じで口だけの老害
494名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 21:56:58 ID:gHHbkxFK0
ベスト4が目標なのに何言ってんだこいつは?
普段はきついことばかり言ってるくせに岡田以上の甘ちゃんだったとは
495名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:00:14 ID:oN/MsTZA0
セルジオ越後
「(決勝Tは)おまけだと思って、
 選手たちには大会をエンジョイして欲しい」

って
日本代表が楽しくプレーして惨敗したら
またテメー、ボロクソだろうが!!
496名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:01:18 ID:lpPgF99e0
ルーピー鳩山みたいなテクニック要りませんからw

誤解を招く様な発言はもう沢山(´・ω・`)
497名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:01:32 ID:dw+XetfR0
オリンピックで何故日本が勝てないか考えろボケ
リラックスリラックス〜なんて勝負には通用しないんだよ
498名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:02:02 ID:g7ieZ9bk0
勝ったら勝ったで、大喜びする塩じい

おまいらセルジオさんの悪口言うなよw
499名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:04:50 ID:J2BadVUI0
これは、トルシエと同じで日本がこれ以上勝つのは相応しくない、と
日本を舐めてるから出来る発言だな
3敗で敗退、と発言してしまった手前もあって、これ以上日本が勝つのに
心理的な抵抗もあるのだろう
ウザイじじいだ
500名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:06:54 ID:cdHeN8zWO
W杯でエンジョイね。
いいけど、サッカーマンとしてここ以上に真剣にやる場面があるのかね。
まあプロとして所属チームで頑張るために、W杯抜くというのなら止められないがね。
501名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:07:01 ID:9/JILKEw0
戦争中にエンジョイするやつがいるか??
気の抜けた事を言うな!!

502名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:07:44 ID:I+tyFjd30
おまけじゃねーぞ
パラグアイは勝てる相手なんだからな

目標はベスト8だ
503名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:08:02 ID:sKNKkZz8P
>>499
トルシエが言ったのは、日本みたいな実績のない国がベスト4になるのは
おかしいって話だぞ。実際、韓国のベスト4が白い目で見られただろ。
504名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:11:14 ID:iMPTtYG10
2002のトルコ戦みたいな展開はやだ、絶対にやだ
505名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:13:18 ID:J2BadVUI0
>>503
韓国のそれは審判の強力な助けがあったから白い目で見られたのだ
デンマーク、カメルーンに堂々と勝利を得た日本なのだから
実績がなかろうかなんだろうが(どんな強者も最初はみな実績などない)
勝ちを目標に真剣勝負をして何もおかしいことはないし
世界もそう見るだろう。
韓国のように白い目で見られるなんてことはありえない
506名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:16:15 ID:xHVXG/x00
>>505
ん?今回の話?
だったら堂々とベスト4目指して欲しいね
507名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:20:46 ID:k95s+47OP
そもそも、ベスト4は奇跡だからな。
サッカーを知ってる人間ほど、ベスト4の凄さを理解しているし、無理だと思ってる。

それでも、それでも・・・後2試合はみたいやん!!!

あと1勝、あと1勝だけして夢を見させてくれ!
508名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:23:14 ID:NvTlplEi0
三戦全敗って行った手前、これぐらいしか言えないのかなw
509名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:28:33 ID:cmh84eKk0
セルジオ、デレっぱなしやん
510名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:35:42 ID:O8i5FhDy0
キリンカップで何度もやってるから
選手らもパラグアイのイメージできてるんじゃね
511名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:41:44 ID:F7MNW0ce0
勝っても負けても引き分けてもとにかく日本が何をやっても小言しか言わない人
大嫌いな解説のひとりだ
512名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:44:14 ID:bX6XGTG10
コロンビアではミスしたキーパーが帰国して射殺された。
Wカップは親善試合じゃない、命がけの戦争
戦争をエンジョイできるのは圧倒的な戦力を保持してる国のみ。
最善を尽くさないとレイプ虐殺されて世界に恥を晒す。
セルジオ、、、おまえ、ダメだな
513名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:44:45 ID:o53w6M530
>>486
元サッカー選手だ

ブラジルの日系人だから、日本サッカーが活躍する事への喜びは日本人以上
514名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:45:59 ID:IIz+6Dlt0
俺はセル塩を尊敬しているけど、
3戦全敗と予想したことについては謝るべきだと思うんだ
515名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:46:20 ID:3EvDV0Co0
おまけとか国を背負い命をかけて戦ってる選手たちに失礼だ
516名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:47:03 ID:7CXVgFFn0
税金も投入されてるんだから「楽しむ」とかそういうのは無しね
517名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:51:10 ID:UP998ySo0
>1次リーグを突破したのだから、あとは「おまけ」だと思って
>選手たちには大会をエンジョイしてほしい。

冗談じゃない。ここからだってのに。やっとスタートラインに立ったようなものなのに。なにが「おまけ」だ。
518名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:51:19 ID:CN2LIScD0
要約すると、「もう、日本に帰りたい」ってことだな
519名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:52:05 ID:4HBjWvuP0
FIFAレポートも評価「デンマークを超えた冷静な日本の試合運び」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000539-san-socc

ドイツのオリバー・カーン 「日本は02年日韓大会以降、急成長している」と評価した。
http://soccer.yahoo.co.jp/japan/news/show/20100626-00000020-dal-socc

欧州メディアが日本を絶賛
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006260001-spnavi

「日本がお手本…」世界のメディアが絶賛!
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100626-00000304-spn_wcup-socc

サプライズになる…名選手が称賛
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100626-00000305-spn_wcup-socc

デンマーク国民が太鼓判
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100626-00000044-spn_wcup-socc

世界のメディア絶賛 日本サッカーの質の高さ
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000633-san-socc

「青いサムライに夢を切り裂かれた」 日本は“忍者部隊”とデンマーク民放局 
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000549-san-socc

中田英寿氏も絶賛「こういうサッカーが見たかった」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000531-san-socc

カルチョが認めた日本代表、ボバンとコスタクルタも絶賛イタリアメディアの岡田ジャパン評
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006250008-spnavi

ノルウェーの地元メディアは「戦術、技術のみならず、闘争心でデンマークを上回っていた」と日本を称えた。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100626-00000077-spn_wcup-socc

中国メディア「日本の戦いぶりはクリーンで、内容的には(オランダに)勝ってた」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0620&f=national_0620_003.shtml

海外メディア称賛「日本はタフだった」「侮れない攻撃」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/405924/
520名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:52:30 ID:xXiwksGw0
お祭程度ってことか
521名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:59:38 ID:g7ieZ9bk0
だって決勝T出れるなんて思ってなかっただろ、おまいらもw
522名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 22:59:44 ID:ETpPoQiI0
523名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:02:25 ID:afOLG/OoO
>>516
チョンに投入される税金よりはるかに価値がある
524名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:07:52 ID:MJ/6YHKV0
やさしいなw
525名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 23:58:01 ID:QJG1h1kwP
セルジオにしては珍しくやさしいなw 
でもまぁ今までの相手も全て格上だし、ぶっつけ本番のフォーメー
ションが奇跡的に機能してるわけだから次に負けても上出来だよ。
526名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:00:39 ID:FJ8DS1zS0
まったく同意見だね。 負けたって避難する権利は俺たちにはない。
グループリーグ突破でその責任は十分果たした。 後は勝とうが負けようが、選手も国民も楽しめばいい。
527名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:33:29 ID:QHue0PUy0
負けたら許さないよ
528名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:53:42 ID:iAymo9wW0
セル爺どうした!?
兜の緒を締めろとか電戦を徹底分析してどうのこうの言ってたじゃないか
あの時は絶対「おまけ」だなんて思ってなかったろ?
何があったんだ
529名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:54:11 ID:r/1Bgwis0
ブラ公の血が混じると、ここまで卑しくなれるんだな
530名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:56:48 ID:QHue0PUy0
韓国が負けたので日本がアジアの代表として勝たねばならない状況になった
おまけとか言ってられないよ
531名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:58:02 ID:5bhsz5a10
決勝Tは一発勝負で運も大きく味方するからな。 試合を楽しむ、これは勝ち抜くために必要な要件。
532名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 00:58:34 ID:noq8Wr4GO
>>512
キーパーじゃない。オウンしたDFのエスコバルな。
しかも、サッカー賭博の賭け対象になっていた為の逆恨み。
533名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:01:39 ID:5bhsz5a10
>>532
純粋にスポーツを楽しむ人が人を殺すわけないよな。 スポーツが戦争だなんて言う奴はバカ。 戦争の悲惨さもしらない大馬鹿。
534名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:01:48 ID:G4tIp2B80
大切なのは状況を性格に把握すること
辛口、甘口どっちも意味がないと思うのだが
0勝3敗の時点でもうテレビにでる資格なし
535名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:05:23 ID:r/E2bFGfO
人間って欲が出るからさぁ
次も、って思ってる人結構いると思う
536名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:08:17 ID:A5OuTnUL0
おまえが言うナ糞爺。
537名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:10:11 ID:vZmSdW9v0
勝ち上がると都合が悪いみたいだなw
538名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:11:04 ID:OA6Xs6z2O
パラグアイはエンジョイして勝てる相手じゃねーよ
殺し合いか一方的に殺される展開だって考えられる
539名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:11:17 ID:dP93LydZO
負けは許されない!
540名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:12:06 ID:QHue0PUy0
反日野郎の本音が出ましたよ
541名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:12:23 ID:7CX7s8dX0
娘さんをください
542名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:12:29 ID:WSj0J9JF0
バカヤロー、こっからが本当の戦いだ。
543名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:14:22 ID:8MUmaHQL0
緊張せずに頑張れって暗に言っているセル爺 やっぱりツンデレだよな
544名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:23:30 ID:4Pq0UpJB0
岡田が選手に「本気でベスト4を目指さないか?」と言った時点で
誰もおまけだと思う選手・スタッフはいないだろう
545名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:24:40 ID:81qgv66F0
明らかに実力で進出したんだから(それは内外の評価でも、成績でもわかるだろ)

おまけ、って失礼じゃね?  棚からぼた餅で進出できたなら「おまけと思って楽しめ」でいいだろうけど、
自分の実力でどこまで進めるか、チャレンジしてこい、とかにしろよ‥

セルジオの意見は今後、絶対に信用しないことにする。
546名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:40:08 ID:tCEVcoko0
トルコ戦の前は楽勝ムードだったな。
トルシェが意味不明のメンバー交代しなきゃさぁ。
まぁトルシェは『W杯の8強にアジアが進むと大会が穢れる』とか
ほざく裏切り者だったけどさぁ
547名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:43:48 ID:OrkQzSy/0
パラグアイだって決勝T行ってもずっとベスト16止まりだろ。
日本よりは実績あるけど、W杯で大きな実績あるわけでもない。

しかし南米で毎回毎回出てるからなあ。やっぱりブラジル、アルゼンチンに
次ぐ強さ、実績だよなあ。あとウルグアイ見てて思ったけどあいつらの
汚さ半端ねえ
548名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:10:40 ID:YOB+PJy80
まあ勝っても負けても帰国したら「すごいぞよくやった」と言われる状況なんだ。
パラグアイにもベストをつくして戦ってくれるなら過激に勝ちは望まんよ。
549名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:10:47 ID:IDRiZ0siP

                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!


   ■                       ■           
■■■■■         ■■■  ■■■  ■           .   
   ■  ■         ■  ■                  
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■■■■  
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■                   
■  ■        ■   ■     ■    
   ■       ■   ■     ■                
550名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:14:38 ID:31UNnNdtO
おまけの試合でチョンが負けたけどおまけだからどうでもいいな
551名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:22:10 ID:r/E2bFGfO
優勝は無理にしても、次勝ったらほんとすごいよね
552名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:26:58 ID:qM07sJl8O
いくらツンデレとか言ったって、おまけって表現は失礼過ぎる。
553名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:33:19 ID:HPB8xvmE0
ここで負けたらチョンを安心させる結果になる
554名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:35:51 ID:NdBvnZfQ0
ブラジルで育った日本人としては歯がゆくて仕方ないんだと思う
日系人だからいろいろ言われただろうし、見返したいんだよ
厳しいっていうか少しぐらいほめろって思うけど、やっぱり言い方には愛があるよ
本当に強くなってほしいんだろう
555名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:41:14 ID:ErRaM9L/O
こんな重要な試合をおまけ?
馬鹿じゃんか…
日本舐めてるっしょ?
556名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 02:48:25 ID:0CKGD1IB0
エンジョイしてほしいじゃないかな
557名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:07:56 ID:8nD6u/3A0
>>553
激しく同意ww
558名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:09:45 ID:ZfU4fd/NO
これで南米パラグアイに勝ってベスト8、さらに万が一にもベスト4だの決勝進出だのしたら、
さんざん今まで日本を、Jを、代表をコケにして嘲笑ってきたセルジオにとっちゃ、
全裸で市中引き回しレベルの恥だろうからな
そりゃオマケ程度のプレーして負けてほしいわな
559名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:51:35 ID:vecrBeJd0
ニワカとミーハーサポがこれからが本番とか本田もそうだが調子に乗りすぎだろ
セルジオは南米のサッカーよく知っているあきらかに勝てないという意味で言っている
パラグアイで100%負けだから

サッカー知っている奴だったらデンマーク戦の内容は苦笑いだろ
560名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:55:15 ID:Y4Wxk19UO
>>555
舐めてるっしょ?だって(笑)
561パパラス♂:2010/06/27(日) 03:56:24 ID:n90FcXMI0

セルシオ的には、はよ負けてくれんことにはダメ出しできんもんな。
エンジョイして負けたら必死さが足りないとか、ハングリー精神がなんたらって言うんだろ(*^ー^)ノ~~☆
562名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 03:59:42 ID:i0/xPGPQO
日本が勝つわ
563名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 04:37:21 ID:qM07sJl8O
>>559
その擁護、セルジオの価値まで下げてるように思いますw
サッカー知ってる奴(笑)は知識だけはあるのかもしれないけど、正しいとは限らない。
戦ってる代表やスタッフにおまけだなんだと言えるのは、単に無神経な人だと思います。
564名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 05:16:54 ID:0ThR+y+10
まぁおまけだわな
565名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 05:35:50 ID:VRheExoQ0
おまけ ボーナスステージ でいいんじゃないの
566名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:32:06 ID:vecrBeJd0
>>563
>サッカー知っている奴だったらデンマーク戦の内容は苦笑いだろ

サッカーを知っているとは経験も含むにきまってるだろw
知識だけで語っちゃてるのはマスゴミとニワカネラーだけ

>戦ってる代表やスタッフにおまけだなんだと言えるのは、単に無神経な人だと思います。

日本代表を私の国はブラジルだけだと言ってお断りしてるから、愛国心でしょ南米に愛着があるからね
そうゆう事はよく調べようよマスゴミの思う壺だぞマスゴミなんか金になりゃなんだってやるからな
567名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:37:01 ID:WIa2rLTJO
おまんこだと思って、選手たちにはちんこをシュッシュッしてほしいじゃないかな
568名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:43:26 ID:6dulo2Ud0
でも負けたら叩くんでしょw
569名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:43:33 ID:bjIOzBbz0
なんか2002の時のトルシエみたいな事言ってるな。
でもこの爺さんに愛は感じない。
570名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:44:27 ID:ILVu+WMK0
みみっちいうじうじしたサッカーしないでのびのびやってくれりゃあ結果はどうでもいいや
あとクソ審判はくだらん邪魔すんな
571名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:56:35 ID:NJJB6QH10
今までの経緯考えりゃこういう意見になるのも無理からぬ事だな
電マ戦の内容がスペシャルすぎた
フリオチがもうついちゃったから後はやりたいようにやって怪我なく帰って来ればいいよ
572名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:57:27 ID:8eiRMb240
でも、数年前まで日本は南米勢に親善試合ですら勝てなかったんだぜ。
そう思うと、セル爺からみたらもう子供を巣立つ鳥の心境なんだろうぜw
573名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 06:59:57 ID:rcJmeY+H0
>>566
苦笑いについて詳しく教えてください。
サッカー経験が体育かお遊びだけで、見るだけのニワカだから
本田のFKが入ってなかったらどうなってたかわからんかったな、くらいしか感じなかった。
574名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:02:47 ID:4I2cvS0f0
なんかもう負けを認めてしまっているような感じだなw
575名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:03:00 ID:rcJmeY+H0
あ、あとトマソン
576名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:08:16 ID:igboiDQ80
この人は何でこんなに偉そうなの?
大した経歴も無いくせに。
577名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:08:32 ID:HbkyaL5kO
セルジオはさわやかサッカー教室だけを楽しんでやっていればよかったのに
578名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:13:43 ID:arhRWkEH0
セル塩さんの言うとおりだな
こんなラッキーなおまけは稀だ
579名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:16:36 ID:q/tbWGboO
まぁ対戦が半年前から決まってた3チームと違ってパラグアイの
対策を一からしようと思ったらもう時間ないからな。
それより極力休ませて、万全のコンディションで試合に挑んでほしい。
負けて当然の試合だしノビノビと。
580名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:18:02 ID:dBuilqTX0
勝たれるとセル塩の立場なくなる
581名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:18:17 ID:y4CTpZMl0
本田は全然オマケと思っていない件
582名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:19:45 ID:Q404yz030
>>579
岡田監督 決勝T見据え仮想パラグアイと対戦[ 2009年12月25日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/25/01.html

6月のW杯1次リーグでは南米勢と対戦しない日本代表だが、岡田武史監督(53)は決勝トーナメントに進出した場合に
F組のパラグアイと対戦することを想定したことを強調。まずは1次リーグ突破が大前提だけに、大いに疑問の残る
マッチメークとなった。
 対戦相手にベネズエラを選んだことについて岡田監督は「(1次リーグを突破したら)パラグアイの可能性がある。
そう(仮想パラグアイと)書いてもらってもいい」と、決勝トーナメント進出を想定したマッチメークであることを明かした。

  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }     パラグアイへの対策はすでに取っている、問題ない。
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,   
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ

http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/f/u/t/futenmbs/vlfootball001078_20100625190407.jpg
583名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:24:16 ID:cRliIzK/0
爺さんなりにプレッシャーを和らげようとしてくれてるんじゃね
584名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:28:20 ID:ZipzOlevO
>>583
なんだかんだでセル爺優しいからな
585名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:29:09 ID:o0x+VNn5O
セルジオみたいな考え方だと伸びるものも伸びないよな
まあセルジオはごくごく日本人的なんだけど
本田みたいなえらく高い目標掲げてる奴に対してそんなの出来る訳ないとか
もっと現実的にとか横槍入れてへし折ろうとするオヤジ
それにもメゲず高い目標を掲げ続ける本田のような人は成功する
セルジオは成功者になれない典型
586名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:32:25 ID:ag8F6/LBO
>>582凄い読みだよね。神がかってる。
587名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 07:44:40 ID:q/tbWGboO
>>582
それ出すと思った(笑)
まぁ実際は一回戦はパラグアイかイタリア辺りだろうとはみんな
思ってただろうし。ただ仮想パラグアイの為にベネズエラと
やりたかった訳じゃなくて、他と組めず
ベネズエラになっちゃったんだから、仮想パラグアイとして
後付けをしたって事だろ。それしか組めなかった協会へのフォローの
意味もこめて。
588名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 09:33:34 ID:vecrBeJd0
>>573
簡単にいうとFKだけで決めた試合だから
個人のドリブルや連繋パスとして1つの形として得点していない
FKも得点の1つの形だろというのは確かにそうだがサッカー経験者は首を傾げる
FKで決めると仲間内では「おいしいなお前・羨ましい」こんな思いもあるからこのへん
の感覚は実際にやっている人でないと解らないなによりFKは対策とられたらほとんど
得点にならないデンマークのコーチやスタッフのFKデーター収集ミス監督の責任だなこれは
対策していたら全然違った結果だったはず。本田と遠藤のFKレベルなら対策すれば十分止められる
3得点目はほとんどあきらめ状態の終了間際足の止まったデンマークに対して得点しただけ
589名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:00:50 ID:ZfU4fd/NO
「ベスト4なんて目標は取り下げろ」
「ベスト4なんて目標は取り下げろ」
「日本が勝つには帰化選手を大幅に増やすしかない」
「今年もJリーグは何の収穫もなかった」

こういう発言を繰り返し、日本人の努力や向上心を嘲笑ってきたセルジオ
少なくとも、サッカーメディアからは消え去ってほしいものだ
590名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:02:31 ID:z8X/MJLa0
セルジオの解説はおまけ
591名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:07:17 ID:LGKdWs+X0
セルジオ越後に物申す!

何が「おまけ」だ。
何年もの歳月を費やし、このW杯で本気でベスト4を目指し照準をあわせてきた
監督、選手、スタッフに対して失礼だよ。
はっきりいってセルジオさんのアドバイス?が日本代表にプラスになるとも思えない。
辛辣で辛口が売りなんだろうけど、不快に感じている日本人も少なからずいることを
どうぞご理解くださいませな^^
http://sns.nikkansports.com/users/ni31839/diary/show/166924
592名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:07:31 ID:l3zQ9HKSO
>>589
長年に渡り日本のサッカー教育に情熱を注いできたセルジオが、努力や向上心を嘲笑う?
真逆だろ
593名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:18:46 ID:Vk+6bocGO
2002年みたいになってしまうだろ
気の抜けた試合なんか見たくないし
594名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:22:19 ID:TBZ+Cl1TO
セルジオ・ヤッターマンにもう一度「ヤッター!ヤッター!」をして欲しい
595名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:27:39 ID:CiXNUoAA0
岡田もせっかくなんだからエンジョイしろよ
とりあえずコンタクトにしてパーマをかける
衣装は黒のスーツ、中は裸
これでモウリーニョに勝てる
596名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:28:37 ID:DgDnYaxe0
>>591
こう言う時だけ日本人って言う奴が一番信用ならん
597名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:34:39 ID:zigV4HB3O
セルジオのツンデレが分かっていないニワカ多いな
598名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:34:47 ID:eb8QIeZ40
>>475
安永すげー
3戦とも勝敗当ててる
2戦はスコアも当ててる
599名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:37:10 ID:0kEjLSZv0
いいおまけだな
600名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:37:26 ID:aAzpY2Zo0
>>588
そんなに必死にナイジェリア戦の引き分けを卑下しなくてもいいんじゃないかと、俺は思う。
601名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:42:46 ID:kDX3T/Xn0
決勝に勝っても苦言を労すのが越後だ
602名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:51:59 ID:fzKkIeZ90
ベスト4を目指すという目標で来た
監督はもちろん選手もオマケなんて思っていないだろう

今の現役ならシドニー五輪をリアルタイムに知っている
だからこそベスト4というのは“具体的”な目標
(五輪は参考記録程度でしかないというのを差し引いたとしても
たしかな記録ではあるから具体性がある)

アトランタ五輪→フランス大会→シドニー五輪→日韓大会

J発足からで言えばここにいた選手が黄金世代だろ?
けどこんなのもう過去の幻影なんだよ
いい加減超えなきゃいけない

>>601
俺もそう思うw
603名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:07:27 ID:HAjblXmV0
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/100626/scr1006262022051-p17.jpg

既に俊さんは、WCをエンジョイすることに徹した様だw
604名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:09:15 ID:QHue0PUy0
決勝Tをおまけ扱いして敗退したのは8年前の自国開催だけで十分だ
この期に及んでおまけ発言するとはセルジオは川淵に勝るとも劣らない老害だわ
日本の為にも早く消えてくれ!
605名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 12:03:34 ID:VguPdPox0
    /ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 最近サッカーなんてどーでもよくなってきた
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) 日本に友達いないしブラジルに帰る
   (__‖         ヽ
     | |    越 後  ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[ 己]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
 | セル塩|:::::::::::::::/:::::::::::/
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/
      (____[)__[)
606名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 14:00:58 ID:7CkU6gxF0
3-0なんかで負けた日にはどうせまたあれが悪いこれが悪いと叩きまくるんだろう
607名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 14:08:13 ID:VZRko0pgO
>>603
良い笑顔ですね^^
その調子でベンチに居座っていて下さい
608名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 14:12:45 ID:Ln+2wrQLO
>>603
吹っ切れたみたいだねw
ジャージ畳んだり、タオル渡したり、俊さんにしか出来ない事がたくさんある

頑張って
609名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 14:15:55 ID:vEvmGAC4O
おまけって失礼なヤツだな
610名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 14:20:24 ID:4/mS/RiO0
コリンチャンスが関の山の能無しジジイw。代表になどなれないから日本に逃げてきたんだよな。
スポーツ大将で日の目を見ていきなりでかい態度たけしにとってたからうさんくさい
奴だなと思ってたら今まで何も日本サッカーに貢献していないクズ。
611名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:07:48 ID:vecrBeJd0
>>600
は?ナイジェリア?
612名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:18:52 ID:tCB7tYHt0
トルシエも2002の時、同じこと言ってたな。
613名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:55:15 ID:HPB8xvmE0
ツンデレというか二枚舌を使い分けてるな。
614名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:57:33 ID:XFGTq0410
勝った勝ったー
615名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 16:00:34 ID:uN4rvfn8O
エンジョイした結果トルコに負けたからな。

本田は全く満足してないみたいだが他の選手はどうだろう。
616名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 16:03:12 ID:grZbwXxC0
オランダにはドリブラーがいないと・・・・?
617名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:06:51 ID:vecrBeJd0
マスコミや記者の人達はこういう所にも書き込みするんだな
勉強なるわ情報操作するんだねたいへんだね
618名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:15:26 ID:/YoZ/pe6O
おまけって…

コンビニでコーヒーやお茶のアタマに付いてるチンケなアレかよ

619名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:18:03 ID:vEvmGAC4O
全敗予想の見る目のまったくないジジイ
620名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:19:43 ID:Z0VHKAx00
おまけはベスト8からにしてくれよ
パラグアイに勝った後が本当のおまけ
621名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:24:27 ID:Xa18lagMO
ラモスが、パラグアイに勝ったとして、ランキング二位スペインか三位ポルトガルと対戦だけど
スペインとは相性悪いがポルトガルと対戦なら日本は勝てるって言ってたな今朝
パラグアイ、ポルトガルと勝ち進んでベスト4でアルゼンチンと戦えたら、嬉しくて失神しちゃうな。
マラドーナと対戦したいわ〜
622名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:27:24 ID:HPB8xvmE0
>>620
ポルトガルならチャンスあるよ。
北をレイプしただけで決定力不足は解消されてない。
623名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:28:42 ID:QHue0PUy0
岡田ジャパンの目標はベスト4だぞ
624名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:30:14 ID:3dGjsl520
ウルグアイ戦観てると速攻に対し速攻やっても勝ちにくいな。
今まで攻撃のブレーキになっていた遠藤のチンタラパス回しが副作用的に効果を発揮しそう。
サイドで松井とかがゲームを作れればおもしろい。
それでもパス回し中にカットされて中沢ぶっちぎられて敗退が一番確率高いね。
625名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:30:17 ID:u5q6bQVK0
>>623
パクチソン「プッ」
626名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:33:15 ID:7q9iIr5X0
岡田「われわれはまだ、何も手にしてはない」
627名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:44:21 ID:+7OFYhDuO
エンジョイしろとは言ったが負けてもいいとは言ってないからなw
628名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 17:45:54 ID:WumkfTwd0
本番をおまけ扱いするサッカー関係者
そりゃ日本が弱いわけだよ
629名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:00:24 ID:Ykep8WyI0
テメェが個人的に「期待してガッカリしたくない」からって
そういう事言うんじゃねえぞ!
勝つとか勝てるとか言う必要も無いけど、
オマケだとか負けてもいいとかも言うな!
630名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:11:37 ID:ULvSAa3W0
これで負けた時に日本代表を叩けば、
セルジオもすごいんだがなぁ。
631名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:21:16 ID:ePI5/0rQ0
日韓の時もトルシエが決勝トーナメントからはボーナスとかアホなこと
言って何となく負けたよな。
まあ岡田さんも選手も全然緩んでなさそうだから大丈夫だと思うけど
632名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 18:32:24 ID:8PKW4A+P0
金子は完全に朝鮮マネーに取り込まれてる
633名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 19:42:15 ID:HGGIxG2L0
>>588
>FKで決めると仲間内では「おいしいなお前・羨ましい」こんな思いもあるからこのへん
>の感覚は実際にやっている人でないと解らないなに

だから日本はサッカー後進国なんだねー
プレイヤーの質が伝統的に悪い
634名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 19:48:30 ID:ZHqV5f6K0
>>588
こいつ自称経験者を強調する辺り、あのカスじゃねw
635名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:34:12 ID:3Ssb+vcd0
ところでこの人何で日系南米人ってだけで偉そうにいつもサッカー語ってるの?
636名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 20:36:22 ID:sW2Imuoj0
セルジオ越後は三敗するっていってたよな?
それに対しての弁明はないのか?
つーか、お前が日本代表の監督やれや
優勝なんてたやすいだろ?w
637名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:13:08 ID:vecrBeJd0
>>633
伝統的とかいってる時点でちがうぞ

>>634
カスと呼びたいんだったら普通に質問してこいカス
638名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:16:35 ID:LkIKZppDO
ゆとりはセルシオがいかに日本サッカー界に貢献してきたかを知らない
639名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:20:35 ID:GcZN0eE90
セルジオさんよ、
そんなに貶さないで”頑張れと”一言言ったら。
現実を見てよ、パラグアイに勝ったら次はなんて
今回は、岡田が中村俊輔を外したことが”俄然”やる気が出てるんだからーーーー。
640名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:22:01 ID:DdlFd3P20
何いってんだ? トルコ戦もそうやって負けたんだろうが
641名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:23:21 ID:HPB8xvmE0
おまけ・・・・・・・だと?
642名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:23:50 ID:DdlFd3P20
こいつ、負ける負ける言って最後は逃げやがった

とんでもない糞じじいだな。戦う前から逃げやがった
643名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:24:31 ID:DdlFd3P20
この糞じじいの言う事を日本が真に受けたらだめになる
644名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:25:11 ID:DdlFd3P20
日本を突き落とす為に必死だな。今度は煽てて猿を木から落とす作戦に出たか
645名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:25:39 ID:bN7fg1XK0
>>635
実績はほとんどないがブラジル代表候補になったり
エラシコを開発したらしい。西川史子みたいにツンデレを
売りにしてるだけ。実際はドM。
646名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:27:35 ID:DdlFd3P20
最初から勝てると思ってない連中に言われるまでもねーよ

ってか喋るな
647名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:27:59 ID:H5Ss10nAO
>>635
娘がグラビアアイドル
648名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:28:34 ID:DdlFd3P20
本当の戦犯は「決勝トーナメントは日本にとってボーナス」と言い放ったトルシエ


そして伝説の糞監督ジーコ降臨
649名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:29:16 ID:2bOShi/i0
W杯におまけなどない。勝つか負けるかだ
650名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:29:41 ID:GcZN0eE90
ロベルト・カルロスのいたブラジルは凄かったナーーー、
走るは走るわーーー、
今回のブラジルは、反吐も無いから
日本BEST4は現実のものになるかも。
651名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:30:11 ID:HPB8xvmE0
3連敗を予想した奴は全員口を閉じてろよ。
日本代表についてしゃべる資格ねーよ。
652名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:30:33 ID:DdlFd3P20
満足するような展開があったか?

全部ひやひやするような試合ばかりだぜ、今回は
653名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:31:40 ID:WT+QKJCaO
気楽に戦えとか言いながらセルジオさんの仕事はそれからだよ
辛口で引きこもりサッカーをメッタ斬りにするはず
654名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:32:02 ID:NQ6oqU4T0
誰かセルジオを掘って尻穴開拓しないかな。
655名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:32:10 ID:Op44TdjR0
勝ちは意識してませんでしたぁ
大会の雰囲気を楽しみましたぁ

無欲をアピールしたがるこの類、大嫌い
656名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:32:24 ID:DdlFd3P20
3戦全敗と言い放った偉そうな糞じじい黙れっ”!!”!!
657名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:32:50 ID:mMN4FI1L0
世界全体の意見がどうかはわからんが、
準々決勝で、スペインでもポルトガルでもいい。
あの、「何が何でも優勝するんだ」という気持ちの足りないオナニーサッカーチームに、
一泡吹かせるところまでは見せて欲しい。結果として負けても構わんから。
658名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:34:18 ID:n3hACYPXi
なんかセルジオらしくない。エンジョイじゃなく必死でやれと言ってよ。
659名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:34:42 ID:DdlFd3P20
ああっ? 散々負ける負ける吐き捨てて

いざとなるとボーナスと舐め腐るこの糞じじい・・・

死ぬか本当にいっぺん? 死んでこい!!
660名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:35:37 ID:DdlFd3P20
根拠の無い批判ばかりで何もしなかった糞外野ひっこめ!!!

お前らには代表を語る資格がない!”!!
661名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:37:28 ID:oawJVzhf0
とか言っちゃって、もし勝ったら裸踊りとかしそう<セルジオ
662名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:37:47 ID:DdlFd3P20
勝てると内心思ってない癖に批判批評ばかり

もううんざりだ

日本代表が結果を残すと困る連中なんだろうな
663名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:38:31 ID:DdlFd3P20
監督がセルジオみたいな思考だから結果、ボロ負けしたけどな
664名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:39:03 ID:6aAW96Yb0
実際試合を楽しんだら「戦え」と吼えてくれそうな気がする
665名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:39:31 ID:Bm/yb92R0
セルジオは何いってももうダメ
代表のためを思って厳しいことをいってるってのもブログ
なんかで書けばいいだけ
666名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:40:19 ID:DdlFd3P20
たぬきじじい、もう黙れ
667名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:42:05 ID:DdlFd3P20
日本に負けてもらいたくて必死だな

気持ちが足りなかった、
代表は決勝Tをおまけだと思ってしまった、そこまでしか戦えないチームだった

私はそんな弛緩した雰囲気が許せなかった とか一人ニヤケ顔
668名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:42:23 ID:qzi3gvPIO
でも負けたらまたボロッカスに言うんですよねwwwww
669名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:42:52 ID:NlXoA3CiO
>>657
パラグアイには大接戦の末に勝ち、スペインかポルトガルに全力で挑むも
力尽きて敗退、くらいが一番バランスの取れた結果だと思う。
670名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:43:19 ID:QHue0PUy0
こういう老害どもを駆逐する為には日本代表が勝ち続けるしかない
671名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:43:21 ID:gWAQ8aQj0
おまけで賞金が出るのかおw
672名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:45:21 ID:DdlFd3P20
この代表で最後のつもりでいる選手もたくさんいるのに

決勝トーナメントが”おまけ”になっていいわけがない
673名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:46:46 ID:DdlFd3P20
お前は今までの日本代表の何を見てきたんだ!!!

セルジオ!!!!!!!
674名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:49:53 ID:fzKkIeZ90
山王ブラジルと当たるまでは負けられない
セル爺の全盛期はいつだ?日本代表は今なんだよ
断固たる決意ってやつだよ
675名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:53:23 ID:EtdQ/jfR0
>>649
北の将軍様みたいだなw
ま、向こうはリアルにやばいがw
676名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:54:59 ID:liDr+Xv60
セルジオのハイパーツンデレタイムか
677名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:55:08 ID:+u7Y3lRzO
予選リーグもエンジョイしてたと思うけどね俺は。
678名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:56:23 ID:DdlFd3P20
今やらなきゃ次なんてもう二度と金輪際ありはしない

二度とないんだぞ!!!!
679名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:57:21 ID:tBh6Xk9u0
お前ら本当にセルジオが書いてると思ってる訳?w
680名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:57:40 ID:DdlFd3P20
岡田のベスト4は間違い
なんかじゃないことを証明してやりたいわ

この無能盆暗の連中に
681名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:58:08 ID:YnU1AhgO0
http://www.youtube.com/watch?v=EvOmsygl8d0

これが本当のセルジオの姿。
日本代表を心から愛してるんです。

苦言をいつも言ってるのは、愛してるからこそ、
もっと強くなって欲しいからなんですよ
682名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 21:59:52 ID:DdlFd3P20
トルコ戦前の異様な雰囲気をマスゴミのこいつらが演出したんだよな

結局、自分達のプレッシャーに気づかなかった日本はトルコ戦に敗北

そして8年の歳月が流れる
683名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:02:03 ID:DdlFd3P20
岡田のベスト4を笑い者にした連中だからどうしようもない
684名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:03:24 ID:A7Vtf7gX0
エンジョイってどんな意味で言っているんだ?
漏れには「負けても仕方ないよ」ってニュアンスがあるんだが
漏れだけかw
ブラジル人にはそんなニュアンスはないのか?
685名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:04:43 ID:f8RLdo2U0
カメルーン戦に勝った時点で俺はもう満足だった
686名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:05:42 ID:DdlFd3P20
楽になりたいと思ったら、リラックスしろって吐き捨てればいい

一生、そうやって負けるんだから
687名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:06:02 ID:EtdQ/jfR0
このじーさんの話が選手に聞こえるわけじゃないしどうでもいいだろ。
変にプレッシャーあたえてもしょうがない。そもそもまったく期待されていなかった代表だろ。
そんなやつらが勝ってくれなんていう資格はない。
688名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:06:42 ID:cejB8eTOO
辛口が売りのはずのジジイじゃなかったのか?
689名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:09:01 ID:NlXoA3CiO
>>682
もはやなるようにしかならない

そういう腐ったマスコミ含めての総合力なんだから

今の雰囲気をみる限りではマスコミごときに振り回される代表ではないだろ
今度負けたら単なる実力不足
E組は標準レベルの組だっただろうから
690名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:12:20 ID:DdlFd3P20
代は、なんのためにここまで戦ってきたんだよ

本田はなんのために「優勝するまで満足できない」と言い放ったんだよ

勝つ覚悟と勇気が無ければ、どう足掻こうが敗退する恐怖を知ってるからだろ

楽になれとか言っちゃいけないわ。今の代表に
691名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:17:20 ID:DdlFd3P20
2002年の時、こいつは何をしてたんだ

そうやって日本代表は負けた。ただ無様に
692名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:19:15 ID:DdlFd3P20
なんで代表を批判する自称サッカー経験者はこんな事しか言えないんだ

もっと冷静で的確で確かなコメンテーターは日本にいないのか?
693名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:20:28 ID:3pu5HAo/0
セルジオ叩く奴はニワカ
辛口なのではなくリスクを語っているだけだ
彼がどれだけ日本サッカーに貢献してきた人物か
考えてみたことあるのかい?
694名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:21:09 ID:fzvzEqGD0
おいおいおいなんだこのデレ
マジでどこか体の調子が悪いのを感じてるのか??

せっかく2002の地点までたどり着いたんだ
あと1つくらいガツンといってくれよ
695名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:21:34 ID:aWI8T8v50
これ勝っちゃうフラグでしょ
696名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:22:27 ID:vEvmGAC4O
セルジオからキムチ魂を感じる
697名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:22:35 ID:ZnDClFnOO
せっかくここまで来なのに千載一遇のチャンスなのにおまけのつもりで楽しむなよ
必死で勝ちにいって負けるんなら諦めもつくが
ベスト16で満足みたいな戦い方したら、2002の二の舞になるぞ
プレッシャーから逃げて負ける姿は見たく無いね
698名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:26:16 ID:i6gSzOREO
手のひら返しの無能評論家
699名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:26:49 ID:NlXoA3CiO
どうせ、代表にはこんなの外の雑音でしかないだろ

日本開催だと糞なマスコミに毒されやすいから超マイナーな南アフリカで
かえって代表は良かったかもな
遠いとか環境悪いとかのデメリットはどこも同じなんだし
700名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:34:35 ID:ZnDClFnOO
ところで
これ>>10
最初ちょくちょく見かけるけど、何なの?
何の意味があるの?
何で誰も突っ込まないの?
701名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:37:44 ID:hPxzlmVa0
もういいよ
辛口爺さんは日本サッカーのために言っているかもしれないけど、もう飽きた。
うざいんだよ
702名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:41:40 ID:zEXUKbEL0
セルジオがブラジル目線から日本にダメだしするのは
本人がブラジル人であり、サッカー選手としてもテクニシャンであったことを考えれば納得いくが
お杉やタムシューが偉そうに欧州目線で物語るのは腹立つ
703名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:44:18 ID:RVikxOHj0
しかしwikiを真に受ける馬鹿ってまだいるんだな。
704名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:46:31 ID:NvAcEZnw0
どうせ負けたらまた貶すくせに
705名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 22:57:22 ID:JLSbgch60
決勝トーナメントをオマケといっちゃう感覚は全く理解できない
オマケの試合に死力を尽くすなどありえないし、
ベスト8かけた試合はどこをどう見てもおまけじゃないだろ
ベスト16に進んだ国々に失礼だ。
706名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 00:10:07 ID:ecFATJvr0
相変わらずセル爺はアンチ多いねw

しかし、ちょっとデレが強すぎでないか?
707名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 00:10:12 ID:ELL6XWY80
おいおい、セルジオ今やべっちで
全く違うこと言ってるじゃんw

「予選突破したからもういいじゃなくてね、今まで以上にがむしゃらにひたむきに
二度とこんなチャンスはないと思ってね」セル塩
708名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 00:18:45 ID:06FLSiYwO
オマケ舐めんなよ
ビックリマンはオマケのシールが主役なんだぞ
709名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 00:18:59 ID:ecFATJvr0
なんだw
爺謝罪したのかw
ちくちょう見逃したw

誰かつべにでもあげてくれないかなw
710名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 00:19:02 ID:ALW+1AyJO
土壇場でシステム変更の博打が当たったんだから、確かにおまけだよねw
でも、どうせなら勝ち進んでほしいな
好きな選手がいるチームはアルゼンチンとオランダしか残ってないし
711名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 00:42:21 ID:FaxA1dt60
セル爺は要は日本がある程度の大会で勝てば何でもいい
謝罪もデレも厭わない
解説者ではなく、ツンデレ乙女タレントj枠

謝罪もせず話を一般論に反らし瞬殺チョンを無理やりマンセーのおすぎや
本田を人質にして、もはや人間としての尊厳もかなぐり捨てたキム子などの
ホロン部枠とは全く別物
712名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 01:10:49 ID:G/BX+4Aj0
楽しんでとかセルジオじゃない
713名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 04:58:01 ID:ho4eiuTQ0
>>709
やべっちがそこに誘導したみたいな感じだったけど
714名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 06:44:05 ID:xgNmAZQu0
>>709
>>713な流れだけど、嬉しそうだったよ。
矢部「セルジオさん。謝られますか」
セル爺「もりちろんです(頭をさげながら)。」皆(笑)
   「でも間違ってよかった。」
矢部「そう、いい間違い方をされたんですね」
セル爺「一回だけとおもったら二回も外れました(もういちど頭をさげる)」
あたまを起こすと(・∀・)な顔。
          ↑
ここをキャプチャできる人、上げてくれ!画面いっぱいのデレ顔だから!
    
715名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 06:47:23 ID:xgNmAZQu0
誤 セル爺「もりちろんです
正 セル爺「もちろんです
716名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 06:52:26 ID:dfWrqd0X0
負け惜しみにしか聞こえない
717名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 06:53:46 ID:G7eyhgbq0
さすが越後屋
悪よの〜〜
718名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 06:54:17 ID:Shj0NrID0

162 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/06/26(土) 21:55 ID:1SGe3O2E
俺の予想だと、日本はパラグアイに勝つか負けるだろうね。
俺が注目してるのは何と言っても本田。
彼はひょっとしたらまた得点するかもしれないし、しないかもしれない。
得点するとしたらセットプレイか、あるいは流れの中でになるんじゃないかな。

あとは今ノッている川島にも注目したいね。
もしPK戦になっても彼なら2本は止めるだろうね。
ひょっとしたら1本かもしれないけど。
ただまぁ彼も人間だから止められないこともあるんじゃないかな。
719名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 06:55:04 ID:LPNS2FbF0
ほんと気分屋の糞ジジイだな
720名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 06:57:08 ID:HtWHUa8BO
セルジオにはちゃんと日本人の血が流れてるな
チョンの血が入ると謝罪すらせん。
721名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 06:59:04 ID:qVkgWVj90
セルジオは金子と杉山とは違うなw
722名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:01:50 ID:c5tFBiRl0
セルジオはラテンの血が流れる日本人だからな
うん、きもい表現だ
723名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:06:00 ID:G9vW4rO50
724名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:09:29 ID:udLK2/Uv0
こいつはセコさしかないからノムの足元にも及ばないなw
725名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:17:16 ID:z2KCWFgb0
セルジオ昨日のやべっちですげー嬉しそうに謝ってたぞ
もういいじゃねーか
726名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:18:07 ID:QSnqYzDz0
今ズームイン見てるけどセルジオの卑怯者の屁理屈には笑った。
「勝つことと強いことは違う」w
727名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:19:14 ID:SmsXN9IwO
予想が全くはずれたくせに、
何で偉そうな態度で冷静でいられるの?

星野仙一みたいだな

728名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:23:15 ID:OjeyEuJ/0
>>714
デレジオw
729名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:25:32 ID:alxnST0M0
決勝Tを「おまけ」って失礼すぎと思うが。
もうちょっと言葉を選んだほうがいいと思う。
730名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:29:04 ID:muBx83hi0
セルジオは結果が怖くて見たくないのに結局見ちゃうタイプ
金子や杉山はあら探しをするために嬉々として見るタイプ
731名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:30:42 ID:gCbiZ8kZO
昨日のやべっちFCですげーデレてたなw
732名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:31:14 ID:gA+DxOTOO
>>725
そう潔良いよね
謝らない評論家もいるのに金子とか金子とか金子とか
733名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:32:35 ID:mVmRK8d40
もうツンとデレの配分が分からなくなってるんだろうな
734名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:38:04 ID:cGk9IfakO
難癖つけて叩くくせに
老害だよ まったく
735名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 07:39:18 ID:xgNmAZQu0
>>733
やべっち、最後の最後まで笑顔だった。
秋田のポジティブ予想にもちょい乗っかり。
あそこは、ブレずに厳しい顔で
「ベスト16で喜ぶ陰で先延ばしになる問題がある」
ぐらい言って欲しかった。W杯終われば言うんだろうけど。
嬉しかったんだろうなぁw
736名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:00:47 ID:fdENvjCvO
デレデレでしたなあ
737名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:03:13 ID:dt6VnQXd0
セルジオ爺さんらしくないな。
738名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:03:19 ID:RpUOp0N+0
この人、日本サッカーに大して愛情あるの?
739名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:03:51 ID:iK9OJD7GO
日本が敗退すると確信していたセルジオにとっては、おまけだわな。
糞ジジイ相変わらずか
740名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:06:10 ID:PZL9WzAbO
セルジオは昨日やべっちで公開謝罪しっかりした
だから許した
741名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:16:02 ID:U+Rcx6DBO
愛情が無いとか言ってる奴らは
2004年のアジアカップを見てないのか
742名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:16:31 ID:4PL6NXGV0
>>738
全国を駆け巡って子供たちにサッカー教室を開いて
日本サッカーの底上げをしてた人だからね

愛がなきゃできないでしょw
743名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:19:25 ID:CpzZBqrI0
俺もボーナスステージだと思ってるけど
あわよくばのチャンスがある以上
貪欲に勝利を狙っていただきたい
まだツキは残ってる
744名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:19:25 ID:f92ZKmf7O
おまけが目的で買うものだってあるだろ
745名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:20:23 ID:aBe7smYaO
俺の高校にもセルジオ来た
746名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:23:26 ID:Hwt7CM23P
まあ、この人は実績あるし、金子や杉山の口だけ番長とは違うっぽ
747名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:27:12 ID:SHyyCZWoO
セルジオは日本サッカー協会の『利潤第一主義』な腐った体質が嫌いで仕方ない
日本代表や岡田監督が嫌いなわけではない
748名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:28:30 ID:tIRLY0byO
少年サッカーチームに所属してた時にセルジオが来た

リフティングがやたら上手かった記憶がある

でもミニゲームをやった時にいきなり手でボールを持ちだしシャツの中にボールをしまい込み妊婦の様な出で立ちでゴールへ突進し始めた。GKは怖くて逃げ出しセルジオはゴールラインのところでシャツからポトンとボールを落とし『はい1点』と言って爆笑してた

こいつはそういう奴
749名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:35:07 ID:2IfqkoBg0
>>748

サッカーコーチの先輩もそれしてた。
このコーチもそのときの選手か。

さすがブラジル人やと思う。
ユニが黄色なのは伊達じゃあない。
750名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:36:26 ID:p+OElgpn0
セルジオは典型的ツンデレだね。
751名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:38:45 ID:tEIrUEcC0
ホッとしてるのは分かるが二度とこないチャンスなんだから
3位くらい狙ってくれ
中継も出るだろうし
752名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:40:18 ID:Ly5EPwlD0
ふ (笑) 偽トルシエか。

日本は、決勝Tに勝つにはまだ早い。
753名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:46:08 ID:EgWMwf5KO
エンジョイアンドエキサイティング!
754名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:47:57 ID:OCvx2PCo0
>>751
俺は韓国が1-4になったポルトガル戦でどこまで通用するのかを見たいから
ぜひパラちゃんには勝ってほしいんだよな
755名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 08:49:34 ID:OCvx2PCo0
ああ、めちゃ勘違いしてた
負けたのアルゼンチンか
なら勝っても負けてもどっちでもいいわ
756名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 09:25:15 ID:g1J4OtGeO
予選→ああ、日本突破して欲しい……でも褒めても強くはならない……そうだセルジオ憎しをカンフル剤にしてもらおう!
決勝T→ああ、日本突破おめでとう! でも下手に応援してプレッシャーかけてせっかくの決勝Tに悔いを残して欲しくない……そうだ、ついでとか言ってカンフル剤にしてもらおう!
757名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 11:01:08 ID:qrPM1G33O
>>738
お杉やキム子と違って結構擁護があるのは、セルジオが理不尽なくらい厳しいこと言ってても本当は日本に勝ってほしいって思ってるのを知ってるから。
あと純粋に半端ねーくらい上手いから、あれ見ちゃうとなんか許せる。
758名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 15:32:25 ID:IEsrOGsv0
セルジオは叩かないでいいところまで叩いてからな。
岡田のベスト4発言とか。

あの発言があるから勝ちに浮かれず常に次の戦いに集中できたというのに。
759名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 15:39:56 ID:jXa04edT0
ホントなんかこの人憎めない。
760名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 16:10:08 ID:oU0QfaFu0
サッカー界への貢献、情熱と、現状認識、判断の正しさは別だからね
今大会に関しては妄言というレベルだろw
金子、杉山を悪く言う為に引き合いに出すのもどうかと思う
761名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:40:49 ID:aVcswWuN0
セルジオだからこそこの発言は許せない
762名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:58:12 ID:jEr+4DCx0
豚もおだてれば木に登る作戦か
763名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:59:25 ID:BkQT84aRO
栃木さんは日本サッカーラブだからなー
764名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:02:14 ID:3YZLyfbPO
おまけというか、ごほうびだな
やりたいことをやりたいようにやってほしい

今まで同様、ただ見つめてるから
765名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:05:00 ID:JU7J/tbi0
大会前からシミュレーションの立てようがないトーナメントは実際もう無理だろ、でもセル爺よ、負けても小言いうなよ
766名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:07:08 ID:TxMBP9kQ0
選手はおまけなんて思ってナイト思うがな
精一杯やって負けりゃ悔いものこらんだろ湯。
767名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:11:47 ID:lcFpRnIp0
週刊サッカーダイジェストでのセルジオの連載で
今回のBEST16入りは久々に
「よくできました」を出してたね。
768名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:11:59 ID:ZnfHeik20
二流だなw

トルと同類
769名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:16:28 ID:hvQJYcsMP
決勝T出られただけでもたいしたモンダヨw
あとは思う存分やりゃええのw
770名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:18:24 ID:jhTM0btc0
W杯っておまけで2つの負けが勝ちに変わるんですね!>セルジオさん
771名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:21:27 ID:X01JfLlGO
おまけといってるから日本サッカーが進歩しないんだ
あーやっぱこいつ糞だな
772名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:32:41 ID:5wPpJ3Yf0
>>771
周りは何言ってもほっときゃいい。
選手が勝つためにがんばってれば。
773名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:42:52 ID:T0AhXuZI0
>>748

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

774名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:43:15 ID:dy7/2wdiO
やべっち見たら謝ってて可愛かったよな
775名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:44:48 ID:9Lk0T9Ru0
トルシエがそう言って負けたよな
こいつ最低だな
776名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:47:30 ID:tsQ/UBVTO
セルジオがこんなヘタレなことを言うとは
777名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:53:33 ID:4Bc3R2lv0
俺は、日本は次の試合に勝ってベスト8敗退が、
一番望む姿だけどな。

日本とか韓国なんかが間違ったとしても
ベスト4に残るなんて、WCがしらけるだけだ。
778名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:54:03 ID:ZkvEju6b0
日本代表にこれ以上勝たれて上に行かれちゃうとセル爺は上から目線で
これまでのように偉そうなこと言えなくなるもんなw
選手にインタビュ−する時も今度は自分の方が格下だから、下手に出て
立てなければならなくなると計算してるんだろ?www
779名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:55:31 ID:4Z9TnOfO0
この文章も、金子が書いてるんだろ?
780名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:26:30 ID:aVcswWuN0
目標にした以上是が非でもベスト4だ
781名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:20:21 ID:eluEopJO0
コイツ批判するのはいいけど的外れだから駄目なんだよ。
前に岡田のベスト4発言叩いてたけどベスト4発言なかったら
カメルーン戦で燃え尽きて決勝T行けてなかった。

2ちゃんでもベスト4発言のせいで外人にバカにされるとかあったけど
変なプライドで自分のチームが進むべき道を示すのを躊躇うべきではない。
782名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:25:59 ID:uvUHXU5RO
折角ここまで辿り着いたんだから、そんなふうに言わずに行けるとこまで行こうとか行ってほしかったな。
783名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:28:13 ID:AmopBDSn0
そんなこと言ってトルコに敗れたの忘れたか?
あの時の代表の気持ちは、決勝T進出でほぼ目的達成したみたいな気持だったんだろ
784名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:33:50 ID:rvnemspaO
0勝3負と言っていたジジイは首吊ってとっと詫びろ
785名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:34:45 ID:lB0VgOtCO
解説でいつも批判的で聞いてて胸くそ悪い。
786名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:15:28 ID:lNxqdfFy0
かといって、民放アナや犬解説者のヨイショもうざいんだけどねw
787名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:17:55 ID:ZkTMKOuF0
こんなセルジオは好きじゃない
決勝Tはおまけじゃないって言ってくれ
788名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:20:40 ID:zbo+HN36O
冷静に見れば、おまえらがスロバキアを見てた目で
世界は日本を見てるからな
勝っても運だけ、次の対戦相手がよろこぶだけ
789名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:22:31 ID:+Ctw5Rxw0
セルジオが皆に隠れて号泣し嗚咽する姿を想像した

明日はキセキを起こしてやれ、NIPPON!!!
790名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:29:35 ID:lNxqdfFy0
勝ったら塩爺は泣く、絶対に

791名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:30:36 ID:J9FVccyD0
セルジオがこんな事言っちゃあ困る、「楽しみたい」なんて負けフラグだし
そもそも、グループリーグ何とか2位突破したら相手がパラグアイでした、なんてとてつもない幸運滅多に無い
普通は海千山千のシード国が一位であがってくる訳だからな
こんなチャンスは20年に一度くらい、これを逃したら負け犬根性ついちゃって向こう半世紀ベスト8以上は無理
だから文字通りサッカー人生賭けて死ぬ気で戦ってほしい、選手はそのつもりのようだけど
792名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:43:01 ID:lNxqdfFy0
ただ実務でも、こういうアドバイスはあるんよね、若手にには
本音はちゃうけどw
793名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:44:12 ID:PedlVswh0
緊張して萎縮すんなってことだろうな
794名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:46:52 ID:a8tQFEq50
トルシエも同じ事言って選手から悪い意味で緊張感奪って一回戦負けしたな
795名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:49:29 ID:rVGk96u70
なかじゃわが決めてくれるじゃないかな
796名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:50:31 ID:4rCpkAiP0
意外と勝ったりすんだよな
797名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:50:32 ID:lNxqdfFy0
>>793
そそw
取れることわかってる契約の時に、わざと縛り厳しくして教育して、
どっちかわからん時は、むしろプレッシャーかけないでフォローするしかないもんさ
798名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:51:01 ID:772nbSVh0
セルジオ越後とラモス瑠偉が結婚したら
799名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:53:45 ID:Uc5VruTL0
これからがメインディシュだな
こんなチャンスはもうこないかもしれない
できるだけ上を目指すんだ。
800名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:53:52 ID:S4+SXkEe0
三戦目の試合後に半袖Tシャツで零度の中でにこにこしていたセルジオさんは
まるで孫の成長を見守るじいちゃんのようであった

もっと頑固爺さんのままでいいのに
なんか丸くなったな
801名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:54:17 ID:cvNrDAMA0
>>793
適度の緊張は必要だろ
802名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:54:42 ID:BdwoT6mBO
岡田監督がセルジオに会う機会があったら、岡田監督にはこう行ってもらいたい
「あんた誰だっけ?」
803名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:54:50 ID:6AvbtFoC0
大きい山を越えたからな。
次で負けても一応満足だ。
804名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:56:41 ID:4L2t/efI0
>>4
やべっちで謝罪しまくってたぞ
805名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:57:01 ID:lNxqdfFy0
>>794
今回はだいじょぶだよ
なんったって、本田・長谷部etcは自分を売り込むチャンスなんだ、って自覚してるから
手抜きなんかせんよ 見せ場なんだから
もちろん for the team の意識もある
806名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:05:41 ID:PedlVswh0
>>801
今の状況で弛緩しきってしまうことはありえないから
807名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:06:29 ID:hm0Z9MC4P
283 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/06/29(火) 02:33:59 ID:fvtFYLzbO
1面
http://imepita.jp/20100629/085740

2面に予想スタメン
日本は変更なし

風間八宏氏コラム
・中盤と最終ラインの大きなスペース狙え
・ボールを奪われたらカウンターに超警戒
・チームタイプが酷似とにかく我慢比べだ
808名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:38:54 ID:OwZpoJBJ0
>>4
謝罪しない代わりにセルジオの信用はガタ落ちしたよ
もう誰もこいつの予想は当てにしないだろう
809名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:42:33 ID:+CkGqlly0
うわ、あの越後が、他者を非難しかしないあのセルジオが、なんか日本代表をちょっと褒めてる・・・
810名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:49:43 ID:01JcG4NXO
ビックワンガムじゃないかな
811名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:54:01 ID:9SimQvwa0
>>806
リラックスなんていらん。
集中すれば緊張など忘れてしまう。緊張するってことは集中してない証拠。
モチベーションがあがれば緊張などしない。
セルジオは所詮、監督として結果出したわけじゃないし
勝てるチーム作りなんて何もわかっちゃいない。
球扱いが少し上手いだけのクソじじい。
だから予想外すんだ。
812名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:55:40 ID:aWghJqx40
柳沢慎吾に似すぎだろ本田
813名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:56:07 ID:J8W25uAfO
セルジ翁に死亡フラグか?
814名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:03:19 ID:dH/sVzPbO
オシム「小言を言うのは期待してるから」
 ↓
セルジオ「後は楽しみゃ良いよ」

パラグアイに全く勝てる気がしないんだな、セルジオ
批判好きから、こうすりゃ良いのに…ってのが出てこないって、
相当どうしようもないんだろうなぁ
815名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:57:16 ID:aNeNZ4buO
セルジオ面白すぎw
816名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:59:41 ID:Ke42LBCe0
セルジオのサッカー教室→代表ってパターンないの?
817名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 05:01:58 ID:UnnvpN0pO
>>793
>>797
なんで今になって?
普段は厳しいのに。
結局可能性がないとしか思ってないんだろ。
818名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 05:04:05 ID:z5Y0slmn0
>>814
ってことだよなぁ・・・

「セルジオの予想www」とかほざいていい気になっちゃってる馬鹿はどうしようもないな
819名無しさん@恐縮です
セルジオはパラグアイを相当バカにしてたよ
ブラジルとは雲泥だってねw