【サッカー/W杯】完敗認めるデンマーク・エースFWベントナー「まさか3点も取られるとは」とため息

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

完敗認めるデンマークエース「まさか3点も取られるとは」


【W杯1次リーグE組 デンマーク1―3日本】
デンマークのエースFW、22歳のベントナーはフル出場したが不発に終わり
「日本は勝利に値した」と素直に完敗を認めた。

大会前に脚の付け根を痛め、本調子ではなかった。この日は後半途中にワントップの位置から
左サイドにポジションを変えてゴールを目指したが、日本の守備陣を崩し切れなかった。
試合後はうっすらと笑みも浮かべながら「まさか3点も取られるとはね」とため息をついた。


http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100625037.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:50:21 ID:ObSDNpJZ0
お疲れ
ナイスゲームだった
3名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:50:48 ID:indSc/0hP
フラップオブザマッチのベントナーさんチーッス
4名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:50:55 ID:gLkknYgW0
これが勝たなきゃ次に進めない試合の大変さや
5名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:07 ID:u8v/dc050
そんなため息はいいからコンビニ行ってメシ勝ってこいよ 弁当な
6名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:15 ID:a/qUItUC0
ベントナーってまだ22歳だったの?
7名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:20 ID:/I3Kvf3a0

民度が高い国と試合すると、後が清清しいからいいわ。

デンマーク健闘お疲れ様。
8名無しさん@10倍満:2010/06/25(金) 09:51:22 ID:XfrhZfXy0

PKで足痛めたんか?
9名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:34 ID:infF5AzoO
デンマルク制ハーフナーマイク(笑)J2レベルだった
10名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:48 ID:Rj47ejsN0
ベントナーよりトマソンの方が危険だったなw
11名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:56 ID:bmPCglhXO
正直トマソンの方が10000000倍怖かった
さすが小野の元ライバル
12名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:59 ID:w9lwhAVI0
紳士やのお
13名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:11 ID:0ItLY5NI0
>>8
それ、トマソンだよね?
14名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:11 ID:tdooqbSJ0
日本最高のDFトマソンさんの守備力を思い知ったか
15名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:23 ID:St/ttQMY0
あれ、出てたっけ?
16名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:32 ID:+G3/XMSd0
チンコでかそうなんだよお前は
17名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:32 ID:Otr0837Ni
デンマークもたまにいいプレーしてたわ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:04 ID:JbCDOqm90
デンマーク全然駄目だったなw
3点も取れるとは思わなかった。
19名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:10 ID:HPrDl9QO0
>>13
さすがにそれを間違える倍満じゃないから
ハジいた後の詰めて行ったことじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:11 ID:WAwzoaAMO
>>5
イジメよくない!




俺鮭弁な
21名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:17 ID:WNwYnwfm0
ナイスファイトベントナー&デンマーク
戦った相手が紳士だと本当に気分がいい
勝ったからとか以前にね
22名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:23 ID:v8DMkVgj0
ベントナーおつ!
って同い年とか嘘だろorz
23名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:35 ID:Q1Zxk0L70
あんまり落ち込むなよ
日本が強すぎただけ

今ならブラジル以外のチームになら
充分勝ち目がある
決勝までいける
24名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:42 ID:0fsIGts50
デンマークが見ていたのは俊輔仕様の日本だったから、そりゃショックだろうな…
25名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:50 ID:DoAzi/OW0
■スペイン・TV実況■
・本田を絶賛。ナカタの次に欧州でスターになれる「アジア」のプレーヤーだ (キノコと朴の立場はw)
・ナガトモはちびっ子モンスターだ
・アルゼンティーナやブラジルのフィジカルには全く及ばないが 、 日本には頭脳がある
・誰もが予想しなかった勝利、しかしこの試合を見ればすべての人が納得するだろう
・ボール、ピッチ、気候、ブブセラのせいにしている選手はただちに  今日のホンダとカワシマのプレーを見るべきだ
・オカダが今まで負け続けていたのは油断させる演技をしていたからだ イギリスのブックメーカーにもね  ← (ノ∀`)ww
・クイックリーなパス回しはスペインに次いで★世界2位であろう ・あとマツイ、アベ、タナカ このあたりを褒めまくり

■英国・BBCなど■
・(日本のプレーは)まったく感動的だった。本田はまるでロナウドのよう、傑出したプレイだった GK川島も凄い!
・まったく素晴らしいとしか言いようがない。皆が感動している

■フランス・レキップなど■
・日本が、イッポン勝ち(柔道用語)−日本が完勝 チーム力は完全にデンマークを上回っていた
・守備は堅固で、攻撃は魅力的だった。これは決して幸運に恵まれての勝利ではない
・日本代表の実力は欧州トップの国と同等のレベルにある。フランスはもちろんの事、ドイツでも勝てないかもしれない。
・本田と遠藤の「スーパー・フリーキック」はまさにワールドクラス

■ドイツ・ZDFなど■
・日本は本当に強かった。2本のフリーキックは特に素晴らしかった。
・川島と長友は、現時点で、ポジション別では、★世界一の選手と言えるだろう
・デンマークの弱さにはがっかりさせられた。特に守備がお粗末で話にもならない

■ブラジル・民放テレビ・グロボなど■
・日本の代表チームの質の高さを示した。確実に進化している。日本はフリーキックで世界のお手本になった

■ロシア・タス通信など■
・日本は「センセーショナルな大勝」で、決勝トーナメント進出を決めた。あとはロシアリーグ所属のホンダ一色

■デンマーク・TV2など■
・我々は、青いサムライ・忍者部隊にやられた。デンマーク代表は問題外、愚か過ぎた。欧州予選1位通過したのに
26名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:54 ID:a39d2zlt0
ベントナーのチ●ポは往年のジョン・ホームズぐらいありそう
27名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:58 ID:rvzqthgb0
フリーキック2本は想定外すぎるわ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:59 ID:HiKAm82M0
お疲れ様でした。
29名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:59 ID:sSWAbCPM0
メロンパンとプリン頼む
30名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:22 ID:Y64o7IG00
トマソンは動きはいいが決定力がなあ

デンマークもいいストライカーがいないね
31名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:31 ID:tYhG9xkD0

デンマークは堅守が自慢だっただけにショックでかいんだろうなー
32名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:49 ID:me1qtSef0
トマソンも動き出しはよかったけど
決定機外しまくりで衰えてたな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:52 ID:QodNRHu/O
Mまさか
S3点も
T取られるとは
34名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:53 ID:QaftUtvm0
ベントナーは所詮セレブプレーだったな
彼が少しでも荒ぶるプレーをしてればやばかった
35名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:55 ID:b6+Mi5Y40
思い切って、ベントマンに就職しようぜ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:56 ID:b5zJO85v0
トマソン日本に来ないかな…
あの話は嘘だったけど基本的にナイスガイだし
まぁお高いだろうから無理だろうけど
37名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:13 ID:5xYWoauDO
デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フィンランドで北欧?
38名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:34 ID:vkUvsfTV0
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !
          レ/////    ,.==== 、  , ハ
        iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !    r厂`ゞ  リ  おい…
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY
        { {  (           ノ{_rっ ィノ、 !  見てるか俊輔…
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /   お前を超える逸材が
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y     ここにいるのだ…
 /    ヽ    \              人
   ヽ \      \\    \    イ  \ それも・・・22人も同時にだ・・・
39名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:39 ID:YA3MF3lq0
トマソンが終始怖かった
足犠牲にしてでもpkぶち込んだのは敵ながら天晴れ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:43 ID:lZa/X8FX0


納豆プレスの大勝利www


41名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:53 ID:UbPFl1zQ0
デンマークの選手はきれいな金髪でみんな男前だったことはみとめちゃうわ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:04 ID:Y64o7IG00
堅守のチームが攻撃に出るとこうなるわけだ

43名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:06 ID:AbKtOu/Q0
>>5
コンビニ飯はまずいだろ


俺ほか弁な
44名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:07 ID:W3XB6w/30
>>30
そこなんだよな。
ウィンガーの選手が本格的に劣化する前の3〜4年前もそうだった。
45名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:08 ID:indSc/0hP
>>38
川口もか?
46名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:13 ID:17lZ9oCI0
>>37
アイスランドも
47名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:18 ID:b5zJO85v0
トマソンとかロンメダールとかヨルゲンセンとか日本に来てくれないかなぁ
引退前の小遣い稼ぎでも何でも良いから
48名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:20 ID:Jsw1oOoS0
デンマーク代表・オルセン監督
「日本とは初戦で当たりたかった。勝ち点3を計算できただろうからね」
http://costarica.weblike.jp/archives/cat10/post_315/
49名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:34 ID:infF5AzoO
つーかねFKの場面
南米やラテン系の奴らなら中々壁が下がらなかったりして
キッカーの集中を削ごうとする。デンマルクは甘いよ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:37 ID:lBdEHbGf0
なんとか言うCBが出停だったのは痛かったのかね
51名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:38 ID:JI5HUIra0
茸のポジショニングが秀逸すぎた
52名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:52 ID:btsmiQ+NO
エトーに比べて何と潔いこてか
53名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:58 ID:XsqWrJWnO
>>31
ちと壁の作り方もいい加減だった気がするし、
反省すべき点は多いだろうな、デンマークとしては。
54名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:57:06 ID:AE1y+UUP0
たしかに日本の完勝だった。
デンマークは日本より明らかに動き悪かったな。
デンマークもこれが本調子では無かった感じはする。
やはり標高のせいかね。後半完全にバテてた。
55名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:57:10 ID:3gea8dQw0
ヨーロッパ予選に日本みたいなチームはいないからな
56名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:57:28 ID:bQl60Xk20
>>5
川島見てたらホットモット弁当食いたくなってきたな。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:57:29 ID:n/TgKRxo0
トナベーン
58名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:57:36 ID:Pi9sr7Xc0
>>49
実質1-0スタートなんだから、
そんなことして時間かけたらダメだろ。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:57:43 ID:2EMiM5RB0
>>38
22人ワロタwwwww
60名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:57:46 ID:tIkwdGFVO
トゥーリオが守備に重点置けばこんなに安定するんだな(笑)
61名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:02 ID:ALmIE27PO
この人けっこうタイプだわあ
62名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:21 ID:qqNmj4/u0
デンマーク人
大使館と言い選手と言い
なんというか・・・言い意味であれだな
63名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:27 ID:AkW9pf9t0
こいつ22歳だったのかよ・・・ こりゃまた対戦するな
64名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:46 ID:JfxQm5QT0
日本は勝利に値した
この言葉だけで十分だな。こっちもデンマークとガチ勝負で勝てるかヒヤヒヤだったワケだしw
65名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:59:08 ID:xx0ISuZ8O
あの長谷部のPKって妥当な判定なの?
完封できたのにもったいなかった
66名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:59:22 ID:quMZ3EOS0
>>25
・ナガトモはちびっ子モンスターだ

はらいてぇww
67名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:59:35 ID:I/ZBsJd70
ホンダの1発が流れ変えたよな

まさに神ゴール
68名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:59:44 ID:G5n2V2YvP
大久保って、FWとしてじゃなくファール要員として出場させられてるんじゃないか?
コケ方が上手すぎるw
69名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:59:49 ID:uF7vlWAeO
ラフプレイの少ない良い試合だった。
70名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:00:01 ID:A5VloGsWO
>>51
ベンチを90分死守した俊さんの活躍はMOMでもおかしくはないな
71名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:00:02 ID:Fw8UAAWP0
>>20
じゃあついでなら俺あげパン

ダッシュで!
72名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:00:26 ID:fLe5tr2j0
前半は日本がガンガン突破されてショックだったけど・・・
後半は本田が冷静にスルスル突破してて良かった
73名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:00:51 ID:17lZ9oCI0
>>65
シミュレーションだと思うが、あれとってなかったら後の時間帯でハンドのPKとられてたと思う
74名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:01:04 ID:ty2hhYLH0
まあ日本とオランダ相手によく頑張ったほうだと思う
今回はたまたまクジ運が悪かっただけだし
もし他の組だったらデンマークでも十分チャンスはあったけどね
75名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:01:06 ID:aYmmEvBG0
>>47
トマソンは来てほしい
あのポジショニングは勉強になる
76名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:01:06 ID:IpeoFsLi0
この人中盤からずっとイライラしてたねw
77名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:01:26 ID:uCwqoNMm0
欧州予選10試合で5失点だもんな
ほんと今の日本が3点も取れるとは思わなかったぜ
78名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:01:34 ID:PcboIB5c0
デンマークも強かったよ
でも日本を舐めすぎたね
79名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:01:36 ID:+opKl66v0
最後のロンメダールは最悪だったな
ちゃんと詰めてたら3失点目は無かっただろうに
80名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:01:58 ID:PmyaCyYG0
他にFK蹴る人はいなかったんだろうか...
正直変に工夫されるよりも、高さを生かしたパワープレイが一番怖かったと思うんだけどな
81名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:00 ID:infF5AzoO
有名な選手なんていねーじゃねえか!と嘲笑されるJリーグだが
マルキーニョス、ヨンセン、フランサ、ポンテあたりは
やっぱスペシャルな選手なんだなと再認識させられる、今ワールドカップ。
82名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:04 ID:DdjLYz9q0
>>68
実際Jでも4年間左サイドMFやってるようなもんだから、そろそろFWという見方を捨てたほうがいい
83名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:15 ID:+i5n20kP0
ナイスファイト






トマソンェ…
84名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:16 ID:UauYLT280
3-1で勝ったのはこの予言師のおかげ

デンマークに引き分けとかできるのかよ、不安でしょうがねえ・・・
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277369330/

10 名前: メダカ(神奈川県) 投稿日: 2010/06/24(木) 17:52:43.93 ID:pcaGWIlR
お前ら無能はムリっつってるけど日本3-1で勝つから
今の内にコピペして予言師として宣伝する準備しとけよ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:25 ID:77FRgThhO
>>54
知ってるか、日本も同じ標高で試合してたんだぜ?
86名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:26 ID:9GggWmAQ0
この試合は完全に実力勝ち。さんまはこれからサッカー通ぶるのやめてね。
87名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:32 ID:7hlYRet/0
>>48
そのとおりだろ。
緒戦で当ったら多分今朝の様な結果にはなってない
88名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:05 ID:F7M4Zyin0
>>79
まぁあの時点であと2点入れないと上にいけないわけだからな。戦意喪失してただろ。
89名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:17 ID:lxVXxQoJ0
奥さんが13歳年上の女爵らしい。熟女好きのセックス中毒者。
90名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:21 ID:17d+mfhj0
【W杯】「韓国に刺激され、日本も歴史を作った」と韓国メディア

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277426313/
91名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:33 ID:hCfZUL3lO
>>65
手を使っていたけど、ちょっと厳しい判定だった。
日本があっさり2点も取ったから
試合を盛り上げるため、ああいうことジャッジはよくあること。
92名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:44 ID:b5zJO85v0
>>85
丁抹は三戦全部高地だったんじゃなかったっけ?
行ったりきたりと三戦全部とどっちが疲労度溜まるかは知らないけど
93名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:58 ID:Bpo9HpJ90
>>71
ベントナーにそんなモン買わすな



のり弁当な
94名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:04:02 ID:2BVQlSRMO
元欧州王者のデンマークとギリシャがグループ交換してたなら
95名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:04:05 ID:5fXG2fxkO
>>79
あれは本田が上手かった
切り返しの直後にワンフェイク入れてる
96名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:04:13 ID:9OY1o+Kg0
これが敗者の弁とな?
97名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:04:23 ID:qqNmj4/u0
>>73
横から見たら当たってないようにも見えるが
正面から見たら後ろから押してるように見えても仕方が無い
あれは妥当と言えるだろう(勝ったからいえてるだけかもしれないが)
98名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:04:26 ID:OKJ9Z34w0
>>65
あれは完全に押してるから仕方ないよ
99名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:04:46 ID:YrZGcuSK0
デンマークの前半序盤のボールと人の動きなんかは見習うとこだよな。
100名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:04:49 ID:q4wVBIPZ0
セットプレイが得意な相手に不用意にファール取られるのが敗因
日本のお家芸なのに分析が足りてない。スタッフの責任だろうこれは
後半はカード乱発されて身動き取れなくなってたしなw
101名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:05:08 ID:ShK7ex5w0
トマソンは別格だったね!
102名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:05:32 ID:FxCHNT140
ベントナーおとりでトマソンが動くって戦術はよかった
FKが決まってなかったらどうなってたかわからんよね
103名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:05:34 ID:ofjCcs74O
>>91
長谷部のハンドスルーでおあいこでしょ
104名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:06:17 ID:G5n2V2YvP
>>73
長谷部もボールが腕に当たった瞬間、「やっちまった」って表情してたよ。
あれPK取られてたらヤバかったわ。
おあいこって事だな。
105名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:06:26 ID:XdvdOsWe0
川島:電マに入れられて悔しい、で、でも・・・ビクンビクン
106名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:06:39 ID:0FUPn8j40
どっかの国と違ってファビョらないから、スカッとするな
107名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:07:09 ID:Y64o7IG00
しかしあの本田のFKはやばいな

今大会のbest3に入るゴール
108名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:07:25 ID:vCcugbzE0
じゃあの
109名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:07:34 ID:70HWk0BR0
主審ぶれてたよな
110名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:07:50 ID:17lZ9oCI0
>>97
正面からだとそう見えただろうな。まあ仕方ないか
もし勝敗に関わってたらこの話題だけでスレ埋まってたな
111名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:07:53 ID:hCfZUL3lO
>>103
うんw

どっちにしろ長谷部はPKを取られる運命だったと思うw
112名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:07:55 ID:aDZeO10m0
>>60
釣り男はFWが点とってくれたり
監督が守備重視しろと指令が来るとオーバーラップしないよ
113名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:06 ID:psCR5GSx0
レフェリーのジャッジがチョット...だったんで、本当は2-0で終わって
たんかもよ。
PKは見ようによってはシミュレーションだし、電マに1点取られなきゃ、
レフェリーが見過ごしたペナルティエリア内でのハンドも無かったと
思う。
多分電マは1点も取れず日本の3点目は無くてそのまま終了のホイッスル
だったと思う。
114名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:08 ID:YLJhuT/O0
この人、バックトゥザフューチャーに出てなかった?
115名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:20 ID:zS6Qh5gF0
>>55
スイスは?
116名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:19 ID:mH4ZwAE+0
>>107
ベスト1と2を教えてくれ
117名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:23 ID:+xRqQNOP0
>>98
全然おしてねーよw

長谷部はてをひっこめてたのに勝手に相手が倒れた

まあそのあとのハンド見逃しあったからいいけどさ
こういう曖昧さをいい加減、なくしてほしいわ。サッカーは
118名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:26 ID:mOupuuvc0
デンマークも怖かったよ。何度も危ないシーンがあったし。
でも途中で集中力とコミュニケーションが途切れてからは酷かった。

>>25
ちびっこモンスターはいいネーミング
119名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:27 ID:qgtfw75V0
>>65
ショルダーチャージは許されてるからナンボ押してもいい。
ただ、手のひらで押すと100%ファール。
だから、一流のDFはヒジや肩や頭を上手く使ってせる。
長谷部は自分自身がバランスを崩しちゃったところで手をだしたので
しゃーない。ミスっていえばミス。
120名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:27 ID:sSWAbCPM0
そういや
いつもウザいほど立つどっかの国の話題スレが今日はほとんどないね
121名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:29 ID:A84Hyerq0
>>25
田中なんて奴、メンバーに入っていたっけ? 
とメンバー表を見直して、釣男のことだと気付いたw
122名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:34 ID:dTyb4cX30
 この弁当、プレー中はちんたら走っていて疑問だったが
足が痛かったのか・・、納得。
123名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:35 ID:daSOJmuc0
何大久保一人でキレてたの
カードもらいそうでヒヤヒヤするわ
124名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:35 ID:Bf1ZN3xe0
そりゃ電マって予選1位通過で平均失点0.5だからな
しかもポルトガルを破っての堂々1位だからな
125名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:52 ID:F11uoyqy0
マイケルJフォックスを虐めそうな顔してんだよ
126名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:08:58 ID:b5zJO85v0
>>109
ブレたって言うか下手だったんじゃない?
127名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:09:09 ID:Xz9NRR2sO
今日の試合は正直紙一重だったと思う
128名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:09:31 ID:8tnV0Nj30
>>107
ソレより上の遠藤FKはbest2か
ヤバイね
129名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:09:39 ID:3kQYGbH30
日本が勝ち、トマソンも記録更新。
最高の結果。
130名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:09:40 ID:N4M33QYn0
ベントナーはいい奴だな
素直に負けを認めるなんて
日本も敗戦の時にはかくありたいもの
131名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:09:45 ID:URdSNO6e0
>>85
デンマークなんて平均身長が日本よりずっと高いんだからもっと標高上がって不利だろ。
132名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:10:23 ID:HZshwDtQ0
まさか3点も取れるとは
133名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:10:26 ID:17lZ9oCI0
>>104
あ、本人もわかってたのか。ホントあれはヤバかった
134名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:10:42 ID:J/96qQNTO
潔よし
どっかの国とはちがうな
135名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:11:02 ID:q4wVBIPZ0
>>123
自分が活躍できなかったから。
大久保にボール集めて点取る布陣ではないからな不満はあるだろう
でもファールもらう役だと輝くんだよね彼w
136名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:11:18 ID:hCfZUL3lO
>>120
そのスレに群がる自称日本人や自称サッカー通もいないなw

今日は一昔前の2ちゃんみたいだw清々しいw
137名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:11:32 ID:3bW4e76E0
で、トマソンはどうだったの?
足大丈夫だったの?
138名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:11:41 ID:OanUEdOi0
コイツだっけ?
白いソックスに赤いマジック塗ってたの?
139名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:11:48 ID:gUO0ACMh0
こいつアーセナルでたいした仕事できてないから、Jに色目使ってるな
140名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:11:50 ID:Cw9/72QZO
デンマークって民度高いな
141名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:12:02 ID:o+ZFnMUx0
やはりJリーグはレベルが高かったか
142名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:12:32 ID:tu9t2wh90
どうせ負けるんならあんたらに負けたかったぜ
143名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:13:14 ID:0kPosOvaP
>>5
俺は評価するよ
144名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:13:26 ID:DD6vfyt5O
>>117
本当そう思う。演技うまいもん勝ちみたいなのはサッカーの欠陥部分だよね
145名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:13:31 ID:qqNmj4/u0
>>137
PK後決めた時も痛そうにしてたね
146名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:13:50 ID:/e4uw8lG0
影の立役者は中村だな
いいポジション取りだった
147名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:14:10 ID:w8GLk3oz0
ユーストでやってたデンマークのパブからの中継と一緒にみてた

試合中は難しい雰囲気だったけど、試合後はコワモテの兄ちゃん達が次々と日本人の客におめでとうって握手してて清々しかったよ
148名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:14:16 ID:5tJytmbQ0
>>138
アレなんだったの?
149名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:14:25 ID:uhHMz2aT0
>>138
そうそう、あれなんだったんだろ?
ソックスがなかったのか、元々ああいうのを
急に塗ろう!って思いついたのか謎だった。

それともソックスの上からのテーピングだった?
150名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:14:32 ID:ic6aKmJK0
ポジション交換でマーカーずらす作戦はうまかったね
試合の入りとしては理想的すぎた

そこで点取れなかった&日本が10分で対応してきちゃったけど
ただ策としては有効だと思ったわ
151名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:15:07 ID:9OY1o+Kg0
テーピングをストッキングと同色にしてたんでしょ
なんかそういう決まりでもあるんじゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:15:20 ID:AkW9pf9t0
>>149
あいつだけ全部赤色じゃなかったから審判からクレームがついたと思う
だから急いで塗ってた

それ以外に思いつかない
153名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:15:26 ID:3MBSYIsG0
まあ、冷静に振り返ってみると、前半はホントに良い試合だった。
日本のプレスも効いていたし、確実に攻撃の目を潰していた。
攻撃も良い飛び出しがそれなりにあった。

でも、後半はやっぱりグダグダだったな。
両チームとも足が止まって、パスに反応することさえ出来なくなってた。
日本の守備も例によってどん引きになって、ペナルティエリア内で
守ることが多くなった。
あのPKは取られるべくして、取られたって感じだ。

岡田はもうちょっと早く、中盤で動き回れる選手を投入すべきだったんじゃない?
154名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:15:29 ID:i3TMltqvP
イギリスが弱かったんじゃなくて
もしかして日本が強かっただけじゃねと思えてきた
155名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:15:40 ID:b90H2uDkO
足首のテーピングを赤マジックで塗ってたね
156名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:16:17 ID:3nWXHgLJO
ベンガル「ペルシーも早いとこ負けて帰って来い」
157名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:16:18 ID:O9OLb8700
>>5
昨晩は彼女と駅弁楽しんだぜ
158名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:16:18 ID:jMe5mOOmO
>>65
PAでのハンド二つ見逃してくれたんだから贅沢言うなよ
まあ、糞審判だったのは間違いないけど
159名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:16:39 ID:rGYUjiDe0
サッカー素人の意見だけど、ベントナーがアーセナルで本田がモスクワなのが理解できん
どう考えても本田>>>ベントナーだろ
160名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:17:16 ID:9OY1o+Kg0
カメ戦だかオランダ戦だか忘れたけど
阿部ちゃんも試合入場前の時足首のテーピング注意されてたよ
161名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:17:27 ID:Rducvd7k0
>>158
1つだろ
162名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:17:34 ID:DSOC/46F0
あんなフリーキックそうそう決まるもんじゃ無いし
運が悪かったと諦めろ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:17:43 ID:2gF0r+NB0
>>87
それはデンマークとカメルーンが逆になっていても
カメルーンはそう思っただろうな
164名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:17:55 ID:CMd1o0w40
大会前の余裕綽々のコメントはどこいったの弁当さんwww
165名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:19:26 ID:ic6aKmJK0
>>159
「でかいだけ?結構じゃないか。体力や技術は身につけさすことはできる。
だが…お前をでかくすることはできない。俺がどんな名コーチでもな。立派な才能だ」
166名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:19:34 ID:b5zJO85v0
>>161
二つあったよ
どっちも故意じゃないけど当たってしまってる場面が終了間際のPA内で2回あった
167名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:19:38 ID:zYa98GqJ0
>>43
んじゃ俺はホモ弁の唐揚げ弁当な
今なら300円で安いからお買い得だろ
168名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:19:38 ID:9OY1o+Kg0
こいつの元にもマスゴミが押しかけて何百回も「日本の印象は?」とか繰り返し聞いてたんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:20:17 ID:jMe5mOOmO
>>161
一個目のハンドの直後にクロスからのボールもハンドしてるよ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:20:21 ID:70HWk0BR0
アジジ作戦とはいったい何だったのか
171名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:20:39 ID:a/qUItUC0
デンマーク酷評されてるけど予選で勝てなかったポルトガルはどうなんの
172名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:20:39 ID:BGQRjn7oO
かっこいいやないかい
173名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:20:40 ID:uhmQybORO
>>30
全盛期からかなり落ちたね
全盛期ならハットいってたかも
174名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:21:13 ID:fLe5tr2j0
TOKIOの長瀬と松岡を混ぜて外人にした感じだよね
175名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:21:21 ID:RarYk+yx0
宮元out→つりおin

これが勝因だな
あんなチビでへたくそがドイツでセンターバックやってたって考えるだけでげろはきそう
176名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:21:29 ID:gUO0ACMh0
>>165
だったら東大卒の俺が最強
学歴(現役としての)は後から身につかない
177名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:21:39 ID:Qh5c7HW70
納豆ねばねばプレス
178名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:21:44 ID:dm05houg0
田中が素晴らしかったって・・・。

だれ?

と思って、考えて釣男と答え出すまで時間かかるよねw
179名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:21:51 ID:tO2bZ+km0
イケメン長身だったなー
北欧はこういうの多いんだろうか
180名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:22:10 ID:pQzz34sE0
>>31
勝たなきゃいけないってのがすごい大きかったんだよな
堅守が売りなのに攻めなきゃいかんから
オランダ戦の守備陣様様w
181名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:22:22 ID:Bosabgli0
ベントナーと中沢の競り合いアップが映るたびに思う

まるで貴族の狩人と妖怪原住民・・。

日本人みんなブサイクにもほどがある
182名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:22:37 ID:pCV5xLcx0


  なあ・・・日本が勝ったら相手の調子が悪すぎたことになるのやめない?

  そういうこと言う人って日本が負けたときは同じこと言わないでしょう



 
183名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:22:57 ID:S50L4nzA0
金子や杉山の批評はまだか?
184名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:23:07 ID:KcPk41QxO
攻撃はクソみたいなもの、と言われてた日本に3点とられたらさすがに笑うしかないわなw
185名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:23:30 ID:zYa98GqJ0
今日の試合はまさに完璧だったと思うよ
一対一では実力的に弱い国でもこういうやり方をすれば勝てるという見本だった
186名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:23:42 ID:4GmDuANO0
デンさん乙でありました!
187名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:23:48 ID:s/YZZdL/O
そういやまだ22才なんだよな。まだまだ伸びしろあるし頑張れ
でも、その微妙に古い髪型はなんとかした方がいい
あと、なんだかしらんがa-haの誰かを思い出す
188名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:23:50 ID:b6+Mi5Y40
待って、ました、ベントナー♪
189名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:23:55 ID:yWsENHUVO
やっぱりこの試合勝ち過ぎたよ!
日本が白人に勝ち過ぎると白人達は見栄も体裁も無くルールを替えるぞw
190名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:10 ID:b5zJO85v0
>>182
基本的にそのときの環境でそのとき出てきたメンバーがベストメンバーだろうからね
191名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:18 ID:z6Uk42t60
今更だけど 釣男って
田中って言うんだなw
192名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:19 ID:ZTlWMwN6O
オランダ体力ねぇ〜

後半バテバテでついてけなくて、三点取られて万事休す…大久保のただでかいだけって当たってたな
193名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:25 ID:VpporxmA0
名前を忘れたがデンマーク一番の人気選手の恋人が
城もちの貴族でびっくりした
194名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:45 ID:Rducvd7k0
>>166>>169
本当に?
長谷部じゃない方は誰が当たってたの?
195名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:49 ID:Qh5c7HW70
相方のペルシーがゴールしてたで!
196名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:25:21 ID:GwWQH5WU0
古館「勝ち点3という意味では惜しかったですね」
197名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:25:22 ID:b5zJO85v0
>>194
もう一個も長谷部
198名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:26:06 ID:FztYpnvN0
おまえら岡田監督にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
199名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:26:21 ID:yC+KJDl40
ベントナーお疲れさん。トマソンがちと心配だわ。
200名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:26:32 ID:b5zJO85v0
>>198
カメルーン戦から土下座しっぱなしです
201名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:26:50 ID:mMcasfzT0
後半からロングボール放り込み戦術ってあれもサッカーの戦術の一つなの?
202名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:26:59 ID:rYGJZnce0
この大会、日本の決定力がはんぱねえな。守備も強いし。
これにトルシェJのパスワークとジーコJの逆転力が追加されれば、日本まじつええ。
203名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:27:26 ID:Rducvd7k0
>>197
長谷部かw
そりゃすまんかった
204名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:27:49 ID:hG8otXSf0
予選の組って

ハンガリー
ポルトガル
スウェーデン
デンマーク


10試合失点5 一位通過 んところに勝ったんだからすごいよな
205名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:27:51 ID:7FjIl+Oc0
まぁ俺らも3点取るとは思ってなかったよ・・・・正直な。
206名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:27:54 ID:eGvpCXcO0
なんとなくだけどベントナーは結構良い奴な気がする
207名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:28:12 ID:qqNmj4/u0
共に故意では無いから見逃してくれたのかな?
しかし、誰だったか忘れたが
エリア内で相手選手の手に蹴って当ててPKにした人とかいたよね
逆に当てようとしてかわされた人もいたような
208名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:28:26 ID:TzYC/rC5O
>>196
懐かしいなw
209名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:29:00 ID:BozQDOfP0
おいサカオタ、ニワカにハンドについて説明してやれよ
ハンドとはハンドではなくハンドリングがどうたらこうたらとか
210名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:29:16 ID:MmOYusV/O
正直、お互いもっと荒れる試合だと思ったがビックリするほどクリーンな試合だった。
日本はデンマークに対してまた心証よくしたんじゃね?

キリンカップとか来てくれるといいな
211名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:29:26 ID:E82+qc2tP
>>114
ビフかwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:29:53 ID:WLOrjWVz0
日本人は世界一電マの扱いが巧いからな
まあ無理もない
213名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:30:34 ID:9OY1o+Kg0
>>207
フランス大会チリ戦のロベルトバッジオな
至近距離で手に当てただけでPKになった。あの判定は批判も多い。
214名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:30:43 ID:7/z7GTCm0
デンマークのサポーターて、ローリガンて言うんだっけ?
みんな変な帽子かぶって、のんびりサッカーを楽しむみたいな
なんか日本人ととても馬が合いそうな民族だな
まあ日本にも某国人みたいな連中はいるけど
215名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:05 ID:PiidMvXO0
ベントナーは殆ど仕事させてもらえなかったな
完全なでくの坊状態だった
日本のDFがよかったのかね
216名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:06 ID:ZI7WKxjB0
「田中って誰だよ」って一瞬思った
217名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:26 ID:FztYpnvN0
218名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:27 ID:UyMZe+rG0
大久保はなんで敵キーパーにパスするん?
219名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:39 ID:E82+qc2tP
>>214
【サッカー/W杯】デンマーク国民ぼう然 PV会場で殴り合いも
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277421706/

ごめんね
一分でイメージ壊してごめんね
220名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:41 ID:b5zJO85v0
>>215
一本バーに当てたシーンは怖かった
あれって弁当ナーだっけ
221名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:43 ID:8lj/pLUa0
なんでベントナーは試合が始まってからマジックでソックスに色を塗ってたの?
(前半2分40秒くらい)
222名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:51 ID:7GNCS4+R0
あー勝てた!”!!!!!! 勝つのは大変だった!!
223名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:31:54 ID:D/VKTPstO
こっちも3点も取れるなんて思わなかったわ
ヨーロッパの内弁慶っぷりは異常
224名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:32:31 ID:9OY1o+Kg0
>>220
ちがう、交代で入ってきた選手
225名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:32:35 ID:qqNmj4/u0
>>217
大体の人が同じような事考えてたと思うよ
強化合宿などの結果が余りにも悪かったから
226名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:32:44 ID:AxrG9lb10
最高のパフォーマンスを見せたけど勝負なんて紙一重
22歳だろ。次また楽しみにしてるよ
227名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:32:54 ID:PiidMvXO0
>>220
あれは・・・だれだったっけ?
でも、ほとんど仕事できなかったのは確か
228名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:32:55 ID:7/z7GTCm0
>>219
俺の誤解だったようだ…
229名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:33:56 ID:oHoz/D+F0
ふふふっ

とりあえずお疲れベンちゃん
230名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:34:07 ID:b5zJO85v0
>>224
ありがとう
ベントナーだめだめだったなw
231名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:34:43 ID:Ut6EFyyU0
今大会はFK狙うべきじゃないと考えていたのにまさか2発も連続で入るとはな
232名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:34:47 ID:qpvjVwyq0
何気に3得点は日本のワールドカップ最多得点記録なんだよな
233名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:35:00 ID:8C27isoV0
危険度

釣男の味方キーパーへのパス>>>>>>>大久保の敵キーパーへのシュート
234名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:35:01 ID:69BXG0DX0
最初の10分はヤバかったな。
あとロメダールってサイド突破してこなかったな。
235名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:35:14 ID:T4sTlb4u0
デンマーク?ただデカイだけっしょwwwww
236名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:35:24 ID:+C0sSwqzO
>>221
同じ色じゃないとダメらしい
237名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:35:34 ID:gUO0ACMh0
>>225
俺は
「○vsカメルーン
△vsオランダ
◎vsデンマーク
日本は過小評価されすぎ、特にデンマークは過大評価されすぎ」
と言って、スポーツジムで喧嘩していたけど?

だいたい俺が当たった
日本のマスコミが相手を必要以上に強く見せて報道している
この幻想に日本全体が呑まれてる

238名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:36:52 ID:gUO0ACMh0
>>225
>>237につけ加えると、練習試合で日本がよく負けたのは攻めを中心にやらせて、
そういうスタイルの限界について選手に叩き込んだ岡ちゃんの深慮遠謀だと思ってた

239名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:37:15 ID:CdgdCs1Q0
バイキングは強かったぞ
次がんばれ
240名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:37:24 ID:m9NK+cz50
審判が日本よりな部分も多少あったから審判に対して文句いうと思ったけど意外に紳士だな
241:2010/06/25(金) 10:38:19 ID:GKC6ueSd0
>>218
俺もそれいつも不思議に思う
一種のサービスみたいなものかな?
242名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:38:29 ID:gUO0ACMh0
>>239
帰国の旅程をかw
243名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:38:29 ID:URdSNO6e0
セルジオ越後はもうなんだか立ち位置が訳分からなくなってきているな。
244名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:38:32 ID:b6+Mi5Y40
佐藤愛子「私ははじめから日本が予選を突破すると確信してました」
245名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:38:51 ID:X9G9PrF00
選手達が岡田の90分プレスを否定して自分等でまとめたのは南ア来てからだし。
246名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:39:27 ID:Ut6EFyyU0
セルジオとかラモスとか日本代表にキレるために存在してるんだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:39:58 ID:rYGJZnce0
実はいままでの日本代表と変わらない。
ただ決定力だけが違う。カメ戦もデン戦も。オラ戦ははずしたから負けた。
デンマもトマソンが決めてれば試合は逆だった。
248名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:40:18 ID:HN/HD3ENO
日本人「まさか3点も取れるとは・・・w」


249名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:40:32 ID:+PQC4BNo0
>>214
昔バイキングとして欧州荒らしまわってた連中の子孫だぞw
一度化けの皮が剥がれると怖いぞ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:41:36 ID:b6+Mi5Y40
>>246
「ここが変だよ日本人」に出てた外国人ポジションみたいなもんか
251名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:41:43 ID:mOjGCt4V0
この芋男からはまったく若さを感じない。今日はジギッチレベルのただデカイおっさんだったな
252名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:41:52 ID:gUO0ACMh0
>>249
ちがうよ
おまえ世界史を知らなさ杉
そいつらはみんなイングランドやロシアやシチリアに移住して、
イングランド人やロシア人やシチリアマフィアになってる

無能だけが故地に残ったの
253名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:43:35 ID:IBQTBpcO0
欧州予選一位通過の国を有り余る決定力で捩じ伏せる日が来るとは・・・
すみません。この前まで本田△と岡田監督をディスってました。スミマセン。
254名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:45:34 ID:SQOcUrk10
さすが民度の高い国は良いですな。
特亜にも見習って欲しいですね。
絶対無理だけどwww
255名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:45:44 ID:rYGJZnce0
1 オラ 3−0−0
2 目本 2−0−1
3 デン 1−0−2
4 カメ 0−0−3


リーグ戦でこういう完全な序列のでた結果というのも、珍しくね。
256名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:47:28 ID:J277T7gB0

最後に出てきたチビは俊輔タイプだな
257名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:50:53 ID:XJXzMHB60
各国の人口

日本  1億2800万人
カメルーン 1600万人
オランダ  1600万人
パラグアイ  600万人
デンマーク  500万人
258名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:51:35 ID:5qIcjbO90
>「日本は勝利に値した」
ワールドクラスの選手からこの表現を引き出すとは…(´;∀;`)
259名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:52:07 ID:gUO0ACMh0
>>258
アーセナルでうまくいってないからJに色目使ってるだけ
260名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:52:58 ID:OGBmgGA0O
>>247
バカじゃねーのおまえ
本田1トップシステムはほぼぶっつけ本番
松井と大久保の両翼
アンカーの阿部
キーパーの川島
コンディション不良を乗り越えた中澤、遠藤
カメルーン戦では結果のみの酷い有り様だったが一戦ごとに機能が高まってる

なにより毒茸がいなくなった

261名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:53:04 ID:JqZdtX0e0
巨人軍団で、フィジカルの差が心配されたけど、大きいのにも
欠点があるのがわかった。スタミナがないんだね。だから、デンマーク
は「堅守速攻」戦術だったわけだ。しかし、今日は日本に勝たなければ
ならなかったので、序盤から攻めに来た。そこで点が取れなかったので、
徐々にスタミナが切れ、パス精度が悪くなり最終的には集中力が落ちた。

これがヨーロッパでの試合でイーブンの状況だったなら、日本が勝つのは
かなり困難だったね。序盤のパス回しをカウンターでやられたら厳しい。

いずれにせよ、強いチームだった。日本は初戦で勝っていたのが本当に効いて
いた。
262名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:53:14 ID:7ekrE2cA0
シュマイケルだったら点とれなかったな。
3失点はGKの責任もあるんじゃね。
263名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:53:29 ID:NVJzSFD2O
>>258
中澤釣男はもはやワールドクラスだなw
264名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:54:14 ID:gUO0ACMh0
>>263
最上級のFW
265名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:54:20 ID:h+kn2JCj0
それだけ人口違ってなんでサッカー強いんだ
266名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:55:28 ID:gUO0ACMh0
>>265
クラブ中心で英才教育するから
ってのもあるが、デンマーク、もともとはサッカー弱小国だぜ?
ギリシャみたいにたまたまうまくいくことはあるってだけ
267名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:55:46 ID:Au7Aa/KTO
まさか小遣いが3万円とは…
俺だって結婚して後悔してるわ…

268名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:55:56 ID:vAAvvomE0
>>31
でかいよ。
予選では2失点したのは勝ったポルトガル戦だけだ。
他は全て1失点以下。テストマッチでも1失点以下だ。

本選でもオランダにさえ2点しかとられていないだろ。

ベントナ‐の笑いは諦めの笑いだ。
前半でぽんぽんと2得点された時点で、このチームは
正気失っていたろ。少なくとも近年ない体験だったんだよ。
オランダ戦でさえ前半は無失点で抑えたろ。
269名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:56:01 ID:AC5OJCjB0
>>25
>ナガトモはちびっこモンスターだwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:56:28 ID:gUO0ACMh0
>>269
龍馬伝の岩崎弥太郎みたいに見える
271名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:56:37 ID:1YhnGB4H0
FK2発入れたのもすごいが形で一点取ったのも期待できるし
少ないチャンス物にして凄かった攻撃が称えられてるが
今回はほんとにDF陣が神だったよな
あれだけボール支配されててよく守ったと思うわまじで
272名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:56:45 ID:VdE8zCAs0
本田1トップなんて気が狂ったかって言われたけど
これほどハマるとはな
273名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:56:58 ID:Yb+gLa310
爽やかだな
デンマークの民度の高さにびっくりだ
274名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:57:23 ID:3TbYyfEf0
日本を舐めてたんだろうねw

まあ、オラも舐めてたんで、
日本代表に謝る。
ゴメンネ…(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:59:43 ID:gUO0ACMh0
>>271
日本はボールを支配していたよ
相手に持たせてたのでポゼッション率は相手が上になるが、攻め手がなくて相手が困ってる

ポゼッション率を支配率と捉えるとおかしなことになるわけ
276名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:00:10 ID:rYGJZnce0
ボール支配でいったら、オランダ戦のほうがべらぼうに支配されてたし、
カメ船の後半なんてシュート打ちまくられてたお
277名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:01:14 ID:5Mz11+WP0
>>272
攻撃の直進性を確保できるのが金髪猿野郎しかおらんから
苦渋の選択だろう。これがないと敵になんのプレッ
シャーもかけられん。
278名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:01:48 ID:QZtLlxk90
でもさー・・一番驚いてるのは日本人だよね。
いいとこ同点で終わると思ってたよ。
279名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:02:42 ID:gUO0ACMh0
>>276
オランダ戦でもそうは思わない
後半はじめの失点は日本が点取ろうとポゼッションしに前がかりで行ったからだと思ってる
280名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:02:48 ID:DhDq2ys00
まあ正直、日本人の方がびっくりしてるよ(´・ω・`)
281名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:03:01 ID:vAAvvomE0
>>261
1-2戦の守備力みてこのチームが強いと思っていたら
どうかしている。

GL勝ち上がってきているチームの失点調べてみろ。
韓国でさえ6失点。デンマークは結局6失点もしているんだよ。
これはEグループ最悪。
オランダ2失点、日本2失点。カメルーン5失点。

本当に強いチームは守備が強い。トーナメントではそんな
チームばかりだ。本当に日本が世界の壁を感じるのはこれからだ。
282名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:03:10 ID:gUO0ACMh0
>>272
新庄もあのままピッチャーやってればワールドクラスだったのに
283名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:03:18 ID:SeUWuKh3P
ベントナーはナイスガイだよ
284名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:03:48 ID:Z4evk8jqO
まさか3点取るとは
285名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:04:03 ID:5YDTpQlfO
いや、ベン君あんまり気にしちゃいかんよ。

今日の日本はオランダとやってても勝てたぐらい完璧だった。

無回転と巻きの両FKがあれだけ綺麗に拝める試合はそうそうない。
286名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:04:05 ID:ImLAdUrZ0
デンマークの監督?がベンチで吼えまくってたなw
勝たなきゃいけない試合だったし
287名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:04:12 ID:JqZdtX0e0
日本も反省点は多いな。パラグアイは必ずトマソンの動きを
研究してくるだろう。トマソンは本当にヤバかった。もっと若くて
体に切れがあったら、2点くらいは取られていてもおかしくなかった。
288名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:04:18 ID:+9wsWIAL0
岡崎のボールは柳沢だったら急にボールが来たのでって外しそう。
289名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:04:18 ID:gUO0ACMh0
>>283
アーセナルをクビになったあとの保険かけてるんだよ
290名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:04:19 ID:vAAvvomE0
>>281
御免オランダ1失点。
291名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:05:23 ID:DsDE9zhP0
>>278
3点を予想した日本人はひとりもいない。
292名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:05:27 ID:gUO0ACMh0
>>288
「急にボールが来たのできっと自分の後に右サイドに誰か上がってきてるととっさに判断してスルーした」
293名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:05:52 ID:D1KD7Awc0
ベントナーてサイモン・ル・ボンに似てね? デュラン・デュランのボーカルの。
294名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:05:59 ID:HlVuQGey0
>>54
デンマークは高地対策を全くやっていなかった

アホすぎwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:06:03 ID:QzuFABXg0
>>291
4点とるって評論家なら結構居た
296名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:06:28 ID:gUO0ACMh0
>>291
セルジオ越後。
297名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:06:41 ID:JCZYJui10
デンマークっ先に点とられると急速にダメになる印象がある
日韓のときもイングに先制されたらもうダメだったし・・・
298名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:07:50 ID:LxeRRbFx0
自分も日本チームなめてました。すみませんでした。
299名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:08:24 ID:p9przS8I0
潔くてよろしいベントナー君
300名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:08:32 ID:rapx+C7pO
スポーツで負けを素直に認めることってすごいカッコイイな
301名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:08:37 ID:HlVuQGey0
オランダのファンなんとかの
「日本には勝てるよwwwwww」は
有言実行だったな
302名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:10:00 ID:If18rpBK0
バーを叩いたシュートは見事だった
303名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:10:03 ID:vAAvvomE0
>>271
いや、やはり攻撃陣の集中力を評価すべきだ。
そして攻撃は個々の打開力でもいけると言うことだ。

守備陣の組織力と攻撃陣の個々の打開力を比べると
今日は後者が上回った。
304名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:10:15 ID:A9oP0jY9O
デンマークのぶんまで頑張ってくれ>日本代表
305名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:10:57 ID:lo0atB1mO
>>291
北澤さん
306さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/06/25(金) 11:10:58 ID:EpjTGb0z0
4年前のクロアチア同様、やっぱり「欧州予選1位通過だから強い(キリッ」はマヌケの言葉
ポルトガルより強い。日本が勝てるわけが無い。とかほざいてたのは4年後も欧州予選云々抜かしてろ
307名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:11:31 ID:nk0juKnM0
俺もまさか3点もとれるとは思ってなかったよ
それにしてもベントナーは好青年っぽいよな
308名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:11:59 ID:mR7bnR1o0
某選手や某監督なら内容は悪くなかったって言ってるところだな
309名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:12:24 ID:2vyduJukO
>>291
岩本テルが2−0か3−1で勝つって言ってたぞ
310名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:12:43 ID:j+aGKBcb0
松井なんてベンチ要員だったのに大ブレイクだな。
やっぱ、サイドは一人でもって上がれるタイプがいいんだな、中村みたいの使ってたからダメだったんだな
311名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:12:57 ID:t+kisEg30
これから若返りをはからなきゃならないデンマークをまとめなあかんからな
頑張って
312名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:13:25 ID:CKOn8Hp6O
>>299
勝っても負けても後味が悪いあの国も見習って欲しい。
313名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:14:12 ID:vAAvvomE0
守備がお粗末だといかにGLで惨めな敗北をするかというのは
イタリアとデンマークが証明したな。
イタリアは僅か3試合で5失点。優勝したときは7試合で2失点だな。
イタリアは没落すべくして没落した。

今回の南米のチームは実に守備がいい。
314名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:15:33 ID:3Y8k9X0A0
>>297
ユーロ2004のデンマークも歴代最強のチェコに前半はずっと支配してたのに
後半は結局3-0で終わった事もあったあった
315名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:18:17 ID:BCQlP9q00
今年はマジでベスト4狙えるんでは
デンマ−ク代表お疲れでした。
316名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:18:35 ID:rPF5pUBA0
>>291
> モデルの小森純(24)が13日、東京・渋谷109前で行われたサッカーW杯日本代表を
> 応援する「EVERY TEAM NEEDS…Fan Power ガールズゴール!」のキック
> オフイベントに登場した。
>
> 小森は日本代表のユニホーム姿で「ニッポン、頑張れ〜」と、ハイヒール靴で特設ゴールに
> シュートして日本の必勝を祈願
>
> カメルーン戦が1―0、オランダ戦が0―1、デンマーク戦が3―1の2勝1敗と、1次リーグ
> 3試合を大胆予想。
> (2010年6月13日14時26分 スポーツ報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100613-OHT1T00170.htm
317297:2010/06/25(金) 11:20:45 ID:JCZYJui10
>>314
なんかあきらめが早いのかな。
1点取られると、急にサイドの動きが停滞したね。
あのまま徹底して激しくサイドを動かしてたら、わからんかった。

318名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:22:58 ID:mOx8AnDbO
茸がいかに役立たずだったか…(´・ω・`)
319名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:23:04 ID:E40/O+N40
2−0なのに中盤まで下がってきてポストプレーしてるとか
こいつ頭悪すぎる。そりゃベンゲルも放り出したくなるわけだ

320名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:23:35 ID:gUO0ACMh0
>>317
長友や今野その他がサイドを意識的に潰しまくってた
321名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:23:59 ID:gUO0ACMh0
>>319
だからJに色目使ってるんだって
322名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:26:20 ID:J1lf1XWw0
>>294
ただでさえデンマークは山がないに等しいのにねwwww
オリンピックのジャンプ競技でデンマークの選手はまず見かけないww
323名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:26:55 ID:Mtl4KOD60
ベントナー「ホットもっと!」
324名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:29:31 ID:GdvJk4vFO
あのFK2本は出来すぎ
次は出ないと思うと怖いな
325名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:29:43 ID:E9hvDFQj0
組み合わせの妙で引き分けだと負けのデンマは
色々とキツかったんだろうな
結局は日本がオランダに1-0で負けた時点で詰みだったんかも
326名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:31:08 ID:N1zDNV770
>>317
1点はいる前の段階で日本が引いてサイドのスペース潰したからでしょ

あれあのままガチで勝負してたら、逆に0−3で終わってたかもしれん
327名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:33:44 ID:C9ackTwM0
審判が糞だったのは間違いない
試合支配する気満々で前半からおかしいし、ファールの基準も滅茶苦茶
328名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:35:19 ID:Dowzji2gP
本田ワントップとか m9(^Д^)プギャー



…と言っていた2週間前の自分を戒めてあげたい
329名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:35:52 ID:elDcFJKs0
誰あろう日本国民が「まさか3点も取れるとは」と驚いているのだから、
そりゃ対戦相手は相当驚いただろうなww
330名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:37:56 ID:ZKNeHmfZ0
ロンメダールが完全に消えてた
長友恐ろしい
明治中退も、たけし的に卒業できるだろう
331名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:38:47 ID:JvVl1E9B0
>>316 これは凄い・・
332名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:39:03 ID:mFlXo/YA0
なんつーか普通に強かったな
ゴールまでの組み立ては世界レベルだろ
シュートの精度は低いけど
333317:2010/06/25(金) 11:39:23 ID:JCZYJui10
>>326
だからもっと徹底するって言ってんだよ。それが電の持ち味なんだから・・・
それで2点目までに1回でもビックチャンスがあればいいんだから・・・

それをちょっとダメぽくなってウロウロ回すところに、電の勝負弱さがあると言いたいわけよ
334名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:40:39 ID:l03uSKU/0
>>325
対カメルーン戦でもう一点取れなかったのも大きいな。あれで決勝T進出条件をイーブンにしてれば
今日の戦い方も随分変わってたろうに。
335名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:42:34 ID:CNlFz9bM0
>>316
なにこれ…こわい
336名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:43:25 ID:QyVsoTkd0
しかし3点目のデンマークDFひどいな、本田に交わされた奴
抜かれた後はともかくパス出し後もだらだら歩いてるし
あれ、もしも日本だったら死ぬほどバッシングされてるだろ
337名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:46:16 ID:AK24AFch0
そらこっちも上手くいって1-0とか1-1
もし2点取って勝てれば神と思ったてたしな
338名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:46:32 ID:nk0juKnM0
>>330
デンマーク大使館のHPに書いてあったけど
最も換えてほしい選手って書いてあった。境遇としては茸と似てるのかな
339名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:52:43 ID:gUO0ACMh0
■担当記者による成績予想

記者名  カ オ デ 最終成績  優勝チーム

森本利優 ● ● ● 1次L敗退 アルゼンチン

北川信行 ● ● △ 1次L敗退 ドイツ

奥村信哉 ○ ● ● 1次L敗退 ブラジル

榊 輝朗 ● ● ● 1次L敗退 ブラジル

小川寛太 ● ● ● 1次L敗退 スペイン

中野謙二 △ ● ● 1次L敗退 スペイン

小森 純 ○ ○ ○ 1次L突破 (予想せず)

※カはカメルーン、オはオランダ、デはデンマーク (つづく)
340名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:53:09 ID:JCZYJui10
>>338
確かに、大使自ら書いてるね

守備の面は、ケアーの欠場がおおきいだろうね。
341名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:54:44 ID:nk0juKnM0
>>340
ああDF1人出られなかったんだっけ
それも痛いね
342名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:57:49 ID:h28e7t8e0
前の2戦の堅い守りが嘘みたいだったな。
すべての選手が躍動感あふれるプレーだった。
343名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:58:34 ID:s3SyjRI30
日本中が3点も取るとは、と思ってただろうからその感想は間違ってない
344名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:59:50 ID:ADQFwgyR0
タナカって誰だよwwwそんな奴いねえよwww


と思ったら釣男でした…
345名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:03:11 ID:zjkUko+cO
>>316
ノストラダムスかよwwwwwwwwww

346名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:07:03 ID:LdaA09L90
>>212
ワロタw
347名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:07:33 ID:QyVsoTkd0
>>316
これはガチだな
たぶん本気出し過ぎたって本人も焦ってるだろw
348名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:10:46 ID:zSCcvUXm0
>>5>>20>>43
戦敗、お金・・・。
349名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:17:07 ID:FztYpnvN0
>>316
TOTOか馬連なら億万長者に・・・
350名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:30:12 ID:qCtUuUvWO
早くパンツナーに変身しろよ
351名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:30:19 ID:6oPIUKzl0
もらったイエローカードって決勝Tに継続されるの?
352名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:30:44 ID:qpvGhNp80
>>334
欧州予選のときのデンマークは、守っての
ロースコア決戦が多かったんだよな。

それが今日の条件は「相手に勝つのが必須」に
なってしまった。相手は引き分けでもOKなのに。
序盤前掛かりになった時間帯は、本来の形じゃなかったんだろう。

最後はガス欠に陥って、守りのチームが予選本戦通じて初の3失点。

オランダ相手の2失点・カメルーンに追加点を取れなかったことが
痛かったと。。。
353名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:31:31 ID:2R8tA7Sn0
>>316
すげーな
伊達にゴリラやってねー
354名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:32:59 ID:V4A0j1hRO
>>316
ただのブスがなんでこんなに売れてるのかと思ったら…なるほどね。
355名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:33:04 ID:+XReqzy60
茸が不要すぎる件

356名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:35:22 ID:6AAh5DX80
>>316
すげー
357名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:35:42 ID:dRFYWVqDO
>>316
あのすっぴんを晒すだけの度胸を持ってるだけはある。
358名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:36:37 ID:wP1loXhgO
この芸スポの2ゃんねらの意識操作、何?きもい。

そもそもあっちからしたら直接金に直結しないW杯より
クラブリーグのほうが大事。

アジアとその他カスだけだよよろこんでんのは。

見せない必死なサッカーで
はずかしいったらありゃしない。

芸スポ見てほんとに日本てすごいんだとか
勘違いするカスが出て来たらどないすんねん。

359名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:37:00 ID:O/3V8q0FO
>>316 すごー…!!預言者…!
360名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:39:58 ID:wP1loXhgO
2ちゃんみて日本すごい
外国たいしたことないなとかwあほなこと思うヤツいるんじゃないの?

恥ずかしいよw

親善試合でジダン壊した韓国くらいはずい。

日本称賛とかちっさいちっさい記事とりあげて
はずかしw

向こうからしたらイタリアもフランスも出ないんだから
W杯に意味なんかないよw
361名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:41:27 ID:73s9YJgDO
>>351
たしかリセットされる
362名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:42:02 ID:i0UFtXuB0
言い訳しないだけマシ
いい奴じゃん
363名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:43:28 ID:Bg9v8njiO
>>355
茸の4年後は36だから、もうどうでもいい

364名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:46:19 ID:cd9gtxfFO
「まさか3点も取られるとは」
そう思うのも当然だろうな

こっちも「まさか3点も取れるとは」って思ってるんだから
365名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:47:56 ID:ZyLcWnuLO
>>361
今大会は準々決勝まで継続らしい。
366名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:48:43 ID:eqfBDuCD0
早起きは3点のゴール
367名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:50:12 ID:kjkT9R0H0
アジジ作戦するのはじつは良いヤツ
豆な
368名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:50:40 ID:l6LRBqjX0
ベントナー「まさか3点も取られるとは」
日本人「まさか3点も取れるとは」
369名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:53:52 ID:DkHiG1KtO
>>358
クラブで成功してるバルセロナのメッシの目標知ってるか?
WCで活躍して優勝すること
WCってのは金じゃないんだよ
国の期待を背負ってプライドを掛けた戦いなんだよ

しかもアジアだけじゃないアジア以上にヨーロッパや南米は扱いがデカイ
370名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:54:24 ID:TqcEOc9F0
ベントナーはカワイソウだった。
あれでイエローは酷いだろw
トマソンも紳士的だったが為に足を痛めた。
気使って避けなくてもよかったのに・・・
とりあえずデンマークカッケー!
371名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:55:20 ID:AIOllkVz0
アーセナルのエースと日本ニワカメディアによく間違えられるが
評判どうりの未熟さを露呈
372名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:57:51 ID:JEiNZMdO0
ベントナーはしょぼかったが怪我の影響もあったのかねえ

トマソンはやはり怖いなw
全盛期のトマソンだったら2点ぐらい取られてた
373名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:58:39 ID:hu55mQGH0
>>25
なんで茸のことは言ってないんだ
374名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:00:15 ID:7JAO0qkJ0
>>125
不覚にもワロタw
375名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:02:12 ID:JLi7ba0i0
>>369
クラブで成功してるカメルーンのエトーの目標知ってるか?
今さらWCで活躍して優勝とかどうでもいいってよ
WCってのはもう重要なものじゃないんだよ
国の期待を背負うとかプライドを掛けた戦いとかわけわかんないし

しかもアジアだけじゃないアジア以上にヨーロッパや南米は扱いがデカイ
かもしれんがアフリカじゃ経済的成功のほうが大きかったりする
376名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:04:04 ID:JvVl1E9B0
>>25 >川島と長友は、現時点で、ポジション別では、★世界一の選手と言えるだろう

右SBじゃマイコンには全く及ばない。良くやってるのはわかるけどさ
377名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:05:41 ID:O0iB33tPO
ベントナーのコメントからして本当に日本を舐めてたんだな。そこがベントナーの甘かった部分なんだよ。本当の一流選手はそういう発言しないから
378名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:06:06 ID:JvVl1E9B0
あ、、長友左だったわ
吊ってくるorz
379名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:07:40 ID:ofa9yeaD0
>>7
この↓スレの自称デンマークサポーター()とは大違いだよね。

╋デンマーク代表をしなやかに語ろうPart14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1277019433/
380名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:08:31 ID:2JbIBRqk0
ニワカですまんが、この人アーセナルで活躍してんの?
言っちゃ悪いが・・・大したことなかったような・・・
381名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:08:56 ID:YJFazRwqO
>>372
いやあんなもんだよw
アーセナルでも足引っ張ってる部類だし
382名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:10:37 ID:r3iyPJli0
動きは鈍重だし足元もおぼつかない。まさにでくの棒でしたな
383名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:11:02 ID:JvVl1E9B0
>>380 正直プレミア強豪のトップ張るのはちょっと・・
上手い時はあるんだがムラがある

ダメな時は枠にシュートが全然飛ばない
384名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:11:34 ID:z0OfsSD50
>>265
サッカーしか自慢がないからw
385名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:13:31 ID:21DuscoYO
デンマークは潔くていいな
386名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:16:12 ID:8FUGLDVw0
まあ一流FW目指してはげめや
387名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:17:44 ID:Qj/HiJJ40
この国の人間レベルの高さには完敗だったよ。
388名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:20:38 ID:ZEQemzlo0
川島と長友ってそんなにいいの?
389名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:23:09 ID:KJR/5BerO
ベントナーって、プレスリーとデュラン.デュランの
サイモン.ル.ボンを足したような顔だね。
390名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:34:33 ID:7FCg9H2F0
決定力の差が勝敗を分けた
パワープレイの状態だから あの3点目は仕方がない
391名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:38:44 ID:AxBkmb5c0
>>389
ダークドレアム
392名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:50:49 ID:KP7D4bax0
トマソンが決められて何かうれしかった。
デンマークの分まで頑張れよ日本代表。
393名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:51:23 ID:2o1t9VWf0
ラーションとかトマソンとか北欧はポジ取り絶妙な選手多いんだね
394名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:54:08 ID:PFxxUGxKO
まあこれからも仲良くイルカ食おうぜ^^
395名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:00:53 ID:h0jD3edL0
サッカーW杯 日本 × デンマーク ゴール集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11176483
396名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:14:14 ID:N3LZAKNW0
髪形は決まってたがたいした事なかったな
397名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:22:30 ID:M+3xcnjaO
イケメンだったよね…この人
398名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:29:39 ID:QJooNq3MO
チェケ裸に似て(ry
399名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:31:09 ID:iyVThoV00
ガナオタが、「通常営業」とか「いつものヘタレ仕様」とか言っていたが、
確かに良くその意味がわかった
400名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:37:48 ID:ol4zqX540
デカイだけのオッサンだったな
皇族の彼女とお幸せに
401名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:39:05 ID:Ori6Ng3D0
ベントナー・・・
期待してたんだけどな
エースの出来が試合を左右したな
402名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:40:45 ID:saeqMx8j0
>>306
白人国家への過大評価と
過剰なまでの自虐ドMは
日本人の国民性ですから
403名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:46:41 ID:jyhntM3z0

デンマーク ? 日本 ハーフタイム
By 大使 | 6月 24, 2010

こちら大使館では前半が終わりますます盛り上がりをみせている。
日本、デンマーク両国のサポーターはそれぞれのチームの応援合戦を繰り広げている。

日本が勝つのか!
今デンマークチームは危機にさらされている。
後半はエネルギーと強さを取り戻して挑んでもらいたい。ゴール!

さて、そろそろ試合に戻らなくては・・・。
このままフェアプレーで美しいゴールが量産されることを願う。
強きものが勝者たれ!



デンマーク大使かっけーな
404名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:46:55 ID:3IPbIWHH0
デンマークのサッカーてえらくお上品な感じがした
405名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:48:09 ID:PiuOeUeh0
>このままフェアプレーで美しいゴールが量産されることを願う。

ここが違うな、どこかの国とは
406名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:48:39 ID:lEOxupk+O
レゴでゴールを塞いでおくべきだったなw
407名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:50:33 ID:wKNvdMY20
>>403
昨日の試合前に大使はデンマークが勝ったら
職員は明日休み♥って言ってた。
で、スタジオから「大使もお休みですか?」って聞かれたら
私は忙しいので休めないから別の日に休むと朗らかに言ってた。
意外に嫌な感じのしない人だった。
408名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:01:12 ID:GzQa3bNw0
FKがなかったら本当にしびれる試合になっただろうけどな、ちょっと日本に風が向きすぎて
試合としては物足りなかった
409名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:06:18 ID:BmLrH2Jp0
>>266
こういうニワカはミカドルップもブラドルップも知らないんだろうな。
410名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:06:56 ID:kZEkRczi0
また4年後対戦しようぜ。
411名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:17:38 ID:rkKWexPa0
怪我を言い訳にせず偉いぞ
412名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:29:18 ID:R7Rv66dU0
おかしいな、AVだと日本は必ず電マに屈服するんだけど
413名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:29:32 ID:SrDaZmp30
デンマーク人みんなかっこいいわ
414名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:30:15 ID:Dowzji2gP
アジジ戦法で負けフラグが微妙にたってしまったね
415名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:31:30 ID:Vkn/8iZjO
ケネディ

玉田 マギヌン かすみ
直志
ポウルセン
阿部 はゆま
釣男 クロルドルップ
楢崎

これでかつる!!
416名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:34:39 ID:OM6BZmdu0
>>339
小森純が一番まともwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:37:39 ID:dpd2Otua0
デンマークってフェアなチームだったから

これからデンマークが試合やる時応援するよ
418名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:42:00 ID:k8DsKcRy0
最初の30分で、そうとうデンマークは体力消耗したんじゃなかろうか
高地だってこともあって、ガタイの良さが影響したのでは
419名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:42:48 ID:UsKkZBnpO
>>417
ポウルセン滅茶苦茶やってただろ。まあいつもの仕様だけど
420名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:45:31 ID:egKl2oVs0
ベントナーなんてアーセナルの試合を見たことがある人なら
マークする必要はないとわかってたはず
勝手にシュート外してくれるもんw
421名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:48:56 ID:kFROdAvL0
ねえイタリアでもパラグアイでもいいって言ってたけど今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /  日本 /    ̄   :|::|ベントナー ::::| :::i ゚。     ̄♪ \スロバキア
422名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 20:42:34 ID:+EtJ+RWv0
BBCだっけ、ベンゲルはベントレー(ベントナーに掛けてる)よりHONDAが欲しいだろうとか言ってたのはw
423名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:51:43 ID:IPZH/svvO
このスレ見てると日本人の中でも民度が分かれるな。

試合後敵を貶すクズと健闘を讃え合う人の違いが分かる。
424名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:02:56 ID:fdybwyPo0
ソーレンセン居残り練習とか、やっと一点返したと思ったら、
トマソンびっこひきだしたりとか、デンマーク側から見れば散々だったな。
425名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:06:06 ID:vQzGfxxa0
トマソンは惜しかったな
426名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:15:28 ID:Gey4nzNG0
427名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:26:12 ID:8aX0BU0WO
>>426
不細工な碇ゲンドウだな
428名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:19:32 ID:QUvgkMEj0
最初、フォメを変えて日本を同様させて猛攻したり、
技ありのFKがあったり、デンマークの攻撃も面白かった。
429名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:25:51 ID:lVjG1ce80
わりとクリーンな試合だった。好感もてるぜデンマーク。


なああんかパラグアイ戦は荒れる気がする。


430名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:47:33 ID:v8og7LNM0
ベントナーは全然恐くなかったな。トマソンは無茶苦茶恐かった
431名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:04:12 ID:/OYPcufV0
>>75
ああいう動きこそQBKの真骨頂だろ。
トマソンから学ばなくともQBKから盗めばいい。
432名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:06:22 ID:mBS4AS4r0
デンマークはラフプレーがひどい
ベントナー、Cポールセン 最悪
433名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:08:21 ID:4iPie1bq0
日本「まさか3点も取れるとは」
434名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:10:13 ID:TNR9azUU0
あれだけフリーになられてたのにシュートの精度が低かった
トマソンが当たってなかったのが救いだったよ
怪我の影響があったのかもしれないけど日本にとってはラッキーだった
435名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:11:32 ID:k13iP6C40
彼女が貴族で資産600億って聞いて、コイツだめだと思ったよ
ハングリーにはなれないね。
負けてもそんな悔しくないだろう。
436名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:12:26 ID:IPZ1FHqF0
でも、日本も簡単に勝てたわけではなかったな。
デンマークもよく日本をここまで苦しめた。
それだけは賞賛に値するよ。
437名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:02:45 ID:4i8Kau0jO
>>410 おまえカッコ良すぎだろw
438名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:11:27 ID:k2yU5AHl0
昨日の電まのプレーはクリーンってwwww

それは絶対になかった
439名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:12:10 ID:RtChxgMP0
>>85
デンマークの方が平均で7.7cm標高が高かったらしいぞ
440名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:20:56 ID:I+tyFjd30
ベントナーはもっさりし過ぎてたな。平山かと。

トマソンの方が切れてたな
441名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:27:53 ID:58EK6lo30
>>25
何度見ても(・∀・)イイ!!
442名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:29:10 ID:I+tyFjd30
主審の南ア人が最初日本に対して辛めの態度だったけど
だんだん日本のプレーに感化されるようにフェアな審判になってた気がするな

443名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:31:44 ID:nEF5AIh00
けど、本当に一戦目に勝ったチームは予選通過する確立高いんだな。
444名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:36:09 ID:4aWqoxi50
そりゃもう一つ勝てば大抵は抜けれるし引き分けでも抜けることが多い
たまに2勝しても駄目なときがあるけどそれは例外みたいなもの
445名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:42:10 ID:UZoMW3LSO
ポテンシャルは申し分ないけど怖さがなかったな
これからプレミア・CLで揉まれてアホみたく成長するだろうけど。
446名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:06:43 ID:qZwRo4P50
日本がペナルティーエリア付近でクリアミスし、それがセンターリングみたいになって
蹴りこそねたデンマークの選手は誰だ?あれ。
フリーだったのにw
447名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:08:04 ID:AtCdANHb0
>>446
トマソン
448名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:12:33 ID:nqyfdK92O
>>440
トマソン切れ切れだったな
裏のスペースから結構崩されてた
449名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:12:37 ID:AG4j20gvO
デンマークは日韓の合宿で和歌山だったらしい。
で、デンマーク料理を勉強した料理人に対して、
「日本にいるのだからおいしい日本料理を出してください」だったって。
いつも、おいしかったありがとうと言ってくれたらしいお。

昨日は完璧にクリーンな試合だったとは言えないかもしれないけど、
決勝Tが掛かった試合で日本が先制してたしな。
イタリアの糞どもの何倍もクリーンだったよ。
450名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:16:12 ID:z/enQYJ50
>>74
有頂天すなあ
451名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:19:07 ID:HfhUow7x0
>>449
クヌッセン機関長で検索するんだ。
なぜ和歌山か分かる。
452名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:19:09 ID:x+fOzxNCO
点入れた後のトマソンカワイソス(´・ω・`)
実質10人だったしなデンマーク
岡崎シュートは、本田を止めに行ったDFがすぐに動けば止められたと思うんだが
心が折れてたか
453名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:21:12 ID:UNfeernm0
試合前に日本をバカにした発言した選手たちにはがっかり
相手に対する敬意に欠ける選手や監督が多過ぎる
デンマークにもいたような気がする
454名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:28:27 ID:AG4j20gvO
>>451
うぉ…知らなかったお。
こんな縁があったんか。
料理喜んでもらえてよかった…。
455名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:34:16 ID:uPhUyuOR0
ベントナー、日本なんて無視/デンマーク
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp3-20100623-644668.html
【ナイズナ(南アフリカ)=22日】デンマーク(E組)のエースFWニクラス・ベントナー(22=アーセナル)のビッグマウスが、さく裂した。
練習前のメディア取材で「勝つような気がする。(決勝トーナメントの相手は)イタリアでもパラグアイでもいい」と、日本を無視するかのように発言を繰り広げた。
456名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:36:55 ID:AG4j20gvO
>>455
潔く負けを認める。
相手を讃える。

こんな簡単で当たり前の事が出来ない国がいかに多いか。
457名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:44:08 ID:QoIe1PPs0
デンマークは地勢上の重要性がすごい。
地図をみててにやにやしちゃうよ。
しかしよく独立を維持してこれたもんだ。
大昔強国だったのは知ってるけどね
458名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:15:04 ID:uMW7fa6S0
>>456
主に日本だな
欧州は勝っても負けても相手を褒めるけど、
日本は勝っても負けても、いつも自分達の事ばっかりだ
459名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:48:35 ID:RtChxgMP0
>>458
日本はにわかファンが視聴率の殆どを占める国だからな
マスコミは日本代表を褒めるだけで視聴率が取れるわけだ
欧州の全部の報道見たわけじゃないだろ?
どこの国と比べて「主に日本」なんだ?
460名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:52:37 ID:f+6/ar650
デンマークが民度高いとか笑わせるなよw
461名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:53:34 ID:xEdnYTWB0
弁当さんにバイキング魂を感じる!
462名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:55:45 ID:Wbl8c0aoO
>>458
察しが悪いぞ
お前の祖国のことだ
463名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:56:17 ID:8bWlkujOO
ベントン認めてたからなあ、日本は本当に凄い勝てないかもしれないって。
まあ、FKニ発が余計だはなw
それでも凄い美しいFKだから笑うしかないと言う・・
464名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:57:05 ID:8pGFXucAO
>>459実際、欧州とか特亜は日本の事ちゃんと報道してるじゃん。
日本の記者(スポーツに限らず)はいつも二言目には日本、日本て見苦しいんだよ、
ドログバだって気持ち悪がってたじゃん。
初めてアフリカで開催することになったW杯なのに自分の国に少しも関心を示さない日本の糞みたいな記者には怒って当然。
465名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:57:49 ID:6NDOs8jTO
大久保は試合前にデンマークはデカイだけって馬鹿にしてた
でも日本だって、釣男、中澤、川島、本田などのデカイ選手の頑張りが光ってたよね
466名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:58:47 ID:ZryJZgyyO
欧州の中堅国はそんなに強くないのにプライドは高い
欧州の強豪にはヘコヘコ
それ以外には根拠なく勝ち誇る
実際はランキング40位前後のくせに
国内リーグのレベルも高いと思ってやがる
実際はJリーグ以下かどっこいどっこいなのに
467名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:00:07 ID:OXgKdcfY0
試合前→あいつらはガチガチに引いてくる!なんとしても一点もぎ取るんだ!
      あいつらは攻撃力がないから一点取れば俺たちの勝ちだ!

試合後→まさか3点も取られるとはね、、
468名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:05:00 ID:piqD7/JEO
>458
オランダ戦後、普通に「オランダ強いな、日本、1失点でよく耐えた」みたいな感じだったろ?

しょぼい、なんの見せ場もなかった相手なんてどこも誉める国、ないだろ。 ブラジルの世論が(選手とか監督の試合後のお世辞はなしで)北朝鮮誉めてるとでも?
お前みたいに日本に対して盲目的にネガティブに見るやつがキモい。
469名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:10:05 ID:t0FyVSEN0
ポルトガル撃破のデンマーク
それを撃破の日本。
ベスト4あるでー
470名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:10:35 ID:uZcBbJzH0
ベントナーが22歳ということに驚いた。
471名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:16:53 ID:dEhmIRW/O
アメリカ映画に出てくる悪役みたいな風貌してるよな
472名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:17:52 ID:piqD7/JEO
>464
まず、どの国も自国チームメインで特集組んで当然。 日本も、デンマーク戦前日に放尿駅かなんかでデンマークのチームの特徴や危険性、過去の実績、国のサッカー熱、いろいろ紹介してた。

あと、アフリカの特集も大会前にさんざんやってた。 毎日アフリカ紹介特番でもやらんと気が済まないのか?
あと、フランスやイギリス、負けて自国チームフルボッコだが、それ、自国中心に考えてね?

473名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:20:11 ID:RtChxgMP0
>>464
日本、日本って見苦しいことしないと視聴率がとれないんだろ?
視聴者、読者のニーズに答えた結果が

>>日本の記者(スポーツに限らず)はいつも二言目には日本、日本て見苦しいんだよ

なんじゃないか?
サッカーファンじゃなくて、にわか日本代表ファンが多いのがいけないんだろ
ニュースの表面しか読み取れないようじゃマスコミの思う壺だな
474名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:21:19 ID:piqD7/JEO
>464
あ、忘れてた、
ドログバが気持ち悪がってたソースよろしく。
475名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:24:04 ID:9/JILKEw0
ベントナーみたいなタイプって年取ったらますます使えないよな
476名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:25:04 ID:JlXd9Q+k0
日本ボロクソ書いてたデンマーク誌はどうした?
477名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:26:22 ID:1cW7gny20
暗にDFのせいにしてるな
478名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:28:51 ID:piqD7/JEO
>473
自国の選手祭り上げてない国あったら教えてくれ。
そういう意味で言えば、マスコミの予想は「全敗」とほとんど葬式感覚だった日本が、異端なレベル。

あと、「USA!」連呼のアメリカ、サッカーみない理由が「アメリカ発祥じゃないから」だぞ、
究極の「USA!」じゃねーか
479名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:29:36 ID:LIv8Pzo+O
ベントナーに和歌山県からファンレター殺到したらしいねwww
480名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:30:15 ID:4TuVVBag0
トマソン怖かったなあ
師匠だったからよかったけどさ
あれ完全体だったら完敗してたな
481名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:45:10 ID:8Q2Fm24iO
サイモン ル ボンにちょっと似てる
482名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:48:43 ID:RtChxgMP0
>>478
自国の選手はどの国も祭り上げてるだろ
他国の選手が自国の選手を祭り上げてるところばかり流してることに意見したつもりなんだけどな
そして俺の批判対象はマスコミではないんだ
ちょっとキミには難しかったかな?
483名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:52:12 ID:hTHa3bi+0
トマソンのコンディションがよかったら競り負けてたな。
484名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 04:56:12 ID:1rUhbBw8O
いちいち“完敗認める”とか、チョンみたい。
485名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:20:46 ID:2E7hRh+L0
3点って多いの?少ないとは言わないけど
いつもJリーグ観てるせいかあんまり感じないんだけど(J2下位サポ)
486名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:54:44 ID:et+01wPr0
デンマークも良く頑張ったな。
ただ組み合わせが悪かった。
オランダだけでなく日本とも同じグループに入ったから2敗もする事になった。
487名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:55:19 ID:hTHa3bi+0
ヨーロッパ予選でのデンマークの出来を見る限り多いと思うな。
488名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:31:27 ID:RtChxgMP0
ちょっと >>485 をみて思ったこと

1. 3点は多い
2. 3点は普通
3. 3点は少ない

「3点って多いの?」からして、2は消える。
「少ないとは言わないけど」からして、3は消える。

J2下位って凄いんだな。
489名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:36:44 ID:RtChxgMP0
あれ・・・まあいいや。オヤスミ・・・
490名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:01:40 ID:lws9KQn7O
デンマーク弱すぎ
トマソンとかいう奴滅茶苦茶下手だった
空振りしすぎだし
491名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:18:04 ID:UiDobnec0
足首を覆うサポーター?みたいなものを
マジックで赤く塗っていたのにはワロタ
赤い靴下には浮いちゃうもんね。
492名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:20:22 ID:QmAuxVLV0
>>491
規定かなんかじゃないの?
高校野球でも白のテーピングはダメだし
493名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:58:41 ID:yvv+1wGd0
昔は足首のちょい上あたりにテープ巻いて、レガース止めするのが普通だったんだが。
494名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:06:15 ID:8NHV6sL70
お前が靴下をマジックで塗ったりするからだよ
495名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:11:26 ID:PDfW/Vp2O
北朝鮮がんばれー
496名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:16:12 ID:/6TEW2mCO
ベントナーはあっさりしてるからこわくねーな
トマソンの魂は受け継げそうにない
497名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:23:00 ID:kUABfSfp0
捕まえきれなかったのに外しまくってくれたトマソンへ
お礼の最多ゴールのプレゼントできたし、長谷部のハンドを2本も相殺してもらえたから
特にアッガーには感謝だわ
498名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:24:35 ID:iYefOw/50
フィフティーストームw
499名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:36:04 ID:ZB7dKBEI0
こいつの小物ヤンキー臭のすさまじさだけは忘れないだろうなwwww
500名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:36:48 ID:1yogpHDx0
でっかいだけでアーセナル
501名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:56:12 ID:myTxs9MX0
ねえイタリアでもパラグアイでもいいって言ってたけど今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /  日本 /    ̄   :|::|ベントナー ::::| :::i ゚。     ̄♪ \スロバキア
502名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:04:54 ID:3ZOaR2oN0
デンマークは、めぐり合わせが悪かったね。初戦はオランダ相手で負けたから。
もし初戦でオランダではなく日本かカメルーンに当たっていたら、結果は逆だったと思うよ。
逆に日本は初戦がカメルーンで、手探り状態ながら勝つことが出来た。これが大きかった。
503名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:58:03 ID:nwq9JM+K0
>>458
が良いこと言ったよー!!!
俺もかねてからそう思ってた。勝っても負けても相手を讃えるのは欧州だけじゃなくほぼ全世界がそうだよ。
中国韓国もそうかもしれない。負けたときのコメント見てればいい。
常に自分の話ばっかりなのは日本ぐらい。野球のWBCでも、2回の優勝時とも相手を讃える選手なんて一人もいなかった。
自分達ではしゃぐだけ。負けた相手への気遣いがない。
昔の日本のスポーツマンにはあったように思うんだが、近頃はこれが欠落してる。
道徳教育馬鹿にして、「人のため」っていう考え方を忌み嫌って、何をやるにも「自分のため」っていう考え方を
学校でも社会でも浸透させたからだろうな。だから視点に他者がない。
道徳観に関しては外国にはほとんどの国で宗教があるからな。
この板なんかも気遣いのない典型だろ。醜い部分ばっかり。劣化した精神性がこうしたサイトでさらに劣化する。
>>456
のようなコメントを特に電マ戦以来所々で見るが、じゃあ自分の国(日本の選手やマスコミや一般人)は一体どうなんだ?
その視野はあるのか?といつも思う。自分についてはちっともそれが出来てないのに偉そうに品評してる感じだからな。
今回も計3戦で相手を讃えるコメントしてる奴見たかね?みんな日本のことしか言ってないだろ。
物を言う時はそれが全部自分に跳ね返ってくるってことを常に自覚しておくべきだ。
少なくとも聞いてる相手はこう思うだろう。「それを言ってるお前自身はどうなんだよ?」って。
別に、だからって今度の決勝トーナメントあたりではわざと負けて、相手チームへの気遣いのある発言をしてみろなどと言ってるんじゃない。
でも外国なんか勝っても負けた相手を気遣う発言してる時があるぜ。いつもじゃないにせよ。
WBCで勝ってはしゃいで自分達オンリーのコメント連発してた選手達を見ると、「負けた相手は単に勝ったお前らをこうやって盛り立てるためだけに
存在したわけかよ」と選手じゃないこっちが見てて恥ずかしくなってくる。少しは相手を気遣う発言をする奴する奴出てこいよと思う。バランスの問題だよ。
504名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:01:14 ID:MFZ6eKor0
ベントナーさん、まだ若いんで頑張ってください。
505名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:04:34 ID:D5HzXM5R0
>>20>>43>>71>>157
こいつらわかってねぇ
506名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:09:03 ID:MGxNMON80
>>503
相手を讃えるコメントしてるぞ
お前が知らないだけ
507名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:16:57 ID:nwq9JM+K0
>>506
いつ誰がだよ言ってみろ。
508名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:19:39 ID:bTmWn00T0
>>507
君さ、上で道徳心の大切さ等説明してるのはいいんだけど

>>いつ誰がだよ言ってみろ。
はないよね。

チンピラですか?
509名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:24:06 ID:XPt7RaJMO
トマソン連呼がウザイ

日本だってチャンス潰しまくってたのに
510名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:26:27 ID:nwq9JM+K0
>>503
>今回も計3戦で相手を讃えるコメントしてる奴見たかね?みんな日本のことしか言ってないだろ。

説明が足りなかったが、ここに書き込んでる連中のことだよ。日本選手のことじゃない。
日本選手に関しては、さすがに予選ラウンドの3戦だけで相手を気遣うコメントも何もないからな。
しかも出場経験自体ほとんどないから、言わなくてもしょうがない。
511名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:27:33 ID:0LagKf8sO
>>510
自分の書き込みに酔っていて反論されると怒りだす。
お子ちゃまですね。
512名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:30:21 ID:nwq9JM+K0
>>508
揚げ足取れて愉快ですか?
あなたみたいな人、多いことあるねこの板。
513名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:30:33 ID:/kREKQtE0
ベントナーはこれからの選手だとおも
514名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:31:12 ID:5n1ev4yrO
>>503
マウンドに試合後に国旗を建てるのが相手を讃える事なのかチョンはwwww
515名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:31:26 ID:bTmWn00T0
>>510
あのさ、君・・・

>>ここに書き込んでる連中のことだよ。
って、誰か特定してるの?

もうちょっと冷静になったほうがいいよ。
516名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:31:30 ID:MFZ6eKor0
>>513
挫折がバネになることもある。
いい選手に成長して欲しい。
517名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:32:09 ID:NtUbyWTn0
前半の本田が得点決めるまでのデンマークの華麗なるパスワーク見て、「これはヤバい…」ってマジで思った。
でも何故か監督が冷静さを失って暴走パワープレイに固執してくれたお陰で、鉄壁のDFがザルになった。

あのまま素晴らしいパスサッカーで日本を混乱させてたら日本は確実に負けてたと思う。

これもまた運命なのか…
518名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:32:42 ID:bTmWn00T0
>>nwq9JM+K0

鏡見てみろ、今の自分の顔見てみ・・・
どうよ?
519名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:34:01 ID:VEHiY+ad0
>挫折がバネになることもある。

ここには挫折で
屈折した奴ばかりだというのに・・・
520名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:34:07 ID:nwq9JM+K0
>>511
痛いとこ指摘されて動揺してますか?
ご愁傷様です。
あなたみたいな揚げ足鳥に人に他者を気づかうのは到底無理な芸当でしょうねww
521名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:35:19 ID:QUGRzpzZ0
この人若い分だけスレていないからいい意味で素直だな
522名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:37:37 ID:bTmWn00T0
いつか、デンマーク代表が万全な状態でまた試合したくなる!

そんなコメントですねぇ。
523名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:38:05 ID:nwq9JM+K0
>>515
圧倒的にそうだろうが。

>>518
別に…。お前こそ鏡見て俺の言うことを少しは考えてみろ。
524名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:38:28 ID:MFZ6eKor0
デンマークはこれを機に世代交代を図るんじゃないかな。
525名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:40:12 ID:bTmWn00T0
>>nwq9JM+K0

まぁ頑張れよ!
526名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:40:49 ID:mqf1MnQq0
スコア的には完敗というしかない数字だけど、内容的にはそうでもないよな。
FKが入るか入らないかなんて水物だし、その2点を除外すれば、
ずっと攻め込まれていたし、攻撃の形も作れてなかった。
527名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:41:06 ID:H1T73Z+D0
こっちも3点もとるとは思ってなかったからしょうがない
528名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:41:12 ID:MFZ6eKor0
nwq9JM+K0を応援しよう!
529名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:42:01 ID:SjoGf4oH0
それでも、日本をナメつづけることにはかわりない
そんなもんだ
530名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:42:10 ID:V9+E8WmqO
>>nwq9JM+K0は残念な子
531名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:44:09 ID:bTmWn00T0
>>526
でもFKも日本の立派な攻撃の形(オプション)だから
あの位置でファウルもらうってのは攻撃の形として見てたんだけど。
532名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:47:19 ID:PkwslTEvO
圧倒的にスタミナが足りなかったよデンマークのやつらほとんど30以上のオッサン
533名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:48:50 ID:YHaS+kft0
相手は勝たなくては駄目、こっちは引き分け以上でOKって状況で先制点を取ったのが大きいよね。
本田のフリーキックが入っていなかったらどうなっていたことやら。
そこも含めて勝負なんだけど、実力的には点差や試合内容ほどの差はなかったと思う。
とはいえサッカーなんて常に実力通りの試合結果になるわけじゃないから、あとは結果を受け入れるだけ。
534名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:50:22 ID:jPrtJMuk0
>>532
堅守が売りのチームなのにベテラン揃えて運動量落としたら
そりゃ機能しないわな。。。
535名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:50:42 ID:bTmWn00T0
後半、長友がオーバーラップしてシュート何度かしてるけど
息きれてないのがスゴイよねw

駒野はヒーヒーいってたけどw
536名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:57:50 ID:ptCVSqMrO
日本はベンチナー中村俊輔が勝因。

>>535
そろそろ
「見せてくれ内田」
やな。
537名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:58:07 ID:EBKn7Adi0
一発勝負のトーナメントでは、FKは絶大の効果があるな
538名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:00:12 ID:WB3KVKFj0
m9(^Д^)プギャー
539名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:00:34 ID:bGv8IPL30
内田「出してくれ岡田」
540名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:01:28 ID:ov8Qx8x20
>>505
俺は気づいたぜ?


お前のレス見てからだけど
541名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:07:48 ID:i+Uq8OsTO
そもそもこいつあんまり上手くないよ
所属クラブでもブレーキだし
今の俊さんみたいな感じ
代表だとまだマシなんだろうけど
542名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:09:55 ID:MNWJpWxm0
>>517
いやスタミナの問題だろw
あんなパスサッカー90分もできるわけない
543名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:20:28 ID:bTmWn00T0
>>536
駒野ってポカやるけど、及第点は取ってるプレイヤーだから
代えづらいと思うよ・・・

ゴエ♪
544名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:23:17 ID:QvRRvfXk0
ホラー映画なら最初に殺されそうな顔だな
545名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:39:20 ID:7MrnDmzY0
                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)// <   日本万歳!!
  (    つ   \___________
  | | |
  (__)_)
546名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:14:40 ID:loHKbNhB0
>>501
俺の弁ちゃんを悪くいうな!
547名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:25:02 ID:p9S8OxvP0
ガナーズファンのあいだじゃ元々こんなもんって言う認識みたいだけど
実際トマソンのフリーになる動きのほうが脅威だったな
フィニッシュの精度が酷くて助かったけど
548名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:52:54 ID:V08P7Br+O
(`・ω・)そんなんじゃアーセナルでリザーブ扱いのままたぞ
549名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:54:39 ID:L1Miv0Oy0
在日チョン死ねよ
事あるごとに水差してくんな屑寄生虫
特権で日本から金貪ってる癖に、恩を仇でしか返せないとかいい加減恥を知れ
550名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:32:14 ID:tMtdofzA0
韓国は初のベスト16に入って舞い上がってるんだよ
ベスト16おめでとう
551名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 14:57:22 ID:KNs7R7UlO
審判買って進んだベスト4より、堂々とベスト16敗退のほうがマシだよ、よく頑張ったチョン君。

552名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 14:58:55 ID:aIk1j0UL0
全盛期のトマソンには遠く及ばない
553名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:00:32 ID:tCB7tYHt0
ファンペルシに嫌味言われそうだな
554名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 15:38:44 ID:0XurD9Ls0
トマソンの1ゴールでも決めてたら展開は大きく変わったかもな。
本田のFKがでかかった。
555名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 11:25:46 ID:xEMoVwgJ0
本田のFKはキーパーのミスだとよく言う奴いるけど
ミスがこんなに続くわけがないw
556名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:20:48 ID:+SW/k3gm0
>>503
あれから考えたんだが、
選手については、ゲームに負けた時は、聞かれなくても勝った相手を讃えるのは、ありがちなことなのかもしれないが、
勝った時に、聞かれもしないのに負けた相手のことを讃えるのは、かえって嫌みにもなりかねないかもな。
そうじゃなくて、マスコミが、勝った時に色んな質問の後、負けた相手のことについて
聞くべきなんだよ。そうすれば応える選手の側も自然と相手に敬意を表するコメントはするだろう。
WBCの時は、祝勝パーティーでも、日本のマスコミは日本チームのことを聞くばっかりで、
負けた相手チームについての質問が全然なかった。こういうのが見ててイタイ。
また、一般人も、ここの板みたいに、勝ってはしゃぐのは当然でも、これだけレスが
あるなら、少しは相手に思いを致すようなコメントをするべきなんだよ。
いまさら言ってもしょうがないけど、こう思った。
557名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 03:32:53 ID:9u0ceNiE0
剣道にはガッツポーズ禁止のルールがあってだな
558名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 04:31:52 ID:rKQYBrW/0

こいつ1点も取れてないくせになにDFのせいみたいなこと言ってんの?

なめすぎなんだよ、ざまあwwwwwwww

559名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:04:40 ID:D7mNnyL70
>>316
そいつは凄いけど、その後に

「最後、中村俊輔選手が決めてくれるんじゃないか。前はサッカーに興味なかったけど、今はマジ、感情が熱い。頑張ってくれないとギャル代表としても困る」とエールを送った。

って書いてあるぞ
そこまで当ててくるのか??
560名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 06:11:34 ID:848RerXq0
デンマークもパワープレーやろうってなら
クロルドルップ(194センチ)とアッガー(191センチ)上げて
ベントナー(194センチ)とラーセン(193センチ)の
2トップと組ませて4トップくらいやらないと。
ヒディンクならこんくらいのことはやってくるだろう。
クロルドルップ下げてラーセン入れた時は
正直もらった!と思ったよ。
561名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 07:29:11 ID:tmBvqz9N0
考えてみるとデンマークって惨めな国だと思いませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142888606
562名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 07:53:04 ID:V7lijZFW0
>>25
田中って誰?  と思った奴は多いだろ
563名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:35:44 ID:XbKe/cV60
>>559
ありえるぞ
中村が途中出場でFK一閃でゲームを決める
564名無しさん@恐縮です:2010/06/30(水) 02:20:53 ID:DdmZVpqA0
駒野なんか出すよりは中村が蹴った方がマシだったな
565名無しさん@恐縮です
>>560
デンマークってあんまり背の高さにものを言わせた
パワープレイしないほうだからなあ。