【サッカー/W杯】あのドイツ元守護神オリバー・カーン氏が絶賛「日本は急成長している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
【W杯1次リーグE組 日本3―1デンマーク】

日本がデンマークを破り決勝トーナメント進出を決めたことについて、世界屈指の
ゴールキーパーだったドイツのオリバー・カーン氏は24日、同国の公共放送「ZDF」で
解説者として、「日本は2002年のW杯日韓大会以降、急成長している」と絶賛した。

カーン氏は「日本は強かった。2本のフリーキックが見事だった」と指摘。さらに、GK川島の
プレーについて「集中して処理していた」と評価した。

逆に、デンマークについては「がっかりした戦いだった」と述べ、特に日本にフリーキックで
得点を許した守備を「壁の作り方が全く駄目だった」と、元守護神らしい厳しいコメントをした。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100625023.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:22 ID:QxWh2v720
過去の壁
3名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:00 ID:AzkcplIDP
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げてオリバー潰すが
4名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:28 ID:IoAM6jra0
確かにデンマークの壁変だった。
特に本田のFK
5名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:35 ID:XdvdOsWe0

前回は糞だったし退化してたんだが
6名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:41:05 ID:PcboIB5c0
日本はアジア最強だからな
次も勝ってくれるさ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:41:21 ID:s9lTvY8N0
杉山茂樹が一言↓
8 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:16 ID:nRJf5Of3P
急成長って多分こいつが想像しているよりずっと急だと思うぞ。
縦軸の変化じゃなく横軸の変化量がな。
9名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:23 ID:3gea8dQw0
2本目は本田を意識した壁だったからな
10右翼:2010/06/25(金) 08:42:33 ID:aMviJP4k0
頼むから早く負けてくれ 日本の恥だ アジアの恥だ 世界の恥だ 
11名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:47 ID:5GmReurvO
オリバーのどろソースが懐かしい
12名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:55 ID:XQrGoLtD0
カーン
懐かしい、今なにやってんのw
13名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:59 ID:oISyq8910
>>5
大会前まではジーコ見直し論全盛だったのにねw
14名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:02 ID:8JIRuL2dO
カーン「キーパーコーティン」
15名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:08 ID:rnEHsUd9O
照れるなあw
16名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:14 ID:HPrDl9QO0
>>9
ですよねー
17名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:22 ID:9fQJo5A90
カーンは日本びいきだからな
18名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:25 ID:BzKCCzy/0
     lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ス  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l カ ヽ
 l   ギ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 | ヤ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | ネ |
 |  マ   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl コ|
 |     |       | l | ヽ,   ―   / | | l    |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
19名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:34 ID:OIeDnMC60
カーンは日本でも人気出たからな
20名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:50 ID:t1wCDiy10
走れグズ共!
21名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:17 ID:sSWAbCPM0
走れぐず共
22名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:33 ID:lLkwtcWb0
やっぱり川島って才能あるGKなんだな、急成長したのか?
川崎でそこまで良いとは思えなかったんだが。
23名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:51 ID:HXcJpJgY0
この前のオリンピックのどっかのカーリングチームに
オリバーそっくりの奴が女子にいたんだが妹さんですか?
24名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:23 ID:s9lTvY8N0
でもカーンは不倫発覚でイメージダウンしたよね

近所のガソリンスタンドにカーンののぼりがある
25名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:34 ID:jWHohCu20
自分は在日韓国人なんだけど
正直きょうの日本は韓国対ギリシャ戦での韓国をはるかに上回る出来だったと思う
韓国は弱小ギリシャ相手だったけど
予選一位突破でタレントも揃ってるデンマーク相手に今日の横綱相撲はほんとにびっくりした
26名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:11 ID:mnHbCrER0
足首 太もも 男の世界
27名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:16 ID:b28lC8Po0
キーパーからの視点でおもしろいな
28名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:24 ID:cPpvv1pK0
足 首 太 腿 男 の 世 界
29名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:27 ID:0EGjXbbpO
カーン様〜好きでした。
30名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:33 ID:9/8jBljMO
ほれ、バナナやるよ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:39 ID:wLTT6AAn0
>>9
多分デンマークの選手だけじゃなく
あの試合を見てた世界中の誰もが本田が蹴ると思ってただろうからなw
32名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:57 ID:MnX+nHDN0
キラー・カーンってモンゴル代表だぞ
33名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:12 ID:A6+Ozu9w0
遠藤のFKの壁は変だったな。
GKからボール見えてないし、ニアもファーも切れてなかった。真ん中にドンとただ置いたFK練習用の壁みたいだった
34名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:56 ID:k7wncoj70
30 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 02/06/27 05:27
なんか練習試合の時、
ゴール後ろの観客席で女子高生が
キャーキャー騒いでたって。
それでカーンは恥ずかしくて顔真っ赤にしてプレイに
集中できなかったってよ。
本国ではいつも女に怖がられてるかららしい。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:16 ID:SaKsGp0p0
>>30
カーンに餌を与えるドルトムントサポ
http://www.youtube.com/watch?v=Mf97RaLBE5k
36名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:37 ID:NktkgTOL0
>>3ソースあんならすぐ出せ

はずかしww
37名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:40 ID:BRmvXArW0
カーンジャパンあるで
38名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:04 ID:aDZeO10m0
>壁の作り方



確かに遠藤のFKの時右側がら空きだったからな
39名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:28 ID:XJ4+pIT/P
カーンはリップサービスだろうな
レーマンにほめられる様になったら本物
2本目にあれだけ本田を意識したって言うことは、キーパーが
よほど処理が難しいボールと判断したってことだ。
本田の無回転が相当なブレ球なんだろうな。
41名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:55 ID:aAiJaF3C0
壁職人
42名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:01 ID:bIriWKa9O
>>10超賎似非右翼
43名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:02 ID:duCbaRwh0
>>33
あれ本田用じゃね
44名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:10 ID:hb+IjNtU0
さすがワックスのCM出てるだけはあるな
45名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:12 ID:tdooqbSJ0
カーリング辞めたの?
46名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:13 ID:RdJ5i2mO0
>>31
逆に日本人のほとんどはあそこで遠藤って分かってはずだからなw
遠藤を予想してなかったのは明らかに研究ミス
47名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:28 ID:tfhBbwII0
浮気ゴリラキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
48名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:41 ID:q/2xmyP4O
2本目の壁はなぁ
本田に無回転でズドンされるのがいやだったんだろうねw
遠藤にきれいに巻かれちゃったね
49名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:44 ID:p9przS8I0
急成長し過ぎ
w杯直前の日本代表とは全くの別チーム
やっぱあの人外したからなのかな
50名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:49 ID:duCbaRwh0
>>46
すまん
俺も本田が蹴ると思ってたw
51名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:51 ID:XGZWwyBF0
>>7
sugicc4231
けっこう寒くなってきました@ラステンバーグ
約7時間前 webから


これ以降ツイッター更新止まってるわ〜
52名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:03 ID:infF5AzoO
よっしゃ バナナ一ふさ送ったる
53名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:10 ID:AerQzMcR0
あーちゃん絶賛か
54名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:59 ID:mqwKmVko0
おいビアホフのコメントはまだか
55名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:02 ID:JyzMP+oj0
個々の能力より
まずチームとしてのまとまりが重要ってことか?

大会まえのgdgdは、演技ではないぞさすがに
56名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:04 ID:ApHv+KWq0
菅総理か?  

違う?

こりゃまた、失礼しました。。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:03 ID:9qhEEslc0
つーか、シュマイケルはどこいった?
58名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:14 ID:hCfZUL3lO
>>1
2点目のガチャピンのFKは、本田が蹴るとデンマークは決め付けていたなw
だから壁の作りも反応も鈍臭い感じだった。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:17 ID:k2qGo/CG0

俺今日夜勤で見られなかったから録画して帰ったら見ようと楽しみにしていたのね、職場から自転車で家まで30分かけて帰るんだけど
朝6時前、今日は酒場が朝まで営業してるとこがあるんだろう代表のユニ着た男女の集団3組ぐらいとすれちがった、みんなどんよりして歩いてたから
「あ・・日本負けたんだ・・」と確信したわけ、しゃーないハイライトだけでも見るかと最後の10分ぐらいを見たら勝ってるじゃん!

あいつら酒飲みすぎと応援しすぎで疲れてただけだったのかよ・・・
60名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:27 ID:q/2xmyP4O
日本人ならここは遠藤が蹴ってもおもしろいなって思う場面だった
1本目の衝撃がでかかったんだろうなあのGKは
直線的なボールしか想定してなかったw
61名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:47 ID:G74g97uV0
そりゃエコピアのCMにも出てるからな
62名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:51 ID:Ut6EFyyU0
ドイツW杯は3敗なのにか?
63名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:51 ID:cPpvv1pK0
>>35
おかげでブンデスリーガはバナナ持ち込み禁止になったな
64名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:08 ID:yC+KJDl40
本田も凄いが、遠藤のは身震いしたよ…。
65名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:18 ID:Z5k6ynIr0
オリバー・カーンは神
66名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:18 ID:fnsJJnnk0
>>35

ドイツ人はまだまだだな

イタリア人はアウェーチームにアフリカ人がいたらバナナを投げつけるぞ
67名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:42 ID:A6+Ozu9w0
>>43
本田用かもしれないが壁のセオリー完全に無視してたからな。
ベントナー真ん中とか意味不すぎる。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:58 ID:ekmjF9dH0
カーンはキーパーコーティングのCMでかせいでるからなw
69名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:02 ID:UeGpr9ke0
もっと褒めて〜'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
>>46
遠藤の弾道ならまだ止められると考えたんだろうな。しかし予想以上の精度の
コースで来てしまった。
本田の無回転が決まるとキーパーのミスと思われちゃうからそっちを警戒しすぎる
のもしかたない。トラウマにした本田のFKはやはり凄いが、遠藤のキックの精度も
非常に高いレベルで仰天したと。
71名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:19 ID:svmnnM5z0
急成長なんだけど、監督や選手が地味に今までコツコツと蒔いてきた種がここにきて花開いたって感じじゃないかな
岡田監督は農家にも関心があるみたいだし

などと意味不明なことを言ってみるw
俺もまったく期待してなかっただけにこのGL突破は嬉しい限りですわ
岡田監督&選手の皆さんごめんなさい
そしてありがとうございます(*・ω・)ノ
72名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:26 ID:va1XOGYp0
>>51
wwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:48 ID:+PQC4BNo0
        三  ノ⌒ゝミミ竺ヲ´ ̄ u    ̄ ̄`ミミ三三三三三三彡    三     三
  ホ も  三   /⌒ミミ三/ ,      u   /:::::::::::ミ三三三三三彡   三  も  三
  メ  っ  三     ⌒ゝミ/。/              \::::::::::::::::ミ三三三三彡 三   っ   三
  て と   三      : /  { r三三三≠=ー   \:::::::::::::::::::ミ三三三  三   と  三
.  く     三       .: イ彡、  ̄rヶ― ´      u ヽ::::::.:.:.. ..::::::ミ三ミ   三   :   三
  れ    三         〃r丿   ̄ ゙̄""    }       /⌒\:::ミミ}}  彳     ミ
       ミ         /     。      |  。   /丁了 }:::レ〃   //川川川ヽ\
/川川川川ヽ\       .: ,'\_ュ-      u     |      _):::{ /::,イノ
                .: { , -―-  、       し     弋ノ//
                   .: V ィ_ ―‐ュ- >         rヘ _/ ,' .
               :: ゝ___/´   /         / .::::,   .{ ::
                ', ‐三=-  ゚      u ゚    / u  :| ::
                     .: ',    u         /::..  /  。.:| :
                 :: }   __,. -‐.::::´::.   u /     .::| ::
                 `<.:::::::::::::::::::::::::::::.:. 。  /  |   ..::|
                        ̄ヽ::::::::::::::.:.    /  u  ..::ヽ――
74名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:28 ID:7+nrdLPEO
>>66
マリオやルイージもイタリア人か
75名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:38 ID:Hzqrte3Q0
急成長したのではなく中村俊輔が一人で足を引っ張っていただけです。
76名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:41 ID:5Xi28QKP0
遠藤のキックは凄く綺麗だったな
77名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:57 ID:F/bJLVBI0
>>70
やっぱ左右両方のキッカーいるのは大きいなぁ
78名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:05 ID:SGcYL9MtO
シュマイケルはどうした?
79名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:12 ID:3gea8dQw0
1点目がショックでパニクってたんじゃね>壁
せっかくのデカさが意味なかったなw
80名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:36 ID:EyPZ4tZ8P
キーパーコーティングの人
81名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:43 ID:Hzqrte3Q0
まだ阿部もいるぜw
82名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:56 ID:snoCpeyVi
今度はイタリア抜きでやろうな
83名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:07 ID:AuZOr1gS0
守備は、中村外して阿部を入れたことが全てだもんね。
あとは、本田がやっと、急造FWから少し本物っぽく変わってきたくらい。
84名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:25 ID:YRhP7pa70
遠藤も壁が甘かったって感想言ってた
85名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:31 ID:KcPk41QxO
二点目、完全に、解説も本田が蹴ることが確定みたいなこと言ってたやさきに「お、遠藤だ!」とか言ってたが、その雰囲気に、なんかもう、入る予感がプンプンしてたよな。なんか興奮を通り越して感動した
86名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:47 ID:vCBlgDOK0
料理と似てるんだよなぁ

お鍋から茸と玉子を除いて煮込んだら味のバランスが格段に良くなった

87名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:35 ID:mDIWg6NfO
>>75
大リーグ養成ギブスかよwwww
88名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:36 ID:AtygDc+y0
南ア大会が始まってから急成長したな
格上チームとの戦い方をしてるというか
89名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:58 ID:hOVr7+PZ0
>>25
褒めて貰って嬉しいですね
3戦目を迎える時に勝利でしか抜けない電マ、引き分けでもいける日本にしたのが
非常に大きかったと思います

基本受身の電マが前がかりになり、そこを日本に付かれスピードにファールを犯し
結果2失点(両方入ったのは出来すぎですが)、そしてさらに前がかりの悪循環
後半は選手交代を早く使い切ったのもあり、スタミナ切れのパワープレイのみ

結局、亀戦で2点差にしようとなかった電マ、何が何でも1点差負けに収めた日本の
全体を通した大局観が勝敗を分けたと思います
うちもそっちも強敵ですが、お互いサッカー史に刻む試合が出来ればいいですね
90名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:10 ID:RPJWXY6a0
自分の家庭を守れなかったエセ守護神
91名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:11 ID:l5dVNIqy0
しかし日テレの実況は本当に最悪だったな
92名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:28 ID:93/2LUcf0
>>89
マルチコピペにレスしてんじゃねーよ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:45 ID:6gRUnJuJ0
ああ、W杯後のどさくさに変な歌を作っていた奴か
94名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:52 ID:XJVGOpmX0
スシボンバー高原に無失点記録阻まれたカーンさん久しぶりですね
95名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:02 ID:G0ZP4qOV0


 名無しの在日裸一貫涙目で連続投稿wwww

96名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:06 ID:kexP91k00
アメリカからみてたけど、アメリカの実況はすごくよかったよ。
本田のこともすごいほめてた。Just beautiful!!!だって。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:12 ID:XWT3bn5W0
>>51
眠いよパトラッシュ常態か
98名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:13 ID:oSIpnpb30
デンマークの点は審判ミスだからな〜
あんなわざとらしいコケ方でファール取るなんてとんだ糞審判だわ
3−0で勝ったといってもいい
99名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:12 ID:dsXvQ6fW0
ジャブラニの特性もあるんじゃね
曲がりにくいし変化かけるとかっ飛ぶし
100名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:33 ID:XmRTVyha0
日本でサラ金のCMに出てたことは内緒だぞ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:07:49 ID:s/YZZdL/O
ははーん、さてはこいつも日本にたかる気だな
102名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:06 ID:qoiDAAGZP
>>34
カーンはなぜか日本では女性人気高かったな
103名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:22 ID:HdPmSNv7O
壁の作り甘かったというか完全に狙い外されてたじゃん。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:23 ID:mkOZTSVh0
俺らからすると急成長したのはほんのちょっと前からだと思ってしまうレベルw
同じチームとはおもえませんわ
105名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:18 ID:JJT/tiMmO
ってか活躍していない選手がいないのがすごい
106名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:40 ID:gc7ZdZuN0
遠藤がFKの名手ってデータ持ってなかったのか
知ってたらあの壁とキーパーの位置は無いだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:01 ID:Hzqrte3Q0
デンマークは本田のFKをすっごく研究していたらしいね。
研究しすぎちゃったねw
108名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:24 ID:YRhP7pa70
>>105
正解じゃない
109名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:07 ID:QPlYbbW/0
>>34
あの顔は、むしろゲルマン人好みだと思うのだが、違うのか・・
110名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:25 ID:A5VloGsWO
>>96
アメリカ人に伝えといてくれ
タフに走りまくって攻めるアンタ達のチームも相当カッコいいってな
特にアルジェリア戦のドノバンのゴールはしびれたってよ
111名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:37 ID:gy9qlKs+0
「総理大臣のナオト・カーンにも頑張ってほしい」
112名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:55 ID:nicwavk10
この人、女子カーリングに転向したんだっけ
113名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:57 ID:8p8FdtBd0
114名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:12:39 ID:GJFqibe40
川島褒めてくれるのは嬉しい
115名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:27 ID:q/2xmyP4O
これで高地でのジャブラニではFKを決められないという言い訳はできなくなったなw
あんだけ綺麗に曲げて落としたんだから
116名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:38 ID:SicgNcID0
サゲマンとはどうなったの?
117名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:53 ID:NvaQ1EpA0
>>51
マジで?韓国戦はあんな実況とかもしてたのに?
ほんとに反日なんだね
日本離れてるあたりガチガチかもしれん
118名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:44 ID:3+uZbhApO
どの試合のハイライト見ても日本はFKしか映らなく他は全部攻められてる
119名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:45 ID:hOVr7+PZ0
>>92
そうか釣られたw
スマン、さっそくあぼーんにいれとくわ
120名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:59 ID:UvmLOhjz0
>>110
アメリカはなんつーか、ハリウッドのスポーツ映画で
ロッカールームでキャプテンかコーチが演説ぶった後のようなチームだよな。
121名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:04 ID:UWQvMAkP0
>>106
今大会、ジャブラニ効果で球曲がんないから
って舐めてた気がする
しかし、あの壁は何がしたかったのか・・・
本田狙いにしても中途半端な気がするが
122名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:18 ID:1P/wlxD6O
日本△
本田△
岡田△
中村俊輔▼

カーンが言うと株や先物の相場みたいに聞こえる
123名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:37 ID:vHm+A9rn0
日本とアメリカは今大会株価上昇率が異常な2チーム
本当はNZがそれに続いていたのに誤審2連発のせいで……
124名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:49 ID:93/2LUcf0
>>120
あいつらの諦めない闘志は凄い。
決勝で日本と当たるのを見たい。
125名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:23 ID:lBdEHbGf0
>>113
吹いたw
126名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:32 ID:GK26EG600
カーンなんてもう終わったロートルじゃん
偉そうに言うな
127名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:18:20 ID:QxtwFCFMO
裸一貫が全くスレ立てないでおしっこチビってるのがワロタw
128名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:18:49 ID:flwCcVqk0
この人のPVってまだある?

あれ、面白かったw
129名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:18:50 ID:1vGlZDK60
>>25

そうか わかったらナマゴミ同胞引き連れて死ね。
130名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:18:56 ID:mPzH63Xg0
>>112
朝っぱらから俺を笑わせるなwww
131名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:19:22 ID:TJSipL8g0
なんか日本にだけジャブラニ効果が出てない気がする
良いことなんだけど
132名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:06 ID:jsKWHA2+0
でも試合のたびに強くなってる気がする
こういうチームは化けるんだよ・・・
ひょっとしたらひょっとするよ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:13 ID:otH5Weow0
カーンさん!
134名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:18 ID:iq+HlgUP0
>>96
アメリカもすごかったよな
今回ファンになっちゃったよ
135名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:22 ID:qKYUIBeLO
今の若者はしっかりしてるなあ
136名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:38 ID:+opKl66v0
カーンの無失点記録を阻止した日本人がいるらしい
137名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:45 ID:xu3OMs9G0
あんな遠い位置に壁関係アルの
138名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:21:47 ID:q0iLwblF0
>>66
それはただの人種差別だろw
139名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:21:55 ID:hb+IjNtU0
>>120
インディペンデンスデイの大統領の演説とか聞かせてそう
140名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:22:17 ID:/O8R8pPhi
>>3
逆に潰される。
相手は人類を超えてるし。
141名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:22:31 ID:kB7/nw6P0
カーリングはシーズンオフだから夏は解説で食ってるのね
142名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:39 ID:5YDTpQlfO
成長しているのは間違いないな。
止めたくないよな、この流れ。
どんどんよくなる日本のプレイをずっと見ていたい。
たとえ指導者失格になるとしても。
143名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:25:07 ID:YFowGSRs0
川島

カーン

・・・男の世界・・・
144名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:25:30 ID:s3ThJBTvO
しかし、ヨーロッパの中堅クラスをフロックじゃなくて、実力でアジアが圧勝し始めたのは、
時代が変わってきたんだなあ。
145名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:00 ID:GWlrm9Uq0
上でほかのみんなも書いてるように、
これがアジアの国・地域だったら、2点目のフリーキックは「遠藤か・・・?!」
と、相手の選手・ベンチ・サポーターも充分想定してただろう。
あの2点目は、1点目での印象の強さもさることながら、
「『欧州での』本田の知名度」にデンマークが引きずられてたってことなんじゃないか。

欧州そのほかの地域には、アジアにもこれだけのプレイスキッカーが大勢いるんだってことが、
まるっきり知られてないんだろうな。
おかげで、こちら側は大きなアドバンテージを得たわけでもあるけど。
欧州での知名度だけが選手の価値じゃないぞと見せ付けた2点目だった。
遠藤、おみごと。

今大会を通じて、「本気で狙ったフリーキック」から直接蹴り込んだ選手って、
日本の本田・遠藤と、韓国の朴主永だけだよね。
146名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:04 ID:djJNXkEI0
うちの母があなたのファンなんです
147名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:17 ID:vCBlgDOK0
つまり結論は

茸を食べると成長が止まる?!
148名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:36 ID:hZ05nExh0
>>127
そういえば韓国系のスレが立たないねw
149名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:27:18 ID:H0ckqBmQO
確かにあの壁は本田が蹴ることしか考えていない壁だった。
そりゃ、カーンは怒るだろ。

遠藤っていう右足のフリーキッカーがいることを無視してるっつーか、知らなかった感じ。

阿部ちゃんもいるよ!
150名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:27:34 ID:bfhY+VSz0
ニュージーランドなんてアマがやってんだろ。サッカーってしょぼいな。
151名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:03 ID:a39d2zlt0
>壁の作り方が全く駄目だった

ワロタ
152名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:04 ID:S5EjeKen0
オリ馬鹿ーン
153名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:07 ID:oKUANsZTO
壁の作り方がダメって誰かも言ってた
154名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:38 ID:DQtK0jcuO
カズ→中田→中村→本田とうまいこと中心選手が出てきているのもいいね。
155名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:49 ID:tQcfSfs10
オーストラリアの実況はFK凄い褒めてた
でも解説の人最後までデンマーク大好きで日本勝った後もデンマークの事しか話さなかった…
156名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:04 ID:vCJWzEWY0
>>22
川崎のDF陣のあたふたドタバタぶりを見つづけたら
納得できると思うよ
157名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:30:35 ID:R/73pnawO
>>154
カズにはまだまだ及ばないが中村中田は超えたかもな。
158名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:31:43 ID:gy9qlKs+0
本田はマスコミ対応がいい。
マスコミなめまくってたくせにレポーターやってる
中田は氏ね。
159名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:33:27 ID:7ozPNjSX0
川島「完全に読んでいたんですけど、真ん中の方でコースが甘かったので、ちょっとはじく形になってしまった」(キリッ

http://www.goal.com/jp/news/2320/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8/2010/06/25/1994137/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%EF%BD%90%EF%BD%8B%E3%81%AF%E7%94%98%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6
160名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:33:53 ID:xdGbyTIA0
足首太もも〜 男の世界〜
161名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:03 ID:nLei5tY2O
キーパコーチング
162名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:13 ID:mnY1YH9l0
カーンもカーリングやったり日本ほめたり大変だな
163名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:19 ID:+PQC4BNo0
>>127
裸は今頃必死に捏造記事探しているだろうよ
作成しているかもしれないがw
164名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:26 ID:kOWwE4VM0
カーン好きだったわ
自身の身体能力もさることながら
あの強烈な支配力
シュート打たれたら、止めたのにめっちゃ怒ってその場でDFに説教しだしたり
後半足が止まった味方に「走れ愚図ども!」って一喝したら急に動きが良くなったり←当然自分が一番走ってないのがポイントw
とにかく漢だったわ
165名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:42 ID:3NvAkmhu0
・敵は皆お約束のように侮ってきて
・戦うたびに成長するとか
まるで少年漫画w
166名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:38:00 ID:rMGB/K89P
カーンが言うなら間違いないな
167名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:38:50 ID:YdzPKXTc0
168名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:38:52 ID:GWlrm9Uq0
>>165
さしずめアジアサッカー連盟は「亀仙人様」ってところだな。
169名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:39:27 ID:BAZ4xmB2O
カーン様(*´д`)
170名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:39:40 ID:X/OHqgUI0
直前まで徹夜明けのジンバブエ相手に点取れなかったチームが
ここまで変わるなんて、世界的にも珍しいんじゃないか
171名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:39:40 ID:0/+wMXy/0
>>57
いつの時代の話してるんすかwww



で?どこ行った?
172名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:40:04 ID:X1B0MF0SP
ベントナー端に立たせなかったのは怪我で飛べないとかそういう理由?
GKよくそれでOK出したなと思ったよ
173名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:44:52 ID:IpeoFsLi0
あのFKは感動した
174名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:44:59 ID:E82+qc2tP
カーンといえば02のアイルランド戦が印象に残ってる


カーンは最後の最後にやられたけどほうだけどw
まぁ準優勝だしいいよねw
175名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:48:36 ID:ZZ4d5pMXO
確かに少年漫画をみているような爽快感があるよな
176名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:48:37 ID:1YqRyxNYO
キーパーはシーマンやろ!
177名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:50:48 ID:TOp5ARzH0
日本人なら「あの位置ならもしかして遠藤かな?」とか予想できるけど
他の国からしたら本田以外にありえないと思っちゃうよな。
178名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:00 ID:vHm+A9rn0
>>174
ブラジル戦は試合途中に靱帯やっちまってたからな
それでも当時のロートルドイツ代表を決勝まで導いたのは
間違いなくカーン
179名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:01 ID:F8Zi9EPI0
カーンは不倫でもしてろ
180名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:18 ID:UviVWr7+O
キーパーといえばシジマール
今どこにいるんだろう
181名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:24 ID:vAAvvomE0
>>155
あそこには白豪主義っつーのがあんだよ。
182名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:56:14 ID:vAAvvomE0
>>170
追い詰められると民族性というものが出る。
フランスとは対照的だろ。
183名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:57:23 ID:dxLmbXwc0
184名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:02 ID:uC6uVpJC0
そりゃ2週間でいきなりこんな強くなるんだから急成長以外の何者でもないわなw
185名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:59:07 ID:FUFjiTjd0
カーンに褒められるとすげー嬉しいなw
186名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:59:43 ID:XQrGoLtD0
>>145
クラブW杯出たことがある遠藤をノーマークはありえなくね?
187名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:47 ID:aben4XfQ0
ドノヴァンのロスタイムゴールをハリウッド的大スペクタクル劇とするなら、
日本の大会前のgdgd→GL突破は、ジャパニーズ・マンガ的サクセスストーリーだなw
188名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:17 ID:W8g7bZHw0
確認してないんであれだが2本目のFK
ボールを本田が置いたらしいよ
だから遠藤って思わなかったっぽい
189名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:05:22 ID:QFrlPVJD0
折場 完
190名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:07:29 ID:4epRUK7t0
クリンスマン、マテウス、カーン、バラック
歴代ドイツキャプテンは個性的だから面白い。
ラームはそこまで濃くないけど。
191名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:13:31 ID:uuid8wIOO
>>187
意味ワカンネ
どこが「w」なの?
192名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:15:21 ID:+PQC4BNo0
カーンさんといえば日韓WCで勝ち上がってきたチョンのラフプレーについて聞かれると
私が全部止めれば問題ない といってまじに全部止めたのがしびれた
193名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:19:08 ID:rYGJZnce0
エンドも壁が甘いといってたから、本当にだめな壁なんだろうな。
194名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:20:11 ID:HN0YFIp+0
>「壁の作り方が全く駄目だった」
鋭いな
195名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:21:31 ID:7ekrE2cAO
ちゃんこ屋は大丈夫か?
196名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:22:34 ID:oqpRSDA7O
そういえば、カーリングに出てた妹は元気なんだろうか。
たまには連絡を取り合ったりしているんだろうか。
197名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:27 ID:OQEeaRpL0
カーンさんは頭もいいんだよな
198名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:24:42 ID:o+tdbe0w0
デンマークのキーパーは反応鈍いんじゃないかと思ったけど
やっぱし二本ともすばらしかったのかな
199名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:26:07 ID:k9vMPrRFO
>>191
別に変じゃねーだろ。
お前チョンか?w
200名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:28:32 ID:93V43eGKO
201名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:30:38 ID:bG8WcTah0
>>145
今回の実況見なかったぐらいサッカー関心なかったんだが、そういうのを見ると胸が熱くなるな
202名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:30:44 ID:/yHJgw2X0
投資が趣味だからな
203名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:32:07 ID:+TYcA/wR0
もはや誰が見ても文句なしに「強い」と映る侍日本
204名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:35:47 ID:jbdGKMdr0
1点目コースがら空き
2点目は本田意識しすぎか?
無回転なんてそうそう枠に行かないんだからほっときゃよかったのにw
205名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:40:31 ID:rnARjK3f0
>>182
ちょっと…なんだかそう言われると
嬉しかったw
206名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:40:55 ID:aehj2u5RO
当日カーンはブッフォンより人気だったよね
207名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:47:35 ID:YJFazRwqO
>>204
コースがら空きって言うけど、距離考えろよ。37mだぞ?
直接狙える距離じゃない。壁なんて人数かけないだろ。
208名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:58:23 ID:rXyz5o+U0
今の日本は見事なまでの忠臣蔵ジャパンだからな。
209名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:01:50 ID:U0NxEWyo0
カーンって何かのCM出てたよな
210名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:04:33 ID:Kc7WjFUO0
冷戦の壁
211名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:04:52 ID:/yHJgw2X0
カーン「オレなら全部止めてた」
212名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:08:25 ID:eaDosteF0
やべーカーンさんまで動かしちゃったのかよ日本
213名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:10:40 ID:JMKH+B9KO
カーンは経済異常に詳しいらしいが、今はその手の仕事がメインなのかね
214名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:10:40 ID:dmUvfQrq0
>>180
去年あたり日本のテレビに出てたぞ
奥さんがうるさかった
215名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:18:03 ID:0qkxgE/v0
バンクーバーのカーリングドイツ代表でカーンそっくりな女が居たな
216名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:19:50 ID:KYt7f65f0
キーパーコーティングのCMは説得力が有り過ぎて
車持ってないのに購入しそうになるから困る
217名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:19:58 ID:enm5ndbJ0
>>180
やべっちFCに高頻度で出没するw
218名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:41:39 ID:UrtDy2QsP
シジマール、帰化して今日本人だっけか。
清水で料理屋やってるという記憶が
219名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:41:54 ID:kIiZLUJD0
>>1
カーンならDFども怒鳴りつけただろうか・・・・・
220名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:30:39 ID:H5b/Algk0
>>180
柏レイソルのGkコーチ
221名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:52:37 ID:aRR5CMAq0
ボールが落ちないし下から来ると見て、2点目は相手選手が全然跳んでなかったな
222名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:54:58 ID:o8CGEqQ10
>>25
バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:55:26 ID:05hZVgC30
ブブゼラが悪い
224名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:56:13 ID:EGOUZurD0
ありがとう!お前もユーロ相場で頑張れよ!大混乱中だけどな!
225名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:59:18 ID:coVCBVDnO
>>219
「走れグズども!」とか怒鳴って解散させるレベル。

226名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:00:24 ID:ZyLcWnuLO
>>222
>>25みたいにちゃんと試合を評価してる人間まで叩くなよ、みっともない。何人だろうと、正当に評価する人間は認めようぜ。捏造野郎は死ぬ程叩けw
227名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:02:43 ID:wtQvyvul0
>>113
ドイツ語で「ニポン人急成長してるすばらしー」と書いてあるかと期待して見にいったおれって、、orz
228名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:03:50 ID:FbXv0md/O
二点目の壁は確かに酷かったなあ。
本田の方をケアしてたんだろうけど外を巻いて決められるって…。
229名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:04:39 ID:1p/mkJfE0
デンマークのGKソーレンセンは、駆け引きの動きが少ないタイプと分析していた。
しかも壁のつくりが甘く、右端の選手の背が低い。
「ある程度スピードをつけて壁さえ越せればいける」と思った通り、
カーブをかけて右から巻くようにネットを揺らした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010062500182

計算通りかしらー
230名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:04:45 ID:4lHrVWvZ0
カーンって日本での営業必死すぎ
231名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:20:04 ID:3YSHQYfh0
壁の作り方が甘いって遠藤も言ってたな
誰が見てもそういうことなのか
232名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:21:23 ID:c9QtAofWO
NHKの山本さんなら
「曲げて、きたっ!日本2点目。前半30分で2点先行しました日本。」
って感じだな。
233名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:24:16 ID:DWphJ7050
壁って誰の主導で作るもの?
キーパー?
234名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:25:44 ID:6is/HZTb0
>>4
あれは日本の選手が体避けてシュートコースあけてなかったか?
肩でとなりのデンマークの壁押してたし、隠れたナイスプレイだと思う
235名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:27:40 ID:6RaJDaPy0
>>234
それ長谷部だよね
236名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:32:22 ID:aRR5CMAq0
本田のFKは距離があったから壁なんて関係なかったと思うが
237名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:32:50 ID:DHo4c99t0
ドイツ様に褒めれると本物
238名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:34:41 ID:q/2xmyP4O
>>233
GK
239名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:36:54 ID:q/2xmyP4O
>>231
GKが向かって左よりにポジションとって、遠藤に壁の右を巻いて決められた
普通は壁越えじゃなきゃ入らないように壁作るもんだよ

あのGKは本田に無回転でズドンと蹴られるのが恐くてサイドを開けちゃったんだよ
240名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:43:13 ID:+G2e6lgs0
>>12
政治家+経営コンサルで大成功
241名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:44:44 ID:PU3fCtaw0
シュマイケルはなんつってんだろね
242名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:58:52 ID:0dP4HUT00
日本は成長している、俺がスシに記録破られたことも恥ではない
243名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:00:02 ID:oNfNDbJy0
ドイツはGKが充実してるなぁ

エンケが死んでもノイヤーやアドラーがいるのは流石
日本もいいGKがいて満足してるで
244名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:01:42 ID:oNfNDbJy0
>>243
すまん ノイヤー→ノイアー
245名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:01:59 ID:988gufLf0
たしか愛媛FCのマスコットはイヨカーンだったような・・・
246名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:02:39 ID:iyVThoV00

例のカーンのコマーシャルはダサいが、「何でも吸い取るシャムワウ!!!」
の宣伝を見てもどうしてもカーンの事ばかり想像する
247名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:02:51 ID:96Q84xmh0
>>243
超ゴールキーパーに詳しいじゃん。
ゴールキーパーマニア?
248名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:03:22 ID:IvpLGk5OO
懐かしいなハマカーン
249名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:07:32 ID:21DuscoYO
カーンと言えば直接手で決めたゴールが印象深い
250名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:08:57 ID:A/bvLgC2O
>>22
川崎は守り方がアレなので。
キーパーがファン・デル・サールやカシージャス、チェフでも無理な失点が多い。
川島はアレで損して見られる部分はある。
251名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:11:13 ID:63NJ4d8V0
「あの」ってw
そもそもだれだよw
252名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:13:44 ID:iyVThoV00
>>250
去年のナビスコ決勝のアレは?

ミドル豪快にぶちこまれているイメージあるんだよな。
俊輔のマリノス復帰初ゴールとか
253名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:15:13 ID:1IrjpMaZO
ドイツはサッカー強いからな
254名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:21:45 ID:wne6xe1mO
カーンを知らない人がいるとは…
時代なのかなー
255名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:22:24 ID:DIJPSVRx0
いまだに日本のCM出てるというのがW杯のすごさ
256名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:23:39 ID:f+hF2fSc0
急成長は、この1ヶ月程度の間だよ。
親善試合でセルビアに3−0、韓国に2−0で負けたチームと同じとは思えないからなあw
選手の心理面での成長や連携技量の進歩は敬服に値する。
違う意味で、岡田を必要としなくなっている。
257名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:26:28 ID:RFkPmkYl0
とりあえずバナナでも投げ込むか
258名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:28:13 ID:5j8F9/8O0
確かカーリングに転向したんだよな
こないだのバンクーバーでドイツ代表のスキップやってた
259名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:35:17 ID:v6B1kPX40
今、日本は大会前の絶不調から絶好調にV字ターンしてるなw
260g:2010/06/25(金) 14:45:15 ID:QWm3tPiP0
日本が急成長というか、茸という代表チーム養成ギブスを外したから動きやすくなったんだろう。
261名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:48:31 ID:LA+3XSDKO
カーンと川島はゴリラかわいい いいゴリラ
262名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:50:09 ID:Qebkzhte0
>>260
まさに鉄下駄のような存在だったということが
今回はっきりしたよな。
263名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:50:50 ID:nTW4Hfw/O
カーリングでカーンの妹見たことあるがびっくりした
264名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:50:59 ID:sA4EIyy+0
>>260
それが冗談じゃないからなぁw
中村・遠藤が主導してた横パスバックパス使いまくりの遅攻サッカーをやめたってのがでかいが
中村個人の力量が完全に足かせだったのも事実
265名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:51:35 ID:96Q84xmh0
>>263
どう見ても姉ちゃんだろw
266名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:52:14 ID:B18grcKb0
どっちのFKも壁はコース消せてなかったしジャンプもしてなかったな
267名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:53:34 ID:hL4vsLtrO
ブラジルだって俊さんが入ったら予選で敗退するよ
268名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:53:57 ID:fGjUneGW0
ポゼッション(笑)サッカーなんていらんかったんや!
269名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:54:43 ID:B18grcKb0
壁が甘かったとしてもあの距離でコースぎりぎりに決めてたし
今大会はFKがほとんど入らなかったので評価は高いわな
270名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:54:49 ID:i18/K4z80
川島起用
岡崎途中投入(ごっつぁんゴール)
松井起用
俊さんスタベン(結果的にFKが本田担当になり得点)

采配がこれほど当たるとはねw
271名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:55:53 ID:H4zpd7Ql0
>>3
仙台サポ乙
272名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:55:55 ID:j9QaWjMa0
キィパァコーティン!
273名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:56:17 ID:V86NjoeJO
本田は凄かったなぁ
あの距離で決めるんだもの
相手GKも二点目は完全に本田が蹴ると思ってたなw
274名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:57:01 ID:+G3/XMSd0
電マGKは本田のFKに意識がいきすぎて外からまいてくる球は想定していなかったんじゃないかな
275名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:57:05 ID:gQDsOZNU0
本番直前のイングランド戦でこれまでの憑きモノがとれた感じだったわな
釣男のオウンゴールで悪いものが全部終わったのかも。
276275:2010/06/25(金) 14:58:06 ID:gQDsOZNU0
ちなみに憑きモノってのは決して10番じゃないからな
277名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:58:59 ID:fY+X2Yf0O
SGGK川島様、次のパラグアイ戦もどうかよろしくお願いしまつ
278名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:59:23 ID:e41aiOi00
>>263

あれ、カーン本人やぞ!
279名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:00:27 ID:KP7D4bax0
>>25
頑張れな
280名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:10:25 ID:kIqKSDGVO
>>274
一番端の壁もジャンプすらしてなかったからな
281名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:15:05 ID:8msmTk+VO
コンフェデフランス戦で中村がフリーキック決めた試合思い出したよな
二回目は遠藤蹴ってバーに当てたやつ
今回はしっかり決めてくれた
282名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:20:06 ID:tj2OwfFk0
デンマークのベンチにカーンのそっくりさんいたよな?
283名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:21:52 ID:nTW4Hfw/O
>>278

>>263

> あれ、カーン本人やぞ!

だって私見たの女子部門だったもん!
284名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:40:12 ID:LdRFViE00
英BBC「南米の古豪パラグアイに匹敵する堅守速攻。間違いなく世界のトップ10に入る」

仏レキップ「岡田監督の組み上げた日本の陣を崩せるのはナポレオンくらいだろう」

ドイツ「組織力は今大会随一ではないか。どこからも点が取れる。おもしろい。とてもおもしろい」

イタリア「鉄壁の防御と、テクニック。イタリアが失ったものが日本にはある」

スペイン「本田にばかり注目がいくが、敵の攻撃を封じる長友の存在が極めて大きい。
       欧州サッカーはスターばかりを追い求め弱体化した。日本を、長友を称えるべきだ」

ポルトガル「こういうチームが出てくるとワールドカップがさらに愉しくなる。一時期のギリシアのようだ」

ブラジル「日本サッカーが強くなったのは、ジーコのおかげ。日本の躍進は誇らしい」

韓国「アジアの反乱がはじまった」

デイリースポーツ「マートン4安打!連勝で巨人に2・5差」
285冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/06/26(土) 00:33:54 ID:+M5RRUTVP
カーンが来日して子供サッカー教室を開いたあと
「こんな事はドイツでは無理。ドイツの子供は日本の
子供のように、おとなしく座って人の話を聞かないで走り回るから無理w」
とか言ってた
286名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:17:37 ID:cmh84eKk0
>>263
あの人の実績、カーンよりすげえぞ
むしろカーンが弟と言われるべき
287名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:24:40 ID:+jPP24bF0
>>284
フランスとイタリアは自分たちの失態を何とか隠そうとしてるwww
288名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:35:04 ID:YTyJgihl0
デンマークが日本をどこまでなめてたのかわかるだけ。
カメルーンとの決戦思ってたんだろう。
三戦目なんて大量点で取ればおkくらいにな。

遠藤を用心してないとかそれが証拠だろアフォかって。
289名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:16:44 ID:ZcivPwId0
パラグアイの旅行代理店のおっちゃんが、今日本はツイてるし手強いぜ!
て言ってたらしいので、やはりパラは手強い相手だとオモタ。
勝負の何たるかを知ってる感じがする。
290名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:25:01 ID:lIfqnNFP0
どうしても日本は歴史がないから悲観論と楽観論がいったりきたりに
なっちゃうけど、06のチームですらクロアチアと引き分けてたり
する(QBKが入ってれば勝ってた)んだから、パラグアイでも今の
チームなら実力的に勝てないってことはないんじゃねーの?
06のときのほうが別にクロアチアに勝てないなんて論調なかった
のに、06のせいでやたら相手を強く考えるくせがついたようなw。
291名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:32:07 ID:mSZNwqOD0
おそらく本田システムはW杯限定だろうな
4年後に香川と森本、本田が中心になったら面白いかもね
292名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:37:03 ID:NG0s7oET0
>>285
数百年前の宣教師と同じ事いってるw
293名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:37:51 ID:4q0abliAO
変に持ち上げないでくれよ・・・どうせ次は負けるんだから・・・
294名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:38:30 ID:lPrMxxId0
オーリヴァーソォ〜ス
295名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:40:50 ID:q9uM+KPt0
>>284
デイリーは男前だな
296名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:41:17 ID:uU3swDU/O
>>22
今年はワースト2位だけど、去年は凄く失点少ないよ。
今年は監督が代わってディフェンスのしかたが変わったのが大きいよ。
ハマると大量点ハマらないと大量失点って戦い方になってる。
297名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 11:46:51 ID:T9HOBYANO
>>288
ずっと低調なパフォーマンスだった遠藤を警戒してないのはわかるけどなw
電マ戦の遠藤の活躍なんて日本サポでさえ予想した奴ほとんどいなかっただろw
298名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 13:48:55 ID:Jr/vCXa/0
>>35
カーンのパンチングの動画を見て吹いた
299名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:17:16 ID:zvYkYuz+0
>>24
>近所のガソリンスタンドにカーンののぼりがある

なんか笑えるw
300名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:20:15 ID:oOm3UgkzO
中村が入ってることによってカモフラージュされてたわけだな
急激に見えたのはそういうことだ
301名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:29:47 ID:NM0+y2a9O
世紀末覇者拳王からお褒めの言葉か
302名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:09:07 ID:X8SzmsZlO
セーレンセンはぽかーんとしてたけどカーンなら激怒して
「ブレ玉蹴ってんじゃねぇ」って言ってくれそうだ
303名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 15:17:17 ID:sPUvUgEF0
>>165
本当だw
でまたこれまでより少し強い敵が出てきて
戦って勝ってまた少し強くなるんだよ
304名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 16:23:18 ID:GLmea8ZQ0
当てまくりと評判のシャーマンはこの日本の快進撃を読んでたのかな?
305名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 17:51:19 ID:ayPHk3je0
>>3
何が何でもゴールを死守するあの頑強な肉体と俊敏さ、
そして投資関連番組でコメンテーターまでしてしまうほどの
どこまでも高いインテリジェンス。

ねらーが1000人束になってかかってもかないません。
本当にありがとうございました。
306名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:30:50 ID:7wKHIXpI0
>>240
成功してんのか、嬉しい
307名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:40:13 ID:h/enS13s0
>>306
信じるなよ…

TV解説(ZDF)、青少年育成事業なんかやりつつMBA取得のため大学教育受けてる
ゴルフと金髪の若い姉ちゃんを愛するリッチな俗物ぶりは相変わらず
308名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 20:52:26 ID:1gNp3Xjj0
>>171
何でも屋さんやってる
屋根の修理とか、豚の種付けとか

ナショナルジオグラフィックchで番組やってた
309名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 01:58:06 ID:21kCaGiZ0
FIFAレポートも評価「デンマークを超えた冷静な日本の試合運び」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000539-san-socc

オリバー・カーン 「日本は02年日韓大会以降、急成長している」
http://soccer.yahoo.co.jp/japan/news/show/20100626-00000020-dal-socc

欧州メディアが日本を絶賛
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006260001-spnavi

「日本がお手本」世界のメディアが絶賛!
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100626-00000304-spn_wcup-socc

サプライズになる…名選手が称賛
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100626-00000305-spn_wcup-socc

デンマーク国民が太鼓判
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100626-00000044-spn_wcup-socc

世界のメディア絶賛 日本サッカーの質の高さ
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000633-san-socc

「青いサムライに夢を切り裂かれた」 日本は“忍者部隊”とデンマーク民放局 
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000549-san-socc

中田英寿氏も絶賛「こういうサッカーが見たかった」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000531-san-socc

カルチョが認めた日本代表、ボバンとコスタクルタも絶賛イタリアメディアの岡田ジャパン評
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006250008-spnavi

ノルウェーの地元メディアは「戦術、技術のみならず、闘争心でデンマークを上回っていた」と日本を称えた。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100626-00000077-spn_wcup-socc

中国メディア「日本の戦いぶりはクリーンで、内容的には(オランダに)勝ってた」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0620&f=national_0620_003.shtml

海外メディア称賛「日本はタフだった」「侮れない攻撃」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/405924/
中国メディア、日本勝利に「アジアサッカーの誉れ」「韓国を越えている」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0625&f=politics_0625_001.shtml
310名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:32:50 ID:tMtdofzA0
気持ちイイな
311名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 03:30:45 ID:Lf5myrU3O
ウホッ
312名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 03:42:37 ID:1BLwNjfK0
>>102
あの手のゴツイゴリラ系好きは一定の人数いるけど
日本にゴリラ系有名人少ないから注目あつめちゃったんだろうなあ
313名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 03:43:41 ID:S2G+NSurO
ドイツよ、アルゼンチンを倒して待っててくれ
314名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 03:52:25 ID:o2eDQQVXO
カーコーティングはクリスタルキーパー
315名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 03:55:34 ID:f8mWKcSmO
キーパーコーティング!
316名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 05:01:59 ID:CVCvsf1+O
オリ〜カ〜ン〜!
317名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 05:27:07 ID:DCcLi1bvO
あのカーン様を「カワイイvv」と宣ったのは、日本の女性サポだけだろうな…。
でもどこの職場でも、ドイツ人て、うすらでかくて金髪碧眼だらけの割には
何故か日本人内で空気と貸す人多いらしい。
生真面目なトコや、意外にシャイな辺りが、日本に馴染みやすいんだろうか??
318名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 05:29:22 ID:XkaH5wUw0
02年以降、急成長してるだと?
ニワカめ
日本代表はカメルーン戦以降、急成長してるのだ
319名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 05:33:39 ID:gchKUlQH0
>>317
クッキングパパ的なイメージなんだろう
320名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 05:40:19 ID:Vt0xQ7Ro0
>>113
danke
321名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 12:00:10 ID:xEMoVwgJ0
2002年のMVPだっけ?
322名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 12:12:00 ID:NPkC6Bmd0
懐かしいなオリバー
323名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 14:20:51 ID:F4b54tCR0
ベッカムの次ぐらいに人気あったなカーン様
324名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 15:25:46 ID:iherwUnaO
02はカーン絡みのカードで結構盛り上がったもんな。
カーン対チラベルト、カーン対ロナウドetc
今でも一番好きなGKです。
リアルSGGKからお褒められるとは川島もたいしたもんだ。
325名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 15:28:37 ID:DcKAi0f+O
>>324
SGGKってなんの略?
創価学会ゴールキーパーってこと?
326名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 15:34:35 ID:cEZNObhX0
ゴール裏に掲げたいポスター1

走れぐず共
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4527/IMG_16711.JPG
327名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 15:47:33 ID:LsLJk3E00
カーンが「壁の作り方が全く駄目」とか死刑宣告かよ
328名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:06:49 ID:xEMoVwgJ0
実際 壁はダメダメだった
遠藤が蹴らせてくれと言うのも当然
329名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:08:28 ID:b/Pp0Fjm0
この人、パフュームにいなかった?
330名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:09:19 ID:07DqKGSP0
カーンを責めるドイツ人はカーン以外いなかった っていうので有名な人か
331名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:12:15 ID:j0NvBPub0
解説なんて似合わない
332名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:12:38 ID:/ZBV6ych0
さすがにドイツ人が壁崩壊というと説得力ある
333名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:13:20 ID:E8Or8Acp0
今更カーンのCMは無理さ媚びうっても
334名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:14:38 ID:J0VCb5iFO
キーパーコーティングの人か
335名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:33:57 ID:Vt5fL8ae0
日韓W杯での韓国戦の前に「今回の大会は疑惑みたいなものが多々あるが、おれが全部止めるから問題ない」って言い切った猛者。
格好よすぎてあのセリフには鳥肌が立った。
336名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:36:34 ID:ZUCADZvHO
カーン→アルデバラン
日本代表→青銅聖闘士
337名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:39:23 ID:7AKyBodF0
>>2
なんかちょっと格好良い
338名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:45:06 ID:PPS7ldUz0
>>87
予選リーグ突破ギブス
339名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:14:15 ID:1gCM/ybBO
イングランドは日本でいえば関東地域だからな。イギリスで代表つくれば全然違う。アイルランドは日本でいうところの大阪府。なんか文化と気質が日本人と相容れない。
340名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:39:42 ID:zXmVCxQV0
>>3
>マジなら2ちゃんねら総力を上げてオリバー潰すが
たかが掲示板に依存しすぎだろw
341名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:08:22 ID:+1GgEYHHP
342名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:59:42 ID:lBQhQhdPO
アイルランドは独立した一つの国ですが?
343名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:35:47 ID:cx2jw/+yO
日曜のやべっちFCでカーンが出てて
「今の日本はまるで2002年の韓国のようだ」って言ってたから素直に喜べない
勢い的にって意味だと思うけど・・
344名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:46:18 ID:9qL7aEdz0
やっとのことで枷が外れたからな
345名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:40:05 ID:MuzePCKv0
>335
あのスペイン-韓国戦の後、即座に
「何点取り消されようが、PK取られようが、俺が全部止めれば問題ない」と言いきったかっこよさ
346名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:02:03 ID:AmopBDSn0
ドイツのゴリラって人の言葉を理解できるのか?
347名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:03:58 ID:kNSk/hcH0
>>343
それ皮肉なんじゃねw
348名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:09:33 ID:zTqhHzxa0
04年の秋くらいに、カーン率いるドイツと親善試合したけど
日本のシュートの外れっぷりに、呆れ顔してたの覚えてる。
349名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 02:35:45 ID:LRec3/1x0
偶々今回はってだけで成長してるとは思えんがね
350名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:19:14 ID:XbKe/cV60
>>335
ただドイツ戦から強引にヨーロッパの審判に変えられたんだよな
審判が通常どうりならドイツは負けてただろうな
351名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:01:41 ID:w10NBUjWO
カーンは
カーリング代表としても活躍してたな
352名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:15:56 ID:QnChF4UF0
十分なポテンシャルはあったんだけど、協会の異常な茸プッシュがまぁ〜いかんかったw
岡ちゃんはよく決断したと思うよ。
あのまま茸を使い続けてたら確実に3連敗だったろうな。
353名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:20:33 ID:H4hgd6rS0
日本人はこれ位できるレベルに成長してたんだよね。
日本はJはレベル下がったという事にしたがってた奴らが多かったけどw
今サッカーやってる子供達が日本でやってても
W杯で勝てるくらいにまで成長出来るんだと希望を持てるのが今大会の一番の収穫だ。
海外でやれるに越した事はないが、海外へ行かなきゃ終わりみたいな
風潮を否定出来るだけでも今後のJの為にも大きい。
354名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:23:34 ID:YUKcGDFcO
矢部っちFCで、02韓国にそっくりだってインタビューでいってた。
カーンなりの最高の誉め言葉なんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:32:57 ID:h+mSKfKfO
2002年大会の時に日本土産で新幹線500系の鉄道模型買ってたんだよな
356名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:53:27 ID:gQWQkPz60
足首 太もも〜 男の世界〜♪
357名無しさん@恐縮です
さっきテレビで遠藤が壁の作りが甘かったって言ってたけど
カーンとかが見てもそうだったんだな