【サッカー/W杯】リネカー氏「日本は南アのライジング・サン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

【W杯】リネカー氏「日本は南アのライジング・サン」「本田の契約金ははね上がった」


【ロンドン=木村正人】
英BBC放送で日本−デンマーク戦を司会者として実況放送した元イングランド代表チーム主将で
1986年のW杯メキシコ大会で得点王に輝いたゲーリー・リネカー氏(49)は、
組織プレーと個人技でデンマークを上回った日本を「南アフリカ大会のライジング・サンだ」と絶賛した。

リネカー氏は名古屋グランパスエイト(現名古屋グランパス)でプレーしたことがある。

日本の先制ゴールをけり込み、3点目につながるラストパスをゴール前で出した本田選手については、
「本田はこの大会で得点王が狙えるのにチームの勝利のため自分のゴールを譲った」と話した。

リネカー氏が「彼の契約金ははね上がった」と手放しでほめると、解説者も
「本田が所属するプロサッカーチームのCSKAモスクワの監督の電話は鳴りっ放しだよ」と応じた。


http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100625/scr1006250815069-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:39 ID:Auv74QiQ0
3
3名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:40 ID:Vs0iwKqw0
4名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:47 ID:3uz69EIY0
めしうまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:32 ID:g+YxpWkq0
国士無双十三面
6名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:36 ID:tfhBbwII0
>>1給料泥棒

by名古屋サポ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:01 ID:r2QH7APl0
営業乙
8名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:10 ID:FGrzJM6j0
リネカーw
大金貰ってあっという間にいなくなったなw
9名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:12 ID:rnEHsUd9O
リネカー
おひさ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:22 ID:QkLZOfph0
下痢してたのは覚えてる
11名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:31 ID:tHJuHE9zO
リネカーはJリーグでも大活躍だったからな(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:38 ID:b28lC8Po0
本田△
しかし監督に電話するもんなのか?w
能力を照会するためか?
13名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:38 ID:C7EpBeBxO
お前がいうなスレだな。
14名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:47 ID:kC0Cr1xi0
別に監督には電話は行かんだろ
事務所には行くかも知れんが
15名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:56 ID:tfhBbwII0
金に釣られて日本に行ったと笑われたリネカー
16名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:57 ID:s/YZZdL/O
ははーん、また日本にたかる気だな
17名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:10 ID:jHD3Dlt3O
>>1
なんでソース元にある「本田」という言葉をわざわざ削除してスレ立てた?
スレの伸びが違うぞ
18 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:23 ID:KsF9eL2WP
中立地初勝利
→下朝鮮 - 15戦目で初
→日本 - 7戦目で初

中立地でベスト16
→下朝鮮 - 6大会目で初
→日本 - 3大会目で初

1試合3得点
→下朝鮮 - 無し
→日本 - 本日達成

得失点差
→下朝鮮 - マイナス1(笑)
→日本 - +3

5点差以上の敗戦
→下朝鮮 - 0-9vsハンガリー、0-7vsトルコ、0-5vsオランダ(オマケ 上朝鮮0-7ポルトガル)
→日本 - 無し

倒した相手の価値
→下朝鮮 - トーゴ(笑)、ギリシャ(笑)
→日本 - カメルーン(キリッ、デンマーク(キリッ
19名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:24 ID:scOtzkW70
こいつ金の事しか頭にねーなwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:26 ID:PcboIB5c0
ヒャッハー!!!!!!!
21名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:47 ID:U6+cxXMd0
エゾフェスか
22名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:38:49 ID:MoDvkt5X0
リネカーとイルハン

J助っ人外人2大給料泥棒
23名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:04 ID:OiTNWuit0
正直リネカーの日本でのプレーはがっかりした
24名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:10 ID:eFg7jp9t0
なぜリネカーがコメントを。
この際だからイルハンにも聞きにいけ。
25名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:24 ID:ConGxhli0
>>12
慣用句だよ
もうかりまっか的な
26名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:29 ID:Otr0837Ni
リネカーwwwww試合前のオジェックといい懐かしい人たちが次々と出てくるなw
27名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:33 ID:eJ6mqGO40
この人って半ば引退状態の中で大金稼ぎに日本に来た人だよね?
28名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:39:43 ID:8DQAYVF6P
あら懐かしい。元気にしてるのかな
29魚虎:2010/06/25(金) 08:40:01 ID:7ks99u120
貴様に日本選手の移籍金や年棒を語る資格はない
30名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:03 ID:L6kTAx720
長谷部のチームのコーチになるんだっけ?
31名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:12 ID:+CnqDpW7P
名古屋にマラドーナの代わりに来たのがリネカー
32名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:16 ID:indSc/0hP
CSKAモスクワは笑いが止まらんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:25 ID:AzkcplIDP
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げてゲーリー潰すが
34 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:51 ID:nRJf5Of3P
>>23
まあ当時のJは有名選手が来て話題呼んでくれるだけでありがたかったわけだし・・・
35名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:51 ID:c9bHwBBV0
さっかー うぜーーー しつけーー やめれーー 働けーー ねれーー
36名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:41:42 ID:X9G9PrF00
名古屋は何でリネカー取ったんだろう。チーム戦術にも合致しないしコンディションも悪かったのに。
37名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:41:55 ID:cs8/4QcF0
イルハンもコメント出すかな?
38名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:15 ID:infF5AzoO
ゲーリーじゃないギャリーだギャリー
39名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:30 ID:lGqOVVzz0
元祖イケメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:32 ID:kvRTGm0z0
リネカーさんお懐かしゅうw
41名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:44 ID:jPSXjG6K0
オシムさんのコメントまだ〜???
42名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:52 ID://qsgeTz0
名古屋で年俸7億だっけ?この人
43名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:42:54 ID:eFg7jp9t0
>>22
ベベットを加えて3大給料泥棒だな。
44名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:18 ID:indSc/0hP
>>41
1 名前: マアナゴ(静岡県) [sage] 投稿日: 2010/06/25(金) 05:53:22.09 ID:fEKFInqw ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_saitama03.gif
耳が痛い事を言い過ぎたかもしれません
お詫びします
こんな時だから許してくれると思いますが・・

でも、時には耳に痛い事を聞き入れることも
強くなる上で大切であると思います
私が厳しい事を言ってきたのは、日本が強くなって欲しいからです

また、皆さんの仲間としてもう一度応援したいと思います

ソース スカパー
45名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:17 ID:MysATvDSO
ちょっといい話
本田が学生時代の恩師にW杯三日前にメールした内容
「日本人の強さを証明してきます。」

マジで証明しちゃうんだもんなあ
46名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:19 ID:S0+v5BQZ0
>>36
ホントは名古屋はマラドーナと契約寸前だった
本契約直前まで行ってたけど、マラドーナが事件起こしちゃってオジャン
スポンサー(トヨタ)が「あんなのじゃなくて、もっと品性のある選手連れて来い」

名古屋、当時(実際はどうあれ)クリーンの代名詞だったリネカーに声をかける
リネカーの損失を穴埋めするだけの貢献をしてくれてる
ストイコさんには頭が上がりません。
48名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:29 ID:OiTNWuit0
>>34
うむ。でも同じふれこみのスキラッチは頑張ってくれたよね
あっちが特殊なのかな?
49名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:35 ID:HeVmXtpT0
リネカーさんお久しぶりっすwwww
50名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:43 ID:oEPKs4H10
日の本って英語でライジング・サンじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:04 ID:MhueBoI40
イギリス人日本のことをライジングサンというのが好きだな
侍blueみたいな自ら名乗るのよりは周りの国にあだ名付けられるほうがいいや
52名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:05 ID:eYUQodKC0
勝てば勝つほど日本はわしが育てた的な人たちがどんどん出てくる
53名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:12 ID:Jn2UZV7p0
浜田はアジアのパピヨン
54名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:30 ID:QaftUtvm0
リネカーって司会やってるだろ
55名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:35 ID:X9G9PrF00
>>46
そんな事情があったのか。間抜けすぎる・・・
56名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:41 ID:gc7ZdZuN0
名古屋に入団した時パレードやったんだな
このまえNHKでVTR見てビックリしたよ
57名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:53 ID:CYZsXj2L0
カネ返せよ、役立たずw
58名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:44:58 ID:AkW9pf9t0
でも、お高いんでしょう?
59名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:03 ID:Rj47ejsN0
リネカー(笑)
60名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:04 ID:eJ6mqGO40
ジーコ、ジョルジーニョ、ドゥンガ、レオナルド、ストイコビッチ
ブッフバルト、エムボマ。ディアス、サンパイオ、スキラッチ・・・
このあたりの代表選手経験あるJリーグ選手は良いけど
リネカーイルハンあたりは微妙。カレカもJ2経験者だったっけ?
61名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:07 ID:aDZeO10m0
やっぱサッカー選手はビッグマウスくらいの心臓がないとダメだな


謙虚な性格は美しいけど、勝負事には向いてない
62名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:15 ID:Ga+hXHv60
ディアスとかリトバルスキーとかモネールとか
ビスマルクあたりからもコメントほしいな
63名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:19 ID:j+IlSoS20
何の電話だよw
64名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:22 ID:infF5AzoO
リネカーはサッカーじゃなく娘の治療に名古屋に来たんだから
活躍したないとかって批判は的外れ
65名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:23 ID:JfxQm5QT0
リネカーが日本で残した功績と武田がパラグアイで残した功績はどちらが凄いんでしょうか
66名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:26 ID:dO0nVTla0
でもリネカーってJリーグだと大したことなかった気が
67デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/25(金) 08:45:29 ID:JfDvX1i3P
リネカーのゴールは一発一億円。
名古屋つながりで‘わしが育てた’しないのか?
68名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:00 ID:FPoS/NUd0
名古屋サポがボロクソいってるスレと聞いて
69名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:00 ID:XyFczmag0
リネカー ダブダブボディーでグランパスに来た時は大っ嫌いだったけど、ありがとうwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:01 ID:aaiffRni0
得点王はイグアインだ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:11 ID:UuE1GM6Q0
リネカーは悪くない
ガルサとジョルジーニヨがいけない
72名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:28 ID:3gea8dQw0
名古屋時代ストイコビッチはリネカーに10番譲ったんだよな
73名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:51 ID:IGjE1ED90
不意に「JJの予言」を思い出した。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:58 ID:7sIWSlrC0
名古屋に謝れよクズ
75名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:02 ID:FiWfV7290
俺が覚えてるJリーグ時代のリネカーは薬のCMに出てたことだけだ
76名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:13 ID:UxW0lzZE0
>>1
リネカー氏から鯱魂を感じるな。
77名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:14 ID:XcWOb2tM0
リネカーが名古屋グランパスエイトでプレーしてる記憶が無い(´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:21 ID:+opKl66v0
BBCの実況豪華だなw
シアラーとリネカーて
79名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:26 ID:4+x8GIVF0
お前が(


まあ今日はいってもいい
80名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:33 ID:7lBQy80b0
下痢が生意気言うなw
81名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:10 ID:Ol7J7lF90
>>53
人志もアジアのパピヨン
82名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:15 ID:ebJSbFek0
リネカーはガスコインがいて機能するんだよ
83名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:21 ID:WYJobkS70
次の代表監督には大物が集まりそうですね。
84名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:28 ID:tfhBbwII0
リネカーの唯一の功績はストイコビッチが名古屋に来てくれたこと
85名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:31 ID:4+x8GIVF0
>>34
イルハンもチケット売り上げ増+ユニ売上で
一応黒字だったらしいぞ
86名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:07 ID:OiTNWuit0
結局CSKAが値を上げすぎて本田を売れなさそうな気がする
87 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:23 ID:nRJf5Of3P
>>78
日本でカズや中田を出すのと同じくらい簡単にこのレベルが出せるんだろうな
88名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:02 ID:usHJFoYUO
日の本此処に在り
89名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:07 ID:XTE1g0HZP
綺麗なリネカー
90名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:14 ID:infF5AzoO
よし、バラグアイ戦はイソップユニで行こう
91名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:32 ID:F7M4Zyin0
>>1
本田が良かったのは認めるが、本田だけを持ち上げる記事ばかりずっと立ててるよな。
WC始まる前から。それステルス・マーケッティングって言うんだが、おまえわかってやってるのか?
92名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:47 ID:+cz2UYVyP
ああ日本から金だけ貰って何もせず帰っていったあのリネカーさんですか
93名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:50:58 ID:TMMKt0Pb0
リネカーvsガスコイン!!!

懐かしす


怪我の治ってないリネカーが暴れん坊のガスコインに
ぶっ壊されるんじゃないかとハラハラしたわ
94名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:09 ID:1orhWyK00
パス出せる選手がいなけりゃリネカーもピッチの上の電柱
95名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:13 ID:8Lm1cAXk0
日の出 って定食屋みたい
96名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:14 ID:9ZKb7FG70
そういえばリネカーは名古屋にいたな
本田の先輩じゃないかw
97名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:23 ID:NktkgTOL0
>>2
>>3
謙虚さと驕りの例
98名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:30 ID:Qx7jN8bi0
名古屋の給料泥棒が名古屋が珍しく孵化させた宝を褒めてんのか
99名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:35 ID:uaWpHGe90
マスコミは懐かしのダメ外国人選手からコメントいっぱいとってこいw
100名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:44 ID:9bKc2/+2O
リネカーて日本でろくに仕事もせず名前だけでガッポリ稼いでいったやつだろが
101名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:07 ID:ySCK5EA60
お金返して
102名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:36 ID:jWHohCu20
84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 08:33:41 ID:YL9qCLZh0
こっちにも貼っとくわ

スペインの実況と解説より

・ホンダはアグレッシブでクイックリーで創造性溢れるクレバーなプレーヤーだ
ナカータの次にやっとヨーロッパでも活躍出来るであろう「アジア」のプレーヤーだ
(キノコと朴の立場はw)
・ナガトモのことをniño monstruo(ちびっ子モンスター?)
脅威、子供のふりをした大きな大人
・PK→デンマークはラッキーだった 長谷部はアンラッキーだった
・アルゼンティーナやブラジルのフィジカルには全く及ばないが
日本には頭脳がある
・誰もが予想しなかった勝利、しかしこの試合を見ればすべての人が納得するだろう
・ボール、ピッチ、気候、ブブセラのせいにしている選手はただちに
今日のホンダとカワシマのプレーを見るべきだ
・オカダが今まで負け続けていたのはオランダ、カメルーン、デンマークに
油断させる演技をしていたからだ そしてイギリスのブックメーカー?にもね
・クイックリーなパス回しはスペインに次いで世界2位であろう

あとマツイ、アベ、タナカ このあたりを褒めまくり
103名無しさん@10倍満:2010/06/25(金) 08:53:09 ID:XfrhZfXy0

日本は南アの大神源太。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:23 ID:3Zwf+y8MO
イエロー貰わない人だっけ
105名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:53:27 ID:xvNrc3y90
さすが働き者のリネカーさんw
106名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:14 ID:hJ3PIzseP
おまえらホンダさんを持ち上げ過ぎだよ、
これはすべて幸運の置物の茸神のおかげ
107名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:22 ID:yRkBmfr10
おまえら、日本サッカー支える気があるなら
Jリーグ観に行けよ。
108名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:31 ID:D6Q8GEgr0
日本にいたころ、バイト先のファミレスでよく食事してたな。
あれだけ稼いでるのにファミレスで食うなよw
109名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:54:32 ID:MLSGYSly0
得点王狙えるの?
現在1位は何点?
110名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:05 ID:hwHx3BzC0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /   あまり私を怒らせない方がいい・・・
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/    
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1277409638483.jpg
111名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:06 ID:bBq6Ug3j0
>>107
絶対行くよ!!
112名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:43 ID:E82+qc2tP
おいおいリネカーいじめるなよ

イルハンや阪神グリーンウェルよりはマシだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:55:55 ID:lessxiqGO
リネカー生きてたんだ
じゃあ金返せよ
114名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:06 ID:jq8mCpxQ0
>>107
J2いってるわ
豊田はいつ開花しますか
115名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:14 ID:oF4xtuDj0
リネカーは雨の試合でやる気なさそうにベンチに座ってたなww
116名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:15 ID:9VKTYGi40
リネカー「泣き虫の子はリネカー?」
117名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:34 ID:vh/rpu7b0
>>102
負けてたのは演技じゃないよw
118名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:35 ID:QeAf73Su0
なぁ、リネカーってJでイエローカードもらったのを確かに見た記憶があるんだが、Wikipediaでは

> 20年間の現役生活において一度もレッドカードどころかイエローカードすらも貰ったことが無く

こうなってんだ。誰か他にカードもらったの見たことあるってやついないか?
119名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:37 ID:lumDbPSK0
なんだかんだいって、海外組がいないと日本は駄目だな
120名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:11 ID:8S7YtSjw0
リネカーって聞くとなぜか酒を思い出す
121名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:14 ID:Qx7jN8bi0
タナカって言われるとトゥーリオじゃなく達也が頭をよぎる
122名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:20 ID:H1nNYbGa0
日本は遣隋使の昔からsunrise country(日出(いず)る国)

姦酷はHouse of risingsun(売春窟)
123名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:22 ID:Ykl6LMJV0
■海外実況&解説

蹴る前「本田はクリスチャーノロナウドのようなファッションだ!」

蹴った直後「クリスチャーノロナウドだ!いや違う!本田だ!」

蹴ったあと 「クリスチャーノロナウドのような美しい軌道だ!」
       「ボディランゲージもクリスチャーノロウナドだ!」

http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=105592529
124名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:43 ID:tpZuw6A90
イネーカー、カスコーイ メラメラ、マッテルス、エッヘン・・・
125名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:51 ID:usHJFoYUO
>>106
ベンチで全ての陰の気を吸い取ってくれてるんだぜ。湿気とか。
126名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:51 ID:cQUjEFp8O
ドイツではリティが解説
日本は勇気を持って戦った。準決勝進出もありうる。
だってさ。あとハセベブルグのコーチに就任したんだね
127名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:58:20 ID:a/qUItUC0
俺は忘れてないぞリネカー

Jで何も出来なかったことをw
128名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:02 ID:PUCfvu+qO
>>99
ベベート、イルハンがアップを始めた模様です
129名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:08 ID:Es2239xy0
そうか、本田は3点目狙えたのか
そうなると大会通算4〜5点も射程内に入ってた訳で凄いことだな
130名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:21 ID:yRkBmfr10
リティのコメントききたいなあ。
またアビスパに戻ってきてほしいなあ。
131名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:24 ID:4Obx713f0
>>18
同意だけど
「キリッ」って逆の意味で使わない?
132名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:41 ID:N7UwBUBs0
>リネカー氏は名古屋グランパスエイト(現名古屋グランパス)でプレーしたことがある。

×プレーしたことがある
○遊んでたことがある
133名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:59:49 ID:ddZB6xnU0
日本がベスト4なんか行っちゃったら
リネカーは俺はJリーグでプレーしていたから
日本に貢献していると言い出す
134名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:20 ID:PoTpiYO70
>>123
ファッション??って思ったけど助走のフォームのことなのかな。
135名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:39 ID:H/fdQQtj0
リネカーってあの給料泥棒のか?w
136名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:00:44 ID:oF4xtuDj0
>>128
実際あの二人はJ史上最凶の2トップ
まじで金返せww
137名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:27 ID:PUCfvu+qO
>>118
ジーニョが初めてイエローもらったのは見た
138名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:01:53 ID:k7GxC/KN0
>「本田が所属するプロサッカーチームのCSKAモスクワの監督の電話は鳴りっ放しだよ」

大袈裟すぎ。

単なる、ええかっこしいの金髪ヤンキーだって。
139名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:03 ID:Qx7jN8bi0
>>118
貰ったかどうかは知らないが
ストイコビッチが活躍していたときグランパスの番組で
2人の同じようなファール映像を流し
ピクシー、イエロー
リネカー カードでずというのは見たことがある
140名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:25 ID:btsmiQ+NO
また懐かしい奴が出て来たなw
レオ様とか今何やってんだろ
141名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:29 ID:lumDbPSK0
アホの武田を解説に呼ぶのはやめてほしい
142名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:02:51 ID:qoiDAAGZP
リティはドイツ大会前に日本はダークホースと旧友に吹聴して回ったのが、
QBKで恥をかいて、ドイツのテレビの実況で「俺の旧友のルディフェラーなら足がへし折れてもゴールにボールをたたきこんだ」
って怒りをぶちまけたんだよな
143名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:00 ID:Ykl6LMJV0
>>134
FK前の「仁王立ち」のことだろうね
144名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:11 ID:+cz2UYVyP
アルシンドのコメントききたいな
もはやおっさんしか知らないだろうが
145名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:20 ID:NvaQ1EpA0
ギャリーマジでみのもんたみたいな立ち位置
アクセギラつかせて滑らかに司会しててなんか嫌だよ
すごい人気だけど
146名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:26 ID:XJVGOpmX0
あんた名古屋でなにしたん?
147名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:31 ID:Qx7jN8bi0
>>140
レオはミランの監督だ
148名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:03:31 ID:8S7YtSjw0
>>106
2002 排除されてベスト16
2006 代表入りでグループリーグ敗退
2010 ベンチに待機で決勝T進出

偶然だよね(´・ω・`)
149名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:02 ID:mqwKmVko0
おいマッサーロのコメントはまだか
150名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:05 ID:4vD6tisc0
>>148
ベンチ内で大活躍だな
151名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:04:39 ID:oF4xtuDj0
>>147
首になったよ
152名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:02 ID:ebJSbFek0
>>146
フェアプレー
153名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:04 ID:VWx0TsLh0
あの頃はJリーグ>>>>>>>>>欧州リーグだったんだな給料
154名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:32 ID:MABg5ajM0
名古屋の先輩か
まだOBヅラしてるのか
155名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:34 ID:Qx7jN8bi0
>>151
なんと最後失速したことが原因か
156名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:37 ID:oiNpeoU10
リネカーは今BBCのサッカー中継で司会やってるからその中での発言じゃないかと
157名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:37 ID:VMMeC4nF0
ライジング・サンってどういう意味?
158名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:05:52 ID:PQgvcA120
ジャパンマネーたらふくもらったから、そりゃほめるわ
159名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:38 ID:MABg5ajM0
>>157
ムスコが鬼勃起
160名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:07:37 ID:S0+v5BQZ0
>>157
昇る太陽

聖徳太子の「日いづる国(太陽が昇る国)」の言葉は
日本をあらわす言葉として、世界では有名で、日本のことをよく「ライジング・サン」と言う
161名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:07:58 ID:aDZeO10m0
リネカー氏が「彼の契約金ははね上がった」と手放しでほめると、解説者も
「本田が所属するプロサッカーチームのCSKAモスクワの監督の電話は鳴りっ放しだよ」と応じた。






リネカーは相変わらず金のことばっかだなw
162名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:32 ID:oKUANsZTO
手のひら替えしは信用しない!
163名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:44 ID:aH9LHQ2f0
うるせー3億円泥棒www
164名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:14 ID:OKJ9Z34w0
名古屋時代に散々私腹を肥やした、給料泥棒の代名詞だからな。
そら、日本を絶賛もするわw
165名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:09:17 ID:Ut6EFyyU0
たしかイエローカード貰ったことないんだろ
166名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:05 ID:UWQvMAkP0
>>127
まあでもあの時の鯱はとにかく何でもリネカーって感じで、
あの山猫ストライカーにチャンスメイクから何からおんぶにだっこで期待してたからなあ
あれはさすがに可哀想だった
ガッザも一緒にセットでつけときゃ良かったのに
86W杯以来のファンだったから悲しかったよ
167名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:10 ID:wQXozx5WP
>>157
そのまんま日が昇る国。
つまり極東の国という意味と、日が昇るという勢いがあるという
両方の意味をこめてる場合が多い。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:08 ID:g3YGVLCL0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
169名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:18 ID:VMMeC4nF0
>>160
ありがとう。
170名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:30 ID:oF4xtuDj0
>>155
オーナーの八つ当たり
自分がアドバイスしたメンバー・フォーメーションで試合に臨まないから優勝を逃したと・・・
実際はサポーターの怒りをそらすためのスケープゴートだな
レオ様もキレて最後はミランとの絶縁宣言してたはず
171名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:51 ID:pQzz34sE0
VVV「チッ…(移籍させるの早すぎた)」
172名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:12:27 ID:GxtQhQ7L0
>>1
>>本田はこの大会で得点王が狙える

・・・あぁそういう事になるのか
言われてみれば今回はのきなみ・・・
勝ちに浮かれてたとはいえ考えもしなかったな
日本人の得点王なんて
173名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:12:28 ID:DcakDpGh0
いやCSKAは本田を干してるから
174名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:12:58 ID:66AOCq0i0
 スコットランド       ヽ 丶  \
  セルティック   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (けじめ)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (けじめ)
   /          \     \/|                (けじめ)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (         遠藤
 ̄  | な 中 決 ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い 村 勝|         ノ   横    浜 .  ゝ          / /
   | で 俊  T|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 行|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛セクシーさ
    う    .も
    気                          
    持           
    ち           
               
175名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:11 ID:+cz2UYVyP
リネカー
「本田はこの大会で得点王が狙えるのにチームの勝利のため自分のゴールを譲った」

こいつ一応W杯の得点王だから
ストライカーが仲間に譲ったように見えたんだろうな
日本人からするとパス以外選択ねーんだが
176名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:18 ID:M+Ba6bmEP
ライジングサンってゴルフ漫画あったよね
177名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:32 ID:hKveyOOa0
>>157
まあ、言葉の元の意味は160の説明どおりだが、80年代から90年代、日本が経済大国
になっていく過程で、欧米は賞賛と羨望、それに嫉妬を込めて日本のことを「ライジング・サン」と呼ぶようになった。
マイケル・クライトンの「ライジング・サン」って小説は映画にもなってる。おもしろいよ。
178名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:24 ID:HAEnOamQ0
まさか次期監督狙ってるの?
179名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:50 ID:LWNzOaJI0
なんかついこの前日本の事貶してた様な気が
180名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:24 ID:MmOYusV/O
リネカーはともかく、
ライジングサンのが、サムライブルーより全然いい
181名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:47 ID:GxtQhQ7L0
>>178
だが断る!
182名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:50 ID:tO2bZ+km0
>123
どんだけロナウドすきなんだよ実況w
183名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:24 ID:bNEz3UC60
ははっ、ゲイリー♪
184名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:50 ID:F/bJLVBI0
>>168
名古屋さんw 涙ふけよ
185名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:00 ID:fCTDvH8g0
ゲーリー、ゲーリー、ホームラン
186名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:01 ID:NFxL9axF0
給料ドロボーキター
187名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:08 ID:UxW0lzZE0
>>170
ってことは次の鹿島の監督は決まったな。
188名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:18:29 ID:uaWpHGe90
ヨーロッパの世界地図だと日本は東の端なんだよね。
だから太陽が昇ると例えられた。
189名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:19:00 ID:PDRFHLLj0
リネカーのリハビリ姿をを見て本当のプロを学んだJリーグ
190名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:19:43 ID:RRceujE70
>>168
いや、元は取れてるはずだからw
191名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:20:39 ID:F5Ld8ATDP
詐欺師で捕まった社長が自作の映画でそんなタイトルなかった?
192名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:06 ID:qiMm5UN/0
日本好きな人って多いだろうから、
決勝トーナメントではダークホースの一番人気だったりしてね。
193名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:28 ID:CYZsXj2L0
リネカーの引退セレモニーに行ったのは
俺の人生の汚点
194名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:25:44 ID:lKD2fTSeO
???
日本=イソップ
195名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:14 ID:hIsX/jbc0
モネールのコメントが欲しい
196名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:26:36 ID:0ItLY5NI0
>>185
本当に好対照な2人のゲーリーだ
197名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:27:21 ID:St/ttQMY0
元祖プロリハビラーか
198名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:27:27 ID:ULp9Tka30
>>176
セガールの映画だろ
199名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:27:35 ID:H/fdQQtj0
リネカーとか小倉とか泥棒としか思えん
200名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:02 ID:YlUD1azB0
おまえらW杯じゃなくてリネカーの話ばっかじゃないかw
201名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:30 ID:yC+KJDl40
みんな冷静だな。オレはまだ夢見てるみたいだ。
昨日アメリカが凄い勝ち方して羨ましがってたのが、今日これだよ…。
202名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:28 ID:hjRgLGMr0
本スレが立たないのは何でだ
203名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:29:45 ID:MhueBoI40
>>160,167,177
日本って周りの国からはライジング・サンって立派な愛称つけられてるのに
なんで自らは侍ブルーなんてださいのをつけるんだろうか?
204名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:30:46 ID:utyrqLDA0
>>203
たぶん特定アジアが原因
205名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:31:47 ID:X9G9PrF00
>>203
電通がな・・・
206名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:32:15 ID:+PQC4BNo0
        三  ノ⌒ゝミミ竺ヲ´ ̄ u    ̄ ̄`ミミ三三三三三三彡    三     三
  ホ も  三   /⌒ミミ三/ ,      u   /:::::::::::ミ三三三三三彡   三  も  三
  メ  っ  三     ⌒ゝミ/。/              \::::::::::::::::ミ三三三三彡 三   っ   三
  て と   三      : /  { r三三三≠=ー   \:::::::::::::::::::ミ三三三  三   と  三
.  く     三       .: イ彡、  ̄rヶ― ´      u ヽ::::::.:.:.. ..::::::ミ三ミ   三   :   三
  れ    三         〃r丿   ̄ ゙̄""    }       /⌒\:::ミミ}}  彳     ミ
       ミ         /     。      |  。   /丁了 }:::レ〃   //川川川ヽ\
/川川川川ヽ\       .: ,'\_ュ-      u     |      _):::{ /::,イノ
                .: { , -―-  、       し     弋ノ//
                   .: V ィ_ ―‐ュ- >         rヘ _/ ,' .
               :: ゝ___/´   /         / .::::,   .{ ::
                ', ‐三=-  ゚      u ゚    / u  :| ::
                     .: ',    u         /::..  /  。.:| :
                 :: }   __,. -‐.::::´::.   u /     .::| ::
                 `<.:::::::::::::::::::::::::::::.:. 。  /  |   ..::|
                        ̄ヽ::::::::::::::.:.    /  u  ..::ヽ――
207名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:34:53 ID:wQXozx5WP
>>203
赤色を韓国に取られたから。
208名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:34:58 ID:XvlyF6Rr0
>>203
自分らでライジング・サンなんていうのはさすがに…
209名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:20 ID:qiMm5UN/0
>>207
赤はカッコ悪いけどなぁ…青で正解。
イタリアやフランスも青でカコイイ。
210名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:29 ID:b5AXm6fA0
疲労骨折の人だっけ
211名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:36:41 ID:X0PGvJoR0
>リネカー


誰?
212名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:37:14 ID:TofN4aKL0
>>160
いや、ちょっと違う
rising sunっていうのは英語では注目株とか評判がうなぎ登りの
人やものに使われる慣用句みたいなもの
たとえば最近のJリーグだとガンバの平井なんかがrising sun

>>177の言うように日本とのつながりで用いられることもあるけど、
必ずしもそれを意味するわけじゃないから>>167はちょっとミスリーディング
213名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:37:46 ID:Nhhqr2WBO
ライジング・サンよくね?
日付変更線からしてもライジング・サンは日本と言ってもいいわけで
214名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:41:42 ID:u0fT75ZR0
まあ、当時は往年の名選手が引退間際に日本に来ることが多かったから。
でも決勝トーナメントでも日本が活躍すれば、確実にJリーグの格が
あがって、現役バリバリの名選手がJリーグに来てくれるようになるかもよ。
215名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:41:58 ID:sfshuBUO0
サン・シティだけに
216名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:42:37 ID:u6pvbyuuO
もう涙がとまらないwww最高日本
217名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:43:24 ID:NzIVafzUO
そうなると中国を日、没する国ってよぶんでしょ?
218名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:44:03 ID:XsqWrJWnO
ミニ四駆の名前?
219名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:44:53 ID:630/uSqXO
もっと褒めてくれおれを
220名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:44:58 ID:DTKkdgxy0
なんだかんだ言って名古屋ってそれなりのネームが所属してたんだな。

でも年間優勝できない。
221名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:45:29 ID:X1B0MF0SP
>>218
それバーニングサン
222名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:45:49 ID:R6crGWKg0
今大会の予想外の躍進で日本に異名付いてくんないかなぁ・・・
223名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:46:15 ID:u0fT75ZR0
>>55
何が間抜けなの?
224名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:47:06 ID:XQrGoLtD0
>>220
中位力なめんなw
225名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:47:26 ID:VJY5b3rGP
誰だっけ?
226名無しさん@10倍満:2010/06/25(金) 09:47:55 ID:XfrhZfXy0

日本は赤でもなく青でもない。

やっぱり桜色だな。
227名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:48:05 ID:5aYeW+j8O
おまえらリネカーの日本での最大の功績しらんのか?馬鹿にすんなよ









ピクシーをつれてきた
228名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:48:22 ID:jMe5mOOmO
日の丸ライジングサン朝日健太郎
229名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:48:58 ID:lKHIWKkR0
>>226
おはようございます
230名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:49:31 ID:DTKkdgxy0
>>224
鯱サポだから中位力は身にしみてわかってる。
カシマスタジアムの初勝利で泣いたし。

でも中位力が最近ドアラチームにも感染した気がする。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:49:44 ID:XFCIANWdO
イソップの話か
232名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:50:08 ID:YA3MF3lq0
Jリーグ残念外人筆頭のリネカーさんじゃないですか
まぁ「あのリネカーがいるなら・・・」てことでストイコビッチも日本に来たから
あながち無駄ではなかったが
233名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:38 ID:0S8mVEU80
本田の変態フェイントあった支那
234名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:51:52 ID:En2z/EEt0
リネカーはJリーグ開幕戦のゴールがオフサイドに取られた時点で終わってた運がなかった
235名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:22 ID:JfxQm5QT0
>>175
そこはストライカーの意見なんだろうw
あの位置でストライカーがボールを持ったら狙うだろうしね
236名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:52:44 ID:5W1wvy9o0
たった45分しかプレーしないで
3億円もらってイギリスに帰った糞ヤロー
237名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:10 ID:7ekrE2cAO
リネカーてアレだろ
スクールウォーズの滝沢先生にすり寄ったインチキ外人だろ
だからライジングサンか
238名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:25 ID:FUFjiTjd0
リトバルスキーとは別人?
239名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:10 ID:WI/8Il8o0
さっぱり成績残せないまま足の親指だか骨折して休んでるときに、娘さんとじゃれあってて
「こんなときでも鬱鬱としてないのはいいもんだなあ」と皮肉ではなく思ったものだ。
あの都並でさえ怪我で出られない間、責任感いっぱいの様子だったからね。
240名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:55:12 ID:KocAjijmO
>>203
戦前からずっと青。
資料が残ってる最古の国際試合も青。

日本サッカー草創期に代表に大部分の選手を送り込んでいた東京帝国大学サッカー部の
ユ二フォームが青だったかららしい。
たぶん当時は大学のユ二フォーム使い回してたんだろうね。
241仁田理恵 ◆KoreaF5FD6 :2010/06/25(金) 09:55:48 ID:VILxXnBv0
本当に勝ったんだなぁ。

マジ良かった。
242名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:00 ID:ZVm9isJE0
>>67
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ リネカーなんていうクリーンで英国紳士なW杯得点王のことなんかよく知らん
  .しi   r、_) | 
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
243名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:55 ID:ZVm9isJE0
>>168>>190
おかげでピクシーが来たし、その後ベンゲルも来たからな。
244名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:03:47 ID:CXA6t89h0
リネカーは取材力もありインタビューも上手な完璧超人
245名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:06:21 ID:ZVm9isJE0
>>230
wiki辺りで見れば分かるが中日の中位力は数十年の伝統。
2位の数が異常に多いよ。特に巨人に負けての2位w
246名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:06:52 ID:fCTDvH8g0
ブックマーカーの日本オッズはどれくらいになったんだろ?
247名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:13:36 ID:Nbv5QFNJ0
シーズン中ずうっとリハビリして
シーズン最後の2試合だけ復帰する清原みたいだった
復帰試合で見せたシュートが凄まじい音とスピードで
世界レベルの凄さを見せてくれたのを10年以上経った今でも覚えている
しかしそのシュートのせいでまた骨折したのにも驚かされた


248名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:17:25 ID:Qh5c7HW70
>「本田はこの大会で得点王が狙えるのにチームの勝利のため自分のゴールを譲った」と話した。
ロナウドも同じことしてたよね
249名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:19:52 ID:Qh5c7HW70
クラシッチより高いのかな
250名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:27:35 ID:jxtzbTov0
さすが初代給料泥棒王は言うことが違う
251名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:28:04 ID:4tcgAICH0
>>2-3
お前らは結婚するべき
252金パエ ◆GOLD/DP.82 :2010/06/25(金) 10:36:44 ID:PrK3xrVk0
リヤカーでも引いてろ
253名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:38:04 ID:3M5vsJL30
裸一貫は墜落しちゃったの?スレ立てないの?
254名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:38:30 ID:TVM2BajZ0
あの頃の名古屋はジョルジーニョしか、まともなパスを出せなかったからなあ
サイドからボールは出て来ないし、リネカーが下がってゲームを作っていた
これでは活躍できるわけがない
255名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:40:23 ID:/NtjAjSuP
リネカーはやはり金のことしか考えてないか
256名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:42:02 ID:YyMuLnVy0
ストイコピクシーはなんて言ってるの?
257名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:44:25 ID:3bW4e76E0
ライジングサンって何?
FF?
258名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:46:25 ID:DSOC/46F0
リネカー懐かしい
259名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:50:43 ID:XfDlkCNr0
勝てば世界からJリーグの注目が集まり、金も集まり
強い選手も集まる、いい方向に転がりはじめた
260名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:52:03 ID:/NtjAjSuP
>>257
日本が調子いい時は、外人は「日出づる国」になぞらえてこう言う
261名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:52:37 ID:IiAjyg1y0
この間はボロクソ言ってたくせに
262名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:52:54 ID:b6+Mi5Y40
>>257
日本人は気付かないけど、
世界から見たら日本は「極東」にあるそうな
263名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:54:46 ID:mXkeARdNO
リネカーって あのリハビリして帰ったヤツ?
264名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:54:51 ID:CXA6t89h0
>>260>>262
いやいや違う。もっと普遍的な慣用句
265名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:56:18 ID:tfhBbwII0
>>256
セルビア敗退でノーコメント
266名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:57:12 ID:sFxB125L0
名古屋で引退w
267名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:59:59 ID:WTokCe1h0
リネカーって日本じゃ紳士ってイメージにされたけど
結構下世話な芸能リポーター的なんだよね
268名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:01:55 ID:7XFpRlavO
一方フランスはオールドサンセットw
http://pds.exblog.jp/pds/1/200607/11/66/a0009666_13394778.jpg
269名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:02:19 ID:duCbaRwh0
>>257
日出ずる国って聞いたことないすか
270名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:02:33 ID:oaJ1HoTe0
勝てばいい話ばっかりだなwでももう負けたら終わり
あとは日本発のベスト8韓国に並ぶベスト4その先は
夢が広がりんぐ
271名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:02:49 ID:jZSgBTpz0
昔、大宮駅でサインもらった。なかなかの感じのわるさだった。
272名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:13:16 ID:XQrGoLtD0
>>226
あ、次の春にまた散る人だ
273名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:17:09 ID:HXesOZJi0
そういやあと1点で日本人W杯得点1位に並ぶとか言ってた人が居たな
274名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:18:13 ID:cwMmEtP70
>>257
米作りニッポンってことだ。覚えておけば公式の場で恥かかないよ(´・ω・`)b
275名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:19:16 ID:duCbaRwh0
>>273
本田がそうだね
276名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:20:41 ID:M+Ba6bmEP
277名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:21:32 ID:Ua9nv7wx0
イソップゥゥゥゥ
278名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:23:11 ID:G9fY5RKK0
「ふざけるな」とカタコトの日本語でショーン・コネリーが一言
279名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:25:08 ID:gKupPAIb0
リネカーなつかしいな
Jリーグで散々の出来で、帰った後は日本をバカにしてなかったっけ?
コイツとゴードンミルンはクズだったわ
280名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:26:53 ID:d/CnvGL9P
リネカーはいまだに日本ネタ使っているよ
必ず日本戦の解説するしな
ほとんど自国からでない選手が多いイギリスでベッカムもそうだけど
海外でプレーした選手は勇者として珍重される
281名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:26:56 ID:U8wzxzpe0
お前がいうなぁwww
282名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:32:33 ID:H0ckqBmQO
>>275
本田はもう並んでるよ。
283名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:33:26 ID:4Ub7NHnG0
リネカーは息子の病気の治療費のために日本に来たんだよね。
当時の名古屋はダメダメで、もう一人まともなFWいれば活躍できたと思うけどね。
284名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:39:44 ID:Uv6pCvhqO
ピクシーが来たという「縁」を引き寄せたので悪くも言われない人
あと全員同じ髪形してた頃のビートルズ見ると、たまに連想で思い出す人
285名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:40:01 ID:348IWMWn0
リネカー大好き
グランパスではさわやかに登場してあっという間に去って行ったけど
やっぱり好き
286名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:40:51 ID:qpcEaN/60
日本=ライジングサン

ステレオタイプもいい加減にしろ!

日本は南アのオッパッピー

くらい日本通なこと言えや!
287名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:41:42 ID:B3TzEnCcO
俺はリネカーに感謝してる
エキサイトステージでは真後ろからタックルしても絶対カードを貰わないから重宝したわ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:43:59 ID:PU3fCtaw0
リネカーにしたら昔の日本でのプレーは黒歴史だったろうから、
日本の躍進には素直に喜んでると思うねw
289名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:44:23 ID:QFAFbyJD0
リネカー(笑)
290名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:47:21 ID:YyMuLnVy0
日没って言われていたのが遠い昔のようだ
291名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:53:47 ID:ebJSbFek0
イギリス次ドイツとやるのな
90年のリネカーがいたころのリべンジなるかなー

PK合戦でヲドルが外してドイツ主将のマテウスが慰めてたシーンが印象的だったなー
292名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:56:47 ID:+PQC4BNo0
>>253
なかなかアンチネタが見つからないようで困っているみたいよ
この勝ちには文句のつけようがないからなぁ
293名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:00:41 ID:FEYdwsrh0
やっぱ日本のイメージは赤で統一したほうがいいんじゃねえか
日の丸もそうだし、海外からもライジングサンといえば日本みたいな(イコールでないにしても)扱いなんだし
294名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:04:25 ID:duCbaRwh0
>>282
並んでないよ
ハットトリックかました人がいるやんw
295名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:05:22 ID:A/oroebJO
リネカーおまえは氏ね
296名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:06:17 ID:51k+Fg5CP
>>293
サッカーに関しては戦前から青だからいいんじゃない?
297名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:07:56 ID:zjkUko+cO
>>293
日本以外だと、太陽のイメージカラーは黄色だろ
298名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:08:10 ID:4NmfAAhW0
リネカーはイングランドのサンセットだと思ってました。
299名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:08:21 ID:eFg7jp9t0
>>293
やっぱ紫だろ。古来より高貴な色といえば紫なんだし。雅でいいじゃん。
あと金だな。紫地に金の旭日旗模様でいいんじゃないか?
300名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:09:33 ID:X1B0MF0SP
>>293
それならむしろ赤より黄色系じゃね?
黄金の国ともかかるし
赤は近くの共産主義国のイメージが強すぎる
301名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:22:00 ID:DV6c9GX5O
忍者らしく黒で
302名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:23:35 ID:pZtF2UyEO
>>293
韓国か
303名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:25:35 ID:pZtF2UyEO
リネカーはイナズマイレブンにはまってます
304名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:31:06 ID:KDmOF/QF0
小森純の大胆予想、岡田ジャパンは2勝1敗

 モデルの小森純(24)が13日、東京・渋谷109前で行われたサッカーW杯日本代表を応援する「EVERY TEAM NEEDS…Fan Power ガールズゴール!」のキックオフイベントに登場した。

 小森は日本代表のユニホーム姿で「ニッポン、頑張れ〜」と、ハイヒール靴で特設ゴールにシュートして日本の必勝を祈願。
カメルーン戦が1―0、オランダ戦が0―1、デンマーク戦が3―1の2勝1敗と、1次リーグ3試合を大胆予想。
「最後、中村俊輔選手が決めてくれるんじゃないか。前はサッカーに興味なかったけど、今はマジ、感情が熱い。頑張ってくれないとギャル代表としても困る」とエールを送った。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100613-OHT1T00170.htm

【芸能】“肉食系”モデル小森純が、交際中の27歳になる会社経営者との年内結婚を宣言
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277243485/
305名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:33:46 ID:ZVm9isJE0
>>304
神はギャルだったのか
306名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:36:38 ID:OgrBaVhzO
小森ドンピシャかよw
茸以外
307名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:40:33 ID:zHhdeVvZ0
パラグアイ戦前日にまさかのユニフォーム焼失とかにならんかな

岡田「ユニフォームならある」岡田は突如走り出した。
岡田が向かったのは部室である。ロッカーを探し、大きな布袋の中から青いユニフォームを見つけだした。
茸「これは俺たちの」遠藤「ほんとだ」楢崎「まだあったのか」
岡田「そうだ。こいつはお前たちの時代に着ていたユニフォームだ。見ろまだ十分使えるぞ。みんなパラグアイ戦にはこいつを着ていこう」
茸「じょ、冗談じゃありませんよ。こいつはあんた、フランス(笑)に5対0でボロ負けした時のユニフォームじゃないの。そんな物縁起でもないこった」
308名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:41:48 ID:ut/sXpS2O
小森純すげぇぇぇ!!!
ただのビッチとばかり思ってたのにw
309名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:45:41 ID:aRh6keFv0
国士無双十三面!!
310名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:50:18 ID:0LgSpI1i0
ライジング・サンってなんか本田の顔にぴったりの名前だな
311名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:59:03 ID:Qj/HiJJ40
小森のお姉さまバロスwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:59:46 ID:3bguOgaB0
>>6
でもよぉあの頃のグランパス酷すぎただろう
313名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:00:16 ID:IiAjyg1y0
6月15日付英国サッカー専門紙・フットボールウィーク紙では、
日本対カメルーン戦についてのギャリー・リネカー氏(元Jリーガー)のコメントを掲載している。

まず同紙は「あくびがでるサッカーだった。多くのファンが退屈に感じただろう」と酷評。
リネカー氏はこの試合の解説を担当し、前半戦が終わった時点で
「ほんとうにひどいね。単純にひどい試合。私の目が信じられないくらいに。
W杯の中で、はるかに最もひどい前半戦だ。後半戦はもっとマシになるように、祈るしかない」とコメント。

さらに同紙は、この日の本田圭佑のゴールをカメルーン守備陣のポジショニングミスから発生した「偶然の産物」としている。
314名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:03:51 ID:R7Rv66dU0
リネカーはごくつぶしだった
315名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:09:44 ID:ZderJwP50
リネカー氏って今司会者になってるんですかw
316名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:13:44 ID:c8ZHTZxx0
>>310
ということはジミー大西にもぴったりのフレーズだな
317名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:16:47 ID:ZyLcWnuLO
>>6
お前にわか鯱だろ。ピクシーは「あのリネカーがいるなら」って、グランパスに来たんだぞ?ピクシーの餌として給料払ったと思えば、こいつへの給料も無駄な投資じゃない。
318名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:24:14 ID:c9QtAofWO
あぁ、らいじんぐさんか。
319名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:34:58 ID:gz96y4Ue0
>>116
秋田県民じゃないが少し評価する
320名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:55:21 ID:0dP4HUT00
リネカーって年俸7億とかだったのにガンバのDFに壊されてすぐ帰ったな
321名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:59:57 ID:KP7D4bax0
もうパラグアイに負けたらジャイアントキリングだろw
322名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:13:29 ID:WCTjRNzl0
麻雀ワールドカップ開催か
323名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:20:26 ID:8FUGLDVw0
>>5
もう書かれてた
324名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:25:26 ID:ht74PxSx0
Jリーグ発足当初の外国人選手の豪華さを思い出して涙出てきた
325名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:27:33 ID:wAtynfzv0
漏れは何故かリネカーがコーナーキックからのヘディングで
ゴールしたシーンの記憶が有るんだけど幻かな?
確かJリーグ開幕年だったと思う。
326名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:29:20 ID:S0+v5BQZ0
>>320
年俸7億じゃなくて、総費用7億
年俸は2億6千万ぐらいだったはず

それに年俸とは別の生活費等諸経費全部込みで、在籍した2年間でかかった総費用が7億
327名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:30:04 ID:WBi8ayM20
リネカーにもプライドあるから許してやれよ
必死にリハビリして老いと戦っていた姿知っているから
俺は叩きたくない
328名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:39:39 ID:UuE1GM6QO
日本代表はイソップがデザインしたライジングサンのユニフォームを早く着るんだ!
329名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:40:49 ID:U02cQuFx0
リネカー(笑)
330名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:43:00 ID:PP7EzHRR0
オカネーか
331名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:43:19 ID:8M1erCKX0
英国人はクソ。
332名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:43:23 ID:UheoDp62O
日本?
お金は稼げるよ(笑)


リネカー
333名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:45:17 ID:s1YSgWhlO
リトバルスキーも思い出してあげて!
334名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:45:43 ID:yL83Bh3t0
ライジングサンていうとイソップが浮かぶ自分は30代半ばです。
335名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:47:43 ID:fGjUneGW0
>>333
え?リネカー(笑)と違ってJで活躍したでしょ
336名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:48:09 ID:22ndAGpq0
リネカーって一度も警告もらったことないって
マジか?
考えられん
337名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:49:49 ID:2lR8s7SE0
>>305
ストイチコフ乙
338名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:51:00 ID:B18grcKb0
地味だけどちゃんとポストプレーできてたのが良かった
339名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:51:31 ID:wolvIdvr0
>>1
日本は昔から世界のライジングサンだろーが
リネカーはどっかいつもズレてんだよなw
340名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:54:52 ID:SkNApcGLP
ドイツ大会の日本はセッティングサンだった
341名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:55:00 ID:xvDeIFNL0
>>317
ピクシーがグランパス入団で初来日した時のニュースの映像、今でも憶えてるわ。
若くて男前で、でもすんげー不安そうな、戸惑ったような表情でさ。
「げっ ホントに来たんだー、でもすぐ帰りそうだなw」とか思ったもんよ。
それが、あんな長い間在籍し、ファンに愛され、日本で引退。
今じゃグランパスの監督(成功したら代表監督か?)とか言われてるもんな。
わからんもんだ・・・
342名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:58:22 ID:yp912d1I0
日本にJリーグが出来たことを世界にPRする
リネカー獲得はそれだけでも意味があった
343名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:59:26 ID:tgTOappu0
>>342
欧州で細々とやってるJリーグ放送を見るマニアが増えるかもなw
344名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:03:02 ID:fhyduTcmO
悪い子はリネカー、泣く子はリネカー
345名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:03:46 ID:KxD6rF1QP
おまえが言うなw
346名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:05:06 ID:0Rd0+AMc0
ベンゲル
ttp://jp-arsenal.com/news/1714.html

「だが、今の彼らにはトップクラスと張り合えるだけの戦力はない。中田や中村の時代は過ぎてしまったんだ」。

「今はCSKAでプレーする本田のような選手に懸っているが、彼らにはサプライズを起こせるほど十分な力があるとは言えない」。

「彼らは互いのためにプレーし、チームとして振る舞うだろう。だが、きわめて軽量級のチームだし、セットプレーにも苦しめられるだろう」。

347名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:06:32 ID:V86NjoeJO
昔は現役のブラジル代表がいっぱいいたよな
348名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:07:50 ID:2Q82Gii/0
本田のFKは南アW杯の宝
強いて言うなら サッカー界の宝
日本でなくても、たとえデンマークの選手が打ったものだったとしても
あのFKには興奮したと思う。
349名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:11:20 ID:HbUu77Pj0
名古屋県民だが、リネカーといえば奥さんが美人だったな
本人のプレーは記憶に無いわ・・・
350名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:12:39 ID:wolvIdvr0
Jリーグ経験者のリネカーがBBCっていう巨大メディアのメイン解説者だってのは大きいな
前もなんかポジティブな話で話題になったよな
351名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:13:58 ID:MB7fabZf0
もっと!

もっと海外が日本を誉めているニュースを!

352名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:14:18 ID:S0+v5BQZ0
>>350
いやいやいや、J引退してから数年間は
ホント日本のサッカーを馬鹿にしたネタで笑いをとってたんだよ
英国人的にはクスっと笑えるんだろうけど、日本人的には憮然としたくなるような馬鹿の仕方
353名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:15:33 ID:MB7fabZf0
>>346
ベンゲルはもう、旬を過ぎたんだよ。

アンリとピレスでプレミア無双してた頃がピークだった。

354名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:16:21 ID:0UlEMo390
リネカー、この野郎!
355名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:18:27 ID:nwo4XFpeO
給料泥棒(笑)
356名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:27:50 ID:tj2OwfFk0
リネカーが名古屋にきたとき、うちの親父が歓喜してたの覚えてる
その後のリネカーに幻滅してたのも覚えてる
357名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:33:50 ID:KxD6rF1QP
>>346
自腹で新宿に岡ちゃんの銅像でも建てろっつー
358名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:43:30 ID:j2jjoHOr0
さすが得点王リネカーさん
359名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:45:53 ID:xchOhVie0
リネカーは紳士だなあ
360名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:46:14 ID:BWwXsz7z0
また白人様の反応シリーズか
361名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:53:58 ID:1Uyg09n+0
パス出すやついないのにリネカーとった名古屋がアホなだけだろ
362名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:58:50 ID:3zOiTUgc0
少し前はJリーグの話になると笑い飛ばしてたのにな
363名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:02:57 ID:kpZn2FRc0
そういやリネカーって名古屋サロンパスエイトにいた時
今回のカメルーン戦の本田ゴールみたいなプレー良く狙ってたなー。

364名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:22:51 ID:1Uyg09n+0
基本的に高級ごっつぁんゴーラーだからな
チャンス作れないチームが取ってもしょうがない
猫に小判というか
あの年棒と怪我じゃしょうがないが、ちと不当に叩かれすぎ
365名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:45:21 ID:KCFLALYL0
日本でプレーしてたことを
ネタにはしても黒歴史にしないだけ
リネカーはまだ許せる


ラウドルップなんて完全に神戸時代を黒歴史にしてたし
366名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:32:04 ID:w45IAjBN0
こうなるとリティとアルシンドのコメントもほしいな
奴らもちょっとは日本が気になって見てるだろう?
367名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:39:19 ID:A4h+NJu/0
とにかく、売春婦を含めて英国人は差別主義者揃いで鼻持ちならない。
368名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:43:26 ID:MhOBcm+20
リネカー…
プライムゴールで1,2を争うほど使い易い選手だったな…
369名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:54:21 ID:YTyJgihl0
リネカーの仕事は日本関係なんだろうな。
一応日本でプレーしたから。
昔から日本関連の試合でコメントが多いわ。
370名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:34:32 ID:KzOXgKwA0
>>366
リトバルスキーはどっかの新聞にコメントを連載してたと思う
アルシンドは・・サッカーから離れちゃってるらしいからなあ

そういやモネールって見ないな・・。
371名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:03:39 ID:KL5Bsjef0
>>369
つりか?
日本ネタ用のタレントじゃなくて
向こうで人気司会者なんだが

372名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:59:06 ID:MGxNMON80
おれはリティが1番好きだった
373名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:07:18 ID:n4ZZplQYO
>>365
あれって何で?
よほど神戸で嫌な目にあったとか?
374名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:08:28 ID:+qOrBvqU0
やっぱり予想通り欧米人から出てきたなw

ライジング・サン!

絶対言うと思った
375名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:09:09 ID:QzqzcvUrO
>>370
アルシンドは農場経営で忙しいんだろう
376名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:11:50 ID:zeCbf23VO
アルシンドは巧みにトラクターを操っている
377名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:15:23 ID:CX2nBETu0
さすが高価な粗大ゴミのリネカーさんやで
378名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:16:41 ID:ZeKkKaoBO
アルシンドはJで稼いだ金で広大な農地を買ったw
379名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 14:43:48 ID:yvpZTCK60
名古屋がアホなんだろ
一人で点取る選手じゃない
380名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:12:42 ID:s3o0WFzs0
>>374
イギリス人はライジング・サンと日本を例えるのが大好き
381名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:17:51 ID:g6imV8E70
サムライブルーよりかっけーな
382名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:41:10 ID:xASNmNw5O
>>380
ショーン・コネリーの映画ムカついたな
383名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 18:54:38 ID:oabb65Rf0
ポルトガル代表の監督も名古屋で
監督やってたな。結果は出なかったが。
384名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:39:32 ID:tMtdofzA0
アルシンドは実は決定力がなかったw
人の倍シュートを打って点を取ってた
385名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:43:49 ID:8IO9KEQ60
リネカーはよくJに来てくれたよな
活躍できなかったけど、そこは感謝したい
386名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 10:44:12 ID:Gu8KBQDkO
獅子丸のコメントも聞きたいね
387名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:03:32 ID:5QHdRYc60
リネカーは俺が見た試合ではダイビングヘッドいれてたんだけどな







オフサイドにメチャクチャキレてたけど
388名無しさん@恐縮です:2010/06/27(日) 11:05:13 ID:liDr+Xv60
国士無双十三面スレと聞いて
389名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 00:21:48 ID:xCFOiDFF0
>>385
日韓W杯のときも日本単独開催に向けて
頑張ってくれてた品
390名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 11:20:54 ID:xEMoVwgJ0
>>389
マジか
いい奴だったんだな
391名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 11:23:30 ID:d3N7477HO
浮かれてはならない

パラグアイはグループリーグのオランダに匹敵するほど強い

予言を信じるのです
392名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 11:26:38 ID:DCOnFb/A0
>>53
先言われちゃった
393名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 11:40:27 ID:WUT9i9Im0
CSKAモスクワもボランチで使うなら最高額提示したところに売っちゃうだろう
394名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:36:43 ID:qWSrWxaB0
リネカーが居たからピクシーが名古屋に来た
当時はリネカーが所属するチームって事で欧州で有名だったらしいし


リネカーは間接的に名古屋の恩人だよ


リネカーとピクシーがコンビでプレーした試合は凄かった
2人の息がピッタリだった、プレマッチの1試合しか一緒に出て無いけど
395名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:29:38 ID:WTYJhp2T0
日出づる國
396名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:33:33 ID:+U3r27hkO
エゾは夏フェスのライジングサン
397名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 12:43:48 ID:XbKe/cV60
>>393
CSKAモスクワはウハウハだな
398名無しさん@恐縮です
リネカー氏「日本は南アジアのライジング・サン」