【サッカー/W杯】金子達仁氏「相手の輝きを利用するブラジルでいいのか」「わたしは、困惑している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
82年ブラジル代表のセンターバックだったオスカールから聞いたことがある。

「右サイドバックが攻め上がっているのに、左サイドバックも平気で攻撃参加する。
確かにあのときのブラジル代表は魅力的ではあったけれど、セオリーを無視する
選手が多すぎた。だからイタリアにやられたんだ」

というオスカールの言葉を告げると、憤慨したのがキャプテンだったドトール、
いささか多めにお酒を召されていたソクラテスだった。

「セオリーを無視?それこそがブラジルだろうに。そういうことを言っているから、
オスカールはチームの中で嫌われたんだ」

コートジボワールを3―1で下したブラジルを見て、オスカールは大いに満足しているだろう。
守備は、スペクタクルを求める人間を退屈させるほどに強かった。“ドトール”ソクラテスは、
大好きなワインを呑(の)みながら毒舌を吐いていることだろう。
規律は、ブラジル代表史上空前のレベルで維持されていた。

ドゥンガは、むろんオスカールの側に立つタイプの人間である。

「野球では、ボールを打った人間は必ず一塁側に走る。
なのに、なぜ日本人はサッカーになると、決まりごとを持とうとしないのか」

W杯フランス大会の最終予選直前、彼は迷走する日本代表にそう苦言を呈したことがある。
ペレもジーコもいないチームが、ひらめきにばかり頼っていてどうするのか。
あのときのドゥンガは、酔っぱらったソクラテス以上に憤慨していた。

わたしは、困惑している。

(続く)
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1626.html

2鳥φ ★:2010/06/23(水) 11:41:58 ID:???0
(>1の続き)

82年のブラジルについての考察であれば、ソクラテスの側につく。
日本についてのドゥンガの言葉は、いまも通用する真理だと思っている。

だが、南アフリカでのブラジルがこれでいいのか。ペレはいない。ジーコもいない。
しかし、カカーはいるブラジルが、これでいいのか。相手を全面的にたたき潰(つぶ)すのではなく、
いいところを消しながら抜け目なくスキをつくブラジルでいいのか。

このブラジルは、月である。

相手がどこであれ、圧倒的な熱量で焼き尽くしてしまう太陽のブラジルではない。
輝く相手がいれば、その光を受けてきらめく月のブラジルである。ブラジルを倒すために
そうならざるをえなかった、イタリアやアルゼンチンのサッカーである。

ブラジルが、それでいいのか。

わたしには、まだわからない。今大会の太陽、スペインやアルゼンチンと対決するまで、
答えは保留しておくことにする。(スポーツライター)
3名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:43:24 ID:Jbz5JEAy0
俺はお前に困惑している。
4名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:44:01 ID:re7PDvnt0
アルゼンチンのほうがサイドバックは上がらないな。
終了。
5名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:44:25 ID:uQYM4MO60
今度はブラジルにまでケチつけはじめたかw
6名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:44:26 ID:lCWeZwj40
勝手に困惑してろ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:44:47 ID:LPFIB7RQ0
こいつ犬がションベンしてるの見ても困惑したり驚愕したり感動したり愚痴垂れる隙探したりするんだろうな
8名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:44:53 ID:hJO7KFT10
まぁ日本のサカ豚は決まりごとクソ食らえっつって、一塁に走る野球をバカにしてるけどね
9名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:17 ID:SmSPe85O0
いつものコピペないのはさびしい・・
10 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:18 ID:XenQXavUP
11名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:24 ID:IdnOKARPO
>>7
ワロタwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:49 ID:LK6jYaEj0
俺はおまえに困惑を通り越して絶望している
13名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:51 ID:5p1s9JZr0
お前が困惑しても誰も困らない
14名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:51 ID:WUFWgqBP0
おーい、例のコピペ持ってきてー
15名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:55 ID:b6u+tWCG0
>今大会の太陽、スペインやアルゼンチンと対決するまで

あーあ、かわいそこの2ヵ国
16名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:46:02 ID:PkleE2yzP
このちょっと詩的な表現を狙ったが失敗している文章を読む度に、
こいつは結局山際淳司になれなかった人なんだと思わせる
17名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:46:09 ID:KBLOm9xW0
ブラジルはアンチフットボール
18名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:46:11 ID:K+auU/SE0
金子達仁氏の発言が2006年ドイツW杯終了後と2010年南アフリカW杯カメルーン戦終了後で大きく違うことが話題になっている。

2006年W杯終了後、座談会での金子達仁の発言

「代表チームとは、勝つためにある。
だから、すごく不思議なのは、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを 期待している人達ってすごく多いじゃないですか。
意味ないと僕は思うんですよ。大事なのは勝つこと。
ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?違いますから。勝つか負けるか。」
http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M


●2010年カメルーン戦終了後の金子達仁氏コラム

この勝利は、日本代表の勝利ではない。
岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、日本サッカーは大きなものを失った。
日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M

http://supportista.jp/2010/06/news21041512.html

19 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:46:30 ID:XenQXavUP
  劣等チョン猿
         ∧,,_∧ ウーン ウーン ウーン
_____ <   lll>__ ウーン
─┐─┐‐/ ,   つ┐─
  |   (((_(_, ) .|     ウォオオオオオ 黄金ニダ! 黄金ニダ!
 ブリブリ  ,´しし'       ∧,,_∧        ∧,,_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ .<`Д´; > ∧,,_∧ <`Д´; > ダァー
 ̄ ̄ ̄..‘:.人 ~.. ̄ ̄ ̄ ⊂ ⊂  ) .<`Д´; >  ⊂ ) 三
    ``(_).~;       Y ノヽ、⊂  、  ) Y  ノ 、 
  :´ ;.(__) ;'     <_> レ'  (_し'_i <_>レ' ニ

           劣等チョン猿  劣等チョン猿 劣等チョン猿
20名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:46:35 ID:xzrJQomN0
とにかく注目を集めるためには手段を選ばないひとだな
21名無しさん@10倍満:2010/06/23(水) 11:46:46 ID:xBVbV07U0

<ペレもジーコもいないチームが、ひらめきにばかり頼っていてどうするのか。


その教訓が生んだのが岡田ジャパンなんだろーか・・・?
22名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:46:55 ID:DMmO6CyZ0
今大会のスペインなんて、
チームとしてはワーストに入るだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:46:56 ID:jvyKglug0
ドゥンガってアメリカ大会の超つまらない試合して優勝した時のキャプテンだぞ!

金子はアホかw

今のブラジルけっこうじゃないか
少なくともアメリカ大会のあのブラジルよりか全然イイよ☆
24名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:46:57 ID:jXzClt0AP
金子さんは少しは自分を省みないのか?
この自己陶酔型のナルシスティックな文章には辟易するんだけど
まぁこれが芸風なんだろうけどさ・・・
安っぽいんだよ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:46:57 ID:2FUtKB/l0
野球で打ったら一塁に走るのはルールでしょ?
26名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:47:00 ID:gdb+dPHf0
>>1
おまえのためにやってんじゃねえよ。
こういうのがいるから日本のサッカーはダメなんじゃないかと思えるほどだ。
27名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:47:16 ID:y/yn2yNr0
この人はただのサッカーファンなの?
28名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:47:20 ID:8PM7voWe0
_人人人人人人人人人_
>すごくどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
29名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:47:21 ID:Ne+Yz+91O
いや、全員があれだけのパススピードと精度とトラップの巧さがあれば
他には特に必要ないってのをみせつけられてます

そりゃロマーリオやらジーコやら見たいな選手がいないのが残念なのは分かるけど
言われてる程に酷くはないし
どうせ前評判でつまらないって言われてからそう書いただけじゃないか?
30名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:47:32 ID:S+ADkMST0
もう誰もお前の言う事信じないだろ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:47:41 ID:Qpd00mIP0
>>15
ドイツのほうが強そうなんだが
32名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:48:04 ID:v16hewL00
コートジボアール戦であれだけの強さと即興性と技術を魅せたブラジルに文句かよ。
攻撃に人数かけて味方同士でスペース潰しあうスペイン観てろよ。
33名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:48:05 ID:Md9vQq3q0
なんでこれで金もらってんだ?
批判する俺かっこいいってどこの中学生だよ
理想を求めるのは構わんがその理想がステレオタイプで全くクソってのが難点だな、可哀想に
34名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:48:12 ID:QUrNMnrJ0
お前はふるくさいにんげんなんだよ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:48:13 ID:3cPxCmBW0
見せてくれ、俊輔!!
お前が全力で相手の裏を駆け上がる瞬間を
日本の右サイドから、世界の壁が崩れる瞬間を
すべてを見届ける用意はあるか
36名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:48:30 ID:4BXqKq3n0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。

以上
37名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:48:31 ID:XONUGo720
>今大会の太陽、スペインやアルゼンチン

呪い掛けられた(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:48:50 ID:G1/V6gl10
一塁に走るのは決まりごとというよりルールで日本もルールは守ってるだろ
39名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:48:53 ID:9/cAIpPu0
何言ってんだこいつ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:49:09 ID:Am5bdpvd0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯南アフリカ大会の対ギリシャ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はカズダンスのパフォーマンスで98年の日本の選手選考を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の南アフリカ大会ベスト16は、それだけによる
ものではなかったということになる。

以上
41名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:49:17 ID:nRgKfoFQO
まーたポジショントークだよ
おまいらもういちいち相手にするなよ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:49:35 ID:MwiEFzGlO
>>18
逆のこと言えば目立つからでしょ
ただのテクニックであって、理念も何もない
批判するのがジャーナリズムだと勘違いしてる『日本的ジャーナリスト』の典型例
43名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:49:46 ID:2KvltLJZO
アルゼンチンは分かるがスペインは太陽なのか?
44名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:50:10 ID:Md9vQq3q0
>>42
養護するわけじゃないが、そんなもんは海外にも腐るほどいる
メディアはどこも腐ってるから、ただ日本はゴミが多いだけ
45名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:50:55 ID:zGxPPkTy0
ついにファンタジーの世界に入り込んだか
46名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:51:01 ID:JukrMFgw0

>野球では、ボールを打った人間は必ず一塁側に走る。

これは世界のやきう認識を一歩前に進める発言
評価すべき
47名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:51:02 ID:a807qvEI0
今のブラジルは嫌いだけどスペインやアルゼンチンに勝ったら意見を変えますよって事?
わからなくて答えを保留するくらいなら冬のソナタでも見てろ
48名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:51:34 ID:b6u+tWCG0
仕掛けるサッカー=太陽なんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:51:46 ID:9DD5OnRoO
一生保留してろ、ド素人ライター。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:51:47 ID:Ci75dcS7O
黙れチョン
51名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:52:37 ID:mPxvgedt0
俺はお前に困惑している。
52名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:52:38 ID:9tYmuN1e0
金子さんには理想のサッカースタイルがあるんだろうな
けど、その理想はあやふやで脆くて、すぐに考えが変わる
53名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:52:50 ID:pi6Jz1iL0
金子の法則
54名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:53:07 ID:JjNhw9wbO
中田の輝きを利用するジャーナリストでいいのか
55名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:53:16 ID:PkleE2yzP
>>52
それ理想のサッカーなんてないってのと同じじゃねーかw
56名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:53:26 ID:pGZgg0tB0
くだらねー知識に頼ってるから困惑するんだろ
やっぱりサッカーに対する評論は、プロ経験者がやるべきだ
57名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:53:35 ID:PR2DcKJn0
日本代表から話題をそらしはじめたか?wwww
58名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:53:50 ID:vmJfsnWp0
精神病んだ人から見たら、周りの健常者が異常に見えるからな
どうやらもう彼はあっち側に行ってしまわれたようだ
59名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:54:07 ID:MwiEFzGlO
>>44
批判のためならスタンスを放棄する人間が先進国に多いのかね?
そんな浅ましい人間が稼げてる先進国は日本だけだと思うね
60名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:54:20 ID:VapHgDM2O
見てないけどスペインってつまらん試合してるんじゃないの
オシムぶち切れだし西村に八つ当たりしてるし
61名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:55:14 ID:d5gOphHz0
>>59
だから海外でもそこそこ稼げてるっつうのw
お前結論ありきで聞く気ねえのかよw
62名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:56:24 ID:/0Ng21Qr0
果たして
南アフリカのこの大会で
スペイン・アルゼンチンがブラジルと対戦することはなかった
というオチになりますでしょうか
63名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:56:26 ID:KBLOm9xW0
黄金の中盤を支配して相手チームを圧殺してたジーコブラジルと今のブラジルサッカーは似ても似つかないだろ
よく意味がわからない
64 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:56:58 ID:296BK7JGP
いたよねなんでも斜めから批判すればかっこいいと思ってるやつ
中学生くらいまではw
65名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:57:07 ID:MwiEFzGlO
>>61
素人じゃないな。ライター乙
66名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:57:18 ID:0QGj4DOH0
ん?誰?
67名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:57:49 ID:SmSPe85O0
読者が金子に困惑しているのは間違いない
68名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:57:51 ID:b6u+tWCG0
スペインはチリ相手にオープンマッチでも危ないと思う
69名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:58:08 ID:r8tCRV3D0
サッカージャーナリスト・金子達仁の代表サッカー論

↓2006年W杯後

「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
 期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
 大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?
違いますから。
 勝つか負けるか。それだけ。」
 http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M


↓2010年W杯カメルーン戦後

「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
 しかも、勝ってしまった。
 日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
 この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
 日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
 この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。」
 http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.htm


【金子達仁】2009年12月11日

彼らが第2戦で対戦するポルトガルは、66年大会でほぼ手中に収めていた
ベスト4の座を世紀の大逆転で奪い取っていった相手でもある。関係者によれば、
あの逆転は当時の北朝鮮が旧共産圏の国々のサッカーしか知らず、
またW杯の常連だったイタリアを倒したことで奢(おご)りが生じていたから、とのことだが、
W杯史上に残る3―0からの逆転負けを喫した相手との再戦は、選手にとって強烈なモチベーションとなるだろう。

ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/12/post_1480.html
70名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:58:57 ID:qojqFkta0
何が言いたいのかさっぱりわからねぇwww
71名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:59:04 ID:6s6Rat050
キムは宇都宮の爪の垢を飲めばいい
72名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:59:13 ID:65I2UfDK0
アホか。
それが勝利に有効かどうかを断言してしかも的中させるのが評論家だろうが。
負ければ、俺の言った通りだ!ヤッターヤッター俺勝ったー!
勝てばグチグチグチグチ、これでいいのだろうか、困惑している、これでは未来がない

こいつは日本が勝てばホルホルのセル爺と違って、
大切なのは自分とチョン同胞だけだから常に日和って軸も何もない
73名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:59:30 ID:50U19mIyO
つまり柿谷が好きなんだな
74名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:00:26 ID:QAtn8Oj80
駄スレ立てんな
75名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:00:39 ID:zaZL3xSUO
サッカー界の勝谷みたいな人なの?

現場を知ってる人とは感じられないんだけど、
サッカー経験者なの?
76名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:00:40 ID:DklbZuFQO
「そんなわけで日本代表である。」





この一文を加えるだけで宇都宮氏のコラムになるから不思議
77名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:00:49 ID:oVTfaJ+t0
マジメにさえサッカーしたら
ブラジルは他の国とは格が違うな
足元の議事が違いすぎる
欧州は名前負けな選手が多いよ
ルー二ーとかジェラードとか
多分過去の欧州レジェンドもそうなんだろうな

今後はマジメブラジルが、二回に一回は
優勝するだろう
78名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:01:15 ID:6i5frIVL0
駄文すぎる
79名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:01:21 ID:JjNhw9wbO
>>73
genius
才能あると思うけどどうしてこうなった
80名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:01:52 ID:gu++z9oY0
ちょっと何言ってるかわからない読んでないけど
81名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:02:19 ID:GfSYcK9tP
×困惑
○混乱
82名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:03:26 ID:uzbLNwjZO
自由奔放なサッカーが太陽とか…勝手に決めるなよ
83名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:03:36 ID:qjFLCN6V0
この人、落ちぶれたなぁ。
フリーランスで出てきた頃は俯瞰してものを見つつも、
はっきり自分の考えを伝える書き手だったのに。
で、そういうライターが当時あまりいないから重宝されて、
そこで勘違いおこしちゃったんだろうね。

84名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:03:46 ID:ZVyhANL80
糞やかましいわ

カカーがペレやジーコに匹敵するとガチで思ってるのか
怪我で既に輝きが消えかけとるわ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:05:46 ID:cWLQJ9Jy0
一生困惑してろw
86名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:06:00 ID:MwiEFzGlO
サッカーはそこそこ強くなったが
メディアの質が低すぎる
不況とリスク、育てるのが面倒とかあると思うが
スタンスぶれまくり、批判だけの糞ライター使うのはやめてほしい

まず日本は勝ったんだから、認めろ
パスサッカーを理念とするなら、最初からクライフのように論陣張れや
バカじゃねーのか

勝利至上主義者なら、今のブラジル批判は絶対にしてはならない
賞賛してろやクズ
87名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:06:06 ID:CnlDZLUr0
日本代表について物が言えなくなったから外国にシフトしたか
88名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:06:09 ID:kkn9L+ZSO

とりあえず、日本語でOK
89名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:06:36 ID:qwxKT6MD0
>>1
これは恥ずかしいわ。島国のサルがブラジルサッカーを定義付けようってかw
90名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:06:53 ID:zIC2XC2r0
弱いうちは、内容は問われずに勝てばいい
強くなったら、勝つだけじゃなく内容も問われる

と、考えれば
金子の矛盾も氷解してしまう不思議

まあ、日本のサッカースタイルとかそういうのも確率されてないけどなまだ
91名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:16 ID:xByysfsf0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
92名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:25 ID:jcF+HaqsO
チョン子wwwwww
93名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:42 ID:cKtGA2vuO
チョンの文章を日本語に訳したような感じがする‥独りよがり
94名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:08:14 ID:b6u+tWCG0
>>1の続き)
ただ私は「オイー」が言いたいのである

以上
95名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:09:57 ID:H7Qv+Krr0
ドゥンガに任せたらこういうチームになるに決まってるw
地味だが強い、結構じゃないか。
96名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:10:08 ID:MwiEFzGlO
>>83
仕事引き受けすぎて、色を出すために変化つけてたら意見がバラバラになったタイプじゃないか

今の時代では、いろんな記事をチェックされやすいから悲劇
いずれ仕事減って、零細版元からしか依頼こなくなると予想
97名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:10:26 ID:jXMhgsvZ0
打って三塁に走っていいならたまには走りたい
98名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:11:21 ID:tA32Z4tZ0
そんなブラジルがいつも勝つとは限らないけどな
99名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:11:57 ID:i/oB7Fir0
永遠に困惑してていい人
100名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:12:33 ID:ZVyhANL80
野球の右と左で塁間距離に差が出るのは不公平だなーとは思ってた
右バッターならサードに走れるようにしてもいいかも
101名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:14:02 ID:khHKH37XO
金子こいつ細木なみにうぜー
102名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:14:51 ID:RqZemR+E0
この人元サッカー選手でもないのに需要あるんだね・・・・
103名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:15:02 ID:aHwThT8D0
>わたしは、困惑している。

読者は、あなたの文章に困惑しているよ。
金子さん!
104名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:15:13 ID:CnlDZLUr0
こいつは加茂ジャパンが最終予選で韓国に負けたとき
ドゥンガの言葉を借りて加茂を猛バッシングしていたくせに

自分で書いてて惨めにならないのかね
105名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:17:35 ID:Ev4OmIuE0
在日認定方法
以下のいずれかに該当するものは在日である。

1.苗字が左右対称
2.苗字に金、金偏、朴、木偏、張を使っている
3.下の名前に「仁 哲 姫 正 玉」等がある
4.大阪、福岡、川崎市、足立区出身もしくは在住
5.でかくて筋肉質、釣り目、エラがある等身体的特徴。
6.DQN的なエピソードがある。
7.実家が焼肉屋
106名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:18:15 ID:in1L51bpO
>今大会の太陽、スペインやアルゼンチン
スペインはどうでもいいが
アルゼンチンにフラグ立てんなよこのバカ
107名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:18:48 ID:l4M6oEv00
>ペレはいない。ジーコもいない。
>しかし、カカーはいるブラジルが、これでいいのか

カカーなんて現在ブラジルではNo.1というだけでペレ、ジーコのレベルになんて到底いってないだろ
108名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:19:03 ID:4ITGXkeD0
論理的な口調で語りながら オーバーな表現が多い
典型的な詐欺師じゃん だれか公正してやれよ
その他にもおかしなとこいっぱいあるぞ
109名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:19:16 ID:FA22GDBR0
朝生のサッカー版みたいな番組で中盤4人(中田、小野、稲本、中村)の
中にファイトできないやつがいるて金子言ってたけど、茸のこと?
110名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:20:15 ID:4Tg20fbY0
この人すごい適当に釣れそうな記事ばかり書くね
111名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:20:23 ID:CnlDZLUr0
>>108
とても論理的とは言えない
飛躍・詭弁ばかり
112名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:20:29 ID:6M0ByahKO
>>83
俯瞰じゃなくて上から話すようになっちゃったね。
113名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:21:17 ID:AJlyejyU0
本当サッカー好きの気楽な戯言だな。

読むだけ無駄。
114名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:21:36 ID:M1U7Q6qn0
この人にお金払って記事書かせないといけない理由は?
115名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:21:50 ID:b/BNWcIg0
ゆえに本当の勝負も生涯できない。奴は死ぬまで保留する…。

byアカギ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:22:32 ID:6ocSfgq+O
Lファビアーノさんディスってんのかよ
117名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:22:57 ID:H7Qv+Krr0
>>114
編集長が弱みを握られてる
118名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:23:14 ID:4CA+Dr0oO
こんなカスに仕事やるなよスポニチは。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:24:39 ID:SOJfX/PB0
あの時対戦したイタ公はブラジルに対してセオリーを無視してるんじゃなくてセオリーすら知らない連中だったって驚いてたがな
120名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:24:50 ID:4UyFPnC7O
そんな魅惑のブラジルから28年たった夏のW杯であった。
比較的安定したプレーを続けて結果を残すブラジルより、フランスのボロボロぶりの方が、ずっと困惑に値するだろ。
121名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:25:06 ID:1Y/xNMaD0
自己陶酔型のオナニー文章ばっかりだから・・・
気持ちいいのは書いてる本人だけで、見せられた方は不快でたまったもんじゃない。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:25:33 ID:+5xWn+mHO
>>105
苗字に「伊」は?

実家がパチ屋は?
123名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:26:05 ID:l4M6oEv00
「ブラジルはカカーがいるのに守備的でつまらない」

言いたいことはこの1行だけなのに内容がないつまらない駄文書き加えて何やってんだ?
124名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:26:14 ID:inFZ2k3v0
文章も顔も気持悪い
もうこういうのイラネーから
125名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:27:33 ID:E3bCZZ79O
このカスに苦情を送るにはどうすりゃいいんだ
「オナニー文章書いて収入を得るとは楽な商売ですね」
と20通ぐらい送りたい
126名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:27:56 ID:FRcXgkYk0
何言いたいの?
127名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:28:31 ID:iVp0B2rD0
お前が困惑してることなんて世間一般の人にとっては
全く興味がない
わざわざ原稿で書くな
128名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:29:17 ID:tVnyaLNu0
この人
世界のサッカー界が自分のためにまわってるとおもってないか
129名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:29:46 ID:l4M6oEv00
お杉の南チョン絶賛ホルホル記事マダー?
130名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:30:08 ID:/Aed7oTy0
別に金子さんの為にサッカーやってるわけじゃないんですよ
131名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:30:14 ID:DdgsqlHyO
金子は金子語を使っているからファンにしか通じないよ。
132名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:30:54 ID:l+Z8rxF40
一生困惑してろよ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:30:56 ID:1fSBGwQB0
もうこの人って終わってるのかもしれんね、この年でもうジジイの繰り言レベル。
134名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:31:06 ID:Rf2VuVj00
ほとんど批判するようなことを書いて最後に、「わたしには、まだわからない。今大会の太陽、スペインやアルゼンチンと対決するまで、
答えは保留しておくことにする」って、読者を馬鹿にするにもほどがあるわw
135名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:31:22 ID:fkMAlWpq0
ファンなんているのかw
136名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:31:24 ID:re7PDvnt0
JFLですらアンチフットボールをやってるFC琉球のアドバイザー金子が何言ってんの?
137名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:32:27 ID:+e0kojanO
キムコは麻雀だけやってりゃいいのに
138名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:34:45 ID:vbxJCT9Y0
お前自身に世間が困惑している
139名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:34:58 ID:nPAVRbxO0
十年前の文章かと思った。。
140名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:35:21 ID:pxqpMj5V0
こいつを貶すには一言で十分

「サッカー未経験者のくせに」
141名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:36:05 ID:Oi6vi+xZ0
少なくともねらーよりは文才あるねこの人w
142名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:37:00 ID:lTwm0V6NO
コイツや杉山は誰に需要があるのか分からない
143名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:37:12 ID:ccKq45tyO
>>141
いや、別に
144名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:38:00 ID:huDge5kSO
キムって頭悪いんだw
145名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:38:17 ID:8S1eIFD+0
今大会のスペインが太陽とか笑わせるなよ、イミテーション丸出しじゃねぇか
146名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:38:28 ID:ZVyhANL80
つーかブラジルのファンタジーの部分ってのは世界のどの国相手でも舐めてるって部分だろ
ドゥンガになってブラジルが真面目にサッカーやってんだよ、それを讃えるべき
147名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:39:31 ID:cuG3n4Hn0
このスタイルの駄文を20年も続けられるてることが
日本のサッカーが成長していない証拠。

こんなバカに原稿頼むなよ。
148名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:39:36 ID:M1U7Q6qn0
こんな記事を金払って見るほどの価値はない
2chでおまいらの書き込みを見てる方が無料なぶんマシ
149名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:40:03 ID:n3/6nDBl0
うわ
これ恥ずかしい
自分には到底及ばないほどの実力者に向かって意見することがどれだけ滑稽なことかわからないなんて
150名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:40:13 ID:c+2TZcm+0
今回は現地に行ってるんだろうな

生で観戦もしないでコラム書いてたりしないだろうな、スポーツライターさん
151名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:40:20 ID:6kzuHqE5O
>>140
そうなんだ?
毎回凄い物言いだから経験者だとばかり思ってたw
152名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:40:56 ID:PUUld5dWP
こんな知能障害を有り難がって起用するメディアが一番のクソ
153名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:41:26 ID:l4M6oEv00
元ブラジル代表ソクラテス氏「相手の輝きを利用するブラジルでいいのか?わたしは困惑している」


これだったら分かるんだけどキムコが困惑したからどうだっていうんだ?
154名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:41:46 ID:dRFXO3BK0
やれやれの人に似てきたな
155名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:42:14 ID:x9tfD/pj0
>>1
恥は黙ってろ
156名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:42:42 ID:ccKq45tyO
そろそろ金子のAAが開発されて、一挙一動作をネタにされるべき段階だな
ルーピーみたいに
157名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:42:45 ID:r8ol9fHYP
本当の意味でのタレント軍団ってブラジルとアルゼンチンしかいないやん
前回のイタリアとかジダンのフランスとかはすごかったが
今回もなんだかんだ言って屈指のタレント軍団だよ
158名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:42:58 ID:oLufjMlrO
相変わらず「誰々が〜と言ってた」みたいな引用は上手い。やっぱり人脈で書く人だ。
159名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:43:39 ID:EYDOpKXQ0
>>1
野球で1塁に走るのはルールだから
160名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:44:11 ID:WThKtsJYO
28年目のハーフタイムと決戦前夜を購入しで影響受けまくってた

反省している
161名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:45:27 ID:y31UgFMU0
>>1
相変わらず句読点を過剰に使った悪文だ。
格好良いと思ってるのかね?
162名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:46:07 ID:5BrOrWCZ0
>>1
日本語下手すぎて困惑している
163名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:46:40 ID:LugLU8LGO
スペインが太陽とかwww
164名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:47:20 ID:huDge5kSO
杉山もキムコも難癖付けるだけのカスw
愛のある難癖付けるセルジオ見習えやw
165名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:47:35 ID:c+2TZcm+0
>>140
あれ?どっかでキーパー経験者ってはなしを聞いたような・・・
勘違いかな
166名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:48:56 ID:yp6l2G+KO
シロートの俺には>>1の内容が専門的過ぎてさっぱりわからん。
誰か通訳して。
167名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:49:55 ID:U/MmT2700
こんなので金もらえるんだからスポーツライターって楽だな
168名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:50:01 ID:1Z3jpans0
当事者からすれば結果が全てで、あんたの勝手な主観の押し付けは迷惑だろう
あんたの望む戦い方して負けて何かメリットあるのか?
169名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:50:51 ID:U/MmT2700
>>166
カネコ「朝鮮人は優秀民族。それ以外はカス」
170名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:51:21 ID:GrjYVZafO
わたしは、〇〇。

わたしは、ただ、〇〇。



これさえ使えば金子にななれるよ!
171名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:52:12 ID:AJXXL0IRO
記事は読んで無いがキムコ死ね 


以上
172名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:52:51 ID:yp6l2G+KO
>>169
スゲー…
そんな意味が隠されているのかよ。
サッカーって奥が深いんだね。
173仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2010/06/23(水) 12:53:08 ID:pEcxJaeCO
>>36
おせーよw
174名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:54:34 ID:Rf2VuVj00
結局、守備的で勝負に徹するブラジルがスペインやアルゼンチンとやって負ければ
「ブラジルらしくないサッカーをやったから負けたのだ・・・」とか批判し、勝ったら勝ったで
言葉を濁しながら、「ブラジルは強いが寂しい気がする」とか言うんだろ
保留なんかしなくても、もうみんな言うことはだいたいわかってるからもったいぶるなよアホがw
175名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:54:59 ID:u0TPSh+s0
茂樹とコイツの爆釣月間早く終わらんかなあ
176名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:55:42 ID:StznNpDiO
ブラジル優勝の託宣来たかと思ったけど、最後に日和ってるな。
177名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:55:56 ID:BpgdK/VfO
俺はドゥンガ師匠のファッションに毎回困惑してる
178名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:58:34 ID:ptpIXPxe0
>>160
貴方のようにちゃんと昔から彼の書くもの読んでる人は騙されなくなってるよ。
たまにスポ新とか読む人や普段サッカーに興味ない人が、なるほどこういう見方もあるのか
この人スゲエなって洗脳されてる。
179名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:59:34 ID:RU4e6er40
スポーツライターw
180名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:00:02 ID:puhmWNJS0
うるせえな、日本でテレビ観戦のくせに
181名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:01:26 ID:obnoRRE2O
お前は黙って祖国だけ応援してろ
182名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:01:48 ID:I1ku3oyj0
2試合で5得点。しかも、それらのほぼ総てがスーパーな
ゴラッソ。

「スペクタクル」が無いと本当に思っているのか?

10人全員がポジション無視のオーバーラップして、50本パスを交換した
後、リフティング技をしながらゴールでもしなけりゃ納得いかないのかな?
183名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:02:52 ID:rZQL/9Ts0
読者を困惑させるような記事かくなよw
気持ち悪くなるな
184名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:03:42 ID:IjRPmkpbO
>>160
あれは中田を売り出す為の企画本だしな
185名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:06:11 ID:puhmWNJS0
>>184
実はあれだけは、いまでもよくでてきていると思っている。
決戦前夜は読んだが、あかんかった。
それ以降、彼の本は読んでいない
186名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:06:44 ID:zHVWPyIa0
だめだwwwwww
2ちゃんでの盛り上がりに味をしめてやがるキムコ
187名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:06:46 ID:9/cAIpPu0
>>178
俺も偉そうに言えた身分じゃないが、結局こういう物の見方から入っちゃうと
情報の取捨選択能力も乏しいまま、中々穿った見方から抜けられなくなるんだよね
そうしてどうにかこうにか、普通の物の見方というかスタート地点に要らない遠回りして辿りつく

ジャーナリズムってなんだろうね。
プロ生活終えた人こそが文章下手なりにでも先頭に立って走れるような業界になって欲しいと思う
188名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:10:24 ID:9/cAIpPu0
というわけで貼っておきますね


鈴木隆行

 「最後に、W杯を控え、外野でとやかく

 ”自分の言葉に何の責任も持たずにお決まりのチーム批判ばかりを並べる奴ら”が相変わらずいるけど、

 いい結果につなげるには、そんなくだらない奴らに乗せられてチームを批判するんじゃなくて、

 代表チームが『日本のために命を張って戦わなければいけない』と思うようにさせるほうがいい。

 今さら周りが騒いだってW杯までにレベルアップなんて不可能なんだし。

 選手には、いい準備をし命張って戦って、世界の強豪国をぶっ倒してほしい。

 で、みんなで『日本を舐めんなよ』って言ってやれよって思う。

 俺もそう言えるよう、期待している。」

スポルティーバ 2010年6月号
鈴木隆行インタビュー 「挑戦しなければ臆病な自分がそこにいるだけ」より
189仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2010/06/23(水) 13:12:11 ID:pEcxJaeCO
>>160
よう、俺。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:14:15 ID:nsAfQ+gv0
ブラジルが守備的というがアルゼンチンも前線の3人だけで攻撃してるだろ
もちろんサイドバックなんてブラジル以上に攻撃参加してこないし

なにが「今大会の太陽」だ
先入観すててちゃんと試合みろ
191名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:15:00 ID:0/bj5MTg0
規律があり組織の強さのあるブラジル
わくわくするじゃないかw普通に考えて
それに82年っていったらもう28年も前の話じゃないか
発言を引き合いに出すにしてももう少し時代を考えろよ
それに負けたら負けたでおまえは文句言うんだろうし
192名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:16:21 ID:2rtEAsss0
ポルトガル面白いね。
攻撃のポルトガル、守備のブラジル。
さてどうなるか。
193名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:16:23 ID:SpBYrE760
>>166
ペレやジーコは神だった。個人の能力頼みのサッカーは素晴らしい。
ペレやジーコという天才を利用し、82年の名前を借り、近代の組織的なサッカー死ね、と言ってる。
194名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:16:34 ID:s270y6JiO
金子「こぼれた!がっ!だー!」
195名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:16:34 ID:ae+yqblc0
予選もコンフェデもこんな感じだったろ?
なんで、いまさらこんな事言ってるかわからん
196名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:18:08 ID:YWIb7Q0t0
個性重視って言ってた人が急に規律とか・・
197名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:20:14 ID:4UyFPnC70
キムさん調子乗ってますね^^
198名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:21:02 ID:4ITGXkeD0
突然だけど 小松成美ってさ’アナタのオナニーお手伝いします’
みたいな文章だけど その人物との距離が近いだけに面白い本書くよね
199仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2010/06/23(水) 13:21:17 ID:pEcxJaeCO
>>188
鳥肌たったw

師匠のベルギー戦ゴール後の咆哮を、俺は一生忘れない。
200名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:22:24 ID:xFDB/4v1P
オスカー嫌われとったんかw
まあブラジルは攻撃を追求してほしいよな。これには同意するわ。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:23:47 ID:s270y6JiO
ところで宇都宮某とかいうライター?はスイスから代表について回ってリアルタイムな状態を流していたが、この人は今アフリカにいるの?
202名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:23:49 ID:c+2TZcm+0
『勝利へ』  (光文社文庫) 金子 達仁、木崎 伸也、 戸塚 啓 (文庫 - 2010/2/9)
新品: ¥620

のカスタマーレビューがひどい件
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/433474737X/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
203名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:24:01 ID:RJP5276E0
>>188
鈴木さんカッケェェェ
どこかのキムとは大違いwww
204名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:24:14 ID:YHwPEBIE0
キムコはもはや
ネタライター
205名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:24:25 ID:nMSYKOBL0
W杯見てて楽しいですかぁあぁあ?金子さん

俺には、ただ可哀想な人にしか思えないw
206名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:25:42 ID:2gmoRRMl0
監督会見で鈴木隆行のことを小バカにして
ジーコを激怒させた記者ってこの人のような奴なんだろう
207名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:25:45 ID:DpXO9WXy0
片手間で書いた競馬記事は酷かったなあ。
この人は本職のサッカー記事でも支持を受けていないのか。
208名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:25:45 ID:GrjYVZafO
>>188
これガイドラインレベルだな。
かっこよすぎる。
209名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:27:53 ID:27WlV6jd0
同感だ、ずっと海外サッカーについて書いてるといいよ
210名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:28:08 ID:iYnXn7DJ0
金子ツマン
211名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:29:07 ID:x9tfD/pj0
>>188
師匠最高や
212名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:29:13 ID:gB+td6K50
つーか、ドゥンガジャパンが見たい
ドゥンガ来ないかな
213名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:29:13 ID:4OcBEPUV0
>>188
鈴木隆行の部分をキンコン西野に書き換えたら
いい具合になるな
214名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:29:17 ID:jLJxTQG00
>>188
鈴木の意見自体は正しいけど
W杯サッカーは国民的競技で
栄誉(見返り)も大きい変わりに批判も大きいのは
仕方ない。W杯前のグダグダ日本は非難されて当然だ。
215名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:31:30 ID:Jh4GQyPn0
>>214
非難のやり方は全然間違ってるけどね。
216名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:31:53 ID:9/cAIpPu0
>>214
よく読めよ。

”自分の言葉に何の責任も持たずにお決まりのチーム批判ばかりを並べる奴ら”

によるお決まりの批判に乗せられるなって話だ
217名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:32:00 ID:zMI85UoQO
勝手に困れば(笑)

誰も困らないから。


したり顔で否定論ばかり言えば自分は有能だとでも思われると思ってるんだろうか
218名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:34:26 ID:I46YlomoO
サッカー未経験者がサッカー評論家だもんなぁ(笑)
失笑するわ
219名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:36:58 ID:YNqBTWDM0
>>1の続き)
 これは、趣味の問題とも言えるが、僕は韓国のスタイルのほうが圧倒的に好きだ。結果至上主義
に照らせば、強豪に真っ向勝負を挑んだ韓国は、無謀な戦いをしたと言うことになるが、相手に本気
を出させたのはどちらか、良い経験をしたのはどちらか、今後につながるサッカーをしたのはどちらか、
得たモノが多かったのはどちらか、との視点に立てば、断然韓国になる。どちらの試合が面白かった
かとの視点でも日本は劣る。

以上
220名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:37:15 ID:R67BdGLEO
陽気なブラジル人に組織をたたき込むドゥンガ。
カッコいいじゃないですか。
221名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:38:17 ID:Pqybw0vXO
(キムコの心中)
私は、困惑している。代表チーム全てをチェックするのがめんどくせーからとりあえずブラジルを褒めたたえて日本をけなそうと思ってたのにブラジルまでアンチフットボール(笑)とは。
でも大好きな韓国がベスト16だからいいか!でもあの試合グダグダだったからな…。どうやって韓国を褒めて日本をけなそう?
私は、困惑している。
222名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:38:43 ID:c+2TZcm+0
>>214
もちろんそうよ、俺たち一般人はな
何の責任もなく批判も賞賛もできるし、していい。それが当たり前
問題なのはスポーツライターやテレビや雑誌で発言権のある評論家たち
影響力のある彼らが軽々しく代表批判をして
4年に1度の祭典に「水をさす」旗印的な役割をしてること、これが問題だって鈴木は言ってるんじゃない?
223名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:39:08 ID:ccKq45tyO
「他人が美しいのを見ている俺は美しい」ってか、金子さん
224名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:39:59 ID:jLJxTQG00
>>216
その部分は正しいが
そういう”下らない連中”に業界を
外野から盛り上げてもらってることについて配慮は必要。
外野席を叩くのはプロとして問題。
225名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:41:18 ID:5uXoDqEu0
韓国の良かったところを探し出すのに困惑している。
だけど日本をけなす記事はすでに書き上げている。
226名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:41:24 ID:ccKq45tyO
えっ、叩こうよ、外野席
なんで外野席から飛んでくる無責任な発言に我慢しなきゃいけないの?
227名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:41:46 ID:Z7jIluXH0
病院行けよ
228名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:42:18 ID:CqJBwgZM0
その守備的なブラジルでもこいつの好きなスペインより遥かに凄いパス回ししてるぜ
229名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:42:29 ID:9/cAIpPu0
>>224
その下らない連中が”プロ”なのがまず問題だと思うんですけど
230名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:42:37 ID:jLJxTQG00
>>222
くだらない評論家は読者が叩けばいいわけで
あまりにも的外れな評論家はいずれは淘汰される。
しかしグラウンドに出てるプロ選手がムキになって
言い返すのは問題だと思う。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:44:06 ID:jLJxTQG00
>>229
金子の意見には同意しかねるが
知識や文章力はプロの水準には達している。
そうでなければまず出版社がお金を出さない。
232名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:45:09 ID:ccKq45tyO
>>231
えっ
233名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:45:40 ID:TRggT5hq0
ドメネクにすら負けた前回からブラジルは改心したんだよ
234名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:47:48 ID:j+Ttg/nN0
>わたしは、困惑している。


なんだ、この外人かぶれの文章はwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:48:13 ID:9/cAIpPu0
>>231
なるほど、しかし>>202などはプロとして正気の沙汰とは思えませんけどね
こんな詐欺紛いの物に著者も出版社もゴーサイン出しませんよ普通、プロ水準のモラルがあれば。
236名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:48:39 ID:goV1LzZT0
日本で今大会のブラジルはあんまり話題になってないって事は恐ろしく強い可能性があるのかなぁー
237名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:48:57 ID:3HTRuBAX0
>>1
>このブラジルは、月である

中学生の英語直訳文だろこれ
238名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:49:21 ID:3W9osVqGO
>>1
お前の言葉遊びの方が困惑するわボケ!
239名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:49:50 ID:drd6u0qSO
薬でもやってんのかよこのキチガイは
お前の答えとか全くどうでもいいんだよ気持ち悪い
240名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:50:24 ID:r84xhxLJO
たまには現地の雰囲気や興奮を伝えてみろ
テレビみてりゃ書けそうな記事ばっかりじゃないか
241名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:51:19 ID:jLJxTQG00
>>235
それは同意。この売り出し方は大問題。
出版社の責任もかなり重大だと思う。
242名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:51:52 ID:XxTA/3Q90
>>225
昨夜の韓国戦はどう見てもレベルの低い糞試合だったんだが
この人は「ザッツエンタテインメント」と意味不明なことを言ってたな
もう攻撃シーンさえ多ければ何でもいいらしい
243名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:52:24 ID:drd6u0qSO
この気持ち悪さの時点でダメ
244名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:52:37 ID:l4M6oEv00
>そういうことを言っているから、オスカールはチームの中で嫌われたんだ

性格に難ありって言われてたのはソクラテスだろ
オスカーはカピタン(主将)って言われるくらいリーダーシップがある人物
日産での優等生ぶりもみんな知ってる

よく分からないけどソクラテスが一方的に嫌ってただけなんじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:53:08 ID:9FzVf6w+0
だんだん質の悪い釣り氏みたいになってきたなw
246名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:53:17 ID:j+Ttg/nN0
「ヒディンクに会ってきた」

これ、名言だよwww
247名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:53:34 ID:xVV9Otn70
金子ってアストン・マーチンに乗ってる奴だろ?

俺におごれ
248名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:53:55 ID:9/cAIpPu0
>>241
要はこれってもう”現役選手”としてではなく、
1人の人間としておかしいと思うレベルにまできてると思うんだよ、その外野がね
周りが叩こうが出版社がおk出せば世に出てしまうし、知らなければそれを買ってしまう
そんな事をしている人間だと知らずにその言葉を鵜呑みにしてしまう

これって十分問題だろ?
249名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:54:42 ID:Q4iyhFe10
金子ってなぜあんなに金持ちなん?はったりばっかかましてもそんなに金は儲からん
と思うけど
250名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:55:27 ID:wXKUfhjv0
このブラジルは、月である。


こいつバカすぎる。

おまえごときが月だの太陽だのそういう
修辞を使うんじゃんないよw
おまえはサッカーの神にでもなったつもりか?
251名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:56:45 ID:vJUoyKbe0
次の自国開催の代表監督って誰になるんだろう
プレッシャー半端なさそうw
ジーコだったりして
252名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:56:58 ID:QUAT+X650
金子さんは更年期障害
253名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:57:11 ID:StznNpDiO
>>230
師匠も元代表の経験を踏まえてはいるけど、あくまで外野から発言してるでしょ。
師匠はメディアからは叩かれると言うより蔑まれてたけど、代表だったときに一度も言い返したことはなかったんじゃないかな?
254名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:58:38 ID:Jp1XhlbU0
パスサッカーにこだわり過ぎて悪い時の日本みたいになってるスペインと
戦術メッシのアルヘンが太陽ねぇ・・・
255名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:59:11 ID:jLJxTQG00
>>248
現役選手はあくまで立場を認識すべき。

金子は評論家として第一人者として君臨しているが
あまりにもおかしければ市場がいずれは拒否するはず。
256名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:00:12 ID:c3fV/hcx0
むしろ我々がお前にk(ry
257名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:00:59 ID:g4x+qLOyO
今んとこブラジルが圧倒的に強いって感じだけどね
258名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:01:11 ID:W6t+/dyaO
ライターだからしょうがないんだろうけど、くっさい文章だね。
中身はたいしたことないのに。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:02:51 ID:jLJxTQG00
>>253
現在代表じゃないから外野と同じっていうのは
一つの考え方だとは思うけど、まだ一選手だからね。
プロスポーツが金を生むのは評論家等に支えてるという
視点は大事だと思う。
260名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:02:59 ID:1Y/xNMaD0



で、現地行かずにスカパーとスポーツ新聞をソースに記事書くのってあり?w



261名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:03:37 ID:dRFXO3BK0
>しかしグラウンドに出てるプロ選手がムキになって
>言い返すのは問題だと思う。

>>188 はただ選手の立場で正論を陳べてるようにしか見えないんだが、
これのどこが問題なんだ?
むしろ>>230こそ感情論だろ
262名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:04:47 ID:3HTRuBAX0
>>260
というか試合を観ていない気がする。ウイイレのインターナショナルカップをプレーした感想文だろ
263名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:04:48 ID:jLJxTQG00
>>261
224でそれについては理由を書いてる。
264名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:05:01 ID:Pu/0ilJu0
何か全方位に糞ぶっ掛けるようになったな。
TV消してウイイレでもやってた方がいいんじゃないかこの人。
265名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:05:36 ID:9/cAIpPu0
>>255
てかこんだけ偏向報道ある中で現役選手が少しくらい声あげなきゃ真実なんざ伝わらないだろ
メディアがその役割を果たせていないのに、奴らのやり方に合わせてはいそうですかと縛られてる方が不自然だ
プロとしての自覚は彼にはどう見たってあるだろ?ないと感じるか?
あんたのような考えの人に非難される危険冒してまで言ってくれてると思わないの?
266名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:05:47 ID:U/UKGUrwO
金子ってナンバーにコラム出してる人?
267名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:06:09 ID:GivF4L3U0
なんか話し方といい、
文章の自分に酔ってる感じといい
なんか気持ち悪いな
268名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:06:45 ID:dRFXO3BK0
>>263
理由になってねーよw
269名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:07:13 ID:DpHuIEmx0
もし優勝したとしても、「アメリカ大会を超える、史上最低の優勝」とか言われる、
ドゥンガはあまりにも不憫でならない。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:07:25 ID:3BHGGL0NP
キムコの文章は、他人の言葉を自分の求めてる着地点に向かって
都合いいように勝手にパッチワークする作業から生み出される。

要するに予定調和ありきなんよ。
だからいつ読んでも違和感が深く残るのw
他力本願なんだよね
271名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:07:49 ID:RdLnq2z+0
病院池
272名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:08:14 ID:l4M6oEv00
中村俊輔が代表の中心にいなかったら8年間でもっと日本サッカーは成長していたんだろうなあ
トルシエの言うことをもっと真に受けておくべきだったね
273名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:08:22 ID:yqBTx3Yd0
一種類のサッカーしか認めない哀れな人ですね
いろんなやり方があるから楽しいのに
それを素人に示すのがライターの役目なのに
もう廃業したら?としか言いようがない
274名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:08:37 ID:pGZgg0tB0
勝手に固定観念出してきて、これでいいのかって言われても
ブラジル選手が困惑するだろ
275名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:09:38 ID:gbKqEp1+0

俺は2大会連続コートジボワール応援してたし悔しかったけど絶対こんなこといわない
スタイル批判なんてただの負け惜しみじゃん
276名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:09:50 ID:jLJxTQG00
>>265
金子は自分の考え方、視点を述べてるわけで
それが的外れだったりもするんだけど
代表批判はガセネタを書いてるわけじゃないから
真実とか偏向というのは関係がない話。

あと鈴木のその部分「だけ」今回は問題視してるだけで
普段プロとしては立派に仕事しているよ。
277名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:09:55 ID:TRggT5hq0
>このブラジルは、月である。

月には手が生えてないけどね
278名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:11:23 ID:2aIhrWmP0
現地に行ってないの?
4年に一回のいちばん大きな大会なのに?それでサッカーライター?
279名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:14:40 ID:YYrM2ADL0
知識も表現力もないのによくライターできるな
こんなのでやっていけるなら誰でもライター目指すぞ?
280名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:16:51 ID:AvhRa1vC0
ごちゃごちゃ言ってねーで

現地南アフリカに行ってきたら?

家でぬくぬくしてたら本質はみえないぞw
281名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:17:14 ID:9/cAIpPu0
>>276
>>230とかもそうだけど、市場が拒否するはずとか言い出したから
その市場に大いに影響があるメディアの偏向を持ち出したまでなんだが。
日本のプロなんて糞真面目もいいところだろ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:19:07 ID:Pu/0ilJu0
ロクでもないのほど幅利かせてるサッカーライター業界てのは何なんだ。
杉とキムで何本スレ立つねん。
283名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:19:55 ID:xf0mYDJE0
こんなゴミの書いた記事でスレッドたてるから本人がつけあがるだけなのにバカみたい。
284名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:20:43 ID:3HTRuBAX0
>>279
ttp://dourakumon.com/index.php/kyougo_nishimoto/1269

弟子のブログ。下には下がいる
285名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:21:16 ID:1v9cb2gl0
野球って投手が投げた球を打ったら一塁に走らなきゃならないって約束事のせいで
世界で流行らないんだと思うよ。ww
ファースト、ピッチャー、サードの誰が投げるかわからない球を打って、一塁か三塁の
どっちに走るかわかんない走者をアウトにするようなスポーツだったら
もっとエキサイティングな世界で人気のあるスポーツになっていたと思うぞ
286名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:21:21 ID:jLJxTQG00
>>281
メディアが政治報道や事件報道に関して
一部分を隠してるとか、嘘を報道するのはまさに偏向報道。
でも、金子はフリーの論客であくまで自分の感じ方を
述べてるだけだからね。彼の意見を垂れ流しても
それは金子個人の意見を垂れ流してるだけに過ぎない。
だから偏向とは違うって話をしてる。
287名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:22:35 ID:jLJxTQG00
>>283
それは正しい意見。
目立つことを書くことでアンチを煽るというのも
プロ売文業の一つのテクニックではある。
288名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:23:21 ID:Zx+vrzBQ0
ライターが「顔出し」になったらダメダメってやつの典型

>>287

それってなんてゲンダイ

289名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:23:31 ID:vJUoyKbe0
書店に行ったらお杉の本があって
帯に大反響により増版とか書いてあったんだけどういうこと?w
290名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:23:37 ID:ZxGkzBWG0
キムコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:24:55 ID:xf0mYDJE0
目立つことを書くことでアンチを煽るというのも
プロ売文業の一つのテクニックではある。


プロの意味も知らない薄らバカ。
292名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:26:52 ID:Pu/0ilJu0
どんな事だって表に出したらリアクションがあるわけで。
そこに現場もマスコミもプロもアマも無いよ。
293名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:27:10 ID:oA8avI+K0
サッカージャーナリスト・金子達仁の代表サッカー論
↓2006年W杯後
「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
 期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
 大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?
 違いますから。勝つか負けるか。それだけ。」
 http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M

↓2010年W杯カメルーン戦後
「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
 しかも、勝ってしまった。
 日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
 この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
 日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
 この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう」
 http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.htm

キムコさんはやっちまったからなあ
他人と違うことを書かなければプロの仕事にならないんだろうけど矛盾は駄目だ
294名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:28:50 ID:9/cAIpPu0
>>286
だからその金子の意見を解釈する際に
普段から嫌でも飛び込んできて蓄積されるニュースに左右されない人ばかりじゃないだろ?
あんたはプロ選手に一方的に厳しい姿勢を求めすぎてる
本音を代弁してやらずに妄想垂れ流してる奴にもっと厳しい姿勢を求めてから言えよ
295名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:30:08 ID:XxTA/3Q90
>>286
そういうのはプロの評論とはいえない
チラシの裏にでも書いてりゃいいことだ
296名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:30:22 ID:CvuUVXgPO
フランス国民「何言ってんだこいつ」
297名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:33:56 ID:jLJxTQG00
>>294
顔出して自分の名前で自分の主張として
書いてるんだから、左右される云々は読んでる人の
自己責任。それにサッカー評論家は金子だけではない。

プロはファンやメディアに支えられてる立場である
かわりに結果を出せば見返りも莫大。成功報酬は
評論家の比じゃないからそれなりに厳しい姿勢は
求めてもいいよ。
298名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:34:06 ID:Cdpx1tKHO
なんでブラジルがキムコの妄想を満足させなきゃならんのよ
299名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:35:18 ID:jLJxTQG00
>>295
でもそれなりに売れてるわけだ。
雑誌や書籍も出していて、ファンもいて
需要がある以上チラ裏とは違うと思うが。
300名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:38:10 ID:cY548aqB0
今大会はカオスだからなw

こいつは、だれに寄生していいのか
わからなくなっているwww
301名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:38:37 ID:9/cAIpPu0
>>297
金子がフリーの論客で言いたいこと垂れ流してもそれに対してはお咎め無しのようだし
サッカー評論家もサッカー選手とファンとメディアに支えられてるだろ?
むしろサッカーが無かったら他のお仕事しなきゃならないんだぜ?
もうあんた矛盾しまくってるよw
302名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:39:12 ID:Qrxf8DDHO
こいつの嫁がウザい

局アナ時代は特に思わなかったのに
303名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:40:45 ID:Pu/0ilJu0
評論家が何書いてもいいように、書かれた方だって反応は自由だ。
そして野次馬がどっちに付くか付かないかももちろん自由だ。
シンプルな話じゃねぇか。
304名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:41:29 ID:KJ+DQsXcO
>>1
チョンうぜーよ
305名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:42:35 ID:qC0XBjGCO
もはや評論家とはほど遠く、さすらいの吟遊詩人レベル
いくらなんでもひどすぎませんか金こさん
306名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:42:41 ID:jLJxTQG00
>>301
根本的な話として評論というのは批判をすることで
サッカー界を支えることになってるんだよ。
批評それ自体がサッカー選手を支えてる行為だということ。
それに対して「くだらない」と選手が言うのはおかしいと言ってる。
ファンはもちろん評論家を支える立場だからいくらでも批判しても
いい。
307名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:43:56 ID:vJUoyKbe0
>1
>いいところを消しながら抜け目なくスキをつくブラジルでいいのか。

それをマリーシアと言うのでは?
308名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:45:07 ID:ccKq45tyO
サッカーを批評するものだという、まずその前提がちゃんちゃらおかしい
309名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:45:40 ID:psA/o12J0
>>306
お前、マスコミがたいすきなんだなw
マスコミが特別な存在だと思ってるだろ?
310名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:45:45 ID:u94kXPMRO
キムコの記事よんで
さもありなん!
なんて思うヤツいるのかね?
ばっかじゃなかろかルンバ♪
311名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:46:43 ID:JxH6Hhby0
何で今になって?予選とか見てないのこの人?
312名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:47:23 ID:dRFXO3BK0
もう一度書いといてやる
>>224
>>230
は、  側からのただの感情論
313名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:48:08 ID:bk7xu5pd0
月とか太陽とか多感な時期を過ごす中学生の男の子かこいつは
もしそうなら文章上手いねって褒めてあげたい
314名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:48:32 ID:jLJxTQG00
>>308
プロスポーツは批評あってのものだけどなあ。
ただチケット配って、中継を流して結果を報道
するだけではプロ選手の生活は支えるほどの
金にはならない。
315名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:48:47 ID:9/cAIpPu0
>>306
話の原点戻るか?
自分の言葉に責任の持てない人間が評論などするべきではない。
”そんな人間”がサッカーを支えてるだなんて自覚してるとしたらおこがましい
”そんな人間”に対してくだらないと言ってやる事がプロとして何が間違ってるんだよ
もうこれ以上ループさせるなよ
316名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:49:16 ID:sQXTFIcEO
この人はどんな試合を見たら満足するのだろう

韓国の試合が見れたら満足なのかなwwwwwwww
317リケルメ ◆jPpg5.obl6 :2010/06/23(水) 14:49:50 ID:bVzgQrdii
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1616.html

これを弁解するようなコラムを今日のコラムで書いてるな
もう今大会は哀れになるほど支離滅裂、的外れだから謙虚に書いたほうがいいと思うがな
318名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:51:40 ID:jLJxTQG00
>>315
金子の意見は個人的には間違ってる部分は多いと
思うが、名前も顔も出して公開している以上、
自分の言葉には責任を持っていることにはなってる。
だからこうやって俺たち素人に叩かれてるわけだろう?
プロは痛いことも批評家に言われることが仕事。
それを否定するのはプロにあるまじき行動だね。
319名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:52:54 ID:TRggT5hq0
めざましTVでトップニュースで流れた
320名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:54:30 ID:xzrJQomN0
とりあえず人と違う視点から燃料投下するのが仕事なんだから
叩かれるのはしてやったりでいい気分だろう。
321名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:55:51 ID:9/cAIpPu0
>>318
なるほど、鈴木が声をあげても理解してもらえないあんたのような人がいるわけだ。
もう俺は結論出たからいいや。
お互い支え合ってるというより、むしろメディアや評論家が「支えてやってる」的な今日のあり方について
あんたと話合っても平行線だ
322名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:56:23 ID:hinIxWsWP
俺の中学にもガリ勉してるのに中の下くらいの成績のバカがいたわ
それくらいのレベルの文章
323名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:57:54 ID:jLJxTQG00
>>321
鈴木が腹を立てる気持ちそのものは同情できる。
しかし繰り返しになるが外野席や評論家に反抗することは
やめたほうがいい。内心と言動は分けて考えるべき。
324名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:58:14 ID:hcRKT3F+0
勝てばいい
325名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:58:31 ID:xVQm8jmIO
>>3

> 俺はお前に困惑している。
326名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:58:38 ID:Pu/0ilJu0
外野にけなす権利があるように、現場には怒る権利がある。
当たり前のこったろ。
327リケルメ ◆jPpg5.obl6 :2010/06/23(水) 14:58:48 ID:bVzgQrdii
>>319
kwsk
328名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:59:05 ID:vJUoyKbe0
本が売れればいい
329名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:59:39 ID:psA/o12J0
>>323
物凄いダブスタだな
お前マスコミの関係者か何かかよw
330名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:59:47 ID:P/LC3rgD0
>>1
酔っ払ったソクラテスに会ったことあんのかよ。
ウイイレでもやってろ。
331名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:02:20 ID:Jh4GQyPn0
こういう金子のようなヤツが、のちのち
「日本サッカーはわしが育てた」
と言い出すんだ。

やきうにもそういうヤツはいたが、そいつは現場にいただけまし。
332名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:03:05 ID:9/cAIpPu0
>>326
反抗しない方がいいと言っておきながら、つまり押さえつけたいだけなんだよな
そうしなきゃ商売にならないから。
あくまでメディアや評論家の今の優位性を崩したくないだけ
基本乞食商売なのに。
333名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:05:49 ID:MAZ13m+V0
金子さんはほんとはゴーストライターに文を書かせている。
そうだと言ってくれwwww
334名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:09:43 ID:XPEo+TlG0
こいつが言うにはマラドーナが100とするとジーコは90でジダンは60らしい
335名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:10:38 ID:6DWBGmhBO
野球は未経験者や実績のない元選手の評論など相手にされないがサッカーは何故にこんなのが評論してるの?
336名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:13:38 ID:XFN1fuQU0
ようするに攻撃的サッカーが好きなんです
だから守備的なサッカーする国は大嫌いって話ですね
337名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:18:33 ID:CgbkmW6G0
うーん、自分の文章を読み返した事があるんだろうか
338名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:19:53 ID:3HTRuBAX0
>>334
何の数字?ペニスのサイズ?
339名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:20:21 ID:SijzoNwY0
この人は気持悪いくらい気取った文体のせいで損をしている。
340リケルメ ◆jPpg5.obl6 :2010/06/23(水) 15:22:16 ID:bVzgQrdii
>>336
日本に関しては 攻撃的にしたら「世界にそれでは勝てない、勝てる戦術にしろ!」と批判する人です
341名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:23:03 ID:hsuCdK4oO
>>336
キムコは分かりやすいスペイン厨だからなw
それ故、ドゥンガ軍曹の守備も意識したチーム作りがお気に召さないんだろうw

キムコはドゥンガにサッカーからファッションまで教えてもらえw
342名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:26:43 ID:upL64Tqe0
この人の回りくどい独特の文章
気持ち悪いなあ
343名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:27:16 ID:9/cAIpPu0
ドゥンガのチーム作りは南ア仕様の理に適ったものだと思うけどなー
344名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:27:55 ID:LrpRvj1kO
こいつの文章、特に批判するときは理想に縛られて現実の考察がない無能の典型
345名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:30:06 ID:XxTA/3Q90
>>336
サッカーは攻守一体のスポーツだってことに
この人はいつになったら気がつくんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:35:52 ID:JmOxKLdNO
ヨーロッパのクラブチームの解説してて今更この発言は無いわ
347名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:38:00 ID:vJUoyKbe0
日本が勝ってわたしは、困惑している
348名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:41:13 ID:K8I8tJUtO
>>1 こんなに軸がぶれる評論家も珍しい。

ポリシーも何も無いんだろうなw

恥ずかしい男。

自分の発言に責任を持てよ。そういう仕事だろうが。

349名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:44:26 ID:6DWBGmhBO
どんなスポーツでも攻めてるとこしか楽しめないのがド素人の最大の特徴な
350名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:46:14 ID:wUwGYtRU0
なんか今までもブラジルってパス回しながら
ちんたらしてるんだけど気がついたら勝ってるって印象だったけど?
個人技で相手翻弄して攻め手見つけたらトップギアで攻める
歴代こんな感じだと思うんだけどねぇ
351名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:47:03 ID:yI7XeNGx0
こういう一貫性のないタイプが一番信用されない
352名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:49:06 ID:QSjaAyeE0
気取りすぎてて読んでるこっちが恥ずかしくなる文章だな
353名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:49:14 ID:vJUoyKbe0
>>350
ここ10年ぐらいのブラジルは「華麗」というより「強い」という
イメージだよな。
そもそも82年以外にブラジルが魅力的なサッカーをしたことなんてあるの?
354名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:55:45 ID:zMI85UoQO
なんか気取った名前なレストランで春野菜のなんとかパスタみたいなメニューばっかなんだけど、味はさっぱりなレストランのオーナーシェフみたいな金子さん。


○ねばいいよ。お前のオナニー文章は恥ずかしい
355リケルメ ◆jPpg5.obl6 :2010/06/23(水) 15:59:00 ID:b2E7VFj8i
俺もスペイン好きだから見たくない展開ではあるが
明らかに攻撃的でこの人が言うアンチフットボールでないチリがスペインに引導を渡した時に
この人がどんな発狂したコラムを書くかは見てみたい
356名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:03:29 ID:+qYgZXkh0
ダブスタ常習者なんてどんなジャンルでも信用されないよ
コネで仕事は貰えても、コイツに仕事出すメディアの信用が崩れていくだけ
357名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:03:52 ID:dLxsCC04O
クライフやマラドーナが困惑するならまだしも、C級ライターの価値観なんてどっちでもいいから。
358名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:04:23 ID:uJd249RzO
ちょうせんじんが日本で仕事するのはやめにしないか?自国で就職しろよ。
359名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:06:24 ID:brBWuojY0
マイコンなんかすごい自由にやってるじゃん
360名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:22:05 ID:12QHXecI0
勝手に困惑してろ
そして二度度その口を開くな
361名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:25:24 ID:EP2Whwni0
>今大会の太陽、スペインやアルゼンチン

これを見ただけで、何処に話を繋げたいか良く解るなw
本当に隅から隅まで、バルサ毒に侵されてるんだな・・・可哀想な人
362名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:11:21 ID:YHwPEBIE0
わたしはこの原稿を、
鶯谷のホテルで、
新大久保のキャバ嬢の接待ラウンドを数回こなした後、
執筆している
キムコです
363名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:32:32 ID:I4wXz7YO0
南米って言うか中米だけど、メキシコって結構トラップとか下手なのな。

まあ世界最低レベルの日本とは比べるべくも無いけれど
364名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:36:34 ID:A7M2wHUe0
なんでみんな金子嫌いなのに、スレ立つと律義に書き込みにくるの?
365名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:39:50 ID:7Mi4t5qr0
ブラジルサッカーの幻想持ちすぎだろ
なんだかんだいってもブラジルは勝利至上主義
負けに何の意味もないことを良く知ってる
GLなんかは特に硬いサッカーをいつもやってるのにね
366名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:51:40 ID:tNpJetP20
詩的にまとめようとしてるが臭い
367名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:02:06 ID:14xViOG4O
>>160
俺も子供の頃にあれ読んでアホみたいに感動したんだけど。
368名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:03:03 ID:b6u+tWCG0
とりあえずメッシ消えたら

キムコざまあwwだな
369名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:21:23 ID:ySn3CEVB0
こういうのは南米予選時に出しとけ
何を今更
370名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:24:08 ID:B8+kVID20
ドゥンガに日本の監督になってほしい
371名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:25:53 ID:Itscx+PkO
>>1
勝手に困難してろw
372名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:38:46 ID:TLUbNmtE0
まあいろんな意見があっていいんだけどさ、最後、保留しておくってなんだよ保留しておくってw
おいおい、散々適当なこと言っておいて最後に、あ、やっぱよくわかんねえから見なかったことにしてかよw
こいつマジでダメだ
373名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:39:28 ID:dYCyFhji0
  
「どしろうとがイッチョ前にサッカーライタ−気取り」こと
  金子達仁から発せられた意見を見たことがある。

「この勝利は、日本代表の勝利ではない。
   岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、日本サッカーは大きなものを失った。
   日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
   この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう」

という金子の言葉を流布すると、憤慨したのはサッカー好きの人間の大多数だった。

「守備的が駄目?それこそが下手糞な日本のサッカーだろうに。そういうことを言っているから、
金子はサッカー好きの中で嫌われたんだ」

ナイジェリアを1―0で下し、オランダに01で惜敗した日本を見て、
  日本の大多数のサッカーファンは大いに満足しているだろう。
守備は、スペクタクルを求める人間を退屈させるほどに強かった。
  金子は、大好きなトンスルを呑(の)みながら毒舌を吐いていることだろう。
規律は、日本代表史上空前のレベルで維持されていた。
374名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:44:55 ID:fwkmmTE8O
この人は 詩人?
375名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:49:00 ID:aeYzC8Xr0
金子達仁オフィシャルサイトまで誘導するのが目的だべ。
金子達仁ってラジオで評価するとか評価しないとか偉そうに日本代表について語ってたアホだろ。
評価しない岡田が、デンマークに勝ったら選手だけは評価するって言うんだろうな。
376名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:57:18 ID:ZP7K4bxZ0
カカなきゃ食えないんですね、わかります
377名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:16:22 ID:c+2TZcm+0
カカぬなら、カフーまでエトゥー、マルティンス

オバフェミ
378名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:22:19 ID:SOJfX/PB0
というかカカってつまんないけど勝つサッカーの代表みたいな選手じゃね
379名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:23:09 ID:pMBwOmId0
今回のブラジルは正直、前回のブラジルや02年の優勝チームより
面白いサッカーをしていると思うが。
前に人数を掛ければパス回したゴールシーンが美しいかというと、
明らかにそれは違う。
82年ごろの世界のサッカーは、流麗なパスワークを使いこなすチームは
代表チームでは、ブラジルとフランス位だった。
今は、その気になれば(相手との実力差が圧倒的ならば)
世界中のチームがパス回しを出来る。
380名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:23:16 ID:T+Bfnmay0
おおう ブラジル優勝のフラグたったか
381名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:25:01 ID:pMBwOmId0
82年のブラジルチームの弱点はNo.9のCFセルジーニョだった。
彼が余りにも不器用なので、中盤の四人がかわるがわる前に出て
得点を取りに行かざるを得なかった。
382名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:25:43 ID:DW9Rxlv30
>金子達仁氏

はいはいw
383名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:27:30 ID:pMBwOmId0
今回のブラジルは少ない人数で攻撃するが、テクニカルなパス回しや
ドリブル、強力なフィニッシュで、多人数のDFを打ち負かして
しまう美しさが有る。
はっきり言って、爽快感を感じる。
384名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:30:23 ID:Xq2oqwPj0
バルセロナのポゼッションサッカーは攻撃的だが、スペイン代表のポゼッションサッカーは守備的
相手を崩すのではなく、相手が崩れるのを待つサッカー
今回のブラジル代表は少人数しかかけないが、相手をきれいに崩して得点してる
385名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:31:08 ID:oAj9E4dx0
正直、切り口だけの人なんだよな。
10年間くらい何も変わってない。
ふつーにサッカーを語ればいいのにな。
386名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:32:03 ID:AuxJyjbM0
ブラジル優勝フラグたったな。
地球の裏側まで金子の影響あったら神認定。
387名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:34:33 ID:a6T1kiWn0
勝手に困惑してノイローゼになって氏ね
388名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:34:43 ID:9+k/P4OY0
何なのこの記事w
読んだほうが困惑するぞ
389名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:36:45 ID:5A5kwkZ30
勝つ事が憎らしいんでしょ
病んでますね
390名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:39:19 ID:Uoy1HTpw0
なに言ってんだこいつ
391名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:43:19 ID:ndlHCZGr0
別にどこがどう戦おうが構わん
392名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:50:31 ID:WbCfM2NpP
金子って一時期中田ヒデにべったりくっついてたけど
何かトラブって疎遠になってるの?
教えてエロい人!
393名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:53:42 ID:AmHesR1M0
一方、私は混浴している
394名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:57:51 ID:dN5plJMp0
あちゃー、スペインとアルゼンチンに死亡フラグが立ったかー。応援してた人マジ乙
やはり今大会で欧州勢が苦戦してるのはブブゼラ効果で組織プレーが
うまくできないせいか。感覚と直感でプレーできる南米系に有利。
396名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:04:43 ID:AuxJyjbM0
多分ドゥンガが友達になってくれなかったから批判してるんだろw
397名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:06:43 ID:G0DoTeLhO
何その無駄な修飾
398名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:13:59 ID:+gfkJLxX0
宇都宮が言ってたな
ポゼッションサッカーを善、リアクションサッカーを悪と考える風潮が
あるって
399名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:20:33 ID:/RHxa1ChO
お、ブラジル優勝決定か
400名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:24:14 ID:4KluONYr0
>>1の続き)
ただ、あらためてシンクすることもある。韓国のテリブルさ。W杯デイオブマンス韓マスミーティングのアゲンストアメリカ戦で、
ゴールをディサイドした韓国プレーヤーはスケートのパフォーマンスでウィンター五輪のデシジョンを皮肉った。
日本人にはなかったワールドマスミーティングでのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国のプレーヤー
にはあったことになる。ラック。コントロールのアビリティー。韓国のデイオブマンス韓マスミーティングベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。
401名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:29:54 ID:xLQTlW4t0
どっかいけよ金子
402名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:33:00 ID:v7MAG7gH0
ほとほとお前に困惑している
403名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:35:16 ID:6DWBGmhBO
私はダイエット中なのでオカズはコンニャクとしている
404名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:35:33 ID:e8ZqMLfYO
結果がすべて。
405名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:35:42 ID:nLeJPZku0
スタイルの好みの話を長々と書かれてもな。
ボクシングに例えるとボクサーは特攻型のファイターの試合が面白いしロマンを感じるって類の話だ。
406名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:37:09 ID:FiT1TbWn0
土田以下
407名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:38:47 ID:kSpB7zn+O
なんでこいつは偉そうにしてるの?
何か日本人気質と違う気がするんだよな
408名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:42:13 ID:LsMCY9/z0
>>353
無いね
だからこそブラジル国民も未だに82年の事を忘れられないでいる
409名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:42:25 ID:aSjANwOQ0
ドゥンガ「誰?」
410名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:44:49 ID:rwV4aGiK0
ドゥンガがロナウジーニョを切ったのは英断だった
411名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:46:12 ID:CnxxynYhO
お前が困惑しようがしらねーよ
412名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:47:32 ID:2U5Dt/2nO
ホントにオスカールから話聞いたのかすら怪しいレベルの日記
413名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:51:23 ID:yFlmS9GZO
サッカーに失笑してしまうのは
こういう何処の馬の骨か分からん奴の批評を
メディアが堂々と発表することやな。
アホみたい。
414名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:51:53 ID:M18ofFU1O
スタイルの好みの話を長々書いておいて最後は結果待ちってアホかとw
415名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:01:14 ID:snYQCN6k0
なんでこんなバカ(金子)がサッカーで飯を食ってるのか
理解に苦しむ
さっさと朝鮮に帰れ!!
416名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:03:00 ID:kPNYZ40WO
>>409
www

ほんとに何でこいつ偉そうなんだろうな
417名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:05:31 ID:5IWwV4m4O
もはや金子はサッカー評論家界の茸だな
誰も認めてないのになぜかいちゃったりする、本人は一緒にするなとかいいそうだがw
評論家のくせに内容は詩的文章
ポエマーに転職したのw
418名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:05:55 ID:yFlmS9GZO
殆どのスポーツライターは気持ち悪い。
二宮と玉木とコイツw
419美食家:2010/06/23(水) 21:09:15 ID:y3VkG3u/0
これは普通に良いコラムだろう
この人の熱病フットボールの1は面白いぞ
420名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:09:16 ID:yydmPNP30
ほんとにコイツはクズだな
早く氏ね
421名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:11:33 ID:n7eNu3pt0
どんだけ上から目線なんだよ。
オマエなんか一生困惑してろ、ボケ。
422名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:12:44 ID:zZVqMCC10
現地いってるだけ久保のがマシ?
423名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:12:49 ID:yFlmS9GZO
スポニチはくだらねぇコラム載せてね〜で
スポーツ紙らしくエロ面を復活させろや。
424名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:14:38 ID:Q7IQknCR0
なんか筋が通ってないな・・・ブレすぎだろ
何が言いたいんだ?
425名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:14:42 ID:3nOZMdvIO
サッカーは素人とサッカーゴロの評論に差がないんだよ。
いや、サッカーゴロは文章やネタをこねくりまわすから素人よりたちが悪い。
その筆頭が金子だ。
426名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:15:09 ID:iHjJBRvz0
俺は、お前に困惑している
きえろ糞にたかるハエライター
427名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:15:26 ID:+S8hEqAK0
>>94
「おいー」しかこいつ言わないなw
428名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:15:48 ID:ld94xH1O0
ブラジルってそういう贅沢な文句行ってる時の方が強いじゃん
429名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:18:00 ID:PJzAXEX4O
>>419
俺もそう思う
未だに金子がチョンの通名だと思ってる馬鹿がいるしw

通名は好き勝手に付けられないし
キム達は金田、金本、金山、等といった通名、或いは帰化名を付ける
金子という名字の起源は、金子(きんす)という金貨小判の名称

疑う奴らは『きんす』と打ち込んで変換してみな
430名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:18:09 ID:Gkggk9Vb0
>>227
病院はもうやだよ
431名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:19:00 ID:5IWwV4m4O
そうかプレースタイルも茸と似てたかw
確かに金子の文章はうまくみせようと変にこねくりまわしてるしなwww
432名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:19:12 ID:n7eNu3pt0
>「野球では、ボールを打った人間は必ず一塁側に走る。
なのに、なぜ日本人はサッカーになると、決まりごとを持とうとしないのか」
一体、何が言いたいのか意味不明なんだが。
433名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:20:19 ID:+S8hEqAK0
>>156
この人のAA無いの?
みんな関心ないんだ
434名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:24:39 ID:13XdQqEg0
お前がブラジルのサッカーに困惑しても誰も同意せんよ
435美食家:2010/06/23(水) 21:25:15 ID:y3VkG3u/0
俺はスポイラはスポーツ雑誌の良心だと思っている
日本で一番スポイラに近い雑誌は「NUMBER」で、おそらく金子は
そのなかで一番優秀で人気のあるサッカーライターだよ

俺にはお前らが何を叩いているのか意味がわからない
436名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:26:36 ID:k1BlKY04O
>>417
金子は茸をプレーじゃなく、しょうもないことで叩いてたが
437名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:28:16 ID:GYmhCauE0
で、結局こいつは在日なのか?
438名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:28:23 ID:7qAspkJj0
スペインやアルゼンチンしか面白く感じないのかな。
ブラジルを見てつまらないとか思っているんだろうか、可哀想な奴。
439名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:28:27 ID:wpcjXQGv0
>>429
それが本当だとしても異常なまでに韓国を持ち上げ日本を貶めようとしてるんだもの
440名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:30:58 ID:tOOfGjmG0
>>429
通名は何回でも変更可能なのも知らないのか お前は
441名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:31:11 ID:3nOZMdvIO
>>435
『Number』は写真に絞って欲しい。
あるいはレポートに徹するべきだ。
昔から、パターン化した編集者かっこつけか、金子のこねくりまわし文章ばかりだ。
442名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:32:53 ID:C0xL7Qo2P

ニートだけど幻想なんて捨てちまえ現実をみろよ
443名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:34:36 ID:R1jNOWABO
もういい加減死んでください。
444名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:36:32 ID:yFlmS9GZO
叩くっていうか、サッカーを取り巻く連中全体がしょ〜もね〜って言ってんだよね。
勝っても負けてもガタガタ言いやがるし。
サッカーに俺は無知だが、プロは結果が全てって事だけは分かる、
スポーツ界全体の常識だよね。
取り巻きが煩いのはサッカー界の常識なのか、日本だけが特別なのか。
いずれにしろしょうもない。
445名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:37:00 ID:YU1yuXH90
>>424
この暑さで頭にウジが湧いてるのかもなw
446名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:39:29 ID:gFVT6cXX0
俺達がただ見てるだけでもサッカーの流行がいま、攻撃的パスサッカーから堅守カウンターサッカーへと移行しつつあると感じているのに
サッカーが何故、堅守へと移行しているのか、ブラジルが何故それを行うのか、それを調べて答えを得るのがこいつの仕事だろ
447名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:39:58 ID:wuH+UigW0
俺もこのスレ開いておいてなんだが、
お前らなんで無視しない?
こいつの文章読んだ時点で負け。
嫌な気分になって反応した時点で負け。
448名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:41:23 ID:/K5+8HKn0
今回のブラジルを叩けばサッカーフリークみたいな空気、どうにかならんかな
449名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:41:40 ID:3nOZMdvIO
おもしろいサッカーや好みのスタイルはクラブチームに求めろ。
国家の威信を賭けた代表チームはまず勝つことだ。
代表が常時ベスト8の強豪になってから内容や見た目を要求しろ。
450名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:44:27 ID:PTrfSuXo0
そもそも、この人
カカーを否定してただろ?
451名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:45:51 ID:bXd4u+QcO
キムさんは精神分裂病なんですね
わかります
お大事に
452名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:48:08 ID:T4LorJ8r0
>>446
ていうか、単純に「攻撃サッカーまんせー、守備ありきのサッカー死ね」
なんだろうけどさ
どんなスポーツ、サッカーにだって戦術の流行廃りはあるし
ないならそれはスポーツじゃないじゃん
守備サッカーが効果的、流行、だとしても、それを打ち破る形、の出現を楽しみに待つもんじゃね?普通
453名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:48:19 ID:nRBsPKgJ0
>サイドバックが攻め上がっているのに、左サイドバックも平気で攻撃参加する

ジュニオール……
454名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:49:39 ID:NfTVO4/j0
ドゥンガに言えよ出鱈目インチキ男
455名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:51:21 ID:3nOZMdvIO
>>435
金子さん乙
456名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:51:58 ID:LsMCY9/z0
>>435
秀でてようがいまいが
中身が問題なんだよ中身が

まず読者の目を引くようなちょっと奇抜な主張ありきで
後はそれらしく気取ったりすかしたりしながら体裁取り繕って
「それとない人とは違う感」を醸し出す事「だけ」に力を注いでいる

そんなことをずっと続けているもんだから
ぺらっぺらのぶれっぶれ

ぺらっぺらのぶれっぶれですわ
457名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:52:16 ID:tXUhUYgi0
>>3
www
458名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:53:44 ID:mBkrk5wp0
同時期にロベカル、カフーがプレーしてたって奇跡だよな
459名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:57:19 ID:Ebdoaizu0
こいつ病気だろ
460名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:57:47 ID:TCQW6FBu0
>>447
たとえば臭そうなものを目の前に差し出されたら、
思わずその臭いをかいで「うっわくっせ! くっせ!」って
やったりするじゃん?
461名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:58:11 ID:2frX1UW90
>>1
批評って学問であり、科学なんだけどね。ちゃんと学校で勉強したことないんだろうね。
こんな論理破綻をしている批評家なんて存在しない。アメリカなら、大学一年生から進級
できないレベルだわ。
462名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:58:53 ID:3nOZMdvIO
>>435
おらおらおら。
なんとか言え、ぺらぺら雑誌関係者。
463名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:59:26 ID:pJayPsLfO
引かれても穴を作ってそこにピンポイントパス
スペースがあれば変態パスワークで突撃
すごい輝きだと思いました
464名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:59:40 ID:+S8hEqAK0
オスカー・ワイルド並みの文章なら空想で書いてあっても面白いんだがなあ
465名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:00:01 ID:bHn3PkB6O
もう金子みたいな素人が食える時代は終わり
466名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:00:38 ID:NwFOAd0j0
野球では、ボールを打った人間は必ず一塁側に走る
今じゃ3塁側に走る子供が居るって噂が
467名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:03:34 ID:6t2tPdxv0
オシムも、日本人は野球に細かい決まりごとを作るのを常識とするのに、
なぜサッカーでもそうしないのか、って言ってたな。
468名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:05:31 ID:UYtW86LK0
>>466
それはただのルールだろ
それがダメならサッカーで手を使ってドリブルするしかない
469名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:05:38 ID:3nOZMdvIO
自由度が高かったり奔放であればあるほどかっこいいと思っている中二病なんだな。
470名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:06:58 ID:Br3VNhi80
>>1

今回のワールドカップで覚えた事は、「保留」でしたか。
ずうっと、混乱の深みにはまりこんでいてほしい
471名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:08:52 ID:8k0nvScs0
堅守速攻が勝利への最善の戦術でかつ観てて退屈というならルールをいじるしかない。
ルールにのっとったうえでの勝つための行為を非難するのは筋違い。
472名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:11:28 ID:ISWQHfdX0
もう死んでくれ
マジで
473名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:11:38 ID:0smnt7rO0
宇都宮の爪の垢でもの目や
474名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:11:47 ID:diGNovF8O
困惑っつーのは黙ってするもんだ
475名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:13:37 ID:0smnt7rO0
ブラジルは別にスペインみたいなサッカーができないわけじゃない
勝利のために捨てただけ
476名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:13:49 ID:5IWwV4m4O
評論家のくせに書いてるのは詩的文章
こいつ絶対理数系科目が苦手だったと断言する
477名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:13:49 ID:FeR1c2WM0
しかしこのスレみてると
本当におまえらって自分のこと棚に上げるよな
便所の落書きなら何書いてもいいの?
478名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:13:52 ID:6DWBGmhBO
漫画みたいに華麗に攻めて点がボカスカ入るのを見るのが大好きな韓国のバルサ厨オッサンってことですね
479名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:15:08 ID:+S8hEqAK0
お互い様だからいいんだよ
480名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:15:25 ID:3nOZMdvIO
堅守速攻>>横パス遅攻
481名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:21:48 ID:T4LorJ8r0
>>477
金もらえるなら書きっぱなしじゃなくなるだろw
482名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:22:49 ID:tJMfPQzoO
なんなんだ、この文章から滲み出る違和感は…
ナルシズムは自分の中で完結しとけ
気持ち悪いから外に出すなよ

483名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:26:09 ID:MToYf+8Q0
酔っぱらったソクラテス以上に酔っ払ってるような文書だな
484名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:27:56 ID:3nOZMdvIO
べつに発言力、影響力ない金子が困惑する必要はないよ。
485名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:28:40 ID:PJzAXEX4O
>>439
そりゃ仕方ないわ
日本の(岡田の)サッカーは相手の良さを潰す事に執着し過ぎて
攻撃に関して何の手も施さないんだもん
486名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:28:48 ID:0vwYXmuKO
カカだけで何が出来るんだよ
487名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:30:34 ID:PJzAXEX4O
>>440
通名は自分で好き勝手に付けられないし金子という名字は選べない
488名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:30:49 ID:7CWrEvLz0
>今大会の太陽、スペインやアルゼンチン

こいつ、結局は強豪国しかわからないニワカと同じレベルだよなw
スペイン、アルゼンチン、イタリア、ブラジルという名前でしか見てないだろ。
489名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:32:20 ID:psA/o12J0
>>487
お前言ってること無茶苦茶だなw
根拠出してみろよ。
490名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:36:12 ID:htC+nl4H0
評論家とかも元選手がやればいいのにな。
サッカーだけだろ。ほとんどスポーツ新聞クラスのが偉そうにしてるの。
491名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:38:23 ID:YBrQsEHh0
こんな奴が困惑することを従労っていうんだろうな。
492名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:39:40 ID:LQmWSfXU0
>今大会の太陽、スペインやアルゼンチン

なんというかもう・・・本当にキモイです・・・
493名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:40:41 ID:J777OXe60
>>222
それはどうだろうな
むしろ今のマスコミはこれまでの経験があるからきちんと批判してるんじゃないのか
1998年や2006年の時のようにただ甘やかすような報道をして、
98年の時にはある週刊誌が「ベスト8もありえる」と発言して
知日派のアルゼンチンジャーナリストが、「何言ってんだ!、アジアで3位じゃないか」と怒ったからな
その結果3連敗、2006も黄金世代と持ち上げてあれだ

こういう経験から慎重になってる部分もある
ただ4年に一度のお祭りだからとにかく盛り上げよう、だと反骨心も生まれない
98年のときのようにジャマイカに負けているのにピッチでへらへら笑ってたりする
494名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:41:57 ID:PJzAXEX4O
>>489
何が無茶苦茶なんだ?
反論する側が反証を出すのが議論の基本なんだが
495名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:42:00 ID:+S8hEqAK0
>>490
若干アレな中西がいるじゃん 
496名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:43:06 ID:T4LorJ8r0
>>494
金子は選べるし、実際いる。まずは君が「使えない」というソースを出すべきだな
497名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:43:32 ID:I+JwkDk90
時代遅れのじじいだな
498美食家:2010/06/23(水) 22:44:17 ID:y3VkG3u/0
「28年目もハーフタイム」「決戦前秒」「惨敗」
この順番で読めば金子がいかに日本のサッカーを愛しているのか分かるよ
印税払いたくない奴は図書館にいけば大抵置いてある
各巻で日本サッカーに対するヴィジョンや当時のサッカーの流行に対して
どんどん考え方が変わってきているから面白いよ。
実は時代とともに変化するサッカーの世界では、考え方がぶれるの
当たり前で変わらないほうが危険なんだよな
499名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:44:45 ID:dAC6TMAJ0
その内にこの手の胡散臭い人も仕事が減ってくだろ
中西がだんだん駆逐されていったように
500名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:45:09 ID:psA/o12J0
>>494
反論してるのは君なんだから、君が出せば済むんだよ<ソース
501名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:46:24 ID:yqsWZCRE0
キムコさんは2chで頑張ってる貴方の同胞と同じやり口

日本、日本人が上手くいってる事とか好まれている事は罵倒したり非難する。
日本、日本人が上手くいっていない事とか好まれていない事は、持ち上げて賞賛して
煽ってケチをつける

常に逆をいってりゃいいんだから楽なもんだ
502名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:48:14 ID:ySn3CEVB0
>>498
サッカー好きなのは知ってる。読んだし
だが劣化したなあってのが正直な感想
Number記念の対談も太鼓もちで気持ち悪かった
503名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:49:02 ID:VIXMmQC70
まぁ、こんな問題点がありますよーって語らんと仕事がなくなるしな。
元選手でもないし、技術的なことや戦術的なことは語れないから切り口しかないわな。
どこの国のようなサッカー〜て。
2ちゃんねらーと基本的には変わらないと思っていいかと。
504名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:50:45 ID:3nOZMdvIO
>>498
それがどうした。
サッカーを愛しているならこれ以上語らないほうがいい。
もう終わったライターだ。
505名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:56:32 ID:LsMCY9/z0
>>498
もうサッカー愛なんて無いだろ
稼業としてやり続けているうちに完全に変質した
506名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:56:56 ID:74SgAS71O
人様の試合内容を利用して記事書いてるくせにえらそうに言うなよ
507名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:57:59 ID:V/RGN9rN0
このコラムは割と面白い
508名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 23:03:01 ID:AuxJyjbM0
わたしは、困惑している。

きもいよ。ナルシスト臭がなんぱない。
俺が好きな俺を愛してくれとしか言ってないw
509名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 23:12:25 ID:3nOZMdvIO
>>508
最終結論だな。
510名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 23:16:10 ID:uwDk/wmU0
>>498
俺はナルシスト臭しか感じなかったな
まあ人それぞれだね
511名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 23:18:08 ID:4l+G8pVl0
なんというか・・・

オナニーソムリエだな
512名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 23:47:58 ID:M18ofFU1O
>>498
で、一番大事な「今」はどうなんだよ?
10年以上も昔の書物持ち出して来て語る行為は
得点王だった時代の高原を持ち出して来て「こいつは実は凄い」と語るのとなんら変わりないだろ。
513名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:47:18 ID:jzm8gr990
それにしてもどうしてサッカーはこういう自称評論家を野放しどころか
金儲けさせているんだ?
野球に限らず他のスポーツでもこういうのは珍しいよ。
この手の連中を駆逐することから始めるべき。
514名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:03:01 ID:wYF19c/50
今年のブラジルはアホほど強い
黙ってたって世界最強の連中が鉄の規律を守り戦術を遂行する悪夢のようなチーム
515名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:08:50 ID:6TqvcZZU0
>>513
韓国をほめる、日本をけなす
ここに仕事の需要があるらしい
516名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 08:31:41 ID:O1Ainxn/P
>>514
個々人の能力は高いが統制取れない愚連隊的なブラジル代表を
ドゥンガ専任軍曹が叩き上げてまとめた末、
サプライズやスペクタクルはない代わりに確実に勝つサッカーやってるからな。

まぁ、かつて磐田でやっていたことを監督としてブラジルでやっているだけと言う印象もあるが。
517名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 18:35:36 ID:ZcBk0sLyP
>>498が金子擁護しながら本のタイトルを微妙に間違えてるのが笑える。
28年目「も」ハーフタイム(笑)
決戦前「秒」(笑)
日本語不自由ならあまり偉そうに書き込みしない方がいいよ。
同胞庇ってるのがバレバレだからwwww
518名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 23:48:32 ID:EZWnq3pG0
>>498
サッカー界では1週間もしないうちに考え方が変わるのが普通なんでしょうか?
519名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 00:15:27 ID:Sh+999qg0
いったいおまえは何様なんだ?
520名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 00:25:52 ID:XDT3If330
いつまでカリスマ気取りなんだか
521名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 00:44:10 ID:q5iL/ziuP
トップ下と呼ばれる攻撃のタクトを振るう人に終始人がつくようになった(1998年〜)

攻撃のタクトはボランチが握るようになった
トップ下は少ない手数で決定機の演出orゴールが仕事となった(2000年〜)
ピルロの台頭

それに対処するため、FWが一生懸命守備をするようになった

ボランチが攻撃のタクトを振るうシーンは少なくなり、攻撃の起点はサイドバックに徐々に移行していき、
ボランチの仕事は強烈なミドルシュートを打つことでチームを救う役割となった(2005年)
ジェラードetcの台頭

ミドルシュートに対応するため、ボランチとCBの間に人をいれるようにして、シュートのスペースを消した(2008年)

ボランチのミドルシュート激減(´・ω・`)
ジェラードは劣化と言われる様になった
攻撃の起点はいっそうサイドの選手からはじまる様になった(2009年)

2010年


日本代表
2006年
オシムはいち早くこのトレンドに気づき、展開力のある阿部をCBに起用することで2010年までに新しい形を示そうとした
・・・が病気で倒れた


メッシはボールを取られないので規格外の選手
Cロナはある程度のスペースがないと無理だが、メッシはスペースがなくてもボールを保持できる
そんな訳で2010年以降はメッシの様なトップの位置でボールをキープできる選手が台頭していく
ただそんな天才、3人いれば良い方だけど
522名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:34:41 ID:MutnKp6V0
キムコ

「こんなチームが決勝Tすすむには納得がいかない」


「フランス、イタリアのほうがいい試合をしていた」


まーだー????wwwwww
523名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:36:31 ID:/M4cbYPl0
キム子はペンを折れ。
524名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:37:03 ID:MUMN1Xfn0
こいつはどういう層に需要あんの?
525名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:37:42 ID:mnNxmzdD0
欧州厨のライターさんには、散々なWカップだったなw
526名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:38:46 ID:ha/eMEPO0
キムコ(笑)
527名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:39:15 ID:mBmK0UKWO
単なる目立ちたがり屋に中身など無いね。
528名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:40:06 ID:V86NjoeJO
>>525
南アフリカ否定するだろうなwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:41:32 ID:fW/JHXDa0
単に俺、にわかじゃねえよっていいたいんじゃないのか?
530名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:46:25 ID:JdhQWa1n0
俺も困惑してる、ロビーニョがこんなに大人でいい選手になるなんて
531名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:50:02 ID:V86NjoeJO
戦争に例えて日本叩きしたり金子はなりふり構わないなw
532名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:50:49 ID:5W7NxWms0
この人は今後は本田にすり寄っていくんだろうか?
中田にそうしたように。
533名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:51:51 ID:Itur+JG10
鼻くそ以下だな。
534名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:52:41 ID:Ab4sfF2A0
こりゃブラジル優勝だな
535名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:53:10 ID:uncjhsUb0
7時40分頃、ニッポン放送で金子が言い訳出演するぞ。
536名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:54:26 ID:WLOrjWVz0
勝手に困惑してろボケ
537名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:58:37 ID:tCJIgBkt0
見識、洞察力、先見性、どれをとっても当代随一の金子氏は
まさに現代によみがえった諸葛孔明。

金子氏の書く文章は全て金言の如し。


ただ惜しむらくは、
その全てが金子氏の脳内のみの世界だということだけ。
538名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:02:20 ID:IIB55fCW0
こいつの素人以下のサッカー評論は秋田
539名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:12:50 ID:WnNXX+dk0
エセ評論家の化けの皮がどんどん剥がれていくなw
日本代表ぐっじょぶ!

540名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:15:24 ID:hHnpzOVR0
金子、杉山、欧州予選ダントツのデンマークに完勝して
決勝トーナメントに行ったんだからもう文句言えないでしょ。
お前ら全敗とか言っていたんだからとりあえず謝罪しろや
541名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:15:31 ID:MIJ6uguJ0
日本がベスト16に進出して困惑している金子サン
542名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:16:59 ID:MIJ6uguJ0
金子は何事もなかったように日本よくやった的なことを書きそう。

それか本田マンセーで、本田のおかげで勝ったみたいな記事
543名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:18:42 ID:ve7WvtJO0
どうにかこうにか勝ったカメ戦
最小失点で乗り越えたオランダ戦

前の2戦をアンチフットボールだとか
退屈とか言ったクソライター達は消えるべき
544名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:18:47 ID:ZxAW2LP60
>>540
金子もお杉も謝罪する必要なし
醜いほど言い訳&開き直ってもらいたい、その方が面白いし何より「らしい」
545名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:20:30 ID:ocJt1s5p0
546名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:21:20 ID:y3Q0OQz9O
どっちにしろ、こいつがどう反応しようとムカつく
547名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:22:26 ID:7XFpRlavO
カスギ山キム子 工場長君
おびえてないででっておいで♪
ほら大好物のキムチだよぉ〜
548名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:23:12 ID:yC+KJDl40
わかったから一人で困惑してろカスw ゴミw
549名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:24:00 ID:MIJ6uguJ0
杉山 日本の試合は見てなかった。オランダの試合を見てた
   オランダ凄い。

こんな感じ。

550名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:25:18 ID:aiSj/YJU0
「いったい何が起こったというんだろう?だからフットボールは面白い」
とか言いそうで・・・。

つか、杉山もだけど信用度ゼロだな。
ただの煽り屋というか、2chの釣り師と変わらん。
金を得てる分、タチが悪いが。
551名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:26:56 ID:UuE1GM6QO
金子達仁氏かっけー□□□
552名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:27:31 ID:uHJDMESM0
金子迷言集

2006ドイツW杯時
『いいサッカー』『日本人らしいサッカー』を期待している人達ってすごい多いじゃないですか…意味ないと僕は思うんですよ。大事なのは勝つ事」
「代表チームはクラブチームと違って時間がないのに、いいサッカーを期待しちゃダメですよ」

2010南アW杯
岡田監督批判
「負けろ、日本。未来のために」

カメルーンに勝利
全く意味のない喜べない悲しい勝利であり、「代表のサッカーはアンチ・フットボールである」
553名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:27:36 ID:vJJ41c+50
俺が金子の記事に困惑してるよw
554名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:28:09 ID:dJ1JHuiuP
お前とお杉は日本サッカーにかかわらないでくれ
そもそもサッカーなんて好きじゃねーだろ
555名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:28:38 ID:vJJ41c+50
『熱病フットボール』の頃は良かったよマジで。
でも飛ぶ鳥を落とす勢いで劣化してったなこの人。
556名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:29:19 ID:Asd0XuN/0
金子と御殿場南杉山とセルシオは評論家業から足を洗え
557名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:30:05 ID:MIJ6uguJ0
金子

「私の提言通り日本は攻撃的なサッカーを見せてくれた。」
558名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:30:29 ID:0jk3by/JO
ま、職を失うサッカー評論家が沢山出た2010年ってことだな。
彼は終了です。
559名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:30:41 ID:VWx0TsLh0
今日のキムコポエムが楽しみwww
560名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:30:59 ID:N7UwBUBs0
日本が沢山点取って勝ったから、
また「低俗なポルノ」呼ばわりするんじゃないのか?
561名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:31:14 ID:ZxAW2LP60
デンマークは拍子抜けするほど弱かった
このグループはオランダ以外弱い
韓国の入ったグループのほうが強かった
南アフリカ大会のサッカーは恐ろしくレベルが低かった

結論 わたしは、ただ、怖い
562名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:31:31 ID:2TFQVF0d0
晒しage
563名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:32:04 ID:5XqLETLIO
さすがサッカー未経験者は言う事が違うなw

正直、サッカー知らないんでしょう??
564名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:32:25 ID:mukT1I+J0
結局、サッカースタイルの対比でしか語れないからな。
こいつは切り口だけ。
それも飽きられつつあるというか、全然的外れになってる。
565名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:32:28 ID:xEe19/xl0
まさかの2勝(1敗)で1次リーグを突破したことで、日本の岡田監督は、
いつになく“強気”になったようだ。

惨敗したセルビア、韓国戦から監督の力量に疑問符をつけ続けていた
報道陣に対して謝罪を求めた。

デンマーク戦後の記者会見で、「お前らが言ってきたことは間違っていた! 
お前らは監督と選手を尊敬する気持ちが欠けていたんだ!」と語気を強めると、
「選手も俺も100%プロフェッショナルだ。ピッチの上で全力を尽くした
選手と俺に謝罪すべきだ!特にお前ら、杉山某、金某!」と報道陣に要求した。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100623-00000538-san-socc
566名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:33:55 ID:+IzhgkQE0
決勝はオランダVSアルゼンチンだな
567名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:34:11 ID:MIJ6uguJ0
日本はデンマーク戦でようやく本来の姿を見せてくれた
なぜカメルーン戦やオランダ戦も同じように戦えなかったのか
私は残念だ
568名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:34:55 ID:vJJ41c+50
>>564
本当にそうだよね。
昔は通用したのかもしれないけど、今は素人レベルなんだよな。
インターネットが普及して古くなってしまった人の代表だわ。
569名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:35:59 ID:hmBPXiahO
金子「皆が応援する日本代表や凄いと思うブラジルを批判できる俺カッケー」
っていうこいつのマスターベーションだろ
570名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:36:42 ID:Z0zubvCKO
金子は日本をバカにし腐ってるけど
セルジオ越後は日本を応援してるよ
『泣いた赤鬼』という話に出てくる青鬼くんみたいな存在

571マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/06/25(金) 07:37:00 ID:FzXaHScbO
キムコの公開坊主まだー?
572名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:37:28 ID:D4WP9Ypw0
もう、言いたいことがあっても日本語でいうのをヤメロよ
その方がまだ自尊心保てるぞ
573名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:38:16 ID:uncjhsUb0
金子、ニッポン放送出演、ドタキャンか。
行方不明中。
574名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:39:12 ID:1J2O2+X20
もっと言い続けろ。ゲン担ぎだ
575名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:39:53 ID:iNS22r9e0
ペレ>>>ジーコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カカー
576名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:40:27 ID:rnEHsUd9O
金子
只今大困惑中ですw
577名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:40:54 ID:DQtK0jcuO
在日の無責任発言(笑)
578名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:41:21 ID:o/BDnCcd0
こいつは大会前に「岡田ジャパンは負ければいい」と言ってたキチガイだからなw
別に岡田や岡田の作ったチームが嫌いなのは勝手だが、本番になったら応援するのが
まともな人間、だがこいつは代表の敗北、それも三連敗を願った

頭腐ってんねん、このクソゴミはw
579名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:41:23 ID:STNtjR570
580名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:42:30 ID:eV+YD4G6O
こいつって元サッカー選手なの?
581名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:42:55 ID:N7UwBUBs0
>>579
「Vやねんタイガース」の逆バージョンwww
582名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:43:54 ID:kba8Qlqe0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
583名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:44:13 ID:+vAUa/l+O
次はどんなケチつけるの?
584名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:44:46 ID:V86NjoeJO
>>580
サッカー未経験者w
585名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:45:04 ID:/brp91M+0
おい
お杉のスレも立てろ
思いっきり逃走中だぞ
586名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:45:12 ID:Wu2qg4eW0
>>570
エラシコの生みの親で、日本中でサッカー普及と強化の為にサッカー教室を開いてまわったセル爺と
日本を貶すだけのキム子を比べないで・・・
587名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:45:49 ID:cCEStbcF0
>>584
え?GKやってたんじゃなかったっけ?
だかアトランタのとき川口に食い込んだとか
588名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:46:45 ID:o77hT7ho0
>>580
部活レベルのサッカーは経験してる
589名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:47:05 ID:lEOxupk+O
謝らなくていいから祖国に帰ってほしい
590名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:47:17 ID:Kimw/0Sj0
>>579

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:47:31 ID:ehwoFxBUO
>>579
この本立ち読みしたけど内容が糞過ぎてワロタ
592名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:49:31 ID:78kJ18a10
>>579
レビューワロスwwwwおまいらもっとやれwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:49:45 ID:HPrDl9QO0
>>579
Vol.1て書いてあるけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:51:00 ID:vJJ41c+50
Vol.2のタイトルが2勝1敗になるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:51:09 ID:eWs6ecj5O
いい加減スポニチは、コイツの妄言に金払うのをヤメロ
596名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:51:22 ID:rqpkchehO
岡ちゃんに公開土下座やな
はよせえあほをだら
597名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:51:41 ID:nR7GlA740
>>1
キムチ悪い発想ばっかだな
598名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:52:25 ID:YrZGcuSK0
次はどんな、「わたしは〜」なのだろうか?
599名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:52:56 ID:56QT7sxz0
ニッポン放送聞いたが大したこと言ってなかった。
上から目線で屁理屈こねてないで、
大会前に負けろ!日本とか言ってたことの弁明しろよ。
600名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:53:23 ID:UrtYPcmu0
もう八百長だよデンマークは!
初めから勝つ気ないよ!!!!!!
カメルーン戦と比べたら月とスッポン
もうサッカーは八百長だよ、どうせ優勝できっこないから
日本から金貰ったんだな!!!!!!!!!!!!!!!!
601名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:54:28 ID:D8Ogub870
今頃何してるんだろ??
602名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:54:56 ID:Qj/HiJJ40
もう何を言っても説得力に欠けるってのにこいつ。

4年前と今と言ってることに矛盾があるんだからもう救いようが無いでしょ。
603名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:55:01 ID:kZ3eyg3C0


今、日 本 で 一 番 生 き て い る 価 値 の 無 い 輩

604名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:55:20 ID:ofjCcs74O
>>595
そりゃ毎日新聞系列ですから…
605名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:55:36 ID:86c98Lth0
金子はサッカーが嫌いなんだな。
こんなヤツの発言に何の価値があるのか。
606名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:56:31 ID:UrtYPcmu0
もう八百長だよデンマークは!
初めから勝つ気ないよ!!!!!!
カメルーン戦と比べたら月とスッポン
もうサッカーは八百長だよ、どうせ優勝できっこないから
日本から金貰ったんだな!!!!!!!!!!!!!!!!


岡田がベスト4なんてほざいてるから、それなりに根拠があったんだな!!!!
607名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:57:29 ID:gHnmxHTy0
わたしは、金子達仁氏の頭の中身に困惑している
608名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:57:43 ID:qRsa/v7M0
お前らもう気付けよ
こいつは話題になるためにわざと反感を買いそうなこと言ってるんだから

お前らが騒げば騒ぐほどこいつの名前が売れちゃうんだぞ
609名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:57:52 ID:UrtYPcmu0
もう八百長だよデンマークは!
初めから勝つ気ないよ!!!!!!
カメルーン戦と比べたら月とスッポン
もうサッカーは八百長だよ、どうせ優勝できっこないから
日本から金貰ったんだな!!!!!!!!!!!!!!!!


岡田がベスト4なんてほざいてるから、それなりに根拠があったんだな!!!!

ブラジル対コートジボアールの試合と比べてみろよ
今日の糞な試合wwww
610名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:00:58 ID:LujJdekhO
この人はサッカーを見る目が素人レベルだったことをさっさと認めた方がいいよ
611名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:02:09 ID:UrtYPcmu0
もう八百長だよデンマークは!
初めから勝つ気ないよ!!!!!!
カメルーン戦と比べたら月とスッポン
もうサッカーは八百長だよ、どうせ優勝できっこないから
日本から金貰ったんだな!!!!!!!!!!!!!!!!

岡田がベスト4なんてほざいてるから、それなりに根拠があったんだな!!!!

ブラジル対コートジボアールの試合と比べてみろよ
今日の糞な試合wwww
612名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:03:20 ID:Lt+vdm6P0
冷静な論評を放棄してその時の気分で
駄文をたれながし続けた金子と杉山は
これからどうすんの?
613名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:06:09 ID:MIJ6uguJ0
もう韓国が日本より上に行ってくれないと自尊心を保てない
614名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:08:06 ID:KotBy1Cp0
サッカーを手前の二次創作の題材にするな。
こいつはもう、かつての週刊プロレスの記者と同レベル。
もう全部創作。自分に酔ってるだけ。トンスルでも飲んでろ。
615名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:09:44 ID:XTTdzArH0
八百長はお前らチョンしかやらないよ。

8年前にお前らがやったあからさまな八百長を越えるものは
永遠に出ないだろうな。

あ、今回またやるつもりなんだっけ?wwww
616名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:26:34 ID:bIyFf7pyO
>>611

半島とは違うから

捏造民族乙
617名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:27:20 ID:FVyXUZ/P0
評論家は嫌われるのが仕事
って誰かが言ってた
618名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:33:50 ID:MoDvkt5X0
キムコは本田に寄生しようと近寄ったら、あっさり断られて以来、
本田中心の代表が嫌いで嫌いでたまらないんだろうな
619名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:46:21 ID:vtpkg5+W0
あーっはっはっはっは金子ペンを折れ!
日本負けろ全敗しろと呪いをかけたのに全然きかなかったな!
引退しろ!金子!サッカー界の寄生虫なんだよおまえは!
620名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:16 ID:HClyO+tE0
涙目観戦wwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:49:42 ID:8DECUg+QO
なんか半島人の煽りも今日は涼しく感じるわ〜
622名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:12 ID:6gRUnJuJ0
在日どもにはお通夜のような一日なんだろうなw
623名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:52:17 ID:mfr1EO0MO
>>617
それは評論の対象に嫌われるということで、一般国民に嫌われるということではない。
624名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:23 ID:q1lop3nxO
まあ韓国も一緒に頑張ろうぜ
でもちゃんと日本に付いてこないと置いて行くゾウ(*^_ ’)

アフリカだけにNE
625名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:56:40 ID:SdmhENz+O
>>579
今日の結果を受けて鬼の首取ったようなレビュー書いてる奴もかなり恥ずかしい。
今日レビュー書いた奴の中に手のひら返した奴がかなり含まれてるだろう。
626名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:57:54 ID:rOTPIT6D0
杉山の方がキモくて金子より嫌いだったが今回で逆転した
杉山はまだ現地いって取材してるからな
金子は言ってる事は二転三転するし金儲けにしか興味がないようだ
http://www.fcryukyu.com/information/event.php?id=1250833784
627名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:06:27 ID:V86NjoeJO
杉山本スレへ誘導

【杉山茂樹】欧州サッカー信奉者【サッカー番長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1249824355/
628名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:16:31 ID:CTeVQQZK0
今朝のとくダネで、オヅラが明らかに金子が書いた記事に対して文句言ってたな。
うろ覚えだけど、その記者は今どう思ってんだみたいなことをw
629名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:18:52 ID:yC+KJDl40
日本の活躍のせいで、余計惨めったらしく見える一匹のさまようゴキブリ。
630名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:22:12 ID:xJEm3aIUO
勝手に困惑しとけ
631名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:22:35 ID:1OvLKudsO
都合が悪くなったら、今度は沈黙するキムコとお杉の暗黒ツートップはすぐ氏ね
632名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:23:51 ID:nFWyc96C0
金子「さて、話題を変えよう。巷では、参議院選が始まり・・」
633名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:25:58 ID:kZ3eyg3C0
>>626
杉山の場合は主張が一貫しているからな
今後、世間から袋叩きにされる覚悟も出来ているんだろう
キムは2戦終えた時点で、ひよって日本を褒め出したからw
こいつは誰からも信頼されないタイプの典型で、生きている価値すらない
634名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:28:31 ID:vqp/8myYP
金子は書いている自分に酔っている単なるナルシスト
読者に理解させようとかそういう意図はなく自分に対して書いているだけ
635名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:34:29 ID:flwCcVqk0

>>1 キムコ、そろそろ首吊れよw

636名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:34:42 ID:Au7Aa/KTO

ざまみろキムコ

何か言えよキムコ

637名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:39:04 ID:I+FGYbXJ0
>>1
ウイイレでもやってろ
638名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:39:10 ID:h9kyVFtK0
今日はまだ何も言ってないのかな?
この馬鹿はw
639名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:40:43 ID:vtpkg5+W0
本選で負けるまでだんまりなんじゃね?
負けてから「ほーらやっぱり俺の言った通り負けた!ざまああああ」とか書くんだろ。
640名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:44:15 ID:kcAojJ4G0
デンマーク戦はどんな難癖つけるか楽しみだぜ
641名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:45:14 ID:3u7fYipS0
まだ、業界にいたのか。

オレも困惑してるよ。オマエに
642:2010/06/25(金) 09:47:56 ID:FjhceQ0ZO
どこの馬の骨かも分からん奴に難癖つけられてブラジルの方が困惑してるだろw
643名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:48:36 ID:P0jV3CX9O
涙目で「こんな勝利で満足するな」とでも書くんだろうな。
チョンざまあwwww
644名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:23 ID:En2z/EEt0
今後この人にサッカー関連の仕事を以来する方が困惑するんだろうね
645名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:53:25 ID:IuM7LlEy0
キムコさ〜ん、どうしよう、また日本が偶然勝っちゃった
決勝トーナメント行っちゃったよ〜
ジャップが調子に乗らないように、またキツーイ論評おながいしまふw
646名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:54:39 ID:7hlYRet/0
>>1
なんか自分の好きな形に収まらないと切れる
子供みたいな奴だな
よくもまぁ社会生活が営めるものだ
647名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:31 ID:fH/YEEJVO
海外のサッカージャーナリストのモノマネw
"辛口の俺は本物"と勘違いしてる阿呆w
648名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:36 ID:6gRUnJuJ0
朝鮮人なんだから、日本の勝利が気にくわないのは当然だろ
649名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:58:39 ID:jMe5mOOmO
>>626
おすぎは主張一貫してたし、俊輔と心中濃厚だった岡ちゃんは叩かれてもやむなしだったじゃない
掌返ししたらしたでアレだしね
まあ、ベスト16行けば謝るって言ってるんだから許してやろう
キムコはクズ
650名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:00:49 ID:ZderJwP50
こんどはどんな批判するのかな?
651名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:02:06 ID:MIJ6uguJ0
お杉は祖国の血がそうさせているだけ。予想でなく願望。
金子は日和見主義。
652名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:15:23 ID:Y7FWAB6v0
程度、確度どうの以前に
評論家の文章じゃないよなこの人w
たしかにポエマー(それも気取りレベル‥)
653名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 10:20:45 ID:PsCIzIouO
キムざまぁぁw
654名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:24:46 ID:kZ3eyg3C0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、言い訳まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
655名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:25:21 ID:HClyO+tE0
キム連敗中w
656名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:26:55 ID:l5PqucUIO
早くデレろよ金子。楽になれるぞwww
657名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:28:08 ID:CZinBzi0O
小森純>>片瀬莉奈>>>>>>>>金子

271:名無しさん@恐縮です :2010/06/25(金) 10:22:45 ID:jebtyCQa0
小森純の大胆予想、岡田ジャパンは2勝1敗


カメルーン戦が1―0、オランダ戦が0―1、デンマーク戦が3―1の2勝1敗と、1次リーグ3試合を大胆予想。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100613-OHT1T00170.htm
658名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:32:33 ID:CTeVQQZK0
困惑するだけでカネもらえんのか。いい商売だなw
659名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 11:53:17 ID:rUOhgs9l0
この人頭がおかしい?
660名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:01:19 ID:CZinBzi0O
今頃、困惑じゃなく頭かかえて懊悩だろうな。
661名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:07:55 ID:lessxiqGO
困惑?

早くファビョれよ糞キムチw
662名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:10:45 ID:fobtevuU0
>>657
小森純すげえwww

ど素人に完敗の解説者は消えろよw
663名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:14:02 ID:Tjp3UwySO
キムチは謝るかもっと素直に開き直ってチョンマンセーしてればいいよ
664名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:18:07 ID:jTedMHdmP
>>657
すげwww
665名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:26:10 ID:R7Rv66dU0
さて明日のコラムが楽しみだな。
ここで絶賛しては金子らしくない。
是非ともデンマークに勝った試合を酷評してほしい。
666名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:26:43 ID:HK/NGRTmO
この糞チョンの書いてる記事はすべて無視した方がイイ。


667名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:27:37 ID:H0ckqBmQO
>>662
キムコは解説じゃないよ。

『 ゲ ス ト w 』

だよwww
668名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:33:48 ID:G+JEvz820
10/26 朝のニッポン放送の番組で電話出演の金子。
  上柳昌彦 「今日の結果を受けて今の心境をお願いします。」
  金子達仁 「・・・正直、人間ってこんなに変われるものなんだなぁ〜と」

金子達仁の代表サッカー論
サッカージャーナリスト・金子達仁の代表サッカー論

↓2006年W杯後
「代表チームとは、勝つためにある。だから、オシムにいいサッカー、日本人らしいサッカーを
 期待している人達ってすごく多いじゃないですか、それは意味ないと僕は思うんですよ。
 大事なのは勝つこと。ヒディングに、韓国代表は韓国のサッカーを作ってくれと頼んだのか?違いますから。
 勝つか負けるか。それだけ。」
 http://www.youtube.com/watch?v=GhF2pCJUu8M

↓2010年W杯カメルーン戦後
「自国の象徴たる日本代表が、勝つためにはただ蹴っておけというサッカーをやってしまった。
 しかも、勝ってしまった。
 日本には、日本の選手にはもっと楽しいことができるのに、自ら可能性を廃棄してしまったのだ。
 この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の勝利だった。勝ち点3と引き換えに、
 日本サッカーは 大きなものを失った。日本=退屈。日本=アンチ・フットボール。
 この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な時間が必要になることだろう。」
 http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1614.html
669名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:37:13 ID:V86NjoeJO
これほど金子の記事が待ち遠しいのは初めてだw
670名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:38:43 ID:Au7Aa/KTO
キムコってトイレの防臭剤だっけ?

671名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:42:31 ID:2UiEytOt0
通名制度は廃止で
672名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:43:13 ID:Wp9ZcBFG0
こいつは論外としても今TVでキーキー言ってる評論家ってほとんど代表叩いてたよね
正直よくもまあぬけぬけと出れるもんだと思う
673名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:45:24 ID:O8UR64WA0
理屈ぽっいから嫌いだ金子は・・
674名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:49:06 ID:6QoDzE/g0
無駄に文章こねくり回してるだけで
理屈っぽいとは違うだろ

デンマーク戦は相手GKのレベルが低かったとか言うんだろな
どんな勝利、得点も否定できる
675名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:49:37 ID:OQEeaRpL0
>>668
レッテル剥がしに全然時間かからなかったな
676名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:51:36 ID:z0OfsSD50
中田「タツ、君のファッションセンスはなってないから僕がコーディネイトしてあげるよ。」

これが唯一の自慢のセルジオの子分w
677名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:52:32 ID:9ZTneze80
輝きのあるサッカーは楽しいですよね
どうせ見てるのが「輝きのあるサッカー」でないと眠たくなっちゃうんだろ?
輝きのあるサッカーを使い古された言葉で褒め称えることしかできないんだろ?
二度とサッカーについて語るな節穴野郎
678名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:52:53 ID:YzIRf9bAO
キムコも杉山サンも無反応なんだけどどうしちゃったの?
まさかもう息してないの?
679名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:53:34 ID:Gj+eXDec0


     ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
680名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 12:56:44 ID:/LTX2SwW0
>>626
つうか、キムコってニコニコに絡んでるのかよ・・・
タラコはこんなゴミ切れば良いのに
681名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:15:06 ID:tWV4BSsvO
682名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:17:06 ID:oKUANsZTO
金子はオランダ戦は誉めてなかったけ
杉山はだめ
683名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:21:31 ID:UzeGZ/nL0
キムコ今朝MBSラジオ、おはぱそ道上洋三に電話生出演してたぞ

・世界はイタリアに驚いて誰も日本の突破なんか気にしてない
・韓国が先にB16で勝てば、日本も勝てるかも 
これぐらいしか覚えてないわw
684名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:22:50 ID:vtpkg5+W0
>>683
もう太平洋に落っこちてサメのえさにでもなればいいのにレベルでござる
685名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:26:33 ID:uDDDDj5mO
在日の糞記事まだー?
686名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:32:04 ID:/LTX2SwW0
>>683
もうプライドも何もかも捨て去ったなw
687名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:38:18 ID:aQd4a0Vp0
金子うざすぎ
688名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:39:27 ID:ZZdDdDH/0
南アW杯観戦記・その12 日本―デンマーク

日本代表が3−1でデンマークに勝利した。
本田のFKは素晴らしかった。遠藤の技巧的なFKも素晴らしかった。
それなのに、なんだかスカッとしない勝利だったのはなぜだろう。

この日日本代表が記録した3点のうち2点は、直接フリーキックによるものだ。
前半に2点を先取したことで、日本代表は心理的に受け身に回ってしまった。
後半42分にダメ押しの3点目を決めるまでアップアップの状態が続いたのに、岡田監督は動かなかった。
この時間帯にPKの1失点ですんだのは、きわめて幸運だったと言わざるをえない。
そもそも、前半の2得点もファールを細かくとるレフェリーの基準とGKのミスが重なった、
きわめて偶然性の高いものである。
カメルーン戦で私が感じたフラストレーションを、この勝利は解消してくれなかった。
3日後にプレトリアで行われる試合。
幸運の女神が何度微笑んだら、パラグアイに勝てるのだろうか。
(金子違仁・スボーツフイター)
689名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:42:58 ID:R7Rv66dU0
>>683
> ・世界はイタリアに驚いて誰も日本の突破なんか気にしてない

うわああ、金子みじめだ・・・
690名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:45:43 ID:gsxrV+b80
>>688
意地でもこの結果を認めたくないって思いだけは伝わる文章だなw
691名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:47:58 ID:iyVThoV00
>>683

ネタだろう?捏造だと言ってくれ


そうでないと可哀そうすぎる
692名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:50:02 ID:ZderJwP50
この金子と仲のいい日本人選手、元選手、解説者って誰かいるんですか?
693名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:50:04 ID:V86NjoeJO
>>683
釣りだろ

いくらなんでもキムチを鼻の穴に突っ込んで街を歩くような露骨な韓国寄り発言しないだろw
694名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:51:07 ID:8mIyOFgp0
>>683
落ち目の韓流れを体現してんなww
695名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:52:16 ID:rBXXQkdX0
キムコ亡命しろ。もう日本じゃジャーナリストできねえぞww
696名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:52:50 ID:SszsutRP0
このキムコ、ドツボに嵌ってる感じだなw
もう引くに引けなくなってきたんだろう。
日本が負けたときに、ホッとして「この敗戦こそが未来の日本サッカーにつながる」なんて調子いいこと書くんだろうか。
それとも、狂ったように「実に収穫のないW杯だった」と書くんだろうか。
697名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:53:09 ID:6TPbwub/0
>>683
これ本当に言ったなら
アッパレだw
698名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:53:50 ID:TdI3N7ot0
なにいってだこいつ
699名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:54:07 ID:oKUANsZTO
謝れよ糞マスコミは
700名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:54:15 ID:rkKWexPa0
さあ開き直って見ろよ
701名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:56:55 ID:V86NjoeJO
言い訳マダガスカル!
702名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 13:58:22 ID:vHIUeK9HO
金子まだー?
生きてるのー?
自殺したー?
703名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:02:27 ID:KQRuNdALO
だれ?このゴミ
704名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:04:19 ID:HkXCKcF+0
アフリカ勢不振の陰にブブゼラの音
【金子達仁】2010年06月25日
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1631.html

日本戦のコラムはまだかな?
705名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:05:27 ID:l4Lj+HXD0
金子涙拭けよwwww
706名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:06:36 ID:JHvSDUlo0
金子達仁さんよ〜!
正直にゲロッちゃえよ!
日本が大嫌いで大嫌いで仕方がないってw
707名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:06:37 ID:R7Rv66dU0
>>704
まるで現地へ行ってるみたいだな、金子は南アへ行ってるの?
708名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:07:20 ID:iyVThoV00

小森純に土下座して弟子入りしろよ
709名無しさん@恐縮です :2010/06/25(金) 14:08:46 ID:I3wzWtRr0
アウェー本大会で初めてGL突破した日本サッカーにおける大事件だというのに喜ばないんだからこいつは・・・
セルジオみたいなツンデレはいいけどこの人は日本が勝ってもうれしくないのかね?
710名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:10:50 ID:8F23s2jI0
>>709
名前のとおり朝鮮人なんだろw

日本が負けてたら試合終了直後にコラム更新してたろうな。
711名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:13:59 ID:g9Kit5nc0
杉山さんのtwitter見たけど韓国以外興味無さそうだね。
http://twitter.com/sugicc4231
712名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:14:41 ID:DbsN9vqL0
>>704

それが25日付の記事。こっちは16日付の記事。すげえよ、こいつ。

ガーナの勝利がアフリカ勢に火をつけた
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1612.html
713名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:15:52 ID:53woXPKT0
>>707
日本で会費2万9000円のぼったくりパーティー開いて
ワイン飲んでます
714名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:17:35 ID:6TPbwub/0
やっぱり金子が残念な勝利と言っていたカメルーン戦、
あれからすべてが始まったね。
715名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:17:42 ID:PODTYCTi0
>>1
キムさん何いってるかわかりません。
日本語でお願いします。
716名無しさん@恐縮です :2010/06/25(金) 14:18:01 ID:I3wzWtRr0
>>710
>>711
なんという・・・そんなに日本が嫌ならこの2人でてけばいいのに・・・
戦前に悲観論唱えたり苦言呈するのならわかるがまさかの突破ぐらい普通の日本人や日本好きなら喜ぶだろうしなあ
717名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:18:33 ID:R7Rv66dU0
>>713
雑誌やスポ新から金でなくても、自腹でも行けよ、金子・・・。
718名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:24:43 ID:AXk7ln9fO
どれほど御託や駄文を並べようとも小森以下という現実
719名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:26:48 ID:vtpkg5+W0
>>717
試合なんか見なくても、まるでその場にいたかのようなぽえむ書くのは得意な人だから
720名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:27:28 ID:8F23s2jI0
今、必死でどう取り繕うか考えてるんだろうな。
多分だんまり。パラグアイに負けたらまた騒ぎ出す。
721名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:27:58 ID:rkKWexPa0
奥さんが可哀想
722名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:29:25 ID:RJCj9rnp0
ゴトタケが「最近スタジアムで見なくなった人もいますけど・・・w」って
なんかの番組で言ったって書き込み見たけど、本当引きこもりになったんだな。
723名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:30:42 ID:vpryLOoz0
困惑している。 w 
お前の個人的な困惑を、いちいち記事にすんなよ、ボケ! 
724名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:32:37 ID:Py1Tu4nl0
出版不況で取材費出ないんだろ。
そうなるともう、TV中継で見た内容に妄想をたっぷり加えて文章書くしか出来なくなる。
プレーの内容を語るなら、Jリーガーや指導者出身の解説者に敵わないしね。
725名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:32:55 ID:vtpkg5+W0
金子なんかよりすごいモデルがいたんだな。感動したわ
ちなみに↓は6月13日の記事な。

小森純の大胆予想、岡田ジャパンは2勝1敗:芸能:スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100613-OHT1T00170.htm
726名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:34:12 ID:Jwl/ZmLc0
ただ杉山はW杯前のBSの番組で0トップを提言してたんだよなw
727名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:34:30 ID:20M+ECZo0
最低だな、コイツと杉山。
一番重要な試合なのに、なんで記事書かないの?w

すべてのメディアから締め出せ。

こういう人間のクズどもが、社会全体の足を引っ張ってる。
728名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:36:58 ID:hu55mQGH0
しるかぁボケ
一人でブツブツ言ってるんじゃねwww
729名無しさん@恐縮です :2010/06/25(金) 14:38:01 ID:I3wzWtRr0
>>724
出版社ももうこいつらつかうなよと・・・。コラムや記事書くなら現地にいって肌で感じてこそじゃないのかな?
WSDなんかはさすがにこいつらつかってないからいいけど。
730名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:38:31 ID:2/6JQ6HN0
勝負をロマンで語っては、評論家じゃないただのオタクだろ。
歴史をロマンで語っても良いが、事実として語っちゃただの韓国朝鮮人だ。
領土問題をロマンや付き合いで語っちゃただのルーピーだ。
731名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:39:44 ID:lEOxupk+O
>>683
「もう喋らなくていいぞキムコ。 まずその舌の根から焼き尽くしてやろう」
732名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:43:19 ID:YizanJr70
>>683
道上の番組はABCだろ
733名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:44:41 ID:GId3wPvAO
じわじわ傷め付けられながら死んでくれ
734名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:45:44 ID:V86NjoeJO
>>731
マスタング乙
735名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:47:13 ID:MY4lRNhCO
>>732
ABC…ハッ!

A アホ
B バカ
C チョン

完璧や!
736名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:50:13 ID:o40t1v4k0
金子の半泣きスレマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン.
737名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:51:51 ID:RJCj9rnp0
>>729
心配しなくとももう使われないよ。
二人とも感情的になりすぎてすっかりお里が知れてしまったしな。

金子はもうすでに人気なくなって瀕死だったし。
738名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:51:59 ID:FHtOK+FaO
世界、世界、うるさい割に、全然本質を見抜けないよね

739名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:52:21 ID:gQDsOZNU0
こいつはもう用なし
740名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:53:21 ID:21DuscoYO
ちょっとなに言ってるかわからない
741名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:54:12 ID:wId5iqxPO
キムコと杉山がどんな言い訳並べ立てるか楽しみだわ(笑)
742名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:55:43 ID:yd8HEIo3O
何か言ってる
743名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:55:53 ID:20M+ECZo0
>>737
俺らでちゃんと声を挙げていかないとな。
「コイツ使うなら二度と読まん」と。

なぜか優遇されてるコイツの記事を読んじまって
興味なくしてた人もいるんじゃないかな。

まさに公害。
744名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:57:18 ID:UIEGxkyq0
なんだろう、この、私の胸に去来する虚しさ系評論は滅亡の危機ですな
745名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 14:57:24 ID:b90H2uDkO
キムコとおすぎのゴミ記事をつまみに晩酌したいから
今日中にネタ書いてね
746名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:00:19 ID:GItqPmRn0
いいから、
金子と杉山は、自殺しろよ、本当にw







747名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:00:25 ID:obWVcOuB0
ホント金子って終わってるね
そもそも南ア以外のアフリカ出場国にアドバンテージがあると思うほうがおかしい
気候風土や生活習慣、民族・言語・宗教が全く違うのに
ワールドカップがバーレーンやカタールで開かれたって同じアジアの日本にどんな
アドバンテージがあるっていうの?
748名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:01:16 ID:4rfNEbjuO
おいおい、仕事遅すぎだろ。何やってんの(笑)
749名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:02:00 ID:ViKgqb8n0
>>748
盛大なうまい言い訳を考え中ですwwww
750名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:02:26 ID:lLkwtcWb0
雲隠れしていますw
各国の反応、記事を拾いながら
自分の感想かのように文章を作り替える作業を行っていますので
私の記事はもうしばらくお待ち下さい。
751名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:05:41 ID:g9Kit5nc0
>>749
伏線はもう張ってあるから、
あとは回収するだけなんだぜ。

 オランダ戦の健闘によって、早くも日本にはサッカー協会が組んだ
今回のW杯キャンペーンすべてを肯定するムードが生まれている。
北朝鮮はともかく、少なくとも日本は、先のない道に足を踏み入れつつある。

 北朝鮮を襲った惨劇は、日本にも起こりうる惨劇だった。
力も、道具も、知恵も、まだ日本は相手を凌駕(りょうが)していない。
デンマークに勝とうが負けようが、その事実だけは忘れてはならない。
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1628.html
752名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:06:27 ID:EBl1/YmA0
金子さんはツンデレなの
だからいいの!
753名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:09:00 ID:8c+bFsci0
コラム、書き直してる?
754名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:09:03 ID:mN5RJX+60
一生困惑していてください
755名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:10:28 ID:rRU5IYt10
金子か
カネカネキンコ
756名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:14:16 ID:hu55mQGH0
>>735
抜けとるでww

ダダ 駄々をこねる
A アホ
B バカ
C チョン

ダダABC 完璧や!
757名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:35:21 ID:4iyBu1j80
評論家とか全部見る目が出鱈目だよな
まあ元監督のオシメがボケた発言ばっかだし
758名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:35:55 ID:VF2kHTNZ0
何も知らない頃にこいつの本を買ってしまったことがある
俺の人生の汚点だ...
759名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 15:43:29 ID:UEFiLlyA0
今後のお笑い記事が気になる自称スポーツジャーナリスト

●杉山茂樹
W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ
ttp://news.goo.ne.jp/article/php/sports/php-20100612-02.html?fr=rk

ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。見る目がなくてすいませんでしたと。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4769137/

●金子達仁
06「代表は勝つためにある」10「勝利で大きなものを失った」
ttp://supportista.jp/2010/06/news21041512.html

●工藤健策
オランダには昨年9月、アウェイで0―3で負けている。それと比べたら進化しているとか、
世界ランク4位の優勝候補を相手に善戦したとか書いているが、この勝負は勝たなければ意味がない。
24日のデンマーク戦を中継する日本テレビは、深夜でも高視聴率が見込めると大喜び。
他のメディアもこぞって「勝てる」「いける」と無責任にあおっている。根拠もないのに期待値を膨らませるのはやめた方がいい。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4845577/

●浅田真樹
善戦の先に「勝利」が無い試合。オランダ戦は仏W杯と同レベルだった。
大敗しなかったという意味では、確かに善戦ではある。とはいえ、あらゆる善戦の延長戦上に、勝利があるわけではない。
日本はよく戦った。いや、よく守った。だが、善戦の先に、勝利の二文字は見えなかった。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/30729
760名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 21:58:12 ID:YjtiwPQz0
仕事して帰ってきてもまだキム子の言い訳ナシかよw

仕事おせえな。腑抜けが。
761名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:13:22 ID:u+XNW2vo0
>>1
おい、キムコ! そろそろ首吊ったらどうだ?w

おまえ、存在そのものが犯罪なんだよw
762名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:17:24 ID:BrXqOi2oP
まだごめんなさいしてないのか
763名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:17:26 ID:yYlZlLtm0
金子サン、今朝のニッポン放送でデンマーク戦のコメントしてたよ
「岡田さんが成長した」「運が良かった」って論調だった
764名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:20:57 ID:SID7HRVt0
>>759
杉山さんのお詫びコラムマダー?
765名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:21:21 ID:R7G3v35zP
ブラジル優勝おめ
766名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:23:05 ID:vQzGfxxa0
>>2
>今大会の太陽、スペインやアルゼンチン

スペイン負けとるがな
767名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:27:46 ID:jT/1PFEp0
キムコ仕事減りそうww

あんなこと書いてる奴が載ってる雑誌や新聞なんか、そのうち誰も買わなくなるからな。
768名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:30:49 ID:jT/1PFEp0
>>763
「岡田さんが成長した」・・・・なにを偉そうにw
「運がよかった」・・・・苦しい言い訳w
769名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:31:16 ID:lfonPcz00
もうね
770名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:33:25 ID:uzG1CeFqO
ナンバーの金子と杉山の記事が嫌で、
購読どころか立ち読みすらしなくなってはや何年。

まだバリバリにゴミ原稿あげてるんだろうな。
771名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:35:31 ID:JAT0kWTD0
>>691>>693>>697
ところがどっこい、釣りじゃありません・・!現実です・・! マジで言ってたよ
残念ながらウェビオは金子のところカットされてた

聴視率高い番組だから、誰かもの好きが録音してないかなあ
関西圏で聞いてた奴はかなりいるはずだぞ
772名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:35:48 ID:EBoY2od40
評論家として終わりました、韓国へ行くなら仕事があるんじゃないですか?
この2010年W杯は日本サッカー評論家の何十人もが
仕事を失うことになりましたね。

「日本は勝ちで未来を失った」と言っておられる人もいますが
失うのはお前ら自身じゃないかと。
773683:2010/06/25(金) 22:36:18 ID:JAT0kWTD0
あれ、なんでID変わってんだ?
774名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:36:23 ID:8LQgOYhA0
日本戦のコラム早くしろ
775名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:36:47 ID:pvPh/XARO
杉山も金子もだいたい予想としては相手のシュートミスに助けられたとか運がよかったとか、選手が成長して岡田を助けたとかいいだすんだろな
776 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:38:47 ID:L1S1fusSP
>>775
それで飯食ってる
777名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:38:51 ID:rOBED+sxO
評論家として見る目なさすぎる
778名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:39:25 ID:sV4nh5EPO
>>683
韓国が勝たないと日本は勝っちゃいけないのかw
しょーもない男だ
779名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:39:52 ID:QMbI+DYqO
>>683
よっしゃあああああああああ!!!!!
希望が見えてきた!!
行ける、行けるぞまさかのベスト8!!!
780名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:42:06 ID:BrXqOi2oP
>>779
そういやこいつがけなした方が縁起が良かったな
なんかわくわくしてきた
781名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:42:48 ID:TSQPZpgR0
土田も金子も杉山もいっしょや
テレ朝で格沢の隣にすわらせとけ
782683:2010/06/25(金) 22:45:11 ID:JAT0kWTD0
「逆に韓国が負けると、締まって良いゲームになるかも」
「どっちにしろ試合順が有難い」

とか訳の解らん、どっちともとれる事言ってたな 韓国の試合が何の関係あるんだっての
自宅でTV見ながら、世界中が気にして無いとか・・w 
徹夜で酒飲みながら見て、その後寝てんだろ
783 :2010/06/25(金) 22:47:30 ID:mQSUiyQ60
>>683
ありがとうキムコ!
大会終わるまで反岡田で居てくれ!
そして大会終わったら土下座な!約束な!
784名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:48:39 ID:jT/1PFEp0
俺の想像だが、

たぶん金子というライター、
岡田監督&代表選手達もコイツのこと「嫌い」とみた。
785名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:51:34 ID:1Q9ouNQ+0
むしろこっちが困惑してる
786名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:52:20 ID:LjCeQTOF0
土田も反日のチョンなのか?
そういやこいつBSの番組で応援する選手はチョン・テセとか言ってたけど
787名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:53:35 ID:oC5d82vpO
金達也と杉山茂雄は日本の恥
788名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:55:17 ID:Z9Si2vB10
>今大会の太陽、スペインやアルゼンチン

おいおい、アルゼンチンの攻撃って前線の3人だけでやってるじゃん
ブラジルの方が攻撃のときに人数かけてるぞ
サイドバックの攻め上がりも雲泥の差だし
どういう根拠でこんなこと言いだしてるんだ
789名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:57:44 ID:2YVl8yEq0
文章コネてるだけのゴミライターにとってリアクションが多さ=人気だから
賛否関係なくリアクションが多いってのは、キム子や杉山みたいなのには美味しいポイント。
790名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:59:54 ID:s0wCyvyr0

ゴチャゴチャ言ってんの?
さっぱり意味不なんだが・・・
一人で困惑してろや。

スカッと完勝するとメシのタネがなくなるんだろうなw
791名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:16:47 ID:7sRXALfh0
YouTube - デンマーク戦現地応援サポーターから金子達仁大先生に愛をこめて
ttp://www.youtube.com/watch?v=eT6eXxwzggg
792名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:29:22 ID:r6n+B3E80
>>786

  土
  田

見事に「左右対称」だろ?
2ちゃんで教わったが、「左右対称の苗字」は間違いなく在日の通名なんだそうだ
在日を見抜く重要な知識だから覚えておくといいよ
おれはこれを知ってから学校の名簿を見て、紛れ込んでる在日の多さにゾッとしたw
793名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:51:22 ID:BR6qb6qzO
消化試合をみてるようだ
794名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 23:53:57 ID:qoemoVZA0
>>782
>・世界はイタリアに驚いて誰も日本の突破なんか気にしてない

韓国の試合を気にして、それが日本の試合と連動するかのような珍説を
おっしゃってるわりに、日本の突破は世界から気にされてないとか、
このダブルスタンダードはさすがだぜっ!
795名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:07:16 ID:6dj7LGWt0
開幕前は2chでもカネコに同調レスが多かったし「岡田氏ね」ばっかだったな
796名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:10:00 ID:Qgnz89ek0
もはや何を言っても信用されない
金子は物書きとして「負けた」んだよ
797名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:12:32 ID:TPkRh3DLO
この人は現地も行かないで、テレビのコメンテーターと一緒
798名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:15:35 ID:R/3tPntU0
今日は談合のせいもあるだろうが眠い試合だ
799名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:16:33 ID:ZikXWr840
金子謝れ!
800名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:17:02 ID:ei42zr+60
110 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/06/25(金) 23:52:01.66 0
> ブログに書き込みがあった。今朝のラジオで達仁かく語りき。「今日の勝利は特別な勝利ではなく普通の勝利。
世界的にはイタリアの敗退に目が行って日本のグループリーグ突破には関心がない。日本対パラグアイ戦は
0対 0でPK戦になるかもしれない」・・・感想は一言だけ。アホラシ。ハハハ。
  約9時間前 webから 2人がリツイート

http://twitter.com/toruiwa/statuses/16978116177
801名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:20:24 ID:MwUQwPEnO
ゴミクズ
802名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:23:22 ID:f1cjt70CO
>>800
当のイタリア代表OBコスタクルタが日本を激賞してると知ったらどう思うんだろねw
803名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:24:49 ID:+O47ek6ZO
本当こいつはスタジアムにもいかないでライターとかよく言えるよね
804名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:27:02 ID:ZikXWr840
燃えるゴミ
805名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:31:48 ID:di3WSvTi0
コラム来たと思ったら、なぜか今頃アメリカw

日本完璧スルー^^

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1632.html
806名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:33:52 ID:qQp9ckQuO
キムコくっせー
807名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:37:34 ID:11iOE0rxO
>>805
逃げたかw
わっかりやすいなぁwwwさすがチョンはやり方が単純だなwww
808名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:39:35 ID:1gNp3Xjj0
韓国のおかげで日本も突破とか、本国も言ってるな
チョンの思考は日本人からしたら不可解だが
チョン同士は似たり寄ったりなんだな
809名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:40:30 ID:JzSppf1a0
>>805
どうしても、日本の勝利を認めたくないんだねw

いまこの時にどうして日本の話じゃなくてアメリカなのか、
不自然にもほどがあるwwww
810名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:40:46 ID:hoUSyIxb0
現地サポーターが「ざまあみろ金子達仁!」と叫んでます。
http://www.youtube.com/watch?v=eT6eXxwzggg

ほんとそろそろペン折れよ。雑誌もこんな奴の文章買うな。
サッカーぽえむならブログでやってろ。
811名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:41:00 ID:11iOE0rxO
>>800
コイツまじで「日本での活動」辞めた方がいいんじゃね?

いくらチョンでも、日本で仕事するなら、もう少し「日本の事」に興味持とうぜ・・・・
812名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:41:04 ID:5gi95Tbf0


金 子 ・ 杉 山 が や ら か す 限 り 負 け る 気 が し な い w


813名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:45:30 ID:hoUSyIxb0
なんかツイッターで
> 金子達仁もセルジオ越後もオシムの苦言も全部この好成績を願ってのこと。
> これらの人々をくさす人は自分が言う資格があるのか立ち止まって考えようか。
とか書いてる人がいるが、セルジオとオシムは日本の成長を願ってるだろうけど金子は違うだろ。明らかに違うって。
814名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:46:43 ID:Yh3YA8le0





>>805
テレビ見た後の雑感か








815名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:46:51 ID:CYsykIf7O
ワールドカップ前にラジオで日本は0勝3敗か0勝2敗1引き分けって断言したからね。次のラジオの出演が楽しみ。
816名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:47:16 ID:1gNp3Xjj0
817名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 00:53:25 ID:Tg/gIequO
>>805
いや、金子の記事がwebに上がるのは1日ラグがある。
今朝のスポニチにも、早朝の試合だった関係で載らなかったから、
たぶんデンマ戦に触れた記事がwebに上がるのは日付変わって明日。
杉山辺りは今日何か言うかもなw
818名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:00:16 ID:mvVCTvCb0
常にトップでいるためには状況に応じて変わり続けなければいけないんだよ。
スポーツでもビジネスでも。

「マケテもいいからニッポンのジュードーはイッポンゼオイのままでイテ!」
ってブラジル人に言われても俺らは嬉しくない。
819名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:04:03 ID:C2CRRAHn0
>>813
セルジオ・オシムとキムコを一緒にするとか、二人に対する冒涜すぎる(´;ω;`)
820名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:04:48 ID:MaOkbNol0
>>800

岩佐氏のキムコ嫌いは本物のようだな

戦前の予想で辛らつなことを言ってたのは日本でも沢山いたと思うんだ、
そこまでは仕方ないとは思う(ただ、所詮金子がファンレベルだということを周知に晒したことになるが)
勝利を素直に喜べないって可哀想だわ、ただのファン以下だろ。
まあこいつは経験ゼロの素人とまったく同じなんだけどね最初から

まあ単に、元々日本が嫌いで韓国応援してるだけのヤツだったら当然の反応かもしれんがなw
問題は、そういう反日ライターがいかにも知った顔で『日本の為』とかホザいて電波飛ばしてることだね
821名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:08:35 ID:BkwjmCsp0
さっきのポルトガル戦においては、金子の見解は間違っていない。
まあ、ひどい糞ゲームだし終了ホイッスル後はブーイングいっぱいだし。
レアルのスカウトは、本気で本田とロナウドを天秤にかけてるかもしれない。

でも、>>800はひどい。
これじゃ、外国人に今の日本サッカーについて何も語れないし、陰気くさくなるだけだろ。
ヘソ曲げてれば、いいってもんじゃない。
822名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:14:17 ID:9giIx7Xp0
>>821
さっきのポルvsブラジルの試合な、ブランド抜きに純粋にゲームの面白さだけで見たら日本vsデンマークの足元にも及ばない糞ゲームだろ。
客の反応は正直だよ。金払ってるからな。
823名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:15:49 ID:9giIx7Xp0
金達仁、朴茂樹、いいかげんなりすまして商売するのやめろよ。
824名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:22:22 ID:5agZR5f/0
日本辛勝(カメルーン)→けなす
日本敗北(オランダ)→ほめる
日本圧勝(デンマーク)→見ないふり
825名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:24:42 ID:BkwjmCsp0
>>822
ブラジルはパス回んないし、ポルトガルの方がパス回るけど連動性と怖さが
全然なくて、中村俊輔が7人いるみたいだったし。
G組は名前はでかいけど、プロセスに緊張感がなさすぎる。
自分が日本人でなくても、E組は面白かったと思う。
826名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:25:53 ID:1SjhhKz30
>>817
杉山は逃げるんじゃね?
韓国戦、あれだけリアルタイムにツイッターで実況してたのに、
日本戦にいたっては全くスルーだよw
まぁ母国の方が気になるんだろうけどねw
827名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:28:42 ID:an5r9TewO
(まさかの日本代表決勝T進出で)わたしは、困惑している
828名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:31:21 ID:BkwjmCsp0
ブラ×ポル板にあった、死のグループならぬ、糞のグループにワロタ
829名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:33:08 ID:CHZcIT1hP
(糞ライターばかりで)わたしは、困惑している
830名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:51:37 ID:hxwjV/ir0
ワールドカップのベスト16にまぐれは絶対ないからな。

急ごしらえであればなおさら、
この勝利の中こそ未来につながる鍵があると思うのだが。
831名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:55:51 ID:r6v+FwHk0
ブラジルはロビーニョ温存エラーノけがカカ黄符なのに南蛮に9バックで守られりゃあんなもんだろ。
いい練習になったんじゃね。
832名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 01:56:01 ID:iASJvJybO
さて、チリVSスペイン戦が楽しみだ
チリが守備的な戦術を選択してスペインをグループリーグ敗退に追い込もうものなら
攻撃厨の自我は完全に崩壊するぞwww
833名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:12:31 ID:kHzVFwqu0
おまえら、金子のバカをなんとかしろ。

吐き気がしてきた。
834名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 02:25:19 ID:3HJgg3ZW0
倉敷さんからなんか言われないのかな
マジで金子のこと気持ち悪くなって来た。ほんとに在日だったのかよ
835名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:02:25 ID:Tg/gIequO
スポニチ買ってきたでぇー

金子コラム「本田に同感 嬉しいけど喜べない」

ちなみに喜べない理由は、内容で圧倒したわけではないからだそうです(^^;
836名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:05:46 ID:R/3tPntU0
デンマ圧倒する身分にいつなったんだよ
837名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:06:30 ID:1gNp3Xjj0
こいつ本田やセルジオのセリフにかぶせて自分だけじゃないアピールか

日本が勝つと嬉しくないって書けよ
838名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:16:25 ID:wxXgvYmO0
ドゥンガ軍曹の磐田時代知ってたら、ブラジルだから輝きがねえとか死んでも言えないと思うが
あの頃も国内なんか見てなかったんか?

典型的なダメな方の海外厨だな。目の前で見たものを表現する力がないから、他人が書いた
エピソードの流れに従ってないと「俺はこんなの知らない認めない」と言い出す
839名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:19:52 ID:di3WSvTi0
>>832
チリが守備的な戦術とったら嫌だな。。
常に攻めダルマなところが面白いのに。
840名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:21:57 ID:LU4iEvXN0
本田に同感ワロタ
本当に立ち回りばっかりうまくなっていくなあ
841名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:24:13 ID:SB+McOsxO
>>835
うわぁ・・・
何様だよ
842名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:25:04 ID:F7wcJpopP
>>835
マジっすか
あんまり氏ねとか使いたくないけどキムコ市ね
100回芯でしまえ
843名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:25:19 ID:Fypog5Ps0
>>835
事大主義ってやつですか
844名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:27:52 ID:1gNp3Xjj0
て言うか、内容で圧倒しただろ
デンマークペースは最初10分程度
845名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:29:18 ID:B9325QJw0
お前らは何で物書きに対して
文章を批判するんじゃなくて人物を批判するの?
846名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:29:51 ID:wxXgvYmO0
>>844
デンマークのPVでは「トマソンがカス、日本は内容で勝ってた」
金子の脳内「納得できない勝利」
847名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:31:06 ID:kOMgRx+00
こんなふざけた奴に仕事させてるんだから、
どんだけマスメディアは汚れてるんだよって事だな
848名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:31:27 ID:iw95QEZt0
>>1
くやしいのおww
849名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:34:04 ID:wxXgvYmO0
>>845
金子の文章って、いわゆる芸としての文章じゃなくて、女性エッセイストみたいに主観的で身近なとこが売りだからじゃね
文章そのものに価値があるなら内容に批判がってのもあるけど、「俺はこれ読んだ、俺この人と友達」ってのがライター
ぐらいの技術レベルで書かれてるだけだから、内容批判=個人攻撃的な形になりやすいと思う

もし一時代出るのがずれてたら、有名人の知り合いのカリスマブロガー止まりじゃないかと思う
850名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:40:45 ID:FD6kuUDBO
>>1
こいつはサッカーを楽しんで見たことがあるんだろうか
851名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:40:55 ID:C2CRRAHn0
>>835
本田△盾にして自分は責任逃れかよ・・・・
本田もこんなヤツにそんなこと言われたくないだろうに・・・
852名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:41:05 ID:SB+McOsxO
>>845
別によくね?
物書きじゃないし。
853名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:42:35 ID:C2CRRAHn0
>>845
文章に人格がにじみ出てるから。
854名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:45:25 ID:eb4m0yTd0
98年の金子さんだったら勝った事に喜んでたはずなんだけどなあ
855名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 03:52:43 ID:7+W/UOVUO
サッカーを愛する皆さん、こんばんは^^
856名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:00:17 ID:n+rTqxQI0
最近困惑ばっかしてない?
857名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 05:23:47 ID:7NlMQmBf0
>>835
戦った本田の威を借りてカウチポテト作文書きが踏ん反り返るの図か

チョンってどうしてこうも卑しいんだろうな

本田の意図とキム子の言いたいことは全然違うのに
もはや笑い飛ばす以前になんか涙出そうだ。哀れ過ぎて。
858名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:12:29 ID:RzGS1gBl0
小物w
思いっきり笑ってやろうぜw
859名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:18:05 ID:B0Q561ba0
本田が喜べない理由と違いすぎて笑えるな
860名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:31:37 ID:IS2+YKEy0
>>845
フットボールプレーヤーや監督でもない人間が、
自分でやってもいない事に対して批判を繰り返してるから。
861名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:51:53 ID:EAKbo/7RP
今朝のスポニチのキムココラムが電波すぎて飛んできますたw
本気で頭おかしいだろこいつw
862名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 06:56:10 ID:i+Uq8OsTO
>>861
kwsk
863名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:01:46 ID:ul7buqi0O
金子のコラムが薄っぺらになってるなw
動楽者で弟子が叩かれていたが、それと同じだな
弟子→テレビの実況の書き起こし
師匠→本田のインタ(本田の真意とは的外れの創作込み)
864名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:02:49 ID:atDD33IC0
本田もいい迷惑だ
865名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:04:07 ID:pJmm0Wp4O
>>860
物書きでもない君が物書きの彼を批判してるのと一緒って事ね
866名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:04:15 ID:EAKbo/7RP
>>862
日本は勝った。けど日本のサッカーがカメルーンやデンマークより優れていた訳ではない(キリッ
あと本田の言葉の意味を自分の都合よく捏造してるw
867名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:05:23 ID:bXsabLDW0
きもい
868名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:05:27 ID:7y50DWjzO
>>862
スポニチのコラムは本田を利用して、『本田同感。嬉しいけど、喜べない』とかほざいてたぞw

869名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:10:11 ID:1yogpHDx0
>>82年ブラジル代表のセンターバックだったオスカールから聞いたことがある


たぶん脳内インタビューだろw
870名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:12:29 ID:N1QKM0EA0
本田を盾に
871名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:13:45 ID:aGGt0qbv0
今大会で、こいつはサッカーライター引退して欲しいと思った
茸と一緒に表舞台からさっさと消えてくれ


困惑じゃなくて、サッカーの流れ理解してないだけだろ
ブラジルがなぜ守備的なドゥンガをセレソンの監督に選び
こういう人選とサッカーを繰り広げてるかまともに調べて記事作れよ

憂鬱ぶって、ド素人がサッカー見た感想文で飯食えるなんてなんかムカつくわ
872名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:16:26 ID:hWnpKm7JO
もうルグエンやオルセンのとこ直接行ってこいや
格下に負けた上
我々はこんな内容では満足できないとか後進国の無名ライターにほざかれて

キムもオスギも日本と岡田を叩きたいあまり
かえって対戦相手を馬鹿にしちゃってるんだよ
敬意を欠いてる
873名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:16:27 ID:9TErzNrFO
キムさんなに言ってはるんすか
874名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:17:05 ID:o8LNZb/50
こいつは過去の発言の矛盾点を全て洗い出して
晒した方がいい。人間の屑だ。
875名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:17:30 ID:eZSwcFRg0
キムコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

876名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:20:43 ID:EAKbo/7RP
まぁ、このコラムがWEB掲載されるのを楽しみにしててくれw
マジで電波すぎて笑うぞw
877名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:26:43 ID:N1QKM0EA0
本田に同感 嬉しいけど喜べない
>少し謙虚になってみよう

おまえがな
878名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:33:40 ID:YlZDQWVcO
コイツのスポニチのコラム、何としても日本に
ケチつけたい気持ちが見え見えで文章が完全に破綻している。
しかも本田をダシに使うなどライターとしてだけでなく
人間として卑怯。これで金もらえるなんて裏山すぎるw
879名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:37:18 ID:IS2+YKEy0
>>865
違う
物書きは書いた文章で金をもらってる生産者
俺らはそれを読んでる消費者

品物が悪きゃ文句言うのは当たり前


その意味もわからないで揚げ足取った気になって、いい気になってる低脳が
引っ込め、豚
880名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:45:23 ID:GRmY8jrqO
雑誌社などがこいつに記事の依頼をするってことは、需要があるということなのだろうが、納得いかん。

881名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:46:06 ID:uSmIt8iF0
金子はどこの世界のサッカーを取材してるんだ?
俺達が見てるのとは違う世界の別の何からしい。
882名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:47:59 ID:+MWlQ5BT0
今日付けのスポニチに掲載の金子のコラム。
本田の「(優勝を公言しているのでまだ)喜べない」という発言を
「(内容で劣っていたから)喜べない」と改竄し、
「カメルーン戦、デンマーク戦は内容が優ったわけではない」
「だから私は喜べない」とポエムを綴っております #daihyo #2010wc

10分前 Seesmicから
883名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:49:01 ID:3HJgg3ZW0
こいつの周りの人達にも間違いなくこういったネットでの意見は目に入っているだろうし
金子の頑な性格を気持ち悪いと感じ始めてる奴らも多くなってるだろ。
884名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 07:49:44 ID:xrShoSlXO
本田とキムじゃ言葉の中身が真逆なんだがな(笑)
ライターとして完全に終わった2010年の6月(笑)
885名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:05:02 ID:yM5Zhep60
「俺のサッカー美学を聞け」
「俺のサッカー美学に文句言う奴はカス」
「俺のサッカー美学が世界基準」
「俺のサッカー美学を監督は理解すべき」
「俺のサッカー美学通りにプレーしないチームはカス」
886名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:22:48 ID:YLsqaF2cO
別に金子に喜んでもらいたくないし。金子の個人的な話なんてどうでもいいから。金子はサッカー界から消えてほしい。
887名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:30:50 ID:bCrVZUMI0
でもカメルーンとデンマークが本調子だったらこんな結果は有り得ない。本当にどうしたのか?両チームは。敢えて言うならオランダも
運があるなのび太は。日本には勝って欲しいが、のび太のW杯後の続投は一番嫌な流れ
888名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:35:17 ID:KY/O8kwRP
> 今大会の太陽、スペインやアルゼンチン

スペインが世界中から「アンチサッカー」だと叩かれてる件について
889名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:42:10 ID:N1QKM0EA0
ダイブサッカーは美しい
890名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:42:22 ID:BkwjmCsp0
W杯で内容で勝てる相手って、北朝鮮くらいしかないだろ。
W杯はそんな甘いもんじゃないぞ。

>>885
そんな美学、5カテゴリーくらい下の相手でないとできないだろ。
891名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:50:35 ID:wd8vzyTw0
自分の文脈守る為に日本負けろなんて書く奴に業界住民の資格なし
ほんと測定不能の分野にこういうタカリ蝿輩多くなったな
892名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:52:45 ID:xmLpgKmN0
>>835
>>882
webに来たら、誰かスレ立て依頼たのんます
893名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:58:12 ID:coxLeBSF0
デンマーク戦が終わって丸一日以上経ったけど、キムコどうした?生きてるか?
894名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 08:59:12 ID:11iOE0rxO
>>882
これが本当なら、もうキムコに「ライター辞めろ」とかいう問題以前のところまできているな。

すでに「人間性の問題」まできてるよ
895名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:01:31 ID:RT5VAk6A0
後出しで「私も本田君と同じ意見」って言ってりゃ共感されると思ってんのかな?w
そういや昔も中田に擦り寄ってたし同じことをやってるだけかw
896名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:02:40 ID:LU4iEvXN0
この人のことだから本田を焼き鳥屋に連れて行って取り込んで
自分の発言を正当化するくらいはやるぞ
897名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:06:31 ID:xmLpgKmN0
>>865
アホかこいつ
だったら私人とそれで金貰ってるプロとの発言の重みや責任が一緒とでも?
有名人ならmixiやブログで迂闊な発言をしても批判にさらされるもんだろうが
議論逸らししている池沼は氏ねカス
898名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:07:49 ID:hoUSyIxb0
>>896
選手側はマスコミの取材は断れんらしいからな…
金子の創作活動に利用される選手がかわいそうだぜ
899名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:09:59 ID:MwUQwPEnO
また気持ち悪いポエム書いてんのかコイツはw
900名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:12:39 ID:CX2nBETu0
我々日本国民は金子氏のコラムに毎度困惑しています
901名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:13:55 ID:wcrfCZ1r0
この手のアホどもは、決勝トーナメントで日本が負けたら、途端に嬉々としてしゃしゃり出てきて、
今まで口篭ってたのが嘘みたいに、「自分は正しかった。自分は前からこう思ってたんだ」みたいな事を得意気にほざくんだろうな
こいつらが正しかったら、日本はとっくに敗退してるし、1勝はおろか1ゴールもできない3連敗なんだろ?

日本のサッカーの将来がどうのこうのほざいてるけど、
お前等は単純に日本の負けを願っていて、日本が勝つのが気に入らんだけだろと。
902名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:17:21 ID:7NlMQmBf0
チョン上げ日本下げは1000無量大数1000不可思議1000那由他歩譲るとしても
ヒーローの言葉を自己の都合良く意識的に曲解し乗っ取り、恥も外聞もなく踏ん反り返ってるなんざ
もうサッカー感想云々の次元を越えて人間としてクズだな

偽装、無恥、卑怯、無能…、人間としての基本的な尊厳を破壊する行為を何翻のせりゃ気が済むんだ
903名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:20:21 ID:WkYlUkxn0
>>882
スポニチ買ってきてスキャンしました

http://www.seospy.net/src/up1708.jpg

会心の結果だった。でも何か喜べないー金子達仁
904名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:21:05 ID:ybjKR2uW0

こいつひねくれてんのなw
905名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:23:03 ID:tSVHRsXm0
>>903 顔がキモイから支持しない
906名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:24:42 ID:wd8vzyTw0
>>903
酷いもんだなw今度は本田の発言切り取ってそこに布陣したか
寄生虫真っ青だ
907名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:26:21 ID:IS2+YKEy0
>>903
何が?教えて下さいキムチ様
日本の何処がデンマークに比べて「具体的に」劣っていたのかを。
「明らかに優れていたわけではない」んでしょ?
908名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:26:36 ID:+6oqJWvm0
結果見てからあーだこーだ言うほうが楽だもんな。
評論家ってほんとぼろい商売だわ。
909名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:27:58 ID:RT5VAk6A0
>なぜ日本はこんなにも変われたのか。
>大会前の準備がひどすぎたから、だと私は思う。

ひでぇな、戦術分析もメンバー変更についても何も無しかよwww
その理論なら準備が日本よりひどかったフランスは3勝してトーナメント進んでるわw
910名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:28:12 ID:mw/peJgbO
>>903
みじめだなぁ
911名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:29:37 ID:oa+i+Vc60
>>882
クラブのサッカーのレベルも上がりビッグビジネス化の為一流選手のWCへのやる気低下で
年々イベント化しつつあるWCなので運さえあれば弱小国も上位進出も難しくなくなってきたとか
ぐらいのことは書いていいと思う。
ただそういう事言うと自分の食い扶持なくすからな。世界と日本の差はとかいって煽れんし。ただの売文屋
912名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:29:42 ID:U/3t9gUt0
>>903
大会前の準備がひどかったから、とあるが
長谷部とか松井とか選手達はイングランドや象牙に負けても
テストマッチだから結果は問題じゃない、と大会に向けて
選手達は新システムへの適応等、準備に手応えある発言してたはずだけどw
913名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:30:04 ID:RzGS1gBl0
まとハズレのポエム以下の雑文書いて生きていけるなんて、気楽でいいよなあw
914名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:30:06 ID:yqUTwWpl0
>>903
何もここまで自分が馬鹿だということを世間に晒さなくても良いのに
915名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:31:04 ID:4r5jiO4v0
キチガイ記者キモイ
916名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:31:33 ID:NAgalEJUO
評論家の言うことは無視するに限る。歴史上、評論家の銅像が建ったことがあるかい?

byマーロン・ブランド
917名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:33:23 ID:7NlMQmBf0
本田=何か喜べない=目標はまだ上、まだ力を出し切れていないし、勝って兜の緒を締めよ

キム子=何か喜べない=朝鮮人だから日本が勝つのは喜べない。明らかに日本サゲできない状況になったので喜べない
918名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:34:02 ID:To7gCRbsO
もうおまえらも金子に寄生するのやめろ
こんな奴、話題にするにも値しない
9191/2:2010/06/26(土) 09:34:39 ID:hoUSyIxb0
>>903
乙。いやほんとひでぇこれ…↓
投稿にあたり改行しました。段落は頭1文字あけました。間違いあったらご容赦。
----
会心の結果だった。でも何か喜べない 金子達仁 W杯戦記2010

 少し謙虚になってみよう。
 イタリアの一次リーグ敗退には、それもグループリーグ最下位での敗退には、世界中が腰を抜かしたはずだ。
では、前回覇者はニュージーランドよりも下手くそなチームだったのか。
スロバキアよりも、パラグアイよりも個々の能力で劣るチームだったのか。
 そうだ、と自暴自棄で答えるイタリア人は多いだろうが、そんなはずはないと見る第三者はもっと多いに違いない。
これからは、セリエAでなくニュージーランド・リーグを見る、などと考える人が、世界中にどれだけいるだろう。
 日本は勝った。しかし、それは日本のサッカーがデンマークよりも、
全敗でグループ最下位に終わったカメルーンよりも優れていたからというわけではない。残念ながら、まだ、ない。
 「嬉(うれ)しいけれど、何か喜べない。目標ははるか先にある」
 試合後、本田はそう言ったという。勝ったこと、決勝トーナメントに進出できたことは嬉しい。
けれど、日本がデンマークよりも明らかに優れていたから勝てたわけではない。
ゆえに、何か喜べないものがある。彼の心情を代弁すれば、そんなところだろうか。
(続く)
920名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:35:06 ID:DFiUUOF10
>>903
あれ?
本田は(自分が)「優勝を目指してもいい」って言ったから、
こんなところではまだ喜んでいられないっていう意味で
「うれしいけどまだ喜べない」と言ったんだと思ったんだが。
9212/2:2010/06/26(土) 09:37:10 ID:hoUSyIxb0
 わたしは、自分が死ぬまでにW杯で優勝する日本が見たいし、それは可能なことだとも思っている。
本田は違う。中田英寿がそうだったように、どうやら、彼は自分が現役のうちに世界の頂点に立つことを考えている。
だから、喜べない。現状を考えれば会心であったけれど、内容で圧倒したわけではない勝利を喜べない。
なんと頼もしいメンタリティーであることか。
 日本は、E組で2番目にいいチーム、というわけではなかった。
ただし、E組はおろか、他のグループすべてを見渡してみても、かくも短期間に、かくも大きな成長を遂げた国はなかった。
カメルーン戦でまるでできなかったこと、やろうとさえしなかったことを、デンマーク戦での日本選手たちはやろうとし、
時にやってのけた。その象徴が、相手を完全に崩しきって奪った岡崎の3点目だった。
 なぜ日本はこんなにも変われたのか。大会前の準備がひどすぎたから、だとわたしは思う。
まるで自信のない状態で大会に臨んだがゆえに、決して喜べる内容ではなかったカメルーン戦の勝利でも、
選手たちは自信をつかむことができた。
 嬉しいけれど、何か喜べない。わたしも、まったくもって同感である。
922名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:37:51 ID:3T8cksOX0
結局お前らも掌返し
今の日本代表にも問題点が多く改善出来るのに放置
それでこの成績ならもっと良くなった可能性だってあったはず
923名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:38:42 ID:dUlXsSgBO
「でも」「だがしかし」
糞マスゴミかよく使う、相手を誉めたくない時の言葉ですねw
924名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:04 ID:vGIlxMwL0
>>922
いいんだよ。それは。
金もらって書いてるわけじゃないし
925名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:17 ID:nmF70ew80
> 日本がデンマークよりも明らかに優れていたから勝てたわけではない
こいつ理解力無さ過ぎのバカ
文章書く商売する資格ない
926名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:23 ID:l8N+O8Qc0
「会心の結果だった。でも何か喜べない」

そりゃあ、スポーツライターとしては
自分の言説が完全に誤っていたという結果が突きつけられたんだから
喜べるわけがないわな

下手すりゃ食い扶持を失いかねない情勢だものな
日本代表が好成績を残すほど己の仕事が否定されていくんだもの
喜ぶどころか憎悪の対象にもなりかねないな

それにしても本田の発言をダシにして逃げを打っているのはみっともない
更にその発言の意図を捻じ曲げたうえでの逃げだからこの上なく情けない
927名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:26 ID:0CdI0iGo0
一般人の手のひら返しなんて別にいいんだよ
何を言おうが心の奥底では勝って欲しいという気持ちがある人が殆どだろうし、勝てば喜ぶんだから

こいつはこれで飯食ってるくせにずっとスノッブだからな
本田の名前出したり、死ぬまでに日本がW杯で優勝する所が見たいとか書いてるけど
自己保身に走ってるだけで本音とは思えない
928名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:33 ID:wd8vzyTw0
>>919
俺を叩くと本田を叩く事になるんだぞって展開に持っていきたい意図がミエミエ
いい歳なんだろに平気でよくこんな事やるわ
929名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:42 ID:fUYnbdlJ0
(論旨)会心の結果だったが、何か喜べない。
(根拠)なし

感染の感想をつづるだけなら、2ちゃんでおなかいっぱいだ
930名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:39:51 ID:KY/O8kwRP
>>903
本田のあの発言をそういうふうに解釈しちゃうんだ・・・・頭悪いなあ
931名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:40:23 ID:IS2+YKEy0
>>922
は?一般の視聴者の意見がどうやれば「日本代表チーム」に取り入れられるの?
教えて?
932名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:40:54 ID:hoUSyIxb0
かねきゅんコラム要約

試合内容には触れず、
「イタリア負けちゃったけどみんなが見るのはセリエAだよね。ニュージーランドリーグなんか誰も見ないしー」
「日本勝ったけど他チームより優れてるわけじゃないしー」
「本田が"嬉しいけど何か喜べない"っつったのは、他チームより優れてないからって意味だよ!」(完全に金子の妄想)
「だよね、本田に完全同意!」(自分の妄想に同意しているだけ)
933名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:41:20 ID:YGKA2TrX0
>>903
本田の発言を捏造してまでやるか・・・こいつ病気だわ
934名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:41:37 ID:bGqudZWM0
>>919
> セリエAでなくニュージーランド・リーグを見る、などと考える人が、世界中にどれだけいるだろう。

少なくともニュージーランド人は自国サッカーに多少、興味がわいたのではないか?
それでいいのだ。
しかも現イタリア代表にヨーロッパを制したインテルの選手はいない。
イタリア代表がセリエAの代表ではないことを彼は理解しているのだろうか?



って、金子。おまえにギャラ払っても南アへ行かせようというマスコミがいないことを
あんたはもっと深刻に考えたほうがいいぞ
935名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:42:33 ID:4om0GrvZO
>>919>>921
ひどい。
どうしようもない。
これだ金もらってんのか。
936名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:43:18 ID:qjYxRZkG0
スポニチやNumberなど記事掲載してる会社に記事塗りつぶして送りつけるぐらいしたらどうかね?
きっちりと使ってる奴らにNOを突きつけないと何も変わらんぞ?
937名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:43:22 ID:YYX+9N780
金子ってどんな人か顔ググって見たら胡散臭すぎ
938名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:43:58 ID:vG8A9oGOO
また『悲しい勝利』みたいなこと書くと思っていたが
お前ら、本当に予想通りだったなw
939名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:44:48 ID:0Iiovho/O
ていうか現実の事もキチンと書けないくせに、曖昧な未来の事を語るなと
何が「負けろ」「アンチフットボール」だよ
940名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:45:44 ID:U/3t9gUt0
>>922
それをするのは俺達の仕事じゃない。
協会が大会後にレポートに纏めて総括すべき事。
所詮、ファンはファンとして出来る範囲で楽しむだけ。
941名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:45:58 ID:mw/peJgbO
>>921

何かしら気に入らない、ここがダメって書かなきゃいられない脅迫概念でもあるんだろうか

何よりも優先して書かなくてはいけないのは
散々自国のサッカーチームを中傷してきた事への謝罪と
サッカーライター失格レベルのはずれまくった予想に対する謝罪だろう
貴重な勝利に難癖付ける前に貴様のウンコラムのスペースを埋めねばならない言葉は山ほどあるんだ。
942名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:46:12 ID:vG8A9oGOO
>>934
自分はニュージーランドはJでよかったら来たらと思ったw
やっぱり興味持ったよ。普通に一生懸命がんばっていたし。
943名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:47:01 ID:wd8vzyTw0
>>938
いや、自己弁護にしても自分がかつて書き散らかした文章の中から
それなりのモノ探し出して展開すると思ってたw
本田ダシにするとは予想の斜め上だった
944名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:47:42 ID:hoUSyIxb0
勝手な解釈されたあげく「まったくもって本田に同感!」とか言われた本田がかわいそう。
945名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:47:57 ID:4om0GrvZO

金子よ、悔しかったか。

仕方がない。
今の自分を苦しめるのは過去の自分なのだ。
946名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:48:32 ID:i+Uq8OsTO
>>937
知らんかったんかwww
顔には幼少時からのコンプレックスがあるらしい著者でそう書いてる
947名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:49:33 ID:vGIlxMwL0
>>944
W杯後、自分のゴミのような政治力を全力で発揮し、本田と対談みたいなことをやって、
強引にそういうところに持って行く戦略を持ってると思うよ。
948名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:49:47 ID:QmTNeCce0
金子はヘボライターの代表だな。
分析より思い込みで文章を書いてるじゃん。
949名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:49:51 ID:ii2fe5fvO
>>922

俺たち一般視聴者は何をすると問題点が改善するのでしょうか?
950名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:51:34 ID:F7wcJpopP
本田逃げて逃げて〜
951名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:51:42 ID:yIPPqzUi0
金子バカ杉だな。
本田の発言曲解しといて
指摘したらオマエラは真意が分かってないって
絶対いうだろコレ
952名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:51:50 ID:hoUSyIxb0
>>947
本田には全力で否定してほしいけど
記事にする段階で金子が全力で捏造するだろうからなあ…
ああああ本田逃げて逃げてー
953名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:52:02 ID:tPMsmWsRP
J2のクラブが一人くらいニュージーランドの選手を雇ってもいい罠
オセアニアにも面白い連中が居るってのがわかっただけでも、いいワールドカップだよ。
954名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:52:06 ID:4om0GrvZO
親兄弟親戚はみんな東大卒だが自分は法政で卑屈だとか言ってたな。
955名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:52:13 ID:vGIlxMwL0
実は、昔、numberで連載していた地中海的なんたら、っていうコラムを
愛読していたのは、秘密だ。
956名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:52:26 ID:7NlMQmBf0
もはや終身刑で刑務所ぶち込んでいいレベルの人非人

サッカー評論家失格どころか人間失格。社会にとって害悪。
957名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:53:12 ID:fUYnbdlJ0
日本代表を批判的な視点から意見を述べることは一向にかまわない。
しかし、その理由をはっきり述べなければ、ただの「難癖」「いちゃもん」だ。

つまり、
逝って良し>>1 ということだ。
958名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:55:39 ID:+MWlQ5BT0
>>903>>919>>921で次スレ頼む

こいつライターとかそういう問題以前に人として最低だろ
日本叩きに持って行くために他国まで貶めてる
959名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:55:48 ID:vG8A9oGOO
>>943
でも、こないだの『アンチ・フットボール』発言コラムの
アマチュア指導者と子供をダシにした文章に似てね?w

必ず訳の分からない妄想が加わるw
960名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:56:38 ID:FsEa9YqHO
ニュージーランドの話をするなら、まずは彼らの健闘を讃えるべき!それがサッカーを愛する者の礼儀だろ!
腐ってるなコイツ
961名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:56:46 ID:QGhi2OjqO
そもそも本田は「目標は優勝って宣言したからグループリーグ突破では喜べない」ってインタビューで言ってなかったっけ?
962名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:57:09 ID:hoUSyIxb0
>>958
もうすぐスポニチwebに金子コラムうpされるだろうから
それソースにして立ててもらったらいいんじゃないかな。
963名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:57:28 ID:7NlMQmBf0
現地行くヤツはキム子消えろ横断幕ぐらい作っていい
日本サッカーにとっての最大の害悪の一つだし。
964名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:58:06 ID:0Iiovho/O
>>947
北京終わった後に既に対談してた気が…
まぁまた選手に寄生するだろうね
965名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:58:24 ID:2UaW/qHs0
迷走し出したか
966名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:59:18 ID:hoUSyIxb0
>>963
現地に行ってたサポーターがデンマーク戦のあとで
「金子達仁ざまあみろ」と叫んでる動画がうpられていたよw
でもまあ大切な試合のスタジアムを金子の名前で汚すことはない。気持ちよく応援したいじゃないか。
967名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 09:59:58 ID:vGIlxMwL0
>>959
うん、似てる。
とうとう最終段階にギヤが入った気がする。
この10年で、さすがにここまで逝くとは思わなかった。
968名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:00:13 ID:PcjuOQeI0
最初のアプローチを間違えると泥沼化して大変だなw

「俺の助言の結果、強くなった!」って言えばよかったのにw
969名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:01:53 ID:vGIlxMwL0
オランダ戦直後に、反省文をコラムに書いとけばなあ。
デンマークの結果はともかく、まだ軽いネタ書けるコラムニストで済んだのに・・
970名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:01:53 ID:n5A4CGJiP
>>903
この人ズルイな。
本田の言葉を利用して、自分の言った事から目を反らせようとしてる。
確かに本田は「嬉しいけど喜べない」って言ったけど
別に試合内容を卑下して言ったわけじゃないでしょ。
自分はもっとやれるって期待してるから厳しい事言うってスタンスなんだろうけど、
全然日本サッカーに対する愛情を感じられない。
そこがオシムさんとの違い。
971名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:02:09 ID:+foP8x6W0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /    売文屋ども今は静かに   
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/     しててくれマジ
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
972名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:02:11 ID:F7wcJpopP
キムコの作文が載ってる雑誌をすべて買わないとかは難しいけど
ネットの記事だけは絶対直接クリックしない
だからもう長く2ちゃんねるでしか読んでないや

>>1>>903>>919>>921
記者やこういう人たちのお陰でキムコの悪行を知るw
973名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:02:48 ID:WkYlUkxn0
>>919>>921 テキスト起こし乙。やっぱり人としておかしいよねこの人。
スレ立て依頼してくる
974名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:02:50 ID:/Xkb/MsZ0
この人の文章を読むたびに感じる違和感は何?
975名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:04:08 ID:++KWCHMt0
>>971
これ誰?
976名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:04:39 ID:NAgalEJUO
「選手の輝きを利用するサッカーライターでいいのか?」
「(ヒデが辞めてから)わたしは、困惑している」
977名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:05:43 ID:LU4iEvXN0
>>921
>なぜ日本はこんなにも変われたのか。大会前の準備がひどすぎたから、だとわたしは思う。
>まるで自信のない状態で大会に臨んだがゆえに、決して喜べる内容ではなかったカメルーン戦の勝利でも、
>選手たちは自信をつかむことができた。

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1609.html
>開幕からの5試合を見て、もう一つわかったことがある。
>ここまでのところ、準備試合の内容と結果は、嫌になるぐらい本番に反映されている。
>冬のW杯は、チームの本質を突如(とつじょ)として変化させることはない大会なのかもしれない。
978名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:06:34 ID:vGIlxMwL0
979名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:06:39 ID:bGqudZWM0
>>952
中田に逃げられている実績があるので、金子は相手にしないかもしれない
980名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:07:51 ID:hoUSyIxb0
>>978
ちょっと待てw
981名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:09:00 ID:s61D58Y20
中田、川口に続いて今度は本田に取り込もうに1票

2冊目の単行本で絶対こいつに金を使わないと決めた
Numberも購入もやめたんでよく知らないんだが
中田・川口の他のサッカー選手を取り込みに成功したの?
982名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:09:21 ID:tYZWyXHk0
スポニチって変態新聞の系列だから、こんな糞作文を平気で載せるんだろうな。
983名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:11:07 ID:ZcA/6DbTO
本田は優勝してないから喜べないと言ってたよな。

金子は最低だな
984名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:14:28 ID:l8N+O8Qc0
>>941
「勝って兜の緒を締めよ」という感じで課題点を挙げるのは良い事なんだよな。
そういうことでなら、何かしらアラを探して「次はここを気をつけよ」という感じなら問題はない。

ただ、金子は事前の自分の見当外れな批判を何とか誤魔化そうという気持ちが
ありありと見えるからなぁ。
自己保身のために、何とかケチをつけられないかと躍起になってるように見えるから
ここまで皆にボロクソ言われる。
985名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:14:59 ID:0Iiovho/O
>>981
柿谷をヒデ以上とか言ってもち上げてたが、何時の間にか…
今はJクラブが結構こういうところにも気をつけてるらしいよ
986名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:16:16 ID:Mrj817Mo0
>>932
「日本勝ったけど他チームより優れてるわけじゃないしー」

この理屈で優れたチームがGL抜けるなら、最初からW杯自体やらなくてもいい
4年毎にパワーランキングの1位を表彰すれば終わり。
987名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:17:57 ID:LAB7UW3AO
キムコは本田のインタビューを途中までしか聞いてないんじゃないか?www
988名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:19:56 ID:61RfrBHvO
反日馬鹿のお陰で団結した部分もあるからな
989名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:20:24 ID:vGIlxMwL0
>>987
良心的に考えてあげた場合、
徹夜麻雀しながらTV付けてるだけだから、聞き落としているかもしれない。
990名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:20:59 ID:Ndg9PORV0
今日のスポニチ読んでて朝から新聞破りたくなったわ
コイツもうサッカー語る資格なんて無いよ。ああもう凄い腹立つ
991名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:22:19 ID:hoUSyIxb0
>>987
全部聞いたうえで、自分の考えたストーリー展開にあわない話は
理解できないか無視してるだけなんじゃないかな?
992名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:23:10 ID:nns2I5veP
本田の一言だけを切り抜いて都合のいいように解釈。
糞マスコミそのものじゃんwwww
993名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:24:00 ID:KLWYdexH0
日本についてはナシか
994名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:24:15 ID:WolpXgDa0
勝手に本田の考えを代弁してる体を装うって・・・・
保身の図りかたが痛々しすぎる。

これをトドメにまともなサッカー関係者からはもう相手にされないだろうなぁ

995名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:27:06 ID:x31w/9CC0
夫婦そろって頭がおかしい。
996名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:33:28 ID:pyajzIk7O
今日のスポニチ金子コラムで次レス立ててくれ。内容はまさに噴飯ものだから。
997名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:34:00 ID:Pu5cjSb10
嫁さんもこんな感じなのか? 同国人なんだろうけど。
998名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:34:48 ID:hoUSyIxb0
【金子達仁】コラム一覧│スポニチワールドサッカープラス
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/cat_11.php

↑いつ更新されるんだろ?更新されたら記者さんにスレ立て依頼で。
999名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:36:42 ID:7hcfFxOlO
この人の文章からはスポーツへの愛を感じない

1000名無しさん@恐縮です:2010/06/26(土) 10:37:07 ID:H1T73Z+D0
コイツの文章は内容だけじゃなくて文体も吐き気を催すな。

「28年目のハーフタイム」で筆を折っておけば伝説のライター
になれたのに
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |