【テレビ】テレビ朝日「タモリ倶楽部」、ミキシング挑戦企画にラルクのKenが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 6月25日(金)深夜放送のテレビ朝日系「タモリ倶楽部」にて「ミキシングに挑戦!
レコーディングエンジニアの巨匠に学ぶ」と題した企画がオンエアされる。
 今回の企画はレコーディングスタジオでロケを行い、40個以上のフェーダーが
ずらりと並ぶコンソールでミキシングに挑戦するというもの。ゲストにはKen、近田春夫、
司会進行にクリス・ペプラーが出演する。タモリをはじめ耳の肥えた音楽通たちが、
ミキシング卓を操作しながらそれぞれ自分好みの音を作る。
 また番組では、エンジニアの実際の作業行程も学びつつ、ミキシングコンソールに
まつわるさまざまな伝説を聞いていく。音に並々ならぬこだわりを持つ巨匠たちの
職人技エピソードは全音楽ファン必見だ。

ソース:ナタリー
http://natalie.mu/music/news/33660
タモリ倶楽部|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:36 ID:3rFztB/6O
たまに出るよな
どんな繋がり?
3名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:54 ID:cA7MlSyc0
面白そう
4名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:38:32 ID:zDBmzpLZ0
                                ∧∧     ローリング!!
                  フワリ  ∧∧  )  ⊂(゚Д゚,,)⊃    ∧∧
                    ⊂(゚Д゚⊂⌒つ     \  ,)〜  (゚Д゚,,)
                          ̄       ( ( |   ⊂⊂,,ヽ
            クルン  /⌒⌒ヽノ  )))          ∪     (_ (_ )ノ
                 (   )て )              ヾ
              ((( ∨∨⊂ノ               タッ
              ノ~
   ズサギコ!!  ∧∧⌒つ
         (゚Д゚;)ノ
         (ノ (ノ         (´´
   ∧∧  )    ≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
 2げっとズサーーーーーーーーー!!!
5名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:45 ID:4qPYuIWQO
タモリ倶楽部は見るけど知らない奴だな
6名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:02 ID:gQil7e6h0
それはいいけど誰が巨匠として出るんだ?
吉野金治?吉田保?
7名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:23 ID:kSpB7zn+O
とりあえず>>156お前にはがっかりした
8名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:44:17 ID:85ZCOITIO
以前この人、ダムマニアとして出演してなかった?
9名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:44:58 ID:ogkjwrl+0
内沼さんかい?
10名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:47:19 ID:GFt+xqsdO
>>8
ダム繋がりでTOKIOの長瀬と知り合い
11名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:48:29 ID:pQNc1yOT0
タモリ倶楽部で出演者が決まってるのなんて嫌だなあ。
街角でたまたま通りかかった人に出て欲しい。
12名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:50:33 ID:jG450Ok90
昔やったドラムサミットを違うメンツでやってほしい
でも今やったら創価学会バンドのクソ女ドラマーが出そうだからやっぱいいや
13名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:54:12 ID:cA7MlSyc0
>>12
誰その女ドラマーて
14名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:56:31 ID:vDC3Qr9X0
最近鉄道ネタがないな
前原大臣をゲストで呼ぶぐらいの企画をやってほしい
15名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:04:57 ID:aHdabxocO
ケンはダムと左官で出てたな
16名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:06:50 ID:plTCnkFcO
タバコ吸う人か
17名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:06:52 ID:6saOqcu50
愛は勝つ〜
18名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:08:35 ID:799PcmkY0
>>13
鼻がニンニクのガハハ女
19名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:12:13 ID:/ILSJTn0O
熱くなってる室外機ネタやればいいのに
20名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:12:40 ID:pElafC24O
ラルクのミキサーはyukikiroじゃないのか?
21名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:13:23 ID:PTDSAuLhO
倖田來未か
22名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:13:52 ID:Z4XiCrq70
タバコとダムの人
ちっちゃい人
しらん
しらん
しらん
23名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:16:35 ID:19u0ZP6N0
>>22
あの...4人なんですけど
24名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:24:50 ID:epjGTe8w0
ミキシングは難しい 何度やってもうまくいかない
その前に音がキレイに録れない 
25名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:28:35 ID:nH81LBckO
たけしは似た方がいい
ランク落ちるよ
酒を飲んで飲みまくれたよぬいぐるみだよな
ハミング最高記録更新だろ(笑)
性格は、悪い噂聞くけど!
つまり、見知らぬ男なのに人をバカに、するかよ
関泰樹かよ

26名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:35:22 ID:QDbgAfWg0
>>23
ピンクの髪のドラマーだろ
27名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:44:15 ID:KB5MaVBi0
最近みてないけど画面はHD化した?
28名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:07:57 ID:gzRJ9gdG0
>>27
アナログテープが大量に残ってるので4:3だよ

昔、コブクロも出たしラルクが出るのはMステ繋がりしか思いつかん
29名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:10:10 ID:jsGvpSnn0
アナログじゃないだろww
さすがにD2かデジベだろほとんどww
30名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:10:46 ID:L/VQDHPI0
るろうに剣心の映画の主題歌
いい曲だった
31名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:43:56 ID:u0KxoBHgO
>>30
虹だっけか
確かにいい歌だったが映画には全く合っていなかった
32名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:50:48 ID:Yl4iKusJO
巨匠シリーズはおもしろいのに、結局タモリはすごいって空気があってなんかイヤ
33名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:32:05 ID:EsbbN4pOP
るろうに剣心といえばThe Fourth Avenue Cafe
当時のドラムのシャブ事件で4話であぼーんした
34名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 08:38:06 ID:19u0ZP6N0
>>1
アリガトー録画予約した
Kenは数年に一度しか出ないので見逃さずに済んだ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:23:02 ID:jAfSJmAy0
卓萌え集まれー\(^o^)/
36名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:30:09 ID:ZqEcyXMEO
何で爆笑問題出なくなったの?
若い頃出てたよね?
37名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:45:56 ID:lHEWms2o0
今はそういうミキシングしないんだけどね。
大型卓つってもオートメーションで記憶できるからリアルタイムに全部動かすわけでもない。

次はPAのスピーカーチューニングでもやって欲しいな。
38名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:16:38 ID:1TGgPoiu0
いまはマスタリングでいじる時代だから、あまりミキシングうんぬん言わないな。
39名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:18:19 ID:2wF391LCO
ユッキーに習うの?
40名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:20:10 ID:Lo/HitSAO
>>31
まあ、映画のために作った曲じゃなかったからな
41名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:29:29 ID:69pmFDJ5O
以前やったアナログレコードのやつも面白かったな。
今回マーティーは出ないみたいなのね。
タモリ倶楽部はいつ見ても面白いな。
タモさんもこれとブラタモリだけにすればいいのに。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:01:03 ID:GQOQcbRk0
自宅の機器は地デジ化したのにタモリ倶楽部を見ると
アナログ放送かと錯覚するね。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:18:21 ID:gQil7e6h0
>>37
別にオートとかどうこう書いてないだろ…。
44名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 01:49:42 ID:qeSBPur3O
ときはかなで〜て〜
45名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 02:48:29 ID:A8iaH+1q0
>>36
ギャラが上がったからでしょ?
今田東野もさまぁ〜ずも雨上がりも結構出てたね。

彼らと同じ頃から出てた
浅草キッドがまだ出てるって事は
彼らほどギャラが跳ね上がってないんだろうね。
46名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 03:17:02 ID:4kuzBoVUO
yukihiroも呼んでくれ
47名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 03:18:10 ID:osPue9+cO
ダムマニアの人か
48名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 03:18:45 ID:lEOxupk+O
ダムと左官に続いて三度目か?
49名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 04:34:41 ID:7+O3hR7g0
kenは名古屋工業大学卒業
50名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:11:00 ID:PRUwp/ar0
>>49
非破壊検査かなにかでコンクリートの強さを測るような事やってたっけ
51名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:45:25 ID:3jqkkTkg0
今日の夜だよな?
kenはラルク入ってなかったらゼネコン社員だったかもしれないんだよね
どっちの方が人生勝ち組だろう
52名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:02:42 ID:JuSBsOpE0
タモリ倶楽部もつまらなくなったからなぁ・・・・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:44 ID:ZHuW+d5J0
鉄道麻雀にも出てたでしょう、
なぎら健壱とダブルケンで。
54名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:36:50 ID:0UCgvVcM0
kenってチャゲにそっくりだね
55名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:26 ID:gMhQ4NbD0
北海道だといつ放送?
56名無しさん@恐縮です
見逃した