【サッカー/W杯】岡田監督、ついに中村俊を見限った!オランダ戦で俊輔を使ったのはもう通用しないことを世間に知らしめるため…ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
岡田監督ついに中村俊を見限った
http://news.livedoor.com/article/detail/4842082/

●練習試合でも完全にカラ回り

日本代表は20日、ベースキャンプ地のジョージで南ア2部リーグに所属するケープタウンのクラブ、ミラノ・ユナイテッドと練習試合を行った。

目的は「試合に出ていない選手が多いので試合勘を養うため」(岡田監督)。オランダ戦のスタメンは、
サブグラウンドでジョギングやボール回しなど30分で引き揚げ、オランダ戦で途中出場のMF中村俊、
FWの岡崎と玉田、出番のなかったサブ組が出場した。試合は「30分×2本」形式。

1本目の布陣はGK楢崎、DF4人(右SB内田、CB岩政と山村=サポートメンバー、左SB今野)
―守備的MF2人(中村憲、稲本)―攻撃的MF3人(右サイド中村俊、トップ下に玉田、左サイド岡崎)―1トップ(FW森本)。
「チーム力はJ2の下のカテゴリー、JFLの中位レベルだった。10代の若手もいた」(現地記者)相手にてこずり、玉田と岡崎の挙げた2ゴールだけ。

2本目はGK川口にDF4人(左SBがサポートメンバーの酒井に交代)―守備的MF2人(稲本、今野)
―攻撃的MF3人(右サイド矢野、トップ下に中村憲、左サイド香川=サポートメンバー)―1トップ(永井=サポートメンバー)の布陣。

「2本目は岩政と香川と中村憲がゴール。1本目よりもボールがよく回った。それもこれも1本目の中村俊の動きが鈍かったから。
自らボールを呼び込んだり、積極的にペナルティーエリア内に進入したり、岡田監督にアピールしようとしていたが、完全にカラ回りしていた」(前出の現地記者)

19日はオランダに0―1とリードされて迎えた後半19分。右MF松井に代わって中村俊が南アW杯初出場を果たしたが、
ロクにボールをキープすることも出来ず、攻撃参加中のDF闘莉王がパスを送ったが、ボケッとしていた中村俊につながらず、
闘莉王が両手を広げて怒鳴り散らす場面もあった。

>>2以降に続く
2リーガφ ★:2010/06/23(水) 00:56:20 ID:???0
●「今は何を言われても…」

「岡田監督は、ついに中村俊を見切ったのではないでしょうか?」とサッカージャーナリストの六川亨氏がこう続ける。
「95年にサウジアラビアでインターコンチネンタル杯が開催され、加茂監督(当時)はオフト時代の主力で復帰待望論の多かったMFラモス、
左SB都並、GK松永らを復帰させた。しかし、加茂監督の真意は“ベテラン勢が衰えたのを本人と周囲に分からせるために出場させた”でした。
そのデンでいくとオランダ戦で中村俊を使ったのは、もう国際試合では通用しないことを世間に知らしめるため――と言えます。
うがった見方ですが、岡田監督は、加茂日本のコーチとしてインターコンチ杯に帯同。加茂監督のやり方を目の当たりにしている。
今回、中村俊をオランダ戦と練習試合で使ったのは、中村俊不要論を明確にするため? と思ってしまいます」

中村俊自身、己の立場を十二分に分かっているようだ。練習試合後の会見で「W杯以外のことも視野に入れないと。
今は何を言われてもしょうがないけど、日の当たらないときにこそ、我慢することかな」と殊勝なセリフをボソボソと話し、
周辺は「ドンヨリとした重たい空気」が流れた。

それでも決勝トーナメント進出が見えてきた岡田監督は、実は迷いに迷っているというが、中村俊に未練を残していいことは何もない。

(日刊ゲンダイ2010年6月21日掲載)
3名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:39 ID:iXwOhdH40
2なら
4名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:57 ID:XVeUUL+V0
ヒュンダイのお墨付きもろうたで!
5名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:47 ID:xDzdxiZt0
いい加減2chの書き込みパクって記事にするのやめろよ、机
6名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:51 ID:ftzt+q/A0
>>1
ひどいなw
7名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:09 ID:RfPCBRM/0
本番でそんな余裕あるかよ
8名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:06 ID:c2Y0KwQZ0
スレタイと内容ずれてんじゃねーかwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:35 ID:4s3QC/9WO
ちょw
ゲンダイw

最後まで味方じゃなかったのかよ!!w
10名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:46 ID:5IWwV4m4O
流石にそれはない
キノコを嫌いでもいいが本番でやるほど余裕はない
11名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:00 ID:pElafC24O
やめて変なフラグ立てないでw
12名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:11 ID:VB4GsLyy0
実況ですでに言われてたこと
13名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:13 ID:Md6ETv6Z0
そもそも結構年食ってるしなぁ
14名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:27 ID:xAmMAYTr0
そうか、なるほど
15名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:38 ID:/+IlwhE00
デンマーク戦はどうみても先発です
セットプレーで点が入れば文句はないんですけどね
16名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:42 ID:HS2O2V3nO
妄想の日記で売れるのか
楽なショーバイだな
17名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:48 ID:jlVJU7R00
相変わらず糞記事率100%という素晴らしさ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:05 ID:FTtxSAjI0
これはさすがにないよw
日本にそんな余裕ないし
奇を衒った妄想記事
19名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:10 ID:g9DCW0jD0
信じていいんだな!?
いや…わからねえな…
俺たちは恐怖だよ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:37 ID:wKgWBcuA0
層化工作員による工作スレ
21名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:41 ID:fqEZWs0f0
これは

次に茸出てくるなorz
22名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:50 ID:XP3avHea0
ケープタウンのクラブ、ミラノ・ユナイテッド
23名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:56 ID:2XOIj5EOO
妄想ひどいな
24名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:02 ID:0RagJcQt0
>>1
2ちゃんしながら記事書くなよwww
25名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:24 ID:dTeDWvIQ0
>ロクにボールをキープすることも出来ず、攻撃参加中のDF闘莉王がパスを送ったが、ボケッとしていた中村俊につながらず

ww
26名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:27 ID:todKKdZy0
a糞のアンチ工作は幼稚だなw
27名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:39 ID:+1nYLM2T0
通用してセットプレーから点が入れば良し、
駄目でも中村の衰えを分かってもらえるので良し。
使わないと後で何か言われるのが目に見えているからね。

もしかしてそうかなと思っていたけど本当だったらなかなかやるな。
28名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:47 ID:Ne+Yz+91O
誰も信じないから嘘記事もいいけど
もうちょいマシなもん書け
29名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:05 ID:sSiW1hSd0
クロッサーに徹すればまだ存在意義はある。
ただボールをこねるだけでホント意味がない。
トゥーリオが前線に上がってもまだクロスを上げないんだよね
30 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/23(水) 01:03:06 ID:ASYTUm0u0
         ,---γ''''''''-、、
       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    
     / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
   /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  
   ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
     ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     ミミlミ  r〜‐、    ノ;;;|ミミミリ
      ミlミ::: ))ニゝ'   /;;ノミミリ
       | ヽ.(_,,   /|ミ/
       |::: ヽ、___, '  |
31名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:18 ID:g9DCW0jD0
こういった記事が書かれるほど
デンマークでは先発ででるんじゃないかと
ああこわい
32名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:33 ID:TDsKlwVz0
>W杯以外のことも視野に入れないと。

俊輔のこのコメントはどういうこと?
W杯に来てるのに、今それ以外の何を視野に入れるの?
33名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:20 ID:O4Sb5ORo0
W杯期間中にメンバーが他のことを視野なんて許されるのかね
34名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:26 ID:LNHOGd+n0
違うのよ

高地+曲がらないボールで唯一の武器のFKがダメだから
要するに、俊輔を出すとしたら低地のオランダ戦しかなかった
全く出さないとなるとまたスポンサー関係がややこしいから、使えるところで出しといた。
オランダ戦は3試合で一番重要度が低かったしな。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:27 ID:NeVXEeRm0
>>1
正解じゃい
36名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:24 ID:jGuuDUHw0
地域リーグレベルの俊さん
37名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:45 ID:14eQU3350
マスコミってのは気楽なもんだな
38名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:05 ID:a0hcig8XO
2ちゃんのまとめを書いただけで金貰える仕事なら俺もやりてえw
39名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:08 ID:/UqJmz3E0
オランダ戦は

本田→森本
長谷部→憲剛
大久保→岡崎

の交代にして欲しかった
40名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:22 ID:DyYnpOOp0
中村俊輔より下手糞いないだろ
試合に出たら必ず戦犯って
41名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:30 ID:VFxioK5B0
>>1
茸脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:34 ID:uGF7Bny10
これからNHKで、ナダルと錦織の試合が始まるよ。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:53 ID:myP2tM/V0
ゲンダイの論調がおまえらの意見と完全一致
なんか不吉
44名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:20 ID:SqHjAPGD0
>>1
絶対に認めない
45名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:36 ID:qsJ5RjBc0
オランダ戦は0-1になってから点を取りに行っていたし、そんな余裕はないだろ
ただ、ここ数試合使ってなかった茸が使えるかどうか試してみたけど
予想外に使えなかった、ってだけ

茸がボケッとしてボール奪われた時は岡田も怒ってたし、
さすがにデンマーク戦では外してくれる(茸を出さない)と思う
46名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:39 ID:kNCwtUfkO
>>29
クロスあげる高い位置まで滅多に辿り着けないしボール持ってもすぐ倒れて奪われるんだぞ
クロッサーなんて無理
47名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:50 ID:TDsKlwVz0
釣り男のパスにボケッとして…ってのは違うだろ。

サッと機敏に後ずさりしてたよ。
48名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:05 ID:GJqYecl8O
今回は豪快なミドルが少なくて淋しい
49名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:12 ID:GjlxRZK10
カズさん、覚えていますか。
俺が南アフリカで叩かれた時のことを。

あの時は本当に左足の調子が最悪で、そんな状態でW杯に来てしまった自分が
悔しくて、申し訳なくて、情けなくて。
でも、選ばれた23人の中にいる以上、弱音を吐くわけに行かないと必死だったんです。
感情がコントロールできなくて、変に笑って見せたり、次の日は黙り込んだり。
そんな自分が周りから浮いてるように見えちゃうのは分かっていたけど
どうしようも出来なかった。

オランダ戦、俺、必死に走りました。嬉しかった。ピッチに立てることが。
左足の痛みも、忘れてました。
でも、あの時、思ったんです。攻め過ぎてるって。ここであと1点失ったら、
デンマーク戦がもっともっと厳しいものになってしまうって。

だから、俺、極力引きました。攻めあがる皆の、防波堤になるつもりで。
でも、分かってもらえなかった。徹底的にマスコミやサポーターに叩かれて、落ち込みました。
でも、カズさん。
カズさんだけが、あの時、俺を励ましてくれましたよね。日本のキーマンは俺だって。
嬉しかった。だって、カズさんに憧れて、サッカーやってきたんですから。

デンマーク戦、俺のフリーキック、あの逆転ゴールを覚えてくれてますか。
あのゴール、カズさんの言葉が俺を押してくれたんですよ。

そして、あれから4年。俺、こうしてまたW杯のピッチに立ってます。
身体も逞しくなったでしょう?もう、当たり負けもしませんよ。

そして、俺の隣に、背番号11。カズさん、いま、あなたが確かにいます。
奇跡って起こるんですね。いや、ふたりで、もっとすごい奇跡を起こしに行きましょう。
南アフリカではベスト8だった。
今度は、もっと遥か上に。
カズさん。さあ、ブラジルで、今度はあなたこそ英雄であることを証明する番です。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:24 ID:cUw0nFBx0
お、やっとこういうのがきたか

と思ったらやっぱりゲンダイか
51名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:41 ID:jtjFzWni0
ヒュンダイ
52名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:00 ID:2aOttJIK0
>W杯以外のことも視野に入れないと

正解!
コパアメリカもアジアカップもある。
53名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:09 ID:Pzb0tUNr0
なにこれ、逆フラグ?
54名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:14 ID:yvzXpSDJ0
あれはボケッとしていたせいかw
55名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:26 ID:3cPxCmBW0
お前ら俊輔ばっか叩きすぎwwwww
過大評価糞ゴリラ本田の方が酷いからあwwwww
本田はオランダ2部(J2以下)でしか、実績ないけど
俊輔は欧州主要トップリーグで長くやってるし、MVPという実績もある
世界的な評価は俊輔の方が100000倍高いからwwww

俊輔ならやってくれる
日本の右サイドから、世界が崩れる瞬間を見せてくれ俊輔!!
56名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:29 ID:UTmlGD5U0
俊輔は用無し
57名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:47 ID:dTeDWvIQ0
>>29
サイドで使われても本人がフラフラ中に入ってくるんだから無理。
58名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:09 ID:UH3ld5t30
ミラノユナイテッドって名前だけいいとこどりなんだけどwww
59名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:34 ID:mgpUt8Qz0
衰えても戦う気持ちがあればまだ良いのに
腐った茸ではもはや・・・
60名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:36 ID:MgyX2A+KO
>>1
この人はバカなの?
失点が増える可能性が高いのに何故リスク犯すわけ?
61名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:38 ID:jGuuDUHw0
>>55
手がウンコ臭いぞ。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:39 ID:GrXgatxDP
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
63名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:57 ID:PVznXJEi0
ソースがヒュンダイなのがなあ・・・
64名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:07 ID:CnlDZLUr0
加茂さんがアルゼンチン戦に出して5-0くらいで虐殺された試合か
あれはそんな意味があったのか
65名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:16 ID:DeRspOi90
池田犬作が本音をポロリ↓
66名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:18 ID:ov+yXyXU0
>W杯以外のことも視野に入れないと

こいつバス乗らせずに置き去りにしようぜ
67名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:23 ID:CoZ+ffl3O
自衛隊のサッカー部隊が南アフリカで頑張ってるというのにひどい記事だな。 選手層あつくて稲本でさえ出番ないんだし、そもそもサッカーは11人だけでするスポーツでもない。中村がレギュラーじゃなくてもどうでもいいことだ
68名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:31 ID:yxHdV0yu0
>>47
ラーメン噴いたww
69名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:58 ID:ES3yFrUF0
中村はW杯後、現役続けるんだろうか
今のレベルだと横浜でカズとプレーしてても驚かないわ
70名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:03 ID:DdvALm8aO
そらそうよ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:06 ID:uXPmzGhTO
>>1
知ってるよ、殆んどのファンは

玉田もセットでしょ
72名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:20 ID:N7dcdzpRO
アディダス新スパイク宣伝のためだろ
超高視聴率が期待できる亀か蘭の試合のどちらかで絶対使われると思ってたら案の定だった
73名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:20 ID:4X86qQbhO
ソース、ゲンダイかよ
法則発動で茸投入されたらどう責任とる気だ
この糞タブロイドは
74名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:22 ID:u+eteU3hP
>>49 それは決して無いw 釣られたww
75名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:24 ID:Uq7ZSeVQ0
>周辺は「ドンヨリとした重たい空気」が流れた
さっさと帰国させろよ
代表に負のオーラまき散らしてどうすんだよ
76名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:28 ID:C63ITfOY0
そんな理由で使う余裕ない試合だったろw
77名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:59 ID:jGuuDUHw0
>>69
引退するんじゃね。J1であのザマだとJ2でも厳しいだろう。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:28 ID:+g/TNyOR0
今更ユーゴ監督時代のオシムのマネされてもなあ・・・
79名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:28 ID:V9OKKui90
>W杯以外のことも視野に入れないと。

これはいくらなんでも糞すぎ
通りでやる気感じられなかったわけだわ
80俊輔:2010/06/23(水) 01:13:32 ID:QNl1aW0Z0
足の様子を見ながら、今は
決勝トーナメントに照準を合わせていきたい。
81名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:52 ID:TDsKlwVz0
とにかく、すべてが鈍いんだよ。判断も動きも。
怪我とか抜きに、これは現役続けていいのか?ってレベル。
代表にいるのがギャグ。

スタメン控えじゃなくて現役続けていいのかを視野に入れないとな。
82名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:59 ID:re7PDvnt0
俊輔よりケンゴの方が調子いいのか。
83名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:17 ID:myP2tM/V0
全くの無能というつもりはないが
W杯とは縁のない選手だったな
84名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:16 ID:vhhcj+9QO
>>44
茸が紛れ混んでるwww
滞在費勿体ないから早く帰ってきなさい
85名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:17 ID:3cPxCmBW0
>>80
おいww
86名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:39 ID:D/lo75Ex0
87名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:41 ID:83CXXQXCP
ゲンダイの妄想かよ
88名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:04 ID:Yu6nfwWcO
>>1
うむ、そうだと思ってたよ(`・ω・´)
89名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:07 ID:pw4y3EO00
地獄に落ちるな ゲンダイ
90名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:11 ID:DyYnpOOp0
もう通用しない?

いつ通用したの?

オーストラリア戦 戦犯
クロアチア戦 戦犯
ブラジル戦 タコ踊りで世界が失笑
オランダ戦 スペインワースト男の本領を発揮して最低点独占、戦犯

通用以前に、世界相手に戦試合で戦犯なんだが…
91名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:12 ID:qVDGaUJf0
>>1
よしちゃんとスレタイにゲンダイって書いてるな。
これからもそうしてくれ
92名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:42 ID:GqQ7mS5t0
デンマーク戦もこれまでと同じ布陣で行くだろ。
で、途中交代はまず、ないだろう。
いいとこ全くなかったから。
93名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:43 ID:CUevRJVH0
ゲンダイさんいつ茸見切ったんすかww
94名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:53 ID:W1XLNIVHO
香川と入れ替えてー
95名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:55 ID:a5Q1rRdx0
犬作様が黙っちゃねーぞ!!!!
96名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:01 ID:RO3qYcj70
みんな正解じゃないね
97名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:05 ID:HHS4qozpO
だが待って欲しい

左足首の怪我も完治(笑)し万全の態勢を整えたと言っているんだ

ベンチにくらい座らせて特等席からWC観戦してもいいジャマイカ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:07 ID:UKUu/XR0O
>>1
90年のオシム並みの余裕だなw
99名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:09 ID:DyYnpOOp0
もう通用しない?

いつ通用したの?

オーストラリア戦 戦犯
クロアチア戦 戦犯
ブラジル戦 タコ踊りで世界が失笑、戦犯
オランダ戦 スペインワースト男の本領を発揮して最低点独占、戦犯

通用以前に、世界相手に出場した全試合で戦犯なんだが…
100名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:21 ID:wpcjXQGv0
そういう陰鬱な胞子をまき散らすのは全てが終わってからにしろ
せめて表面ぐらいは取りつくろえよ
ベンチ内の雰囲気が悪くなるだろうが
101名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:42 ID:dTeDWvIQ0
>>83
縁がないというか、ほかの選手よりワールドカップで勝つということに無頓着だったから、縁が来なかった気がする。
自分が活躍する、自分が目立つってことを考えすぎてチームのことをほかの選手より考えてないつけというか。
102名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:04 ID:sFdnZBZ20
香川に経験積まして欲しかった
103名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:10 ID:EO/QsRgw0
555 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 00:21:50.02 ID:hT2/R/gH
       ,---γ''''''''-、、      < 日本10番中村俊輔ライダーが >
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \       /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ    足が痛い・・
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从          
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ     少しずつ良くなってきている 
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ     控えは絶対に認めない
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
     | ヽ::  ̄   /|ミ/    < >>555ゲットなら、デンマーク戦はスタメンでFK蹴れる>
104名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:43 ID:GjlxRZK10
http://www.fifa.com/mm/document/tournament/competition/01/25/06/92/25_0619_ned-jpn_playersheatmap.pdf


これ見ろよ。おい。

俊輔が、日本代表の中で誰より広いエリアをカバーしてるじゃねえか……
105名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:49 ID:KUDuH25e0
決戦の直前だってのに「W杯以外のことも…」とか言って許される10番手のも凄いな
こんなこと同じタイミングでラモスとかカズとか中田とか言うかよ
これで誰にも怒られも叱られもしないってもう見限られてるってことだろ
106名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:58 ID:thR3Dv6vP
日本国民「信じていいんだな?」
107名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:15 ID:PoPET9Vg0
また2ちゃんの書き込みぱくったな
108名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:26 ID:pBWihisJ0
ベンチの茸が起点となって点獲るから大丈夫だろ
勝てば茸のおかげ
負ければ茸以外のせい
109名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:51 ID:Y1QUjiC70
ゲンダイっすか
110名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:15 ID:KUDuH25e0
>>104
これは酷い
茸じゃなくてクラゲ
111名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:51 ID:ES3yFrUF0
>>104
酷いなw
いかに考えなしにピッチを漂ってたかがよくわかる。
112名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:57 ID:myP2tM/V0
>>104
勝手に持ち場放棄してフラフラしてただけに見えた
113名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:13 ID:XIXp95DQ0
ユーゴ時代のオシムも大変な問題を抱えていたからなあ
民族問題が燃えさかり始めている中
たとえばモンテネグロ人のサビチェビッチとセルビア人のストイコビッチの
どちらを使うのかを決めるだけでも命がけだっただろう
114名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:46 ID:8oSdojcE0
あの状況でそんな嫌がらせが出来るなら岡ちゃんはもっといい監督だわ
115名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:51 ID:vbS6tI500
後付けにもほどがある
116名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:57 ID:lD/Dufiq0
玉田と岡崎も知らしめるためだと信じてるよ岡ちゃん
117名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:31 ID:rVXOmXsc0
>オランダ戦で中村俊を使ったのは、もう国際試合では通用しないことを世間に知らしめるため――と言えます
んな余裕あるか、アホんだら。
なんでこう、誰が誰を好きで誰を嫌いだって話ばっかなんだろうな日本のマスコミって。
政治ニュースでもそればっかりだものなあ
118名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:31 ID:BS2i71Xc0
この結果参考にして今からでも香川に代えるべきだ
剣豪もスタメン起用に
119名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:32 ID:OOgCi2160
この記事の笑い所は、1トップの森本が糞だったという所だよ
120名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:37 ID:VFxioK5B0
>>104
あっちへフラフラこっちへフラフラ。
まるで徘徊老人のようだ。
121名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:31 ID:a807qvEI0
>>47
その後ちょっと間立ち尽くしてたってのが抜けてるよ
122名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:36 ID:cUw0nFBx0
>>104
夢遊病だな
123名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:54 ID:52cZgr5DP
売れ残りが安売りしてて子供用にユニフォーム買ったのに、恥ずかしくて
着せられないじゃないか。デンマーク戦では点を取ってくれよ(泣)
124名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:09 ID:f9ryjS1T0
たぶん取材してないなこれもw
125名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:12 ID:dRFXO3BK0
余計なフラグをたてんなや
126名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:26 ID:TDsKlwVz0
右サイドで出しても右サイドで仕事できないし。
サイドで何やるんだよ?子分の内田はいねーぞ?
ボール欲しがって好き勝手動かれても迷惑だ。
フラフラ真ん中来てボール渡せば取られてカウンターとか…
周りの選手があまりにもかわいそう過ぎる。
127名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:30 ID:myP2tM/V0
玉田はともかく
岡崎叩いてるのはホントのニワカのような気がする
128名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:45 ID:VEPVGNoLO
>>1
またノー取材で2ch見て書いたような記事だなw
今回は正解だが
129名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:56 ID:2bnjVv3a0


私のウッチーが次の試合に出る可能性は何%ですか?
130名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:03 ID:d47T/688O
岡ちんどこまでも日本人だなw
だから監督=飾りもんなんだな。自分で全てをしょい込んでチームを勝たせろや!それが聡責任者だよ
131名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:17 ID:7dJ4gaUV0
試合が始まるまで信用できません
132名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:56 ID:rwV4aGiK0
中村が使えないのは事実だが
凄い電波だな
誰が考えても中村を入れたのはセットプレーのプレースキッカーとして
133名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:41 ID:GJqYecl8O
中村を使ったのは、とにかく点を取りにいったからじゃないの
日本で決定的なパスを出せるのは何だかんだ言っても中村だけだし
134名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:35 ID:ahKL49hG0
いったいなにがどうなってんの?w
135名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:10 ID:QaKT/FCO0
俊輔を使わないのは個人的に嬉しいが
ネタ元がゲンダイだと、意図的過ぎて
なんか、無性に腹が立つw
136名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:12 ID:V+wzOQ9e0
キョロキョロしているうちに取られるのを何回も繰り返してたけど
肉体よりも脳みそが劣化してるんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:40 ID:TUywUDtQ0
てs
138名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:07 ID:rwURqmJA0
層化工作員のゲンダイ叩きかよ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:16 ID:lJ033xea0
>>130
聡を知れ!
140名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:43 ID:nDH220lv0
>>72
明らかに悪い意味で黄色いスパイクが目立ってたな
141名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:45 ID:O4Sb5ORo0
結局、4年前も戦犯だったんだろうな
そもそもサブのマリオカートが試合に影響したとされたのがおかしかった
142名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:55 ID:zKELzkCJ0
出場フラグだろこれ
143名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:57 ID:XxTA/3Q90
>>104
昔から意外とよく走ってはいるんだよな
セルティックでは一番よく走る選手だったらしいし
144名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:57 ID:DmyGRSIX0
やっぱりエースは
18番
145名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:14 ID:PHW/mqJZO
>>133
パス出す前にボール奪われるんだから話にならん
146名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:22 ID:YMkcBg1U0
オランダ戦でそんなことするか、ぼけ
147名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:30 ID:XP3avHea0
でも怖いのはグループリーグ突破したら
いきなりやる気みせたり、何度目かの全快宣言がのる記事が増えるんだろうな

苦しい時に俊輔は必要とかしつこく言ってる奴もいるし
148名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:47 ID:HMCJz+9VO
ゲンダイがそう言うんならまだ見限ってないんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:52 ID:myP2tM/V0
>>129
内田って結局なんだったんだろうな?
150名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:55 ID:ymKiDEx60
岡田、戦えない選手がわかったって言ったのに
この交代はないわよ
151名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:56 ID:+zYbYv4N0
>>127
じゃあ聞こう?
もう一度オランダ戦と同じ場面があったとして岡崎が決めると思うか?
絶対に外すね賭けてもいい

本田のゴールのシーンも岡崎なら間違いなく外す
それが岡崎
152名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:11 ID:5YrcU3i50
>>133
プレーが遅すぎ。みんなが走って飛び出してるのに、
チンタラして囲まれて、カウンターピンチ何回作ってんだよ。
153名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:27 ID:pBWihisJ0
茸は走行距離はソコソコなんだが、走りの質が悪いw
他人のスペース潰したり、自分の持ち場放棄したり
154名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:32 ID:G5Uy+4iVO
06のワールドカップ三試合を中村俊輔だけを見てみた。今と同じ動きなんだが。ほんとフラフラさまようだけでプレスにもいかないし
155名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:34 ID:rcxAXD3f0
オシムも似たようなことやってたな
流石に本番じゃないけど
156名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:44 ID:eMOuH49N0
茸のAAでいつもふく
157名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:44 ID:xf0mYDJE0
まだ大会が続いてるのに、特定選手を貶める記事かいてて何が楽しいんだろうか。
2ちゃんと同レベルのクズでもゲンダイでは通用するんだね。
158名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:47 ID:CU43MKpB0
きもちわるい。
159名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:12 ID:vSTH1YD5O
(練習試合で)見せてくれ内田!!
160名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:51 ID:gLM2nkiR0
いいか真面目に答えるぞ
海外で35超えても代表で活躍できる選手はしっかり筋肉トレをして
インナーマッスルを鍛えてるから
よって怪我も少なくなるし、筋肉細胞が衰えにくいからハイパフォーマンスを
維持できる

一方、茸は筋トレ不要論派
31歳でここまで落ちたのは言うまでもなく必然のことでる
161名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:02 ID:YACPH4O00
これで本大会でのノルマも達成したわけだ
後はボーナスみたいなもんだし岡田監督もノビノビとできるな
162名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:19 ID:vd6FqPxb0
ゲンダイがそういうならスタメンか
終わったな・・・
163名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:09 ID:d47T/688O
サカ通に聞きたいのだが中Pはいつかは役に立つのだろうか
164名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:11 ID:6uQaavRvP
2ちゃん見ながら記事書いてるのバレバレだな糞ゲンダイw
165名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:31 ID:F16vQqP40
>>118
香川は代表枠に入ってない。
開催何日か前までなら大怪我の場合に限り入れ替えが許されてたんだけどな・・・
例えば土人強盗に殺されるとか
166名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:36 ID:TDsKlwVz0
まだ大会続いてて、これから決勝トーナメント行けるかどうか
の大一番控えてるのに「W杯以外のことも視野にいれないと」
とか言ってる奴はゲンダイに叩かれてもしょうがないな。
格好の餌食だろw
167名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:45 ID:sStXa4ox0
こういう言われ方しても仕方ないほど浮いてたのは確か
168名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:01 ID:XxTA/3Q90
>>133
今の日本代表に攻撃のためのカードがあまりないってことだわな
169名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:25 ID:7nh4KL6G0
これだけ、フラグ立てたら、デンマーク戦、0-1のビハインド、
茸のFKで同点。いざ決勝トーナメントへ!ってなりそうで怖い
170名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:32 ID:9CVmxw3mO
いや練習で調子上がってたから使ってみただけやろ
失格の内容は岡田も分かってる
171名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:39 ID:aSUbbgL10
まーかつて、ここまで嫌われた日本代表はいないからなぁ

中田や本田みたいに出る杭をたたくってわけじゃないし
ちょっと珍しいタイプ
172名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:44 ID:GJqYecl8O
>>145
守りを捨てて攻撃をする場合は入れると思うよ
守りがいくら良くても点の匂いがしない選手が日本は多いから
173うすびぃ:2010/06/23(水) 01:34:51 ID:7Ywpk5g10
そこらの試合と違って本戦でそんな大胆なことするかね?
174名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:07 ID:YJDnnyg20
わざわざ知らしめてくれんでも
世間様はとっくにご存知ですが
175名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:17 ID:xf0mYDJE0
まーかつて、ここまで嫌われた日本代表はいないからなぁ

たまには外出たら?メンヘラーさん。
176名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:35 ID:VfFb00b70
周囲の期待を裏切るのが岡ちゃんサッカー
俊輔と内田を後半に起用して失点敗退するのが電通が描く結末
177名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:50 ID:vDC3Qr9X0
こういうネタに限ってはヒュンダイを養護するんだなおまいらってww
178名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:55 ID:5YrcU3i50
>>151
あの飛び込みができる選手は、残念ながら日本にはほとんどいない。
アレ決めたら、完全にワールドクラスだよね。

DFが付いているのにあの飛び込みして、シュートして・・の状況では、
そうそう簡単には決められないよ。世界最高峰のストライカーでもね。
せっかくのW杯やっているんだから、他の国の試合も観なよ。
179名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:05 ID:Banm3Qql0
>>131

違うだろ
試合が終わるまで油断できないぞ
180名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:43 ID:QUrNMnrJ0
181名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:01 ID:DdvALm8a0
今の状況の茸が認められるには、後半終了間際に出場し、
起死回生の同点FKを決める以外に無いだろうな
182名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:02 ID:dG5tdATR0
俊輔の偉大さがわからない2ちゃんねらーってアホだな。
俊輔の活躍で日本は決勝Tはもちろんさらに上までいくよ。
お前ら岡田監督もボロクソ言ってたけど、結果出してるよな。
要するにお前らは致命的に見る目がないんだよw
183名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:41 ID:/gO69H3I0
「香川が見たかったなぁ〜」、オランダ戦の中村なんか見てたら、マジでそう思った。
184名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:42 ID:Z7jIluXH0
>>104
中国の掲示板でも夢遊病者って言われてたんだよな。
185名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:42 ID:kHIPlack0
内田は使ってもいーんじゃねーの。
ソニーのCMみてて、可哀想になるわw
中村と併用するからさらに守備崩壊するわけで。
内田一人ならまだどうにかならんのかな。
186名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:59 ID:yPlLgqDN0
ヒュンダイ
187名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:38:05 ID:T7fp3QTx0
茸「ヒュー!」
188名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:38:25 ID:dTeDWvIQ0
>>168
テクニシャンのパサータイプが多すぎるよな。そんなの23人のうち2人いれば十分なんだが。
運動量のあるタイプとか裏に飛び出すのがうまいタイプとかでかいポストタイプのFWとかそういうのが明らかに少ないから、
打つ手が限られてしまう
189名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:23 ID:CU43MKpB0
>>179 全くだ。
最後まで気が抜けない。
仮に大差で負けていても、中村の出場を正当化するような状況は考えられない。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:37 ID:iDCY7Vh/0
本当にそうだったらいいんだけどねえ・・・
まだ未練あるみたいだからとんでもない場面で交代させて惨事になりそう
191名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:59 ID:1hPHfO72O
てかオランダ戦に途中起用して岡田もこれでわかったんじゃないの?
通用しないと確信したはずwデンマーク戦に出すようじゃあ岡田は糞と皆が確信する事になるw
192名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:08 ID:+EG0Wif70
        ,---γ''''''''-、、
       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    
     / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
   /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  
   ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
     ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     ミミlミ  r〜‐、    ノ;;;|ミミミリ
      ミlミ::: ))ニゝ'   /;;ノミミリ チームプレー?何それ?おいしいの?
       | ヽ.(_,,   /|ミ/
       |::: ヽ、___, '  |
193名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:13 ID:gu31+G0I0
まぁはっきり言って、今のチームじゃ中村の居場所は無いわけだけだ。
劣化もあるし、プレースタイルも自分の持ち場が厳しければ
放棄してボールをもらいに行ったりするし。
スペインでサイドやらされてた時に言われてた欠点が何も改善できてない。
194名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:31 ID:/NbdkeC9O
工場長は相変わらずバカだなぁ
195名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:42 ID:dbPsgKcM0
>>1それはごもっとも
196名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:44 ID:6B3FoWwI0
>>185
松井の交代要員になら成れるかも知れんが守備重視で行く以上駒・長友からスタメンは取れない
197名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:59 ID:VPZCDf8cO
正解だ
198名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:42:25 ID:oX7t+ttF0
>>188
お前が何も分かってないってのがよく分かるレスだな
分かってないのはいいが分かってないなら分かってないでおとなしくしてろよ
何大間違いを得意げに語ってんだよww
199名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:42:39 ID:BKVaPflq0
>>2
>周辺は「ドンヨリとした重たい空気」が流れた。


ワロタwww
200名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:42:51 ID:nt1ReFgf0
これで中村が出てきたら

 アディダス 創価学会 ソニー

のどれかの圧力が働いたということですね
201名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:14 ID:TcnDmQez0
決勝点を茸が取るフラグ立ったかw
202名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:17 ID:d47T/688O
>>182
素人から見て結果出すのが代表ストライカorアシスタじゃね?
玄人納得の予選敗退じゃサカオタの自己満足だよ
203名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:51 ID:XATtkpNF0
ゲンダイじゃなければよかったんだけどな
204名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:54 ID:CnlDZLUr0
試合後の監督の悔しがりようから見て、本気で
同点を狙っていたと思うけどな
見せしめなんて事する余裕はない

期待して出した俊輔が駄目だっただけ
205名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:44:04 ID:6B3FoWwI0
>>193
Jのチームでも中村の居場所なんてないだろ
ユニ売るのが目的じゃ無ければこんな自分勝手で言い訳ばっかしてる奴どこのチームも欲しがらんぞ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:44:33 ID:JAs+Acqc0
>>72
W杯前に行われた、スパイクのお披露目イベントみたいなビデオが、スカパーで流れるたびに失笑してしまうw
207名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:15 ID:DyYnpOOp0
雑魚
208名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:17 ID:iGa9WVsX0
>185
後半松井に代えて内田っていうオプションはあっても良いんじゃないかとか思う。
まあ今まで練習ですらやってないオプションだからこっからぶっつけでやることは無いけど。
前目ポジションでで縦方向に強い選手が居ないからなあ。
大久保も松井も玉田も中に入るのが持ち味だし
209名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:50 ID:nHrx5yio0
>そのデンでいくと


何語だこれ・・・
210名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:06 ID:YACPH4O00
>>206
ナンバー開いてもいきなり広告の俊さんだった・・・
新宿高島屋の俊さんもいつも遠くを見ているし
211名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:16 ID:+r0ph+w80
信仰に熱心なお母様が黙っちゃいないわ
212名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:21 ID:myP2tM/V0
>>188
まあ選手選考後に戦術変えるという掟破りやったからなw
213名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:42 ID:cUw0nFBx0
>>204
それって最悪だよね
期待を裏切っちゃったわけで
普通ならもう次はない

いや普通ならまず呼ばないか
214名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:45 ID:6jQusohKO
茸はマリノス帰ってきても


お前の席ねーからwww状態だなwww

215名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:47 ID:TDsKlwVz0
オランダ戦はオタも擁護できない程の醜態を晒してたから分かり易かった。

でも、あの俊輔を、活躍してたと見えてしまう工場長の脳が怖いw
216名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:47:05 ID:uJ9d6XzNO
オランダ戦最大の見せ場
http://www.youtube.com/watch?v=nyjKj-_VV9Q
217名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:47:32 ID:vDC3Qr9X0
いつものヒュンダイ批判はどうしたおまいら?
218名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:47:33 ID:Ws2j3srY0
なにフラグ立ててんだよ
脳内ソースが
219名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:47:36 ID:dix5vwFIO
先発組みの後半20分の残りの体力=後半20分から途中交代の俊輔の体力
220名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:47:56 ID:yPlLgqDN0
通用しないことを世間に知らしめるためって
オカダが馬鹿だとしても、そこまで余裕あるのかよw 
 
221名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:48:03 ID:QUrNMnrJ0
ここにそう願う


しかし現代だからなぁ
222名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:48:50 ID:yapNZLnBP
今まで代表の中心選手だった中村や稲本なんかが劣化
代わりに入ってる選手も過去の代表と比べて飛び抜けてるとは思えない
過去最低クラスのFW陣


これでこの結果って、もしかして岡田って名将じゃないのか?
223名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:48:55 ID:W6t+/dyaO
素人だけどオランダ戦の中村はほんともたついて見えてしまった。
どこかいいとこあれば使うのもアリなんだろうけど、あれだと難しいのでは。
224名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:49:04 ID:oTD7vCaf0
>>204
同意
最近岡田を買い被る奴が多くて笑えるw
あいつは本気で俊輔投入して失敗しただけだ
225名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:49:05 ID:0sem1Xln0
ちょっとぶつかっただけで崩れ落ちる枯れ枝の様な身体。
タメを作るとか言ってたがどう見ても判断力が鈍いだけの脳みそ。
ボールのせいもあるんだろうが止まったボールも決められない錆付いた左足。

控えめに言っても老人。
226づら:2010/06/23(水) 01:49:13 ID:jQJWVNr/0
またかよ、サッカーはもう終わってしまえづら
サッカー板があまり盛り上がってないのに
何がしたいんだ

日本のサッカー文化はもう限界なのか

227名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:49:14 ID:BCiKngr4O
>>201
補足しておいた

決勝点を茸が〔ミスした局面から、デンマークが〕取るフラグ
228 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:49:41 ID:CBwDU1iKP
ヒュー!はっきり言って茸にチャンスは無いな
229名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:49:51 ID:UsrzOFK40
どんより茸

想像しただけで脳が湿っぽくなるな・・・
230名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:49:58 ID:7OFGeQhc0
オフトからファルカンになって選手も入れ替わってたが、加茂がもう一度オフトの時に戻して、
その時点からスタート切って、新しいチーム作りする発想だって岡田の本に書いてたな。
それに、W杯の本番使って、スンスケ不要論を明確にするっていう考えのために出場させる
監督なんていないでしょ。テストマッチじゃないんだから、そんな事やったら、
それこそ他の選手が不信感持つだろ。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:50:28 ID:sec4LSpqO
さすが岡田やな!

相手を騙すにはまず味方からなんや!

ベスト4あるで!
232名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:50:31 ID:YU3Ylrf60
ゲンダイの下衆の勘繰りが一周回って大正解
233名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:50:59 ID:LyEi/X910
懲りずに岡田はまた使うフラグか

雰囲気を悪くする方の中村は追放したらいいのに
234名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:51:04 ID:1xpEN/gqO
スポンサーを納得させるため出すにはオランダに失点したあとと考えてたのだろう
岡田も大変よのぉ
あとは中村以上の役立たず内田をいつ起用するか
235名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:51:05 ID:HW29973t0
ゲンダイがこう書くってことは
ひょっとして逆になるんじゃないか?
236名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:51:51 ID:7b0MUMeu0
これは悪いフラグだろ…
237名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:51:53 ID:5YrcU3i50
言っとくけど、俊輔は、Jリーグでも穴になってるからね。
狩野が出た方が、相手チームにとっては普通に怖い。

ただ、フリーキックが良いのは認める。
238名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:51:58 ID:ookUmdan0
>>44
俊さんちーす
239名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:52:03 ID:Hf5IBuZj0
そんな余裕あるわけねーだろwwwwwクソゲンダイ

岡田が無能なだけだっつーの
240名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:52:05 ID:mgpUt8Qz0
>>230
Bプランってやつだよ

岡ちゃんが茸投入したのはセットプレーでの切れ味を期待してだけど(Aプラン)
それがダメでもこいつ使えねーって結果が出ればそれはそれでよし!(Bプラン)

どっちに転んでもポジティブな結果にできる
241名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:52:12 ID:IuVjsrcZ0
そういうことを記事にすると使っちゃう岡田
ゲンダイお前・・・
242名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:52:12 ID:pBWihisJ0
真弓<岡田監督の苦労を理解できるのは私だけwwwww
243づら:2010/06/23(水) 01:52:28 ID:jQJWVNr/0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) これで視聴率が悪かったら
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  自作自演や
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i    次が勝負だ
244名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:52:47 ID:ynY7Podk0
>「W杯以外のことも視野に入れないと。今は何を言われてもしょうがないけど、
日の当たらないときにこそ、我慢することかな」

これの意味が全然わからない。W杯中にW杯以外の何を考えるんだ?
引退をちらつかせてるのか?そんな殊勝さがあるなら、
こんな駄々っ子みたいな出場してないだろ。

それとも脅しか?先生やスポンサーがちゃんと視野内にいるぞという。

それとも外野の批判にも耳を傾けないといけない、という自省か?
でも後ろの文読む限り、代表レベルにないのに無理から入ったことを
反省してる様子もないし。

茸の言葉は(○○○○)と記者が想像して補完しないと意味不明なことが
多すぎる。狙った失敗ってのは未だにわからん。
失敗を狙ったのか、狙い澄まして難しいことをやろうとしての失敗ってのを
上手く伝えられなかったのかどっちだよ。普通なら後者だろうけど、茸なら
「失敗を狙った」ってイラつくことも平気で言いそうだし。
245名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:52:47 ID:rF8GQwzj0
別に好きでも嫌いでもないが、存在感は皆無だったわな
一応、チャンスはもらったけど、ダメだったってことなんじゃね

もう一回もらえるものなのか、サッカー代表のことはよくしらねーが
246名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:53:12 ID:yBHloNzu0
【サッカー/W杯】岡田監督、ついに中村俊を見限った!オランダ戦で俊輔を使ったのはもう通用しないことを世間に知らしめるため…ゲンダイ

俺もそう思ってたんだけどゲンダイが言うなら実は役に立つってことだな
試合終了前のフリーキックのときに交代出場だな
247名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:54:22 ID:yDhj8Gx40
>>220
仮に岡田がダメだしするために出したとしたら
どんだけ岡田の交代がうまくいっても同点になる可能性高いとはいえなかったあのタイミングしかないんだよ
さすがにオランダの追加点の起点になりつづけるのは予想外だったろうがw

>>245
悪い意味での存在感ありまくったよ
それまで点取られたミドルくらいしか決定機与えなかったのに
出てきた途端ピンチの連続だったしな
248名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:54:54 ID:6O5iiUA30
>オランダ戦で俊輔を使ったのは
>もう通用しないことを世間に知らしめるため

それならあんな早い時間帯に出すかよw
なんだかんだで岡田は期待してたんだと思うよ
中盤が間延びし始めた時間帯でもあったから、比較的楽にボールを持てるだろうし
余裕のある状態なら決定的なプレーはしてくれるかも知れないって
まあ実際はああだったけど
249名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:55:46 ID:d47T/688O
スタメン中村で5分以内でアシストなけりゃ交替のが良かっただろ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:55:58 ID:mgpUt8Qz0
南アW杯で岡田を使ったのはもう通用しないことを世間に知らしめるためなんだからさ
どうでもいいじゃない
251名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:56:12 ID:pQR96Xx10
次戦、PK戦があったら、
出てください!
252名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:56:14 ID:lkmj3nDh0
>>248
オランダから穴認定されてたの見え見えだったなw
とりあえず10番にプレスーはいボールげっとー^p^
253名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:56:37 ID:mgpUt8Qz0
>>251
創価のサッカー選手は肝心なときにPK外すからな
254名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:57:32 ID:FgEZr78KO
>>188
テクニシャンのパサータイプ

スタメンでは…強いていえば釣男くらいじゃね?
255名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:57:46 ID:vaXV1eSk0
茸 はずれるのは茸
256名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:58:07 ID:iGa9WVsX0
相手をかき混ぜるドリブラー(玉田)
ゴール前に飛び込んでいける選手(岡崎)
そこにパスを補給するパサー(中村)
とまあ、岡田の交代の意図は良くわかるんだ。感動的なのは入れた3人がいずれも期待を裏切った事でw
257名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:58:07 ID:bYKmJ/g30
ボールの取りどころとして、中村が狙われるのと
ハーフカウンターとか速攻の時、中村がフラフラしてて中村スペースが穴になることが多いからな
失点したら、ボランチやCB、SBとか他の人が責められることになったり
258名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:58:40 ID:4IiqhhUw0
遅い攻めは相手チームに対して脅威を感じないし、あまり効果がないと言うことに気付くべきではないのか?
すべてとは言わないが、茸のやり方は技術の無いチームでは世界の強豪には通用しない・・・・・・・・・・

デンマーク戦は、茸ベンチで。。。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:58:52 ID:pXJIjEXm0
通用しないじゃなく


元々通用してなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Jリーグ以下のスコットランドリーグでしか通用しなかったんだからw
260名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:59:05 ID:TDsKlwVz0
でも松井の交代って誰出すの?矢野?選手選考が
偏り過ぎててサイドできる選手いないからまた俊輔出しそうで
怖いんだけど。でも俊輔はサイドにいないで勝手に動くから
他の選手が混乱するぞ。
261名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:59:20 ID:wSbZCacH0
茸狩りだー、ヒャッハー
262名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:59:29 ID:5ac51zyz0
>>133
セットプレイ崩れで一点とか夢見ていたんだろうな。

帰国後の鞠に椅子はあるのか・・・
和司も義理は果たしたから、サポや他の選手のために英断を下して欲しい。
263名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:59:34 ID:DyYnpOOp0
もうって
いつ通用したんだよ
264名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:59:40 ID:AJP+HygS0
>>34
まあ結果論だけど1点が凄く重要になったよな
あれで2失点してたらバッシングはこんなもんじゃすまなかったな
265名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:59:43 ID:Ffad5pbF0
カズが最後は一対一だよ、と言って 俺は違うと思うけど といった茸
やっぱり最後は一対一なんだよな
266名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:00:13 ID:Le+JH2qS0
本番でやることじゃない
正解じゃない
267名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:00:18 ID:nnbX8oHeO
実はワザと危機を誘発して川島の自信を取り戻す為だったとはッ!
268名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:00:42 ID:DxHUqbOY0
どう考えてもオランダ相手に世界に知らしめるため1枠交代使う
なんて書いて金稼いでる記者がいることが異常だな
269名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:01:04 ID:GNqQfgZi0
【字幕入り】 日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だからニダ!!韓国教育

本当にこんな授業が行われているのかと疑いたくなるほどクソミソに日本を侮辱しまくっております。
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY
●再生回数12万6千件!w
270名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:01:05 ID:nH81LBckO
はずれるのは
カズ 北澤 そして俊輔
271づら:2010/06/23(水) 02:01:06 ID:jQJWVNr/0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わし喧嘩をしながらスポーツを観たくない
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  わし喧嘩は嫌なんや
   ノ `ー―i
272名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:01:27 ID:CnlDZLUr0
もう通用しないなんて韓国戦ではっきりしてたと思うけどな
象牙戦も酷い出来だったし

これでデンマーク戦出したら逆に監督が非難されることになる
273名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:03:33 ID:4IiqhhUw0
まあ、スコットランドリーグ最後の年で茸の劣化が始まったからな。
それなのに、スペインリーグに行ったんだもんな。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:04:26 ID:t34bObmkO
いくら何でもそんなギャンブルしないだろ。
ある程度機能すると期待してたはず。
結果は危うくゲームを壊すところだったが。
ま、今後使う必要は無いと認識、周知できたのは確かで、
それは大きな収穫だった。
275名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:05:11 ID:7XxQWmg80
つか、そもそも中村はサイドをする気がないとしか思えない。
センターするにはフィジカルが弱く。
エスパニョールでも、それでフルボッコにされて首にされた。
サイドで張ってて、縦に勝負ってのをそもそもする気がないとしか思えなかった。
フラフラボールもらいやすい位置まで下がってきたり、真ん中によっていくのが多すぎ。
チームメイトにはボールが来ないとか不満を言ってたが、結局は信用されなかっただけのわけで。
276名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:05:12 ID:U+UFnQ5OQ
茸の終演、対オランダ戦

時代の終わりに相応しい幕引きであった(完)
277名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:06:35 ID:DyYnpOOp0
中村の時代も
中村がエースだった時代もない
マスゴミの自作自演

本番4試合すべて戦犯
日本サッカー史上最低の代表選手
これが事実
278名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:07:11 ID:2mQoT3Fx0
単なる願望だな
279名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:07:19 ID:J9dOXiFLO
16強で満足するならいいけど更に上を目指すなら茸復調して攻撃のバリエーション増えた方がいい
280名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:07:39 ID:TPBc/rdt0
せめてオランダ戦で球際もっとキビシく行く姿勢だけでも見れればね、
まだ、周りの連中も同じ戦う仲間として少しは茸を認めたと思うんですよ、
それがアレだもん(苦笑 釣男や遠藤にまで見限られては居場所ないだろ。
281名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:08:19 ID:HW29973t0
>>279
調子はいいだろ
実力がもうなくなっただけで
282名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:08:38 ID:xf0mYDJE0
トルシエもデンマーク戦では中村をつかえといってたよね。
オシムもいってたねwww
283名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:08:56 ID:7b0MUMeu0
>>279
調子が悪いんじゃんくて元からあんなもん
284名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:09:00 ID:33LJHA7p0
1発やってやる!(笑)
285名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:09:10 ID:yK5QE2zn0
>>1>>2の岡田は最低な人間として書かれているが
最悪なのは、岡田がさらにその斜め下をやりかねないことだ
286名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:09:11 ID:iGa9WVsX0
>275
中村に関して一番判らんのがそこなんだよな。正直センターでプレイできない事くらい本人も気づいてるだろ
Jでも潰される選手なんだし。じゃあ中村の生きる場所はプレスの少ないサイドでフリーになるしかない。
なんで集中砲火を浴びやすい位置にふらふら出てくるんだ?
287名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:09:44 ID:lguhRMtb0
ゲンダイはここ見で記事書くな
288名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:10:06 ID:ikXNxyJz0
>>244
今回のW杯以降も代表を私物化して、ブラジルまで引っ張るつもりって事だよ。
いわせんな、はらだたしい。
289名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:10:20 ID:QfXYBK230
たしかリーガでワーストイレブンもらったんだっけか
自分が合うリーグって思って行ったら、そこでスタイル否定されたってわけか
日本代表でもう一回輝けるのかなー
290名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:10:29 ID:Fd4dXKnsP
さすがにW杯本番でそれはない
291名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:10:30 ID:Fmw1I/EZO
日本代表のフィジカルの弱さを象徴するような選手
今となっては害悪でしかない
292名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:12:07 ID:xf0mYDJE0
サッカーのプロに評価されて、サッカーの素人に叩かれる中村www
293名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:12:14 ID:AklcvP3uO
サッカー界の小沢一郎
294名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:12:24 ID:TPBc/rdt0
エスパニョールでも日本代表でも信用されてないからボールがこないだけ、
茸にボール預けても捏ねくり回して奪われるか、良くてバックパスだろ、
誰がそんな使えない野郎にボール渡すよw
295名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:12:25 ID:5ac51zyz0
>>289
鞠サポと和司が甘やかすなら、チャンスもあるだろうけど。
そうなったら終わりだろうな。
296名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:12:50 ID:LWNNtchMO
全然頑張らないであの結果なら期待できるけど、超頑張ってあの結果だからな。
茸はもう完全にイラネ。
297名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:13:33 ID:SPqc31XI0
http://ansan.blog.shinobi.jp/Category/1/

?看俊?上去有何用????不是梦游??
(俊輔見てみろよ。何の役に立ってる?夢遊病者か?)


中国人に夢遊病者ていわれてるぞw
298名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:14:02 ID:33LJHA7p0
茸が使えると思ってるやつは頭おかしい
299名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:14:04 ID:qwir6r3+O
その通用しない選手をW杯本番に連れて行って
練習試合ならまだしも公式戦の一番大事な場面で本人や周囲の人に通用しないのをわからせるって…
岡田は、余裕と言うかW杯舐めてるだろ
300名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:14:15 ID:Uq7ZSeVQ0
>>286
かっこいいスルーパス出すには真ん中出てこないと
サイドの奥まった位置だとロングパスしか出せない
301名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:14:30 ID:IuVjsrcZ0
>>297
中国人はサッカーをよく見ているよ
302名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:15:01 ID:xf0mYDJE0
日韓ワールドカップでも柳沢は2ちゃんでボロクソ叩かれてた。
しかしどこの国の専門家も柳沢を評価してた。
あの中田ですら今大会一番がんばったのは柳沢だといってた。
専門家に評価され、低脳しろうとに叩かれる選手こそ本物なんだねw
303名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:15:52 ID:Z7jIluXH0
>>302
専門家にも素人にも叩かれる茸(´・ω・`)
304名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:15:53 ID:MnQCWidr0
さすが岡ちゃんオシム並の名将!
305名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:16:04 ID:7b0MUMeu0
>>299
大人の事情
306名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:16:12 ID:3D1+yV/l0
中村の理想としては、各々がポジションチェンジ繰り返して
相手のズレとか誘って、プレッシャーがきつくならないように崩していくってのがあるのかもな。
それで遅攻とか言ってたんじゃねーの。

どっちが良いのかわからんが、カウンター食らった時、やられそう。
周りとの連携もあるだろうし。
中村が出た時、失点率が高いのもそういうことなんじゃね。
スペインでも、日本代表でも。
307名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:17:03 ID:TPBc/rdt0
>>297
夢遊病者かw 国は違えど評価は同じだなあw
308名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:17:03 ID:nH81LBckO
創価枠

出さなきゃいけない

309名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:17:05 ID:py2yDZkQ0
劣化だと誤解している人も多いけれど流れの中では元々あんなもんだよ
FKは確かに武器だったけどね
流れの中で結果を出せないタイプのMFが長々とスタメン確保して
攻撃を担ってきた事は代表にとって損失だった
310名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:17:09 ID:xf0mYDJE0
トルシエもオシムも中村をつかうべきだといってたのを考えると、やっぱ2ちゃんがいかにサッカーを知らないバカかよくわかる。
311名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:17:24 ID:Fmw1I/EZO
ホント不思議だわ
自分がお荷物になってる自覚がないのか
よくチームメイトは我慢出来るな
312名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:17:54 ID:yyRhriMN0
まぁ、0トップ状態で誰も前にいないシステムで、ドリブル突破するタイプではなく、
パスを散らすタイプの中村を玉田、岡崎よりも先に入れたのは嫌がらせ以外の何物でもなかったよね……。
313名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:18:10 ID:xRyYnAoC0
もう使われることもないだろうしもうこいつの話題はいいよ

ただオランダ戦は最悪だったなこのクズぅ!
314名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:18:14 ID:xf0mYDJE0
サッカー後進国のサッカー記事をソースにしてる薄らバカw
315名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:18:20 ID:IuVjsrcZ0
>>309
近年の彼はセットプレーしか見せ場はなかったしね
316名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:18:30 ID:yGiGvbp30
まー中村としては、サッカーは1対1で勝てなくても大丈夫って信じてるらしいからな。
317名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:18:39 ID:TPBc/rdt0
>>311
ゲーム中、釣男は勿論遠藤すらキレてたやんw
318名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:19:16 ID:qwir6r3+O
俺は、ぐだぐだと書き込みしたくないが最後に一つカキコさせてくれ
岡田…W杯前からわかれ
以上
319名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:19:30 ID:myP2tM/V0
使えって言ってたの
茸のほうじゃない中村だろ
320名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:20:46 ID:7b0MUMeu0
20年くらい早く生まれてたら全盛期ならレジェンドになれたかもしれない
今のサッカーにおいてこういう選手はかわいそうだが本当に居場所がない
321名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:20:55 ID:y2Z5pPGE0
>>310
それ茸じゃねえ方の中村
322名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:21:00 ID:Fmw1I/EZO
ヤナギは囮になったり動きがうまいから分かるが
今の中村は本当にいいとこが一つもないぞ
身体能力も最低だし、一般人が混じってるかのような役立たずさ
これ何の罰ゲームだよ
323名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:21:47 ID:tZVYJplk0
ダメな選手を本番で使うかよww

本番で使ってダメだと見限ったならありだろうけどなw
324名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:22:02 ID:SPqc31XI0
>>314

スペインのもあるがあえて張らないでおくよ・・
325名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:23:08 ID:6E5rvdaCO
中村叩くより自分の人生心配しろやw
とか言いたいが、こんなん書いたら無視?
初めて芸スポ来たけどw
芸スポ怖っw
326名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:23:52 ID:J9dOXiFLO
あれだけ後ろ厚くしてんのに前でキープしろって結構無茶振りだと思うが
327名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:23:54 ID:v0NXEmU5O
…つまり、小沢も見限られたと受け取ってよろしいのですね?
328名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:25:29 ID:MdERWIYh0
酷いと思うけど普通に足の状態がまだ戻ってないんじゃないのかね・・・?
それでも出たいって言い張ってるしスポンサーがあるから厄介なんだろうが
329名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:26:03 ID:gLM2nkiR0
創価枠って
創価は日本代表に何をしてくれてるの?
スポンサー?
330名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:26:44 ID:nulnZMWa0
>>296
全然頑張らなかったとしたら、本当に超昔から言われてた
思い通りにならないと腐る、メンタル弱い、周りに迷惑が
三十歳超えても治らなかった
つまり選手として大成せずもう終わり

超頑張ってアレなら、もはやプロレベルとして厳しい

俺はどっちでも終了な気がするよ
331名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:26:46 ID:GQYEUNy80
日頃サッカーをあまり見ないいわゆるライト層の人達にも
先のオランダ戦を見て
茸がいかに役立たずの足枷なのか
十分に理解して貰えたと思う

ネットで茸が叩かれている理由を理解して貰えたと思う

332名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:27:36 ID:Fmw1I/EZO
使わないにしても
リザーブ選手と交代させろよ
333名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:28:39 ID:TPBc/rdt0
>>331
和民の会長や宇多田ヒカルにすらディスられてたからなw
334名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:29:49 ID:YBj+pvrC0
>>312
それはフリーの本田じゃ無くて長友にミスパスだして、ごまかし切レしてたクズの話か?
それとも、
あの動きだしが見えない程視野が狭いゴミの話か?
335名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:29:56 ID:f0pG/EPm0
遂に頼みの綱チョンダイにも見放されたか。。。。信心が足りなかったんだな
336名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:30:00 ID:psA/o12J0
>>1
ねらーの書き込み並みだな
337名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:30:31 ID:xf0mYDJE0
日韓ワールドカップでも柳沢は2ちゃんでボロクソ叩かれてた。
しかしどこの国の専門家も柳沢を評価してた。
あの中田ですら今大会一番がんばったのは柳沢だといってた。
専門家に評価され、低脳しろうとに叩かれる選手こそ本物なんだねw
338名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:31:16 ID:xD/KE1P00
超にわかの母親や爺さんでさえ
「中村ってのは一体何しにでてきたんだ?」
とかキレてたからなあw
339名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:31:39 ID:yDhj8Gx40
で、工場長はこの前の試合で具体的にどこを評価してるの?
340名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:31:43 ID:TDsKlwVz0
オランダ戦の中村俊輔に高評価与える玄人っているのか?w
あのプレーが良かったとか言ったらライターだったら仕事を失うだろ。
日本人だろうが外人だろうが玄人だろうが素人だろうが関係ない。

誰が見てもダメ。あの高視聴率の試合で皆が認識できた。
341名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:32:37 ID:o10RnuX1O
茸を出さなくて、電マに負けたら茸、調子に乗りそうだな
342名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:32:45 ID:yapNZLnBP
>>333
うちのおかんにもディスられてたわ
というか、あれだけ戦ってない選手は、誰が見ても浮くよな
343名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:32:55 ID:Uq/uvzhv0
ヒョンデまで裏切ったのか?
どこまでもナカムーラさんと友達じゃなかったのかよ!
344名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:33:17 ID:EeuqkMFNO
ヤナギとキノコをくらべんなよ(笑)
345名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:33:18 ID:U4286kB0O
今、この状況で、中村が視野に入れる「W杯以外の事」って一体何なんだろう?

マジで興味がある。誰か聞いてみてくれないかな?
346名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:33:54 ID:hP+0XyiJ0
茸死ね
347名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:34:14 ID:nulnZMWa0
どうみてもW杯後の世界再挑戦でしょ

>W杯以外のこと
348名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:34:39 ID:xf0mYDJE0
トルシエもデンマーク戦では中村をつかえといってたよね。
オシムもいってたねwww
349名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:34:39 ID:YrX4Ovyj0
>>342
茸と玉田は交代選手のくせにスタミナと戦ってる出ずっぱりの選手よりタラタラしてたから誰でもそう思うよ
350名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:35:01 ID:yDhj8Gx40
>>345
いかに大会中にアディダスの宣伝するか考えないといけないし
ワールドカップ後に公明党から立候補
351名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:35:23 ID:xf0mYDJE0
サッカーのプロに評価されて、サッカーの素人に叩かれる中村www
352名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:35:37 ID:V+o+xJ2i0
まー今の代表の形だと完成型は堅守速攻の流行のカウンターチームだろーなー
そうなると中村の居場所はなくなってしまうかもなー
アクセントとしては居てもいいかなってくらいの存在になってしまうかも
つか、本番まで、チームのコンセプトが打ち出せなかったのが痛いわな
攻めの形やそのための選手が選んでないっぽい
353名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:35:44 ID:aBPMhBgI0
韓国チームか北朝鮮チームなら大活躍するんだろ
354名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:35:55 ID:f0pG/EPm0
「エセ専門家」は細部に拘るから、逆に全体が見えなくなるんだよ。

それより全く知らない素人の方が、「なんで大きく空いていた反対側に出さないの?」とか「なんであそこで後ろに逃げるの?」とか
「此の人のところにボールがいくといつも簡単にとられるね」とか、屁理屈が無い分、実際の姿をよく見てる。
355名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:36:55 ID:V+o+xJ2i0
つか、さすがに素人どころか、専門家にもディスられつつある
356名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:37:01 ID:TPBc/rdt0
ワールドカップの真っ直中、しかも次は伸るか反るかの大一番、
トーナメント進出を賭けたデンマークとの一戦だぜ?w
それを前に「W杯以外のことも視野に入れないと」とかほざきやがったら、
俺が監督ならこの馬鹿叩き出すね、荷物纏めてとっとと日本へ帰れと。
357名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:37:11 ID:yDhj8Gx40
>>349
まあ玉田は最後に仕事はしたし
トップ下で出場なのに茸が中に入ってくるおかげで右サイドやるはめになったりで
いろいろ大変だったんだろw
358名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:37:14 ID:zz4eefoy0
日本ほど力の落ちた選手をコケにする国は無いだろうな
359名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:37:33 ID:xf0mYDJE0



ゼムノビッチ氏「デンマーク戦では引き分けを狙うな」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006200007-spnavi


攻撃面に関して言うと、やはり決定力がない。W杯のような大会になると、ゴールチャンスなんてそう簡単に作り出せません。
だから、少ないチャンスをいかにものにするか。これは日本の課題としてずっと言われ続けてきたことです。
また、(中村)俊輔が途中でピッチに入りましたが、岡田監督が彼に期待しているのはゴールにつながる決定的なパスやセットプレーなんです。
動きではない。俊輔のそれらの能力はほかの選手にはないものですから、流れを変える意味でも、効果的であると考えています。
コンディションの問題もあって、90分間で100%の力を出すのは難しいですが、試合終盤で相手に疲れが見えてきたときは、攻撃のオプションの1つになりますね



360名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:37:39 ID:hKB5mlJY0
>>348
それ堅剛のほうね。残念だったね
361名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:37:39 ID:r6uz7eqlO
>>341
茸からはそういう物をすごく感じる
日本が勝つか負けるかなんてどうでもよくて自分がいない所で勝たれるのが嫌
自分が出た時だけ勝ってほしい
よって自分がベンチの時は日本負けろ日本ヘマしろと念を送ってそう
362名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:37:47 ID:yapNZLnBP
>>349
うちのおかんは、「なんで稲本じゃないんだ!」って絶叫してたな
それほどサッカー見てないはずなんだがw
363名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:37:49 ID:EMbC/P3w0
釣男が落としたボールに走り込みもせず只突っ立っていただけでもなく
なんか判らないけど後退りして釣男にキレられていたな毒茸
364名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:38:11 ID:aBPMhBgI0
>>337
叩いた<<<<<<面白がった
365名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:38:56 ID:xf0mYDJE0
日韓ワールドカップでも柳沢は2ちゃんでボロクソ叩かれてた。
しかしどこの国の専門家も柳沢を評価してた。
あの中田ですら今大会一番がんばったのは柳沢だといってた。
専門家に評価され、低脳しろうとに叩かれる選手こそ本物なんだねw
366名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:39:50 ID:7Mi4t5qr0
さすがゲンダイらしい妄想記事だけど
茸を見限ったのは確かだろうな
少なくてもデンマーク戦では出番はないと思う
367名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:40:06 ID:UuUwywvxO
1トップ森本でトップ下に本田でその他同じの試合見てみたい。後半松井か大久保が疲れたら中村ケンゴーに交代。間違っても茸じゃないw
368名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:40:40 ID:xf0mYDJE0



たしかにサッカー素人の自分も中村がちんたらしてるだけの無能にみえた。
しかしそれは自分がサッカーを知らない低脳だからだと気づいた。
専門家は皆、


ゼムノビッチ氏「デンマーク戦では引き分けを狙うな」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006200007-spnavi


攻撃面に関して言うと、やはり決定力がない。W杯のような大会になると、ゴールチャンスなんてそう簡単に作り出せません。
だから、少ないチャンスをいかにものにするか。これは日本の課題としてずっと言われ続けてきたことです。
また、(中村)俊輔が途中でピッチに入りましたが、岡田監督が彼に期待しているのはゴールにつながる決定的なパスやセットプレーなんです。
動きではない。俊輔のそれらの能力はほかの選手にはないものですから、流れを変える意味でも、効果的であると考えています。
コンディションの問題もあって、90分間で100%の力を出すのは難しいですが、試合終盤で相手に疲れが見えてきたときは、攻撃のオプションの1つになりますね

こう評価してるからねwwww


369名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:41:04 ID:Z4c69+hw0
性格がアレだった中田ですら末期ですら、アンチとオタがそれなりにいたんだけどなー。
俊さんは今のところ、工場長がひとりでハードワークしてるしな。

オランダ戦で一回失敗してしまったが、俊さんの逆襲があるんだろーか。
無くてもいい気がするけど。
370名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:41:34 ID:hKB5mlJY0
>>365
柳沢が叩かれたのって06じゃねーか

そりゃあんな発言すりゃ叩かれるよ

プレイも発言も叩かれるのが茸
371名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:41:34 ID:yDhj8Gx40
>>365
日韓で柳叩かれてたか?
ドイツではあの発言もあってネタになってたが
批判ってだけならドイツでも高原や中村のほうがされてたし
いったいいつと勘違いしてるんだ?
372名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:41:40 ID:nTIBMQZ8O
>>361
念を送ってそうじゃなくて送ってる。
得に本田には絶対活躍してほしくないと思ってる。実際100倍悔しいとかほざいてるし。

松井に水渡してるのも自分が出たいだけ
373名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:41:47 ID:a2GLd9We0
>>133
ジャミ…憲剛のことですね?
374名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:42:34 ID:FfTRgeZzO
>>365
つポチェッティーノ
375名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:43:07 ID:xf0mYDJE0
中村も試合後、「自分の役割に徹した」といってる。
岡田に与えられた役割をしっかり果たすことを心得てたクレバーな選手なんだね。
冷静にでも熱く、いられるのも、実績と経験のあるトップの選手だからでは。

2ちゃんのメンヘラー低脳に叩かれるほど、有能なのは過去で実証済み。

(大爆笑)
376名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:43:09 ID:7Mi4t5qr0
そもそも評論家や外野が何を言おうともう岡田は茸を使う気はないだろう
残念ながら今のチームには居場所がないよ
377名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:43:29 ID:y2Z5pPGE0
368は工場長なのか?
378名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:44:00 ID:xf0mYDJE0




たしかにサッカー素人の自分も中村がちんたらしてるだけの無能にみえた。
しかしそれは自分がサッカーを知らない低脳だからだと気づいた。
専門家は皆、


ゼムノビッチ氏「デンマーク戦では引き分けを狙うな」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006200007-spnavi


攻撃面に関して言うと、やはり決定力がない。W杯のような大会になると、ゴールチャンスなんてそう簡単に作り出せません。
だから、少ないチャンスをいかにものにするか。これは日本の課題としてずっと言われ続けてきたことです。
また、(中村)俊輔が途中でピッチに入りましたが、岡田監督が彼に期待しているのはゴールにつながる決定的なパスやセットプレーなんです。
動きではない。俊輔のそれらの能力はほかの選手にはないものですから、流れを変える意味でも、効果的であると考えています。
コンディションの問題もあって、90分間で100%の力を出すのは難しいですが、試合終盤で相手に疲れが見えてきたときは、攻撃のオプションの1つになりますね

こう評価してるからねwwww


379名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:44:01 ID:v/oulu5qO
>>310
ケンゴウ
380名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:44:15 ID:sWX62CE7O
ここになって元代表選手が中村俊輔を擁護し始めたのはパッシングを抑制するためだろ

誰の目にも使えないのは明白になっちゃったし
さすがにスポーツ新聞の擁護記事は醜いが
381名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:44:29 ID:9B3ljrF10
>殊勝なセリフをボソボソと話し

ひ・・ひどい記事の書き方だな。
悪意がありすぎだろ・・・
382名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:44:41 ID:yDhj8Gx40
>>377
どう見てもそうだろw
ドメネクはジーコに匹敵する名将って断言してたのに
GL敗退に握手拒否で醜態晒したから発狂してるんだよw
383名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:44:55 ID:xf0mYDJE0




日韓ワールドカップでも柳沢は2ちゃんでボロクソ叩かれてた。
しかしどこの国の専門家も柳沢を評価してた。
あの中田ですら今大会一番がんばったのは柳沢だといってた。
専門家に評価され、低脳しろうとに叩かれる選手こそ本物なんだねw



384名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:45:35 ID:TRLbWngsO
他の代表選手が必死に戦ってる時にW杯以外の事も視野に入れてって…。
何やってんのこのゴミカス。
こいつの一挙手一投足に腹が立つから現地で敗退にキレまくったアフリカ人に射殺されればいいわマジで。
385名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:45:41 ID:Mjcozx1sO
>>347
アジアカップとコパアメリカでしょ
386名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:45:48 ID:0LyaOk4cO
今さら過ぎるだろ(笑)

なんで中村を今さら外すならさっさと外さなかったんだよ

気付くの遅すぎだろこの無能監督。
脅迫にあってまでして中村を外したトルシエとは大違いだな。

しょせんこいつは協会の犬。
387名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:01 ID:xf0mYDJE0




専門家に評価され、サッカーど素人のメンヘラーに徹夜で叩かれる中村wwww

けっきょく反論できず、粘着たたきに執念燃やす無職底辺。

せいぜいがんばって(爆)


388名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:10 ID:Po3WPlSL0
勝手に決め付けるな!!




389名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:29 ID:WdnK/GTH0
>>49
やめろwww
390名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:36 ID:hmaaHkb30
まあ、フリーキック1本決めればいいんじゃね
391名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:38 ID:yDhj8Gx40
>>383
柳沢叩いてたソース頼む
まじで日韓で叩かれてたの見た覚えがない
ところでドメネクは名将って評価はまだあんたの中では変らず?
392名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:39 ID:sWX62CE7O
xf0mYDJE0

↑間違いなく工場長w
393名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:54 ID:R6hqouVS0
俊輔は二度と使うな。
394名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:58 ID:06ClkT490
>>375
後ろからボールとられたりボールから逃げたり敵2人に囲まれてる味方に無意味なパスするのが中村の仕事だよね
395名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:59 ID:TPBc/rdt0
ID:xf0mYDJE0

コイツはコピペに等しい駄レスしかしてねえんだからNGしとけと、
つか、荒らしとしてアクセス規制されても良いレベル。
396名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:48:03 ID:gLM2nkiR0
そらトルシエもオシムも日本で仕事がしたいし、脅迫されたくないから
茸マンセーするよなっ
397名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:48:24 ID:En12B9O00
・・・そこまでして試合に負ける監督とかいるのかよ
てか交代全部失敗じゃん
398名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:48:46 ID:/UeFFbbeP
399名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:49:59 ID:GQYEUNy80
アディダスとしては、
肝心の広告塔の茸と内田が代表で役に立っておらず、
かといって代表は決勝トーナメントに進出しそうな勢いだし
痛し痒しといったところか

でも日本がもし決勝トーナメントに進出したら
広告塔の不発なんて、ちっぽけな話であり
損を補って余りある大きな利益になるよな
400名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:50:27 ID:r6uz7eqlO
>松井に水渡してるのも自分が出たいだけ

なんか茸なら松井の水に毒入れて渡してそう
昔どこだったか敵チームの水に下剤だか何だったか混ぜて飲ませて
敵をボロボロにさせたチームがあったよな
日本には日本の中にそれをやりそうな毒茸がいる!
401名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:50:35 ID:/FFYmOi6O
なるほど、まだJFLでは通用するってことだな。良かったね。
402名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:50:44 ID:Uq/uvzhv0
387 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:01 ID:xf0mYDJE0




専門家に低評価され、サッカーど素人のメンヘラーに徹夜で擁護される中村wwww

けっきょく反論できず、粘着たたきに執念燃やす無職底辺。

せいぜいがんばって(爆)



403名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:50:56 ID:TDsKlwVz0
でも後半松井が交代するとしたら誰?
「矢野か〜イマイチだな。仕方ねー茸いくぞ」
とかなりそうじゃね?怖いんだけど。
404名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:51:43 ID:a2GLd9We0
>>403
矢野はセットプレイ時の守備要員として出る可能性が高い
405名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:51:47 ID:0LyaOk4cO
エイベックス社員 VS アディダス担当電通社員
で協議の結果になります
406名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:52:36 ID:R6hqouVS0
岡ちゃんも馬鹿じゃないんだから
さすがに俊輔は見限っただろ。
無理だよ。
407名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:54:30 ID:5YrcU3i50
>>403
亀戦での矢野は、明らかに効いていただろ。
デンマークが放り込みパワープレーを決め込んだ場合、
かなり重要になる。
408名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:55:12 ID:3Q2UNJsA0
カズを外したこと未だに聞かれるのに切れるくらいだから
茸外さなかったのかな。スタメンじゃ使わないけど
409名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:55:53 ID:9BnjTAlGO
短期戦、勝つことがすべて、なのだから茸は不要
410名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:56:54 ID:J9dOXiFLO
追いかける展開なら使うよきっと
411名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:57:55 ID:Xkqa71iqO
この見方は正しいと思う、デンマークで使えるかどうか試したんだろう。
412名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:58:15 ID:f0pG/EPm0
本当は急造FW本田の前に一人置くが良いんだろうけど、チーム自体が本番前に慌てて作った急造守備陣形だし、その形はとれないからね。

それやると、後ろを一人減らさなきゃいけないし、陣形自体、また急造になってしまうし。
413名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:59:30 ID:XzVha0VjO
>>387
柳沢がどこの国も評価とか中田が柳沢が一番頑張ったって言った?捏造ばっかじゃん妄想低脳底辺メンヘラちゃん自己紹介乙w
柳沢はイタリアのごく一部の新聞で評価されただけだし中田は自伝の中で柳沢についてやんわり批判してるからww
これだから妄想メンヘラちゃんは痛いんだよww
414名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:00:20 ID:R6hqouVS0
あのプレー見て他の控えはどう思っただろうな。
ふざけんなよ。あんなもん子供に見せれんわ。
415名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:00:24 ID:UjPx1vzm0
さんざん言われてたことだ
416名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:00:45 ID:hwxQnVzL0
>闘莉王が両手を広げて怒鳴り散らす場面もあった。

ああ、Jも含めてこれまで見てきた闘莉王のアピールで初めて心の底から共感したわこれw
417名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:00:55 ID:DyYnpOOp0
いまさら
俊輔は下手だからいらない
418名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:01:52 ID:shzDOLHv0
俊介がんばれ!
419名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:02:16 ID:FnaHiq/FO
決定力ないから
無駄にチャンスを作るより守備を徹底する…

サムライブルー
420名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:02:27 ID:soZOvFnI0
俊輔(÷)
421名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:03:11 ID:M5CkcE5T0
こいつはどこのポジションなら本領発揮できるの?
GK,FW,DF無理
MFでもボランチはできない。トップ下も無理
サイドでやるには運動量少なすぎ、スピードなさすぎ?
どこならベストなんですか
422名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:05:03 ID:sWX62CE7O
>>421
ベンチ

こいつ使うならまだ稲本を出せよと言いたい
423名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:06:18 ID:R99vuzZE0
>>413
イタリア時代も全く評価されてなかったな。「動きはいいけど(オフザボール)君ゴール決めなきゃ」ってガゼッタ紙の評価すこぶる低かったけどな
424名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:08:13 ID:XzVha0VjO
>>421
少なくとも今の日本の戦術には合わないw
だから適性ポジもないw
425名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:08:13 ID:Tzf9vSxOO
闘志あふれる肉体派集団の中で一人だけ理系のモヤシっ子がピッチに立ってるみたいで見ていて不安で仕方ない。
426名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:08:39 ID:Lcu6SEVU0
ゲンダイの法則は何処まで通用するんだろう?w
427名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:08:52 ID:ptdhfCN00
競らない守備力ないのはわかってる
それでも最近は動きが悪い、キープできないで悪すぎる
むかしは中村だのみっていわれたけどな
皮肉にも脱却できたわけだ
428名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:11:17 ID:ptdhfCN00
>>421
ゆっくりやってポゼッションサッカーの二列目だろ
かつてはトラップしたボールはなさず精確なクロスいれたもんだ
まあ弱点も多かったけどな
429名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:14:03 ID:CnlDZLUr0
>>398
フランスのブラのチラ見せが・・・たまらん
430名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:14:17 ID:nulnZMWa0
せっかく途中交代とはいえ、オランダ戦でチャンス貰ったんだから
必死に相手のボールの出所にプレスして
途中からなんだから、ピッチの誰より走って
シュートの1本、クロスの1本でもやっとけば
キチの工場長以外にも擁護してくれる人間はいるはずなのに

やる気ねーわボール失うわ相変わらず走らねーわ
短いパスしか出せねーわ釣男にはブチ切れられるわじゃ
もう無理 背番号10無理 失望したよ
431名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:14:58 ID:f0pG/EPm0
去年のオランダ戦で、中村のところが穴だって相手から露骨に指摘されてから、扱いがすこしずつ変わりだしたよね。
そういう点では、ここまで来れたのはオランダのおかげだね。

やっぱり日本は外圧が無いと動けない国なんだな。
432名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:15:16 ID:6oZqLxHG0
そういえば南アのシャーマンは日本1-0勝利って言ってたんだよな
433名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:17:56 ID:ptdhfCN00
>>431
いやそれでも中村中心だったとは思う
どっちかというと本田がポジション争いに加わってきたことと
俊輔が不調だったことと
なにより結果がでなくなったから
434名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:18:25 ID:shzDOLHv0
デンマーク戦は俊介のゴールで勝利する
435名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:18:32 ID:FnaHiq/FO
>>429
腹に「GOAL」って書く感性が日本の痛い子と似てる
436名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:19:36 ID:GQYEUNy80
・ 前線からのプレッシング守備に参加できない(周囲のスピードに追い付けない)
・ トップに入ったくさびのリターンボールに追い付けない(闘莉王激怒)
・ 相手より優位な位置にいながら、こぼれ玉に追い付けない(出足や反応が遅い)
・ 相手にほんの少し体を当てられると、よろけてばったりと倒れこむ(貧弱フィジカル)
・ 自分の気に入らない環境になると周囲とのコミュニケーションを断つ(貧弱メンタル)
437名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:19:59 ID:lwxamTDY0
>>419
我慢して相手のミスから得点しかないよな・・・てか、それが日本には合うわ。
438名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:22:07 ID:sWX62CE7O
岡田がポゼッションサッカーを捨てた瞬間から本当にいらない選手になっちまったな

ただ切り捨てる時期を見誤った
選手選考の時に切り捨てるべきだったね
439名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:22:41 ID:s7leFSuW0
>>433
俊輔が不調ってことはないよ。
彼自体はそれほど変わってない。

単に彼のサッカーが時代遅れになってしまったということ。
わずかこの数年でね。
ミッドフィールドでじっくりパスをまわして、彼の言う「溜めをつくって」相手を崩す戦術のサッカーってのが完全に時代遅れになってしまった。

俊輔は完全にこのタイプ。
しかもこれ以外だと全然能力を発揮できないのプレイヤーだった。
440名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:22:58 ID:MkbOwOymO
>>421
昔ならある程度かわすスキルと基本は遅攻だが速攻にも対応できるプレイスピードはあった。
例えばドイツW杯前の対ドイツ戦の得点はたしか茸からの速攻だったはず
だからよく言われる遅攻をタメと言えたが、今はプレイスピードが追い付かないためタメではなくただ遅くなってるだけ。

ようするにどこ以前にもう代表レベルじゃない
441名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:24:04 ID:bLKXJxmLO
中村とアディダスの契約っていつまで?
それ以外にももうメディアで中村見たくないわ。
日産とかさ。
442名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:24:17 ID:v/oulu5qO
>>422
むしろ、スタンドの方がより高い
パフォーマンスを発揮できると思う
443名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:24:53 ID:FnaHiq/FO
>>437
現実を知るサラリーマンサッカー
俺も最善のサッカーをしてくれてると思う
444名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:24:59 ID:mdmH8/ua0
工場長はトリニダードトバコとテレ・サンターナのブラジルとコロンビアとルーマニアの素晴らしさを語りに来いや
445名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:27:25 ID:gfdO3JUz0
>>421
ボールを失ったときの恐さを考えると、後半途中から本田の位置だろうな
スリートップ気味で両サイドを突破した大久保、松井にボールを供給するやり方
今のままだと大久保、松井にパスが出てこないから。
長谷部は献身的に動くけど、パスの成功率はいまいちだし
446名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:27:40 ID:jGqWt5u6O
しゅんさん
447名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:27:49 ID:f0pG/EPm0
闘莉王のシーンは、同じサイドの長友が素早く反応した事で、逆に、余計に中村のダメさが目だってしまったね。

後世、中村の時代が完全に終わった事を明確に示したシーンとして、言い続けられそうだ。
448名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:31:03 ID:L3oyWcKhO
>>436
年齢、怪我によるコンディション不良を考えると仕方ないと思わなくもない。
でも、最後のだけは頂けないよね。
トルシエに外されたり、海外クラブで揉まれたり、色々と経験してきてるはずなのに、
もう少し大人になれないのかね。
449名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:31:32 ID:uLL0SpL+0
サッカー素人だけどオランダ戦での茸を見て動きが鈍いし
簡単にボールを奪われてしまったりで危機を招き寄せてお荷物になって
いる様に見えた。デンマーク戦に投入したら点を入れられてしまう元凶に
なるのではと思えた。もう茸に期待するのは止めた方が良いんじゃないか。
450名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:32:54 ID:WKMwtH5a0
オランダ戦でわかったけどこのレベルだとフィジカル大事だわ。
何気に今の日本のスタメンは全員、体強いほうだよね。普通なのは遠藤くらいか。
中村もそうだけど内田あたりも出したら穴になる。
今、考えたら香川も厳しい。
451名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:33:20 ID:sOI6qoLc0
>>317
あの遠藤がキレてたの?マジ?
くわしく
452名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:35:05 ID:/UeFFbbeP
遠藤はキレませんよw
453名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:35:23 ID:be1oa8W+O
>>1
半年遅いよ!
454名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:37:32 ID:bLKXJxmLO
>>439
不調じゃなくて劣化だよ。
それに前と大分変わってる。
なにしろ代名詞のフリーキックがまともに蹴れないんだから。
455名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:38:50 ID:xf0mYDJE0




たしかにサッカー素人の自分も中村がちんたらしてるだけの無能にみえた。
しかしそれは自分がサッカーを知らない低脳だからだと気づいた。
専門家は皆、


ゼムノビッチ氏「デンマーク戦では引き分けを狙うな」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006200007-spnavi


攻撃面に関して言うと、やはり決定力がない。W杯のような大会になると、ゴールチャンスなんてそう簡単に作り出せません。
だから、少ないチャンスをいかにものにするか。これは日本の課題としてずっと言われ続けてきたことです。
また、(中村)俊輔が途中でピッチに入りましたが、岡田監督が彼に期待しているのはゴールにつながる決定的なパスやセットプレーなんです。
動きではない。俊輔のそれらの能力はほかの選手にはないものですから、流れを変える意味でも、効果的であると考えています。
コンディションの問題もあって、90分間で100%の力を出すのは難しいですが、試合終盤で相手に疲れが見えてきたときは、攻撃のオプションの1つになりますね

こう評価してるからねwwww




456名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:39:48 ID:ptdhfCN00
>>454
ほんとはいらなくなったね
中澤もそうだけど30〜はほんとやばいな
たとえ普通にやれても怪我にも弱くなるしコンディションの落ち方が普通じゃない
457名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:40:00 ID:y1GUgdRjO
なんで中村はこんなダメになったんだ?
アジア予選の時は活躍してたと思う
使わないなら他の選手を連れて行けよ
458名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:40:11 ID:Mt69whSV0
今からでも香川と入れ替えることはできないのかな
459名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:41:47 ID:sWX62CE7O
>>451
最後はパス回さなかっただろ
遠藤とニアミスした時に何か俊輔に言ってる

遠藤は明らかに不満がある表情だった
460名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:44:22 ID:TDsKlwVz0
今まで周りを使うスタイルとか言ってごまかしてたけど、
権威や権力を失って、自分中心のサッカーにならなくなったら、
本当の姿が如実に現れてしまった。

連動性、ポゼッション、パス回し。それ自体は悪いことでは決してないが
日本代表では中村俊輔の真実の姿を隠す隠れ蓑として使われてた事に
問題がある。異本他力本願で、個人では、遅く球際に弱いので
役に立てない。

スペインで何も通用せずクビになった時点で気づくべきだった。
監督が悪いだ、チームが弱いから、戦術に合わないから、
コミュニケーションが取れないからとかは全て言い訳。
チームはなんとかして使おうとしてたが、使おうにも使い様が無かった
のが真実。
461名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:45:09 ID:shzDOLHv0
やっぱ劣等関東人の俊介よりオオサカジンの本田やで
462名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:47:01 ID:yDhj8Gx40
>>455
年間1000試合だっけ?の観戦を20年続けてきた素人か
胸が熱くなるな
463名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:47:48 ID:6oZqLxHG0
おそらく韓国は速攻以外は点が入らないだろうな
こうやって回ってるうちは安心
464名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:48:32 ID:6oZqLxHG0
誤爆
465名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:48:54 ID:GsCQkc+w0
>>456
世界のサッカー界全体がそれだけ変わってるんだよ、もう。
ディフェンスのポジショニングとかが進歩してじっくりゆっくり相手のスキをついて崩すという戦術が完全に過去のものとなった。

今はとにかく早い移動による速い攻撃でかき回して相手DF陣のミスを誘い、振りきってスキをつくらないとゴールが生まれない。
一部の超TOPレベルの選手は混戦から個人技で抜くというのが使えるけどね…

だからもう走れない選手というのはそれだけで完全に使えなくなってしまった。
日本だけでなく、他の国でも足引っ張っちゃってるのはみんな走れ亡くなったロートル選手。
466名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:50:12 ID:0osLs5QzO
CM出演料分は活躍してくれるだろ。
467名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:54:31 ID:shzDOLHv0
結局、サッカー界もオオサカジンに頼るしかないってか・・・
468名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:11:23 ID:0RagJcQt0
でも、岡田監督はさすがに学習能力が高いよな。
確かに選考前に俊さんを切るのは非常に難しかったと思う。
だが、長谷部にリーダーの自覚が芽生えた時にはもう俊さんの
最後をどのように演出するのか計算し始めてた。
チームが俊さんを必要としなくなった事を確認してから
最適のタイミングで引導を渡す。
それにはオランダ戦で先制点を決められた時しかない。
さすがとしかいいようがないよ。
岡崎を出した事は許せん。
469名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:17:35 ID:TDsKlwVz0
オランダ戦の中村俊輔ハイライト

http://www.youtube.com/watch?v=ZajHAMrQ0Wg

他の選手の苛立ちが伝わってきます。改めてこのプレーを
見てどう感じますか?
470名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:24:38 ID:KH3Kyl3+0
衰えたとはいえ、ジョギングとバックパスは世界レベル。
必要な場面にピンポイントで投入すればいい。
471名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:27:34 ID:T7fp3QTx0
>>469
おお なんか吹き出しがでてきた 
今はこんなことできるのか 凄いな
472名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:29:03 ID:XZ2+XTHJ0
本当か!?本当に毒キノコ狩るの!?
よっしゃー!これでデンマーク戦の勝率大幅アップだお!!
岡ちゃんが、今まで毒キノコ狩れなかったのは…まぁ仕方ないよな。
結果出せないのに10番狩るなんて発言力的に無理だし。
473名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:31:31 ID:fiVtsox70
ゲンダイがいうなら
間違いなく
キノコ出番あるな。
474名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:32:13 ID:amNwLXThO
工場長!言われてますよ!!
475名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:33:57 ID:b9LGZ7asO
早朝にウォーキングやってる爺みたいにヨタヨタしてて、
後ろからエリアにフッ飛ばされたのは雑魚すぎて笑ったw
476名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:35:12 ID:s4HewFgh0
前回の起用もプレー見る限り意味不明だったな
こんな記事だされるのも仕方ない
477名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:39:26 ID:PRfhjFu30
中村、今度はスタメンだろ
478名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:40:58 ID:wZm+oVn0P
836 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E sage 2010/06/23(水) 01:47:14 ID:vkW2DxkB0
一面
・松井「かっさらう」 親友・朴智星のギリシャ戦弾「あのイメージで」

・岡ちゃん「10点ブチ込む」 冷静捨てビックマウス

70 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 2010/06/23(水) 02:33:00 ID:1QXxmm1RO
1面
http://imepita.jp/20100623/086250

岡田監督不変スタメン
遠藤変幻高速FK
479名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:41:24 ID:sWX62CE7O
>>468
腐っても早稲田だから

もし俊輔と内田を何かのしがらみで選出せざろう得ない状況だったと仮定すれば今回の中村俊輔外しも納得出来るんだけどね

現地に着いて咄嗟に決めたとしたら過去2年間は無駄な時間だったということか

結果を出しても今の代表は後に何も残さないだろうな
480名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:47:32 ID:IFYaM2yFO
>>455
それすら出来ないから叩かれてるんだが

ほんとオランダ戦は何もしてないよ、こいつは

オランダにはチャンス与えてたけど
481名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:49:02 ID:hg6rbftK0
ゲンダイにまで見捨てられるとか中村俊輔終わったな
482名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:23:44 ID:a6T1kiWn0
そんな余裕無かっただろ。ただの岡田珍采配
483名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:31:39 ID:9KrV95MU0
さすがに出さないとアディダスに怒られるし
デンマーク戦で出すわけにも行かないし、あそこで使うしかなかったんでしょ

てか・・岡田サッカーって茸いなくなってから形になってきてるし
スポンサーゴリ押しなかったら、鞠連勝させてるしマトモな監督じゃねーの?
484名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:33:42 ID:DyYnpOOp0
茸は絶対いらない
485名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:34:45 ID:PRfhjFu30
いやちょっと点取れなけば中村出してくるよ
当てつけに
岡田はそういう奴
486名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:41:19 ID:+xbgWxBfO
ダルがサッカーやってれば間違いなく日本を支えるエースストライカーに成長してたよ
487名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:44:10 ID:c2GqNYYBO
>>479
奴を外したことが唯一の功績になるかも知れん
488名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:46:05 ID:jQUCh7KhO
>>479「せざろう」
489名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:47:03 ID:OvJ9ZZxXP
>>468
>それにはオランダ戦で先制点を決められた時しかない。
>さすがとしかいいようがないよ。

いや、あそこで追加点を決められいたら
デンマーク戦苦しくなっていたんだから
それは違うと思う
490名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:49:20 ID:lWDDpvYI0
「岡田監督は、ついに中村俊を見切ったのではないでしょうか?」

妄想でスレタイ断定紛らわしいんだよクズ
491名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:49:56 ID:wPQBIkcaP
ちょっといいこと思いついた

@俊輔がはずされる可能性が高いので俊輔を擁護する

日本がデンマーク戦で勝つ → そのまま
日本がデンマーク戦に負ける → 俊輔をはずしたからだ、お前らみんな馬鹿だと声を大にする

どうよこれ
492名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:55:38 ID:KZvvUuK+0
ヒュンダイは信じらんないね
ヒュー!
493名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:56:40 ID:JzBg0Urg0
中村はいったら昔ながらの岡田ジャパンだったな
見せるサッカー攻撃的なサッカーが通用しなくなったことで結果得るものとしての4141とか前線の三枚で攻撃ボランチ三枚だったのにさらっとそれを忘れてつまらないサッカー批判
ほとほと忘れやすくて外国との相対でしか考えられない日本人的だと思うわ
494名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:58:02 ID:fNwv38l3O
>>486 父ちゃんがイラン代表のサッカー選手だしな
495名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:58:20 ID:8pkK0Cp90
>>483
茸との生涯契約を提案した奴は今頃どうしてるかな...
496名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:59:59 ID:M2obL44SO
岡田もまさかあそこまで使えないとは思って無かったはず
余りにも酷くて途中から顔が硬直してたからな
電通に娘がコネでお世話になってたりしなかったら
ロッカールームで茸にキレてるはず
497名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:00:02 ID:N6oXlUhU0
デンマーク戦で使ったら100%負けるからな
498名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:00:12 ID:JzBg0Urg0
岡崎の最後の惜しいシーン
ペナルティに進出してたあの人が手を上げてて吹いた
499名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:00:35 ID:WKPPCHuq0
一人一人のレベルが今大会で試合するたびに相当に上がってるからなぁ
使えない選手は目立つなぁ
500名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:01:52 ID:lDxaXsmZO
先制されたら中村登場したりしてな

日本中が発狂しそう
501名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:02:23 ID:8pkK0Cp90
>>496
各団体の利害から見ると完全に茸が岡田のご主人様だよなw
502名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:02:39 ID:9/cAIpPu0
>>2

>そのデンでいくとオランダ戦で中村俊を使ったのは、


早野乙
503名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:04:48 ID:VLO1Y+38O
記事だけ読んだら2ちゃんを見てそのまま書いたかのような内容w
504名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:05:31 ID:bFWrKDJu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  ワシが五輪での日本代表の4番打者に、腰を
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   故障した直後の粗いを使ったのを、お前ら
  .しi   r、_) |    理解できんかったやろ?
    |  `ニニ' /       大人には、大人の事情があるんや
   ノ `ー―i        岡田は、そんな勝手な事ができるんか?
505名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:06:15 ID:OvJ9ZZxXP
今回の中村についてアディダスに物申したい。

ご存じのようにアディダスは日本代表のスポンサーである。
そしてまた中村と生涯スポンサー契約を結んでいる。
これは日本人サッカー選手としては初めての事で、
これにより中村は選手引退後も年間5000万円を毎年(一生涯)受け取ることになる。

私の見解では、日本代表のスポンサーになったからには現役選手とこのような契約を
取り決めるべきではないと思う。
日本代表スポンサーとして代表選考に影響を及ぼすからである。

生涯スポンサー契約を結んだからには、
中村現役引退後も様々なアディダス主催のイベントに呼んだり、
製品のアドバイスを受けたりすると言うことであって、
中村にはW杯に出て活躍(フリーキックの一つでも決めて)して箔を付けて貰いたい、
というアディダスの意志が明白であり、
何も言わずとも代表選考に影響することは誰の目からも明かであったのだ。

だからこそ余程の怪我がない限り中村の代表当確は確実視されていた。
このような事は4年に一回のワールドカップという、サッカーファンの楽しみを
削ぐばかりでなく、現時点で力のある者が確実に一人出られないと言う結果を生み
、少しでも上を目指そうとする日本代表の力を削ぐものである。
アディダスはそこの所をよく考え選手とスポンサー契約を結ぶべきである。
506名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:08:10 ID:rWlag8Yg0
>>491
>ちょっといいこと思いついた

>@俊輔がはずされる可能性が高いので俊輔を擁護する

>日本がデンマーク戦で勝つ → そのまま
>日本がデンマーク戦に負ける → 俊輔をはずしたからだ、お前らみんな馬鹿だと声を大にする

>どうよこれ

それ日本の辛口評論家がいつも使ってるじゃん

@日本は弱い。このままじゃダメになる。俺の言うこと聞くんだ。

日本が勝つ→黙殺、相手が本調子じゃない、この大会のレベルは低い、俺の意見を聞いたからかったんだ
日本が負ける→鬼の首を取ったように批判
507名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:09:13 ID:e+7RvxXUO
>>493
日本語でよろしく
508名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:09:51 ID:6330YEwfO
この胸糞悪い記事を書いた奴の為にも
是非中村には間違って活躍してもらいたい
509名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:12:21 ID:7spsK5J70
「チーム力はJ2の下のカテゴリー、JFLの中位レベルだった。10代の若手もいた」(現地記者)

現地記者がJ2、JFLの実力知ってる不思議
ゲンダイの記事ってこういうの多いよな
1秒でバレル嘘
510名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:12:21 ID:pb4M3zLNP
なんだゲンダイか
大事な試合でそんな危険なことするわけないじゃん
馬鹿でもわかるのにゲンダイの記者って・・・・
511名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:13:22 ID:g4x+qLOyO
意図はどうであれ、オランダ戦で俊さんがもう代表には必要ない選手だということが明らかになったのは事実
512名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:16:06 ID:wPQBIkcaP
>>511
偶発的だったけど、成功したデンマーク戦・オランダ戦でさえ
どちらもチームとしての攻撃パターンは確立されなかった以上
他のメンバーよりは得点に絡む可能性がある俊輔を完全に切るのは非現実的
513名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:17:38 ID:2piD0LXG0
W杯以外も視野に入れるって・・・
本番の真っ最中の胸突き八丁って状況でw
514名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:27:16 ID:N+Wc0RR00
次戦でまた前も向けずにフニャパスカットされて 失点でもしようもんなら日本の土は踏めないよなwww
515名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:32:17 ID:Mjcozx1sO
>>513
アジアカップとコパアメリカでしょ。
516名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:34:37 ID:TZWlbhts0
スポンサーがどうとか言って金取って暗躍してたのは電通広宣部だったか。カルトが広告塔に利用しようとして
企業経由で金出してたからアゲ工作してたけど、もともと基本的に目障りだから裏で完全に潰し入れるための
祭りを計画していたんだろうな
517名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:36:02 ID:t+Wc43t70
そもそも、中村が使えた時代が無い。

トルシエの時は使われなかったし、ジーコの時は使って大失敗したし
基本的にダメだろ
518名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:37:56 ID:cevXLYP90
ゲンダイが言うと嘘臭く見えてしまうwww
519原田しげる:2010/06/23(水) 06:38:34 ID:0Zn42t9rO
アディダスは見る目ねぇなあ。
アディダス製品はもう買わないだろうな、中村俊輔の年金になるくらいなら。
520名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:39:58 ID:TZWlbhts0
必死で持ち上げて釣り餌撒いてもタゲが出て来ないから自分から計画暴露して祭りをご破算にしたかw
521名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:40:35 ID:bFWrKDJu0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)勝てば官軍、負ければ賊軍や
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 岡田はノルマは達成したんやろうが、
  .しi   r、_) |  ワシ見てもわかるように負けたら、エライ事になるで
    |  `ニニ' /    岡田がワシの4番新井と同じ失敗しないよう願ってるわ
   ノ `ー―i  
522名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:41:14 ID:7xnPve7c0
くそう、ゲンダイと同じ認識だったんだが
523名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:42:50 ID:MToYf+8Q0
レッジーナ時代、チームが降格争いに突入していくにつれ出番が少なくなったのが何故か中村もわからなかったわけじゃあるまい。
わからなかったらもう今回は出番無いと思う。
524名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:43:14 ID:TZWlbhts0
おそらくトップは本気でプッシュして国外向けの広告塔に利用するつもりで金を払い、しかし大金取ってた現場は
獲物を引きずり落とす為の釣り餌を撒く気でageてたという
525名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:43:49 ID:g4x+qLOyO
>>517
俊さんはコンディションのピークをコンフェデに合わせてるから
526名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:44:16 ID:00rQLq0sP
まぁアディダス買わないからどうでもいいよw
527名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:45:02 ID:TZWlbhts0
まぁ一方的な寄生虫組織が何を言おうが元々コイツラの駒じゃないから関係ないんだがな。金もらってりゃ
少しは配慮するんだろうけど
528名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:48:24 ID:TZWlbhts0
莫大な金が動いても全額敵の懐に入るのに人生犠牲にして全力でオドレとかどこのコンクリ事件だよと
529名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:54:22 ID:5qPXbHDc0
ゲンダイが裏切った
530名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:55:15 ID:jGuuDUHw0
>>512
いい加減現実見ろよ、学会員。
531名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:55:28 ID:TZWlbhts0
ゲンダイ=韓国 基本的に韓国の都合で記事書いてるよねここ
532名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:56:12 ID:Oh7+sR8CO
なかめらがより不細工に見えてきた(笑)
533名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:56:19 ID:TZWlbhts0
>>530
おそらく茸落としを主張してるのもガッカイイン。内部派閥抗争
534名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:01:09 ID:TZWlbhts0
層化内部の民潭派閥と統一協会が韓国、層化内部の総連・台湾中華派閥が中国の味方。米国は中国と仲良くしつつも
日本国内では韓国台湾勢力を後押ししてるのかなってかんじ。赤に勢力伸びてほしくないから。

でも台湾も微妙に本国と両天秤かけてるからまだ戦争というほど険悪にはなってないね
国対国としては
535名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:01:11 ID:M4SyN2Qw0
俊輔のダメさを指摘 v.1.27

【解説・OB】
◎ 秋田:  「4年前もコンデション悪い俊輔使って負けちゃったわけでしょ?」
○ 沢登:  「チームにフィットしていない。」
○ 前園:  交代出場した選手に苦言
○ セルジオ: テレ朝で俊輔を批判
○ トルシエ: 「私ならキーマンとなる松井、大久保、長谷部、本田の4人を休ませ、
          稲本、玉田、中村憲、岡崎を起用する。」茸はスルー
○ 柱谷哲:「俺が監督だったら、俊輔を怒鳴りつけてやりたい」
△ 松木:  上げたり下げたりブレブレ
△ オシム: 「中村俊輔は先発できない理由を考えるべき」などブレブレ
× 名波:  俊輔を出せ!
× 藤田:  俊輔を出せ!
× 宮本:  「周りの選手が俊輔を生かしきれなかった。」
× 福西:  Number直前予想でGL3戦とも俊輔先発に
× ラモス: 俊輔擁護

【マスコミ】
◎ 日経: 「好機演出を期待も周囲との呼吸あわず」
◎ デイリースポーツ: 「カウンターを食らうきっかけ。存在感も希薄。」
◎ サンスポ: 「俊輔、松井と代わり出番もシュートなし」
◎ 産経ニュース: 「相手のプレスにボールを失う場面の方が目立った」
◎ スポナビ: 「スピードがない、守れない、つっかけられない」
◎ 中国メディア: 「まったく凡庸なプレーで、かえって日本チームを危機に」
△ 日刊スポーツ: 「水を得た魚のよう」「満を持して空回り!」
△ 読売: 「精度高いパスでつなぎ役」  紙面では俊輔批判もあった
△ 朝日: 見出しは俊輔マンセー、本文は俊輔批判
× 報知: 「ロスタイム3分を含め29分間、改めて存在感を示した。」
× 毎日: 「和製ファンタジスタ 中村俊輔の軌跡」
× スポニチ: 「俊輔、川口が盛り上げ役 気持ちがひとつになった」
× 東スポ: 「W杯妄想・中村俊輔を「東欧のマラドーナ」に」

【その他】
◎ ワタミ会長: 「俊輔の交代はどうなの?あれからおかしくなっちゃった」
◎ 宇多田ヒカル: 「なかむら すいっちが おん じゃなかったんじゃない」
× 聖教新聞: 「日本代表チームの要として期待が集まる中村俊輔選手」
× アディダス: 「日本が世界に誇るファンタジスタ」
536名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:03:56 ID:7kSvTGa+0
本当にそうなら良いんだがまた性懲りもなく使いそうな気がするんだよなあ
537名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:07:30 ID:TZWlbhts0
ただこの全員一致で日本の土着勢力の瓦解を狙っているのはまちがいないようだけれども。まぁ敗戦国だし。
この土着勢力というのが部落だな。

でも部落もしょせんは権力中枢に食いこんで海外進出もたくらみつつも
国家の過去のおこないに怨恨を燃やす不満勢力であるから

で、コイツラが色々と悪さするにあたって踏み台に利用してたのが誰かさん。自分達に貢献してほしいとか期待しつつ
金も出さずむしろ金の入りを制限し全生活を監視下に置いて晒し裏ルートでプライバシーを売り
人生の選択に干渉し最も嫌がりそうなルートを積極的に押しつけまでするのが
あきれるけれども
538名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:09:06 ID:TZWlbhts0
とりあえず層化叩けば統一協会と敵対カルトが喜んで支援するようだけれども
539名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:11:11 ID:TZWlbhts0
あと部落勢力も部落勢力で暴力団やカルト層化を通じて中華台湾総連勢力と組んでるからな
540名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:12:38 ID:TZWlbhts0
こういう派閥連中が各々お気に入りの地元出身選手をプッシュしてそれを広告塔にしたりそこから活動資金となる
金銭的利益を得たりしているわけだ
541名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:18:23 ID:TZWlbhts0
税金からも金吸ってるしな。部落と在日で交互に
542名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:26:01 ID:/Bz+0xqNO

あの黄色いスパイク店で売ってんの?
恥ずかしくてもう誰も履けないなw
543名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:32:22 ID:TZWlbhts0
日本サッカー協会も公益法人か
544名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:35:06 ID:KPtkrwOrO
監督は慎重だから、キノコをテストするのは当たり前
アネルカは帰った、茸も帰れ
545名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 07:50:37 ID:TZWlbhts0
公益法人
546名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 08:03:53 ID:DyYnpOOp0
アネルカより茸が去るべきだった
547名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 08:06:49 ID:f2X+6+6y0
ここは大丈夫か

最近裸スレばっかで嫌になるな
548名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 08:31:09 ID:EZpnTjFW0
どうでもいいけど、ゲンダイは日本の雰囲気悪くしようと必死すぎだろ。
549名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 08:43:59 ID:exb4C+MjO
ワールドカップ中に、「ワールドカップ以外のことも考えないと」って…

本田の「ワールドカップ終わってもサッカー人生はまだ続くんだから」っていうセリフと似て非なるものだな
本田のは、冷静に平常心、点とってうかれないよう、勝って兜の緒をしめる感じだけど、

中村俊輔のは…なんだ?進退でも考えるんかな?
550名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:22:33 ID:Vw+XYLnt0
まぁ、茸があんなふうにセンターサークルの辺りでうろうろする感じだといらないよ。
メッシじゃねーんだからやたらと下がってボール触りたがるなよ。
551名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:53:50 ID:3BHGGL0NP
相変わらずゲンダイの記者は2ch覗いて記事書いてるよね^^
552名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:01:00 ID:Br/YHq3c0
ゲンダイか
ゲンダイじゃぁなぁ・・・
553名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:30:20 ID:5U6YbmSoO
永遠の秘密兵器、中村俊輔
ベンチの魔術師、中村俊輔
ベンチに生えた茸、中村俊輔

足が痛い、中村俊輔

どのキャッチコピーがいい?
554名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:40:59 ID:sTwUvKDZ0
ビックカメラの陰謀
555名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:52:08 ID:u7gbntysP
> 今は何を言われてもしょうがないけど、日の当たらないときにこそ、我慢することかな
この前に
> W杯以外のことも視野に入れないと
こういう言葉が入ってたのは知らなかった
本人も完全に諦めたっぽいな
556名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:54:03 ID:DyYnpOOp0
>>553

スタンドの呪術師
557名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:58:50 ID:Y2ZvRPqG0
>553
ベンチに生えた茸、中村俊輔
558名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:09:20 ID:s/B69sIc0
>>553
新種のきのこベンチダケ”
559名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:09:43 ID:w8TuIK7I0
今夜が山田
ヤマーダ伝記
560名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:11:39 ID:dHwwUerL0
点が入らなくても見せ場を作ったと俊輔を持ち上げてきたマスコミが俊輔を勘違いさせた
点を入れられないのになんがファンタジスタだよ
561名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:12:18 ID:lLgYUhWJ0
ヒュンダイは2chのカキコを記事にしているだけだな
楽な商売だわw
562名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:18:08 ID:JaoTHJ38O
世間とか気にするか阿呆
563名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:20:10 ID:nApLAbvZ0
オランダ戦みたいなプレイしてたら
監督も怖くてつかえないわな
564名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:26:32 ID:vzDFz16t0
>>563
監督どころか選手から言われるよ
565名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:27:00 ID:cv21/KLzP
>95年にサウジアラビアでインターコンチネンタル杯が開催され、加茂監督(当時)
>はオフト時代の主力で復帰待望論の多かったMFラモス、左SB都並、GK松永ら
>を復帰させた。しかし、加茂監督の真意は“ベテラン勢が衰えたのを本人と周囲に
>分からせるために出場させた”でした。

もうそっとしておいてやれよw
566名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:28:51 ID:rObPSRax0
ゲンダイが2ちゃんに常駐していることは自明のことだw
567名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:29:09 ID:YQkKh5BD0
やる気が無いように見える選手なんだろうけど
実際はそれ以上ってはもうヤバイだろ
とにかく途中交代で出てきた連中が初っ端バテた様に動けないのはガッカリした
568名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:32:14 ID:B6vWKSw30
いつもは俊さん茸と馬鹿にしてるけどさ
オランダ戦では少し期待したんだぜ
大久保がファール取れてたしさ
いい位置のFKで、もしかしてって思ったんだぜ
どう手のひら返ししようか考えたんだぜ
アンチとして悲しかった
もうアンチする必要もなくなったから
569名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:32:26 ID:7kIr2d1qO
茸は来季から山田電気やな
570名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:33:25 ID:TDsKlwVz0
みんながスーパーサイヤ人化してる戦場に、いきなり
チャオズが放り込まれた状態。チャオズがかわいそう。
571名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:34:07 ID:scschsx60
層化中村が途中出場したおかげで、日本に点が入らなくなった。
氏ね!毒茸。
572名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:36:31 ID:0EprTc8c0
既に開幕前から皆気付いてた事だし
見限ったから岡田も開幕直前にスタメン外したんじゃないかw
573名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:36:57 ID:jz+B8/wGO
こいつが代表ユニホーム着るとレッドカードから毒茸が生えてるみたいで最悪最強に縁起悪いからおk
574名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:37:53 ID:Axevm5ft0
俊輔って長くサッカーしてる割に戦術知らないな
サッカー音痴か?
うまい奴のプレイ見て吸収しようとか向上心ってないのかな
575名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:38:34 ID:B6vWKSw30
>>574
サッカーノートに
いったい何書いてんだろな
576名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:38:37 ID:b6u+tWCG0
スカパーでしつこく流れるアディダス発表会?のVTRが笑える
577名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:39:45 ID:B6vWKSw30
内田がCMが相変わらず泣けるよな
見せてくれ!wだもん

その点、中澤を採用した郵貯は分かってし固いわ〜
578名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:40:07 ID:1cL8TyDr0
世間に知らしめるため・・・じゃねーよww
もう充分世間は知ってるわww
本番でやるな
準備期間は腐るほどあっただろうが
579名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:40:26 ID:bxPEaGspO
横パス バックパス

サイコパス
580名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:41:05 ID:He8BhtBz0
同じ時間に選手交代してんだからなあ
その時間になれば相手にはチャンスですというようなもの
581名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:41:06 ID:scschsx60
オランダから見れば、キモくて動きがノロノロしたヘンなのが
入ってきた感じだろ。
582名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:41:56 ID:zV3c7fsv0
内田を2分でいいから使ってやれ
そんで無駄走りでいいからオーバーラップさせてやってくれ
見せたことになってスポンサー(ソニーだっけ?)も安心するから
583名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:43:38 ID:+/C+ODx5O
>>578
世間が全てサカヲタではない。
普段はサッカーを見ないけどW杯だけは見る人もいる。
そういう人には茸って上手いと思われてるんだよ。
使わなかったら「中村俊輔って上手いのにどうして使わないのか?」ってレベルの話になるorz
584名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:44:22 ID:yqBTx3Yd0
>>575 こういうやつじゃね?
2009年09月09日 「(足は)まだ結構痛い」
2009年09月14日 「足がけっこう痛いんで」
2009年09月18日 「(足首痛腫れ)中の方が痛い」
2009年12月09日 「足首をひねらなくてよかった。腫れているけど」
2010年01月16日 「キツイね。2週間前から違和感があった」
2010年01月20日 「まだ痛みはある」
2010年01月21日 「少しずつ良くなってきている。痛みはあるけど」
2010年02月14日 「シュートの時はまだ少し痛みもある」
2010年03月05日 「昨日の試合の体調は55%程度」
2010年03月06日 「少し体が重い」
2010年03月15日 「乳酸がたまっている状態でやっていた」
2010年03月22日 「筋量が落ちてるから激しい運動をしたときに右だけ張ってくる」
2010年04月03日 「痛くてスパイクが履けない」
2010年04月07日 「後半になって(痛みが出た)。あした?治療だね」
2010年04月09日 「時間が短ければ悪くなることはない。なぜ強行出場を志願するのか?生まれつきだよ」
2010年04月10日 「(試合を)やりながら完治させるのが自分には合っている」
2010年04月14日 「ボールを蹴るインパクトの際に痛い」
2010年04月15日 「(プロテクターで)痛みを感じる怖さがなくなる」
2010年04月17日 「ボールを蹴ると痛い。スパイクで患部を常に圧迫するからなかなか完治はしない」
2010年04月19日 「日本は息抜きや体のトリートメントがしやすい環境がある」
2010年04月20日 「(腫れで)くるぶしが見えない。やりながらだとなかなか治らない」
2010年04月23日 「昨日から今日にかけて劇的に痛みがなくなった」
2010年04月24日 「左足を踏まれてひねった。むちゃくちゃ痛かった。病院に行く必要はないと思う」
2010年04月25日 「これまでの昨日の今日に比べたら一番いい。足に塩でもまこうかな」
2010年05月01日 「踏ん張ると痛い。(テーピングのせいで左右の)バランスがおかしくなる」
585名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:44:28 ID:Iv1xnhxl0
悪くなったのは去年からだよな
お前ら随分中村見限るのハエーな
586名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:44:57 ID:I0HIsH8b0

岡ちゃん

「いいか俊輔、お前は日本の秘密兵器だ!まだお前が出るには早い!」
587名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:03 ID:yqBTx3Yd0
2010年05月03日 「左足首、甲痛の全快を宣言、もう痛くない!」
2010年05月06日 「痛みは回復傾向でスピードも出たしキックは問題ない」
2010年05月10日  ■ 代表メンバー発表 ■
2010年05月15日 「イメージも体も自然に戻ると思う」
2010年05月25日 「足首をやって、ずっと痛いままやっていた、なんかステップが踏みづらい」
2010年05月26日 「別メニューで足を治したい」
2010年05月27日 「立っていると足首の後ろが痛い、韓国戦(24日)の前よりは良くなった」
2010年05月29日 「奇跡が起きた。ミドルを思い切り打ったけど、左足は全然痛くなかった」
2010年05月30日 「注射が効いて、いい(状態)。大丈夫です」
2010年06月01日 「足首も大丈夫なので(練習を)やりたい、よくするためには動いた方がいい」
2010年06月02日 「(左足首の状態)もう問題はない」
2010年06月05日 「テーピングを巻かないでやれた。やっと(感覚が)きたなあという感じ」
2010年06月13日 「ほとんど痛みがなくなった」
588名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:25 ID:EzPG5mIG0
>サッカージャーナリストの六川亨氏
誰よ
589名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:45:56 ID:uuftTdYu0
殊勝なセリフをボソボソと話し、

wwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:47:24 ID:Axevm5ft0
チャンスメイク期待され投入されたのに意味不明のとろい動き
動かないからボール来ない→持ち場離れて後ろに下がってボールもらう→
そのままパスくれた相手に返す→だらだら持ち場に戻る
たまにボールを持ったら緩慢な動きでボールを取られる
パスミス連発してオランダのチャンスを演出
591名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:49:15 ID:KGgfoVmkO
オシムかよ!
592名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:49:22 ID:0Zn42t9rO
>>570
オイ言い過ぎだ。人造人間襲来時のヤムチャくらいだろう。
593名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:49:35 ID:1nvFqsFc0
「にーちゃん、あのクネクネ動いてるの何?」
「ワカラナイホウガイイ……」
594名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:51:20 ID:JjNhw9wbO
>>583
別に下手じゃないしむしろ上手いと思う
ただ相手との力関係等の条件で彼より起用されるのに適正な選手がいる
ここ1年の俊輔叩きはちょっと酷いだろ
595名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:52:44 ID:vzDFz16t0
世間に知らしめるより、本人を納得させろよ
596名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:52:57 ID:Iv1xnhxl0
サッカー選手って突然ダメになっちゃうものなんやね
597名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:53:02 ID:nmuQ4YtiO
昔からこいつのボール奪われたときに
頭うなだれてチンたら追いかけるのが嫌いだったわ
598名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:53:05 ID:0Zn42t9rO
>>594
ようやく中村俊輔のダメさがわかったニワカサッカーファンが増えたからな。
叩かれまくってる。
599名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:54:10 ID:+gevcHl50
攻めの駒がめっさ少ないんだから、
もう通用しないから〜とか考えるわけねーだろと思うのだが
期待したけどダメでしたでいいんじゃねぇの
600名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:55:01 ID:0Zn42t9rO
デコにコンプレックスがあるんだろうな、中村俊輔は。
不自然な頭の角度で、下向いて走る、あの姿が嫌いだ。
601名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:56:00 ID:KkQJcAotO
>>596なんら変わってないよ?

けど、アジアでは通用してたと思う
ただ強豪相手には無理だ
602名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:56:33 ID:KPtkrwOrO
デンマークより亀の方が難敵だった訳であり
スコア的には2−0ないし3−0で勝てる相手
キノコが入るなら後半2−0の時点でどうよ
何かと話題を提供してくれるはず
603名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:57:53 ID:nmuQ4YtiO
スットコレベルで持ち上げてたマスコミが悪い
604名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:58:03 ID:0Zn42t9rO
確かにテクニックはあった。
ただ、貧弱過ぎるのと頭が悪い。絶望的に。
605名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:59:20 ID:TDsKlwVz0
CMでのかっこいい俊輔しか知らない人達も
オランダ戦見ちゃったからなあ。家の母ちゃんとか。
「こんな選手っだったの?全然ダメじゃん」とか言ってた。
606名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:59:47 ID:E6QRz9PE0
スコットランドはJ2レベル
607名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:00:27 ID:Ddl+mDHuO
>>599
攻めでも使えないのはオランダ戦で証明された。
フリーの本田が見えなかったのなら能力不足だし
見えていて上げなかったのなら問題外。
608名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:00:49 ID:jGuuDUHw0
ボールを蹴るだけしか能がないから総合力をみれば下手。
強豪国では間違いなくプロになれてない。日本で良かったな。
609名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:01:07 ID:x2pXzqqr0
次は何故かスタメンで出そう
610名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:01:08 ID:Iv1xnhxl0
でもスペインいくまでは活躍してたんでしょ?
611名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:01:12 ID:LU4odaOH0
>>604
あの発想力と察知力でファンタジスタ名乗られちゃなあ・・・・

612名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:01:33 ID:vzDFz16t0
>>601
アジアの中でも上位国にはもう通用しなくなってた
613名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:02:08 ID:ahwgxE0IO
やっと中村がアップする恐怖の映像を見なくて済むのか。
これでデンマーク戦は安心して見れるな
614名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:02:17 ID:1dzigu9M0
つかなんでE組の第三戦よりも先にF組の第三戦をやるんだろ?

誰か事情通いない??

615名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:04:31 ID:cgV6+P6E0
教えてくれ!

茸は「タケ」と読むのか?「キノコ」と読むのか?
616名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:05:27 ID:0Zn42t9rO
>>615
タケでもキノコでもない、茸だ。
617名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:06:23 ID:JjNhw9wbO
>>608
それ代表のほとんどの選手に当てはまるぞ
618名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:03 ID:jGuuDUHw0
>>617
当てはまらねーよ。
619名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:06 ID:I+wSeCFsO
>>614
誰かさんの誕生日があるから?
620名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:07 ID:ik06iG/k0
茸のおかげで”起点”が日の目を見た。これは認めるw
621名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:16 ID:LU4odaOH0
>>610
俊輔が 「活躍」 できたのは、スコットランドリーグのみ。

それ以前にイタリアのレジーナに入団したのは有名だけど、結局当たり負けとかオランダ戦で見せた恥部が理由で居場所がなくなった。
で、スコットリーグは「当たり」が極端に少ないプレースタイルで有名なリーグなんだよ
お陰で俊輔学会員は思う存分パスをこねくって出せた。彼の理想とするプレースタイルが体現できるリーグだったんだね。

世界的に、今やサッカーはボディコンタクト当たり前な時代になっている。
その流れについてこようとしなかった時点で彼の限界はきていたんだよ。

アディダス、きっとレジーナ時代から頭抱えたはず。「こんなのと生涯契約しちゃった」って(´・ω・`)
622名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:16 ID:0Zn42t9rO
こんな選手に死ぬまで5000万円を毎年貢ぐアディダスはクソ。
623名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:26 ID:rEdaUmFu0
>>598
オランダ戦見て納得です

正直いい感じのロングボールを何本かあげてくれたりミドルうったり
とは言うもののテクはあるんだからキープできちゃうんだろう
ネットの評判通りにはならないだろうと思っていたが

こういう時にしかサッカーを見ない人間にとって衝撃の光景でした
624名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:37 ID:yhwqqDICO
>>615

ナカムラ
625名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:07:40 ID:yI00H+ui0
>>570
ルフィ、ゾロ、サンジ、ロビンらが必死で戦ってる中に放り込まれたウソップ状態ですね分かります

試合中「おおお俺はざざ残念ながらままま前を向いてプレーできない病なんだ」
試合後「よーしお前ら俺の指示どおりよくやったぞ」
626名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:08:09 ID:a4NQtAdIO
>>610
スコットランドではな
627名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:08:47 ID:g7E0yvXU0
代表に選ばれたときに辞退するのが一番良かった
628名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:09:14 ID:JjNhw9wbO
>>618
強豪国でプロになれるのって誰
629名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:09:49 ID:tHfqHVbFP
ランダ戦で、ドリブルし掛けたり、無理クリシュートはなったり、スルーパスしてくれりゃ
明日の試合も出場できただろうに・。・・
630名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:11:06 ID:tHfqHVbFP
実際したのは、パスミス、トラップミス、サイドチェンジするところ横パス、
ドリブルでサクっと取られてりゃな
631名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:12:25 ID:jGuuDUHw0
>>628
実際に強豪国でやれてる選手はなれるだろう。
金でレギュラーを買ったクソ村は論外だがなw
632名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:12:37 ID:LU4odaOH0
もうさ、スットコで染み付いたんだろうな
当たりなしでするサッカーが。

だから「厳しく行く」とか「みんな行かないと」って口じゃ言うけど、自分がそれを実践する技術とメンタルはもう失ってるんだよ・・
633名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:12:53 ID:Iv1xnhxl0
>>616
ようするにキノコじゃねーか
634名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:13:13 ID:0Zn42t9rO
>>630
まあ非国民だしな、実際。
635名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:15:09 ID:uzbLNwjZO
エノキダケになった中村俊輔に用はない。3戦目で使うな
636名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:15:14 ID:JjNhw9wbO
>>631
日本で実力つけてから行ったから通用したんだろ
強豪国で生まれたら育成段階でふるいにかけられて全員駄目だろ
637名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:15:40 ID:JDLtR57YO
>>608そんな奴がセルティックでレギュラーとれるかよw
選手に対して敬意が無さすぎ
代表入ってる奴ならどの国でも少なくともプロにはなれるよ
FWは3部レベルかもしれんが
638名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:16:43 ID:jGuuDUHw0
ID:JjNhw9wbOのバカから是非教えてもらいたい。
日本代表の中に他にボールを蹴るしか能がない選手がどこにいるのかw
突っかけられない、ヘディング出来ない、ボディコンタクト出来ない、ゾーンディフェンスの概念がない、
走れない選手がどこにいるのか。
639名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:16:58 ID:6MLe5kvOO
>>621
>>622
生涯契約マジすか

あほやん(笑)
こんなカスに生涯契約とか(笑)
640名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:17:15 ID:83+Ff6xd0
森本でもダメだったか
こりゃあFW陣絶望的だなあ
MFやDFにゴールを決めてもらうしかない
641名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:17:18 ID:kkn9L+ZSO
思い出作り
642名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:17:23 ID:tY9DAXcuO
>>630
当たりも弱いしな
なんでこいつ代表なんだ(笑)
643名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:17:44 ID:leZ6Lg8MO
>>594
少し体を寄せられただけでプレーが乱れる選手を
最近はうまいとはいいません。
644名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:18:10 ID:a4NQtAdIO
>>570
弱いのにやけにでしゃばるチャオズは嫌だなw
645名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:18:51 ID:8Ilno2YA0
>W杯以外のことも視野に入れないと

GL突破が掛ってるこの時期くらいW杯に集中してもいいんじゃないかな?
646名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:19:06 ID:3nOZMdvIO
デンマーク戦で、高速ドリブル、電撃フェイント、弾丸シュートで日本に勝利を導く中村俊輔。
岡田監督の秘密兵器ニュー俊輔がベールを脱ぐのもまもなくである。
647名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:19:09 ID:BEdJxHoi0
岡田はすげえ知将かもしれん
648名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:19:27 ID:0Zn42t9rO
日韓ワールドカップで落選してからが正念場だったのに、楽な道を進んでしまった。
いい選手になれたかもしれないのに、もったいない。
まああり得ないけど。
649名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:19:43 ID:JjNhw9wbO
>>638
そこは否定してないよ
強豪国だったらうんぬんの話にレスしただけ
何怒ってんだよ
650名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:20:23 ID:FADxOGo1O
もうこいつを記事にするなよ
ただでさえ梅雨なんだから
651名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:20:51 ID:+5xWn+mHO
前田遼一と佐藤寿人を選ばなかったことで
FWに期待出来ないのは分かっていたこと

あと、ごり押し枠があって選べなかったともいう
652名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:21:08 ID:jGuuDUHw0
>>649
そうかそうか
653名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:21:59 ID:JjNhw9wbO
>>652
はぁ
654名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:22:16 ID:2NrioKD9O
ベンチでスパイクを頭に乗せて座ってろ
スポンサーへの義理も果たせるし、国民も迷惑しない
655名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:22:24 ID:HMCJz+9VO
技術面の劣化ならまだしも、プレーそのものが迷走してるって感じがした
敵に囲まれてる選手にパスしたりとか、シンプルにドリブルできる場面で無駄なパス出したり
頑張ってほしいんだけどねぇ
656名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:22:43 ID:0Zn42t9rO
>>639
中村俊輔はそのアディダスのスパイク履いて足痛い、足痛いって言ってるんだぜwww
もうアディダス製品買ってないわ。
657名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:22:46 ID:+n/e3tuM0
俊輔の出番はもうないだろうな

今大会はブブゼラの影響で選手の指示の声が届かなくて
ボールを長く持つ選手が背後からボールかっさらわれるのよく見るし
球離れ早い選手使わないと危ない

遠藤もちょっと怖い

658名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:23:18 ID:TDsKlwVz0
考えてみれば、俊輔は50m8秒台でよくここまでがんばってきたよ。
でも強豪国と試合すると、その遅さが致命的になるな。
守備で当たりにいくことさえできない。

釣り男がボール落とした時の、長友と俊輔の反応速度の差を見ただろ?
クラス対抗サッカー大会に無理矢理参加させられたパソコン部の
福士拓也君みたいだったぞ。福士君でさえ50mは7秒5だったが。
659名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:23:33 ID:73W1BpqmO
ID:jGuuDUHw0がさすがに怖い
660名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:23:37 ID:jGuuDUHw0
電通にとってはID:JjNhw9wbOみたいな馬鹿を騙すのは簡単なんだな。
強豪国でプロになれないタイプはまさにあのタイプ。
あの程度のボール扱いうまい奴はいくらでもいるからな。
重要なのは結果を出せる選手であって曲芸師ではないんだよw
661名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:23:43 ID:VRDVgrKMO
しかし茸はボール競りに行かないよね。
トゥーリオ激怒のシーンは心底腹がたった。本番であんなプレーするやつは出しちゃ駄目だろ。

出場するだけでブーイング浴びせてたエスパニョールサポの気持ちが痛い程わかる。
662名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:24:20 ID:KOB/aiFKO
中村はスコットランドでも雑魚相手には活躍するがレンジャーズやハーツといった強い相手にはあまり活躍できなかったよ
CLではミランやマンUどころかデンマークやポルトガルのクラブにも通用してなかった
ただし当時はまだ凄いFKがあったからGL通過に貢献したのもまた事実だけれど


中村は大好きな選手だしボロクソに叩かれているのは悲しいんだが
彼の代表でのピークは2005年あたりだったのは否定できないなあ
663名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:24:58 ID:nCR4e+E20 BE:2659451077-PLT(12072)
>W杯以外のことも視野に入れないと
もうこいつ帰れよ
664名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:25:37 ID:j6Aqgs3S0
>>658
8秒台ってホント?さすがにそれは無いだろ。
665名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:25:48 ID:5CDfvwFMO
>>658
福士くん誰だよ
666名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:26:47 ID:JjNhw9wbO
>>660
わかったわかった
お前は正しい
僕の負けです
これでいい
667名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:27:16 ID:5CDfvwFMO
>>664
もっと遅いかも。ガチで
668名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:27:40 ID:0Zn42t9rO
>>661
海外サポは人生かけてチームを応援してるからな、中村俊輔みたいなやつがピッチにいたらもう…
669名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:28:52 ID:5UDs8tzCO
中村が実力あるか無いかの前に、代表で求められてるのは攻撃
当たりに弱かろうが守備出来なかろうがゴールかゴールに直結プレーさえしてくれればいい
フリーキック一発決めたら後は最低限プレーで全然かまわない
オランダ戦もそういう結果か、結果を出しそうな脅しプレーを求められてた
670名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:29:22 ID:T7fp3QTxO
>620
中田の時点で出てなかったっけ
671名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:30:37 ID:LU4odaOH0
>W杯以外のことも視野に



   家族旅行のチケットのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!



672名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:31:07 ID:cuG3n4Hn0
俊輔がクソなのは判り切ったこと。
673名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:32:31 ID:srI5NsxjI
>>658
小学校時の俺でも7.0だぞ
674名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:33:39 ID:QVn2tMs40
>>669
誰のコメントか忘れたけど、中村に求められてるのは
「動き」ではなくて、ゴールにつながるパスとセットプレイ
と言われてたな。日本に中村以上に決定的なパスを出せる選手はいないと。
675名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:33:55 ID:ECzrBrR6O
仲間にケチつけてたのが懐かしいな
676名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:34:01 ID:0vwYXmuKO
ヒュンダイの法則でスタメン入りあるで
677名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:35:14 ID:1cL8TyDr0
>>658
8秒ってマジかよw
子どもの運動会で父母のリレーに出たら、一般人のお父さんにごぼう抜きされるレベルだろ
678名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:35:33 ID:YG+4nubSO
やっぱ俺ってJでもスピード狂で通用したっぽいな
679名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:35:53 ID:ftzt+q/A0
デンマーク戦
俊輔が先発してる夢みた
これは吉兆なのか。。。
680名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:36:46 ID:PhAle204O
一応言っておくがスコットランドのリーグはトップレベルのリーグじゃないぞ
681名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:36:52 ID:TDsKlwVz0
中村以上に決定的なパス出せる人はいないとかよく聞くけど、
それいつの話?最近のこと?スペインリーグでそこそこ試合出て
得点無いのはまあいいとして、アシストも0だったんだけど。
682名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:36:58 ID:kG74Er8N0
さすがにここまで酷くなると笑えないな。
一応日本代表だろ、今。
683名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:37:19 ID:0Zn42t9rO
>>677
やべっちFCでキーパーやってただろ、明らかに運動の出来ない子の動きだった。
684名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:37:23 ID:LU4odaOH0
>>674現実見ようぜ
松井が出したじゃないか。得点につながったし。

俊輔学会員にそれが出来ないとは言わないが、松井は出せる上に
プレッシャーかけに走る
ボールキープ粘る
あっさり倒されたりしない
自分で突破試みる
685名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:37:23 ID:pQp/Qyzi0
>>55
勝手に中に入って来るので右サイドにいませんけど
686名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:37:43 ID:VcNpRKsl0
もう日本に帰せよ。
687名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:37:58 ID:5UDs8tzCO
昔、中田がよくイタリアでやってたが
オランダ戦みたいな状況では下がらないで中盤で1人こっそりポツンとフリーになるべくなれるように動いてた
待って待って、ボールが来たら必殺一撃かましてやると耐えてた
あるいは、「ここで奪えば一発パス出せる」という場面のみボールを奪いに行った
チームプレーではなく殺しの一撃をやらないとならないのを深く理解してた
688名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:37:59 ID:+8bdr5Xq0
茸って明日で32でしょ?横浜と後丸2年は契約残ってなかった?
このままいくと間違いなく商品価値も落ちるしなんで契約なんてしたのかな
689名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:38:27 ID:g/Zu5Wk/0
松井のは狙ったピンポイントクロスじゃなくて、苦しマグレに適当にあげたのがたまたまいいところにいっただけだろ
下向いたまま蹴ってたしw
690名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:38:35 ID:0vwYXmuKO
>「W杯以外のことも視野に入れないと。
>今は何を言われてもしょうがないけど、日の当たらないときにこそ、我慢することかな」

凄いな、戦ってる意識ゼロじゃん
こんなん選ぶくらいなら香川か前田にしときゃ良かったのに
691名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:38:57 ID:LU4odaOH0
>>685
それでセンターサークルであっさり取られてカウンターの起点になってたよなあ
川島がキレキレじゃなかったら2点目は俊輔学会員のせいだったわ
692名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:39:54 ID:0Zn42t9rO
>>688
想像以上のポンコツだっただけだろうよ。
693名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:40:43 ID:S+UkCOwF0
信心だけでは試合に出られないよ。
フィジカルを鍛えていれば02年も活躍できたし、今回もエースだったのにな。
技におぼれるベテランって悲しいな。

694名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:41:43 ID:p56zbJ8T0
そうだといいんだけどね。
岡田は、本気で中村と心中しかねない。
695名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:42:36 ID:LU4odaOH0
>>689おまえスポーツやったことないだろう・・・真剣に・・・・

コートでトコトン練習すると、自分の位置からどう蹴ればどこにボール落ちるとか
体で覚えてるもんだぞ
苦し紛れにしか見えないならお前さんは俊輔学会員にお似合いのレベルな審美眼しか持たない人なんだろう
ならそのままの君でいるといいよ
そのほうが幸せだろうから
696名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:43:17 ID:0Zn42t9rO
そ〇か学会山田電機サッカー部所属のサッカー芸人だな。
697名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:43:35 ID:5wAzekYn0
判断クソ遅い、仕掛けるそぶりもしない茸が決定的パスを出すことなどムリ
強いて使うなら終盤負けてるときに放り込みまくる固定砲台だな
698名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:43:43 ID:g/Zu5Wk/0
>>695
いいたいことはわかるが、松井のはただのマグレだよ
699名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:44:57 ID:LU4odaOH0
>>698
そうかそうか
よかったなマグレで
700名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:45:18 ID:TgUmv0sB0
確かに、残念ながら真ん中でうろうろしてるだけだった。

精神的老化が一番行けない。ゴンみたいな精神力がない。彼はすでに老人だと

思った。
701名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:45:36 ID:P+Yt5qwMO
たしかに最近のパフォーマンスは酷いけど、ホント顔で損してるよなぁ。
702名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:46:32 ID:TDsKlwVz0
松井は俊輔とは真逆でマスコミや関係者に異常に過小評価
されてたが、フランスで球際や守備が強化されて
かなり汎用性の高い使いやすい選手になってたけどな。
何より両効きだから左サイドでも右サイドでも全く変わらない
動きができるし、当然クロスも両足上げれる。
703名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:47:30 ID:0Zn42t9rO
>>701
顔と髪型には触れてやるなよ。
704名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:47:53 ID:JjNhw9wbO
>>702
不思議なくらいの過小評価だったよな
705名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:47:56 ID:jV8OU5NG0
もう自分ではついていけないレベルの試合になってることに気が付いて欲しい
706名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:49:23 ID:M3r0xrjv0
>>691
中村がセンターサークルでうろつく問題は直接奪われるよりも、
邪魔された阿部とかが仕方なく前に出てそこにパス出して阿部が取られるみたいなパターンが多い事
707名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:49:24 ID:5wAzekYn0
クロスはそもそも微妙なとこに上げるもんだからマグレもなにもないんだよ
708名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:49:51 ID:TjnSPGho0
茸がコロンビア代表なら射殺されてるレベル
709名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:50:10 ID:PJz6jLPK0
現代にしては珍しくいいこと書いてる
710名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:51:55 ID:g9DCW0jD0
工場長は遊びでやってんだろ?
711名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:52:31 ID:LouFCMFHO
>>689
松井がどうこうではなくて、クロスを上げる前のプレーで中を見ないことは珍しくない。
横目で見ていたり事前の情報から頭の中で予測していたりする。
712名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:52:43 ID:5UDs8tzCO
まぐれだの狙っただの試合では意味がないぞ
サッカーでは、何かが起こるプレーが大事
確率あげるために一つ一つのプレーをどうするかだ
見えてない見えてるではなく、見えた見えたなりの選択見えなくとも、どう効果的にパス出すかだ
百回に一回しか得点に結びつかない小さなプレーをどれだけ一試合にやれるか
技術と効率と体力と頭脳とチャレンジ
それがサッカーじゃないか
713名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:54:38 ID:EhVrD35z0
松井のクロスはスピードのないへなちょこだったのは確かだろ。今まで何本もいいクロスがあったのならあれはマグレとはいえないかもしれなけど、
ほとんど糞クロスしかあげてないし
714名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:55:18 ID:pQp/Qyzi0
>>706
囲まれてる阿部とか長友にパス出すなよなあ
ボールを持ったらバックパスか囲まれてる味方に出すか敵に奪われるかしかしてなかった気がする
715名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:55:41 ID:JjNhw9wbO
>>713
ファー狙ってたでしょ
716名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:57:21 ID:TDsKlwVz0
このスレで松井のことはどうでもいいが、バーレーン戦もそうだけど
最近は松井のクロスからしか点取ってないだろw

フランスでもいいクロスあげてたわ。
717名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:57:48 ID:gokY5gWg0
本田とか 顔縦長のアナログテレビ顔だろ どこがいいの
アクエリアス買わなくなったわ
別に中村も好きじゃないが
718名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:59:30 ID:7AxQWLeJ0
松井は必ずクロスで終わるから良い。ゴール前にボール上げときゃ何起こるかわからんからね。
719名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:59:34 ID:g9DCW0jD0
下手糞なヤツは見ながら判断するが
うまいヤツは一瞬で見た映像を、頭の中で組み立てる
720名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:59:47 ID:31Ql+yN8O
本番でテストするな


とにかく創価毒キノコはいらん
721名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:02:58 ID:YuH6IudZ0
インターコンチネンタル杯ってアルゼンチンに虐殺された奴?
722名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:03:42 ID:35ou4aq70
フランスでは松井のクロスが酷評されているのも事実。
中に切れこんでシュートができないからクロスでしか終われないわりには質の低いボールしか蹴れないとの評価
723名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:07:57 ID:5UDs8tzCO
アーリーぎみで大外まで通したクロスを叩かれるんじゃ松井も可哀想だよww

724名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:09:14 ID:CnlDZLUr0
クロスの質は俊輔の方が確実にいい
上げられないことが問題だけど

最近なのかわからないけど、俊輔は足元のボールを止めちゃう
昔は常に動かしながら相手を待ち受ける位の余裕があったけど
725名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:09:40 ID:35ou4aq70
アーリーって一回切り替えしているしw
あの遅い山なりのクロスなんて相手DFが集中力切らしていかければ普通通らないだろ
結果オーライでマンセーする連中は朝鮮人の知能と変わらんなw
726名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:09:47 ID:YWIb7Q0t0
W杯全敗のフランスには言われたくない
727名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:11:35 ID:Iv1xnhxl0
あれだよなあ
そのうち層化の人間が過半数しめて
朝鮮人の犬作に最敬礼しない奴がいじめられる時代がこなきゃいいけど
728名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:12:15 ID:zHVWPyIa0
知らしめる為、ではないと思うよw
結果、知らしめしちゃったけどね。
729名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:12:51 ID:puhmWNJS0
そんな奴を代表に選んだのは誰だ?
730名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:14:50 ID:5UDs8tzCO
必然的なプレーばっかりがサッカーの魅力じゃないだろ
日本はずば抜けたサッカー大国じゃないんだから、何かが起こるかもしれないプレーの選択が増えるのは当たり前
731名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:16:22 ID:lkmj3nDh0
こいつがベンチでいいって言うやつは何もわかってない。
W杯で1試合でも出場するってことは、サッカー選手として、その人生ですごく大きな価値がある。
でも、ベンチスタートはもしかしたら出られないかもしれない。
そんな私情を一切捨てて、チームが勝つためにサポートし、応援し、
自分が絡むかもしれなかった得点にも笑顔で拍手して
自分がいれば取られなかったかもしれない失点でも大声でチームを鼓舞し
いつ出番が来ても役割をこなせるように常に試合を見て、状況を把握するんだ
全部チームのためだ。個人なんかじゃない。

ベンチをなめすぎだろ。
口を開けば自分の待遇の話ばっかりのこいつはベンチすら場違いなんだよ。
732名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:17:21 ID:AJXXL0IRO
>>724
上げられないと言うかあそこでボール持つ事も無いし、仮にあの状態になっても長谷部や駒野にバックパスして終了だろな
733名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:18:37 ID:p9hZqCYQ0
>>83
占いをしてる人がいた
http://www2.plala.or.jp/mayuta/casestudy/0624_nakamura-shunsuke.html
自己満足を目的としているのかなという印象です。
734名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:19:16 ID:7MllMZCL0
オランダ戦、前半の松井へのパスは良かっただろ
735名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:21:01 ID:61DVE4SU0
松井から長友のパスはシュートコース切られていたし、全く相手は怖くなかったけどな
736名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:22:04 ID:EzPG5mIG0
>>708
びっくりするほどコロンビア!
737名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:24:18 ID:CnlDZLUr0
>>708
あれは負けに直結するプレーだったからな
賭博で大負けしたマフィアの標的になってしまった
738名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:33:49 ID:E/Ukk+1P0
>>730
今の代表は一蹴りに掛けてるんじゃなくて動きに掛けてるから
やっぱり石川だったよな
739名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:37:36 ID:JCtoYT3z0
空回りするシイタケ
これは科学者がもっと解明したらノーベル賞もらえるぞ
740名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:39:08 ID:9O8AmvGhP
あのオランダ戦の酷い出来と、反省皆無の態度は強制帰国させられ
ても仕方がないレベル。
741名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:39:56 ID:Iv1xnhxl0
決戦はあさってやで。
742名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:41:23 ID:64AORvo20
期待して開いてみたがゲンダイか・・・
743名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:41:55 ID:TDsKlwVz0
例えたら…策謀渦巻く三つ巴のグリプス戦役。

Z、キュベレイ、百式、ジ・オが激闘してる中に

旧ザクが突入したような状態。それは無理だわ。
744名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:46:19 ID:CnlDZLUr0
>>743
殆どガラクタじゃねーかwww
745名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:46:56 ID:7OrPKus3O
やったと思ったがゲンダイがっかりした
746名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:48:09 ID:psA/o12J0
>>744
事実ガラクタだし
747名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:50:12 ID:nxlCElSl0
CLでも大活躍した日本代表の絶対的なエース、中村俊輔の栄光の数々

2002年中村俊輔 レッジーナVSインテル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682007

【サッカー】CL 2006/07 第5節 セルティック×マンチェスターU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7335736

中村俊輔 a little scottish fantasy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6380341

決定版!セルティック中村俊輔 Part1 (ゴール集)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563095

セルティックVSレンジャーズ 中村俊輔スーパーゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3017047

Shunsuke Nakamura: Legendary
http://www.youtube.com/watch?v=Jh87Zok2d-0

揺れる新魔球! 中村俊輔 無回転スーパーゴール
http://www.youtube.com/watch?v=UP76mLdSuyk
748名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:51:29 ID:3+JUfyDU0
ストラカン「まるで成長していない・・」
749名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:51:47 ID:g9DCW0jD0
2002年(笑)
750名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:53:00 ID:66ocCVu3O
やっぱフィジカル弱いと国際大会では厳しいわ
チリとかアルチンの選手は小さいけどフィジカルがめちゃくちゃ強い
結局努力が足りないんだろうな
751名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:53:56 ID:wRytV+J20
ぬるま湯につかりすぎ
752名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:54:09 ID:/UeFFbbeP
てか、誰も触れないから言うけど、
岡野のブログの出だし最高に面白いな。


こんばんは、野人です!

wwww

ねえよwwww
753名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:00:39 ID:q2edARux0
スポンサー絡みで圧力があったんじゃないの
唯一捨て試合で途中出場させたんだと思いたい
754名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:06:40 ID:6330YEwfO
やたら松井を持ち上げる人が沢山いるけど
おまえら普段サッカーなんか興味無いだろ
恥ずかしいからやめてくれ
755:2010/06/23(水) 14:08:01 ID:IDafKiUiO
>>753
岡田はマジで戦力として考えてたと思う。
試合終了後の立ちすくみは、期待を裏切られた(指示無視された)絶望感だったんだろうな。
756名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:09:14 ID:CnlDZLUr0
デンマーク戦陽動目的でスタメンして2分で交代してくれないかな
757名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:10:38 ID:E4UEdaw00
干し椎茸になった茸は雨の日限定で使えばいいかもな
水分を吸いこんで元の状態に戻るから、雨で胞子も飛ばせないし
758名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:10:38 ID:be1oa8W+O
毒茸を見限るのが半年遅すぎた!
毒茸のポジションに野沢か石川のどちらかが入っていれば、もっとスムーズにショートカウンター戦術に移行出来たはず。
759名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:12:05 ID:xEVYP85TO
>>750
その通りだがこいつの場合フィジカルや技術以前に、走らねーのが問題だと思うぞ
途中出場でもチンタラジョギングとか…それはもうやる気の問題
応援してる方からしてみりゃ見ててブチ切れそうになる
760名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:12:29 ID:Axevm5ft0
前田、香川、石川とかいたのになぜ俊輔なんか連れてった?
761名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:13:15 ID:3WQSVbYmO
遅いよメガネ!やはり石川を。。。
762名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:13:44 ID:rQpAUW14O
貴重な交代枠を無駄にする気か?
763名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:15:13 ID:t3Hc/tbC0
俊輔がショックだったのは
自分の子飼いだったはずの長友や長谷部に駄目だしをくらったことや
つりおに怒鳴られてしまったことなんだろうな・・・

練習試合の前のスタッフとのリフテイングに興じている姿や
発言がほかの選手とことなってぶれ始めているのをみると
意思疎通ができなくなってきているのかもしれない

岡田も俊輔を外す決断をしたのはスイス合宿でのみーティング以降
だったし
764名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:16:29 ID:t3Hc/tbC0
本田にパスを出さなかったシーンも含めて
俊輔の中にまだわだかまりみたいなものが残っていてそれが
プレーに微妙に影響してしまっているんだと思う。

でもそれを表ざたにすると袋叩きにあうから今は我慢しているふりを
しているだけで・・・
765名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:17:15 ID:E/Ukk+1P0
遅攻でサッカーやってたらカウンターの餌食になるよ
コートを5分割して攻撃で10人が5分の3エリアに収まった時
高確率で遣られるね、前線がマンツーマンで押さえられて中盤に
コース消されて、中盤が後ろに下げた所を狙われ押し上げられて
終わりだよw技術が低いチームには危険です
766名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:17:37 ID:x6jUs6Ia0
オランダ戦での投入は、ゴール近辺でFKのチャンスが来ればあるいは
という程度のものだったと感じた。
実際は、その機会が無かったのだけれども。

さすがにW杯本番の試合で見限るための投入は無いだろう。
767名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:20:27 ID:be1oa8W+O
結局はスポンサー+創価学会の説得に時間が掛かり過ぎたをだな。
何とか説得し毒茸を控えに回せたが、チームはすっかり毒茸ありきの戦術から脱却出来ず、鹿島のショートカウンター戦術の劣化バージョンになってしまった。
768名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:22:21 ID:t3Hc/tbC0
俊輔が活躍できないのは運のせいじゃなくて
そういった行いの因果がそうさせてしまっているのかもしれないね

結果が出なかったことを怪我やチームメートのせいにし続けてきたことも
全部俊輔の内面に潜むゆがんだ人間性が招いたものだし
それが因果応報となってスタメンのポジションを奪われたわけで
それも敵対紙されているといわれている本田じゃなくて松井にね
769名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:24:11 ID:xNn/ep/50
こりゃまた中村俊輔は出るな
岡田を名将扱いする準備しても馬鹿見るぞ
770名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:25:09 ID:be1oa8W+O
せめてアジア杯で東アジア大会で、毒茸を見限りショートカウンター戦術に切り替えていたら、あそこまで酷い鹿島劣化バージョンに成らずに済んだよ。
771名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:29:34 ID:JCtoYT3z0
ハッピーバースデー俊さん
772名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:32:05 ID:be1oa8W+O
>>769
そりゃあ出るでしょうね。
毒茸しか交代選手がいないんだからw
773名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:36:27 ID:nRBsPKgJ0
ドイツの時は中田が介護しててくれたけど、今回は誰も助けてくれないからねぇw
774名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:41:11 ID:Db9JVv2dO
そういや明日の試合は何で日本が3:30キックオフなの?
これまでグループリーグAから順番に試合してるのに
なぜかEの日本よりFのイタリアが先(23:00)に試合するし
これだけは意味わからん…
なんでA→B→C→D→F→E→G→Hなんだよw
わかる人いる?
775名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:45:55 ID:c5VKdSBq0
黄金の中盤(笑)ファンタジスタ(笑)司令塔(笑)

日本のサッカーに要らなかったもの。
776名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:55:56 ID:be1oa8W+O
岡田は突貫工事で毒茸ありきのチームから脱却を狙ったけど、自分に意義を唱える選手達を事如く排除し続けた結果、毒茸ありきのチームからの脱却に失敗したのを、オランダ戦の後半で証明してしまった。
777名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:59:29 ID:+tTu3UaQ0
>>34
なるほど そういうことか
778名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:01:19 ID:Axevm5ft0
今の日本は堅く守備して失点しない、速攻カウンターで少人数で点を取りに行くプレイスタイル
俊輔がフィットする場所などどこにもない
779名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:07:17 ID:r2/KlPhl0
>>772
中村俊輔より中村憲剛の方が機能しそうだが…
780名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:12:43 ID:hbtqsfSJ0
お前らスコットランドで大活躍だった中村さんを
もうはや見限っちゃったのかよ!
781名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:13:35 ID:ECzrBrR6O
ここまで嫌いになったサッカー選手は初めてだわ
782名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:13:41 ID:scschsx60
層化うぜぇぇえええ
783名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:15:13 ID:9vJrT0sY0
ドイツの時に中田槍玉に挙げてた奴らって今どうしてんだろうな
自分のサッカーの見る目のなさにもうサッカー見てねえか
784名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:16:21 ID:ott9N/AG0
ヒュンダイにしてはまともな記事だわw
785名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:17:51 ID:VapHgDM2O
中田は後番組でむちゃくちゃ言ってたからどっちもどっちだったとしか思わん
マルタ戦とか最悪だったし
786名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:17:51 ID:CnlDZLUr0
もう誕生日か
卵や小麦粉ぶつけられるんかな
787名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:18:56 ID:67WrKJP20
茸は言うまでもないが、樽崎もちょっと劣化してきてるね
788名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:20:58 ID:QAuRoVbG0
お前らマスコミも馬鹿だ!体調より経験なんだよ、大きい大会こそ・・・何か勘違いしてねー!
789名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:23:19 ID:66ocCVu3O
中田は口だけじゃなく走ってたよな
プライド持つのはいいが態度で示さないと
790名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:25:10 ID:W/QEmuSX0
そんなもん本番ですんなよ
791名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:26:07 ID:oSX0WOuIO
ゲンダイフラグが…
茸が試合に出てしまう
792名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:29:35 ID:E+42B9d+O
いやあああああぁぁぁ
793名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:36:34 ID:nsAfQ+gv0
>W杯以外のことも視野に入れないと

なんだよこれ・・・
いまだけはW杯に集中しろよ
794名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:40:14 ID:F0+6El2S0
サッカー詳しくないから分らんが
この人海外のチームで活躍してる日本人トップクラスの選手でしょ
よく新聞とかにも出てたし
なんで叩かれるのかね
795名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:43:24 ID:OcQS9A08O
確かに俊輔は劣化して機能してないけど、年齢的にピークの本田(笑)もラッキーゴール以外まったく役に立ってないよね。
796名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:47:24 ID:FRi2d4WrO
通用しないことを知らしめるため

ダウト
スポンサー枠に配慮して、だろ
797名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:48:02 ID:wiO7LcxU0
>>794
この人国内組ですよ?
798名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:48:13 ID:xU0AvAjj0
スポンサーや創価学会の圧力があって中村を出場させたのなら
内田も出さないとSONYの宣伝部が黙っていない。

仮にデンマーク戦で内田が出ることがあれば中村の件も
圧力によるものだろう。
799名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:53:02 ID:qIDiGck2O
>>794
若い頃は海外でそこそこ活躍してたけど、ピークが過ぎて日本に出戻ってきたネームバリューだけの選手
800名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:55:35 ID:+3lEWS0a0
中村はどうでもいい この前の途中出場は良くなかった以上。
韓国GL決定についてだれももふれない
俺はナイジェ応援してた口だが
韓国は間違いなく日本より得点力だけはある負けても点をとれるのは
いいなぁ
韓国アンド日本混合チームならベスト4はありえるレベル
すれちですまんがな
801名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:59:36 ID:M/OCAJCK0
・・・ゲンダイだった、読んで損した
802名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:00:10 ID:0Zn42t9rO
>>795
ラッキーゴールでもなんでもいいよ、勝ってくれたら。
803名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:01:18 ID:E/Ukk+1P0
僕は疑問に思うよFKが決まらない、この大会で
キラーパスが出来るのかと?
標高が高い場所でコントロールは厳しいよ
これが出来たら凄いよ、でもその為に3失点は不味いけどw
804名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:01:21 ID:ZDeGAXgV0
茸をオランダ戦で出したのは岡田なりの茸への思い出作りと、
「何故中村を出さなかった!」と帰国後に電通やらマスゴミから妄言を言われるのを防ぐ為の事前の配慮だろうな。
まぁこれで茸は次出ないのは決定的だし。
805名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:03:35 ID:lvSN2vy50
茸も酷かったが玉田はもっと酷かっただろw
何だあのやる気の無さは
806名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:05:19 ID:bH6fd/diO
>>798
内田は高地に順応できなかったという免罪符があるからデンマーク戦は出さなくても大丈夫そうだけど
茸は確実にデンマーク戦出てくるだろ。さらにいえばブラジルWCもベテラン枠でメンバー入るな
絶望的だがこれが現実。サッカーで飯食いたければスポンサーついてる茸の批判なんてしたら仕事なくなるから大きい声ではできない
批判できるのは海外メディアだけだろ。今まで通り、それの報道は一切流さなければ日本人にはわからない
807名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:05:32 ID:Db9JVv2dO
>>800
守備は素人レベルだけどなw
ハゲのきんに君なんかホント酷かった
ナイジェリアの守備もかなりお粗末だったけどw

韓国はウルグアイにボコられると思う。アルゼンチンのとき以上にね
808名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:05:43 ID:6jQusohKO
玉田はもんじゃ焼き屋の売上の事でワールドカップどころじゃないんだろwww
809名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:05:45 ID:M/OCAJCK0
玉田はもうブンむくれて精神的に終わってしまってる、途中で出すなら残りのFW3人出した方が良い
810名無しさん@恐縮です :2010/06/23(水) 16:07:13 ID:NWAlMFWF0
ブスへの顔見せ出場だよ玉田は
811名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:07:47 ID:Axevm5ft0
オランダ戦の負けゲームだから圧力に屈した岡ちゃんの温情出演
俊輔はまだW杯で勝ちゲームに出たことない
だから後はもう絶対出さない
日本の勝ちゲーム全部出てるのが稲本
勝ちゲーム出たことないのが俊輔
812名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:08:54 ID:aO0sSBdN0
嘘くせーwww
いくら岡田でもw杯の大舞台でそんな理由で起用するかよww
813名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:09:04 ID:M/OCAJCK0
しかし大久保は良く頑張ってる、贅沢言えばゴッッアンでいいから点取ってくれ
814名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:18:10 ID:kZsVPpw4O
しかしW杯中に、W杯以外も視野に入れなければとか集中欠いたことよく言えるね
こいつ察知力ないからこうなりたいって意味で 察知力ってタイトル付けたな
815名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:29:03 ID:EeuqkMFNO
大久保さんがそろそろやりそうなオーラ出てるんだよね!
良いか悪いかは知らないけど。
816名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:34:51 ID:1KytX6Nb0
ついにって初戦で使わなかった時点で
見限ってるだろ
817名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:49:05 ID:1djfp2TrO
ゲンダイさんがこんな記事書くなんて・・・不吉や!不吉すぎる!

あるで!これはあるで!デンマーク戦の先
818名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:51:26 ID:M94RWmhc0
>>794
活躍ってテレビにたくさん映ることじゃないんだよ
819名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:57:05 ID:t3Hc/tbC0
>>794
?スペインで失敗してのこのこ日本に逃げ帰ってきた
人間のくずですよ

マスコミがなぜかその実態を暴露しないだけで
今彼が所属しているのは横浜Fマリノスですw
820名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:14:26 ID:w3ZjHkj5O
<茸>
WCの為に帰ってきた

<実態>
チームに居られない状態で
移籍や交渉等、動いたけど
日本のクラブくらいしか名乗りでなかった
残念ながら
821名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:15:25 ID:HutQXy930
憲剛調子良さそうなのに
822名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:19:17 ID:qcfRoqbF0
中村オタなんだが
>周辺は「ドンヨリとした重たい空気」が流れた。
でワロテもたw

すまん、スンスケ
最後まで応援してるぞ!
823原田しげる:2010/06/23(水) 17:19:37 ID:0Zn42t9rO
中村俊輔って日本サッカーの暗黒面のシンボルになっちゃったな。
本人は気付いてないだろうけど、馬鹿だから。
824名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:19:41 ID:Y8oQTsf8i

中村俊

「W杯以外のことも視野に入れないと。」

これってW杯後の引退も考えてる、というのを
自ら仄めかした、ってことじゃないのか?
825名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:22:09 ID:oGS6j5uD0
俺なら会った時点で見限れるけどなwww
826名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:23:02 ID:lvSN2vy50
WC終わったら中仙道歩き始めそうな勢いだなw
827名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:25:47 ID:8Ilno2YA0
>>824
どんな意味があるにしても、今この時期に言う言葉じゃないことは確か。
チームは次の試合全力で戦おうと思ってるんだから。

本当にチームの和とかチームの為とか全然考えない奴なんだな。
828名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:25:50 ID:aP1j+1Rg0
途中出場させると釜本が怒るお。
829名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:26:18 ID:0Zn42t9rO
死んだ魚みたいな目をしやがって
830名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:27:02 ID:w3ZjHkj5O
マジでスペインでもチームに居られない状態なのに
茸は本当は日本に帰るつもりはなかったからね
まだやれると連日、移籍や他海外リーグ交渉等、かなり動いてたからね(笑)

でも残念ながら日本のクラブくらいしか名乗りでなかった(笑)
しかも、その日本移籍の際にも
金を釣り上げる為に天秤かけたり姑息な事をしてる

<茸とマスコミ>
どこにも相手にされず、結局、日本しか引き取り先がいなかったのに

凱旋帰国!
WCの為に帰ってきた!

って事になったからね(笑)
831名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:27:42 ID:0Zn42t9rO
>>827
たぶん生まれながらの病気だろうな。何とは言わないが。
832名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:27:57 ID:TDsKlwVz0
絶対に負けられない戦いが、そこにはある!

絶対に出してはいけない選手が、そこにはいる!
833名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:31:09 ID:nbq1YgfZO
ジダン気取りか
834名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:32:58 ID:M94RWmhc0
>>830
横浜でも揉めたんだよね
835名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:35:35 ID:haWFhDmL0
動きが尋常じゃないくらい悪いしな
836名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:35:36 ID:1djfp2TrO
W杯大会中に大事な決戦を前にW杯以外の事も視野に・・・か
たしかに視角は広そうだが何を見つめてるんだろな?
837名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:37:47 ID:AM5mGFbi0
4年前に切ってないのがおかしい
838名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:40:08 ID:0Zn42t9rO
史上最低の10番だわ、岩本輝以下。
839名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:42:47 ID:LU4odaOH0
>>836
家族旅行に決まってんだろ
840名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:43:49 ID:4UyFPnC70
なんだヒュンダイソースかよ
ってことはデンマーク戦普通に茸の出場あるな
841名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:45:19 ID:tmTK/XLC0
中村俊に注目するマスコミもどうかしてる。
もともとさほどの実績もないロートルをもちあげて、
なんとかニュースネタにしてるのだろうけど。
842名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:46:07 ID:M2obL44SO
adidasがこの馬鹿をごり押ししてたのなら
二度とadidas商品は買わんし周囲にも不買を広めるわ
843名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:47:18 ID:Z7jIluXH0
ほんとに見限ってくれたらなあ
844名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:48:47 ID:7lrsbE46O
俺は昔から茸嫌いだった。
クネクネ蒟蒻みたいなプレー、ブサメンで陰気な性格。
欧州移籍もセリエとリーガでは全く通用せず、結局は移籍じたい
誰かの力添えで商業的なものだし
今まで一番過大評価された奴。
845名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:52:22 ID:XRkvDmcw0
現代ってとことん馬鹿なんだな
846:2010/06/23(水) 17:54:25 ID:T7093n7SO
それはないだろ。それが本当なら遠回しにオランダ戦は捨て試合だったって韓国みたいな事言ってるのと同じだよ。貴重な3枚しかない交代枠の1枚をそんな事で使うか?
847名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:54:42 ID:zxCYLTaBO
誕生日を勝利で飾らせたい
義理人情に厚い日本人の監督ならまずそう考えるだろうな
勝ち負け以前に
先発出場はあるような気がする・・・
何点か取られてバテたらさすがに交代だろうが
848名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:54:44 ID:R2GeOujK0
単純にオランダ戦後半は博打だろ?
良いとこなしだった中村にも、そろそろ確変が来るだろって感じじゃね。
そしてはずれたと。
849名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:55:17 ID:TLUbNmtE0
おいゲンダイ、こっちはもう味方がいっぱいだからあっちいけ
850名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:04:18 ID:9FzVf6w+0
ただいま炎上中。誰か助けにきて。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/barcarunrun/
851名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:28:09 ID:TNHw7EECO
ゲンダイにすら見限られたか
852名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:31:56 ID:bdhELqTXO
>>824
コパアメリカ
アジアカップ
ロンドン五輪(OA)

簡単なことだ

853名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:36:10 ID:ITrJGqSiO
俊さんビッケに似てるから括約するかもよ
854名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:36:33 ID:AM5mGFbi0
>>850
釣りサイトうざすぎ
855名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:37:07 ID:He5jZ0FcO
間違って三点取れてから茸出して三点取られる引分け希望
それ以外は茸出したら負けるから嫌
856名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:40:06 ID:6kbcjuN60
凡庸な監督だけど
チームを深刻な内紛にさせなかった
キノコを圧力に屈せず勝負試合にださなかったって
ことになれば、
ある意味能力があるのか・・・・・

茸がデンマーク戦出場しなければだけどな
857名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:55:39 ID:2eOSILYP0
今なら、中村擁護でブログ書けば、
アクセス数アップしまくりだな。
858名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 19:13:44 ID:Ixa66jMuO
見限ってたらあの場面で出場させねーだろ
859名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 20:13:00 ID:JuPSMdvC0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に“岡田続投”と
ヽ`l | ::    /ニ`i   /          “岡田JFA会長就任”が予言されているッ!!
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
860名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:09:08 ID:TDsKlwVz0
>>848
正解
861名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:10:47 ID:A0qD32dD0
>>858
中村俊輔、玉田に岡崎
どうみても敗戦処理です。
どうもありがとうございました。
862名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:25:54 ID:rR9fdkjQ0
ハイボールを頭で競るだけでも
松井の方が百倍マシ。
863:2010/06/23(水) 22:55:59 ID:zR0WQWG50
インタビューの覇気のなさは異常
864名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:15:37 ID:7NJhdrRw0
おせーよ
865名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:34:31 ID:Ok7+cpi1O
茸を入れたのは岡田に情けがあったんじゃ?「中村は意地を見せてくれるかも」と
僅かに期待もあったと思う。
だけど結果は火に油注いだだけw
866名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:44:28 ID:kllmTdpK0
とにかく茸と玉田は二度と使わないでほしいんだけど
岡田監督は妙に頑固なとこあるから怖いんだよ。
ベンチに入ってなきゃ安心できんだけどさ。
867名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:51:17 ID:hhvnHAHC0
ケンゴを使ってやってくれよ
868名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:55:32 ID:kllmTdpK0
ドノバンすげー。日本の10番と違いすぎる。
茸の新しいコメントってないのかなーw
869名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:58:31 ID:sKyEa4YXO
フランス大会ではカズを切り 
今回は中村を切ったな。

まぁ年齢的にもしょうがないだろ
870名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:01:47 ID:SdQRbNR90
俊輔はドノバンの爪の垢でも飲んで、じっとベンチに座っとけ。
871名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:05:13 ID:6ubvYl5F0
次の10番誰よ
872名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:07:11 ID:bJzmigqt0
ここまで決断ができるのに岡崎を使い続ける無能さには屁が出ます
873名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:08:22 ID:ql/grwyj0
うまい下手以前に
「戦えない」からな

これは致命的だと思うし
ピッチの中でチームメートたちが俊輔を信頼していないのも
よくわかる試合だった
874名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:08:53 ID:XOtYpB2L0
>>1
アホか
少なくとも岡ちゃんはオランダ相手でも本気で勝ちを狙いに行ってたぞ
875名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:09:47 ID:vPTkaucm0
ヒュンダイの記事のせいで悪い予感がします・・・
876名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:11:22 ID:QfMIuCvtO
茸がこの先生茸るには…
877名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:12:59 ID:keZl/bfuO
犬作からも何とか言えや
878名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:13:22 ID:NwGBnGtV0
  ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ ,---γ''''''''-、、
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! ! /;;; ミミミ     \
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr      ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: ::      ;;ミミミl ∪  ;;   ∪ ノミヽミミ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ̄\    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ ::::::::::::::ハ   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ ::::: :::::::::::::::|    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::!     | ヽ::  ̄   /|ミ/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::|     |::: ヽ、___, '  |
879名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:14:52 ID:Wuy7oXTj0
ドノバンに一番近い選手は憲剛
880名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:16:31 ID:+YbnPg7f0
>870
せめて煎じてあげてw
881名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:22:04 ID:u3k8ccYq0
>>865
そういう意図だったとしたら、余計見限っただろうな
前線の本田や岡崎、玉田らへのスルーパス供給を期待したはずだし

なのに茸は今まで同様ふらふらと中へ流れて行き、そこで簡単にボール奪われ
あわや失点のシーンを幾度となく演出

攻めては近い距離の味方に横パス、バックパスを繰り返し
リズム変えるだかタメを作るだか、落ち着かせるだか知らないが足元でコネコネして
あっという間に敵に寄せられ囲まれ慌てて傍の味方にパスして奪われる失態

守備でも相手に体を寄せず、常に3mは距離とるから相手はフリーな状態で何でも出来ちゃう

期待してたのなら、その失望感は計りしれないだろうな
882名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:23:24 ID:B8mK+VwF0
>自らボールを呼び込んだり、積極的にペナルティーエリア内に進入したり、
もともとそういうプレイヤーじゃないのに今更やってもなあ
883名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:26:54 ID:ZHiPNPo40
中村より三浦カズを入れておいた方がいくらかプラスだったかも。(実際は香川は前田辺りか)
まぁスポンサー枠でいれますたって感じだなw

もうつかうな。
884名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:28:05 ID:i0dGW3630
いや、岡田は使うよ。
885名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:30:41 ID:XiQzwvzbO
デンマーク戦で中村を起用したら、勝つことは不可能。
むしろ、負ける可能性が高くなる。
絶対に起用するな。
中村もグチグチ言ってないでおとなしくしてろ。
オランダ戦で世界相手には通用しないことを実感しただろ。
W杯に連れてきてやっただけでもありがたいと思え。
886名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:35:51 ID:Cspj+JiR0
岡田「私のチームにファンタジスタ(笑)は要らない」
887名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:40:04 ID:LJKgl92H0
キーパー楢崎に代えてきそう
888名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:41:24 ID:Af2vxPKA0
俺のアパートの前でポルトガル人が四六時中サッカーやってるからうるさい。
いい大人が・・・
ボールが一階に住む俺の家の窓にガンガン当たる。
889名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:41:33 ID:Ier4qsM4O
練習試合でやるのならわかるけど、
ここ大一番って時にやるほどチームに余裕はあったのかよW
890名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:42:45 ID:XiQzwvzbO
>>887
そんな愚行はしない
891名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:43:12 ID:MUq1RJzOO
>>887 何故に?
892名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:45:42 ID:Y1iVPMidO
工場長の様子をみにきました
どんな感じですか?
893名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:50:07 ID:i6U1nfyrO
>>892 工場長とは誰ですか。
894ビーバー:2010/06/24(木) 02:03:45 ID:h98XLR850
今の中村俊は衰えて、調子も悪いから選抜じゃないんだよね?

ならトルシエの時選ばれなかったのは何故?

サッカー詳しい人教えて!
895名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 02:28:03 ID:Y1iVPMidO
守れない選手なんてイラネ
その上カルトだし
って理由
896名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 02:32:40 ID:mmrpq2ATO
>>893
本当に知らないのですか?
かなり有名な方ですよ
海サカ板で工場長と検索すればスレがあるので見に行くのがいいかと思いますよ、はい
897名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 02:43:04 ID:TJX85JQlP
543 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 2010/06/24(木) 02:30:56 ID:2qjrfVTkO
1面
http://imepita.jp/20100624/084250

2面はトルシエコラム
・高い位置でプレス徹底
・引き分けの重圧に勝て
・”鉄球”長友高さ封じだ
898ビーバー:2010/06/24(木) 03:05:02 ID:h98XLR850
>>895

なるほど、茸さん…

それじゃあどうしようもないですね
899名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 03:08:03 ID:VhqoztKO0
好パスを一発通してくれたらいい、という感じだろうよ。
間違ってはいないけど、中盤がためて両サイドや前線がって戦術じゃないんだから
尚更できっこなかったわけだけども。
動き回るのは他の選手ってことでも送り出したのだろうけど、
如何せん戦術が戦術だからなお難しい。
900名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 09:16:47 ID:qsYXRfW4P
松井がいつも90分持たないから代わりに入れてんだろ
唯一クリエイティブな仕事が出来る松井が出来るの代わりに、ゲーム作ってくれってこった
今日も松井の代わりに入る可能性は十分あるな
60〜70分ごろに俊さんが出てくる事を期待しようぜ!
901名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 09:46:50 ID:pS/n3p0a0
岡田の鬱病疑惑はどうなりました
902名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 09:50:15 ID:Y1iVPMidO
>>901
今は躁状態
903名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 10:21:14 ID:0a2HUFRR0
伸輔の弱点集

守れない
パスが下手
こねる
判断遅く次のプレイに移るのに時間がかかる
詰められるとすぐバックパス
ぽてぽてこける
こかされると審判にファールをアピール
審判に早く立てと叱られる
視野が狭く横パスばかり
プレスに弱く前向いてプレイできない
FKしか練習しないのでクロスの精度悪い
チキンなので勝負しない
ドリブルが下手、トラップが下手
走らない
戦う姿勢がない
球際に弱い
ためと遅攻めを勘違いしてる
戦術を理解してない
904名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 11:53:53 ID:TFAQA3nM0
>>881
俺が岡田の立場ならマジで茸をぶん殴ってるだろうな
せっかく出場機会を与えても、攻めない・守らない・走らない・やる気がない
もう日本を負かせる為にやっているとしか思えかった
サッカー選手としても人間としても完全に見限るよ
905名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 13:09:03 ID:vyZpP4Xj0
先日のオランダ戦の敗因

1.大久保のシュートが枠に入らない。(シュートがヘタ)
2.本田のトラップミスが多い(トラップがヘタ)
3.中村のプレーが遅過ぎる
4.岡崎のシュートがヘタッピ過ぎる
5.交代した玉田、岡崎が最後の釣尾のように必死で走らなかった。

以上、もしかしたら勝てた少なくとも引き分けにできた試合を落とした原因でした。
906名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 13:17:21 ID:g7DZ+nXhO
ゲンダイが言うなら嘘だな
残念だが
907名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 13:21:16 ID:WoSdsvgrO
こんな妄想記事におまえらは糞だな
908名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 13:31:14 ID:icVNo/BBO
>>900
仮に日本が負けてても俊輔投入はもうない
909名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 13:31:34 ID:PFCeR2Gc0
>>904
玉田と岡崎入れたときに、茸OUT→玉田INの方が機能したかもしれん……
910名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 13:33:45 ID:lzHHbown0
> 練習試合後の会見で「W杯以外のことも視野に入れないと。

つまりW杯後のコパアメリカとブラジル大会をすでに視野に入れたんですね。
911名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 15:34:11 ID:WWLLVNqY0
>>905
岡崎はシュートが下手というより、ボールを止められないのでバタバタやってるうちに敵DFに詰め寄られてあぼーん。技術の問題。
912名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 15:39:23 ID:RRuwMpdQ0
>>894
トルシエがフランス人だから。
913名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 15:41:59 ID:WWLLVNqY0
釣り男のやさしさが詰まったヘディングを何故止めきれないのか、あの粕は
914名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 15:47:45 ID:WWLLVNqY0
>>912
持ち場離れてボール貰いやすい位置へ移動するから、監督の指示は一切聞かない。あの頃は、技術の衰えは無かったが、
既に精神が腐ってた。草加魂レボリューション。
915名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 17:56:38 ID:TOlNMy/E0
>>894
カルト教団の信者だから。
916名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 21:44:14 ID:PFCeR2Gc0
>>914
トルシエの頃ってトップ下以外やりたくないって言ってたけど、
いつの間に右サイドやるようになったの?
917名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 22:12:34 ID:WWLLVNqY0
犬作がそうしろと言った。

http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM
いうこと聞かないと酷い目に遭うよ、この国のマスゴミはカルトに汚染されている。
918名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:05:08 ID:NgQo3rtk0
何で岡崎入れた?今日もボール全然止められへん
919名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:39:01 ID:NgQo3rtk0
本田アシストGJ!!
中村見限って本当に成功でしたわ
920名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:40:58 ID:di/kVeZg0
もう帰国していいよw
921名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:41:14 ID:8c9SuqkFO
ところで中村俊輔って誰?
922名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:48:36 ID:bGDAiJoW0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ  >>921
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/   そんなやつもいたっけな・・・
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
923名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:50:22 ID:57czZNQ40
924名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:52:48 ID:57czZNQ40
925名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:54:55 ID:ChHKFNiZ0
引退しようぜ!
926名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:13:19 ID:cbtr/hhj0
>>921
俳優だろ?
927名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:18:03 ID:eTAtZwI70
岡田、会見でさりげなく俊輔批判してたぞwww
こりゃもう出番ねえなwwww
928名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:20:17 ID:NgQo3rtk0
ワールドクラスの選手は皆トラップが巧い。ワンタッチでゴールに直結するプレーをする。
岡崎にはそれがない。恐らく4年後も成長していないであろう。頼むからもう使わんでくれ。
929名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:21:18 ID:WZ8btccv0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ  >>927
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/   キノコは囮だった
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews016674.jpg
930名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:21:18 ID:I6dDss+h0
俊輔批判てどんなんだったん?
931名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:23:39 ID:eTAtZwI70
「ずっと調子の出ない主力選手がいたが、調子が戻る事を信じて使い続けた。
 しかし調子が戻らないままだったので、本番では決断せざるを得なかった」
932名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:25:46 ID:I6dDss+h0
ありがとう、うっは直球やねw
933名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:25:58 ID:ehO+olOb0
誕生日だからって使わなくて良かったなw
934名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:26:19 ID:ttgj6k3k0

カルト狂団の信者は代表にいらない!!
935名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:26:29 ID:cbtr/hhj0
創価ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
参院選でも惨敗しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:31:14 ID:o7V95yfS0
>>931
GL突破は茸のおかげだな
937名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:36:19 ID:xEe19/xl0
もう弱いものいじめはやめようぜ
いじめ、かっこわるい
938名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:38:34 ID:NgQo3rtk0
ベンチに置くと日本の勝機が見える幸運の茸
本当にその通りでした。彼がピッチに出たゲームは負け
939名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:39:09 ID:dxLmbXwc0
今日いたの?(笑)
940名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:54:11 ID:NgQo3rtk0
エスパニョール

中村俊輔出場試合 1勝9敗3分
中村俊輔欠場試合 6勝2敗2分(2敗はアウェーバルセロナ、アウェーレアルマドリード)

ワールドカップ日本代表

中村俊輔出場試合 0勝3敗1分
中村俊輔欠場試合 4勝1敗1分

転載させていただきました。ベンチに宿る勝運の茸w
941名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 06:55:40 ID:SkndDfgzO
ずっとセルティックにいれば良かったのに
942名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:02:14 ID:aYQTo3dfO
>>939
ベンチの守り神に何を言う!
943名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:08:17 ID:Gl51XECRO
デンマークはどうしたのかな?
944名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:12:50 ID:rH3nFLBiO
風水でもベンチに茸は良いらしいです
945名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:14:02 ID:vPhPBdBK0
ヒュンダイの記事でここまで語るお前らって・・・
946名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:15:14 ID:DHo4c99t0
実は中村を出さないという判断が一番良かった采配
947名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:16:13 ID:GdvJk4vFO
2002
2010
中村いないと予選通過するだろ
948毒茸:2010/06/25(金) 07:16:20 ID:G5GWZF/60
お前らそんなに茸批判するんだから、もちろん参院選で創価党以外に投票しに行くんだろうな

俺は行くぞ
949名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:17:13 ID:FWgeG0k+O
>>937
最初に弱い者(立場的に)後輩イジメしたの茸なんだよ〜ン
知ってた?
メディアとかにチクリとか後輩にカッコつけて苦言ばっかりw
茸って代表じゃ殿様だったから
弱くないじゃん。バックもケツ持ちもいるし。
950名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:18:58 ID:WnNXX+dk0
試合後の記者会見で、大会前に連敗してたのは中村のせいってはっきり言ってたねw
岡田容赦ないなw
951名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:20:02 ID:sA4EIyy+0
岡田が試合後の会見で「中心にしてた選手がずっと不調だったんで
戦い方を変えざるを得なかった」と言ってたな
本田どうこう以前に中村がダメすぎたんだな
952名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:20:19 ID:ZOm/CH0y0
ケツ持www
953名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:21:53 ID:lzcbQqh7O
嬉しそうな顔してたから憎めなくなった
954名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:25:38 ID:cd9gtxfFO
>>953
何かいい笑顔だったね
ようやく自分の居場所を悟ったのかな

遅すぎだが
955名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:27:09 ID:y+0lZvHL0
ある意味俊輔うらやましい
だって目の前で試合が見れるんだぜ?
試合後にわけわからん事言ってれば生観戦できるんだぞ?
できることが他の選手以下の精度のFKしかないからな。
フィジカル、ボディバランス無いのは致命的過ぎる。
倒れてファウルもらえなくてピンチになって負けても
「ファウルとってくれない審判が悪い」になるという。
957名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:35:16 ID:e/T2WtHCP
ワールドカップ終ったら、もうスコットランドに骨を埋めろ
あそこなら何とかなるだろ
代表入れなくても、あっちで点取ればニュースで流れるし
958名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:35:45 ID:B+iXJLa+O
なんちゅうこった
ヒュンダイの記事に禿同する日が来るとは
959名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:38:27 ID:7GNCS4+R0
監督直々についに発言したな
960名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:40:23 ID:HAvWwsQg0
現代の法則を打ち破るには宗教の力が必要なのですね
961名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:41:01 ID:7GNCS4+R0
「ずっと調子の出ない主力選手がいたが、調子が戻る事を信じて使い続けた。
 しかし調子が戻らないままだったので、本番では決断せざるを得なかった」
962名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:45:24 ID:QPlYbbW/0
現代のサッカーの潮流で、中村が使える場所はないだろ。
フィジカル・スピード無視の、中村流蹴球でも創設しないと。
963名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:46:19 ID:PLxaDW4nO
www.goal.com採点

 Kawashima: 7
 Komano:   6
 Tulio:     7
 Nakazawa:  8
 Nagatomo:  7.5
 Abe:      7
 Matsui:    8
 Endo:     8
 Hasebe:    7
 Honda:    9
 Okubo     6

 Okazaki :   6
 Konno :   N/A
 Inamoto :  N/A
Bench
shunsuke nakamura:10
964名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:47:50 ID:JJT/tiMmO
ナイスハイタッチ!
965名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:48:52 ID:gHnmxHTy0
史上最強のお留守番だな
966名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:50:23 ID:aCbQABB10
>1
全然違うよw
この低脳w
967名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:50:30 ID:vBssCOCa0
>>962
常にセットプレーから始まる
968名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:50:53 ID:Ibk07gb60
>>963
10点か 納得
969名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:52:13 ID:eHFfMMzk0
ベンチを守る茸神
970名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:53:58 ID:40TZmEJ+O
ベンチでの活躍ばかりが取り上げられるが、茸はスタンドもなかなかだぞ。
971名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:57:29 ID:v8066FBC0
ハァ、見限る?

岡田が俊輔に対して
「決勝戦は先発で使う」
って言ってましたが?
972名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 07:59:14 ID:+dYNOaXuO
茸がアップする

相手が(オランダでやらかしたから本気でくる?)警戒して温存と守備にまわる

日本チャンス

つまりサッカーの守備位置枠を越えた新しい場所、ベンチ
973名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:02:56 ID:yuIA4v+4O
今日のMVPは中村
献身的なプレーでチームを牽引していた
974名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:05:39 ID:YBKbip+YO
俊輔は調子云々ではなく、これが今の実力
975名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:31:20 ID:3MSqYtB30
とにかく
創価枠は廃止してくれ
976名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:34:56 ID:ObmSpHMf0
茸は、数年前からいらんかっただろ
977名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:35:49 ID:W7L9N6ef0
978名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:37:16 ID:fx7hfDMzO

これはアレだ。
正論を言うことでチョンダイがあたかもまともなメディアのように振る舞い、結果汚沢を擁護する方策に出ただけ。

まあ、今のキノコは座ってよし、たな
979名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:40:38 ID:ObmSpHMf0
茸が活躍したときは、余り見てなかったしな
ベンチの地面から生えてればいいよ
980名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:35 ID:2K5UiaN60
>>929
かっこいいw
981名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:43:45 ID:KAFnxJsM0
>>570
チャオズを見限って現場に連れてこなかった天津飯って
めちゃくちゃ冷酷だよな…自爆ぐらいさせてやれよ
気功砲とかぶるからイヤなんだろうな…クソが…
982名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:45:41 ID:vIK8iQPX0
トーナメント戦でも中村俊輔だけは絶対使うなよ
士気が下がる
983名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:43 ID:drqpUIsh0
>>929
岡田「どうだい?今までキノコ毒の幻覚を見ていた気分は?」
984名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:47:55 ID:8rC7+g3Y0
2ちゃんのレスで記事書くなよ乞食文屋www
985名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:48:48 ID:K7psM5EE0
中村はけまりをすればいいよ
技術はあるから
986名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 08:51:47 ID:7t0b0LY8O
中村
「今日誕生日なんすけどね。
やっぱおれもってないなということで
ありがとうございます。」
987名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:08:59 ID:ObmSpHMf0
ところで、なんで茸はそんなに評価されてたんだ。
芸術的なFKからなのか。
988名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:10:06 ID:QodNRHu/O
ゲンダイも時々真実を書くから侮れない
989名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:11:41 ID:ObmSpHMf0
そろそろ、1000だね
このすれを茸の墓標としよう
990名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:13:37 ID:hMDcZuE90
ねぇねぇ、誕生日ずっとベンチだったけど
今どんな気持ち?


         ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     得意のFK奪われて
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
991名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:14:00 ID:AAzuPZ6G0
きのこざまあ
992名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:07 ID:ObmSpHMf0
誕生日に、まったく使ってやらなかったのは、
完全に見限られた証拠だな
993名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:15:32 ID:1utobxxcO
>>986
中山やカズなら
良い意味でそれくらい
言うと思うw
994名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:17:58 ID:667QVSaL0
さよならきのこ
995名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:21:19 ID:FxCHNT140
今日アップすらしてなかったよな
996名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:23:52 ID:QrXRboHA0
1000なら茸は南アで行方不明に・・・
997名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:11 ID:PaPGM25n0
1000
998名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:21 ID:7bN0oP4tO
これが勝因
999名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:24:59 ID:ObmSpHMf0
>>995
あっそうだった?
多くの控えがアップしてたのが写ってたが、茸ではなかったのか
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 09:25:40 ID:ObmSpHMf0
もしかして1000、ご愁傷様
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |