【サッカー/芸能】土田晃之「日本はイタリア相手なら何とかなりそう」「何がカテナチオだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
惨敗ですね、イタリアの。何がカテナチオ(かんぬき)だ、と。
一流選手と、プロではない選手もいるニュージーランドですから。平均年齢が28〜29歳と高すぎるし、
特にDFカンナバロはピークを過ぎましたね。初戦もミスから失点したし、今回の失点も、
たとえボールが見えなかったとしても、そこに走って体にボールが当たってこぼれちゃってますから。
チーム全体もパスがボール1個ずれているイメージなんです。だから動きがスムーズじゃないんです。

カンナバロは相手に簡単に抜かれる場面もありました。以前は、体は小さくても強じんな肉体を
ガッツリ当てて絶対に抜かせない、みたいな人だったのに。今でもFWドログバ(コートジボワール)と
一緒にCM(ナイキ)に出るくらいですから、やっぱり大スターですよ。それだけに残念でした。
GKブッフォンが腰痛、MFピルロが太腿痛だとか言ってますけど、イタリアはいつまでそこに
頼っているのかと。バッジオ、トッティにデルピエロ…昔みたいに名前で勝てる選手が少なくなりましたね。

それに比べてニュージーランドは途中から応援しちゃいました。6番のDFネルセン、10番のFWキレンの
存在感は大きかった。特にキレンは1点を先制した後も、後ろが守りの姿勢に入っているのに1人、
次の点を取ろうとアグレッシブで、MF中田英寿のいた日本代表が重なりましたね。
試合運びは、完ぺきだったと思いますよ。

唯一、セリエAとアマチュアの差が出てしまったのはPKの場面。あそこでDFがユニホームをつかむのは
当たり前ですからちょっと早く離せば良かった。あんなの(倒されたFWイヤクインタの)お芝居ですから。
あれに引っかかって、警告まで受けちゃうのは、やっぱりアマとセリエAとの差なんです。
終盤はニュージーランド、頑張れ!って。あと10分、あと5分、ロスタイム、うーん結構あるな、
みたいに応援してましたよ。

(続く)
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100622-00000030-spn_wcup-socc
2鳥φ ★:2010/06/22(火) 13:05:00 ID:???0
(>1の続き)

例えば、スペインはスイスに敗れましたけど内容は際立っていて、このチームが1次リーグで
消えるのは惜しいなと思ったんです。でも今回のイタリアには感じませんでした。
このイタリアならジャイアントキリング(大物食い)があってもいいかなと。やっぱりセリエAの影響ですかね。
外国人を多く取りすぎて若手が育たなかったり、もう世界No・1のリーグじゃないんです。
僕自身も昔は好きでしたけど、今はスペインやプレミアの方が好きですからね。

ま、グループに恵まれたので1位パラグアイ、2位イタリアで1次リーグは突破すると思います。
日本が勝ち進めば、いずれかと対戦する可能性もある。そうなると、名前的にはイタリアとやりたいですね。
この先、20〜30年たって、あのとき、パラグアイに勝ったねと言うよりは“イタリアに勝ったね”と
言いたいですもんね。このイタリアなら、何とかなりそうですしね。(タレント)
3名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:05:20 ID:jAHx5BeS0
黙れニワカヒゲ
4名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:05:35 ID:ZYqrjWlH0
何言ってんだ
5名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:05:48 ID:Kh8Lyzg+0
イエニスタ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:06:12 ID:2VcBSi1oP
「何がイエニスタだ」
7名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:06:16 ID:7Y7IJ2mo0
りえむらの股間カテナチオって言われてから4年経ったってことか…
8名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:06:19 ID:/uObnk1y0
サッカー経験ないんだっけ?
9名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:06:20 ID:m8fOYpUNO
好感度0
10名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:06:36 ID:5Uab6g1e0
イタリアといい、フランスといい、ヨーロッパしょぼすぎw
11名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:06:43 ID:bc1dXYhX0
こいつのCM安っぽすぎワロタ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:06:57 ID:0BZDDq+w0
イエニスタ土田
13名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:07:07 ID:9Rc092rk0
イニエスタをイエニスタ バルテズをバルデス
14名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:07:12 ID:LQdcf4Mo0
イエニスタのくせにwwwww
15名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:07:22 ID:MamWn8dS0
パラグアイはマジで強い
16名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:07:27 ID:4ZzPBGvg0
サッカー語るなw
17名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:07:48 ID:s+WBJAT70
土田サッカー関係で喋るの辞めてくれ
にわかなのがバレてるぞ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:07:54 ID:t/vwWHqV0
>>8
無いらしいな
矢部や加藤やワッキーやその相方の方がまだマシ
19名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:07:57 ID:IkF9ikoT0
イエニスタ土田wwwwww
恥を知れ!

20名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:02 ID:fqbHgPfxP
イエニスタなら何とかなりそう
21名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:06 ID:3tx6hvi90
ああ、ポルトガル戦で得意げに解説しようとしたらリカルド・カルヴァーリョの名前が出てこなくて
「このリカルド…」と言って絶句したままVTRがどんどん進んでしまってた人か
22名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:13 ID:ed+1Rjf50
なにがイエニスタだよwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:20 ID:G5Y+WHxO0
リカルド、カ、か…
24名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:25 ID:0dGHI+270
まじでにわか
こんなの使うフジもアホ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:29 ID:1Lipk3Up0
にわか死ねよ
知ったかで金稼ぎやってるんじゃねぇ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:33 ID:xG4O9ebF0
ナンカバーロって言って欲しかった
27名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:38 ID:5oHkC2k30
いや、これは正しいだろ。
パラよりは全然イタ公の方が可能性ある
28名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:41 ID:2DzQJ/t+O
カマラチオ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:08:43 ID:wd0/Uzre0
イエニスタのクセに恥ずかしくないの
30名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:09:12 ID:NsxlhnfcO
語ってんじゃねーよ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:09:25 ID:ElO9tjjW0
リカルド・イエニスタ
32名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:09:26 ID:7TlYxWWEO
>>21
あれはほんと無様だったわ
33名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:09:29 ID:s+WBJAT70
サッカー経験がないやつは選手へのリスペクトが足りない
杉山とか金子とか土田とかの発言がむかつくのはそういう部分だと思う
34名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:09:39 ID:xW+o6/tj0
こいつただ顔がでかいだけだろ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:09:41 ID:ZmrakFUWO
イエニスタ「ツチダはアンチコメディアン」
36名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:09:42 ID:pqvW7X1J0
イエニスタ土田に改名してからものを言え
37名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:09:50 ID:xG4O9ebF0
> 今でもFWドログバ(コートジボワール)と
> 一緒にCM(ナイキ)に出るくらいですから、やっぱり大スターですよ。

CMで判断してんじゃねーよ!バロンドールだぞ!ドロンバールじゃねーぞ!
38名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:09:59 ID:J9DSW9bt0
埼玉代表は他の人にしてほしい
39名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:10:07 ID:BKo55nH40
カテナチオとオカナチオ
いい勝負だろうな
0−0か1−1くらいだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:10:17 ID:l6N+Asp60
こいつ東の西野だな
41名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:10:35 ID:60MF4wwfO
何がイエニスタだ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:10:42 ID:WqPx8kb80
イタリアは駄目駄目と思ってても、帳尻合わせのように纏まってくるからな。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:10:42 ID:eL1oS9IA0
にわかレッズサポの土田さん
44名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:10:44 ID:9TWGIlHw0
誰?
45名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:10:48 ID:LBokoTDz0
イエニスタのくせに生意気だw
46名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:10:59 ID:Nb4JXuR+0
寝言を言っているのはどこの子安だ
47名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:04 ID:f7I1gZxE0
スイスに無失点記録塗り替えられたな
48名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:11 ID:2IwDbK+MO
自分にとっての、こいつが出るとチャンネル変えるタレントの一人。
49名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:16 ID:0BZDDq+w0
何がイエニスタだ 
何がバルデスだ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:30 ID:SV95lfq2O
イエニスタ
51名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:34 ID:oPCGkiGo0
サッカー未経験なのにズバッと論評しちゃう土田さんには親近感わいちゃいます
52名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:42 ID:TBy7gfGDO
サッカー部芸人出てこないでほしい
清水、木梨ですらイヤ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:43 ID:gCAbFqB6O
イエニスタ、バルデスは世界No.1キーパー。

バルテズはやらかしで有名だったのにw天国と地獄でさんまによくネタにされてたのに。
54名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:48 ID:ZeGdhSWVO
倒されたのイアクインタだったっけ?
55名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:51 ID:IRXUg8nH0
カンナバーロって前回のドイツだけでしょ
日韓の時も韓国あたりに振り回されていたし
56名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:11:57 ID:1j09mWZf0
うざ
57名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:00 ID:I+2L/FrZ0
こいつに実況やらせたらどれだけのボロが出るやら
58名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:02 ID:Lit9pf250
キレンを前線に置いておくのは、当然の戦術過ぎて、
特筆するようなことではないと思うがな
いくら守備重視陣形を取ると言っても、
前線に誰も置いておかない守備陣形は、
むしろもろくなる
59名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:18 ID:1aX6RuGO0
名前隠してたら
杉山か金子か土田かわからない
60名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:22 ID:me13hCML0
イタリアはグループリーグではいつもグダグダだし。
アメリカ大会でも消えそうになっただろ
61名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:28 ID:oS25+xmw0
こういうのを「後出しジャンケン」って言うんだね
62名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:29 ID:/N5d9Uao0
またそういうことを
63名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:33 ID:OeNmPkBF0
舐めんなイタリアはグダグダでも日本よりは強い
64名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:36 ID:M85r50wjO
オカナチオが上だな
65名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:39 ID:Yo96BeHzO
内田さん相変わらず得意げだなぁ
66名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:50 ID:PG/zltv1O
何がカナテチオだ
67名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:51 ID:5ODSkDj8O
典型的なサカ豚
68名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:52 ID:/YXSsZGz0
これ関連のスレでイマラチオがイラマチオだと知って驚愕した
69名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:55 ID:rgsf666r0
こいつには需要ないだろ
つまんねーからさっさと排除しろや
70名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:55 ID:ip7eGugNO
>>54
デロッシ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:12:57 ID:SU5UeSyj0
>あんなの(倒されたFWイヤクインタの)お芝居ですから。
>あれに引っかかって、警告まで受けちゃうのは、やっぱりアマとセリエAとの差なんです。


審判の差だろ^^;
72名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:01 ID:1aX6RuGO0
>>54
デロッシだった気もするな確かに
73名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:06 ID:UD44QnFF0
さすが元日本代表の土田さんや
74名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:06 ID:lVSeKhOdO
日本にとっては、イタリアのやりやすいよ。今のイタリアはフランス並みに酷い。
75名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:11 ID:xG4O9ebF0
イタリアの失点はオフサイドだったし、カンナバーロからはブラインドになってたからあの失点は仕方ない

つうかこいつはイタリアのGLのグダグダっぷりを知らないのか?
いつだってこんな感じなんだよ
76名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:18 ID:RiepQt9g0
>>33
お杉は知らんが金子はあるだろ
そして、お前らが言うなw
77名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:30 ID:6oDJGQ3Y0
いつのまにか知ったか芸人として品川からポジションを奪ってたな
78名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:40 ID:DbryGf680
カナテチオじゃないのでしょうか
79名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:36 ID:ZYSYo/xIO
イタリアと当たる方がやばい
80名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:41 ID:5gQxFvDiO
イタリアはカテナチオなんてとっくに卒業してるわw
81名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:55 ID:JnWa30TL0
また口だけ番長のにわか土田か
82名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:13:59 ID:WFU5Y4ZG0
オカナチオ最強
83名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:14:07 ID:OMBeBBxW0
何このニワカ
イタリア代表がGLで超絶gdgdなのはいつもの事じゃん
でもこっからどんどんコンディション上げて帳尻合わせしてくるからイタリアは怖いんだよ
84名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:14:08 ID:eT3KXru50
エラそうに
85名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:14:15 ID:ip7eGugNO
PK蹴ったのはイアキンタだった気がする
86名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:14:26 ID:7j3aiPYN0
たいがいは
PK狙いの
イタリアさん
87名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:14:28 ID:PmLYnqV60
>>68
いまだにイラマチオのことをイマラチオと間違えている奴がいるよな
20年前にも結構いたよ
不思議だ
88名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:14:44 ID:S51zraDyO
品川さんのゲームの接続なみの致命傷たな。イエニスタ
89名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:14:55 ID:IdEjB8xK0
え、土田さんそこはカナテチオって言わないと芸になりませんよ?
90名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:15:11 ID:ZIWZL/vZ0
土田はウイイレ厨だからね
シュート精度高い選手には
そのまま決定力があると解説するニワカ
91名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:15:30 ID:9Rc092rk0
デロッシが毛むくじゃらになってたのが衝撃的だった。あの美しい坊主のつるつる顔はどこへ・・・・・
92名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:15:41 ID:XCAondKc0
何がピスタチオだ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:15:51 ID:lVSeKhOdO
日本にとっては、イタリアの方がやりやすいよ。リッピは、カッサーノ選んでないのが不思議でしょうがない。
今のイタリアはフランス並みに酷い。
94名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:15:58 ID:QryG2eC10
何がイエニスタだ
95名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:16:13 ID:1aX6RuGO0
土田とか変な女タレントに
解説まがいのこと語らせちゃう局があるらしい

変な女タレント「リエジソンに注目してます」
96名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:16:35 ID:vOJQttZw0
↓ 元相方が
97名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:17:09 ID:5QoPMM8X0
イタリアはパラグアイより弱い(キリッ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:17:16 ID:Vz+6TD2n0
頭部もバカでかけりゃ態度も無駄にデカイな
イエニスタのくせに
99名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:17:44 ID:u/3nntL/0
顔でかいからや
100名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:17:49 ID:oPCGkiGo0
>>93
最終的にモノを言うのはロッカールームの空気だから、カッサーノとか輪を乱すの確定な奴は呼んでもしょうがない
101名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:17:50 ID:nNLeYcTc0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/芸能】土田晃之「日本はイタリア相手なら何とかなりそう」「何がカテナチオだ」
キーワード:カナテチオ





抽出レス数:3
102名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:17:58 ID:KI0heL5z0
サッカー、ガンダム、家電
何にでも乗っかる
103名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:18:55 ID:L/m68t5R0
南米勢はコンディション悪くてもきっちり結果出してくるけど
欧州勢はそんなに強くないわね
104名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:19:13 ID:Zleb85E30
倒されたのデロッシだし・・・みてねーだろw
105名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:19:14 ID:U6qi3v/MO
イタリア式フットボールコントを堪能した90分だったんだが
106名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:19:21 ID:Lit9pf250
>>100
あの試合内容じゃ、どちらにしろ空気悪そうだけどな
107名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:19:28 ID:nsDUjtrW0
>>33
芸スポに居座って誹謗中傷してる奴らの事でもあるだろ。
現役選手、過去の名選手に対してのリスペクト無く罵倒中傷三昧。

まぁ名もなき庶民の居酒屋論議とマスメディアに登場する人間の発言では
全く重みも異なるんだろうけどさ
108腐 ◆SlVDtVJgW. :2010/06/22(火) 13:19:55 ID:suJLEWOZ0
確かにイタリアとパラグアイならイタリアのが勝てそうな気はする。
109名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:20:17 ID:UVJlmUy70
>>91
アテネの時は可愛らしかったのにな
いつの間にかむさ苦しいおっさんになってやがった
110名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:20:35 ID:bDNBTkt50
イタリアの練習風景
ttp://www.youtube.com/watch?v=wcCw9RHI5mc&fmt=18
本番
ttp://www.youtube.com/watch?v=IynYqgj9K54&feature=player_embedded

日本は絶対PK喰らって失点する
シュミレート対策ができてなさ過ぎる
111名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:20:36 ID:/YXSsZGz0
フジに出てるジョージア水着の姉ちゃんはなんで出てんの?
必要性が全く感じられんが
112名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:20:50 ID:zkj/BENx0
土田にしろ片瀬にしろ
好き好き言いながら語る内容が薄っぺらい
片瀬は松原渓ちゃんを見習え
113名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:21:01 ID:vOJQttZw0
>>106
土田と元相方なみに悪そうだな。
114名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:21:28 ID:Vc0InDWc0
黙れコノクソバカ土田シネ 品川もついでにシネ
115名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:22:09 ID:+kBhlcke0
倒されたのデロッシだよねー
イアキンタに手で息吹き込んでた

しかし、あれが無ければ負けだったんだな
116名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:22:19 ID:x/B+Jawz0
ブサイクはだめ
117名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:22:20 ID:DJsZ6SNn0
何がカナテチオだ
118名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:22:27 ID:7wREFfB30
芸人も大変だなw
119名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:22:32 ID:NKbhKNYH0
>>外国人を多く取りすぎて若手が育たなかったり、もう世界No・1のリーグじゃないんです。
コイツは絶対にセリエだけでなくリーガ、プレミアも見てないだろ


伊は中盤をはじめ若手育ってるよ。リッピの構想がベテランが多いだけ
大体、どこのリーグも外国人を多数いれて自国選手を育ててます。
スペイン、イングランド、ドイツだって若手めちゃくちゃ育ってるし

外国人を入れないで若手が育たないのは危機感がないJリーグだろ
120名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:22:59 ID:oPCGkiGo0
>>110
ひでぇwwwww
121名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:23:00 ID:feipzJl50
思ったとおりの流れでした。安心安心
122名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:23:39 ID:9Rc092rk0
片瀬は水着で出てくんない?
123名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:23:43 ID:7wREFfB30
リッピのせいだっピ☆
124名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:24:10 ID:EbRDn1RoO
こいつはウイイレ厨と変わらん

未経験のくせにグダグダ語るな
125名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:24:11 ID:PG/zltv1O
土田は一言もイアキンタとは言ってないぞ
126名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:24:22 ID:Jl4KUCqZ0
>>1
お前は香取と同レベルなんだから黙ってろニワカ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:24:40 ID:vaJnEbic0
いまだにカテナチオとかいうの?
128名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:24:50 ID:0HafAG2WO
こいつカテナチオの意味理解してないだろ
カテナチオなんてマスゴミが勝手によんでるだけ
129名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:25:16 ID:eJIJA3HG0






なぜか日本ではイタリア好きはにわかで、スペイン好きは通みたいな風潮があるよなwwwww





130名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:25:20 ID:JUHfdNjJ0
あのPKは凄いラッキーだったなイタリア
そして恥ずかしいイタリア
点入れられてからはイタリアが一方的だったけど
点入る前までの試合はとてもニュージーが超格下の試合じゃなかった
131名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:25:28 ID:Zc7PHnFqO
>>112
そんなこと言ってるけど片瀬に耳元で囁かれたらビンビンになっちゃうんだろ?
132名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:25:40 ID:ragldyt1P
自分も正直、ついこの間までずっとイエニスタだと思ってた…
133名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:25:40 ID:JeMW1eGk0
>>104
倒した奴もアマじゃくてプロ(プレミア2部)の選手だしw
134名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:25:57 ID:DfxyHg9HO
>>124
でもコイツ、リフティングはやたら上手い
135名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:26:17 ID:5HDIYXka0
【キーワード抽出】
キーワード: イエニスタ

抽出レス数:20
136名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:26:25 ID:i6s4RcVm0
まあ所詮なんちゃってヤンキーだからな
137名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:26:32 ID:mJm3qqLk0
早くくたばればいいのにこいつ
138名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:26:49 ID:8wrHrlpLO
イアキンタ

イヤクインタ

イアクインタ

ヤクインタ


そろそろどれかに統一しろ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:27:16 ID:0aPs0AWJO
この土田っての自分がサッカーしたことはねえだろ?

小、中、高でやってたとかはマジねえな

典型的、有名選手の名前とか過去のワールドカップ、欧州リーグなどの蘊蓄を語る程度で

肝心なサッカーという競技をこいつはなにもわかっとらん

ブランド服を着ればオシャレ、洋楽を聞けばオシャレ。と思ってる奴となんらかわらん
140名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:27:26 ID:aTKAYkLj0
イエニスターチツダさんには誰もカテナチオ
141名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:27:40 ID:qHNIL9S90
カテナチオより、イマラチオしてほしい
142名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:27:45 ID:Ke0JvZTD0
こいつはなんにでも顔だしてくるな
143名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:28:10 ID:Yx1Zmvjq0
俺は常にイエニイル。
144名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:28:38 ID:yio/UHhA0
デンマークに負けるパターンだな
145名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:28:54 ID:u1veO6Vp0
サッカー通気取るのはいいが選手の名前ぐらい楽屋で覚えて来いよw
146名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:29:12 ID:7wREFfB30
イエニチオの巣窟
147名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:29:12 ID:0Cc5ABMRO
カテナチオなんて20世紀の時代遅れ用語
世界の主流はオカナチオ
148名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:29:39 ID:PmLYnqV60
いまどき世界でカテナチオなんてフレーズ使ってるの?
149名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:29:58 ID:VFNBDQdA0
さすが土田。サッカー通だ。
150名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:30:09 ID:3Dg23urq0
無所属はいるけどアマチュアは先発してないだろ
151名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:30:18 ID:COMibBnN0
勝てなチオ
152名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:30:31 ID:kSubir9l0
真剣に「イエニスタ」と言った時、俺の全身の血がひいた…。
野球好きがイチローをイロチーと間違えるようなもんだろ、これは酷すぎる。
153名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:30:40 ID:iZ2FT18r0
土田の振り見て我が振りなおせ

お前らに捧げる言葉w
154名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:31:03 ID:Hdhwpafz0
イエニスタ

( ´,_ゝ`)
155名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:31:11 ID:Q+ij4HAjO
イラマチオ
156名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:31:17 ID:FN7T7Jal0
パラグアイが恐ろしいのはガチで強いくせに、地味で負けた後もずっとモヤモヤ感が
残る所だ、そしてベスト8では強豪にあっさり負けたりしてさらに日本を貶めるw
イタリアに善戦して敗退が一番
157名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:31:21 ID:6ZHwnsFi0
イエニスタwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:31:34 ID:PpuH47IwO
土田を中傷してる奴等の中にワッキーがいるはず
159名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:31:45 ID:2ETNLSid0
土田はサッカー協会とか元プロっていう縛りがないタレントだから期待があったのに
岡田やめろとか、あの糞試合は観るに耐えなかったですねとか、言えばいいんだよ
そして経験者のプロが解説してやり合う、それが視聴者と代表との距離を埋める

未経験者なのに下手にプロの解説者と同じことしたらダメよ。それはダメ
160名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:31:48 ID:9Rc092rk0
こいつイラマチオもイマラチオっていっちゃうんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:32:17 ID:V3A8P7jq0
スイーパーリベロカテナチオ懐かしい
162名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:32:47 ID:74T76m4A0
土田、ただの賑やかしなんだから前に出てくるな。
少しは大木のサービス精神を見習えよ。
163名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:33:13 ID:T/YDjSim0
パラグアイはマジで「お前等普段何食ったらそんなに走れるの??」って聞きたい位だわw
164名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:33:21 ID:FoS/D/to0
イエニスタ
リカルドなんとか
165名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:33:24 ID:Tx+our3z0
土田は本出したらどうだ?タイトルは「名前で見るサッカー」
166名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:33:36 ID:OMBeBBxW0
何がカテナチオかととか言ってるがカテナチオカテナチオ言ってるの日本だけだから
もうイタリアはカテナチオサッカーしてないから
そもそもあれはネスタカンナバロみたいな宇宙バリアがないと出来ないサッカー
167名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:33:53 ID:y3uSA/bZ0
今のアズーリに違いを作れる選手がいないのも
耐用期限切れのベテラン使ってるのも
目立つ若手がいないのも全部リッピ監督の好みです
イタリア人に該当する選手がいないわけじゃない






168名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:33:56 ID:ed+1Rjf50
だいぶ昔だがスポルトで、解説とかやってる清水禿彦が「イエニスタ」連発してたのは
ここだけの内緒だぜw
169名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:34:05 ID:dFSdPS5xO
ダ埼玉工業大学付属深谷高校w
170名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:34:17 ID:zM0axn2r0
家に★
171名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:34:41 ID:D4qmWA5b0
土田はカテナチオとイマラチオを勘違いしてるらしい
172名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:34:51 ID:1ip6PHecO
イエ二スタは、すげーいい奴だって。
死んだ愛犬が言ってた。
173名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:34:57 ID:5cmkNDENP
2chのまとめかとおもた
174名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:35:18 ID:kAH4YECl0
こいつ大っ嫌い

こいつと品川が出てる番組は絶対に見ないし
途中から出てきたらすぐにチャンネルを変えてる
175名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:35:40 ID:Hm4EWsUfO
最近品川さんがおとなしくなったなと思ってたら今度はこいつか
ワッキーいじめと自分の趣味を斜め上から語るだけの雛壇芸人(笑)
176名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:35:42 ID:1aX6RuGO0
こういう芸人連中に
サッカー中継を蹂躙されてる国って・・

177名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:36:04 ID:DbryGf680
このひと、なんで仕事があるの???
ひな壇にふさわしいとはおもえない
178名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:36:21 ID:ZO8xMtNOi
サッカーとかガンダムとか家電とか
知ってるふり続けるの面倒くさくならないのかな?
179名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:36:22 ID:PO0HjZFw0
あほか
180名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:36:29 ID:QIWvb6M+0
土田がイエニスタと言ったのはマジネタなの?
その1回噛み間違えたとかじゃなくて何度も繰り返して言ったの?
181名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:37:03 ID:3iZovP+3O
俺サッカーあんま知らないけど、そのイエニスタってサッカー好きなら絶対に間違えない程の有名選手なの?
182名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:37:13 ID:MLERWXfy0
>>120
子供もみてるのに
183名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:37:31 ID:+ZuM5GuDO
イニエスタとイエニスタ、どちらが正しいのかわからなくなってきたw
184名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:37:34 ID:QbTJNYnO0
案の定土田叩きの流れ
185名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:37:44 ID:NmLmZxzm0
PC持ってないとか、パソコン詳しくないって絶対に嘘だろ
土田スレには不可解なフォローが絶対に入るしw
186名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:37:56 ID:ed+1Rjf50
>>180
カビラがイニエスタと諭すように言ったにもかかわらず、イエニスタとずっと言ってたw
187名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:37:58 ID:xgVJan0v0
イエニスタ土田は黙れ
188名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:37:59 ID:9Rc092rk0
>>181今岡と東出間違えるレベル
189名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:37:59 ID:Lupad7YqO
ピルロが入ればすべて変わるだろ
190名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:38:45 ID:saie6QRN0
何がイエニスタDA!
191名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:38:52 ID:oT/7Zxxk0
イエニスタ(笑)
192名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:39:01 ID:LQdcf4Mo0
WBCで「イチロー」のことをずっと「イロチー」って呼んでる海外タレントのようなもんだ。
そいつはTV界できってのMLB通として知られてるタレント。みたいな話だよね
193名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:39:13 ID:0D14RIsC0
>>1
何がイエニスタだ
194名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:39:17 ID:AgcNYQ8q0
イエニスタ
リカルド・・・(カルバーニョが言えず)

ニワカの鏡w
195名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:39:42 ID:3iZovP+3O
>>188それは酷いなw
196名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:39:44 ID:PO0HjZFw0
そんな事より小栗旬はサッカー見てないだろwww
197名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:39:46 ID:XWa9MMWJO
黙れカス芸人
198名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:40:06 ID:PG/zltv1O
でも、アリーヴェ・デルチとアリーデ・ヴェルチの
どっちが正しいのかは、いつも分からなくなる
199名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:40:14 ID:uq7vOfkt0
ウザいからサッカー番組に出てくんな
200名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:40:20 ID:oPCGkiGo0
>>181
プロ野球好きが1985年のバックスクリーン三連発した選手の順番を間違えないくらい有名
201名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:40:31 ID:CT7R1Ax40
何がイエニスタだ
202名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:40:31 ID:b6iN0eTcO
土田「PK与えたトニー・スミスはアマチュア」

トニー・スミス
イプスウィッチ所属。元イングランドU-17・U-18代表。
二重国籍のニュージーランドを選択しワールドカップ出場
203名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:40:37 ID:I+2L/FrZ0
>>194
カルバーニョもどうかと思うが
204名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:40:48 ID:XUIivxO4O
日本がデンマークに引き分ける以上になって決勝トーナメント行ったとしてパラグアイに負けるよりは前回大会優勝のイタリアの方がいいだろ

>>167
今のイタリアーノで監督が替われば選ばれて違いを創り出せるのなんてカッサーノぐらいじゃね?
監督替わっても呼ぶかどうかわからんけどw
205名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:41:13 ID:Hdhwpafz0
>>183
昔「西からのぼったおひさまがー」で、太陽が上がってくる方角を覚えたように
土田のおかげで、二度と間違えることはなくなった

ある意味感謝しているw
206名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:41:17 ID:D4qmWA5b0
>>200

若菜 真弓 竹之内だっけ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:41:20 ID:tyIEOGMHP
>>181
そうとは言えないが、こいつはその選手の活躍するリーグのファンを公言してるから…
208名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:41:44 ID:dY+75/0C0
芸人ながら茶化し要員になり下がらず、しっかりとポジションを築きたいならちゃんと知識を頭に入れてこいよ。
209名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:42:23 ID:7wREFfB30
>>198
そんなんじゃブチャラティにはなれんな
210名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:42:47 ID:0cs7lNKu0


     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ イ \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  エ  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 ニ
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う ス
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん タ
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な 土
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら 田
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ      さ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /       ん
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    土 ・  が
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  田 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
211名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:43:06 ID:KRozwc6P0
なにがしゃくれだよ
無敵艦隊とか皮肉名らしいじゃん
212名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:43:08 ID:EIb+QpeuO
イエニスタ土田さん
213名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:43:46 ID:7AHJyYu80
まあ相性や状態考えても、日本と当たるならイタリアが良いよな
214名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:44:06 ID:Hm4EWsUfO
品川さんは小説家や映画監督としての才能があったからTVで嫌われても食っていけるけど、こいつは必死に雛壇にしがみ付いていかないと大家族を養えないw

家電やガンダムも稼ぐために必死に楽屋で暗記してるんだろうし家族のためにも少しくらい多目に見てやるかw
215名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:44:08 ID:wrpj0wWy0
パラグアイは日本とやりたいだろうから最終戦も必死で戦うだろう
イタリアはオランダだろうな
NZにポカやっといて一位通過は無理
216名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:44:18 ID:nsD3WZ0l0
イエニスタって放送中に言ったの?
217名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:44:37 ID:wJFUrewy0
リッピは無能!オシムにしろ!
まで読んだ
218名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:45:17 ID:OW0TnJuH0
今時カテナチオなんて
少しでもサッカーまともに見てたら絶対いわねー
219名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:45:53 ID:spXyAzVp0
劣頭だからしょうがない
220名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:46:23 ID:Hdhwpafz0
>>216
うん

>>219
決別宣言してたぞ
221名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:46:29 ID:eAS/rGDO0
てか、家電と同じでスペイン応援しなきゃいけない縛りでもあるんかこいつ
どんどんニワカ臭きつくなってるし実はサッカーそんな好きじゃないだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:47:02 ID:zq7qxKA30
>>195
そして長野をながのと呼ぶレベル
223名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:48:01 ID:I+2L/FrZ0
ここで言っても誰も見てないだろうが
P★リーグの特番でもこいつからは全然愛情を感じなかった
224名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:48:02 ID:N0Apah27O
またサッカー経験のない素人が何か言ってるのか
225名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:48:31 ID:jw0QpLv/0
俺こいつ大好き。
226名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:48:48 ID:kEYLAHri0
>>206
藤田平 川藤 田淵じゃね?
227名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:49:04 ID:u1veO6Vp0
>>216
注目選手でイエニスタイエニスタ連呼してたから思わずカビラが「はい、イニエスタが」って2,3回やんわり指摘するもそれでもイエニスタって言ってた
228名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:49:08 ID:fa7YeEGe0
サッカーファンに聞きたい
オランダのキーパーって

ステケレンブルクなの?
スケテレンブルクなの?
ステケレンブルグなの?
スケテレンブルグなの?
ステケレンブルフなの?
スケテレンブルフなの?

どれが正しいの?
229名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:50:17 ID:KXZcexYV0
少なくとも2回別の番組で違う日に「イエニスタ」と言った
230名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:50:32 ID:kEYLAHri0
イエニスタ
巨人の東野をひがしのと呼ぶレベル。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:51:04 ID:q9R0a9ev0
イエニスタ
232名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:51:14 ID:RBSdo1VD0
つかこいつに限らず民放は余計なゲストだしすぎ。
昨日のフジとか踊るの宣伝番組じゃねぇかよ。マジで死ね(´・ω・)
233名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:51:19 ID:eqUvuo6y0
リカルド・・リカルド…
234名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:51:26 ID:EFqZsCAWO
倒されたのはデロッシだろ
235名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:52:12 ID:Mgqo1/uJ0
サッカー経験無いのに名波の引退試合出てたよな
体格いいからある程度様にはなったけど
場違いな感じだった。
この人よりもミスチルさんとかもっと語らせる人がいるだろうと思う
236名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:52:13 ID:w4l3hb7a0
倒されたのデロッシじゃなかった?
237名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:52:23 ID:luRPJpa00
イエニスタ?
それはおいしいものニカ?
238名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:52:33 ID:N0ieUCww0
前半はNZのサイド守備が拙かったせいもあって右サイド放り込みオンリーだったけど
後半のイタリアの攻撃はポジションチェンジも交えて凄く流動的だったけどな
モントリーヴォのミドルが1発決まってれば全然違ってたかもしれない

ただパラグアイの方がやり辛いのは同意
あのアタッカー陣は脅威だ
239名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:52:45 ID:I4b2lbE10
カナテチオ
240名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:53:21 ID:Hm4EWsUfO
イブラヒモビッチをアブラハムボッチと言い間違えた上島さんは面白いから許す
241名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:53:23 ID:kEYLAHri0
日テレ タカトシ  イラネ
フジ  土田 片瀬 イラネ
テレ朝 香取    イラネ
242名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:53:49 ID:EFqZsCAWO
デロッシとイアキンタの区別もつかないニワカ
243名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:54:26 ID:Hm4EWsUfO
>>241
一番いらない河本を忘れてる
244名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:54:29 ID:b6iN0eTcO
倒されたのはデロッシ
245名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:54:58 ID:w0g8HeEmO
小栗イラネし
踊る大捜査線はW杯に関係ねーじゃんかよゴルァ

246名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:55:08 ID:fjiE8ggi0
惨敗ですね、イタリアの。何がカチナテオ(かんぬき)だ、と。
247名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:55:27 ID:PpxU2kwE0
>>18
サッカー経験がないからと言って語るなと言うのはおかしいんだけどな。
F1ファンがいなくなっちゃう。
248名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:55:39 ID:Om4mQKML0
デンマークに引き分け以上の結果になるのが20パーくらいなのにもう突破した気分か
低脳マスコミとニワカの代表的思考回路だな
俺からしたらお前らも土田も目糞鼻糞
249名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:55:42 ID:gwDCPjyY0
チェホマと土田どっちが顔デカイの?
250名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:55:48 ID:kEYLAHri0
>>243
ごめん、遠藤と河本とごっちゃになってたw
251名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:55:50 ID:hmmKOZw90
イエニスタってどこのニワカだよw
252名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:56:10 ID:UO3zWfpz0
結構なポジションだったのにイエニスタのせいで、もう土田は終わったなww
253名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:56:28 ID:kEYLAHri0
>>246
閂村さん想いだしたw
254名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:56:41 ID:v0u/PhRl0
イエニスタ
255名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:57:01 ID:Hm4EWsUfO
ワッキーにイエニスタじゃねえよニワカ野郎!サッカーやった事ないくせに語ってんじゃねぇ!って言ってほしい
256名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:57:02 ID:TXWDsK5Z0

こいつのニワカがわかってしまってすごいがっかりした。

もう、テレビに出ないでくれw
257名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:57:07 ID:X0smxOfz0
こんだけ喰いつかれるなら

土田起用は正解なんだよなぁ。
258名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:58:04 ID:a4lNRwi70
>>248
道端でカピカピになった犬の糞みたいな人生でも諦めたらそこで終わりだぜ、がんばれ!
259名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:58:09 ID:QIWvb6M+0
>>227
動画ないのかよwww
超見たいんだけどw
260名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:58:41 ID:xWbjxPQr0
俺もサンチャゴベルベナウをサンチャゴベルナベウと間違うから人のこと言えん・・・
261名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:58:51 ID:b6iN0eTcO
倒されPK得たのはデロッシ
PK蹴って得点決めたのがイアキンタ

土田「イアキンタのお芝居」
262名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:59:22 ID:CLo7kN3zO
イエニスタ リカルドカル・・・
263名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:59:23 ID:0cs7lNKu0
どうせならカチナテオくらい言えよ

本当につかえねえな土田は
264名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:59:32 ID:VlOWJIHeO
クラスの知ったかぶり大将レベルの芸能人だな。
もう引退したらいいのに。
265名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:59:35 ID:zumBihoP0
>>248

突破が楽勝なんて思ってないし、引き分け以上の結果が20%らしいがw
そのなんの根拠もない勝率を自慢げに書き込むお前も十分低脳だよ。
すきなライターは杉山と金子だろwww
266名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:59:54 ID:W1bAygbX0
土田調子こくな
おまえの朝鮮顔なんて見たくねーんだよ
267名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:00:57 ID:aK4l/i4S0
>>181
ヒディング、アボガドと違ってイエニスタは文字で見て間違える典型
テレビ見たり会話して音で聞いてたらたら絶対間違えない
間違いなくサッカー番組すら見ていない
こいつの知識はさんま片瀬より下
金がもったいないからスカパー入ってない自称浦和レッズファン
268名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:01:08 ID:Hm4EWsUfO
ラーションの事も平気でローションとか言うんだろうなコイツ
269名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:01:16 ID:fObo1bM80
カテナチオって聞くの何年ぶりだ。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:01:32 ID:T7qSOjuv0
Q.マッチ棒を一本使って「イニエスタ」にしてください

 イニニスタ
271名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:01:39 ID:koP65t2H0
典型的なスペイン厨だな
気持ち悪い
272名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:02:51 ID:8bGGESPp0
サッカー番組に限らず、土田が出てると
どんな面白そうな企画でもアメトーク見る気しなくなる
273名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:02:58 ID:C2j8mS7cO
カンナがトゥーリオ以下なのは確か。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:03:04 ID:hmmKOZw90
>>260
え?サンチャゴベルナベウじゃないの?
275名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:03:11 ID:UO3zWfpz0
こいつ本当はガンダムもよく知らないんじゃね?
276名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:03:30 ID:d6iFGXv7O
最近ムカつく、非常にムカつく
277名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:03:43 ID:4z0l0QvAO
品川と土田が出るとチャンネル変える家の嫁
278名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:04:12 ID:9LzD4DzY0
しゃべるたびに語尾に「実はそんなに知らないんですけどね」とか付け加えれば好感度アップするよ
279名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:04:27 ID:8wEV+Wrr0
いちいちお前らイエニスタイエニスタレスごとに突っ込んでやるなよ。
エエ加減その辺にしといてやれよ。
ニワカだとかいわれつつも地道に知識仕入れてるんだから俺はたいしたもんだと思うけどね。
すこしくらい誰だって間違えるじゃないか。
たいした問題じゃないって。
280名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:04:40 ID:3PxcYf8W0
何素人が解説者ぶったことしてんの
281名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:04:51 ID:ojPTLrXO0

>>277そして島田シンスケだの和田明子だのを見る、とw
282名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:05:10 ID:C1lULxau0
イリエワニ イニエスタ
283名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:05:46 ID:dFErxpKt0
何がイマラチオだ
284名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:05:49 ID:FYb2QkIW0
>>267
そう。音じゃなくて文字で見てるから間違える
285名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:06:02 ID:HV+yhhVM0
一番にジーコにキレた男だからな。もっともなことを言ってるよ
286名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:06:04 ID:WoPf5Xdi0
>>279
おつかれ
287名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:06:07 ID:Mda/ZK6AP
生粋のイエニスタだけどスペインが優勝すると思う
誰も確認できないだろうから言うけど、実はスペイン代表もバルセロナの試合も他欧州主要リーグの試合もチェックしてる
288名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:06:23 ID:Hm4EWsUfO
>>278
しゃべる前に「さっき楽屋で暗記したんですけど」って前置きすればより好感度上がるな
289名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:06:34 ID:XCULOedR0
だんだん鬱陶しくなってきたな
290名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:06:53 ID:t1nrzzxh0
しかしお杉、金子より目は確かだな
291名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:07:17 ID:zq7qxKA30
カナテチオ
ロッペン
ファンニ・ステルローイ
ジェラート
カンプナウ
292名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:07:24 ID:UO3zWfpz0
>>279
ウマイね
293名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:07:50 ID:bVtBitoSO
土田って、パュームヲタでもあるんだよな
ガチヲタの俺からするとニワカ臭がきつかった
294名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:08:07 ID:2hjhUEszO
前は品川が緩衝材になってたせいでマシだったけど、
品川があんまテレビ出なくなったからウザくなったな
295名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:09:23 ID:UO3zWfpz0
パフュームも資料貰ってファンのふりの業務提携じゃない?
296名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:09:29 ID:UisvogZG0
>>278
小さいころから、イタリアがスキなんですよね
好きなチームもマニアック
レアルマドリードとマリノスが大好きです 漫画ではドラゴンボールとナナです
297名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:09:30 ID:QcZI8cFT0
顔がキメえしデケえ
DQN丸出し

消え失せろイエニスタ土田
298名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:10:12 ID:tyIEOGMHP
>>247
タレントの話じゃないの?

F1とかレースだってマッチとかB21ヒロミとかレースやってるやつがゲストじゃないか
299名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:10:17 ID:QcZI8cFT0
>>279
つっまんね
300名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:10:23 ID:SbSit6ib0
イタリアは鉄壁とか言っておいて2試合連続で失点して笑ったw
本当に何がカテナチオて感じだよ
301名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:11:04 ID:kEYLAHri0
スールシャールをソルスキア
カニージャをカーニッヒア
と呼び間違えていた俺も土田同様にわかですか?
302名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:11:25 ID:fhGAgTdC0
消えろイエニスタ土田
303名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:11:29 ID:kZNWdOGC0
ここを見てると
ほんとにどっちが正しかったっけとなってしまう
304名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:12:09 ID:Clk7WSO30
お前ら土田のイエニスタを取り上げてにわかと決めつけているが
前に見たモヤモヤさま〜ずではお茶屋のおばちゃんが茶がまを本気で「ちゃまが」って何度も繰り返してたぞw。
単にそう憶えてただけだろ。
305名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:12:26 ID:17TQPN220
カテナチオなんてもう最近やってないだろw
306名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:12:36 ID:fWXCVJiv0
土田ゥザ過ぎ氏ね
307名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:12:43 ID:twdPFEa10
イラマチオ→イマラチオ
イニエスタ→イエニスタ
カテナチオ→カナテチオ
308名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:12:45 ID:m1rU0P13O
突破すればパラグアイだろうな…
FK時になぜかチラベルトがってサプライズが欲しい
309名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:12:46 ID:xG4O9ebF0
>>293
発音難しいな、パューム
310名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:13:03 ID:nWYcehHlO
こいつのルックスはどーでもいいんだよ
ただひたすらウザイ
薄っぺらい
311名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:13:09 ID:dY+75/0C0
>>294
品川品川って叩かれてたけど、何でこいつはあんまり叩かれないんだろうって不思議でしかたなかったよ
312名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:13:43 ID:ooXQZrHM0
イエニスタ土田
313名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:13:49 ID:NW9qbkAm0
パレーヒ、マルデネ、アッジョ、スキダチ、ピアリー、コスタルタ
314名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:13:53 ID:bkCAfKYC0
土田は品川さん同様もうすぐ干されるレベル
315名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:14:08 ID:5fT0ms4C0
>>1
黙れイエニスタ
316名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:14:10 ID:ug2RCOTb0
>>247
経験が無いなら無いなりに知識は正確であって欲しいわ。
こいつは何でもニワカなんだよな。
317名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:14:33 ID:fhGAgTdC0
>>311
へんな圧力でもあるのかな?
318名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:14:33 ID:L9swd/llO
>299お前初めてかここ?
力抜けよ
319名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:14:33 ID:NRDiMLkYO
ニワカでも色々番組出て絡まないと仕事出来ない時代なんだから許してやれ。
320名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:15:28 ID:kZNWdOGC0
こいつにイタリア馬鹿にされたら、ムカつくな
ドイツ応援してたけど、イタリア応援しよう
321名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:16:19 ID:ooXQZrHM0
ニカワ
322名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:16:23 ID:AlJberGj0
てかここの大半は土田より知識無いっぽい
323名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:16:56 ID:aPQhi/y80
解説者じゃないから少々の間違いどうでもいいが、もうちょい静かにしてくれないかな
コイツもクズだけど、こいつがベラベラしゃべる隙を与えすぎるキャスティングしか
できないフジテレビはもっとクズ
ついでに言えばコイツのスペインびいきもウゼェ
324名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:17:03 ID:kEYLAHri0
イエニスタ
ふいんき←なぜか変換できない
325名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:17:26 ID:UO3zWfpz0
>>304
あほ
「ちゃまが」は浦賀とかその辺りの方言
イエニスタはエセマニア故の間違い
326名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:17:50 ID:/3dVDUB20
サッカー経験がない癖に、割とごもっともな意見言うんだよなこいつ
だけど経験がないから全体的な事は語れても、局面的な事は何も語れない
327名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:18:34 ID:IkF9ikoT0
こいつ、自分で注目してる選手として挙げたのがイエニスタだったからな
腰が抜けそうになったよ


328名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:18:41 ID:qRmnlGHy0
今大会のチームのレベルは何とも言えんが
イタリアのカテナチオは毎回
ステージが上がる程堅くなっていくからなあ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:18:49 ID:Ysk02ccQO
なにがイラマチオだ
330名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:19:03 ID:Xvikiov60 BE:3907764689-PLT(12072)
ノロマが
331名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:19:06 ID:bVtBitoSO
片瀬って女はなんなの?
選手の名前をを必死に暗記してるの?
332名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:19:10 ID:YrXcsKLp0
いつもいつも何とかなりそうと思わせといてこっそり勝ち進んでくのがイタリアだと思うが
333名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:19:28 ID:Hm4EWsUfO
イエニスタがTVで語ってる知識なんて家電にしてもガンダムにしても30分もあれば覚えられるものばかり
それで月ウン百万も稼いでるんだからボロい商売だよな芸能界ってw
こいつが芸で笑いを取ってるとこ見たことないぞ

もうひな壇芸人じゃなくてニワカタレントっていう新しい枠を作るべきだろ
334名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:19:27 ID:HVyxJbkx0
土田、同い年だがこんなにイタイヤツだったとわ、、、
335名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:19:53 ID:8AP1cV3p0
土田はサッカーやってたの?
336名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:20:15 ID:fhGAgTdC0
タレント枠は片瀬だけでええやん。
イングランドはボロボロだがな・・・
337名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:20:22 ID:viek+AHp0
SMAPの中居が、二岡のこと「ふたおか」って昔呼んでたくらいひどいな
338名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:20:28 ID:5cmkNDENP
年取るとちょっとした言い間違いが多くなるだろ。そこは許してやれよw
339名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:20:42 ID:UO3zWfpz0
>>333
Uターンのこっろは結構面白かったんだが・・・
まぁやめた相方の腕かもだが
340名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:20:49 ID:Ncxf2obc0
いまだにイタリアと言えばカテナチオだと思ってる人って一体
341名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:20:53 ID:bkCAfKYC0
>>332
イタリア「サッカーは点を取るのが大変。点さえ取られなければ負けない」が基本方針だもんな。
342名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:21:11 ID:who5jd/3O
こいつと品川はもうしゃしゃるな
頼むからお口ミッフィーでお願いします
343名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:21:20 ID:mGmmajbF0
アメトーークで「知ったかぶりニワカ芸人」やってほしいわw
赤面レベルの知ったかトークと検証コーナーで二時間組めると思う
344名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:22:05 ID:5fT0ms4C0
>>338
いい間違いレベルじゃなく何度もイエニスタ
345名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:22:08 ID:viek+AHp0
>>343
それやると番組終わっちゃうだろw
346名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:22:14 ID:UO3zWfpz0
>>343
何その自己批判番組www
347名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:22:24 ID:3CkkGqSTP
>>331
ウイイレ厨
348名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:22:52 ID:5fT0ms4C0
>>341
基本方針というかイタリアは「1-0」で勝つことが最高の美学とされてる
349名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:23:00 ID:dY+75/0C0
>>317
横に強烈なのがいたから、イメージ的に得してたんじゃないかな?
学力とは違った意味での頭の良さを感じる、とか言ってる奴までいるし。
空気読める・場をわきまえた言動とか。まさにひな壇芸人!とか。
どこが?って感じだったけど。
いっちょかみで話にぐいぐい入って行って、ボールこねまわしてバックパス。
こいつのトークには自己顕示欲以外のものを感じた事がない。
350名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:23:10 ID:heKK+AGe0
>>336
片瀬のコメントも台本読んでるかのよう
351名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:23:39 ID:xJPIz5hy0
土田ってこんなショボイ間違いするほどマヌケではないと思ってただが
どこかのテレビ番組でイエにスタって言ったのかwww

まぁ土田面白いからいいんじゃないか
ドンドコドンの次ぐらいにコンビ解消して正解だった芸人
352名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:23:46 ID:NbKP2JLI0
>>331
サカ仕事貰うために必死
ちょい前はベイスターズファン連呼してた
第二の佐藤藍子
353名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:23:49 ID:Hm4EWsUfO
>>343
イエニスタ、矢口、品川さん
この3人だけでも2時間は余裕だな
実況も盛り上がりそうw
354名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:24:17 ID:kEYLAHri0
>>328
しかし1994,1998に比べれば明らかにDFが劣ってる。
355名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:24:28 ID:dY+75/0C0
>>333
都市伝説とか言って、ネットにゴロゴロ転がってるネタを私物化・出版して大儲けしてるようなのがいるぐらいだし
356名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:24:36 ID:rx59QXRk0
土田ウザイ
早く消えて欲しい
357名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:24:48 ID:NWm7s9nX0
土田は喧嘩強いんだぞ 
358名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:25:13 ID:Zg1A7BsT0
まぁパラグアイに比べたらイタリアの方がなんとかなりそうな予感はするな。
359名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:25:27 ID:fhGAgTdC0
>>357
喧嘩強いwwww
360名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:25:35 ID:86G52YVYO
土田とか誰に需要があるんだよ
361名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:25:35 ID:h9ZM6VAmO
逆に、お前らが認めるサッカー知識芸人は?
362名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:25:45 ID:dY+75/0C0
>>352
そんなに仕事欲しけりゃ脱げよ馬鹿野郎
363名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:26:10 ID:RBSdo1VD0
>>333
一応笑う犬とかのコントに出てたみたいだけどな。
CSの再放送見てたらこいつ出てびっくりした覚えがある。全然面白くなかったけど(´・ω・)
364名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:26:11 ID:PEuKqeMX0
2006もGLでボロボロだったけど優勝したからな
イタリアだけは不気味
365名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:26:25 ID:WZvE7JSW0
勝てないお
366名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:26:45 ID:d95CKvD/0
>>361
平畠さん
367名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:27:24 ID:bkCAfKYC0
>>354
カンナバロ とかなあ
368名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:27:35 ID:UO3zWfpz0
>>352
おいおい
その道を極めた佐藤や矢口とポっとでのシロウトを一緒にすんじゃないよ。
369名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:28:35 ID:kEYLAHri0
>>367
完全に劣化してるね。
バレージやマルディーニの往年の方が上。
370名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:28:53 ID:n/3MDkb+O
イニネスタ
371 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:29:18 ID:R2kzcwdBP
キンタクンテだったかクンタキンテだったか?
372名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:29:20 ID:+iiuTVyv0
イタリアサッカーやばいな・・セリエも酷い。インテルだけは強いがイタリア人関係ないしw
373名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:30:06 ID:C3SFQQN4O
>>361
極楽加藤、平畠
374名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:30:25 ID:bIhAiiBz0
>>1
同意。
さすが、土田。
375名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:30:47 ID:qepq+i6g0

イタリアには勝てるって意味じゃなくて、パラグアイとやるならイタリアの方が
遙かにましだという意味なら正しい

パラグアイとかただでさえ日本ってああいうの苦手なのに、今回シャレにならないくらいに
完成されているというか勝負強い。

あれはヤバい。間違いなく負ける。日本とは相性が良すぎる(悪すぎる)。
まだイタリアの方がgdgd試合に持ち込める。
376名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:31:11 ID:ug2RCOTb0
>>352
中根が好きだとか言っているから耳デカとは違うんじゃね。
377名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:31:38 ID:fhGAgTdC0
>>361
井原
378名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:31:48 ID:sTK/4r3D0
今大会の「カテナチオ」はイタリアではなくて日本なんじゃねーの?
ここまでの闘いぶりを見るとそう思うんだがなぁ。
379名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:31:51 ID:kEYLAHri0
>>372
強豪チームの相次ぐ破たんが大きかったな。
380名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:31:59 ID:8ESBYBRC0
ジローラモにあやまれ
381名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:32:39 ID:dY+75/0C0
そもそも、ひな壇芸人って括りが逃げ以外の何もんでもないよね。
382名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:33:04 ID:+iiuTVyv0
>>361
やべ
383名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:33:20 ID:EnetuvDKO
サッカーやってなかったのが致命的
童貞にSEX語られてもなぁ…

知識があってしゃべりが上手くても
加藤鷹の説得力には敵わないしなぁ
384名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:33:21 ID:OYEkRhxzO
優秀な黒人プレーヤーはイタリアには行きたがらないからな
セリエAなんて終わるよ

イタリア人は失礼なこと言いすぎだ
385名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:33:25 ID:xd0pFR5k0
サッカーってガチレベルだと平均28歳ぐらいじゃ話にならんのか。。
386名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:33:28 ID:y2UdQvwc0
イエニスタwwww
387名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:34:59 ID:ZMg3x/I+O
相方を思い出すと庄司の顔が出てくる
388名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:35:10 ID:dY+75/0C0
>>383
雑学的な知識を披露して場をつなぐならいいんだけど、
肝心の知識が怪しいからなあこいつは。
389名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:35:28 ID:9p8ZBpq8O
パラグアイが一位通過じゃね?
390名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:35:33 ID:omm3Jxh2i
芸人で一番サッカーに詳しいのは、元DonDokoDon平畠
芸人で一番野球に詳しいのは、松村(もしくは伊集院)
芸人で一番ボクシングに詳しいのは、くりーむしちゅー上田
391名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:36:33 ID:LaWuI+x50
イエニスタ(笑)のくせに偉そうに語るなよ
このニワカが
392名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:36:44 ID:TslntdsYO
前回大会のカンナヴァーロは変態すぎて誰も抜ける気がしなかったんだがなぁ
393名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:38:52 ID:UO3zWfpz0
>>390
芸人で一番野球に詳しいのは板東だろう
394名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:39:00 ID:Hm4EWsUfO
イエニスタ土田
マニアック矢口
でコンビ組んでくれw
395名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:39:11 ID:jR5TSr2X0
イエニスタマニア歓喜w
396名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:39:39 ID:C3SFQQN4O
パラグアイならボコられて終戦
イタリアならグダグダ試合がもつれてPKで力尽きて終戦
397名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:39:47 ID:fhGAgTdC0
>>390
上田は実際にやってたらしいなボクシング
398名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:41:02 ID:oAI1VNJb0
★サッカーWC 参加国ランキング

◆S──────────────────────────────

 ・ ブラジル    優勝5回 準優勝2回 3位2回
 ・ イタリア     優勝4回 準優勝2回 3位1回
 ・ ドイツ      優勝3回 準優勝4回 3位3回
 ・ アルゼンチン 優勝2回 準優勝2回

◆A───────(超一流の壁)─────────────────

 ・ ウルグアイ   優勝2回
 ・ フランス      優勝1回 準優勝1回 3位2回
 ・ イングランド   優勝1回

◆B───────(優勝経験の壁)─────────────────

 ・ オランダ           準優勝2回
 ・ スウェーデン         準優勝1回 3位2回
 ・ ハンガリー,チェコ     準優勝1回

◆C───────(準優勝経験の壁)────────────────

 ・ ポルトガル,オーストリア,クロアチア,
   トルコ,アメリカ,チリ                  各 3位1回

◆D───────(3位経験の壁)─────────────────

 ・ スペイン,ベルギー,オーストリア,ブルガリア,
   (それと八百長だが) 韓国               各 4位1回

◆E───────(4位経験の壁)─────────────────

 ・ 日本,北朝鮮、中国,オーストラリア,カナダ,メキシコ,
  デンマーク,ギリシャ,スイス,ルーマニア,カメルーン,コートジボワール
  その他大勢の国々            いずれも1度も4位以内に入れず

◆Z──────────────────────────────

 通算成績  イタリア 44勝14敗19分 (敗戦率28%)  日本 2勝6敗2分 (敗戦率60%)
399名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:41:31 ID:UO3zWfpz0
でもチリに5−0で勝ってるからハマったら南米のがいけるんじゃねか?
400名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:41:49 ID:X1pNHHIEO
しゃくれ、自身の立場をなんとかしろや
401名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:42:03 ID:XDs6avwd0
イエニスタってアナルに入れると超気持ちいいよね
402名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:42:07 ID:kaFNpvA/0
うるせーばか
403名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:42:40 ID:fCDBaJeFO
イラマチオマニア
404名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:42:43 ID:gSaXIkcFO
今は、どの国もアテネ五輪世代ぐらいが主力だろ。
イタリアのアテネ世代は人材不足だな。
銅メダルだったけど、谷底世代の日本と互角だったしな、オーバーエイジでピルロとフェラーリと名前忘れたキーパー使ってたはず。
そんだけ使えば、銅メダルぐらい行くわ。
405名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:43:33 ID:Qx0UIk3V0
>>404
あの試合は大久保キレキレだったよな
アテネのイタリア戦
406名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:44:49 ID:yv1wDkLbO
今までネットを突き破るシュートを決めた選手はいないの?

サッカー詳しい奴教えて
407名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:45:47 ID:fjiE8ggi0
家似スタ
408名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:48:43 ID:omm3Jxh2i
>>406
日向って選手は小学生時代からネット突き破ってたよ
409名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:48:57 ID:zFUWMYiv0
ニワカ・イエニスタ・土田に改名しろ
410名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:49:11 ID:JzN5uZIHO
何がイエニスタだよ
411名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:49:50 ID:6XCwge1a0
何がカテナチオだ、ここはもう硬てぇなオチんちんじゃねえか
412名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:50:06 ID:0X+ANT/rO
>>220
昔フリューゲルスファンを自称しててレッズを散々馬鹿にしてたのに
CWCに出たら突然レッズサポを自称し始めた時は唖然としたわ
413名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:50:35 ID:Sd6flZgt0
今まで弱かったのに急に強くなれる訳がない。
そろそろ隣の国みたくボロが出ないように注意した方がいい。
414名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:50:36 ID:Qzhomq1/0
自分も知ったかのくせにワッキーいじめんな
415名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:50:37 ID:7FgoYnV70
カナテチオ
416名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:50:46 ID:17TQPN220
>>340
サッカーファンでも結構多いみたいでびっくりだわw
417名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:50:53 ID:yv1wDkLbO
>>408
その選手は今大会出ないの?
418名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:51:25 ID:Q+ij4HAjO
家ににしきのあきら
419名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:51:34 ID:2VcBSi1oP
イマラチオ
イラマチオ
420名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:51:41 ID:heKK+AGe0
なんでトニーより
土田や片瀬が前に出てるんだよー

日テレは、さんまを使うならモネールも呼んで来い!
421名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:51:45 ID:Gvw6j32JO
ゴミカス芸人土田
422名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:51:50 ID:Phfot8bJ0
フリエ消滅→レッズに鞍替えしたクソ野郎
423名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:51:59 ID:fhGAgTdC0
こいつじゃなくてペナルティのヒデ使って欲しい
424名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:52:08 ID:zFUWMYiv0
>>417
まだ、2002年の予選しか終わってないから出れないと思う
425名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:52:28 ID:9LzD4DzY0
>>397
ボクササイズだけどな
426名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:53:02 ID:PT7lvwqr0
サッカーを語ってるというより、「俺はサッカーわかる奴だぜ」アピールしてるだけの作文だな
10年くらい前のインターネッツ界隈でよく見たのといっしょ
427名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:53:12 ID:gSaXIkcFO
>>405
阿部のフリーキックと曽ケ端のファンタジスタぶりが強烈すぎて、他の記憶は薄れてる。
428名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:53:12 ID:afKnKVlu0
イタリアとやるのはちょっとやだなぁ。
あいつら終わってからもぐちゃぐちゃうるせーんだもん。
日本が勝ったら八百長とか騒ぐに決まってるし。韓国のときと一緒で。
429名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:53:13 ID:cEyMO/NiO
そこはイラマチオだろjk
430名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:53:40 ID:2okEYVam0
>外国人を多く取りすぎて若手が育たなかったり…今はスペインやプレミアの方が好きですからね。
おいw
431名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:54:25 ID:3fhAM6yxO
土田「イエニスタ、カナテチオ」
432名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:55:33 ID:zFUWMYiv0
土田「イマラチオ、カチカチヨ」
433名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:55:33 ID:ZlQPc8ae0
今回のW杯で一番株を下げた人かw
434名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:55:45 ID:wu4WYsIP0
>>427
だから記憶が混乱してイタリアと日本が互角だったことになってるのか
435名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:56:01 ID:ID3X/wgl0
土田晃之「日本はイタリア相手なら何とかなりそう」「何がカテナチオだ」


で? もし優勝したらどうするの?
436名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:56:22 ID:CGuyo7//0
ニュージー、180cm以下の選手居ないもん

ネルセン 185cm
キレン 188cm
リード 190cm
ロックヘッド 183cm
スミス 187cm
スメルツ 184cm
ウッド 191cm
ファロン 191cm
ビセリック 193cm
437名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:56:28 ID:C3SFQQN4O
コトミツキ
438名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:57:44 ID:LGcj6cHzO
ど素人のこいつがメインとか馬鹿じゃねえのwサッカー選手呼べよ
439名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:59:00 ID:blt6Nt5F0
土田に吉良まもるのこと教えたら得意げにテレビで話しそう
440名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:59:34 ID:csXbpK8Z0
自分もイタリアしょぼすぎって思ったけど
イエニスタに言われる筋合いはない気がする
441名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:59:43 ID:WlawPQiQ0
そんなニカワニカワいってやるなよ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:59:43 ID:LP4+NIujO
フジもこんなにわか使うなよ。視聴者馬鹿にしすぎ
443名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:00:18 ID:fhGAgTdC0
ゴンがしゃべったほうが楽しい
444名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:01:03 ID:FU+rX+Vq0
>>1
何このカスゴミ。
445名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:01:53 ID:SvE8zxxf0
>>413
どうでもいいが日本の隣に国はない。
446名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:03:25 ID:0q6CVYn30
>>412
マスコミのネガキャンでレッズの評価が落ち始めたらあっさりみかかサポに鞍替えしたでw
変節漢にも程がある
447名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:05:01 ID:2okEYVam0
>>428
韓国人発見w
448名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:05:29 ID:FYb2QkIW0
>>371
コンタキンテ
449名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:05:36 ID:c0fUKB1UO
何がイラマチオだ
450名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:05:39 ID:njFAmogO0
>>33
いいこというね。
2ちゃん見てるとよくいるよ。なぜこれほど上から目線で尊大なんだろうって感じる。
なんらかの目的に向かって必死になった経験があったらこんな風には絶対にならないわ。
努力を知らないからリスペクトもないんだろう。
451名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:05:43 ID:LGcj6cHz0
カビラ兄もかつてはイエニスタ連発してたよ

フジの夜中の番組で
452名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:06:50 ID:CGuyo7//0
453名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:08:04 ID:Y4DH5+6j0
日本は個人技のチームの方が相性が良いと思うけどな。
粘り強く一人ひとりを殺して、焦りを引き出せる。
454名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:12:19 ID:uGAJhmXU0
イエニスタwwwwwwwwwww去年のCL決勝の後に大量発生したイニエスタ厨よりひどいな
455名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:12:38 ID:bcuA6wp+O
>>10
こいつが1番ニワカな件
456名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:14:09 ID:C0B3nvpV0
アキレス腱痛めてボロボロの体で、イタリアを決勝まで導いたロビーをみて
僕はサッカーを始めました。

日本もだけど、イタリアも人材不足だなあ。
なんでアルゼンチンばかり天才が出て来るんだろ
457名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:15:16 ID:CGuyo7//0
ニュージーランド代表の地元でのサイン会
http://www.onsport.co.nz/wp-content/uploads/2010/05/356598-670x418.jpg
手前の少年はリバプール、奥の少年はマンUのシャツ着てるね
ニュージー、もっと強くなりそう
458名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:16:57 ID:3lEYhE5TO
土田って今のサッカーより昔のサッカーのが詳しいんだろ?
459名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:17:02 ID:fhGAgTdC0
どうでもいいけど、この人テレビにでなくなってくんないかな
460名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:19:19 ID:O7kRciw50
ガンダムの件といい
こいつ調子に乗りまくり
薄っぺらくてうぜえ
461名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:19:26 ID:C0B3nvpV0
キャラがヒロミとかぶってるけど、
このひとは礼儀正しくて、普段はまともそうだから
干されそうもないな。
広く浅く知識があるし、テレビ局からすれば使いやすそう。

でもガンダムや家電でもいろいろつっこめば、またボロがでそうだな
462名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:20:01 ID:IujBuXpW0
消えろカス
463名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:20:11 ID:SYrE6inZO
>>33
二宮清純はOKなの?
464名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:20:24 ID:nm+xB5Ry0
昨日もポルトガル戦で
リカルド・カルバーリョを「リカルド・カル」としか言ってなかったけど
もしかして知らないの?
465名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:20:59 ID:1j09mWZf0
サッカー経験もないのに偉そうなのは土田と評論家とネラぐらいだな。
466名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:21:29 ID:0y8Zllq50
叩かれすぎワロタ
467名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:21:39 ID:wu4WYsIP0
>>464
他のリカルドと区別するために
資料に「リカルド・カル」とでも書いてあったのかな
468名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:22:20 ID:9LzD4DzY0
>>33
それを言い出すと映画撮ったこともないやつが映画の批評をすんなって話になるからアレだ
要は資質の問題だよ
469名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:22:22 ID:LISFJnsb0
にわか一夜漬け勉強不足w
やっちまったな
470名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:22:41 ID:l+PX3xX80
他にもっと妥当な奴いなかったのか
知ったかにすらなってない喋りが鼻につくわこいつ
471名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:23:04 ID:Je9iZLQw0
イエニスタって言ったやつがなに偉そうに行ってんだwwww
472名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:23:37 ID:kNlWRs+hO
土田消えろよ
473名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:23:39 ID:fhGAgTdC0
>>461
これって・・・釣りなの?
礼儀正しくてって・・・
474名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:23:46 ID:SYrE6inZO
サッカー
ガンダム
家電
女子プロボウラー(P-1)


なんでも絡みたがる土田さん、見ていて痛いですw
475名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:24:23 ID:0y8Zllq50
イエニスタってほんとにいったのかwww
ようつべで動画ない?
476名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:25:46 ID:wVzkK7aWO
イエニスタ芸人か
477名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:25:51 ID:C3SFQQN4O
品川は消えたし、この人もそのうち消えると思う
W杯は芸能界最後のいい思い出になるだろう
478名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:27:23 ID:pnf/+DGX0
って言うか、イタリアの一位通過はないだろ
479名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:27:30 ID:wVzkK7aWO
片瀬那奈のリエジソン押しも大概だけどなw
480名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:28:04 ID:NW9qbkAm0
>>343
イエニスタ土田、マニアック矢口、コンポジット品川
481名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:29:16 ID:Qx0UIk3V0
片瀬那奈みたいな嫁さん欲しい
482名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:29:23 ID:PDvId1Y+O
こいつただのイタリア嫌いだろ
前回もフランスのハゲ擁護してマテ兄貴をボロクソに言ってたからな
483名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:29:35 ID:4Z4VLPzDP
>>474
なんかどれも薄っぺらい知識なんだよな
知らない人が聞くとへぇー詳しいなあって言われる程度
484名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:30:33 ID:nm+xB5Ry0
>>479
片瀬那奈って前からリバプールのジェラードのファンって公言
してるけど土田って誰のファンって言わないからその分
強いチームを応援してる感がして何か嫌だ。
485名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:34:00 ID:iULSkFRPi
>>482
どこを叩き、どこを擁護すればサッカー通を気取れるのか
熟知してるだけじゃないかと
486名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:34:32 ID:HCwuhi9IO
何だコイツの異常なメディア露出
コイツって草加じゃないのか?
和希なんとかとか言うグラビアアイドルともめちゃめちゃ仲良いらしいし
出身専門学校も塙やら柳原やらがいる
487名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:35:40 ID:Yx1Zmvjq0
ツチダシネ
488名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:35:48 ID:GgN40FkX0
サカ豚は同類を嫌う
489名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:37:31 ID:ypPcfjiB0
>>1
ちょっとサッカー見てりゃシロウトでも分かるようなことを。
んなのは、仲間と遊んでるときにでも言ってろ。
490名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:38:44 ID:GgN40FkX0
>>489
玄人の意見とやらを言ってみろよwwwwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:39:01 ID:RL0m4wGN0
どんだけ上から目線なんだよw
戦うのはお前じゃなく日本の選手達だというのにハードル上げてどうするんだ。
492名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:40:12 ID:ODNcEaBQ0
>>480
エグい3連星w
493名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:41:11 ID:R3S2R35jO
ちなみに工業高校出身ですから…と、自分の学の無さを表す時に言いますが、○○工業大学〜って名前が付いてるだけで学校自体は工業高校じゃないです
それすら分かってないんです
494名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:41:23 ID:ypPcfjiB0
>>450
わかる。
それと、民放の、HTに出てくる応援団な。
勝手に呼びつけだし、自分が目立つためのアホコメント、どれも見てられない。


495名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:41:46 ID:IbEjD0X70
つうかこれ解説者がコメントしたことパクってるだけじゃん
多分こいつこういうの得意なんだろうな
496名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:41:51 ID:GJnAWImfO
ネットの時代にハロー効果は通用しない
497名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:42:50 ID:lMmBNZ5y0
矢口は笑える知ったか

土田品川はムカつく知ったか
498名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:43:38 ID:xVEW5z8W0
相手としてはイタリアのほうが嫌なチーム

デロッシのPK演技をみたら
こんなチームとは対戦したくないと思った
499名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:43:58 ID:ID3X/wgl0
どうかEVAには、寄生してきませんように(−人−)
500名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:45:01 ID:vrrPVDdY0
膣田!!!
501名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:45:04 ID:3bgNKhFyO
この人日本がニュージーランドに負け越してるの知らないのかな
502名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:46:06 ID:+mI2ui6k0
なんだかんだでイタリアは強い
W杯優勝経験チームは伊達ではない
503名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:46:36 ID:EFqZsCAWO
こいつブラジルのサッカーをつまらないて言ってたなw
504名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:46:48 ID:tHnF6qzBO
いっちょかみウザいっす
505名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:47:43 ID:AJta6GfH0
イエニスタイエニスタ言って笑ってたらさ、
昨日、普通にイエニスタって言っちゃってたよ私。
おまえらも気をつけろ!
506名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:48:07 ID:ybLGKZkl0
イエニスタさん最高や!
507名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:49:05 ID:FcRpsEtSO
全く関係ないが
浦和のエスクデロをエステグロって間違える奴も多いよねw
508名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:50:00 ID:GKjzi6KK0
Perfumeの大ファンといってダンスを完璧に踊ってみたり(実は一夜漬け)
家族で嵐の大ファンでうちのテレビはいつも嵐のDVDがついていると言ったり

品川越えたな
509名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:50:11 ID:CVy8blFj0
つーか土田を芸スポの奴らが批判するのはおかしい
おまえら土田をもっとひどくした感じじゃん
510名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:53:39 ID:wVzkK7aWO
自称サッカー玄人と一緒にアルヘン×キムチ戦をテレビ観戦したんだけど
エインセをハインツェと言ってたな・・・
ハインツェが正しいのか?
511名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:55:46 ID:g5Klr6udO
>>509
俺らは公の電波に乗ってないし
512名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:58:39 ID:3bgNKhFyO
リカルドカルさんかっけーっす
513名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 15:59:44 ID:C0B3nvpV0
土田って、3人組だったっけ?
514名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:00:19 ID:PO+7HoRkO
昔テレビでサッカーは全然興味ないとか言ってなかった?
515名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:01:53 ID:EV+3BFih0
昨日は選手の名前間違えなかった?

ま、予習すんの大変だろうし便乗芸人も楽じゃないね
516名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:01:54 ID:GKjzi6KK0
そういえば孫ガンダム携帯の発売イベントでも
「ツイッテー」って言ってユーストで総ツッコミされてたっけ
517名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:07:30 ID:FMNYsfOy0
>>484
前からって、ここ1〜2年じゃない?
ま、昔Jリーガーと付き合ってたから
そっから観だしたのかも知らんが
518名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:08:31 ID:M+PIXsu/0
>>510
多分、ドイツ読みだと思う。

アルゼンチンはドイツ系移民が多いですから。
519名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:09:33 ID:VhdTtjiB0
>>510
アルゼンチンはスペイン語なんでHは発音しないからエインセなんだけど
こいつはドイツ人の血もひいてるんでハインツェもあり
どちらでも可
520名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:15:48 ID:wVzkK7aWO
>>518-519
なるほど ありがとう
521名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:18:46 ID:9LLnlfAQ0
この前のアメトーク見た友達から土田は北朝鮮人なんだと聞いたが公表したのか?
522名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:18:52 ID:mA42RQX+0
イエニスタとか言ってたニワカが何偉そうに語ってんだよ
イタリア舐めすぎ
523名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:18:59 ID:j71ychJw0
最高ににわかすぎてウザいよな土田って
マジ目障り
524名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:20:19 ID:qHm7yNef0
スペインにはGr予選敗退してもらって、イタリアには優勝してもらいたい。
525名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:21:06 ID:fhGAgTdC0
目障りめざわり・・・メざワり・・・・メザワリ・・・メザワリ
イエニスタ!
526名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:21:24 ID:eqUvuo6y0
>>505
なんかそっちのが正しいょうな気分になってくるな
このスレは大変危険
527名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:23:45 ID:XjfIgZhHO
日本相手ならベスト8確実
528名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:23:45 ID:EV+3BFih0
スペインに勝ち上がってもらって、
もう一度土田にイニエスタorイエニスタと呼ばせるチャンスを与えたい
529名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:24:28 ID:O1l0oIjIO
土田は嫌いだけど正論だなw
530名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:26:17 ID:ctSXSYIR0
サッカー経験なくても事情通はいるし、そのへんどうでもいいけど
こいつに謙虚さがないから癪に障るんだよね。
何でも知ってますってテイで。

でもこいつ低脳だから仕方ないと思うよ。
531名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:26:47 ID:3842t89a0
イエニス土田
532名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:28:08 ID:snB32i/B0
土田は糞だけどイタリアは下痢
533名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:29:07 ID:aIhPWwsXO
土田はおしゃべり上手
534名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:29:33 ID:ukH1BXLpO
矢部っちはいいけどこいつは好きになれん。
パスがボール1個ずれてるイメージまでわかるなんてすごいっすわ
535名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:31:16 ID:HxXzyI9SO
>>343
見てえええ!!
536名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:33:10 ID:GKjzi6KK0
やべっちはどや顔しない選手が好きって言ってたからね
537名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:33:40 ID:KwPifvgK0
ここでストレス発散してもアズーリがうんこなのは変わらないぞw
お前らも国名で強さ見るのはそろそろやめて見る目養え。
国名でどうとか語ってるのはニワカのなのばればれだからw
538名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:33:42 ID:fhGAgTdC0
土田は糞・・糞・糞・フンフンイニエスタ
539名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:35:10 ID:ctSXSYIR0
>>537
土田臭が芳しいな
540名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:35:39 ID:j2IV6TIkO
>>509
土田乙

っていうか、全国ネットで金貰って発言するのと
ここを一緒に考える奴ってアレだな
541名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:35:45 ID:oQvsRUc00
もし、それでも名前負けしてまけるよ、土田!
542名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:36:47 ID:EV+3BFih0
どや顔土田
543名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:36:51 ID:Tu0LrumJ0
何がイエナチオだ!
544名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:37:27 ID:dY+75/0C0
>>536
土田がそれ聞いて矢部の芸風云々って言ってたけど、
お前が最も参考にすべき部分だぞと思ったのは俺だけじゃないはず
545名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:37:35 ID:0bsRClRD0
スペイン厨ってこんな感じの奴ばっか
見栄えの良い華麗なパスワーク=上手い、強いって思ってるいかにも未経験者的な発想w
さっさとブラジルにボコられないかな
まぁチリに負けて終了しそうな気がしなくもないけどw
そもそもスペインとイタリアならイタリア勝つだろうし
546名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:37:41 ID:mrCWYrrV0
ヤクインタじゃなくてデロッシだろ
イエニスタといいツッチーどうした?脳みそ腐ったか?
547名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:39:20 ID:txITiVbFO
こいつ芸人なのに全く面白くないよな
548名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:40:09 ID:nXzyUjzi0
どうせ1位はパラグアイ
日本即死
549名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:40:38 ID:WcgI6ynE0
パソコン使えない家電芸人
初代知らないガンダム芸人
サッカーやってないサッカー芸人
550名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:40:52 ID:mA42RQX+0
そもそもなんでこんなニワカを呼んでるのか不思議
551名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:41:27 ID:AwvRpxbb0
×イニエスタ
○イエニスタ
552名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:42:06 ID:4CpNb8MsO
つちたはニワカじゃないだろ
言い間違いや間違えて覚えてしまったら先に出てしまう事もあるだろ
何かのきっかけで好きになって覚えたんだよ
ウンコ製造業のお前らと違うんだよ
553名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:42:16 ID:fhGAgTdC0
サッカー芸人ってなに?

イエニスタって言うのが芸だよwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:42:24 ID:nAQMlwR80
キーワード:イエニスタ
抽出レス数:85
555名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:43:09 ID:75DBkBoGO
ニワカの九割は、ただのウイイレ好き。
556名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:43:48 ID:o7URG4lj0
何がイエニスタだ
557名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:44:05 ID:mrCWYrrV0
>>555
ウイイレのサッカー界への貢献度半端ねーなwww
558名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:44:14 ID:ncD+RGEs0
残り 9分 WCCF ずき
559名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:44:37 ID:XopJfrqYO
何がイエニスタだ
死ねカス野郎!
560名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:45:13 ID:TBg7RLUwO
イタリアの狂犬病とか言われてた走り回って監督殴る髭ヅラの選手は代表落ちしたのか?
日本の中むらと同じで必死さが足りないんじゃねーの
561名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:45:23 ID:GzZjB6wHO
イタリアは弱いといってると見せ掛けて日本を腐してる
562名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:45:44 ID:ncD+RGEs0
FIFAサッカー派 いないのか
563名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:45:46 ID:O9VCRksB0
顔のでかい汚物は北チョン意識しまくったアゲアゲ発言してたな
564名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:46:50 ID:AwvRpxbb0
>>560
ガットゥーゾさんならベンチにおるよ
565名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:48:29 ID:KwPifvgK0
名選手に名監督は生まれない。
これほんとそうなんだよ。
求められるスキルが全く違う。
経験で語るのも必要だがそれに固執して多角的角度から見れない奴が多すぎる。
サッカーは監督で決まる要素が余りに大きい。
経験者だから語れるって大きな間違いだぞw
566名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:48:57 ID:hGfU4Ash0
>>549
もはやハリボテ芸人だね
567名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:48:59 ID:x4WIMxLN0
イタリアも日本の3流お笑い芸人に言われたかないだろw
568名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:49:02 ID:TBg7RLUwO
>>564
ベンチにいるんかい
そいつ出せば気合いはいるだろ
569名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:49:04 ID:njczZF8wO
土田が出てる番組は即変える

不快感は抜群だな
570名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:50:01 ID:+K7scMYI0
カテナチオには勝てないお
571名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:51:28 ID:EJjk/n8d0
>>361
平畠さんかな
経験者だし
選手に対するリスペクトを凄く感じる

あとJ2のフォーメーション図を見て
「ここは実際はこうですね・・・」とか言って
選手マグネットの位置入れ替えたりする位
Jに精通しているのも凄い

572名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:51:49 ID:YZRvwwWl0
アホかコイツは
いい加減にtv局はタレント排除しろよ
何所までスポーツ界に寄生する気だ
573名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:51:56 ID:61pAHFaD0
予選と決勝でぜんぜん違うってのがあるからなぁー
決勝戦にピーキングが来るように調整してるのかもww
574名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:52:45 ID:+/p0CuOz0
芸名をイエニスタ土田にしろ。話はそれからだ
575名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:52:45 ID:fhGAgTdC0
朝倉南40歳

イエニスタ土田を見るとイライラする!
576名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:52:48 ID:ncD+RGEs0
>>361
武田修宏
サッカー上手いやん
577名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:53:22 ID:WcgI6ynE0
>>576
まじで
サッカーしてるとこしらねーわww
578名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:54:15 ID:jIX+yPKV0
>>568
今年はミランでもベンチだったからなぁ
カンナバーロみたいに中東に行っちゃわないか心配
579名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:56:06 ID:dTVz/2IE0
>>1
コイツの顔見てっと非常にムカムカします。
580名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:56:33 ID:luDacPZ50
サッカー中継でシュート外した時に、

決定的なチャンス

って言うのはなんで?
581名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 16:56:59 ID:KcE5mvTY0
土田ってサッカー通を気取ってサッカーで稼いでるニワカに見えてしょうがない
イエニスタのプレイ集でも見てろ(笑)
582名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:02:09 ID:4IYQoJCcO
この人サッカーでもガンダムでも、
何を語ってもフルボッコされてるな。
583名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:06:13 ID:VjVqCWQ80
イエニスタ(笑)
584名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:06:41 ID:fhGAgTdC0
>>582
実際そこまで知識ない。
うる覚えで出てくるからだろ。
一夜漬けとしか思えない。
585名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:07:04 ID:n9zkk5uXO
カルバーリョの名前が出てこなかったのは笑ったわ
ニワカすぎだろ
586名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:08:14 ID:g8xFMcCZ0

× イマラチオ

○ イラマチオ

587名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:08:25 ID:2XoXq0Q+0
次のワールドカップでもイエニスタ?
588名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:10:36 ID:l+ZuDxdsO
ああ!絶妙なバランスで蘊蓄垂れてたのになあ
この人の場合 ガンダムが好きですっ サッカーが好きですっ 〇〇が好きです! みたいなファン代表みたいな立ち位置だったのに
589名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:12:33 ID:c5Z7IGleO
イラマチオは間違えずに言えるだろうな
590名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:13:21 ID:fhGAgTdC0
土田はいつ消えるのかなぁ

家にスター
いえにすたー
イエニスタ土田
591名無しさん@恐縮です :2010/06/22(火) 17:13:33 ID:sMOKJYo10
実際、パラグアイよりイタリアの方が良いかも。パラグアイは名だたる強豪国
に比べて地味な存在なわりに、イタリア以上に点取るの大変そうでやっかい
592名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:14:29 ID:3lvG45aw0
土田はカタナシオ
593名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:18:56 ID:EFqZsCAWO
コモエスタ土田きたこれ
594名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:23:36 ID:fhGAgTdC0
マスタペーション土田
595名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:23:58 ID:gHmJoj4wO
もう何を言ってもイエニスタ
596名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:24:06 ID:Mlo0/GHy0
そこは「何がイマラチオだ」と言わないと
597名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:24:58 ID:/9Ibnf3C0
イエニスタ土田
598名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:25:43 ID:/9Ibnf3C0
このスレをイエニスタで検索かけたらすげー出て来て読むのめんどくさい
599名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:28:09 ID:SCBv2ptG0
ひょっとこみたいな顔しやがって
600名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:28:19 ID:0ZLUQwq20
>>589
イマラチオじゃないのか
名実ともに、口に出していったことがないので
ずっと勘違いしていた
601名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:28:26 ID:NtjiEtqaO
俺の女のマソコは開いてないピスタチオ
完璧なディフェンスだよ
602名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:29:37 ID:t17d/24/0
家ニスタ土田はさっさと家に(・∀・)カエレ!
603名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:30:49 ID:fhGAgTdC0
一つ疑問。
こいつ金曜日も出てこないよね?

嫌だなぁ。
604名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:34:39 ID:f0jgujGfO
イ土ニス田
605名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 17:34:54 ID:5BdQ5n5o0
せめて中高とサッカー部にいましたって言うなら
公で言うのもまぁまぁ有りかと思うが噛じった事も無い
三流芸人に言われてもね〜

それと家電の機能なんてパンフを見れば分かるでしょうに。
お前らに説明されなくても勝手に見るわ。

三流俳優家電野郎と三流芸人野郎と五流芸人お喋りクソ野郎はいらね。
606名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:35:45 ID:GJnAWImfO
リカルドカル
607名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:37:42 ID:a4lNRwi70
>>605
でも、それでも、サッカーで仕事が来て、家電ではCMまで出てる。
三流だろうが五流だろうが、それでガッポリ稼いでるんだから、正直羨ましいんだろ?w
608名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:37:52 ID:EiGC4W6UO
なにがロシナンテだ!
609名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:39:51 ID:TSfb3fou0
>1
でもベスト4は強豪国揃いじゃないとお嫌なんでしょ?
610名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:40:39 ID:EcrZ7Uzh0
>>576
武田は普段はおバカキャラなのに、サッカーの解説になると極めてまともだよな
っていうかなんでおバカキャラになってんだよ、あいつアホか
611名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:41:30 ID:xZda4IQ8O
イニ土スタ
612名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:41:52 ID:w8RkHZvkO
カビラ「土田さん、どーですか、まぁさかのイターリィア」

土田「何がカナテチオって話しですよ」
カビラ「カテナチオ・・」
土田「はい、そのカナテチオが・・・・」
613名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:42:31 ID:onk4haPn0
イタリアは演技力だけは最強だからな
614名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:43:25 ID:yiiMc15+O
何にでも絡みたがる土田、品川、矢口、AKBの嫌われようを見ると
にわか知ったかをギャグに昇華させた佐藤藍子って凄いな
615名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:45:07 ID:1G0p7qGUO
こいつって何の芸があるの?
616名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:45:46 ID:uDzCI3rR0
さすがサッカー未経験者。説得力無いな
617名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:46:24 ID:I+2L/FrZ0
>>615
にわか芸
618名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:47:02 ID:hGfU4Ash0
これでもしイタリアがいつも通りしぶとく勝ちあがっていったら
「やっぱりトーナメントのイタリアは・・・流石カテナチオは・・・」
とか言うのでしょ?イエニスタより関西ローカルの夕方ニュースに追いやられたペナルティのヒデの方がよっぽどまし
619605:2010/06/22(火) 17:47:08 ID:2N+OupNeO
>>607
うん。
うらやましくてしょうがないぜ。
620名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:50:00 ID:EEzz8vqj0
イマラチオ
621名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:51:23 ID:7cvfiibHO
>>610
お勉強が出来ないバカ…という意味ならバカ扱いされてるよね。
でも何かで一つでも人より優れてる面があるなら、
凄いと思うし尊敬できるよね。
622名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:52:42 ID:eFMof+5YO
俺の記憶が正しければイアクインタじゃなくデロッシが倒れた気がするんだが
ん?イヤクインタ?
623名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:54:43 ID:f0jgujGfO
カテ土チ田
624名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:54:51 ID:CYT+x2WP0
品川と同じくらい嫌い
早くテレビから消えろ
625名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:54:53 ID:EV+3BFih0
リカルドカル・・・

続きがとてつもなく気になったぞー
626名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:55:12 ID:4WTNdjeN0
>>614
【佐藤藍子】でスレが立ったからなw
627名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:56:10 ID:D+kcwlNy0
イライラするからイラマチオ、というのを聞いたことがある
628名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:56:33 ID:KidXGFYp0
子供の頃にガンダム見てない
学生の頃にサッカーやってない
大人になってからにわか知識で偉そうに語る
629名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:57:00 ID:58ze2PQYO
これフラグだろ
630名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:57:20 ID:4WTNdjeN0
ところで、さっき何がカテナチオだ○ェ○チオしろオラァァァって電波が届いたのだが未出?
631名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 17:58:08 ID:rscUKfvGO
土田って面白いんじゃなくてただ毒しかないよな
632名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:00:11 ID:MlbelO7y0
イエニスタのくせになにってんだこいつ
しかもサッカーやったことないくせになにこいつ
633名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:01:00 ID:l4q5JwiVO
この屁タレ見てるとイラッとするんだが
634名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:01:40 ID:wa9hj+xM0
案の定イラマチオスレになってて安心したw
635名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:02:25 ID:V9UsiWdiO
こいつより綺麗だったお姉さんの劣化が酷い
636名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:03:06 ID:+/uQM3zvO
西野「土田くらいなら何とかなりそう。」
637名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:07:47 ID:4HO+VUPdO
カテナチオ
イラマチオ
638名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:09:27 ID:j71ychJw0
矢口みたいでしったか糞うぜーんだよなこの土田ってやつ
639名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:12:27 ID:iU4I6XnN0
韓国人がイタリアを叩きまくってたけど土田も容姿から考察して在日?
640名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:13:20 ID:GVvaS9/S0
昨日のスペイン戦でも、リカルド・カルバーリョが言えずに誤魔化してたぞ。

「スペインはリカルド・カ・・・」と詰まったあとに苦し紛れにリプレー画面を
凝視し始めて、話を逸らしてた。

録画してた奴は、ハーフタイムのコメント見てみw
641名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:14:56 ID:CYT+x2WP0
>>639
先週のアナザースカイで韓国行ってたな
642名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:16:14 ID:eR17dKK90
デルピルロ
カタナチオ
イエニスタ
643名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:18:10 ID:duXR9bBb0
644420:2010/06/22(火) 18:18:38 ID:GVvaS9/S0
あ、ポルトガル戦だった。失礼!
645名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:19:43 ID:nm+xB5Ry0
>>640
ポルトガルだよ
「リカルド・カル・・・・」って感じで
クロストークで言葉が消された訳ではなく
ただ単に言えてなかったのかと
646名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:20:38 ID:mlEWHHAV0
まあイタリアのほうがやりやすい
南米はどこでも勝てないだろ
チリならいけそうだけど
647名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:20:55 ID:GIke8/tn0
イエニスタ
648名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:22:58 ID:GVvaS9/S0
>>645
うん。ポルトガルですね。
Jリーグ厨で海外サッカーニワカの俺でも、あれには笑ってしまった。
649名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:23:28 ID:5rZZ93W30
トッティって代表だと総合的にはむしろ足引っ張ってる方じゃないか
650名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:25:17 ID:NG/AEY3L0
何がイエニスタだ
651名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:27:25 ID:VGxAzQBtO
土田って気持ち悪いくらいにチョンテセを推してたからキモイわw
652名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:27:56 ID:vF4cnYcJ0
甘すぎねw
653名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:28:38 ID:nm+xB5Ry0
>>648
訂正のレスが見れないまま書いて
すみませんでした。

654名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:29:41 ID:6AsjqQRr0
土田って昔のサッカーには詳しいけど最近のサッカーは全く見ないから知らないんだっけ?
655名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:30:06 ID:V2IRQ0HH0
この土田某って誰だ?
656名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:30:14 ID:IgWT6WAgO
何がイエニスタだ
657名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:31:08 ID:eGLYOpB60
何とかなりそうが一番怖い
658名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:31:20 ID:HeWSwdi10
土田 上に媚びて下には....
嫌い
659名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:33:24 ID:wEQoyVhW0
こいつ絶対バイだって、ゲイバーのママが言ってた。
しかもウケらしい。
660名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:33:53 ID:wrJn9pxZO
このつまらない芸人はFCイエン(SPN)の大ファンで自称イエニスタなんだよな
661名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:35:43 ID:nm+xB5Ry0
子供の名前にガンダムのキャラクターの名前を付けるのは
痛いと思う、甲子園はもっと酷いが
662名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:35:57 ID:8culHuzZ0
イエニスタの抽出数多すぎだろwww
663名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:36:25 ID:CtO2HoprO
サッカー語ってるわりにサッカーした事ないんだよな
664名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:38:17 ID:3XgCp7jv0
イエニスタ発言でこいつはサッカー番組でのキャリアはもう終わったな
665名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:39:26 ID:mA42RQX+0
本人終わった後色々突っ込まれて顔真っ赤だっただろうな
カビラがイニエスタって言ってるのにイエニスタイエニスタ言ってやがった正真正銘のニワカ
666名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:41:45 ID:uDzCI3rR0
まあサッカーにしろガンダムにしろコイツがボロ出すのを楽しみに見てるヤツも多いだろ
667名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:43:09 ID:mRG90lJZ0
サッカー経験ないのに
えらそうに語ってる奴ってなんなのw
668名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:44:38 ID:wrJn9pxZO
なにがイマラチオだ
669名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:48:16 ID:MlbelO7y0
670名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:48:25 ID:0LreTGtLO
イエ!!ニスタです!!
671名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:50:27 ID:MlbelO7y0
デルピルロわろたw

土田「イエニスタがですね」
カビラ「イニエスタ・・・」
土田「そこでこのイエニスタのシュートですよ、ほら!これっ!」
カビラ「イニエスタのシュートですね?」

フォローがwwwwwwきいてないw
672名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:50:39 ID:0ddTv1zCO
>>361
勝村さん
673名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:51:32 ID:i2v94mQH0
なんか芸能界で生き残るために必死で覚えたんだろうな
674名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:52:14 ID:hqUusPvFP
>>361
ヒデ
675名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:53:38 ID:h4wzBQDO0
これから土田の事をリカルド・カ・・・と呼ぼう。
676名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:12:47 ID:bQDc5JRP0
昔懐かし内Pで土田は罵倒されるのが鉄板だったな
フットサルだかカバティだかで大活躍したのに一回ミスして負けただけで
内Pメンバーにボロクソ罵倒されててクソ笑った「何やってんだ!」
677名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:14:27 ID:j2IV6TIkO
>>361
ヒデさんと平畠さんだな
678名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:17:56 ID:MlbelO7y0
土だって大体えらそー
もっと腰ひくくなかった?
何で最近こんなえらそうなの。なんなのこいつ、
ワッキーとかぼろくそゆうてるけど、お前のUtern時代はどうだったんだって話だよ。きめえ
679名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:17:59 ID:urDNvNnuO
オカナチ軍団ならイタリアン食いあるで
680名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:21:45 ID:snAQfCM/0
イエニスタ リアルド軽部
   カテチナオ

これで勝つる!!!!!!
681名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:39:51 ID:4kUO1VIS0
土田もお前らも同じようなもんだろ
知ったかぶりの居酒屋与太
自称通ww
682名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:42:40 ID:MWevSKbxO
>>681
お前はそれ以下wwww
自覚しろよwwww
683名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:47:28 ID:rl1v5FL00
ガッツーガ
684名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:48:24 ID:xjReso5/0
インキンタ
685名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 19:57:55 ID:ELmDsqSA0
土田ってTV出るレベルの顔じゃねーだろ
おぞましいもんみせんなや
686名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 20:11:15 ID:PEuKqeMX0
Wカップ関連の番組で番宣したのはウジテレビくらいじゃね?
ホント屑な放送局だな
スポーツに関わるな
687名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 20:18:33 ID:mr/Hq0nD0
このチャンスを逃したら
日本は永遠にイタリアに勝てないな
688名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 20:19:56 ID:lpOJdB1O0
カンナバーロがでなくなったら微妙だよ

カンナバーロがでるならあそこ狙ってクロス放り込めば勝てそうだけどな

しかしリッピもよくあんなわかりやすい足かせ使い続けるね
689名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 20:46:18 ID:L1WTLMLz0
カテナチオがスタジオに来たらヘコヘコするくせに
690名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 20:49:59 ID:tlbezeEG0
確かに今回のイタリアは”平凡”がもっともふさわしい形容詞だろうが、
カンナバーロを馬鹿にするとか、何様なんだろうなw
691名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 20:55:40 ID:s+WBJAT70
まあ経験無くても語ってもいいがリスペクトだけはしてくれ
普通ちょっとでもサッカーしてたらアマ最高峰のJFLクラスの選手でも雲の上の存在なのがわかる
プロはもちろんW杯でれるレベルは例えようが無い
692名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 20:56:27 ID:Pxt26dJU0
カタナチオ と フェラチオ の違いって何?
693名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 20:58:30 ID:J3vXQQUB0
イエニスタっていつ言ったの?
694名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:02:40 ID:8ajDIPLEO
>>691
地域1部、2部を行ったり来たりしてるチームにいる俺でも、少しはリスペクトされてみたい!
695 :2010/06/22(火) 21:11:44 ID:z4TIeb2s0
土田ってこんなニワカだったのかw
696名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:22:03 ID:iI3NPD7Z0
イングランド、フランスは最初駄目ならもう駄目だけど
瀕死のイタリア、ドイツは逆に怖いぞ
ピルロとガッツさんもまだいないしな
697名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:22:22 ID:ALMgE46ii
>>695
昔から、浅はかな知識を偉そうに喋ってるだけの
能無し芸能人じゃんか
698名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:02:46 ID:FNq3KHtC0
 寝 実    ___ .       寝 つ
 て 質 ,ィ'´    `ヽ __ .て れ
 な .1 `ー┬ー─-、  }.  .` な │
 い 時/   | 、 __  } |.    い 昨
 か 間'、   | ゚ノ‐  .i,イ     か 日、
 ら/  ヽ.  | ァ   〉      ら 実.ノ\
 な   ィ}  ゝ、__ノ/⌒ヽ   つ 質:::::::::
 │ /   ̄     /    ヽ.れ 1::::::::::
  /        /    /` | 時:::::::
./         /   ./   .わ 間::::::
          /   /      | し:::::::
         ノ  /        か
        /  /
       彡イ
699名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:16:41 ID:UOkFGdK+0
よく言った!
700名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:19:27 ID:0bv5qDsp0
イマラチオだろ
701名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:20:14 ID:jwIIt4e30
こいつのファン層を検討してみたんですが思いつきませんでした
702名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:21:27 ID:WoUrtN8X0
土田語録

イニエスタが活躍する→スペイン負け
チョンテセに点を取ってほしい→北朝鮮虐殺
イタリアならなんとかなる→
703名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:23:17 ID:P5yWGWKJ0
にわか芸人
704名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:24:07 ID:k90ldsBD0
サッカー経験のないただの素人さん
705名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:24:44 ID:K9XDALc2O
>>702
日本予選敗退or予選突破も1回戦イタリアに敗戦orイタリア優勝だな
706名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:26:48 ID:Ja4jVyEG0
土田「惨敗ですね、イタリアの。何がカナテチオだ、と。このカナテチオ相手なら何とかなりそう、頑張れジーコジャパン!」
707名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:27:01 ID:ql7wU8T90
イエニスタに続いて「何がイマラチオだ!」って言わなくてよかったなw
708名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:27:13 ID:590JfC6o0
イエニスタ
709名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:30:08 ID:cTHL21fv0
×イマラチオ
○イマラチオ
710名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:32:33 ID:9xL4f9wo0
>>697
3流芸人風情が完璧な知識で偉そうにしゃべったらそれこそ仕事が無くなる。
こいつは突っ込み所満載で偉そうにしゃべることで注目を浴びる→仕事が来る

浅はか芸人というニュージャンルw
711名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:33:14 ID:7OQExEWw0
有吉はこいつにはなんてあだ名つけたんだ?
品川ほどはうざくないのかね?
712名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:34:52 ID:cEyMO/NiO
イマラチオとイラマチオってどっちが正しいの?
713名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:35:37 ID:j+kCeynjO
マイケル・コルレオーネみたいな迫力のある選手がいない。
714名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:36:46 ID:+4a5XOPh0
土田はいつからニワカ?
715名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:38:08 ID:2yJCpaZfO
>>709
何この禅問答
716名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:38:27 ID:IgWT6WAgO
イエニスタ
ピスタチオ
717名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:39:34 ID:XOUY3bce0
土田ってえらそうだよな
消えればいいのに
718名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:41:58 ID:WRrbvbFFO
今のセリエってJリーグみたい。
外国人頼りになってて若手が育ってない。

まぁレベルは推して知るべしなんだが。
719名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:42:13 ID:EFVFJEeQ0
カンバナーロ
ドグロバ
ストンコビッチ
エアコン
ネヅッチ
ビシャ
720名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:47:25 ID:kSHc5dmo0
何がイグナシオだ
721名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:50:07 ID:jK8ZqIjM0
イエニスタ
セクス
722名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:53:43 ID:Ha7oBu7Y0
クリスティアン・ヴィエラ
パトリック・ヴィエリ
723名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:57:08 ID:NB4GLoNUO
カテナイチオ
724名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:58:11 ID:SGEqbb+K0
プチカテナチヲ
725名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:59:21 ID:SGEqbb+K0
>>1

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
726名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 22:59:56 ID:dP4kAsIH0
いくらあんな中盤のイタリアだからってなんともならんだろう
引き分けまでだな
727名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:00:41 ID:2vsrVo9s0
糞芸人は黙ってろ
728名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:00:44 ID:Ik7DbCo/0
ヨーロッパのビックネームがこのまま低調で終わるとも思えないけどね。
しぶとく残りそう。
729名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:00:51 ID:oqfTQUl0O
イマラチオ
730名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:01:47 ID:xgDDAltb0
>>717
>土田ってえらそうだよな
>消えればいいのに

激しく同意ですよ。
731名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:02:32 ID:o1IsywM80
土田とは関係ないが
もういい加減クリロナの呼び方統一してほしい
732名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:04:18 ID:AGIJn2H00
でも正直パラの方が手強い印象・・・
それにイタリアとやる方が何かとおいしい。
腐っても前大会優勝国だし。
ま、決勝トーナメント行けたらの話ですがね・・・
733名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:05:01 ID:flv0XiSe0
ペナルティのヒデは、元プロの北澤からオフサイドの説明が正確だ、
俺が喋るより分かりやすい、と言われてたので土田よりはサッカーに詳しそう

でも、地味なので土田みたいのに負けてしまうんだろうな



734名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:07:43 ID:2yJCpaZfO
イタリアで
僕が見たのは
家にスタ
735名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:10:07 ID:iotD003W0
>>733
えっ?
736名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:13:28 ID:+7kZFcGVO
片やサッカー未経験、片や市船のレギュラーだぞw
737名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:20:51 ID:K9XDALc2O
イタリアはirrumatioとfellatioが最強Wwww
738名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:27:32 ID:GDldo7W/0
イグナチョフ
739名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:30:00 ID:jFVYdxoK0
イタリアは毎度こんな出足だが今期不調のユーベ勢主力だもんね弱いよ
740名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:30:29 ID:7OQExEWw0
ヒデが土田よりはなんていわれてる時点でなあ。
人間実際の実力よりいかにハッタリとか見た目が大事かって話だな。
741名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:31:07 ID:5ah96Pj50
不細工シャクレ死ね
742名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:33:27 ID:WHyX01+WO
夜なのに
僕が見るのは
イエニスタ
743名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:33:54 ID:f2V/hWNg0
>>90
そもそも
シュートの精度と決定力ってイコールじゃないよな…
枠に行っても得点は出来ないとかよくあることなのに
744名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:35:41 ID:9RasK4vX0
惨敗→引き分け
倒されたイヤクインタ→デロッシ


試合観てたの?^^
745名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:35:48 ID:WHGWVnRs0
ザ・さいたまってツラしてるよなw
746名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:41:39 ID:Ol+PBEwRO
車の免許を持ってないやつがF1のドライビングテクニックを
語ってるみたいなもんか?
747名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:43:13 ID:IAhTkvkB0
( ´w`)
カテナチオじゃあ勝てないお ナンチテ

748名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:43:59 ID:cR8Z890f0
頭でかいわりには馬鹿だなこのゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 23:48:14 ID:x81P3dMh0
今日も土田はイエニスタ!
750名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:14:41 ID:1dZ3eCV7O
土田「俺がイエニスタだ!!」
751名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:20:20 ID:dRFXO3BK0
サカタレ名乗っておいて
イエニスタとは恥を知れ
暫く晒されろ
752名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:28:31 ID:LugLU8LGO
もしかしたらこの人より
お兄ちゃんと弟と欧州サッカー見てる私の方が
詳しいんじゃないかと思ってきた。。

少なくともイエニスタなんて言わないし。
753名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:33:03 ID:jG450Ok90
>>752
ただ詳しい素人はいくらでもいると思う。それこそこのスレにも。
そいつがテレビに出れるか?という問題はまた別。
754名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:36:12 ID:PvP3nt2TO
品川がテレビ全然出なくなって土田が品川化してきたな
755名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:37:28 ID:iNv6ro9J0
>>733
釣りだと思うけどヒデはフリューゲルスの前身ANAの内定もらってたのに
芸人を選択してるからほぼプロレベル。
上にヨイショ下に説教みたいなタイプで好きじゃないが、サッカーを
ある程度極めたというところだけは認めた上で見てる

土田は家電芸人だか名乗るくせにパソコンオンチで持ってないとか
U-TURN時代に相方を理不尽にいじめたとか、クイズ番組ですごい
無知を露呈とかボロが出過ぎて生理的に嫌いになった。
756名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:40:01 ID:xnV8NRSe0
イエニスタ土田を出すならペナルティ出してくれよ
サッカー経験者でしかもプロ級だったんだから
土田なんかよりずっといいコメントしてくれるだろ
757名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:44:29 ID:jG450Ok90
そもそもサッカーに精通しているというスタンスの芸人自体必要ない気がする
プロ級の芸人ならプロ選手がいればいいだけなのに
プロから話を引き出す役をやるならまだしも、知ったかするだけの芸人なんて
構成上まったく必要ない
758名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:53:38 ID:QYmIIkY20
昔はバッジョがカッケーとよくいってた
ただスターが好きなだけの人
759名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:23 ID:VxtUejMK0
>>23
俺もそれ聞いてやっぱりコイツは駄目だと思った
760名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:20 ID:4qPYuIWQO
「何がイエニスタだ」
761名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:01 ID:HS2O2V3nO
カナテチオ土田
762名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:01 ID:/yrVSECI0
ワッキー出せよ。
面白いことは言えないかもしれないが、サッカーに対する情熱は伝わってくる。
この前、サッカーに関しては土田にも反論してたぜ。
763名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:25 ID:R99vuzZE0
擁護する訳じゃないけど、周りの人ってこんなのばっかじゃね?

764名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:51 ID:t+0pFi9wO
カナテチオを破るイエニスタのパス
765名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:04 ID:XC2dqmjBO
ラウルにも認められた芸人ワッキー

もっと評価されても良いな
766名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:57 ID:khkSfz0j0
>>1
何がイエニスタだ、と。
767名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:53 ID:rblDaftgO
イマラチオ土田
768名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:45 ID:lDxaXsmZO
漫才師くずれに言われました
769名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:42:10 ID:hq2nvEqJO
>>714
生まれた時から
770名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:08 ID:rcxAXD3f0
言いたいことが>>6に出てた
771名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:01 ID:0r0VPkZ20
イクヤインタにカバンナーローにガッゾートゥ!
772名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:53:41 ID:RofTdytJ0
最近イニエスタとイエニスタをどっちだったか迷うときがあるw
773名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:55:35 ID:GVs/u1zb0
イエニスタはこの前引退したよ
土田は涙流して悔しがってた
774名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:56:43 ID:bJz/nXpSO
>>26
水噴いた。
775名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:57:25 ID:06Ookj4Y0
こんなやつに言いたい放題にされてるイタリア頑張ってくれ。。
776名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:57:50 ID:yPlLgqDN0
土田ウザッ
出すなよこんな奴
777名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:58:12 ID:6jQusohKO
ポルロ
778名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:58:13 ID:HbsCaDumO
カナテチオ
779名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:00:20 ID:9zj5rwrD0
レグロッターリエ
レグロッタリーエ
レグーロッタリエ
780名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:00:22 ID:xnV8NRSe0
>>765
やっぱ土田ってこういうの見て嫉妬してワッキーいじめてんのかな?
781名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:00:44 ID:h8EL0GYJP
サッカー関係の仕事はペナルティでいいよ
782名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:02:28 ID:4qPYuIWQO
デルエロビ
783名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:02:50 ID:qvHYaz2AO
何が土田だ
四角い顔しやがって

他人をいじることしかできない、
芸無し芸人のくせに
784名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:06:04 ID:Gl1Y9D0E0
>>780
ワッキーが本気で怒ったら
ワッキーの圧勝だろうにな
785名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:07:14 ID:6jQusohKO
ペッロッシ
786名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:10:04 ID:ZegZImEOO
でもワッキーの人に好かれる才能の無さは
目を見張るものがあるよな
かのえいこうもそうだけど、
つまらない、空気読めない、女好き、勘違い
なんか生理的嫌悪感すら感じる時あるもん
787名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:11:17 ID:P8iHWb5E0
イタリアのプレスだけは素晴らしい
守備以外はアジア勢と変わらん
788名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:12:26 ID:L8BOq82eO
イリタアなら勝てそうだな
789名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:12:41 ID:8uYI5UL6O
>>786
ワッキーをゆってぃに変えてもいけますね。
790名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:13:11 ID:NC2PCVjBO
カテナチオじゃ勝てないお
791名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:13:27 ID:Gl1Y9D0E0
>>786
んでも芝刈り機だけは認めてやろうぜw
アレは結構笑える
792名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:15:19 ID:4ZZc+Rb/0
次は引き分けでも決勝いけるし、そっから2勝すればマジでベスト4あるな。
岡田の目標嘲笑してた奴ら恥ずかしく無いのかな?w
793名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:16:31 ID:BxCIIU6Y0
>>786
なんて、的を得たコメント。
反論の余地もない。
794名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:19:12 ID:ZegZImEOO
やっぱり、ゆってぃが最低かもね
ゆってぃ<ワッキー<かのって順番かも
かのえいこうは、まだ出川的かわいらしさが
見える時あるもんね
795名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:19:30 ID:aCDmzTA3O
カンバナーロがもう年齢的にキツいのかね
まあピロルがいなかったというのも大きいんだろうけど
796名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:22:31 ID:5CVgfFL70
土田ってぶっちゃけそんなにサッカー好きじゃないでしょ?
極楽加藤、ナイナイ矢部、DonDokoDon平畠から感じるサッカー愛みたいな伝わらないし
797名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:24:02 ID:her5q4910
パラグアイなら負けそうだが、イタリアなら勝てそうだな。日本代表じゃ
控えで出番なしの森本がポンポン点入れてる低レベルリーグの選手が
主力だしな。
798名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:25:25 ID:lBBxuQzsO
土田は海サカ板の荒らしと同レベル
いやむしろそのもの。
799名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:25:29 ID:v7lEky3z0
身の程をわきまえてない土田って存在価値無いだろ
800名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:25:29 ID:lq/yrBDeO
>>793
前に的を得たってレスしたら叩かれた
的を射たらしい
801名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:25:59 ID:bTALzcIJ0
マラテッツィとかデルピローエとかインギーザがいないイタアリなんて怖くないもんな
802名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:27:09 ID:Gl1Y9D0E0
スタッフ〜ゥ
803名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:28:17 ID:QYmIIkY20
>>787
イタリア本国でも史上最弱っていわれてるらしい
ところでツッチーダはブラジルの首都覚えたの?
804名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:29:54 ID:4qPYuIWQO
ニワカが通っぽく実況するスレみたいなレスがちらほらw
805名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:29:56 ID:JcAtRzaE0
>>18
おいおいおいw
ワッキーとヒデとライセンスの片割れは
矢部やら加藤なんかと一緒にしちゃいかんw
特に1行目の前2者は超一流レベルだから。
806名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:30:40 ID:xnV8NRSe0
>>800
最近ダルビッシュもツイッターで叩かれててワロタ
807名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:30:59 ID:6jQusohKO
キェッニーリ
808名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:31:55 ID:VoDUdo750
すべての面でにわか。
809名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:32:16 ID:psA/o12J0
レフェリーにPK恵んでもらって勝てないんじゃ話にならん
810名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:32:56 ID:Gl1Y9D0E0
つうか、次ヨーロッパ大陸で開催された時、
本当にヨーロッパ強豪勢との差が縮まってきているのか分かるな
縮まった、ていうかヨーロッパ強豪が弱くなったのかどうか
811名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:33:12 ID:bTALzcIJ0
>>803
リ、リオ、デ・・・・・・・・・
812名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:35:08 ID:h1j9lCdn0
フランスにも勝てそうだ
813名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:36:00 ID:bwDqbAXW0
>>800
でもまあ、これだけ勘違いしている人がいるとその内認められると思うけどな。

確信犯もよく使われる用法は完全に誤用だったが、その誤用が広辞苑に載っちゃったしw
814名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:37:12 ID:3Cd/gSoUO
サッカーに関してはいろいろズレてるなこの人
815名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:39:14 ID:xnV8NRSe0
>>813
イエニスタも勘違いしている人が増えるとその内認められるかな
816名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:43:48 ID:l5tSWzw40
土田は人気ねえよな
何で?
817名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:46:55 ID:H4EJxMPN0
イエニスタってうまそうだな
818名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:47:58 ID:IuVjsrcZ0
オールブラックス見たこと無いだろ土田
819名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:49:59 ID:VhDOjaYv0
しかし4年でこんなにも土田の評価一変するとはwwww
4年前はスカパーでジーコ批判して絶賛の嵐だったのにwwww
820名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:50:02 ID:ZegZImEOO
土田が人気が無いのは、学が無いのに
学がある程度必要なところに求められて、
いつものバラエティーのスタンスで一歩下がって
落ち着いた雰囲気で偉そうに語っちゃうからじゃないかな。
ジャンルに見境がある分、まだオヅラさんよりはマシだと思うけどな。
オヅラさんの勝馬の尻にはみんな乗っかっちゃうみたいなのは
正直引く。AKBをベタ褒めしてる時には、呆れ返ったわ(笑)
821名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:55:58 ID:56uBoAIp0
ブラジルの大きいバックスの人凄いな
ありゃ反則レベルだわ
822名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:56:23 ID:6jQusohKO
本来、土田はボキャブラ天国をピークに
あさりどなんかと一緒に消えていく芸人だったはずなのになw
823名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 02:59:32 ID:sWX62CE7O
土田って気取り芸人だよな

〇〇通気取り芸人
お笑い気取り芸人
高学歴気取り芸人

こんな感じで何一つ突き抜けた芸がないw
芸能人は広く浅くでも喋りでなんとかなるもんな
824名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:01:44 ID:fFX6Jy9+0
>>822
あさりどは名古屋で地味に頑張ってるぞ
825名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:03:17 ID:sWX62CE7O
>>821
ルシオ?マイコン?
白黒どっちだ?
826名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:17:05 ID:VlDAZw340
イタリアは昔のバッジョやビエリみたいな世界トップクラス
まではいかなくてももうちょっと他にFWいないのか

>>803
サッカーファンなら知ってて当然と前置きしながらサンパウロ・・・
827名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:44:48 ID:CrocJZEz0
このスレにもいたが、土田の話題になるとかならず「家族養う為に必至なんだから許してやれw」って出るんだけど、毎回同じフレーズで擁護してるんだがもしかして本人?
828名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:56:31 ID:sdGvHvCVO
>>787
守備以外はアジアと変わらん
はあ?
そりゃオナニーパス回してるだけのスペインと中盤の組み立てをせずにサイドから放り込むか、出来もしないパスワークで強引に中央突破するだけのイングランドだろ
829名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:58:01 ID:2aImL6Uw0
>>819
若者の土田離れ
830名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 03:58:04 ID:WoheAIrx0
イマラチオが一言
 ↓
831名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:00:14 ID:sdGvHvCVO
>>797
森本控えだぞ
832名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:00:56 ID:11mkPrTN0
もうこいついいわ。

だれか、なんとかして。
833名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:03:03 ID:XZ8apCpm0
底抜けエアラインだっけ
834名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:03:46 ID:b9LGZ7asO
イエニスタ
835名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:04:41 ID:tw6ddy7H0
土田が一番いらない
836名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:06:12 ID:oTQ8I2cn0
土田CM出てるのか
人気者だなw
837名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:19:23 ID:sdGvHvCVO
>>138
正しくはイアクィンタ
838名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:35:32 ID:sdGvHvCVO
こいつアルゼンチンの初戦のイグアインにやらかしましたねって言ってたな
韓国戦イグアインがハットトリックした時土田ざまぁって思った
839名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:39:01 ID:bJz/nXpSO
>>822
川本は、いろんな劇団の舞台とかによく立ってるよ。
自分でプロデュースしてたりもする。

相方はわからん。
840名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:43:18 ID:mAhqZbC7O
「土田はニワカ相手にはなんとかなりそう」
「何がイエニスタだ」
841名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:46:51 ID:wZm+oVn0P
836 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E sage 2010/06/23(水) 01:47:14 ID:vkW2DxkB0
一面
・松井「かっさらう」 親友・朴智星のギリシャ戦弾「あのイメージで」

・岡ちゃん「10点ブチ込む」 冷静捨てビックマウス

70 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 2010/06/23(水) 02:33:00 ID:1QXxmm1RO
1面
http://imepita.jp/20100623/086250

岡田監督不変スタメン
遠藤変幻高速FK
842名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:58:20 ID:sdGvHvCVO
>>482
ジダンがキレやすいのしらなかったのかな?
843名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 04:58:20 ID:+soXr9Eui
なンでカチナチオンしナいのよーっ!!!
844名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:02:11 ID:7dPYiTxs0
なんでこんな人間がテレビに出てるんだか分からん
845名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:15:01 ID:kmHr5U8BO
>>844
本当にな

しゃくれの不細工

これだけだろ
846名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 05:32:56 ID:PRfhjFu30
さんまよりはいくらか上手いのが悲しい
847名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:20:29 ID:rWlag8Yg0
サッカー通って本番30分前に暗記した事を言ってるだけだろ?
848名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:21:33 ID:n8IHY+MLP
何がイエニスタだ
849名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 06:24:29 ID:yvzXpSDJ0
なんだイラマチオか。
850名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 08:41:29 ID:OXZL2XuI0
>>820
○×クイズに出てた時も、
涼しい顔して「こんなの出来て当たり前」みたいな顔してたのがすごく不快だったな。
後ろで腕組んでまるで普段バラエティに出ない役者かのような立ち振る舞いが
更に不快さに拍車をかけてた。
人の後ろにくっついてるだけで最後まで残れるシステムなのに何気取ってんだ?と。
大体、お前芸人だろ?笑い取れよと。
851名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 08:50:14 ID:EZpnTjFW0
とりあえず次のW杯まで芸名をイエニスタ土田にかえろ。
852名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:26:09 ID:OX7EAJ2SO
元相方が一言↓
853名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:31:28 ID:kSpB7zn+0
桜井のジュビロユニの似合いすぎとドリブルはガチ
854名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:35:44 ID:+qR/mcTo0
何が家電芸人だカス
855名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:42:51 ID:QNCOIZn1O
同じ上島軍団の土田と有吉

有吉って2ちゃんでは「好き嫌い半々」なイメージがある
でも土田は、同じ2ちゃんでほとんど嫌われてるイメージ

この差はいったい何なんだ?
856名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:46:30 ID:YBA+FaRl0
家にスタがあるってすげー
857名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:47:19 ID:O0EO0v+yO
いい加減こんなやつ使うなよ
ジローラモに喋らせた方がマシだわ
858名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 09:56:36 ID:dRFXO3BK0
ドヤ香取よりはまし
859名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:02:53 ID:RxownMMlO
よくもまあサッカー未経験者のくせにここまで語れるなw
恥ずかしくないんかねw
860名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:04:19 ID:Fsxgzj3X0
テレビ局は、こいつに弱みでも握られとんのか
普通なら、とっくに永久追放だろ

醜い汚ねーデカ面で、偉そうにすんじゃねー
虫唾が走る
861名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:08:25 ID:u1t3+pd70
>>855
有吉:表で毒吐いて、裏では真面目
    それが素なのかキャラなのか、好き嫌い真っ二つになるのはまぁ分かる

土田:ニワカが知ったかで喋るwスレでも一番嫌われるから?
    その点ではひとりも同じかもしれんけど
862名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:17:21 ID:O5CFNvPq0
前からサッカー討論番組で常連だったような
863名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:19:26 ID:6jQusohKO
最終学歴 中学校卒業
864名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:21:58 ID:XZ8apCpm0
土田とか伊集院みたいな奴は一見プライド捨ててるような振りして
物凄いプライド高い
自分が利口だと思ってるから他人を見下してるし、
一度バカにされるといつまでも根に持つタイプ
865名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:27:52 ID:LBj2a+kh0
まあ何を言っても

韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハエジャパン

なわけで
866名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:29:24 ID:DScGA64y0
ニワカが知ったような口利きやがって
867名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:30:50 ID:b6u+tWCG0
土田さん、稼ぎ時ですね
爆釣りじゃないですか
868名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:32:39 ID:DEhxxejj0
デンマークに負けるくせによ
869名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:33:20 ID:OXZL2XuI0
>>864
それだ。
なんかあの斜に構えた感じが不快にさせるんだと思うね。
870名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:35:59 ID:gwRBJt020
三流高卒w
871名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:37:08 ID:Rbt8xPBd0
サッカー選手とお友達が自慢なだけの似非サッカー通が
872名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:38:29 ID:sdGvHvCVO
>>575
www
873名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:38:43 ID:suN6eZmP0
全てをかき消す魔法の言葉

イエニスタ
874名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:39:13 ID:UtmFTo2Z0
>>855
有吉は視聴者の代弁者
土田はしったか

根本的に別ジャンル
875名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:42:17 ID:n8qk47Bn0
こいつ嫌いだわ
何えらそうに言ってんだ??
誰に人気があるんだ??
消えればいいのに
876名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:47:22 ID:37nrHw2u0
>>857
奴もかなりいい加減だぞ
特にミランやインテルの選手に関しては
それなら、リバポ大好きトニーの方がいい
877名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:47:35 ID:QNCOIZn1O
>>875
「スイーツ(笑)」には人気ありそうだw
878名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:50:25 ID:QNCOIZn1O
二宮清純の「W杯コメント」ってあまり聞かないな。2ちゃんでもあまり話題にならないし。

何やってんだろ?
879名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 10:54:07 ID:H7/0bX0oO
自分のこと頭いいって思ってるのが見え過ぎて恥ずかしいよ

こいつが、おちょぼ口の顎面で自信満々に話してるのは見るに耐えない

880名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:03:52 ID:Am5bdpvd0
ああイエニスタの人が言ってるってことは本当は「カナテチオ」だな

デイリーニュースの三浦さんかわいいなあ
881名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:18:07 ID:APTeR4AF0
イエニスタ土田さいこー
882名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:28:56 ID:+i1W3tlA0
イエニスタて・・・。
にわかっぷりが コンポジ品川 vs イエニスタ土田
883名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:30:13 ID:FbEvPlqY0
イエニスタ△
884名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:33:46 ID:6jQusohKO
生粋の浦和レッズサポを公言しておきながら
レッズの選手と背番号がそらで出てこないイエニスタ土田△
885名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:35:25 ID:scschsx60
いいよね。オランダは。
次の決勝トーナメントの対戦相手がイタリアなら楽勝でしょ。
886名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:39:33 ID:9mUOZ4ju0
>>884
何年か前はアルディージャって言ってなかった?
Jリーグ中継の副音声で聞いた記憶があって
887名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:44:39 ID:OuZyJ2mvP
土田、有吉は基本芸がなく他人を貶すだけだしな
特に土田は誰か批判してるだけで、本当に何もできない
888名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:57:52 ID:FbEvPlqY0
>>671
カビラwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:58:46 ID:gETks7z/0
890名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 11:59:43 ID:WjH/uYzK0
こいつ試合ちゃんとみてんの?
パラもニュージーも完全にイタリアの試合だったじゃん
前回大会の予選から復習しろ
891名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:02:30 ID:igSRqZOrO
>>877
リアルスイーツならむしろ嫌悪するだろ。
顔悪いし、テレビ越しにも知ったかが透けて見えるからな。
品川、西野と合わせて大嫌いだわ。
892名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:05:34 ID:FbEvPlqY0
イ エ ニ ス タ
893名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:08:51 ID:xomoY9CwO
今のサッカー事情は良く知らないと言っていた土田さんですね
894名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:10:45 ID:KBFU6WNo0
カモラネージが腹ブヨブヨなのに驚いた。
895名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:11:21 ID:Q/0aIlu6O
たしかに今のイタリア代表はひどいが
イニエスタの名前もうろ覚えなヤツに言われたくない
896名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:14:05 ID:H6ovh5JsP
土田を叩くなよ。
俺は競馬をやってるけど、競馬解説者や記者のほとんどはジョッキー未経験。
素人が偉そうに語る。これが普通。
897名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:18:57 ID:zaZL3xSUO
ド素人の講釈聞いてもなぁ〜
898名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:30:36 ID:MsSJi9GA0
>>896
そいつらはずいぶんと競馬見てる奴らだろ

土田はサッカー見てないのに語ってる知ったか芸人だから叩かれてる
899名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:36:54 ID:KZiHI9U10
これだけメジャーなスポーツなのに、語る芸能人は少ないな…
探せば適任者いそうな気がするんだが(芸人以外で)
900名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:41:17 ID:QceECF/U0
イエニスタの癖に生意気だぞ
901名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:55:27 ID:uOGrwgPP0
この田土ってやつよくテレビでてるけど何者
ブサイクで気持ち悪いそのくせ生意気
902名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 12:57:36 ID:fjOoPy1m0
>>586
今まで間違えてた
サンクス
903名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:09:00 ID:TjwMWPU50
どの分野語ってもねらー代表みたいな人だよね
ねらーに嫌われてるがw
904名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:10:04 ID:1Lb01I2H0
>>1
こいつからはダンカン臭がする
905名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:12:26 ID:QceECF/U0
浅く広い知識ってのはサラリーマンには大切だけど芸能人も一緒なんだなぁ
906名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:18:07 ID:DwUA8ODX0
ピスタチオでも食ってろ
907名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:19:32 ID:geBRMTto0
やべー
イエニスタとイニエスタどっちが正解かわからなくなってきた
908名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:19:50 ID:5ZnP/G9Hi
>>1
惨敗ですね、イアリタの。何がカナテオチ(かんきぬ)だ、と。
一流選手と、プロではない選手もいるニュードーランジですから。平均年齢が28〜29歳と高すぎるし、
特にDFカンバナロはピークを過ぎましたね。
909名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:22:18 ID:IThUpB5j0
イエニスタ(笑)
910名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:36:21 ID:NF6mq10D0
フジも日テレも、感動の押し売りだな。
もう、やめればいいのに
911名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:39:49 ID:XnhT8O4m0
スペインのアンドレス・イニエスタ選手の名前を「イエニスタ」と間違えて覚えている。
2010年南アフリカでの2010 FIFAワールドカップのスペイン対スイス戦のハーフタイム中の解説においては、
同席者から「イニエスタ」と数回ほど訂正の相槌を入れられたが、
本人は間違いに気づいておらず「イエニスタ」と連呼していた。

CX『ごきげんよう』で発表した自分の脳内円グラフによれば、
2007年末の時点で、
家のローン(50%位)
ガンダム(45%位)
サッカー(3%位)
イエニスタ (1%位) ←今ココ!!!
その他(1%位)の関心度とのこと。
912名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:51:12 ID:z0FlnOlN0
> 俺は競馬をやってるけど、競馬解説者や記者のほとんどはジョッキー未経験。

別にジョッキー未経験でも問題ない。
ギャンブラーとしての経験値が重要なんだからw
913名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:56:50 ID:2a+P8SBFi
土田がサッカーの事に付いて偉そうに講釈を垂れる度にワッキーがニヤニヤする
914名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:08:22 ID:OXZL2XuI0
素人が語っちゃだめなわけじゃないと思うんだけど、
こいつが叩かれんのはそれとは別なとこに原因があるからなんだよな
915名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:11:03 ID:Umly2xLH0
イタリアは追いつめられた時程力を発揮するお国がらなので
この発言ものちのち突っつかれるんだろな
916名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:21:52 ID:V4Ne1knn0
イエニスタ、貴様が何発言してやがるんだ?
一生サッカーに関わらないでくれ
917名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:22:51 ID:r059LdqZ0
イエニスタでググったら
もしかして:イニエスタ ってグーグルさんに怒られた
918名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:23:43 ID:g+bQ+aTw0
イマラチオ土田
919名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:24:20 ID:QeQupzI7O
相方の片瀬もさっきありえない発言してたな
920名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:25:00 ID:tmiM2LpZ0
土田脱糞wwwwww
921名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:25:11 ID:PUFGwNC10
ここに書き込んでんの全部ワッキーだろw
922名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:26:43 ID:iK9FAj+BO
昔からサッカーが大好きで1日中サッカーを観てる時もあります。正直かなりマニアックですよね(笑)最近の好きな選手はイエニスタです。かなり熱いですよね(笑)
923名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:27:43 ID:r059LdqZ0
>>919
ポルトガル涙目www
924名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:27:57 ID:U/XJ0FMk0
映画を批評する人も、監督や俳優の経験無い場合が多いよね
925名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:29:32 ID:n+5MLkbj0
矢部はいいから前田アナと結婚してやれ。
ポテト食わしてるの見てもう調教済み確定した。
責任取れ。
926名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:32:40 ID:OXZL2XuI0
>>925
夢を捨てきれない(=現実が見えない)バスケ選手と付き合ってんじゃなかったけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:33:01 ID:loGbs4sg0
>>919
あの人のコメント聞く度に
試合観てるんじゃなくて、ゲームで覚えてるんだなって思う
928名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:37:18 ID:FbEvPlqY0
イエニスタ芸人
929名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:38:03 ID:TRggT5hq0
今夜はニールーがやってくれそう
930名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:40:21 ID:6jQusohKO
イングランドはレモンがキーマン
931名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:40:25 ID:wxo01kZu0
土田ニワカのくせにウザすぎるよ
932名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:42:56 ID:aW3JzdbF0
イエニスタに改名しろや
933名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:44:49 ID:XnhT8O4m0
ハイスクール奇面組!












夢オチ
934名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:45:34 ID:sQXTFIcE0
いいともにて

片瀬(サッカー通らしい)「サッカー大好きです」
タモリ「好きなチームは?」
片瀬「スペインです!」
タモリ「でも調子悪そうだけど」
片瀬「大丈夫です!この前7点取ったんで!」(本当はポルトガル)

スタジオのタレント誰一人間違いに気付かない

サッカー人気w
935名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:47:15 ID:Hf5IBuZj0
>>934
まじかよ

なんなのあのコンビwwwww
936名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:48:25 ID:wN6dSrwX0
俺も土田相手なら勝てそう 何がひな壇芸人だ
937名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:49:20 ID:dmoz3MaY0
イエニスタとかもリーガの試合見てれば絶対間違わないよなw
音の聞こえない媒体(新聞雑誌ネットとか)でテキトーに調べただけなんだろうねw
938名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:49:41 ID:tmiM2LpZ0
サカマガかサカダイに土田のコラム載ってたりするけど、あんなの読んでる奴いるの?
939名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:50:55 ID:upzZx8HDQ
第二の品川
940名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:53:22 ID:pdhkZL/pO
南アフリカ ps
941名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:56:31 ID:j0mFw4Dc0
調子上がらないまま勝ち進むのがイタリア
絶好調とかいいつつあっさり負けるのがスペイン
942名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:03:55 ID:XnhT8O4m0
943名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:14:37 ID:/IS1NZcW0
ありがとう!1億人キャンペーン:受賞作発表
http://www.j-league.or.jp/sp/200909/

イエニスタ土田に審査員やらせるJリーグって見る目あるよね!!さすがJリーグ!
944名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:17:20 ID:iBesF3+x0
>>52
サッカー部じゃない方芸人だよ

945名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:23:18 ID:2G7U0eRFO
今日の注目選手はランパドーとラジェードかな
あとはやっぱりベッカム!
スタメンのベッカムの活躍に期待します
946名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:34:09 ID:i/SgnKTf0
韓国のスパイクを宣伝してた人だね
947名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:37:39 ID:ofViLWK8O
日本にイエニスタがいれば勝てる
948名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:42:27 ID:V0t8e/4aO
楽屋ではサッカーやら家電やらガンダムの雑誌を
一心不乱に丸暗記してそう
949名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:45:13 ID:xMTeXbQv0
イタリアはどこが相手でもなんとかなりそうと感じさせてくれるチーム。
それでも勝負の節目で強さを発揮し、押されながらに勝つイメージ。
グループ予選がグダグダなのは今に始まったことじゃない。
950名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:11:25 ID:ADcs+cCR0
>>878
元祖「僕には最初からわかってましたけど」の人だな
すっかり「人気ライター枠」をキムコに奪われてるな・・・
951名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:29:40 ID:5CVgfFL70
>>949
決勝トーナメントに入ったイタリアが負けるときはPK負けしかないしね(買収韓国戦除く)
952名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:32:34 ID:0GyGDRy+O
こいつのスポンサー商法にはウンザリですwww
953名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:55:22 ID:TElEhAZ50
ところでお前らはイニエスタの存在を知ってたの?
954名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:01:54 ID:byDn/BKa0
イタリアはバロテッリを連れてこなかったのがそもそも・・・
955名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:02:08 ID:eU9Ztb4DO
少しでもサッカーに興味があるやつならイニエスタくらい知ってるだろ
あの顔を忘れるわけがない
956名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:04:26 ID:PUFGwNC10
イエニスタなら知ってるがイニエスタは知らん
957名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:06:45 ID:PbmQ45oVO
家土田
958名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:10:37 ID:Eqfi/BiL0
いまどきカテナチオなんて言葉使ってるのは時代錯誤も甚だしい。
意味知らないんだろうな。
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 17:12:21 ID:TI1fNGr90
でもワッキーとか、下手にサッカーやってる芸能人がレポすると、ゴミ選手でも擁護から入るから、さほどサッカーに興味ない人はうざいと感じる

だから、さんまとか土田みたいに「ジーコ来たから好きになった」ってくらいの方がいいんだよね
960名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 17:13:36 ID:d8rd0BGX0
こんなブログ書いて金もらえるんだから、ぼろい商売だよね
961名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:00:15 ID:5Zh0pCfv0
>>1
何が土田だ!左右対称じゃねーか!
962名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 18:37:31 ID:FbEvPlqY0
土田は和製イエニスタ
963名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:02:03 ID:n+5MLkbj0
>>959
さんまがそんなにわかだと思ってんの?アホw
964名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:32:55 ID:IbBVJtoi0
スペインのイエニスタっていう選手はいつ出てくるの?
965名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 21:37:21 ID:Uc0GV2dE0
イエニスタなら俺の隣にいるぜ
966名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 23:45:52 ID:3IZB8JV20
イエニスタwww 笑わすな馬鹿。
967名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 02:22:26 ID:1PLRQjyoO
イエニスタあげ
968名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 02:27:54 ID:omyoDgS+O
家に須田
969名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 02:32:35 ID:7NJhdrRw0
イエニスタのくせに生意気だぞー!
970名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 02:39:15 ID:BlfMdWrZ0
しかし日本のポルチオサッカーってつまんないよな
971名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 02:41:11 ID:4SQkTetJ0
972名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 02:53:15 ID:aBF0vbPh0
>>971

>pinpointhhさん
>スペイン語読みするか英語読みかの違いかな?
>シャビだってチャビと呼ぶ人もいるしデイビット・ベッカムと >デビット・ベッカム両方の表記もありますし。
>そもそも英語や外国語をカタカナで表記するのは難しいのでは?

Iniestaをどう呼んだらイエニスタになるんだよw
973名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 03:15:29 ID:y55KMJEG0
今、イマラチオしてんだけど、気持ち…イイ
974名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 04:08:35 ID:aXMTRpGm0
土田晃之「日本はイリタア相手なら何とかなりそう」「何がカナテチオだ」
975名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 04:10:41 ID:aXMTRpGm0
>>934
タモリがGK川島をイケメンと思ってるのが笑った
976名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 04:15:59 ID:dsysgnpf0
こいつ、マジでいい加減してほしいな
本人はサッカー通のつもりだろうけどさ
サッカー経験者でも無いくせに、偉そうに批判しすごだろ
977名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 04:33:10 ID:HfLfOu0LP
>>970
サッカーは基本的につまらんだろw全部w
978名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 04:41:02 ID:bQP/6CHw0
たしかに調子・相性で考えても南米のパラグアイよりイタリアの方がいい
979名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 09:25:09 ID:lh3gvAJA0
イエニスタ△
980名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 09:47:34 ID:WxjaEAzm0
NECのCM最悪
二度と買わねえ
981名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 09:54:18 ID:W2Bn/9SZO
柳沢がいれば…
982名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 09:56:47 ID:izBkxQhxO
パラグアイは南米版カテナチオというか、地味に強いから
確かに当たりたくない。
983名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 10:06:01 ID:MGfT0JD+0
>>971
ナカタとタナカくらい

分かりやすいwww
984名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 11:13:17 ID:Csev7zex0
シュートがたまたま入ってないだけで

キーパーの好セーブ連発、ポスト何度も
シュート数はけたはずれでやっぱイタリアはめちゃくちゃ強いぞー
985名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 12:19:02 ID:vLnpvhcy0
そんなもんどこの国も同じ。
つーかシュート数多いのに得点できないって師匠なだけ。
ニュージーにインチキPKがなきゃ負けてたぐらい、イタリアは弱い。
986名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 14:14:01 ID:7NOJDjk/0
土田さんかっけー
987名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 14:19:26 ID:tHeSkwudO
イエニスタ土田さん!

今夜、スバロキア相手に本当のイアリタのカナテチオが見れますよ
988ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/06/24(木) 14:21:14 ID:SxKCkE3VO
イタリアにはカテナイオ
989名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 14:24:26 ID:EJRdfxSEO
やっと気付いた
990名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 14:24:41 ID:T5hk1pSV0
おまえが消えろよ土田
991名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 14:25:26 ID:7md6ct/k0
息子がやってるDS版で覚えましたとさ
992名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 14:26:32 ID:2xXWSZFO0
カテナチオと言うよりも 今大会は得点力が無さ過ぎるのが致命的だな
993名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 14:30:54 ID:CNC2+LIJ0
無芸土田
994名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 14:50:05 ID:+wXxdDYWO
イニエスタとイエニスタという文字を見すぎてゲシュタルト崩壊しそうです
995名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 15:02:10 ID:ZCbbM2MX0
土田のせいで同じ間違いして恥かく奴が出る悪寒
996名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 15:06:14 ID:We5YgGqC0
>>994
自分も時々混乱する
997名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 16:02:49 ID:zjuS6w1p0
イエニスタ芸人
998名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 16:07:20 ID:Avp6LpROO
1000ならイニエスタがイエニスタに改名
999名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 16:08:38 ID:Avp6LpROO
999か1000なら日本トーナメント進出
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 16:09:17 ID:YfLBA4dj0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |