【サッカー】W杯H組 チリ連勝!遂にスイスの鉄壁崩れる… 殊勲のゴールは本田の同僚マルク・ゴンサレス[06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 グループステージ H組

 チリ 1−0 スイス  [ポートエリザベス]
■ スイス、ベーラミが一発レッドで退場(前31分)
1-0 マルク・ゴンサレス(後30分) ← CSKAモスクワ所属

http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=11/day=1/match=300061493/

 H組     試合 勝点 得失差 得点
チリ.         2   6  +2   2
スイス        2   3    0   1
ホンジュラス  1   0  −1   0
スペイン     1   0  −1   0

Yahoo!×スポナビ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
TV放送カレンダー:http://www.enjoy-soccer.net/tv/calendar.html

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:52:50 ID:N7hpletk0
日本戦より全然面白いな。
3名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:52:51 ID:OUCnMq9V0
オフサイド厨が一言
 ↓
4名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:52:54 ID:xkwSJZTE0
:名無しステーション[] 投稿日:2010/06/22(火) 00:40:53.23 ID:D+sNpxrc
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/630610.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/630611.jpg
5名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:52:56 ID:lmMh3q6I0
強豪国のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

日本のFW

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
6名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:52:58 ID:DKvgKooK0
(´・ω・)・・・
7名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:52:59 ID:ZpEIeHn/0
南米強すぎだろしね
8名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:52:59 ID:iRT0W0lz0
チリーーっ最高や!スペインなんて最初からいらんかったんやー!!
9名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:00 ID:MUnzxfObP
MVPサンチェス
10名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:01 ID:323sb+HY0
決定力wwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:03 ID:PvAc+ws+0
糞審判は帰れ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:06 ID:H+tooCG80
サンチェス幻のゴールww
13川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2010/06/22(火) 00:53:06 ID:Cx4+v5TO0
◆ チリ  ビエルサ監督
GK 1 ブラボ(Cap)
DF 3 ポンセ
   17 メデル
   18 ハラ
MF 4 イスラ
   6 カルモナ
   8 ビダル → 11 マルク・ゴンサレス(HT)
   14 フェルナンデス → 22 パレデス(後20分)
FW 7 サンチェス
   9 スアソ → 10 バルディビア(HT)
   15 ボセジュール

◆ スイス  ヒッツフェルト監督
GK 1 ベナーリオ
DF 2 リヒトシュタイナー
   5 フォンベルゲン
   13 グリヒティング
   17 ツィーグラー
MF 6 フッゲル
   8 インレル
   11 ベーラミ
   16 フェルナンデス → 18 ブニャク(後32分)
FW 9 フライ(Cap) → 7 バルネッタ(前42分)
   10 ヌクフォー → 19 デルディヨク(後23分)
14名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:06 ID:qUMAGgZy0
チリ決定力なさすぎwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:08 ID:eaSyacV80
審判がゴミ
16名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:08 ID:rVPAmjPZ0
マルゴンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
17名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:11 ID:dvWHbZMz0
南米勢つえええええええええええええええええええええええええええええええええ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:12 ID:xwwrJzcsP
22番はチリの岡崎
19名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:12 ID:HOybgC7g0
わお
20名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:13 ID:av7hOIY/O
QPK
21名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:13 ID:XYeW3aUk0
レフリーが糞すぎて、どうのもならんわ
あと解説も
22名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:14 ID:bTxh/dQV0
>>4
勝ったんだから許してやれよwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:14 ID:SbXBOc8X0
G組        ゙|ブラジル  ~|ポルトガル .|コートジボワ-ル|北朝鮮    ‖点|得失(得)
★ブラジル  ~|−−−−−|ダーバン  ゙|A○ 3−1 |@○ 2−1 ‖ 6|+ 3( 5)
Aポルトガル .|25金 23:00 .|−−−−−|@△ 0−0 |A○ 7−0 ‖ 4|+ 7( 7)
Bコートジボワ-ル|A● 1−3 |@△ 0−0 |−−−−−|ネルスプロイト.. ‖ 1|− 2( 1)
×北朝鮮    |@● 1−2 |A● 0−7 |25金 23:00 .|−−−−−‖ 0|− 8( 1)

H組        ゙|チ  リ     |スイス    ~|スペイン  . |ホンジュラス   ‖点|得失(得)
@チ  リ     |−−−−−|A○ 1−0 |プレトリア  |@○ 1−0 ‖ 6|+ 2( 2)
Aスイス    ~|A● 0−1 |−−−−−|@○ 1−0 |Bフォンテン  ゙ ‖ 3|+ 0( 1)
Bスペイン  . |25金 27:30 .|@● 0−1 |−−−−−|エリスパーク  .‖ 0|− 1( 0)
Bホンジュラス   |@● 0−1 |25金 27:30 .|21月 27:30 .|−−−−−‖ 0|− 1( 0)
24名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:15 ID:vBzfHvLV0
チリ最高!!!!!!!!!!!!
25名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:16 ID:/O9i5w/y0
あーひどい審判だった
26名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:16 ID:VCXkbzX20
あれを外すかw
27名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:16 ID:UEoCBkVc0
スイスもたいがいだなwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:17 ID:Gmj/4J6+0
審判のせいで試合が台無し


だけどこれでH組は面白くなったなwww
29名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:19 ID:Fep0kRev0
チリって審判の目を欺こうとしてばかりで汚いな
30名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:20 ID:+eNqHP8g0
凄いカレー券乱舞だったな
31名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:20 ID:bWt05EkuO
スペインが審判を買収した
32名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:22 ID:s9noB1oZ0
マルゴンよかったなw
33名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:22 ID:4KR7wDWS0
34名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:24 ID:DeGMddQk0
QBK級のすごいのが見られて満足です
35名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:26 ID:utJfZtVW0
チリすげー
ビエルサがチリで崇め讃えられるわけだわ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:25 ID:1LqpY6NsO
アナが糞でしたね
37名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:28 ID:lAMBtrrK0
>>4
恥ずかしいwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:28 ID:yBLymlKg0
マルゴンおめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
39名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:28 ID:G5Y+WHxO0
中東の笛(笑)で壊れかけたけど、試合は最後まで面白かったな
40名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:28 ID:qoPQXhQ10
ホントにこの実況解説は・・・。
41名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:30 ID:uwQCS7i80
しっかし点の入らんスポーツだなイライラするわ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:30 ID:oGKBIWDd0
日本だけが決定力不足ではないんだな。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:31 ID:hm3rXRJp0
↓アニータが一言
44名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:32 ID:xkwSJZTE0
45名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:32 ID:5QoPMM8X0
2勝1敗で3チーム並ぶ
ホンジュラス、10人のスイスに1点しか取れなかったチリが敗退
46名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:33 ID:u/3nntL/0
スレチリ余y・・・あれ?
47名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:33 ID:Wi1JfbAzP
オフサイドのラインは手以外だからオフサイドな
48名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:33 ID:lL3lX5mlO
スイスの監督のリアクションwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:33 ID:LzSV9aGi0
入った!ああああああああああああああ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:34 ID:g4tk9TUR0
下手くそな選手しかいない南米国にビエルサは似合わない。日本に来い
51名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:35 ID:sWBEHkBF0
審判が糞すぎた
どっちの応援でもないけどさ〜
52名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:35 ID:tJ/Ob9BO0
糞試合
53名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:37 ID:KoWGAbBH0
決定力なかったけど面白かった
54名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:39 ID:VDA3JWOX0
11人の勇敢な勝者と
10人のさらに勇敢な敗者と
そして1人のどうしようもない審判のゲーム
55名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:40 ID:Zyqjpmb5Q
ベストゲーム、最高
スイスも記録更新おめ
56名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:42 ID:pnwjrDnp0
チリなんで2試合で2点しか取れてないんだよwww
57名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:45 ID:9pEoYMjs0
チリンゴ師匠www
次スペインにまけたら脱落の可能性結構高いだろw
58名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:45 ID:ZvNRnToqO
2なら小池栄子さんと結婚できる
59名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:46 ID:Rexd5ets0
このグループも接戦だなぁ
スペインがやらかしたらどうなるかw
60名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:46 ID:Luv4Vj7P0
審判糞過ぎワロタ
つーか今大会Jの審判よりひでえ奴らばっかりじゃねえかw
61名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:47 ID:uSBQvsJl0
QBK
62名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:50 ID:ApOOj5t50
審判よくやったよ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:50 ID:v2CTXJOk0
あれオフサイドじゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:51 ID:rwgoly5c0
アニータが一言
65名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:51 ID:XizbSfqG0
カス審判
66名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:54 ID:mjCjctD50
鹿島らないせいで勝ち点失いかけたぞwwwwww
まぁアンチフットボールざまあああああ
67名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:54 ID:bTxh/dQV0
>>5
むしろ自分で打ちすぎだわチリwwwww
日本の100倍ぐらい面白いけど
68名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:56 ID:ns7q8ROjO
スペインやらかさないかな
69名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:57 ID:rsens5l70
角澤は算数が出来ないことがわかった
70名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:57 ID:EJjk/n8d0

あのQBKは無いわwww

スイスでは伝説になるwww
71名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:58 ID:xS89xd890
オフサイドで勝って恥ずかしくないの?
72名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:58 ID:9NiYZY7A0
スゴイ小気味いいチームなんだけど落ちるぞチリ
73名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:58 ID:ORKWRShd0
審判は糞だったがすっげえいい試合だった。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:59 ID:nsTl56oZP
http://mg24live.net/up-l/s/img1277134626332.jpg
手前の選手はプレーに関与しなかったという判断
アシストのクロスあげたのは中央の選手
75名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:53:59 ID:I4aVT0xi0
おもしろかった!
スペインはチリにやられるな
76名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:00 ID:+rceh3I30
確実に言えるのは、スペインがきつくなったな
77名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:01 ID:a+/sicgi0
スペインオワタ
ホンジュラスはともかくこのチリに勝ちきれるとは思えん
78名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:01 ID:r+URrgJE0
チリのサッカー面白い
79名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:01 ID:qXaqgdcA0
ビデオ判定を導入しない糞W杯
80名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:01 ID:qUMAGgZy0
スペインとスイスがホンジュラスを虐殺して、スペインがチリにきっちり勝ってチリ敗退のシナリオ
81名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:01 ID:lwcouLoH0
主審に試合壊された部分もあるが、最後めちゃくちゃ熱かったな
両チーム師匠多すぎ
82名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:03 ID:QaHVC1720
なぜチリ人が立てないのか
83名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:03 ID:ZpEIeHn/0
本田さんに続いたか
84名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:05 ID:Tx+our3z0
サンチェスwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:08 ID:wGxSQ8bE0
>>33
まぁ厳密に言ったらチリ選手の頭が出てるかもしれないけどオンだな
86名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:09 ID:QdwFccnp0
南米一覧(8勝2分)

ウルグアイ△0−0△フランス
ウルグアイ○3−0●南アフリカ
アルゼンチン○1−0●ナイジェリア
アルゼンチン○4−1●韓国
パラグアイ△1−1△イタリア
パラグアイ○2−0●スロバキア
ブラジル○2−1●北朝鮮
ブラジル○3−1●コートジボアール
チリ○1−0●ホンジュラス
チリ○1−0●スイス
87名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:08 ID:1WxXWg58O
両者ともに褒め称えたいいい試合だった
88名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:09 ID:4O3cQjST0
どれだけ外せば気が済むんだよw
89名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:09 ID:yBLymlKg0
>>4
無駄に喜びすぎててワロタ
90名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:09 ID:TaqvSCnx0
南米スゴス
91名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:12 ID:ragldyt10
92名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:12 ID:OdojDWk60
誰だよ
海外リーグの選手は岡崎みたいなミスしないっていってた奴
出てこいよ海外厨
93名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:15 ID:ragldyt1P
審判が残念で微妙な試合だった
両チームともいいチームだけどね
94名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:15 ID:1WpSPmE60
あれ?スイスがホンジュラスに勝ったらスペイン逝くんじゃね?
95名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:19 ID:NmRbTPT40
最強の矛>>>最強の盾だったか
96名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:20 ID:+QPRaLIJ0
松木はあんあん喘ぐんじゃない
97名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:20 ID:gBZJFr+X0
チリは勝ったけど、得失点差つけられなかったな。
この次負けたらやばいんじゃないの
98名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:21 ID:lAMBtrrK0
お前ら世界もQBKだらけだってよくわかっただろ
あんまり岡崎とか責めるなよ
99名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:21 ID:3PxcYf8W0
これはスイスとチリどっちかが勝ち点6で落ちるよな?

スペインは2連勝すれば多分得失点差で上回る
100名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:21 ID:ryxkAoLP0
スペインは今日3-0で勝たないとまずいことになるね
101名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:22 ID:8ymb06+j0
H組最終戦、土曜の朝なのに、地上波放送なし
102名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:24 ID:bIee0f+a0
審判と松木と角澤がひどすぎたな
103名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:24 ID:/QKjmeqN0
チリは良かったがやっぱビエルサはチリ残ってていいよ
この決定力のなさはまずい
104名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:24 ID:fazgfF0v0
壮絶な譲り合いを見てしまったw
105名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:30 ID:auVTkIVN0
チリは決定機を外しまくったツケで、得失差で敗退する予感
106名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:32 ID:MxRsarnlO
決定力が日本並だったな
107名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:32 ID:cDJAwGR20
馬鹿試合だった(審判とサンチェス的に
108名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:33 ID:cLnnXQmnO
スイスに大和魂を感じたw
109名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:34 ID:v941+h7w0
スイス無失点記録更新
カレー祭り
サンチェス劇場

面白い試合だったな
110名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:35 ID:vy9LJ1g80
松木の入った詐欺w
111名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:35 ID:dvtdmY8JP
おい、工場長出てこいwwwww
112名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:37 ID:KBdm6EB10
コロコロ転び過ぎだろ
糞試合
113名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:39 ID:z28Z1SrYP
拙攻繰り返す糞試合
114名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:39 ID:bTxh/dQV0
>>33
糞審の割にこのシーンは線審が頑張ってたわw
115名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:39 ID:jyPj1hoq0
>>4
負けてたら末代までの恥www
116名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:40 ID:AgHJUIt7O
まあ予想通り
117名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:43 ID:NHi4+ddrP
>>5
下スイスにしとけwww
118名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:43 ID:TKuf8PsD0
スペインのサッカーより全然楽しかったわ
ゴールさえ決まればもっとよかったのに
119名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:44 ID:EO+plLps0
いい試合だったなー
120名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:44 ID:RQoM70RS0
南米強すぎる
もう南米は予選なしで全部出たらいいんじゃね
121名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:44 ID:+DnE3fcL0
糞ジャッジさえなきゃ最高の試合だったな。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:45 ID:ORKWRShd0
>>74
線審の位置がおかしいような。
123名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:45 ID:fzhdZVIZ0
色々と凄く、そして酷い試合だったw
124名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:45 ID:6pOEpkzmO
チリ強いな
キリンカップってよくチリとやるけどこういうチリとやりたいよな
125名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:46 ID:LL0J+YFA0
最低だったな糞審判
126名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:46 ID:Ke5JCl/wO
チリ人良かったな
127名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:48 ID:KXg7s1Pg0
いやあ面白かったwww
日本の試合がいかにつまらないかよくわかるゲームだった
128名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:49 ID:Wi1JfbAzP
>>33
ラインは脚じゃなくて体な手以外のだからアウト
129名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:49 ID:m8ZrHtV80
チリ1点目
http://mg24live.net/up-l/s/img1277134626332.jpg

フランス×メキシコの1点目
http://www.uploda.tv/v/uptv0074826.jpg

どっちもオンサイド判定
130名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:49 ID:8epHFiqd0
>>86
南米さんつえええええええええええええ
131名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:50 ID:Q/N3PaoHO
松木、見てなかったってどういう解説だ
132名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:50 ID:PTzVI47A0
スイスあんなにカッコよく攻めれるんだったらもっと早くからやれや
133名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:51 ID:jR5TSr2X0
なぜあそこで決められない・・・ 柳沢を思い出したじゃないか
134名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:52 ID:jM1+t0Fj0
サンチェスのぬか喜びに受けたwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:53 ID:8yisJw6X0
南米 10試合勝点26 ※無敗
欧州 19試合勝点26 ※欧州対決除く
北中米 5試合勝点6
オセアニア 2試合勝点2
アジア 8試合勝点7
アフリカ 12試合勝点7
136名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:54 ID:lmMh3q6I0
ヒッツフェルトのお爺ちゃん、最後のチャンス外した時、死にそうだったね
137名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:55 ID:B/Hst4Ot0
>>4
チリの他の選手も教えてやれよw
138名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:55 ID:ZY//JyjV0
チリ人さすがやでチリ人
139名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:55 ID:b9S9G51C0
140名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:56 ID:St0f5dAa0
スペインやばすぎワロタ
141名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:56 ID:zWEjlQIq0
レッドはねーよwwww
スイスの最後のシュートはQBKレベル。

審判は氏ね
142名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:58 ID:qoPQXhQ10
>>86
無双すぎるだろこれwwwww
143名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:59 ID:qSBuAlJY0
スイスはチームを煮詰めすぎかな。攻める形は作るけど点が入る気配が無かった

反面チリは初戦のホンジュラス戦の反省がよく生きてた
144名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:54:59 ID:TngKw1OW0
スペイン○−×ホンジュラス
スイス○−×ホンジュラス
スペイン△−△チリ

スペイン敗退あるで!
145名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:00 ID:63sy2NNK0
スペインかなりやばくなったなw
146名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:01 ID:N7hpletk0
>>91
吉本級の倒れ方だったなw
147名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:04 ID:VDA3JWOX0
>>33
線審の死角になってるな
148名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:04 ID:AO5UYLRj0
両チーム決定力なさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:04 ID:0+b1ZX++0
テレ朝は前田ちゃん以外はクソったれ
150名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:05 ID:rbknD/AZ0
これ実際はどーなん?
オフサイドって足の位置で決めるの?
151名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:05 ID:3PxcYf8W0
>>100
今日1-0。チリにも1-0でも逆転でしょ?
152名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:06 ID:hjBWO8khP
QBK!
153名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:08 ID:Zyqjpmb5Q
南米8勝2分
154名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:09 ID:+uyg3QUHP
チリはスペインにぼこられて敗退だなww
155名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:11 ID:ns7q8ROjO
チリ勝ち点6
156名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:13 ID:7jD4kzqX0
スぺ対ホンが引き分けねえかな
157名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:13 ID:quTK+MxDP
名前に聞き覚えあるとおもったらマルゴンさんかいな
158名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:13 ID:ryxkAoLP0
>>92
外したチリの選手、チリリーグの人です
159名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:16 ID:s9noB1oZ0
スイス後半44分のやつは決めないとなー・・・
まあ肉弾戦だったけどおもしろかったよw
160名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:17 ID:knFGdGxB0
QBK合戦楽しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:18 ID:FdrO6d/s0
もうテレ朝はW杯中継すんなww
実況・解説がバカすぎ
162名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:18 ID:wHToezcZ0
>>80 きっちりって言いたいだけだろ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:21 ID:eYKoj0290
やっぱりW杯は難しいな
この舞台で綺麗なサッカーなんてなかなかできんわ
164名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:22 ID:jVAiXsdt0
チリのサッカーは面白い

だが、あれはオフサイド
165名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:24 ID:ZjqapQVx0
オフサイドでち
166名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:25 ID:Luv4Vj7P0
岡崎なんかより決定力無い奴らばっかだな
167名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:25 ID:R3ybDiqe0
Red Hot "Chile" Peppers か・・・

いいね、このニックネーム。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:26 ID:k6DqSAtv0
ひどい審判だった
今大会審判が試合壊しすぎだろ
169名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:27 ID:StVK+ez20
テレ朝解説キモ過ぎワロタ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:27 ID:G3yHSUkJP
チリ褒めてるヤツ多いけどずっと一人多くて結局1−0なんだぜ?FWはひどすぎだろ。
171名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:28 ID:yRPQRL/i0
チリの攻撃面白いなー
スペースに走りこんで低くて速いクロス&徹底した前からの守備
スイスの守備も凄かった

ビエルサ、日本に来てくれー
172名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:30 ID:8epHFiqd0
>>129
これだけ見たんじゃ誰がボール受けるかわからんだろ
手前の選手は関係ないのがこれじゃわからん
173名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:31 ID:752YqNBv0
今大会ベストゲームの一つだと思う
174名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:31 ID:zKKFpjdTO
角沢より松木の方がウザイことがわかった
175名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:34 ID:jM1+t0Fj0
チリ人歓喜
176名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:35 ID:QKGlnVy/0
>>92
岡崎のシュートはあそこまで持っていくのも難しいと思う
ただ枠には入れて欲しかったな
177名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:36 ID:IT3lTfMQ0
チリは決勝Tをほぼ決めたな
90分攻め続けたのはあっぱれ
178名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:38 ID:rIhtHGoe0
2勝してもグループリーグ敗退してしてしまう可能性あるこのグループきつすぎ
スペイン落ちろ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:38 ID:HnL99Ju30
シュート数(枠内)

 チリ  ホンジュラス
20(5)  7(2)

 チリ  スイス
20(7)  7(1)

スペインはチリに圧倒されるよ
180名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:39 ID:alKGOW25O
やはり攻撃サッカーは魅力あるよ。
181名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:40 ID:Gzdj59tf0
スイスもチリもいいチームだな
スペインは敗退でいいよ
182名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:41 ID:eaSyacV80
デルディヨク決めろよあれは
マジでないわー
183名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:43 ID:kPYNSU+00
>>33
映像でコマ止めしたらわかるがこれはオフサイドとる副審も多いだろうな
184名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:43 ID:57VVkP6v0
一人退場したとはいえ、チリ強いなw
つーか、後半15分くらいのマティアス・フェルナンデスへのイエローが謎だったんだが
何かしたのか?あれで次節出場停止は可哀相だな
185名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:44 ID:y1RUOmce0
サンチェスの悪口言うなwwww
186名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:46 ID:TaqvSCnx0
これでスペインの試合楽しみになったな
187名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:49 ID:EJ3Y63rP0
いやーおもろかった
最高

188名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:52 ID:9NiYZY7A0
決定力ないなんてもんじゃない
前の日本がうまくなって走る感じ、スイスも凄い

審判しね
189名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:52 ID:Sj95bhPY0
チリは最低でも3点は取れたよな
攻撃力と運動量は凄いのにもったいない
190名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:53 ID:8ymb06+j0
>>100
2点差勝ちで十分

チリを直接叩けば、得失点差逆転
191名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:55 ID:waBxRqbo0
チリの攻撃雑すぎたな
やっぱり走りすぎるとああなるのか
192名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:55 ID:qXaqgdcA0
チリ1位通過2位スイスだなこれは
193名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:55:57 ID:GIvSz4PsO
いろんな意味でバカサッカーだったな
194名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:02 ID:c8Gcd3nlP
日本と前やった時ベーラミ(笑)とか言われてたなぁ
195名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:04 ID:GCpiftX/0
いやあ、スイスファンだから負けたのは悔しいがいい試合だったなあ
審判だけはカンベンしてくれ。
ポルトガル北朝鮮戦も審判が酷かったなあ、どうにかしてよ。
196名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:04 ID:+JsY9fkY0
チリ面白いなw
全然時間使って終わらせようとしないしw
本当に南米のチームなのか
197名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:05 ID:8epHFiqd0
>>164
あれはしょうがないレベル
198名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:04 ID:IVA+uHX10
>91
天才や!!!
199名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:05 ID:VCXkbzX20
最高のお膳立てw
200名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:05 ID:AZrQyuGJ0
チリマジで強いわ
走れる
201名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:11 ID:Tx+our3z0
チリは6-0で勝っていいレベルwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:13 ID:CHEZVrwG0
チリ優勝するぜ、、、
203名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:18 ID:OdojDWk60
>>158
スイスの話しだバカ
204名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:20 ID:0D/nbzS70
スペイン終わったな
205名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:22 ID:Pe34Xywi0
色々酷かったけど実況と解説が一番酷かった
206名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:22 ID:QdwFccnp0
チリは勝点6で3チーム並んで徳失点に泣きそうだな。
スペインとしては1位通過せんといけんからチリが勝って喜んでるだろうね
207名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:23 ID:Xmr1KWmjO
南米の高地慣れはプラスだな
208名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:25 ID:JcB1ntfX0
個人的には今大会のベストゲーム
いやあ面白かったわ

岡田の理想ってもろにチリのサッカーなんだろうな
209名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:25 ID:QKGlnVy/0
>>190
スペインがチリに勝てるか微妙だけどな
210名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:26 ID:k5jxL8nt0
>>151
スイスが1-0で勝つと直接対決結果で落ちるだろ
211名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:30 ID:HnL99Ju30
中東で顔面エルボーは即レッドです
ソースは遠藤
212名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:30 ID:bTxh/dQV0
チリの一点のヘッド、あんな基本に忠実な叩きつけヘッド久しぶりに見たわ。
気持ちよかった
213名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:31 ID:N7hpletk0

アジア枠1ツ減らしてでも、南米枠を増やすべきだな。
214名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:32 ID:ryxkAoLP0
>>151
あまり確認してなかったけどそうなん?得失点差違くない?
215名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:34 ID:74r7Md+60
オフサイドは微妙だったし、チリがうまかったと思うんだけどさ
退場はどうなんだ。あれで一発レッドって・・
216名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:36 ID:GIvSz4PsO
>>170
攻撃的なだけで、攻撃は下手
217名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:36 ID:opRATGExO
スゲェ面白かった

これは今大会のベストマッチだな。中東の笛じゃなけりゃ最高だったのにな

とりあえず毒茸氏ねよ
218名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:36 ID:CpjUsrZX0
>>91
これはずすとかマジでありえん・・・
QBKってレベルじゃねえ
219名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:37 ID:M85r50wjO
サンチェスを使ってあげなかったゴンサレスは鬼
220名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:39 ID:9HTW891C0
サンチェスが大好きになりました
221名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:39 ID:PFAn+DEQP
スペイン追い込まれたな
222名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:42 ID:jM1+t0Fj0
チリはお笑いサッカーという新しいジャンルを切り開いた
223名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:44 ID:zv5b0qit0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
224名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:45 ID:4izxLyKSP
スイスお前ってやつぁ
225名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:45 ID:MSRMdguMO
得点シーンの「オフサイドない!コースもない!」ワロタ
226名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:46 ID:EMgYn9fk0
スペイン終了・・・
227名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:48 ID:+ozTSwKuO
完全に審判がゲームを壊したな
決勝ゴールもオフサイドだったし
228名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:49 ID:MpK7u4tt0
このグループはホンジュラスから何点取れるかがGL突破の鍵かよ
229名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:51 ID:v2CTXJOk0
ベーラミと審判が最低だったわ
230名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:53 ID:WT4AYyGx0
>>33
把握
231名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:55 ID:NLvKfc35O
チリは5点とれた試合だった。
選手の崩しの判断というか要領というか、とにかく攻撃的なのは分かるけどなんかちぐはぐ。
232名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:56:56 ID:yrdTCi010
おもしろかった!
233名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:01 ID:2vY8FORe0
スイスの崩しも美しかったのに最後がアレではw
234名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:03 ID:m8ZrHtV80
>>172
試合見てればどっちに出したか分かるだろ
真ん中の選手だ
235名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:10 ID:knFGdGxB0
ベンチのリアクション面白すぎる
ビエルサが頭抱えたのワラタ
スイス監督のずっこけwwwww

面白サッカーありがとう
236名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:11 ID:oSLK6a4U0
お前ら岡崎に謝っとけよw
237名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:16 ID:ryxkAoLP0
>>190
そっか、2点差だ最後は勝つ前提だから
238名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:17 ID:Qzhomq1/0
3時からの試合でホンジュラスが勝てばスペイン予選敗退か
スペインは負けることはなさそうだが
スコアレスドローはありそう
239名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:18 ID:0/2o+b+F0
アンチフットボール敗れたり!
240名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:18 ID:ragldyt1P
チリ、攻撃サッカーなのになかなか点が獲れんね
241名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:23 ID:HRFMJnxV0
ベーラミさん生きてるー?
242名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:23 ID:/zDpdfyI0
何人柳沢がいるんだよww
243名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:24 ID:PvAc+ws+0
南米1つ増やしても高地専用なあの国が出てくるだけだぜ?
244名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:25 ID:Mcaz8Oiz0
80分過ぎで完全に足がとまってチンチンにされたスイスよりチリの決定力不足が酷いな
ビエルサの生え際が北上するからもう一点くらい取ってやれよ
245名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:26 ID:SsTcbhRzO
スペインやばいな
246名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:27 ID:WeGqMNKX0
チリは勝ったけど決定力無さすぎ
247名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:27 ID:By//efKy0
チリって国は滅茶苦茶長細いよね
あれだと色々と何か大変そうだな
248名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:27 ID:3PxcYf8W0
>>210
そうなると3チームが得失点差、総得点で並ぶんじゃないかな
249名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:29 ID:SV2mCibiP
スイス、決定的なシュートを枠はずす、日本みたい。

チリはヘッドを叩きつけてくる。あれがもし日本なら、バーの上だろうね。
250名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:32 ID:4IsCdMcK0
チリ人おめ!
251名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:33 ID:9zps/v1b0
スペインは今日引き分けだと自力進出なくなるな
252名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:39 ID:XizbSfqG0
最後の場面は決めてくれよ・・・
まあ良い試合だったけどゴミクズ審判だけは許さない
253名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:41 ID:/GX1RV/50
アマン涙目
254名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:41 ID:zdIe66Eo0
スペインvsチリ楽しみだな
255名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:43 ID:zac5Mj0JP
今ネットで見ただけだけど、イエローカード出杉だろワラタwww
256名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:43 ID:a9od9Td50
テレ朝の実況・解説和気あいあいし過ぎだろw
257名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:44 ID:tkuLe9870
スペイングループ敗退するかもな
チリに勝てると思えんもん
258名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:45 ID:8epHFiqd0
>>227
審判は糞だったが得点シーンは微妙
259名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:46 ID:jM1+t0Fj0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいチリ人!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |
260名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:48 ID:CT9Kb3xtO
スペイン\(^O^)/オワタwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:50 ID:yZFGMmbu0
チリもっと決めろよw
みんな俺が俺がになって外し続けて最後やばかったじゃねえかww
262名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:50 ID:5UP/DDep0
欧州勢総崩れやね。
263名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:51 ID:ZlknQ4NwO
時間稼ぎしないなんてチリはバカだな
264名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:51 ID:QHEJqnF80
このグループ、勝ち点6で3つ並びそうじゃね?
そうなるとチリ不利っぽいんだよな…こんないいサッカーしてるのに
265名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:52 ID:YkxoSDXj0
>>150
上体の位置だけど、このくらいのコンマレベルでの状況把握を線審に求めるのは酷。
なのでオフサイドでもオンサイドでもどっちに判定しても問題ない
266名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:53 ID:whX2o1zG0
マルゴンさんか


しっかし南米TUEEEEEEE
267名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:53 ID:sWBEHkBF0
チリとニュージーランド見てみたいわ


退場なしで


チリからゴール守れば100万円!
268名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:53 ID:duHfOCO/O
チリと言えばアニータ。全く良い印象が無い。
269名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:54 ID:33W7VHFUO
チリは二戦で二点ってのが響かないといいな。
普通に勝ち点6で敗退あるぞ。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:55 ID:lmMh3q6I0
>>231
チリの4番、突破力あるんだが最後がワロスなんだよなw
271名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:54 ID:6ZkPZ2zDO
スペイン勝ち点0www

「俺達は強いんだ」って言う過信がこの結果に表れてるんじゃございませんの?
272名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:55 ID:DY/lanky0
審判がちょっとナイーブすぎた
273名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:57:56 ID:sV/8J8rO0
オフサイドじゃん
くだらねえ馬鹿かこのスポーツ
274名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:02 ID:isTsafVj0
スペイン終了!
275名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:03 ID:zmTELq4S0
どのチームでもQBKがあるんだな。
宇宙開発シーンもあったし、点を取るのは難しいのう。
276名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:04 ID:TaqvSCnx0
       ハ ハ
     (*^ー^)っ
     ~(っ' ´  `ヽ
      u     }
      ヽ、_ __ ,ノ


         ハ ハ
        ( (*^ー^) ) 
        ノ っっ    
        uu
      ,' ´   `ヽ
        {     }
      ヽ、_ __ ,ノ


          ハ ハ
      (( と(;゚ー゚)っ)) あわわわ・・・。
      ((  uu'´ ヾ ))
      ,' ´   `ヽ
        {     }
      ヽ、_ __ ,ノ


           _    コテッ
        ,' ´  `ヽ       ☆
      {     とヽハ ハ /
      .ヽ、_ _ ,ノ と(*゚ー゚)っ
277名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:05 ID:V2Ll8PLr0
完全にオフサイドwwwニワカwww
278名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:06 ID:978hYvX50
南米サン強すぎワロタ

チョン爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:07 ID:GIvSz4PsO
俺はヘディングシュートを止められそうだったスイスのDFを評価したい
止めてたらめちゃくちゃ面白かったのになぁ
280名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:05 ID:vaH7fpJLO
>>227
オフサイド言うてる奴はサッカー見るなよww
右サイドの奴はオフサイドポジションだけど、ボールスルーしたし、あとから抜け出してきた奴はオフサイドじゃないねんけどなwwww
281名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:07 ID:VCXkbzX20
>>91
腰が抜けたんじゃないかw
282名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:09 ID:MUnzxfObP
>>251
98年の再来くるか!?
283名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:11 ID:p8MO1M65O
>>1
チリ人じゃないのか
284名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:15 ID:JXsDD3UG0
まあなんだかんだいって南米チームの試合は楽しめるよなあ
285名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:17 ID:g1nH/r7JO
何とか次期監督にビエルサを引っ張ってこれないのか?チリ国内は大統領にって言ってるらしいから無理か…
286名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:18 ID:w4l3hb7a0
スイスが次勝ったらイタリア死亡?
287名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:20 ID:o7U3a9Zg0
審判が笛を吹く回数が多いほど荒れるね
288名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:21 ID:MpK7u4tt0
べーラミはいつでもやらかすイメージがあるw
289名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:22 ID:BOuBsxwR0
>>92
ピザでも食ってろデブ
290名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:24 ID:4izxLyKSP
監督心臓発作起こすぞ
291名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:25 ID:v2CTXJOk0
>>244
そら10人で前半からやってたらしぬわ
292名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:25 ID:MWevSKbx0
最後は演技に失敗しちゃったなw
293名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:27 ID:8epHFiqd0
>>234
試合見てりゃわかるが見てなけりゃド素人は手前の選手見てオフサイドオフサイド騒ぐぞw
294名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:27 ID:9PWSYsZrO
サンチェスww
295名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:29 ID:Wi1JfbAzP
あんなんで一発レッドとるなよ
296名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:29 ID:8ymb06+j0
H組3試合目、地上波放送なしかよ

大勢決したG組なんてどうでもいいのに

297名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:30 ID:aYGCQk2o0
2勝1敗で3チームが並ぶ可能性もあるな
298名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:30 ID:KXg7s1Pg0
日本対カメルーン←今大会もっともつまらない試合
299名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:32 ID:qm7mQH2z0
チリ終盤でも全力で駆け上がるのは立派だが
面白いというかイライラする
300名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:35 ID:+rceh3I30
引き分けるってのは簡単だけど、勝つのは大変なんだよ
301名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:36 ID:yBLymlKg0
>>276
カワイス
302名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:39 ID:SyLxICjQ0
ヒッツフェルトもいい歳だろうから
あんな外し方しないでやってやれよ体に障る
303名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:40 ID:1bt/fx9y0
ホンジュラスがんばれ(・∀・)
304名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:43 ID:XizbSfqG0
>>258
レッドカードから完全に流れ変わったよね
305名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:43 ID:TngKw1OW0
スペイン今日ずっこけたら死亡確定だし必死だな
306名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:44 ID:ZHBSwpTW0
決定力不足ってのはチリみたいなのを言うんだよなw
307名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:44 ID:7Bk5/bOZ0
審判酷すぎだわ
308名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:45 ID:Zyqjpmb5Q
ヘディング叩けつけ過ぎw
下手したらバウンドしてバー越えるぞ
309名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:46 ID:SOzJJhpS0
完全オフサイドからの失点だったな
目の前で見てるのに線審何やってんだ
310名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:47 ID:QKGlnVy/0
>>242
海外の選手は簡単なシュートは絶対外さないという海外厨の思い込みのせい
柳沢のシュートみたいなのはいくらでもあるんだよ
311名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:48 ID:GfZqIy/yO
ヴェーラミは本当にクソだな
今大会何しに来たんだ?
何時になったら成長するんだ
312名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:56 ID:zAdV/9Nu0
その時点ではまさかスペインがホンジュラスに負けるとは誰も予想できなかった・・・・
313名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:01 ID:/YnHx05I0
両方シミュレーションが酷かったなー
314名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:05 ID:tpYBQZO2O
レフェリーのレベルの低さはどうしようもないな
315名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:05 ID:lmMh3q6I0
2年前の君を見た時、僕はときめいた。

今日また君を見て、あの時と変わらぬ思いを君に伝えたい。

2年ぶりだね。




ベーラミ(笑)
316名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:06 ID:qXaqgdcA0
>>216
なんか納得したw
ラストがだめだよな
シュートがウンチカス
317名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:06 ID:QMkdwdiF0
師匠がまた増えた
318名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:07 ID:auKHx2VS0
>>86
アルゼンチン○4−1●韓国
ブラジル○3−1●コートジボアール
ウルグアイ○3−0●南アフリカ
パラグアイ○2−0●スロバキア
ブラジル○2−1●北朝鮮
アルゼンチン○1−0●ナイジェリア
チリ○1−0●ホンジュラス
チリ○1−0●スイス
パラグアイ△1−1△イタリア
ウルグアイ△0−0△フランス
319名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:19 ID:v2CTXJOk0
2勝1敗で3チームが並ぶ可能性が一番高いな
スイスがホンジュラスとどうなるかだけど
320名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:21 ID:o1si7pp4O
柳沢さんの作品はキーパーすらいない状況でのものだからな
スイス人ごときじゃ到底およばない
321名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:22 ID:9pEoYMjs0
チリはスペイン戦どんなサッカーになるのかな
尽きることない攻撃姿勢は見事だがスペース与えてぼこぼこと紙一重だろ
322名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:23 ID:wgmCK5xb0
ヒッツフェルトっぽいのがいた
323名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:24 ID:McfWIwiyO
なんでスレタイに結果書くようになった?

やめてくれよ
324名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:28 ID:OpMemanYO
こうなるとスペインはどうすれば突破できるのかな
ホンジュラス相手にカシージャスがやらかす気もするが
325名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:36 ID:G5Y+WHxO0
/(  )\/(  )\/(  )\
         /(  )\
                /(^o^)\

ベンチがこんな風になってた
326名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:36 ID:+iiuTVyv0
スペインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:37 ID:4vY6XrVk0
これがオフサイドなのか・・・・さすがW杯だけしかみないニワカが多いんだなwww
328名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:41 ID:/YdvpM2G0
チリいいねぇ。
2002のセネガルみたいなワクワクさせるチームだ。
329名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:42 ID:B+c4zgvv0
            l\           / |
            |  \___,/  |        、、
            |           |       \/   ┼┼ 、  | |
            | ⌒   `ー    |      |__   |   ′ ・   ・
            |(0)   (○),    |
            |   く           |
           |ヽ_____,ノ     |
           |            |
           |            |
           \_____   〈
                    \  \、__
                    /ヽ  /    \
                    |  /     、  \
330名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:46 ID:MpK7u4tt0
荒れてきたから笛を吹くんだよ
ゲームを落ち着かせるために
331名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:48 ID:74r7Md+60
イタリア戦の審判なら最後はpkとってた
助かったなスイス、結構大きい1点になるかもな
332名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:49 ID:2vY8FORe0
チャンスが少ないチームなのに
外したと責められるFWは酷だ
333名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:50 ID:3PxcYf8W0
>>297
そうなる可能性が大きいな。
ホンジュラス戦で得点を期待できるスペインとスイスが有利か
334名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:51 ID:IC4+PZea0
チリはディフェンスがやばそうな感じが
スペインに攻められたらどうなるか
335名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:51 ID:eFABChbM0
チリつええな
336名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:52 ID:85HtHKMhO
最後のスイスのチャンス
なんであれ外すの?馬鹿なの?
337名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:53 ID:ZjqapQVx0
この大会もQBkを超えるものはでないな
338名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:53 ID:N7hpletk0
ボッキアゲ!! ヽ(`Д´)ノ
339名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:54 ID:1WpSPmE60
南米と北中米で負けてるのってホンジュラスだけ?
340名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:55 ID:0nG9wuqcP
ヒッツフェルトがずっこけたシーンが面白すぎたw
341名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:58 ID:hG3wLy2H0
本田△
342名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:59 ID:ryxkAoLP0
>>203
岡崎って言うからそっちかと思ったよ
あれなら比べるのはQBKだろ
343名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:06 ID:ragldyt10
>>310
外すことはあっても、あんな芸術的な外し方はできない
344名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:07 ID:PvAc+ws+0
>>324
カシ出ないだろ
345名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:13 ID:Uc6o1FBF0
>>4
サンチェス(´;ω;`)
346名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:13 ID:MWevSKbx0
昨日の啓太が演技大会にしちゃったなw
347名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:15 ID:DZqpzNm/O
カレーマニア、誤審マニア、低レベル審判マニア、譲り合いマニア、幻のゴールマニア、無駄パフォーマンスマニア歓喜の試合だったな
348名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:17 ID:ORDX5zBS0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/630610.jpg

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     オ フ サ イ ド       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


349名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:17 ID:9osHtUo90


すぺいん  あやうしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:19 ID:GIvSz4PsO
チリは決定的に頭が悪い
なんだあの時間、しかもリードしてあのダイブはw
351名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:19 ID:14fK6suL0
グループ最弱国に対して、とにかく一点でも多く取ろうと必死の形相で襲い掛かるスペイン。

これは見物だ。北朝鮮以上の虐殺あるで。

352名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:21 ID:SyLxICjQ0
スペホンまさかのドローとかなったら面白いけど
まずフルボッコだろうなあ
353名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:22 ID:qm7mQH2z0
チリは2点目取れなかったのが響かなきゃいいけど
つっても勝ち点6だし安牌か
354名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:26 ID:G3yHSUkJP
>>249
チリだって日本みたいだったろwww
355名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:30 ID:f1ZMDp0KO
審判がうんこすぎたな

審判だけアジアレベルだった
356名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:32 ID:YkxoSDXj0
決勝点の場面はどちらに判定しても問題ないと思うが、
後半チリのFKが入った場面、あれオフサイじゃないよね。
前の3人ボールに関与してなかったと思うんだが
357名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:36 ID:auKHx2VS0
アンチフットボールは10人なら陥落か
358名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:39 ID:IT3lTfMQ0
スイスは退場者出して
カウンターなしの守備マニアになってしまったな
359名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:39 ID:QdwFccnp0
スペイン終了とか言ってるがスペイン人は喜んでるだろ。
スイスに引き分け以上にされてたら2位通過しかできなくなって初戦がブラジルになるし。
チリなら直接たたけるんで1位通過まだいけると思ってるはず
360名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:39 ID:cs0AuFUi0
22 パレデス ←コイツあかん
361名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:43 ID:nsD3WZ0l0
>>348
わろたww
362名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:43 ID:+ozTSwKuO
>>280
厳密に取ればオフサイドだよ
まあキムチが全てだけど
363名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:44 ID:r8jAKVkq0
レフェリーのレベルの低さはどうしようもなかったが
基準がしっかりしてるからまぁおk
364名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:45 ID:pSX944HgO
>>318
全試合得点かよ
365名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:47 ID:d1EVyptiO
チリのサッカーは面白いな〜
366名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:00:50 ID:taef7oUOP
審判クソすぎてワロタ
謎のイーブンボールに
スイスのファールなのにチリにもイエロー
セットプレーは厳しく見るくせに、流れの中のファールはグダグダ

日本戦にクソ審判が来ないことを祈る
367名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:04 ID:lmMh3q6I0
チリの決定力が日本みたいだと言う奴いるけど、
日本ならあんなにチャンス作れてないからw
368名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:06 ID:LzSV9aGi0
チリがスペインに勝つと思ってるのオレだけ?
369名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:06 ID:whX2o1zG0
>>297
アトランタの悪夢か…
370名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:07 ID:tpYBQZO2O
>>129
チリの真ん中も出てるように見えなくもないな
371名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:07 ID:IKH4ImhDO
サンチェスと度重なる小競り合いがなかったらかなりひどい試合になってたろうな。
両チームとも決定力は無いわ視野は狭いわ。
372名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:08 ID:ragldyt10
373名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:08 ID:9qIJSlog0
これはチリ厳しいんじゃないの。
最終戦スペインと引き分けでもおkとか1点差で負けならおkの
状態でも責め続けて無駄に失点とかありうるわ。
日本の逆だな。まぁ面白いけど。
374名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:10 ID:p8MO1M65O
オシム時代に日本相手に、やらかしまくったベーラミを久しぶりに見たら今度は退場かよ…
375名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:12 ID:WzWqdpCD0
W杯以外で普段サッカー見ないし、これからも見ないだろうが、
サッカーおもしれー
やっぱスポーツで国と国が死力を尽くして戦うさまは最高だ
376名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:14 ID:2bBiY9I/0
チリの縦パスのスピードは鬼だったなw
見てて面白かったわw
377名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:15 ID:PTzVI47A0
チリはオシムサッカー
378名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:16 ID:qm7mQH2z0
スイスの外しっぷりはQBKレベルじゃないか
真正面ドフリーだぞ
379名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:16 ID:AlQfyoPu0
チリ人もたのむぜ
380名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:19 ID:BOuBsxwR0
日本の目指すサッカーはチリに決まりだろ
よく走るし面白いわ
あれなら負けてもしょうがないと思う
381名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:20 ID:wvX0dOH4P
ヒッツフェルト、日本の監督やって。
382名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:22 ID:WeGqMNKX0
チリは得失点差勝負になったら
今日の結果をずっと悔やむんだろうな
383名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:24 ID:tmsJcviCO
>>1 ここは、チリ人だろ
384名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:24 ID:ehWrzCzx0
>>4
まわりも直ぐサンチェスに教えてやれよw
385名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:27 ID:ya6GfHQL0
スイス面白いじゃん
386名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:30 ID:rpphQn/80
スペイン戦見たいんだけどテレビやんないの?
387名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:30 ID:jM1+t0Fj0
>>348
サンチェスさんwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:33 ID:OiNDm9fP0
勝ち点6で並んだ場合、スイスはボンジュラスに3点以上とれるのか
389名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:32 ID:GCpiftX/0
審判があれじゃなかったら
スイスの鉄壁の守備と攻撃馬鹿チリとの、ホントにいい試合だった。
スイス、やっぱり好きだ。
シュートコースの切り方とか、もうハンパない。震えちゃう。
390名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:33 ID:QKGlnVy/0
>>343
結構あるよ
ただW杯という舞台だっただけで
391名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:40 ID:AZrQyuGJ0
日本は攻めもしないし

決定力もないからつまらない
392名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:48 ID:lAMBtrrK0
チリがダイブしてでも2点目取りに行ったのもしょうがないかな
どうもこのグループ得失点差勝負になりそうだし
393名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:48 ID:Hyo1j1rn0
鼓笛艦隊終了?
394名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:48 ID:b9S9G51C0
大陸別成績 6/21(月) 大会11日目

      勝 分 負  得 失 差  勝点/試合数 勝点率(1試合) 決勝T/敗退決定
南米   08 02 00  18 04 +14   26/10     2.60        01/00
------------------------------------------超えられない壁----------------------
欧州   09 08 08  27 20 +07   32/25     1.28        01/00(実質01)
北中   01 03 01  06 05 +01   06/05     1.20        00/00
オセアニア  00 02 00  02 02 +00   02/02     1.00        00/00
アジア   02 01 05  06 19 -13   07/07     0.88        00/00
アフリカ.   01 04 07  06 15 -09   07/12     0.58        00/01(実質02)

395名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:49 ID:n5zVAxkE0
日本はチリになれるぞ
396名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:51 ID:xMzOo0VL0
ベナーリオが今大会一番カコイイと思う
397名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:51 ID:S1Z0NEuy0
一方クラシッチは・・・w
398名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:52 ID:MUnzxfObP
>>358
岡田になんかうつされたな
399名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:51 ID:YRWgYKo7O
また審判がブチ壊した
400名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:52 ID:w8SSM/cZ0
最後両チームがそれぞれイージーシュート外して、
ベンチがずっこけ状態だったのには笑ったw
401名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:59 ID:aIRiggE90
シュート30本位打ってるだろwwwwww
お笑いで面白かったけど


ベーラミ先生はやはりやらかしてくれた
402名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:03 ID:8epHFiqd0
>>382
ホンジュラス戦も相当チャンスあったからな・・・
403名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:08 ID:lW2nu0ggO
スイスには同情するわ

この審判が日本戦であたったら大久保と釣男は前半で退場だな
404名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:23 ID:2bBiY9I/0
>>395
技術のレベルがちげえwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:25 ID:whX2o1zG0
まあ岡崎のは利き足のほう切られてたしな
406名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:30 ID:m8ZrHtV80
>>293
そこは職人のgifか動画待ちだな
どのみち相当きわどいが
407名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:30 ID:8ymb06+j0
>>324
スペインは単純に2連勝するだけでいい

スイスが絡んで来ると厄介だが
408名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:30 ID:Y3oN9jW50
審判糞すぎ
409名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:31 ID:g6aeC4Ol0
2勝1敗で3チーム並んでスペイン敗退あるで!
410名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:35 ID:yRPQRL/i0
チリは何回もスイスのDFラインとオフサイドの勝負してたからな
411名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:35 ID:8GLr6sUP0
マリーシアかなんか知らんがわざとこけて恥ずかしくないんか?
サッカーは面白いが大げさに痛がるとかそういう小賢しいとこが嫌いだ
412名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:36 ID:ragldyt10
>>388
2点でいいだろ
413名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:36 ID:3PxcYf8W0
>>388
勝ち点6で並ぶということはチリの得失点差が+1以下になるということだから、最低2点でいいな
414名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:39 ID:uyuqXTT1Q
チリ 2勝1分 勝ち点7 得失点差+2
スイス 2勝1敗 勝ち点6 得失点差+1
スペイン 1勝1分1敗 勝ち点4 得失点差+4
ホンジュラス 3敗 勝ち点0 得失点差−7

多分こんな感じになるわ。
415名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:39 ID:1ZbRw8oRO
角材さんの実況と審判がひどかた
416名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:46 ID:jjGJiAvk0
もっと点差つけてほしかったな
チリのサッカーを決勝トーナメントでも楽しみたいし
これだど正直厳しいよね
417名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:49 ID:Tu0RN7mU0
普通にスペインにも勝てそうだな
スペインは守備弱いし
418名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:50 ID:EMgYn9fk0
>>368
勝よ・・
419名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:51 ID:fazgfF0v0
スペイン 0-1 スイス
スペイン 2-0 ホンジュラス
スペイン 1-0 チリ

2勝1敗 勝ち点6 得失点差+2

スイス 1-0 スペイン
スイス 0-1 チリ
スイス 2-0 ホンジュラス

2勝1敗 勝ち点6 得失点差+2

チリ 1-0 ホンジュラス
チリ 1-0 スイス
チリ 0-1 スペイン

2勝1敗 勝ち点6 得失点差+1


この可能性がありえそうだなあ
420名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:02:57 ID:/YnHx05I0
>>356
1人ボールを避けるプレーしてたろ
421名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:02 ID:DhfxlcNP0
欧州→南米の順で優勝してるから今回は南米だろうか・・
422名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:03 ID:IfuXRzUyO
チリのサッカー、すげぇ面白かった。
スイスの監督のずっこけにはワラタw
茸はデンマ戦には出るな
423名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:06 ID:RsZ60rSr0
スペイン、ホンジュラスに負けてくれねえかなww
424名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:06 ID:yrdTCi010
ゲイスポの超有名記者にチリ人ってのがいるんだけど


そんなんこのスレ開くサカオタには関係ない。
それ系のカキコしてるやつはじじゅう
425名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:12 ID:OCKgKIDwP
スペイン厨必死
426名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:14 ID:7FpKoIrl0
スイスがホンジュラスに勝つと仮定するとスペインは連勝が最低条件になるな
勝ち点6で3つならぶというカオス状態
6とってぬけれないとかあったら落ちた国は涙目だな
てかチリが普通にやべーw
427名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:15 ID:0nG9wuqcP
なんだかんだでチリのサッカーは面白いと思う
フランス(笑よりは100倍おもしろい
428名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:19 ID:iI3NPD7Z0
相手が前からボール取りに行けてないんだから
ゆっくりボールキープして時間使えばいいのに
ボール奪ってカウンターで5人くらいわらわら攻めあがってくる光景は
面白かったわ
429名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:21 ID:NHi4+ddrP
>>354
アジア杯グループリーグでの日本だなwww
430名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:21 ID:D0aiZqiqO
>>309
いや、完全ではないよ
オフサイド取るかどうかは個人差ってとこ
431名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:23 ID:7ykHp7Iy0
南米つえーな
432名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:24 ID:lAMBtrrK0
ビエルサかその弟子あたりを代表にすえれないだろうか・・・
433名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:26 ID:G6wdVjWJ0
>>367
その通り
決定機を決めるか決めないかは運
決定機を作り出すまでがそのチームの実力
434名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:27 ID:U51zz1590
ハーフタイムで下がるとき、スイスの選手が
第四審判に「お前が主審やれ!」って言っててワロタ
435名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:28 ID:752YqNBv0
>>371
あの荒削りなとこがいいんだろうが
436名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:33 ID:GIvSz4PsO
チリのサッカーはネタとしては最高だが、サッカーとしてはつまらん
バイタルでのアイデアと技術が無さ過ぎる
437名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:33 ID:ragldyt1P
チリってスペインとは相性悪そうだ
438名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:34 ID:xfWzs3kz0
なかなか面白い試合だった
スイスの最後のシュートが決まってればなぁ・・・
439名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:39 ID:sbIKTgMn0
ニワカがいまさらチリを持ち上げてるのが笑える

大会前からおれはチリが優勝するって言ってたからな
440名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:47 ID:mJ9uXl5b0
面白かった。
441名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:57 ID:ryxkAoLP0
前半スイスのGKが軽く弾いてたシュート、結構なブレ球だった
442名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:58 ID:dHLKvRpg0
どっちも決定力なさすぎだろww
それクソ審と演技した奴は氏ね
せっかくいい試合だったのに水さすんじゃねえ
443名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:03:59 ID:bTxh/dQV0
>>404
トラップとか上手いのもそうなんだけど、そう言うところミスって日本なら相手ボールになるような
シチュエーションでも自分ひとりでカバーできるんだよなあいつら。
どこがどうって言えないんだけどスゲェわ
444名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:01 ID:qm7mQH2z0
ゴール前でシュート打たないのと
逆サイドフリーなのに強引に打って宇宙されるのと
どっちがイライラするか微妙だと今日分かった
445名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:03 ID:WM6udF4p0
南米今回強すぎだろw
対照的にヨーロッパ終わってるし
446名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:05 ID:yDyW4Gkx0
ビエルサいいねー
447名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:13 ID:RsZ60rSr0
スペインには次のホンジュラスにもこのまま無点艦隊で行って欲しい
448名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:19 ID:8ymb06+j0
>>356
キーパーの視線を遮ったから
プレイに関与してることになる

と解釈するしかない
449名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:29 ID:xGSq2BvwO
でもチリはスペインに大敗したらまだ分からんよな
450名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:30 ID:2bBiY9I/0
ぶっちゃけチリに決定力あればブラジル・アルヘンクラスだと思う
451名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:36 ID:Ggi/Yh/x0
南米強いなあ
食い物とか気候のせいにしたくなるくらいの地域差だ
452名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:37 ID:MUnzxfObP
453名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:37 ID:6UEjBLPX0
アニータの国が勝つなんて、と発狂する青森県民の画像くれ
454名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:40 ID:3PxcYf8W0
>>444
で、どっち?
455名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:42 ID:sbIKTgMn0
うぜええええええええええええええええええ


今更後乗りしてんじゃねーよ

おれは大会前からチリは躍進するってわかってたし


148 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 22:29:52.01 ID:q/6lX2PX0 [4/14]
>927 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 17:20:38.42 ID:wlVvNgmr0 [69/70]
>優勝はおそらくチリだね



↑すげええええええええええええ

半端じゃねーわ

ここのいまさらチリを持ち上げてるニワカとは違うよな
456名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:45 ID:JC86mwP30
カスペインごときじゃ予選通過してもブラジルやポルトガルにやられるよwwww
457名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:45 ID:DXtFWca/0
審判カード大安売り
最悪
458名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:04:49 ID:SyLxICjQ0
スペインはチリ戦ドローだと危ないのか
459名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:03 ID:XcLkqjTg0
スポナビでチリ決勝T進出決定って出てるんだがどういうこっちゃ
2勝1敗で3チーム並んだら一番不利なのに
460名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:04 ID:Uy3lvKSl0
スイスのベンチWWWWWWWWWWWW
461名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:05 ID:yZFGMmbu0
>>184
アレ意味不明だったよな
462名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:07 ID:EJjk/n8d0
463名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:13 ID:752YqNBv0
今大会は良い仕事をするキーパーが多いな
パストンなんて聞いたことなかったが存在感凄かった
464名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:14 ID:NLEiBUGLO
>>386
スカパ
465名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:19 ID:bTxh/dQV0
>>419
総得点で並ぶと直接対決だっけ?でもこの場合三すくみだから抽選?
466名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:24 ID:tpYBQZO2O
>>403
大丈夫
アジアの審判がアジアの試合吹くわけないから
467名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:28 ID:sbIKTgMn0
【サッカー/日本代表】本田の1トップ機能せず…徹夜明けで移動してきたジンバブエ代表との練習試合はスコアレスドロー★5


>911 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 17:18:05.77 ID:wlVvNgmr0 [68/70]
>>896
>チリ代表がおれのイチオシな

>おそらくグループステージで旋風を起こすよ
>見る目がある俺が言うから間違いない


完璧なレス

ニワカはマジで黙ってろ

後出しでほざいてる奴も黙ってろって


おっしゃあああああああああああああああ

始まったなチリ

この日を待っていた
ワールドカップ開幕したなあって思ったわ

これだよこういう試合を見たかった

マジであの攻撃力は魅力だし爽快だったわ
468名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:28 ID:GCpiftX/0
>>439
なにを!
私はスイスのベスト8を予言していた!(弱気)
469名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:31 ID:MB1Tg9130
岡崎並みのヘボがいたね。
470名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:32 ID:YGRq5GZQ0
これ次の相手がチリのスペインは窮地になったな。
次の試合で少なくとも3−0じゃないとかなりまずいだろ。
チリは負ければやばいから超本気モードでかかってくるうえに、
なんせ南米でスキルも高い。一方スイスは与し易いホンジュラス。
スペイン的には同点かチリ負けが良かったろうな。
471名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:33 ID:UOZbhTreO
この試合今大会ベスト3に入るだろ。
472名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:38 ID:Mcaz8Oiz0
しかしこれでチリ-スペインが面白くなるわ
スイスは勝ったけど攻めダルマのスペイン
前半で10人のハンデでチリとまともに試合させてもらえてないな
473名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:40 ID:auKHx2VS0
>>380
日本のサッカー選手はすぐ止まるから南米の真似は無理だろう
474名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:40 ID:xfWzs3kz0
やっぱ雑だろうが何だろうがシュートで終わらないとダメだな
チリの試合運び見てそう思った
475名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:43 ID:pKx+Vrd10
朝鮮がポルトガル無残にレイプされて虐殺されていく光景は
見ていて悲しかったです。本当に朝鮮がかわいそうでした。
それは宗主国が植民地の人間を扱うような光景でした。

サッカーのワールドカップ(W杯)2010年南アフリカ大会で
朝鮮がポルトガルに0-7という前代未聞の惨敗を世界に晒しました。

本当に同じアジアの住人として朝鮮のことが恥ずかしいです。

朝鮮はゴキブリのようにチョロチョロと走り回るだけで
一体何をやりたいのかわかりませんでしたw

朝鮮のゴキブリサッカーに対してポルトガルは
朝鮮を子供、いや赤ん坊のごとく嘲笑いながら大量得点を重ねて
朝鮮人をレイプしていきました。

その光景はまるで慰安婦のようでした。
とても朝鮮がかわいそうでした。

大量失点を喫しているにも関わらず朝鮮は引き篭もりのサッカーをして
世界に恥を晒しました。

必死にゴキブリのように走り回っていた朝鮮の選手達が、スタミナが切れて
失速していく姿は本当に哀れな醜いゴキブリ以外の何者でもありませんでした。


せっかくボールを奪っても朝鮮はゴキブリのようにウザったく走り回っているだけで
観客の失笑を買っていました。
その光景をみていて、
同じアジアの住人として本当に朝鮮のことが恥ずかしいです。


朝鮮も意味なく走り回るだけのゴキブリサッカーをして、
発展途上国に無様な大量失点を喫して、レイプされて簡単に負けてしまいした。


南北朝鮮のせいでWCのアジア枠が減らされると思うと
本当に同じアジアの住人として南北朝鮮のことが本当に恥ずかしいです。
同じアジアの住人として
本当に 南  北  G  O  O  K  のことが恥ずかしいです。
476名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:43 ID:Tx+our3z0
チリの前線からの守備はタイミングと速さがあるね
岡崎のはただ走り回ってるだけだから参考にしろ、決定力は見習わなくて良い
477名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:46 ID:HXy/ksFdO
チリ人のスレじゃないのか?
478名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:50 ID:+rceh3I30
スペイン「引き分けられない試合がそこにある」by カペッロ
479名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:50 ID:taef7oUOP
決定機の外しっぷりを見てチリが躍進してるとは思えないけど。
GL突破してもあれじゃ上にはいけない

480名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:51 ID:8GLr6sUP0
スペインとチリでいいだろ
スイスのサッカーなんてくそつまらんし
481名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:05:53 ID:JcB1ntfX0
>>376
すごいよなアレ
全員キラーパスw
482名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:03 ID:pK30csC60
スイスはホンジュラスに勝つでしょ
そしたらスペインはチリに勝たなきゃいけないんだろ?
結構厳しいんじゃないかこれは
483名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:04 ID:3vYWCqgvO
スイスは無失点時間の記録更新したけど
一人少なくてチリにあれだけ走り回られたら終い明らかにバテたな
484名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:09 ID:Zyqjpmb5Q
カード出さないと荒れるからカレー大盛りはしょうがない
485名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:10 ID:tkgVUq5YP
結果的に中の選手がパス受けたけど、
手前の選手はボール諦めないで追ってたから
プレー関与と取られてもおかしくはないんだよ。
この線審はそう解釈しなかったようだが。
「ボールに触らなきゃオフサイド関係無い」
って事じゃ無いから、にわかじゃないふりしてる奴はよく覚えておくように。
486名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:14 ID:BOuBsxwR0
チリの前線全体がジダンとアンリのフランスみたいな動きだった
昔は裏ばっかり=面白くないと思ってたが
ここまで引きこもりが流行ってるからそれでさえ面白いと思うようになった
487名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:17 ID:XizbSfqG0
>>455
南米予選2位が決定してからチリを持ち上げた奴は総じてにわか
488名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:25 ID:rpphQn/80
スペイン戦地上波ないの?
スカパ入っておけばよかた
489名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:25 ID:arWLkSfC0
>>454
微妙なんだろ
490名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:29 ID:sbIKTgMn0
祝!!チリグループステージ突破!!

>969 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 17:30:00.79 ID:wlVvNgmr0 [70/70]
>>940
>サ・サコンビを超えるよ
>2トップだけだったしね当時のチリは
>今回はビエルサによるコレクティブな総合的なチームだよ
>サンチェスとゴンサレスの両翼が大会をわかせるんじゃないかな
>怪我のスアソが心配材料だけど
>逆にこういう怪我持ち選手を有するチームが上がってくるんだよねワールドカップは
>マティアス・フェルナンデスもポテンシャルは大会ナンバー1の司令塔だと思う

きたな

おれの予想通り

チリの躍進の第一歩が今、刻まれた!!!!!!!!!!!!!!!
491名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:42 ID:9NiYZY7A0
スペインにとってもチリは難しい相手ではあるな
で、今日まさかまさかのどろーとかしちゃったりして
492名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:46 ID:lG0HdQdT0
未来からやって来ました。スペイン連敗。
493名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:06:59 ID:lmMh3q6I0
チリのサッカー
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'


スイスのサッカー
    ___       ヽ(・ω・)/   ズコー
   /   /|       \(.\ ノ
   /   / |
  /   / | ヽ(・ω・)/   ズコー
  /   /  \(.\ ノ
 /   /     
 | ̄ ̄|         (・ω・) <急にパスすんな
 |   |         ノ( ノ)
 |   |      三ヾ < \
    三三三三三
○三三
494名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:02 ID:2bBiY9I/0
三つ巴はチリ-スイス-スペインじゃなくてチリ-スイス-ホンジュラスだろ
これからホンジュラスがスペインぼこってくれるさ
495名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:12 ID:OdojDWk60
>>490
2勝1敗落ちの可能性まだあるぞ
496名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:25 ID:cTrTqoiLO
>>354
数と質が違い過ぎる
497名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:28 ID:QdwFccnp0
チリはグループ通過しても1回戦でブラジルだな。
んで1−4で負けそう
498名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:29 ID:o7U3a9Zg0
ふつーにスイスが次引き分けで落ちるからw
499名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:31 ID:4KR7wDWS0
2002年の頃のアルゼンチンは今日のチリのような超攻撃的なサッカーを
バティやクレスポやベロンやオルテガやアイマールやピオホやキリゴンやソリンやサネッティがやってたんだぜ
なのに何故GL敗退!
500名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:34 ID:wvX0dOH4P
>>488
ココで見るといい
http://atdhe.net/
501名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:38 ID:ZHBSwpTW0
>>462
多分あのシーンは観てる人みんなそんなカンジになったろw
502名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:39 ID:bTxh/dQV0
>>474
シュートで終わる分カウンターはほとんど食らわないってのはあるな
503名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:38 ID:sbIKTgMn0
>>487
は?
大会前やまして予選見ないでいつ予想するの?大丈夫かおまえ

1年前から2年前とか全然別チームだぞ
サッカーわかってる?
504名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:46 ID:y3uSA/bZO
チリ ドロー以上で1位
スイス 2点差以上の勝ちで決勝T進出確定
505名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:48 ID:yRPQRL/i0
日本の目指すべきサッカーは欧州になどなかった
506名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:48 ID:WM6udF4p0
南米はいつ負けるんだよwww
507名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:55 ID:y2vikah10
>>451
南米の選手は高地サッカーになれてるからか?
508名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:07:57 ID:nnKkZBxpO
実況はサンチェス祭だったな
509名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:01 ID:hd9EOJin0
サウジの審判ひどかったなー
ぶち壊し
510名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:01 ID:G3yHSUkJP
>>459
当確出てから落ちる議員もいるし問題無し。
511名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:03 ID:+rceh3I30
スペインとホンジュラスって、選手同士で言葉通じないから、どんな悪口言い合っても大丈夫だよね
512名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:03 ID:whX2o1zG0
>>493
スイスは日本じゃないんだからさぁ

って思ったけど最近の日本はDFが自陣に俺が俺ががトレンドか
513名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:05 ID:rpphQn/80
チリのサッカーおもしれwww
周りにフリーがいようが
俺が打つ俺が打つばっかりwwwww
514名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:05 ID:lmMh3q6I0
>>490
ああ、このレス覚えてるわ。
コレクティブなチームってところが印象に残ってた
515名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:11 ID:7FpKoIrl0
チリとスペイン 3-3ぐらいの試合になって欲しいw
どっちにしろ超面白そうだ 地上波ないけどな!
516名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:14 ID:OXuUN9Az0
>>462
ワロタwww
517名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:15 ID:cej55OA30
カードでしか試合をコントロールできないバカ審判
しかも、そんな荒れた試合でもなかったのに
あのレッドはやりすぎ
演技に騙される審判が多すぎる
審判が試合を壊しすぎ

得点もオフサイドだったし

審判のせいで後味が悪い試合が多すぎるな
518名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:16 ID:HwKhBjR+0

\       /  
 \ (^o^)/
    (  )   
   / \

  (´;ω;`)
    (/ \)   
    | |
519名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:33 ID:hyONT/Zd0
チリ、最高!!こんなすげーサッカー見たことない!!
強いとは思ってたけど、想像以上だ…。
お願いだから、スペインと一緒に予選突破してくれ。
520名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:33 ID:dHLKvRpg0
てか結構スイス有利じゃね?
最終戦ホンジュラスなら勝てるだろうし
スペインがチリに引き分ければいけるだろうし
スペインがマジでやって大量点で勝てば得失点差でいけるだろうし
スペインが一番窮地なのか
521名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:38 ID:7FJLRSUO0
スペイン、次も負けたりしてな
522名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:40 ID:a+VQ8zZTO
なんかスペインが今のチリに勝てると思ってるニワカがいっぱいいるなw

2人出場停止とか関係なく今のチリには勝てないよ
523名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:44 ID:nj3PjaL/0
間違いなく、スイスに負けてもらいたい力が働いてたわw
524名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:49 ID:OCKgKIDwP
チリは俺が俺がじゃなかっただろ
PA内でもパス繋いでたぞ
525名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:52 ID:qm7mQH2z0
こいつらコートの使い方がバスケットに近いよな
1点リードの終盤でボール持ったら両サイド全力ダッシュとか鬼だろ
526名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:52 ID:2bBiY9I/0
>>496
日本は攻撃力削って守備力を強化して
チリは守備力削って攻撃力を強化した
どっちも決定力無くて馬鹿みたいに走るのは変わらん
527名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:55 ID:taef7oUOP
あれサウジの審判なの?
つーことは今後アジア予選で出てくるわけだ。あのクソ審判。

最悪だなぁ
528名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:08:56 ID:fazgfF0v0
>>493
結局チリも外しまくるけどなw
529名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:08 ID:rpphQn/80
>>500
ありがとう
530名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:09 ID:auKHx2VS0
>>480
スペインなんて勝ち上がったとしてもアメリカにフルボッコされるだけだからイラネ

531名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:16 ID:752YqNBv0
負けてしまったが改めてヒッツフェルトが名将だと思えた
532名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:19 ID:pK30csC60
さすがに無敵艦隊といえどもホンジュラスには勝つよな・・・?
533名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:23 ID:9pEoYMjs0
スペインはチリ戦勝ちがノルマになった代わりに1位の目も出てきたわけか
534名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:29 ID:JcB1ntfX0
ビエルサの眼のアップにビビッタ
こわいよこの人w
535名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:30 ID:PTzVI47A0
相手は違うがデンマ戦の参考になりそうだ
536名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:30 ID:kqVvTZfE0
>>4ってなに?
試合見てないから詳細
537名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:30 ID:Ijc3uhgm0
>>500
なにこれ
普通に見れるの?違法性の匂いがするな
538名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:31 ID:04msKOzbO
工場長まじすげーな。
539名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:34 ID:Zyqjpmb5Q
最後のスイスの崩しキレイだったな
540名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:35 ID:MpK7u4tt0
ホンジュラスが北朝鮮のようにGL得失点の駆け引きをぶち壊さないのを願うw
あれではコートジボワールが可哀相過ぎるwwww
541名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:36 ID:o7U3a9Zg0
スイスはまだ1点しか取れてないことをお忘れで?
ホンジェラスに簡単に点取れるとでも?
542名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:35 ID:xGSq2BvwO
チリはスペインに大敗したらまだ分からんて
その可能性は大いにある
543名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:40 ID:MUnzxfObP
>>495
チリは98に三分けで抜けたことで運使い果たしてしまってたか
544名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:40 ID:uXBVwYP2P
サンチェス糞うまいくせに外しすぎだわ ああいう選手どっかでみたなぁ
545名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:40 ID:hHpZGonkO
サンチェスはアーセナルいきそうな気がする
546名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:42 ID:OfEDPkZ40
退場のとき、チリのディフェンスが二人続けて顔押さえて倒れたりして芝居。
どのスポーツでもそうだが、南米人は卑怯すぎる。
547名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:48 ID:1WpSPmE60
やっぱりチリは引き分けでも良い最終戦でもイケイケなのかな?
548名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:52 ID:pKx+Vrd10
朝鮮がポルトガル無残にレイプされて虐殺されていく光景は
見ていて悲しかったです。本当に朝鮮がかわいそうでした。
それは宗主国が植民地の人間を扱うような光景でした。

サッカーのワールドカップ(W杯)2010年南アフリカ大会で
朝鮮がポルトガルに0-7という前代未聞の惨敗を世界に晒しました。

本当に同じアジアの住人として朝鮮のことが恥ずかしいです。

朝鮮はゴキブリのようにチョロチョロと走り回るだけで
一体何をやりたいのかわかりませんでしたw

朝鮮のゴキブリサッカーに対してポルトガルは
朝鮮を子供、いや赤ん坊のごとく嘲笑いながら大量得点を重ねて
朝鮮人をレイプしていきました。

その光景はまるで慰安婦のようでした。
とても朝鮮がかわいそうでした。

大量失点を喫しているにも関わらず朝鮮は引き篭もりのサッカーをして
世界に恥を晒しました。

必死にゴキブリのように走り回っていた朝鮮の選手達が、スタミナが切れて
失速していく姿は本当に哀れな醜いゴキブリ以外の何者でもありませんでした。


せっかくボールを奪っても朝鮮はゴキブリのようにウザったく走り回っているだけで
観客の失笑を買っていました。
その光景をみていて、
同じアジアの住人として本当に朝鮮のことが恥ずかしいです。


朝鮮も意味なく走り回るだけのゴキブリサッカーをして、
発展途上国に無様な大量失点を喫して、レイプされて簡単に負けてしまいした。


南北朝鮮のせいでWCのアジア枠が減らされると思うと
本当に同じアジアの住人として南北朝鮮のことが本当に恥ずかしいです。
同じアジアの住人として
本当に 南  北  G  O  O  K  のことが恥ずかしいです。
549名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:55 ID:ezbqhCaQ0
しっかし、チリの1点は完全にオフサイドだったなw
それにしてもスイスは後半かなり運動量が落ちてたな。

それにしてもスイスの後半40分過ぎのフリーを外したのは
まるで日本!と思ってしまったw
あんなの外されたらため息でるわwww
550名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:58 ID:BOuBsxwR0
>>524
そんなことはない
めちゃ味方フリーでも自分で行く場合が多かった
551名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:09:59 ID:4RnXXxkB0
>>4
ちょw
552名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:03 ID:XizbSfqG0
>>544
ペルシーだな
553名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:06 ID:sbIKTgMn0
気分いいね
自分が推してたチームが勝ち上がると

マジでニワカが強豪推してたのが本当に笑えますw
554名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:07 ID:EMgYn9fk0
>>537
wwwww
555名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:10 ID:lmMh3q6I0
>>534
ジャック・ニコルソンみたいな迫力あるよな
556名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:15 ID:ragldyt1P
面白いと思った試合ばかり審判がひどいんですが…
557名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:16 ID:bTxh/dQV0
>>531
選手交代は的確のように見えたな
558名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:21 ID:XcLkqjTg0
とりあえずチリはまだ決勝T決まってないよな?
俺が何か勘違いしてるのかスポナビが間違ってるのか
559名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:21 ID:kPYNSU+00
Yahooの速報書いてるやつは素人か
560名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:24 ID:eFOMM1NM0
オフサイド臭かったが
副審に感謝すべきw
561名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:33 ID:wVzkK7aWO
そして空気を読まずしゅぺいんに引き分けるホンジュラスwww
562名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:33 ID:CugWvg/D0
もうテレ朝の実況嫌だ・・・
百歩譲って日本戦だけは許すから
他の試合で松木を使うなよ
563名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:35 ID:vaH7fpJLO
>>432
センターフォワード
ドリブラー&アタッカー&チャンスメイクウイング
1ボランチを勤めれる展開力、守備力があるボランチ
超人的なアップダウンを繰り返すウイングバック

以上の方々がいないのでビエルササッカーは不可能。
564名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:37 ID:AZrQyuGJ0
>>526
決定力がなくても点を決める
565名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:40 ID:oVUZrdmlO
南米枠は国の数の割に多いという意見も出ているが
南米のレベルを考えたらこれで妥当なんだな
566名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:40 ID:YGRq5GZQ0
>>490
まだ全然決まってねぇよ。
スペイン相手に引き分け以上の仕事が残ってる。
スイスは次の相手がこのグループ最弱のホンジュラスだし。なんにせよ
この後のスペvsホンでスペインがどういう勝ち方、もしくは下手こくかするかだ。
話はそれからだ。

567名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:46 ID:Wi1JfbAzP
>>544
下手くそだから外すんだろ
568名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:52 ID:nsDUjtrW0
チリのサッカーは確かにアグレッシブではあるが
1人減ったスイス相手にオフサイド微妙な1点だけってのは情けないな

幾らなんでも決定機を外して過ぎでコレは後々堪えてくるんじゃないか・・・・
569名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:56 ID:SyGyU13GP
決定力が無くても数打てばいつか入る
そんなチリサッカー 最高に面白かったですw
何より走るサッカーは見てて楽しいなw
570名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:10:59 ID:auKHx2VS0
>>525
だんだんバスケやホッケーっぽくなってくだろうね
丁度過渡期って感じするわ
前時代的なサッカーや選手は相当脱落しそう
対応出来ないであろう日本の若い選手とか悲惨だな
571名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:01 ID:whX2o1zG0
>>562
日本戦はBS見なさい
572名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:01 ID:QdyBVIVbO
ところでこの試合はチリの国歌は最後まで流れました?
573名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:02 ID:4o5243cA0
スペイン涙目wwww
574名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:03 ID:ZEt+9f2nO
>>532
チリ相手に1失点の守備力だぜ
575名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:05 ID:o1si7pp4O
相手が一人退場になってガン引きしたのを攻めたてたのみて
なにがチリすごいだよww
決定力も日本並じゃねえか
576名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:12 ID:aIRiggE90
>>502
カウンターされたらすぐ突っ込んでいって
足元できれいにかっさらってカウンター返しだもんなw
ボール奪取能力すごすぎ
577名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:22 ID:OXuUN9Az0
>>558
2勝1敗で並んだら厳しいな
578名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:25 ID:cej55OA30
地理のサッカーは面白いけど
糞審判のせいで何かしらけたな
579名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:26 ID:QMkdwdiF0
チリのゴールはオフサイドだったよな?
違うって言うならどうしてオフサイじゃないか説明してみろ
580名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:26 ID:ed0eqfue0
予選リーグも最中で気が早いが今大会の総括をさせてくれ。

いろんな意味で日本のひどさを晒す大会だと思ってたら
世界の方がもっとひどかったでござるの巻
581名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:27 ID:1AychDBr0
>>536
完全にオフサイドなのに一人だけ気が付かないで大騒ぎ
582名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:30 ID:9Lu6fwnv0
何やら工場長みたいなのがいるな
俊さんはもういいのか
583名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:34 ID:ryxkAoLP0
>>567
メッシも今回外しまくってるぞ
584名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:40 ID:znLCeA8z0
ホンジュラスが全敗と仮定したらチリやばいよね。
同じ攻撃サッカーのスペインとは相性最悪っぽいし。
今日一点しか取れなかったのが響きそう。


585名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:52 ID:eFOMM1NM0
>>568
チリは日本より弱いから
スイスに勝てたのは大金星だと思うよ
586名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:55 ID:/QFCSwyK0
>>1
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
どうしてチリ人じゃないのよォーーーーーーーーーーーーッ!!
587名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:11:56 ID:VYiQ7UUA0
スペインホンジュラス戦で何点取れるかで
運命が決まる
みんな寝ないで見ろよ
588名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:02 ID:/GX1RV/50
アマンヲタうざい
負けは負け
チリはほんと強い
589名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:03 ID:OXuUN9Az0
>>562
スカパーもずっと都並が雑談してたけどなww
590名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:04 ID:zWEjlQIq0
あの退場は納得できんなあ。
591名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:16 ID:XcLkqjTg0
あ、スポナビ訂正した
592名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:21 ID:KZozDwW5O
あの一発レッドの判定は酷すぎる。あれがなかったらもっと面白かったはず
593名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:26 ID:taef7oUOP
チリがスローインやろうとしたのに

クソ審判がドロップボールにして、チリもスイスもなんでなんだよって抗議してたな。
ありゃなんなんだろ。一人よがり審判
594名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:26 ID:fazgfF0v0
チリはシュートチョイスがおかしいんだよな
どこかのお爺ちゃんがテベスしねえええええええええって言うレベル
595名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:28 ID:8ymb06+j0
>>572
途中で切られた

サポーターはスイス国歌がはじまっても
歌い続けた
596名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:40 ID:bTxh/dQV0
>>570
スタミナに関しちゃ地獄見せるような鍛え方すりゃ日本も引けを取らないだろうし、
あとは走り方なんだろうな。的確に走ると言うか
597名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:44 ID:WM6udF4p0
つうか今回場所があれで夜だと気温10度とかだからバテにくいってのもある
598名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:53 ID:7ykHp7Iy0
だれか俺に >>74 を解説してくれ
こういう場合、手前の奴がプレーに関与しないってありえるの?
んじゃ、関係ないサイドの前でずっと待ってればいいじゃん。
599名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:57 ID:TMQ8Wrsv0
チリは2試合で決定機外しまくったのが最後に効いてきそうだな
600名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:12:58 ID:qm7mQH2z0
前回3分で抜けたから今回3勝で予選落ち
601名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:16 ID:XizbSfqG0
審判軍団を炭鉱に送れ
602名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:23 ID:aIRiggE90
>>563
そもそもパス精度と止める技術がないので無理ゲー
603名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:35 ID:pnf/+DGX0
この試合は、
「うわ〜っ」
「おおっ」
「まだ時間は十分ありますから」

で構成されております。
604名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:40 ID:7LGQ9rA80
ゴールと勘違いして派手に喜んでた奴が面白かった
605名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:40 ID:74r7Md+60
この組スイスが次勝てば勝ち点6で並ぶんじゃねーの?
とんでもねーな
606名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:45 ID:o7U3a9Zg0
チリのはオフサイドだが際どいレベル
お前らは止まってる映像みれるが
あれは実際に判断するとかなり難しい
607名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:53 ID:Ijc3uhgm0
スペインとスイスってどうだっけ?スペインが負けたっけ
608名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:55 ID:UL5HaYoN0
>>1
スイスwww
609名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:57 ID:d1JIsuUf0
>>580
政治経済と同じだな
610名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:13:57 ID:4KR7wDWS0
チリもホンジュラス相手に1-0だったわけだし、
スイスは攻撃力ないからホンジュラスから確実に点取れるかわからない
611名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:01 ID:g1NlVVbLO
さあスペインヤバくなってまいりますたw
612名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:05 ID:aIRiggE90
>>525
ハンドとかバスケだよな
613名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:05 ID:rpphQn/80
確かにオフサイドだけどその選手プレーに関係してないから
別にいいんじゃなかったっけ
614名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:06 ID:RsZ60rSr0
ホンジュラスがスペインに勝つ可能性は0なわけ?
もしくは引き分けとか
615名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:08 ID:AinzRezE0
せっかくの好カードを審判が壊した
616名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:10 ID:QdwFccnp0
チリといえば相手の手を狙ったバッジョのPKゲットだろ
617名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:16 ID:Y+JtP9S+0
あの審判はないだろ。
アレでレッドカードってありなの?
在スイスだけれど
試合が終わったから近所のスイス人たち
外に出てきてディスカッションしてる。
アレはないだろって。
618名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:24 ID:BOuBsxwR0
>>598
中央にパス出してるこのボールにどうやって関われるの?
619名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:25 ID:Ijpv2Qjx0
てことは本田が起点か・・・
620名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:24 ID:ZEt+9f2nO
>>598
関与しないのに居座ってどうする
621名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:31 ID:vsjJFAxk0
チリはヤバイな
得失点稼げなかったのは地味に痛い
622名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:42 ID:b+9FKUJp0
ドイツvsセルビア(カード祭り)  主審ウンディアーノ
ガーナvsオーストラリア(キューウェル退場)  主審ロベルトロセッチ
アメリカvsスロベニア(USA3点目)  主審クリバリ
NZvsイタリア(イタリアPK)  主審バトレス
ブラジルvsコートジボワール(試合崩壊)  主審ラノワ
チリvsスイス(カード祭り)  主審ガムディ ←New
623名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:44 ID:b65lM/PV0
スペイン−チリ戦をなぜ地上波でやらない
糞すぎる
624名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:48 ID:ryxkAoLP0
>>598
よくいまさらそんな質問が・・
関係ないサイドで張っててもその後関与したらやっぱりオフサイドだよ
625名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:52 ID:8ymb06+j0
>>600
勝ち点3で2位になれるし
勝ち点6で3位になることもあるのが恐ろしい

H組は6試合とも勝敗つきそうだから、あり得るな
626名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:52 ID:lmMh3q6I0
>>598
三行目がよく分からん
627名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:14:59 ID:eFOMM1NM0
>>606
韓国のベスト4の時も同じこと言ってたやつが居たなw
628名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:02 ID:GIvSz4PsO
>>604
観客も乗せてたっぽいなあれw
629名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:07 ID:pKx+Vrd10
朝鮮がポルトガル無残にレイプされて虐殺されていく光景は
見ていて悲しかったです。本当に朝鮮がかわいそうでした。
それは宗主国が植民地の人間を扱うような光景でした。

サッカーのワールドカップ(W杯)2010年南アフリカ大会で
朝鮮がポルトガルに0-7という前代未聞の惨敗を世界に晒しました。

本当に同じアジアの住人として朝鮮のことが恥ずかしいです。

朝鮮はゴキブリのようにチョロチョロと走り回るだけで
一体何をやりたいのかわかりませんでしたw

朝鮮のゴキブリサッカーに対してポルトガルは
朝鮮を子供、いや赤ん坊のごとく嘲笑いながら大量得点を重ねて
朝鮮人をレイプしていきました。

その光景はまるで慰安婦のようでした。
とても朝鮮がかわいそうでした。

大量失点を喫しているにも関わらず朝鮮は引き篭もりのサッカーをして
世界に恥を晒しました。

必死にゴキブリのように走り回っていた朝鮮の選手達が、スタミナが切れて
失速していく姿は本当に哀れな醜いゴキブリ以外の何者でもありませんでした。


せっかくボールを奪っても朝鮮はゴキブリのようにウザったく走り回っているだけで
観客の失笑を買っていました。
その光景をみていて、
同じアジアの住人として本当に朝鮮のことが恥ずかしいです。


朝鮮も意味なく走り回るだけのゴキブリサッカーをして、
発展途上国に無様な大量失点を喫して、レイプされて簡単に負けてしまいした。


南北朝鮮のせいでWCのアジア枠が減らされると思うと
本当に同じアジアの住人として南北朝鮮のことが本当に恥ずかしいです。
同じアジアの住人として
本当に 南  北  G  O  O  K  のことが恥ずかしいです。
630名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:15 ID:ezbqhCaQ0
スイスって後半バテるまでの守りは見事だったけど、
攻撃力がない、というか攻撃が遅いな。

…今の日本と同じ匂いを感じる。
631名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:16 ID:VYiQ7UUA0
さすがにスペインはホンジュラスに勝つよ
何点取るかが問題
632名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:21 ID:hd9EOJin0
今夜のスペイン戦は、確か日本人審判
頑張ってね
633名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:22 ID:74r7Md+60
>>617
それまでスイスは押してたからな。一気に流れが変わったな
まぁ当たりが激しいプレイ多かったし仕方ないのかもね。俺も納得はいってないが
634名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:22 ID:auKHx2VS0
>>596
走り方と攻守の切り替えが全然違うな
あーいうのはどーやって鍛えるんだろうね
635名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:24 ID:6QP+yhYxP
楽しみにしてたカードが馬鹿審判でぐちゃぐちゃになった時の絶望
次チリはイケメンの14番出られないし
636名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:25 ID:taef7oUOP
スイスのカウンターはけっこう美しくつながってたけどなぁ
いくらなんでもスイス舐めすぎ
637名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:27 ID:cej55OA30
今大会の一発レッドの判定が無茶苦茶
糞審判の糞判定連発で試合を壊してる
セルビアの一発退場にキューウェルの一発退場
ベーラミの一発退場
レッド出されたチームはあんな糞判定で
プランを壊されたらたまったもんじゃないだろうな
638名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:29 ID:hqUusPvFP
今大会のクソ判定ベスト5
 1 カカ退場
 2 ベーラミ退場
 3 イアキンタがシミュでPKゲット
 4
 5
639名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:37 ID:ZEt+9f2nO
スイスが攻撃力ないってことはないだろ
640名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:44 ID:HwKhBjR+0
>>520
スペインはホンジュラスに2点とればチリに勝つだけで突破できるよ
641名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:51 ID:JAB1fgdb0
今大会はちょっとレッドカードが多すぎる。
興ざめだよ・・・
642名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:15:52 ID:G3yHSUkJP
まあ取り敢えず言えるのは、最終節引き分けでいいチリと勝たなけりゃいけないスペインの壮絶な殴り合いが見られるかもということ。
643名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:02 ID:hyONT/Zd0
スイスが10人だからっていうのを抜きにしても、チリのサッカー凄いでしょ。
ホンジュラス戦も似たような内容だった。
サイドの使い方が半端じゃない。テレビの映像もっと引いて撮って欲しいよ。
644名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:07 ID:AinzRezE0
>>598
直接ボールを貰ったかどうかで判断
645名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:11 ID:daHNG0Gr0
スペイン攻めながらも勝ち切れずまさかのドロー
終盤15分、焦りながらも何もできない選手たち
646名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:13 ID:Wi1JfbAzP
647名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:16 ID:QdyBVIVbO
>>595
そうでしたか。
それって国から抗議こないんですかね。
チリの国歌って隠れたファン多いのにw
648名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:21 ID:U51zz1590
ビエルサ誕生日に勝利オメ
649名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:24 ID:BOuBsxwR0
>>638
大会終わっても1位は性なる手で決定だと思うが
650名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:27 ID:nyOjO2pK0
今日はスペインwが見られるのかな
651名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:28 ID:o7U3a9Zg0
>>627
オフサイドアピールしてたか?
652名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:41 ID:MUnzxfObP
>>642
最終節引き分けでいいのと勝たなけりゃいけない

はて?どこかで…
653名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:42 ID:kCIRIYqM0
チリパイヤが酷かったので途中で見るの止めた
654名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:42 ID:GIvSz4PsO
>>638
カカ退場は妥当どころかカード出さないと暴動レベルだが
655名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:16:58 ID:Mcaz8Oiz0
>>614
前半に2失点とかしたらレイプされる予感がする
656名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:06 ID:/uObnk1y0
さあスペインはどうなる
657名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:10 ID:wvX0dOH4P
>>640
そこで2点以上取らないor勝たないのがW杯のスペインw
658名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:13 ID:RwiDPPsn0
J2並の審判で吹いたwww

J1の審判って実は世界的に見ても結構上手いのか?
659名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:14 ID:74r7Md+60
>>649
ダブルハンドだからなw
本人も認めてるし、文句なしNo1だな
660名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:15 ID:0fQpBMc40
一発レッドがなければもっとおもろかったのに。
もったいない
661名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:19 ID:3PxcYf8W0
>>638
ルイス・ファビアーノ3回ハンドしながらゴール
662名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:24 ID:/9Ibnf3C0
今大会は当たり審判以外はもれなく糞審です
当たり引いた人はラッキーでしたね
663名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:30 ID:8ymb06+j0
>>640
スペインは、1−0 で2連勝でも
チリより上位になるよ
総得点まで同じだけど、直接対決で叩いたから
664名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:30 ID:OXuUN9Az0
チリは出場停止も出たしスペイン有利だろうな
665名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:39 ID:6QP+yhYxP
>>643
だがしかし決定力が無い
あそこまで来ると笑いが出るレベル
666名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:40 ID:whX2o1zG0
>>639
スイスは
守備が95点だとすれば攻めは40点くらいなので
667名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:43 ID:9NiYZY7A0
美しくちるんじゃないか最終戦
668名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:44 ID:vGTIhVPvO
ブブゼラの音よりも
試合をブチ壊す審判のほうがウザくなってきた
669名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:49 ID:/C/T4OD40
チリさんの決定力どうにかしろよwww
670名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:17:51 ID:ZHBSwpTW0
>>658
ってか今は世界的に審判のレベルが低い
671名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:07 ID:ghXwdSuQ0
>>617
レッドはないとは思うが肘が顔に行ってたからな
手を使ったファールに対して厳しくするというFIFAの通達通りに裁いただけだな
672名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:08 ID:7ykHp7Iy0
>>624
なるほどね。 d
673名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:09 ID:aIRiggE90
>>621
鉄壁のスイス相手に1ゴールだからよくやったでしょ
ヤバイのはホンジュラスに1点どまり
674名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:13 ID:CpjUsrZX0
チリというか審判がゴールをこじ開けたな
675名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:13 ID:fZw8s2Tq0
チリってグループリーグの突破決定?
676名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:19 ID:ScwBQGkw0
南米の不敗神話継続中か
677名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:22 ID:o1si7pp4O
このあとのスペイン戦は世界の西村登場やで
678名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:23 ID:/9Ibnf3C0
>>638
ハンド入れろやw
679名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:23 ID:vsjJFAxk0
しかしサッカー選手は顔を覆いながら倒れすぎだよなw
あれに騙され次々と犠牲者が出ていくわw
680名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:27 ID:qaMIBmku0
酷い試合だった、スイスお疲れ。
681名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:31 ID:A7GuLkxn0
直接対決までにもう一回チリ大地震がくればチリ勝利
682名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:40 ID:MpK7u4tt0
チリは最後のシュートの所ドフリーの選手に流せば良いだけなのに
自分が決めたい目立ちたいのエゴが強すぎるな
恐らくベスト16ぐらいで消えるだろう

ポルトガルは自分で打てる所でも確実にドフリーに流してた
これぞチームプレイ。クリロナでさえ最後の所はエゴを捨ててた
こういうチームが上位に行けるんだろう
683名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:47 ID:ryxkAoLP0
>>614
あれだけ簡単にチリに裏取られまくったディフェンス面が心配すぎるチーム
684名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:48 ID:3PxcYf8W0
これでホンジュラスも実は強かったなんてオチだったら面白いのにな
685名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:47 ID:hHpZGonkO
審判が酷すぎ
今度の日本戦の審判はマジでまともなのが来てくれることを祈るわ
686名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:48 ID:UzUB2fIC0
チリは初戦1点リードの終盤、カウンターのチャンスに
5人ぐらい全力で駆け上がってて笑ったよw

ビエルサいいね。ペケルマンでもいいけど。
687名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:18:57 ID:7ykHp7Iy0
>>644
把握した。
688名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:08 ID:fsjryG4TO
>>570
バスケ化が起こることは10年前から予測されていたが日本サッカーは別のベクトルで進んだからな
689名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:08 ID:Lit9pf250
チリってバランスの取れたいいサッカーするな
690名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:13 ID:u/yr6Gp3O
>>598
オフサイドポジションに居る選手が動かないで
オフサイドポジションに居ない選手が出たボールに走り込むのはアリ

でも2人目もオフサイドポジションに居るよねこれ
691名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:14 ID:G3yHSUkJP
>>663
スイスと並ばなければ抜けられるが、スイスも1−0で並ぶと三すくみで抽選だな。
692名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:16 ID:e+hwY3To0
これでスペインの予選敗退ありえるなw
優勝がスペインとかほざいてるにわかざまあああああああああああああ
693名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:17 ID:33W7VHFUO
>>499
あのころのアルヘンは親善試合ですら欧州のチームの守備は全く崩せなかった。
そしてベロンとバティがクソすぎた。
最初からアイマール、クレスポを使ってれば良かったの。
694名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:21 ID:8ymb06+j0
>>675
全然
シドニー五輪のときの日本みたいなもん
2連勝したのに、最後負けたらダメの可能性が十分にある
695名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:21 ID:OXuUN9Az0
>>663
スイス1−0ホンジュラスの場合三つ巴にならない?
696名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:24 ID:lmMh3q6I0
>>675
今日のスペインが引き分けか負けなら決定
697名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:26 ID:FUqhPbHUP
今焦ってるのはスペイン

今壁パンチしてるのがコートジボワール
698名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:27 ID:Ijc3uhgm0
南米ってもしかして未だ無敗なのか?

こんなことってあり得るのか
699名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:28 ID:74r7Md+60
スペインはガチで点とりにくるから面白い試合になりそうだ
700名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:29 ID:+Imw76VT0
ゴンザレスめっちゃイケメンだな
もっと取り上げられてもいいんじゃないの
701名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:30 ID:vGTIhVPvO
>>675
スペインとホンジュラスが引き分けたらな
702名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:30 ID:U1qqQo6H0
岡崎を責めてた奴はニワカ
決定機作って外すなんてのは
いくらでもあることだ
しかもマーク付きで体勢が悪いところを
シュートまでもって行ったことはむしろ評価すべき
703名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:33 ID:HwKhBjR+0
>>663
同じ場合って直接対決なの?
あんまりそのパターンみないからよく分からないんだけど、
FIFAランキングが上が通過とか抽選で通過とか噂は色々聞くがどれがほんとかわからんw
704名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:34 ID:zxW0hF3/O
チリオモロー
705名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:34 ID:3PxcYf8W0
>>683
82年のブラジル思い出すわ
706名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:40 ID:gLFJ12By0
スイスは1点取られて焦って攻めてきたな やっぱアンチ・フットボールチームは先制に弱いw
707名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:42 ID:l4q5JwiVO
あの主審・ラインズマンどこの国だ
あきらかにチリ寄りだったぞ
708名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:43 ID:JcB1ntfX0
>>643
攻守に90分全力ダッシュの繰り返しだもんな
ホント異常だよ
709名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:46 ID:nsDUjtrW0
チリが凄い凄い言っても敗退する可能性もまだ有るからなぁ
ホンジュラスと1人少ないスイス相手に各1点しか取れなかったのはキツイよ

チリ、スペ、スイスで得失点差勝負になる可能性もある
710名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:49 ID:kPYNSU+00
>>663
その場合スイスがホンジュラスに1-0だと抽選になる
711名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:19:54 ID:9uB2c5KtP
ホンジュラスから多く点を取ったチームが決勝リーグって事か
712名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:10 ID:/9Ibnf3C0
>>697
コートジさん壁パンか
泣ける
713名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:12 ID:ZEt+9f2nO
>>666
戦ったのがスペインと一人少ない状態でのチリ
守る時間が多い試合だし
714名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:16 ID:/QFCSwyK0
>>703
勝ち点→得失点差→総得点→直接対決→くじびき
だろ?
715名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:18 ID:eFOMM1NM0
>>685
あれが日本戦の審判なら日本オワタw
カメルーン戦レベルの審判を希望する
716名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:26 ID:SOzJJhpS0
CSKA所属の選手が活躍してるな今大会は
717名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:27 ID:DXtFWca/0
スイス11人だったら結果違ってたんじゃね
最後のほうどっちの選手も相手より審判にキレてたように見えた
718名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:34 ID:ZHBSwpTW0
>>707
主審 サウジ
副審 UAE イラン
だったかな
719名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:38 ID:aIRiggE90
>>671
ベーラミ(笑)は顔はたき2連発でしょ
720名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:38 ID:Ijc3uhgm0
>>692
スペインは普通に優勝しますが何か?

スイスの時は慢心と奢りが攻めをこねくらせてしまった
721名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:41 ID:vsjJFAxk0
いかにホンジュラスをボコルかという試合になってきたなw
チリはもっと点をとれるシーン山ほどあったのによくもまあ外せるな
722名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:42 ID:xNI/e1MK0
TUGI NO NIHON NO KANTOKU HA BIERUSA DE
723名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:46 ID:+ozTSwKuO
ここまで見てきて西村はかなりまともなレベルだったんじゃないかと思えるな
724名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:55 ID:0hB8D8BJ0
南米無双だな
725名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:20:57 ID:A7GuLkxn0
>>682
そもそも南米勢にチームワークが備わったら
それこそ欧州なんて目じゃないほどのチート集団になっちまうわ。
726名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:21:15 ID:/lnRe4+80
チリは汚いけど玉際とか強かったな
727名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:21:18 ID:/C/T4OD40
ルール通りだろうがなんだろうが、あの退場とオフサイド判定は冷めるわ
728名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:21:23 ID:qqEFbxTFO
相手にサッカーをさせないために延々パスゲームするスペイン
ボールを奪えばロスト覚悟で相手ゴールへ直進するチリ
本当の意味で攻撃的なフットボールってのは何か
アンチフットボーラーのシャビは学べ
729名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:21:27 ID:8ymb06+j0
>>695
その場合だけな

さすがにそうなったら、抽選か
730名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:21:42 ID:whX2o1zG0
>>719
ベーラミはんは、プレユーロで日本相手にやらかしたときから
マルで成長してへんで〜
731名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:21:46 ID:BselEZ4g0
アフリカとアジアの枠を減らして南米を増やすべきだな
732名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:21:46 ID:o7U3a9Zg0
今大会は南米の方が面白いチームがおおいな
欧州は死に掛けてるが
733名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:21:49 ID:/GX1RV/50
今大会においては
南米>欧州だな
あの公式球が合ってるんだろう
734名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:06 ID:yiiMc15+0
審判のジャッジングが微妙だった
735名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:23 ID:fZw8s2Tq0
>>694>>696>>701
サンクス
736名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:28 ID:HwKhBjR+0
>>714
あーくじ引きってのは3チームが3すくみで同点の場合ってことか
737名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:28 ID:pKx+Vrd10
朝鮮がポルトガル無残にレイプされて虐殺されていく光景は
見ていて悲しかったです。本当に朝鮮がかわいそうでした。
それは宗主国が植民地の人間を扱うような光景でした。

サッカーのワールドカップ(W杯)2010年南アフリカ大会で
朝鮮がポルトガルに0-7という前代未聞の惨敗を世界に晒しました。

本当に同じアジアの住人として朝鮮のことが恥ずかしいです。

朝鮮はゴキブリのようにチョロチョロと走り回るだけで
一体何をやりたいのかわかりませんでしたw

朝鮮のゴキブリサッカーに対してポルトガルは
朝鮮を子供、いや赤ん坊のごとく嘲笑いながら大量得点を重ねて
朝鮮人をレイプしていきました。

その光景はまるで慰安婦のようでした。
とても朝鮮がかわいそうでした。

大量失点を喫しているにも関わらず朝鮮は引き篭もりのサッカーをして
世界に恥を晒しました。

必死にゴキブリのように走り回っていた朝鮮の選手達が、スタミナが切れて
失速していく姿は本当に哀れな醜いゴキブリ以外の何者でもありませんでした。


せっかくボールを奪っても朝鮮はゴキブリのようにウザったく走り回っているだけで
観客の失笑を買っていました。
その光景をみていて、
同じアジアの住人として本当に朝鮮のことが恥ずかしいです。


朝鮮も意味なく走り回るだけのゴキブリサッカーをして、
発展途上国に無様な大量失点を喫して、レイプされて簡単に負けてしまいした。


世界に惨めな負けを晒した南北朝鮮のせいでWCのアジア枠が減らされると思うと
本当に同じアジアの住人として南北朝鮮のことが本当に恥ずかしいです。
同じアジアの住人として
本当に 南  北  G  O  O  K  のことが恥ずかしいです。
738名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:29 ID:vGTIhVPvO
なぜワールドカップに出れもしない
グアテマラ人に審判やらせるのか説明しろや
739名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:29 ID:u/yr6Gp3O
>>707
サウジアラビア
中東の笛ってやつだ
740名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:34 ID:RwiDPPsn0
>>723
というかあの時点で見ても良かったよ。ミス1個もなかったし、不満は勘に障る笛の吹き方だけ
741名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:37 ID:8KkIfhUd0
>>638
ブラジルのハンドが一位に決まってんだろハゲ
742名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:38 ID:b9S9G51C0
アルゼンチン「エンジンのかかる2戦目アジアの韓国とかww飯うまww」

ポルトガル「大したことねーなww俺達なんかアジア相手に7得点だぜww」

オランダ「・・・」
743名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:41 ID:vsjJFAxk0
南米で出てこなかったのはコロンビアとかエクアドルか・・・
別に枠増やしてまで出すほどでもないのでは
744名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:50 ID:guHfdCrN0
散々チリのFWも外してるんだから、
ふかすぐらい誰でもやるってことだ
もっと機会を作ってやればいいだけ
岡崎だってそのうち決めるだろう
745名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:51 ID:uHs83MTVO
オフサイドぽかったけど今大会は馴れ馴れだぬ
カレー連発、退場多め・・・じゃ可愛く見える
746名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:52 ID:XizbSfqG0
百歩譲ってオフサイドは許す
退場は許さない
747名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:22:53 ID:YPhycXNP0
こんなチビの集団が大男相手に勝つんだから
サッカーって背はいい訳に出来ないな。
チリは日本より下手したらチビだったぞ。
だけど、日本人にはないしつこさ、いやらしさ、積極性、攻撃的なDNAがすり込まれてて
とても日本人にやれといっても日本人の性質的に難しいと思うわ。
運動量と体のサイズだけは日本人と似てるけど一人一人の足元の技術もしっかりしてて
南米人ってやっぱすごいわ。
748名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:00 ID:cej55OA30
今大会の糞審判どもの1発レッド判定は問題にすべきだろ
PK取られた上に一発退場とかw 
危険なプレーでない限りレッドは出すべきじゃない
イエローにしとかないと
審判が試合を壊しすぎてつまらん

それとスイスの無失点記録がオフサイドゴールで途切れたってのは
今後無失点記録更新するチームが出てきた時にも延々と言われるだろうな
749名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:20 ID:eAdgQy750
ヒキコモリ相手に点取ると試合は面白くなるな
750名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:20 ID:0PfkgXgy0
★サッカーWC 参加国ランキング


◆S───────(超一流の壁)────────────────

・ ブラジル    優勝5回 準優勝2回 3位2回
・ イタリア     優勝4回 準優勝2回 3位1回
・ ドイツ      優勝3回 準優勝4回 3位3回
・ アルゼンチン  優勝2回 準優勝2回

◆A───────(超一流の壁)────────────────

・ ウルグアイ   優勝2回
・ フランス      優勝1回 準優勝1回 3位2回
・ イングランド   優勝1回

◆B───────(優勝経験の壁)────────────────

・ オランダ           準優勝2回
・ スウェーデン         準優勝1回 3位2回
・ ハンガリー,チェコ     準優勝1回

◆C───────(準優勝経験の壁)───────────────

・ ポルトガル,オーストリア,クロアチア,
  トルコ,アメリカ,チリ            3位1回

◆D───────(3位経験の壁)────────────────

・ スペイン,ベルギー,オーストリア,ブルガリア,
 (それと八百長だが) 韓国          4位1回

◆E───────(4位経験の壁)────────────────

・ 日本,中国,オーストラリア,カナダ,メキシコ,キューバ,アイルランド,
 デンマーク,ギリシャ,コートジボワール,イスラエル,サウジアラビア…
 その他大勢の国々
                           1度も4位以内に入れず
751名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:22 ID:oPCGkiGo0
南米のクリエイティブさ、積極性は高く買いたい
あれこそフットボールだよ
752名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:24 ID:D0aiZqiqO
>>707
ちゃんとサッカー見ような
チリ寄りでもなんでもなかった
753名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:25 ID:FUqhPbHUP
南米 無双
欧州 (笑)
アジア 引き分けだけはしない
アフリカ m9(^Д^)
754名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:31 ID:AinzRezE0
>>725
パラグアイは従来の南米のイメージと違う組織的守備をするチームだったり
755名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:45 ID:3PxcYf8W0
>>743
バルデラマがいた頃の魅惑のダイレクトパスサッカー+イギータなら是非出てほしいんだけどな
756名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:52 ID:Ijc3uhgm0
もしかしてこのグループが本当の死のグループなんじゃないか?
スイスもスペインもチリも決勝でみてえよ

あえて選ぶのならスペインとチリだけど、この2チーム勝ち抜けの可能性はある?
757名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:54 ID:ZeZU5nwW0
やっぱビエルササッカーは楽しいなぁ
球際強いし、とにかく前に進んで行く

ほんとサッカーの情熱が伝わってくる

2010年のチリ代表、もう忘れないよ
758名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:55 ID:aIRiggE90
>>730
それでこそベーラミさん
今日満を持して初登場だから期待してたけど期待以上だったw
759名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:56 ID:LIO+B9Ln0
スペインvsチリが、3戦目で最大の注目になったわ
760名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:56 ID:g6aeC4Ol0
>>740
ブブセラが五月蝿いからあんな感じの吹き方してたんじゃないの?
761名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:23:58 ID:gdm8clDlO
>>742
オランダは前回ブラジルにボコられた日本に楽勝できると思ってたんだろうな
762名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:01 ID:Dqt/9XGUO
>>720
スペインの優勝はない
763名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:10 ID:UzUB2fIC0
>>728
そうそう、ロストが怖すぎる。
スペインには負けるでしょ。
でも南米2位で通過だからな。あなどれん。
764名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:10 ID:Fso1mnGKO
南米系が負けなし



怪しいな
765名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:14 ID:lLJK5wuR0
つまらない試合だったが1点入ってからは面白かった
766名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:28 ID:PZEfwEKjO
岡田もチリのサッカー見習え
767名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:30 ID:DfYPz3100
ただなぁ、スイスはホンジュラスを完封できるだろうけど点とれるかはわかんないぞ
768名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:42 ID:jyPj1hoq0
日本の今後
デンマーク 0-0
イタリア 0-0(PK5-4)
スイス 0-0(PK5-3)
ドイツ 0-0(PK3-1)
ブラジル 0-0(PK7-6)→優勝
769名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:43 ID:cej55OA30
オフサイドに関してはギリギリの所での判定だからミスも仕方ないが
運が悪いことにスイスの無失点記録を判定ミスで途切れさせたってのが
FIFAに取っては痛いな
770名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:47 ID:eBiCXzXk0
コパの方がレベル高いんじゃないの。
771名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:49 ID:whX2o1zG0
>>761
今頃「かちゃあいいんだよ、勝ちゃ!」

とか開き直っているだろう
772名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:24:50 ID:OXuUN9Az0
>>756
スイスがホンジュラスに勝てなかったら
773名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:03 ID:MpK7u4tt0
ハンドでゴール防いだら一発レッドだよw
774名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:07 ID:G3yHSUkJP
>>748
ゴールに向かってたボールを手で止めりゃPK+赤だろ。黄色なら止め得。
775名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:08 ID:lLJK5wuR0
サンチェスはブルセラが嫌いになっただろうなw
776名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:10 ID:o7U3a9Zg0
まああのレッドはな
警告の意味を審判も考えないとな
777名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:16 ID:u/yr6Gp3O
>>748
おまえはルール読め
あのレッドでPKはルールに定められてるからしょうがない
778名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:22 ID:lmMh3q6I0
>>756
スイスが次の試合で引き分けか負けて、
スペインが2連勝したら
779名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:25 ID:dHLKvRpg0
>>729
てか抽選とかあるんだ初耳だ
そうなることはまずないとは思うがそれも見てみたい気がw
780名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:34 ID:/9Ibnf3C0
スペインとチリじゃ同カテゴリのプレースタイルだから
スペインとスイスでいいよ
781名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:38 ID:a06PV+O70
チリの7番のゴールがオフサイドになったやつさ、直接はいってたらゴルインだったのかね?
DFに当たったからオフサイになったのか?
今までシュート打った時点でオフサイポジションでもそのまま入ればゴールって認識だったんだけど。
782名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:44 ID:FUqhPbHUP
スペインと珍グランドが無様だとメシウマだな
口だけだもんこいつら
783名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:43 ID:58ze2PQYO
>>638
イアキンタじゃなくてデロッシって誰が突っ込んでやれよ
784名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:44 ID:YPhycXNP0
なんかボールを負うだけじゃなくて奪う能力もチリの選手は高いよね。
なんだろ、足の長さは短いのに日本人とかなり違う。
785名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:46 ID:rpphQn/80
チリのサッカーはオシムが目指してた
走るサッカーじゃないの?
786名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:51 ID:ryxkAoLP0
ボールキープしてる側だったからね、ひじ打ち退場になったの
珍しいよね
787名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:53 ID:DDL6GMJD0
今回三戦目までもつれて混戦になってるグループが多いのに、
第三戦は地上波放送ほとんどないんだぜ…

チリースペインとかドイツーガーナあたりは盛り上がりそうなのに
788名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:25:58 ID:+ozTSwKuO
>>748
同感
ちょっと厳しめにいったくらいでポンポンカード出るの萎えるわ
789名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:02 ID:ZEt+9f2nO
南米は選手全員が上手いんだよな
しかも体がガッシリ
そして走って組織的に動くとかもうね
790名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:11 ID:hqUusPvFP
チリのサッカーを見て分かるのは
絶対的なFWがいないチームは人数をかけあいと点はとれないと
いうことだな
岡田、わかったか?
791名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:19 ID:9NiYZY7A0
>>781
俺もそう思ったんだよね
792名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:22 ID:xfWzs3kz0
>>785
あれを求めてたんなら無理だろ
793名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:24 ID:g6aeC4Ol0
>>787
そろそろ日本人がW杯に飽き始めてるはずだったから
794名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:24 ID:ZeZU5nwW0
>>781
プレーに関与してるからオフサイ

795名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:25 ID:XizbSfqG0
キューウェルのはレッドだな
当たらなけりゃ入ってるゴールをハンド判定になって
キューウェルにはイエローでPKはずしたらどうすんだよ
796名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:26 ID:8ymb06+j0
>>756
スイスがホンジュラスに勝たなきゃいいだけ
スペインとチリが6で並ぶ

もしくは
スイスがホンジュラスに1−0で勝ったものの
スペインがチリに4−3とかの大量点の1点差ゲームで勝ったとき
797名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:26 ID:+vlu6vHb0
>>742
でも一番の勝ち組はオランダなんだよな
唯一決勝T行きを決めてる
798名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:28 ID:lLJK5wuR0
>>742
オランダは南米とやってないから勝ち点が6なんだよ
799名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:37 ID:G3yHSUkJP
>>756
スペイン(笑)のせいで混沌としているだけでそこまで酷い組み合わせでも無い。
800名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:52 ID:8AP1cV3p0
マルゴンは味方がどんなにフリーでも決してパス出さないなw
CSKAにいるときは遠慮してんのかな
801名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:26:56 ID:AinzRezE0
>>787
同時キックオフだからしょうがないんだよね
802名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:00 ID:RwiDPPsn0
>>760
それはあるだろうな。ほんとブブゼラうざいわ
803名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:15 ID:vGTIhVPvO
エラーノに対する悪質なファウルが
レッドカードにならない不思議
804名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:18 ID:BOuBsxwR0
>>790
岡田「次は6-4-0でやってみようと思います
805名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:24 ID:V3CclOLh0
スペインwwwwwwwwwww
欧州wwwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:30 ID:2kgDS4Bs0
2つの糞判定でスイスは負けちゃったね(´・ω・`)
807名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:34 ID:SOzJJhpS0
チリと日本で一番違うのは筋肉の量だろ
あの7番?の選手の体みたか?肩から背中・胸・腹筋まで見事すぎる
背が低くてもやりあえるのは、あのフィジカルがあるからだろうな
808名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:37 ID:3PxcYf8W0
>>785
あれが完成系か。決定力が低いならチャンスをいっぱい作れって言ってたもんな
809名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:41 ID:vsjJFAxk0
ってか3戦目が突破を決める大事な試合だろ?
なんで放送すくねーんだよw
2戦目までで決めてるチームほとんどないだろ
810名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:42 ID:aIRiggE90
>>782
何だかんだいって欧州強豪は突破しそう
審判の笛+ロスタイム操作酷すぎるよ
イングランドはスロベニアに勝てばいいわけで
811名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:43 ID:PRSI1zNZ0
でも、ドイツ杯のQBKに勝るプレーは今の所出てないだろ。
あん時はGKの股を抜くスーパープレーだった記憶が。。w
812名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:47 ID:rxKu1OOq0
ベーラミも
ベラミーも
どっちも乱暴者だな
813名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:48 ID:lLJK5wuR0
>>748
FPが手を使って失点を防ぐってのは競技の根幹に関わる問題だからな
サッカー始めた子供が一番最初に習う事だ
814名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:49 ID:XYyNQ+o10
>>786
2連発だったからしかたないんじゃない
815名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:49 ID:uJUhXsxN0
もしかして南米全部いきそう?
816名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:49 ID:KbyWvyhP0
あり得ないと思うけど、スペインがホンジュラスに負けたら敗退決定
817名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:27:52 ID:WImDd27J0
>>794
居るだけではプレーに関与してるとは言わない
818名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:01 ID:kPYNSU+00
>>781
GKの邪魔になったらオフサイド
819名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:03 ID:2kgDS4Bs0
>>790
それを日本がやると1点取る間に3点取られる
820名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:03 ID:8AP1cV3p0
日本はちょうど1年前このチームに4-0で圧勝してるんだぜw
小山田のデビュー戦だった
821名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:04 ID:PZEfwEKjO
>>785
岡田が引きこもりサッカーに方針転換
822名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:07 ID:gLFJ12By0
無失点記録なんてどうでもいい記録の1つじゃないか
823名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:17 ID:AinzRezE0
>>802
それが各国のサポもブブゼラ使い始めてるからやっかいなことに
824名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:18 ID:+vlu6vHb0
ここからホンジュラスが二連勝するとは誰も思っていなかったのである・・・。


なんてな
825名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:26 ID:bTxh/dQV0
>>787
アメリカより糞イングランドを優先したTV屋は許さない
826名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:33 ID:5sMA0xaJ0
チリは勝ってるのに何であんなに攻めてたんだ
勝ち点3だけじゃ不満なのか?
827名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:37 ID:RwiDPPsn0
>>810
イタリアの試合で審判団の意図を感じたよな・・・
828名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:49 ID:8ymb06+j0
>>779
抽選はやったことあるぞ、90年に

このときは、3位でも通過できるルールで
2位と3位を決める抽選だったけどね
829名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:49 ID:H+tooCG80
>>543
それよりも今回の44年ぶりの勝利でササの時に勝ってなかった事に驚いた
830名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:51 ID:hjBWO8khP
スイスもたいしたことない
特にそう得点が取れるチームじゃないだろう
スペイン(笑)
831名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:28:58 ID:aIRiggE90
>>811
今日のスイスはQBKどころじゃねえよ
832名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:03 ID:JcB1ntfX0
>>766
やろうとしたけど後半もたないんです・・・
833名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:09 ID:pKx+Vrd10
朝鮮がポルトガル無残にレイプされて虐殺されていく光景は
見ていて悲しかったです。本当に朝鮮がかわいそうでした。
それは宗主国が植民地の奴隷を扱うような光景でした。

サッカーのワールドカップ(W杯)2010年南アフリカ大会で
朝鮮がポルトガルに0-7という前代未聞の惨敗を世界に晒しました。

本当に同じアジアの住人として朝鮮のことが恥ずかしいです。

朝鮮はゴキブリのようにチョロチョロと走り回るだけで
一体何をやりたいのかわかりませんでしたw

朝鮮のゴキブリサッカーに対してポルトガルは
朝鮮を子供、いや赤ん坊のごとく嘲笑いながら大量得点を重ねて
朝鮮人をレイプしていきました。

その光景はまるで慰安婦のようでした。
とても朝鮮がかわいそうでした。

大量失点を喫しているにも関わらず朝鮮は引き篭もりのサッカーをして
世界に恥を晒しました。

必死にゴキブリのように走り回っていた朝鮮の選手達が、スタミナが切れて
失速していく姿は本当に哀れな醜いゴキブリ以外の何者でもありませんでした。


せっかくボールを奪っても朝鮮はゴキブリのようにウザったく走り回っているだけで
観客の失笑を買っていました。
その光景をみていて、
同じアジアの住人として本当に朝鮮のことが恥ずかしいです。


朝鮮も意味なく走り回るだけのゴキブリサッカーをして、
発展途上国に無様な大量失点を喫して、レイプされて簡単に負けてしまいした。


世界に惨めな負けを晒した南北朝鮮のせいでWCのアジア枠が減らされると思うと
本当に同じアジアの住人として南北朝鮮のことが本当に恥ずかしいです。
同じアジアの住人として
本当に 南  北  G  O  O  K  のことが恥ずかしいです。
834名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:11 ID:/9Ibnf3C0
なんだかんだいって結局全欧州強豪突破する可能性は
835名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:11 ID:nyOjO2pK0
>>787
今からスカパー入ればいいじゃん間に合うよ
836名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:15 ID:UzUB2fIC0
>>816
ちなみに主審は西村氏です
837名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:17 ID:HBRFNdhK0
スペインは今の段階でそんなに追い込まれてもないけどな
今日ドローだったりすると一気に焦げ臭くなるが
838名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:19 ID:XYyNQ+o10
>>797
ブラジルも決めたよ
839名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:21 ID:rpphQn/80
オシムが倒れてなかったら
チリみたいなサカーだったはずなのに…
840名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:25 ID:+ozTSwKuO
>>781
触ってなくてもGKの視界を遮ってプレイに関与したとみなされオフサイド取られることもある
841名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:26 ID:Qjd14+0g0
マルゴン決められてよかったな
842名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:30 ID:MpK7u4tt0
なにしろ役者多すぎるな今回のW杯はw
すべての共通点は顔に触れてもいないのに、なぜか両手で顔を覆って倒れるww
シュミレーションではなけど何故か腹立つ
あの演技が出ると必ずカードが出るからやった者勝ちみたいな所があるw
843名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:30 ID:lLJK5wuR0
>>781
ボールに触る=プレイしてる
じゃないからしゃーない
844名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:39 ID:SC5lmxpe0
>>638
アメリカ選手が顔面に当たったボールでハンドとられたのも入れてやって。
アレはないわ
845名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:40 ID:G3yHSUkJP
オフサイのやつはGKのブラインドになればプレーに関与だろ。
846名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:42 ID:whX2o1zG0
>>836
カード乱舞かな…
847名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:49 ID:AinzRezE0
>>834
フランスは無理っぽいが
848名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:53 ID:hqUusPvFP
>>781
シュートをしたときにキーパーのブラインドになる位置にいると
オフサイドを取られる
あれをとらないとミドルを打ったときにキーパーの目隠しをすれば
簡単に点が入ってしまう
849名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:29:56 ID:A7GuLkxn0
>>809
そりゃ日本が2戦目までにGL突破が不可能になるからだろw
一般人にはそこでW杯終了。
850名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:00 ID:Fso1mnGKO
>>794
プレーに関与してなくてもオフサイド
仮に審判に当たったとしてもオフサイド
851名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:01 ID:vGTIhVPvO
>>807
中村俊輔
「筋肉をつけると…柔軟性が落ちるし…」
「フィジカルだけがサッカーじゃ…ないから…」
852名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:09 ID:PRSI1zNZ0
チリのようなサッカーを日本がしたければビエルサを強奪してくれば一気に
問題は解決。。w
853名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:12 ID:ZEt+9f2nO
スアソが微妙だった気がしたなぁ
854名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:14 ID:qm7mQH2z0
スイスのリバウドはこれから処分くらいそうかね
855名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:19 ID:xdiu3aG40
今大会オフサイドの判定はいい方だと思うよ。
酷いのは主審のカード乱発
856名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:21 ID:vsjJFAxk0
QBKは無人のゴールに流し込むだけだったのをなぜか遠いサイドのポスト横へ外し
なおかつ相手GKのまた抜きという奇跡だぞ?

ただ正面からシュート外しただけではないんだよ
857名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:23 ID:whX2o1zG0
>>847
大丈夫

フランスは欧州強豪ではない
858名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:26 ID:PZEfwEKjO
>>825
世界の常識
859名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:29 ID:stmO4JGR0
日本がこのチームに勝ったことがあるとは信じられないな
中継見たけど走力が凄くていいイメージしかなかった
860名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:30:57 ID:8ymb06+j0
同時にやってる2試合で
2つの局で放送するって頭はないんだよな、この国は
861名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:05 ID:aIRiggE90
>>827
審判団っていうかもっと上の圧力だろうね
クリロナもいい選手は保護されるべきとかバカげたこと平気で言ってるし
862名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:07 ID:bTxh/dQV0
>>807
しかもあんだけ太い筋肉つけてスタミナが落ちないと言う
863名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:08 ID:WMIOfgQq0
>>833
にわかのガキはこういう長いのがはやらないってわからないの?
バカウヨも人材払底だな。あいかわらず。
864名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:11 ID:H+tooCG80
>>826
残ってるのがスペインだから得失点差になる場合を考えると何点でも欲しかった
ってのと相手が10人だからじゃね?
865名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:15 ID:vsjJFAxk0
まあフランスは期待値低かったよな
そもそも出場からして怪しかったわけだしw

監督も酷いしな
866名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:16 ID:AinzRezE0
>>852
いくら監督引っ張ってきても、それをやれる選手が居ません
867名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:19 ID:ZeZU5nwW0
>>839
あんな球際強い、テベスが10人いるようなサッカー日本に出来るかよ

ビエルサってやっぱああいう選手選考してるんだろうな。

868名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:20 ID:+vlu6vHb0
>>855
前回も結構酷かったような・・・
ポルトガルVSイングランド?とか
869名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:36 ID:o7U3a9Zg0
マリーシアなんて昔から南米が得意だろ
今更何言ってんの?

870名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:39 ID:guHfdCrN0
>>638
クローゼの一発レッドだろ
あれで試合がぶっ壊れた
871名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:39 ID:g6aeC4Ol0
>>859
チリ戦のときの日本は今とは別チーム
872名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:31:51 ID:BOuBsxwR0
>>864
チリはそんなこと考えてないと思う
873名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:02 ID:SOzJJhpS0
日本と親善試合した時は欧州組は来日してなかったよね?
874名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:09 ID:iMn3A4mj0
角澤と松木のコンビは最悪だった
こいつらの天然ぶりが気になって試合どころではない
最後の角澤
「手元の時計では残り一分三十秒!」・・・引き算間違ったのに訂正しない角
十秒後に
「手元の時計ではもうほとんど時間がありません!」

はぁ?
875名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:26 ID:752YqNBv0
>>787
まあ決勝トーナメントはほぼ全て地上波でやるらしいからいいだろ
876名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:27 ID:eAdgQy750
チリのサイドの選手元気ありすぎだろ
長友とか比較にならんくらい走ってた
877名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:28 ID:gdm8clDlO
>>863
ウヨを一々相手するのは不毛
878名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:32 ID:DDL6GMJD0
>>860
三戦目はほとんど消化試合になると思ったんだろうな…
879名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:35 ID:H+tooCG80
>>860
視聴者が割れて数字が出ないと考えるだろうな
880名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:35 ID:rxKu1OOq0
881名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:41 ID:MpK7u4tt0
カード乱発はそういう方向で指示が出てると思う
この審判だけじゃないし、他の審判も結構出してる

まあこれは俺の想像だから、実際は判らないがw
882名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:43 ID:XYyNQ+o10
>>870
一発レッドて試合見てた?
883名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:43 ID:lLJK5wuR0
 / /     っ            ∧_∧  ブラジル こっちこいよ!        | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /   ⊂⊃
\ \( ´Д`;)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ドイツ /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´A` )(⌒)
   |      |ー、      / ̄|    //`i ギリシャ /ー、ポルトガル /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    |イングランド|  | カメルーン / (ミ   ミ)  |     lΛ_Λ   // /イタリア\\  / 人 仏 /
   |    | |     | / Λ_Λ\ |  __  _( ´∀` )  ミ)//      l(_)
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |スペイン /\ ).\ / 
   |  |  | /   /|   / |  セルビア   | | | ニ)

このAAからポルトガル外れるよな
代わりに何を入れようか…
884名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:44 ID:6ScZ6a/C0
>>750
ベスト8の壁 ベスト16の壁もよろ
885名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:49 ID:ryxkAoLP0
>>826
試合中ちょっと思ったけど確かにこうして終わってみると点はもっと欲しかった
でも終わった直後の選手の喜びようからみるにそういう指示ではなかったと思う
本能的に攻め込んでた感じw
886名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:51 ID:aIRiggE90
>>864
ホンジュラス戦も全く同じ攻め
ロスタイムも猛攻かけてたwwwwwwww
887名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:32:54 ID:BOuBsxwR0
>>870
カレー二枚
まぁ糞審判だったけど
888名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:06 ID:/9Ibnf3C0
>>847
次で今日のポルトガルさんぐらい点とれば大丈夫\(^ν^)/
889名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:24 ID:nsDUjtrW0
2試合目になってから一気に様相が変わったグループもあるし
とにかくVSホンジュラスでスペインがどこまで本領発揮して来るかだな
890名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:24 ID:3PxcYf8W0
>>883
イタリアもほぼ抜けるな。引き分けでいいし
891名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:31 ID:UC14Quo/0
審判も酷いが、解説も酷い。

しかし、試合は面白い。
892名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:40 ID:ZEt+9f2nO
>>874
殆ど耳に入ってこないからだいたいはどうでもいいんだけど、叫び声がうざいわ
893名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:41 ID:lLJK5wuR0
>>750
なぜSの上に壁がw
894名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:50 ID:GZrMDSlyO
チリもな〜
攻めるの上手いけど決定力無さすぎだろ〜
ホンジュラス戦の時もだけど、あんだけ攻めて1点は効率悪すぎ
895名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:53 ID:rpphQn/80
第三戦目は2元中継とかできないのかな
面白い方に画面切り換えるとかさ
896名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:54 ID:2DC2UY3sO
くそっ、こっちのがよほど死のグループで面白いじゃないか。
なんで地上波はスペイン戦やらないんだ。
俺ん家涙目。
897名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:55 ID:vsjJFAxk0
最後の方はスイスも上がってたから3対4とか2対3ばっかりだったし攻めるのは普通だけど
もうちょっと落ち着いてればゴールできたのになんかもうね
898名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:33:56 ID:G3yHSUkJP
>>888
そして運ばれてくるメキシコウルグアイ引き分け。
899名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:01 ID:nyOjO2pK0
>>839
フィジカル無いのにどうやってやるんだよw
900名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:05 ID:whX2o1zG0
>>883
開催国で南アかなぁ
901名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:06 ID:WImDd27J0
プレーに関与じゃないって
相手競技者に干渉してるからオフサイドなの
902名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:06 ID:eAdgQy750
>>870
あれはカレー2枚な
1枚目はちょっと可哀想だった。2枚目は妥当
903名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:16 ID:aIRiggE90
>>876
技術のある長友じゃなくて
技術のある長友より走りまくる選手×2だからなwwww
904名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:17 ID:2kgDS4Bs0
>>638
この試合のオフサイド起点のゴールも試合の行方を決めた立派な糞判定だと思います
905名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:32 ID:25I65eEW0
スペイン終わったな
906名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:33 ID:c8So1Cj6O
スペインやばいな
チリに勝たないと、勝ち抜け出来ないじゃないか
907名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:37 ID:3PxcYf8W0
>>893
ラスボス倒したら宇宙チームが出てくるんだろ
908名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:51 ID:cej55OA30
正直ベーラミよりチリのセットプレーでのファールの方が故意だったから
あれも一発レッドにしないとダメだよな

あとスイスのセットプレーの時の小競り合いでスイスの選手が倒れたのを見て
チリの選手が勝手に倒れただけでスイスのファールになったシーンは
「何のファールでしょうか」って解説陣も呆れて笑ってたな

今日のサウジの審判は酷すぎた
909名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:53 ID:H+tooCG80
>>890
イタリアは引き分けじゃ確定しないぞw
910名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:34:56 ID:aYJrNfAj0
解説が叫び声をあげるときは、視聴者より早くあげてはだめだな。
視聴者がプレイに入り込むまえに醒めてしまうからね。
911名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:01 ID:XYyNQ+o10
>>896
ネットで見ればいいじゃん
912名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:11 ID:wvX0dOH4P
>>896
ここで見れるよ(2度目だけどwww)
http://atdhe.net/
913名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:11 ID:Sj95bhPY0
あれだけ攻め続けるチームを見てたら、被災者も勇気が出そうだな
914名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:11 ID:ZeZU5nwW0
全然関係ないけど、実はアルゼンチンやチリから南アって近いの?
飛行機で実は4時間ぐらいとか、、?
915名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:15 ID:gmokqeax0
チリ無双
916名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:18 ID:XYK9rEfs0
今日のチリドルはゴンザレスか
917名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:21 ID:cnGy3ab90
>>593
ドロップボールなんてめずらしかったけど、
なんでそんなんなったの?
よくわからなかった。
918名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:26 ID:8ymb06+j0
>>888
ウルグアイ×メキシコは
2位通過でアルゼンチンと当たりたくないから
ガチ勝負になるはず

となると、勝ち点4で並ぶまでは行くんだが
あとは得失点差だな
フランスが南アフリカに3点差で勝てば、逆転もありえる
919名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:27 ID:RwiDPPsn0
>>908
あれ、リプレーみてもサッパリわかんなかったわw
920名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:32 ID:3PxcYf8W0
>>909
でもパラグアイが負けるとは思えないw
921名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:43 ID:DDwyQrdS0
やっぱ長友とか見てると筋トレだよな筋トレ
長谷部もドイツ行ってから信じられないくらい筋トレしたとか言ってたし日本は筋トレに関して後進国過ぎる
922名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:51 ID:lLJK5wuR0
>>896
使った事無いから保証しないが…

ttp://www.fromsport.com/
923名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:54 ID:UzUB2fIC0
初戦もそうだったからな。
ロスタイムのカウンターに5人くらい全力で上がっていった。
FWがDF3人くらいいるのにドリブルで突破しようとしたり怖すぎw
924名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:35:56 ID:Fso1mnGKO
顔抑えて倒れるやつ多いよなww
925名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:36:21 ID:ZeZU5nwW0
てかチリの右サイドのやつ、いい大人なのに完全ファールスローみたいなの多かったよな

ルールしってんのかって投げ方してた
926名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:36:25 ID:W/Tec5QM0
南米がどうして好調なんだろう
ユーロ組はどうして・・・
だれか教えて。。。
927名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:36:31 ID:25I65eEW0
>>921
チリ選手の筋肉半端なかった
928名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:36:34 ID:H+tooCG80
>>920
両試合引き分けだと完全に並ぶんだが
イタがスコアレスでNZが1-1ドローとかやったらイタ落ちるぞw
929名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:36:40 ID:eAdgQy750
チリは強いけど、スペインはチリのような相手の方がやりやすいと思うんだよな
好カードの予感
930名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:36:52 ID:auKHx2VS0
>>787
チリ、スペインがないってのが頭悪いよな
931名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:36:54 ID:aYJrNfAj0
チリはどんな展開でも時間稼ぎしないから見ていて飽きない。
ひたすら相手ゴールめざして走るからなあ。
932名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:37:04 ID:BOuBsxwR0
>>924
そろそろこういうのも審判欺く行為でもっと厳しくカレー出すようにして欲しいわ
933名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:37:13 ID:LLA+e+Ik0
混戦になってきたが、スイスがジュラスに勝てるか結構微妙。
引き込まれると、実はもう攻撃のオプションない気がする。
934名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:37:21 ID:gmokqeax0
>>926
南米の方がうまいから
935チリ人φ ★:2010/06/22(火) 01:37:25 ID:???0
ふぅ…

スイスも大したことなかったな
936名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:37:27 ID:sjFceSiW0
>>926
アフリカには魔術師がいっぱいいる
植民地時代の怨念
937名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:37:35 ID:xfWzs3kz0
>>826
とにかく自分が点を決める事しか考えてないからじゃね
逆に勝ち点とかどーでもよさげな雰囲気だった
938名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:37:40 ID:2DC2UY3sO
>>911
パソコン修理中なの
(;ω;)
939名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:37:51 ID:whX2o1zG0
>>926
欧州南米以外ではたいがい南米が強い気が
940名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:37:54 ID:ZEt+9f2nO
でも10番はそんなにマッチョじゃない気が
ちょっと異質な選手
941名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:37:58 ID:Fso1mnGKO
ファールスロー見逃しも南米系だな


怪しいな
942名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:38:02 ID:gLFJ12By0
スペインが負けたら盛り下がるしスイス敗退してくれ
943名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:38:11 ID:74r7Md+60
>>926
高地の影響じゃないの?
944名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:38:17 ID:G3yHSUkJP
シミュレーションは微妙なのもバンバンカレー出すのに、小競り合いでの殴られた振りとか取られたの見たことないな。
前にリバウドが試合後に罰金喰らったかなんかはあったけど。
945名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:38:17 ID:lLJK5wuR0
>>932
試合中じゃ判断が難しい事も多いしな〜
もの凄い罰金とかかけられてほしい
946名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:38:39 ID:aYJrNfAj0
南米はブラジル・アルゼンチンだけではないと、欧州はドイツ・イタリアだけでは
ないことを味わえた試合だった。
947名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:38:42 ID:GNhCws4O0
なになに?
南半球だとつおいの?
948名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:38:44 ID:/9Ibnf3C0
>>930
負けた初戦をフジテレビが獲ってたのが笑える
949名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:38:48 ID:hqUusPvFP
今大会は
 不可解な判定→それならオーバーリアクションした方が得
→さらに不可解な判定→以下ループ→カオス状態
950名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:38:59 ID:ryxkAoLP0
>>923
そうそう
今回もバリバリ6人で攻めてたよ、両サイド思いっ切り開いて
戻り遅れてピンチになってやがんのw

でも楽しいわあれ
951名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:39:00 ID:gmokqeax0
>>942
スペインは弱いから消えるだろ
952名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:39:19 ID:rpphQn/80
岡田の次はピエルザ呼ぼうぜ
日本が目指すのはチリのサッカーだと思うんだ
953名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:39:31 ID:ZEt+9f2nO
>>941
プロだとファウルスローって結構流さね?
954名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:39:36 ID:XYyNQ+o10
>>938
oh...それはすまんかった
955名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:39:42 ID:8ymb06+j0
>>935
よぉwww

実況には来ないのかいwww
956名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:39:55 ID:bTxh/dQV0
>>948
番組構成からしてスペインマンセーする気満々だったからなw
なぜか試合後御通夜でメシウマ
957名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:39:58 ID:Fdsf9nhy0
これいい試合だったか? 前半で退場者出た時点で、試合としては壊れてるだろ。
前半でレッドだすなら、審判10人中10人が文句無しにレッド判定するようなファールだけにしてくれ。
今大会は糞主審が多すぎる。
958名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:39:58 ID:2kgDS4Bs0
さっさとウィンブルドンテニスを見習ってビデオ判定導入しろ
3回チャレンジできるやつな
それでほとんどの致命的な糞判定は防げるだろ
これに反対する人は公平中立の嫌いな人
959名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:40:03 ID:Gpe2oMXvO
>>1
チリ人に立てさせてやれよwww
はぶたえも応援してるけどw
ところでスレタイに結果入れないのは27時のゲームだけ?
それとも地上波でやるゲームはいれるの?
960名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:40:15 ID:/GX1RV/50
実際日本人からするとスイス=サッカーってイメージないからな
やっぱチリ、スペが予選突破してほしい
961名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:40:20 ID:iMn3A4mj0
>>926
ヒント
つ南半球
962名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:40:22 ID:aYJrNfAj0
>>952
その前にドメネクを呼んでチーム一丸になっておくのもいい
963名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:40:22 ID:xGSq2BvwO
>>926
糞ボールのせいでミドルシュート、セットプレー、放り込みが
上手くいかないから欧州は厳しい
足元の技術が優れている南米が相対的に有利
964名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:40:29 ID:gmokqeax0
チリ、メヒコ、ウルグアイはくるぞ
965名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:40:30 ID:8ymb06+j0
>>926
コリオリの力
966名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:40:31 ID:lLJK5wuR0
例年とは比較にならないくらいシミュ大会だな今回
PK欲しがってイエロー覚悟でやるんならまだいいんだが…
967名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:00 ID:auKHx2VS0
>>926
代表戦で高地のボリビアだっけ
あーいうとこも含めて移動が大変
それと欧州でプレーしてる選手が南米に戻って代表戦とか日程も大変
それに比べると欧州はEU内で適当に旅行してるだけだから
そんでリーグにしたって重要なFWやらDFは南米に任せてるだろうから
いざ欧州だけでやると屑しか残らないだから弱い
968名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:03 ID:HUHknaJVO
チリとスイスが抜けてFIFAとミーハー海外厨涙目にしてほしい
969名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:04 ID:ryxkAoLP0
>>953
長友取られてたなそういや
オランダは大きく手を挙げてあれ狙ってたな
970名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:11 ID:2DC2UY3sO
>>954
いやいや、ありがとね。
971名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:15 ID:752YqNBv0
>>942
世界的には盛り上がるからいいよ
972名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:21 ID:gLFJ12By0
>>957
日本戦でイミフレッドとか出されたら試合終わるしなw
973名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:45 ID:wsmKx9jb0
オフサイドだけど決めたのはさすがだな

ルーニーだったら100%外してるわ
974名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:49 ID:0fQpBMc40
>>952
決定力不足のチリと昔の日本代表がかぶって見えた
975名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:50 ID:nsDUjtrW0
>>952
こんな玉砕サッカーは下手したら
北朝鮮並にボロ負けして立ち直れない大ダメージのリスクも有るぞ
976名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:56 ID:lem+ooud0
デルディヨクは何故ニアを狙ったのか・・・
977名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:42:02 ID:/C/T4OD40
世界演技大会
978名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:42:53 ID:qqEFbxTFO
>>942
スペイン消えるなんて最高にメシウマだろ
俺達のサッカーこそ唯一無二、至高のフットボールとか勘違いしたまま予選敗退
んでチリが躍進でビエルサフィーバーが最高
979名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:43:07 ID:0Dr1LhPzP
>>935
おそっw
さてはチリドルで抜いてたなwww
980名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:43:23 ID:eAdgQy750
@もうちょい決定力あればなぁ
ササがいたら無双してたに違いない
981名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:43:33 ID:8AP1cV3p0
チリはホンジュラスに1点しか取れなかったのが痛い
GL落ちも十分あり得る
982名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:43:38 ID:lLJK5wuR0
>>935
なんで賢者モードなんだよw
983名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:44:25 ID:BOuBsxwR0
>>978
s「私たちはもっとも美しいフットボールをした
 だが結果はフットボールをしなかったチームに勝利が与えられた
984名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:44:31 ID:o7U3a9Zg0
チリのサッカーはほんと面白い
常に全力でゴールを目指す
985名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:44:33 ID:wZuDGmA+0
日本タイデンマーク見てるようだった
986名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:44:34 ID:gmokqeax0
スペインみたいな思い上がったクソ野郎は負けるべき
987名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:44:41 ID:g6aeC4Ol0
955 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 01:39:42 ID:8ymb06+j0
>>935
よぉwww

実況には来ないのかいwww

979 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 01:43:07 ID:0Dr1LhPzP
>>935
おそっw
さてはチリドルで抜いてたなwww

982 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/22(火) 01:43:38 ID:lLJK5wuR0
>>935
なんで賢者モードなんだよw



慣れ合いきめえ
988名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:45:02 ID:rpphQn/80
日本もチリくらい攻めろや
引きこもりとかつまらん
989名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:45:56 ID:ZEt+9f2nO
チリはいつもはスアソが決めてくれるのか?
990名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:46:01 ID:UPAY+VaQO
2勝1敗で3チームが並びそうだな
991名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:46:14 ID:n17xDPdo0
ホンジュラスの3連敗はほぼ確定だから、
三つ巴のギリの戦いになりそうだな
スペインはチリに勝つしかないけど
992名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:46:43 ID:qUMAGgZy0
1000なら日本トーナメント突破、相手はパラグアイ、スイス
993名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:47:59 ID:lLJK5wuR0
>>988
それじゃ勝てそうもないし
勝てなきゃ意味がない
994名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:48:04 ID:SzlyXJrV0
南米無敗の状況で、南米2位突破してるチリが強いのは当然って感じだろうな・・・
995名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:48:42 ID:/9Ibnf3C0
1000ならフランス突破
996名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:49:08 ID:aYJrNfAj0
スアソは凶悪な風貌してたな。日本にも欲しい人材。
997名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:49:21 ID:wvX0dOH4P
>>991
スイスがホンジュラスをフルボッコして、スペインはまた泣きながらチリに勝つのかw
998名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:49:21 ID:WiTc8CfT0
安定しない実況、騒ぐだけの解説者
相変わらずあの局の放送はクズだな
999名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:49:30 ID:W4t73Ie+0
1000ならサンチェス得点王
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:49:58 ID:Zyqjpmb5Q
○ゴンおめ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |