【サッカー/日本代表】どうする“ベントナー封じ”闘莉王、中沢がつぶす!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★
 【W杯南アフリカ大会・E組日本】デンマーク戦でポイントとなるのは“ベントナー
封じ”だ。名門アーセナルに所属する身長1メートル94の大型FWで、カメルーン戦
でも同点弾を記録。空中戦に抜群の強さを発揮するだけに、日本が引いて守れば、
デンマークはベントナー目掛けてロングボールを蹴り込んでくる可能性が高い。

 岡田監督も「相手の戦い方に対して、こちらの戦い方を修正するかをこれから考え
たい」と警戒する。合宿では苦手としてきたロングボールへの対策として、背走しな
がら競ることのないよう、これまでより2〜3メートル深い位置まで下がって対処する
ことを徹底。カメルーン戦、オランダ戦と同様に、空中戦では闘莉王、中沢の2人が
相手を挟み込んでつぶすことになる。
[ 2010年06月21日 08:10 ]

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100621020.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:23:44 ID:7BvGuDn80
悪意のあるスレタイやな
3名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:24:46 ID:igKjHXpuO
チャンスメイクも出来るからやっかいだな
4名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:24:48 ID:/8171hh4O
>>1の続き)
今の日本代表に、
ユニフォームを汚さない、戦わない選手は必要ない。
厳しいことを言ってると思うかもしれないけど、
俺はそうしてきたし、今日は言わせもらうよ。
善戦した、良くやったというのは簡単なことだ。
俺はサポーターでもサッカーファンでもない、
前園真聖だから……。
5名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:25:08 ID:i/ec2Mqo0
デンマークの命はサイドアタックにあるから
ベントナーよりサイドアタッカーを封じることがすべて。
長友がロンメダール抑えれば簡単に攻略できる。
6名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:25:12 ID:gW3gJ6Kj0
師匠化させよう
7名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:28:08 ID:vAGpKqFS0
やっちゃいなよユー
8名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:28:27 ID:JxtBKEHXO
ベントナー骨折でベンゲルまじ切れ
9名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:28:56 ID:SwOU4v0X0
今から大久保に牛乳飲まして身長伸ばさせたらいいじゃん。
10名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:29:29 ID:zC3I6Ueo0
ロスタイムを含めたラスト10分が
どうなるか想像するだけで心拍数が上がる
11名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:32:20 ID:47lxkQKeO
釣男のタックルで痛めている足を悪化させればあるいは
12名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:33:59 ID:s6xMqd2KO
後半40分まで0-1 

そしてトゥリオヘディングで競り勝ち森本ボレーでGOAL(岡崎がこの前はずした用なアレ)

最後はロスタイムに長友倒されてFKを本田が決めて歓喜の輪って感じでヨロシク
13名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:34:02 ID:QHX93FQuO
ベントナーは高さだけじゃなくて、足元もポジショニングも巧いからな。
メディアは高さ高さ騒ぐけど。
14名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:35:16 ID:QHX93FQuO
>>12
本田はいらんな。
15名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:40:14 ID:VgM2vdci0
>>12
俊さんから本田へのパス、シュートで同点
次に本田から俊さんへのパス、シュートで逆転で頼む
16名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:40:48 ID:b3wDYMMBP
>>14
一瞬工場長のレスかと思ったぜw

引き分けでも抜けれるがどうせなら勝ってほしいという意味かと
17名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:49:50 ID:M/gkBQWmO
松井がももかんすればいいだれろが
18名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:49:57 ID:Whz64UD0O
ベントナーを抑えて釣男と中澤でデンマークの勝ちですね。わかります。
19名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:53:26 ID:g4ue9Tf60
明かに中澤のパフォーマンスが落ちてるのに
デンマークは確実に穴だと思ってるだろ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:54:53 ID:lwkIEAo1O
リードしている間は余裕で見ていられる。
21名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:58:59 ID:bhphxhZp0
矢野のセンターバックあるで
22名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:02:42 ID:fJPM0z9T0
中村俊輔のいない代表チームは実に頼もしいなぁ
23名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:06:07 ID:iPo2q7DBO
ここへきて驚きの3バックに…
24名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:07:25 ID:U8ECH3KH0
デンマークの選手達はW杯日本招致に全面的に賛成してくれている。
今でも和歌山のことは忘れていないし、当時のエピソードでは泣いた。
それを倒すのか・・・シミジミ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:08:18 ID:yqzbOUYb0
駒野を今野に変えて、さらに岩政を加えた5バックはどうだろうか?
26名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:12:41 ID:fJPM0z9T0
もともと3敗が濃厚だっただけに油断すると負けるぞ
オランダとの試合後、なぜか戦勝ムードになってるのが恐くてしょうがないわ
あっちのほうが格上なわけだし、なんかハラハラする
27名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:15:56 ID:zRsVi2Od0
中澤は二戦目までの疲れが出てこないか心配
28名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:16:41 ID:lUElGkcTO
ベントナー、最初は191cm1だったのが、193、194と伸びてんだが笑
29名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:17:25 ID:OS3RjbQgO
俊さんの左足に期待
30名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:22:24 ID:s6xMqd2KO
>>28
俺より低かったしベントナーは194はないと思う 
たぶん192くらい
31名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:28:34 ID:QHX93FQuO
>>30
今すぐ代表に合流する作業に戻るんだ
32名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:30:26 ID:3PCx1xma0
ベントナーとロンメダールを抑えれるのも重要だけど、
CBの身長の高さなども考えるとセットプレーと、センターリングが重要になると思う。
もちろん守備と攻撃両方とも。
ただ、若手のキアルが出場停止なのは若干影響がありそうだけど…
33名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:34:29 ID:ff3kbbUw0
本当にデンマークに引き分け以上可能だと思っているのかよ・・・
34名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:35:42 ID:7KIqiDzd0
可能性ゼロじゃないだろう。
何がいいたいのか。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:37:31 ID:MHUkfDAp0
>>9
整体で2〜3センチのびるそうだぞ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:44:03 ID:3PCx1xma0
>>33
日本のようなチームデンマークは苦手としているという情報もあり。可能性はあるだろう。
ただ、厳しいことは厳しい特に、デンマーク身長が高いし、先制点取られたら、取り返せないと思う。
トルコ戦のようにはならないでほしい。
長友がロンメダール抑えてベントナーもCB2人が抑えれば、引き分け以上は、可能性あると思うけど
巷で言われている楽勝ではない。
37名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:45:15 ID:b2AHkP9jO
>>34
可能だろ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:48:04 ID:DWTM05gx0
>>1
飛び膝蹴り?
39名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:48:19 ID:Xs6XskvuO
>>36
どこの港でそんなこと言ってんだよ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:51:07 ID:7KIqiDzd0
どうにでもなりそうな、一番楽しめる状況だと思うが。
本当にW杯を戦っている感じがする。
41名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:54:29 ID:FeuKP0ALO
四年前は最後は消化試合だったし今回は楽しめてるよ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:54:59 ID:FeqLD98PO
43名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:55:48 ID:HiHW/o8j0
楽勝ではないけど、オーストラリアよりはやりやすい相手だと思う。
デンマークは日本が引いて守ったら遅攻では、それほど効果的な攻めはできないよ。
結局、単純にボストのベントナーとかに入れてきても中澤、釣男なら
十分跳ね返せる、そうそう効果的には動けないよベントナーは
高さより上手にポストプレーをさせない事だな、トマソンもだけど

あとセットプレーを注意するのは当たり前だけど、注意は相手のカウンター
そして日本が狙うのもカンタ―だな
44名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:56:13 ID:5nN7kHYgO
つぶすってww
アホな国民性
45名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:56:51 ID:3PCx1xma0
>>36
番組見てないから伏字にするけど、朝○バッでオランダに4−0で勝てるとか言ったとか。
昨日路上歩いてる人がデンマーク楽勝みたいなことを言っていたが・・・

46名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:56:52 ID:4G2zMtYGO
守備は鉄壁って程でもない。
左サイドはかなり開くから、松井が右ワイドでどれだけやれるか。
攻撃面ではデンマークは繋いでくるし、ロングボールもベントナーの頭より、
DFラインの裏に出すボールが多い。単純に高さで勝負してくることはむしろ少ない。
47名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:00:54 ID:NEZmTGq20
セルと戦ってる弁当屋の少年
48名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:04:40 ID:5VLW6W2mO
ラスト10分まで持ちこたえたら岩政、矢野、中澤、釣男でひたすら跳ね返せ
49名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:05:21 ID:EdqgfJ3XP
もう1人194cmのFW居るからなあ。
50 [―{}@{}@{}-] Korean Monkey (劣等チョン猿) <`∀´> ◆CHONGuooEA :2010/06/21(月) 10:05:25 ID:0EMAsV2uP
アジアの恥韓国猿

韓国猿 0-9 ハンガリー<br>
韓国猿 0-7 トルコ<br>
韓国猿 0-5 オランダ<br>
韓国猿 1-4 アルゼンチン<br><br>

<img src="http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg?1276848434">
51名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:07:07 ID:UZxpau8VO
たのんだ!!
52名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:12:25 ID:rao/bcbBO
ベントナーなんてたいした選手じゃない
ビドゥカとかプルショのほうが何倍もいい選手
数年後には消えてるよ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:17:30 ID:9cCfVqVI0
つか代表チームでプレイするベントナーなんて、全然脅威じゃ無いじゃん…。
54名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:25:42 ID:L4t/VXPaO
デンマークは2006のオーストラリアによく似ている
進歩したとこを見せてくれ
オーストラリア戦を越えてみせろ
55名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:31:00 ID:p+GfaqJk0
うちは矢野、今野、岩政とか守備要員はいるから終盤リードすれば
何とかなる。問題はサブのヘタレ攻撃陣。
リードされてたら釣男を前に置いた方が100倍マシ。
56名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 11:31:04 ID:WkaJht2/P
どうせなら足折れよ
もうデンマークは帰るだけだから支障は無いはず
57名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 11:39:50 ID:bZjDr0310
茸出したら予選敗退
58名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 12:43:22 ID:10fDHyEQO
どっちかというと
ロンメダールとトマソンの
カウンターのほうが怖い
59名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 13:01:33 ID:fOKCzrLM0
カメ戦の得点は全部ベントナーが絡んでるよ
展開もそうだし
60名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 13:03:55 ID:8XIwePvK0
つぶすと言うより、ベントナーの攻撃力を削ってくれると信じている。
61名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 20:04:31 ID:zIRbcBGp0
>>1
>空中戦では闘莉王

これをどう読めばいいんだろう?
62名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:17:03 ID:/k1ffrYG0
闘莉王もだが、
中沢もいい働きしてるよなぁ〜
よく相手を潰してるよ。

満身創痍だろうが頑張ってくれ。
63名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:19:43 ID:D/TMDb2o0
全くどうでもいいけど
ベントナーのリーゼントはカッコいい
64名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:40:52 ID:+Zuw7KZm0
少々荒っぽい方法でも
潰して欲しい
かちたいんや
65名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:47:06 ID:e8RmbMED0
パワープレーあんま弁当は得意じゃないよ

むしろサイドから合わせたりトマソンのスルーパスに合わせる方が得意
66名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:58:05 ID:eUImMFYE0
幕の内ベントナー
67名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 00:59:59 ID:2ED5HzWH0
ベントナーなんかどうでもよくて、デンマークはトマソンを封じなきゃいけない
守備は脆いチームだから1点ぐらいに抑えれば日本は普通に勝てる
68名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:01:12 ID:Faj7gcUK0
>空中戦では闘莉王、中沢の2人が相手を挟み込んでつぶすことになる。

それファールだから
69名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 13:07:45 ID:pawRV32rO
ミドルシュートに弱い日本に対して、高さ一辺倒ならまだ助かる
70名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:06:19 ID:Q0NcOmzU0
中澤 田中 マルクス 闘莉王
71名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 18:22:10 ID:DgRwpnelO
そうそう低失点に抑えられるもんでもないから3失点ぐらいしそうだ
72名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:43:18 ID:Uu3ef0TZ0
>>63
昔のヤンキーかよw
73名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:44:12 ID:PXncFbz+0
チュリオはW杯前にオウンゴールで厄払いして、よかったな
74名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:18:49 ID:NfQS0NkZ0
>>30
アビスパにいた太田さん、何してはるんですか
75名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:25:18 ID:XGzdZBsc0
闘莉王オランダ戦。
実は、ヘディングでの競り合い負けが無い。
中澤が普通の調子で足を引っ張らねば、中央への放り込みについては完封が期待できる。
心配なのは駒野の上がり頻度。
度ヘタクソなクロスをわざと挙げさせる戦術をとられたら、
豪州戦と同じ崩壊が待っていると思う。
76名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:27:42 ID:N36cFuVAO
>>70
岡崎さん乙
77名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:31:00 ID:h6Q0FsJC0
ベントナーに絞る→絶好調ロメダールが活発化
ロメダールとベントナー両方に気を使う→2兎を追うもの〜
ロメダールに絞る→のっぽ軍団に蹂躙される
諦観をもち、在るものを在るがまま受け入れる→悟りの道の第一歩
78名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 01:33:12 ID:zeSTQgp30
ベントナーが攻撃の核
高さだけでなく足元もあるからやっかい、さらにクロスへの飛び込みもある
オランダ戦見る限りキープ力が凄いので日本の選手では奪えない
79名無しさん@恐縮です
前半15分 田中
後半31分 マルクス
後半45分 トゥーリオ

なお試合は3-0で