【サッカー】W杯F組 前回王者イタリアがニュージーランドとドロー! 圧倒的な攻めは勝ち越し点に繋がらず…1位突破厳しく[06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 グループステージ F組

 イタリア 1−1 ニュージーランド  [ネルスプロイト]
0-1 スメルツ(前7分)
1-1 イアキンタ(前29分)PK

http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=10/day=1/match=300061482/

 F組       試合 勝点 得失差 得点
パラグアイ..     2   4  +2   3
イタリア         2   2    0   2
ニュージーランド  2   2    0   2
スロバキア       2   1  −2   1

Yahoo!×スポナビ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
TV放送カレンダー:http://www.enjoy-soccer.net/tv/calendar.html

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:00 ID:d5DLEVO00
NZキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
3名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:02 ID:OV7wAHwp0
まさかの日本vsニュージーくるううううううううう
4名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:03 ID:oTHDBOF70
イタリア ざまあ だけど

それよりニュージーランドを褒めたい。ナイスチームだわ
5名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:04 ID:xfw8v18l0
ひょっとしてパラグアイに勝っちゃう?
6名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:04 ID:GO+QC5Ts0
7名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:06 ID:LPP+Ld0j0
>>1のつづき
FIFAが発表した声明は「FIFAは、日本、イタリア、南米で論議を呼んだモレノ審判の過去数カ月の行動に
ついて調査を開始することを決定した。調査は懲戒委員会が担当する」としている。
イタリア・サッカー協会のフランコ・カラロ会長は、韓国−イタリア戦について「モレノ主審は買収されていた
か、審判のレベルに達していないかのどちらかだ」と非難していた。

以上
8名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:08 ID:WZ5FZ2Hn0
1
9名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:09 ID:dNvJ3f2AP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:09 ID:3dyCasEhP
うんち!
11名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:10 ID:Mzdn0R210
あああ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:09 ID:omm9sdYP0
ヘタリアやってもうたーwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:10 ID:kaKWgALX0
リッピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:10 ID:vrrjlJUe0
E組        _|オランダ  ~|日  本    |デンマーク ゙|カメルーン_ ‖点|得失(得)
★オランダ  ~|−−−−−|A○ 1−0 |@○ 2−0 |ケープタウン  .‖ 6|+ 3( 3)
A日  本    |A● 0−1 |−−−−−|ラステンバーグ |@○ 1−0 ‖ 3|+ 0( 1)
Bデンマーク ゙|@● 0−2 |24木 27:30 .|−−−−−|A○ 2−1 ‖ 3|− 1( 2)
×カメルーン_ |24木 27:30 .|@● 0−1 |A● 1−2 |−−−−−‖ 0|− 2( 1)

F組        ..|パラグアイ ゙|イタリア  _ .|ニュージーランド|スロバキア~‖点|得失(得)
@パラグアイ ゙|−−−−−|@△ 1−1 |ポロクワネ. |A○ 2−0 ‖ 4|+ 2( 3)
Aイタリア  _ .|@△ 1−1 |−−−−−|A△ 1−1 |エリスパーク  .‖ 2|+ 0( 2)
Aニュージーランド|24木 23:00 .|A△ 1−1 |−−−−−|@△ 1−1 ‖ 2|+ 0( 2)
Cスロバキア~|A● 0−2 |24木 23:00 .|@△ 1−1 |−−−−−‖ 1|− 2( 1)
15名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:10 ID:qAwAqNQn0
嫌金太が2get
16名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:11 ID:cFaIaCgNP
えらいこっちゃー
17名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:11 ID:sid1DXg10
2
18名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:11 ID:PQGIqL6q0
19名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:11 ID:tYJS4S8g0
銀行員のキーパーかっけええええええええええええええ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:12 ID:AmTjvwGD0
21名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:12 ID:riMTrOAu0
イタリアざまああああああああああああああああああああああ
22名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:12 ID:0WbKveTj0
ま、俺はこうなると思ってたけどね
23名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:13 ID:MUeUc8OJ0





パストン神すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




24名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:13 ID:jACDORb00
MVPは名良橋
25名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:14 ID:6lbnWJ/00
ネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
26名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:15 ID:OnLTcM3z0
MOM 名良橋 8.0 「試合を演出したねー」
27名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:15 ID:VHpM54bt0
(´・ω・)・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:15 ID:+w3J/DAB0
めしうまああああああああああああああああああああああああ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:16 ID:lDcTxLM20
オージーすげええええええ
30名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:16 ID:GVwzcJoP0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□■□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□■□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□■■■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
31名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:16 ID:Xd8tw/Uu0
アズーリ逝ったあああああああああああああああああああ
32名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:16 ID:99DFwFxf0
カンナバーローwww
33名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:17 ID:Cmcx7joh0
名良橋最高や!
34名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:18 ID:bvagFIUO0
ワイロにワイロに展開しれますね〜
35名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:18 ID:MQV1iZOv0
ヘタリアだったな
36名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:18 ID:S0ODMMHf0
何このスポーツ
37名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:19 ID:WIuqY6WN0
決勝トーナメント一回戦

ニュージーランド×日本



あると思います
38名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:19 ID:jt7inXW90
銀行員>>>>>>>>>>>>>>セリエA(笑)
39名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:20 ID:clg6KIPm0
奈良橋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘタリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:19 ID:8YMkqUwr0
ニュージーランドまさかの勝ち点2wwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:20 ID:0BVni/H60
実質NZ勝利だろ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:21 ID:OaHw/mQVP

>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
43名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:23 ID:9B27ORxk0
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
欧州厨減らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:23 ID:HOwbW/1r0
イタリアwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:24 ID:CrOytsaV0
奈良橋out
福西in

場末の居酒屋じゃねーぞ
46名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:24 ID:zz0h5Z9E0
バーローwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:24 ID:pfEeKUb80
ヨーロッパ(笑)
48名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:24 ID:GOIM+F3o0
アズーリ(笑)
49名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:24 ID:DwzX/2m70
おい次ニュージーランドが勝ったら日本の相手はニュージーランドじゃないのか?
50名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:25 ID:1lxMd6Vh0
雑魚すぎ笑った
51名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:25 ID:NHLYTrVL0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ニュージー ; ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ...
52名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:25 ID:ajCM7c1b0
カスナチオwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:25 ID:Rp5X5cVu0
イタリアwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:25 ID:sq/8mjTA0
ヘタリアwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:26 ID:056joMtlP
買収のPKがなければNZに負けてたヘタリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:26 ID:FdniCEcC0
ニュージーランド2位通過あんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:26 ID:JO+fykhC0
ボールが悪いの?
ブブがうるさいの?
それとも、弱小がアンチフットボールだからなの?

欧州の強豪ワロタ
58名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:28 ID:PJaxqdck0
南米つえええええええええええええええええええ
59名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:29 ID:CXlQ5Yn30
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
60名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:30 ID:uk89HhbZ0




審判買収して引き分けに持ち込むのが精一杯のイタリアwwwwwwwww





61名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:30 ID:SzRRtdYH0
ニュージーランド普通に強いんじゃ・・・w
62名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:31 ID:8yeqoDeK0
この大会gdgdだな
63川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2010/06/21(月) 00:52:31 ID:jsHu2HxR0
◆ イタリア  リッピ監督
GK 12 マルケッティ
DF 3 クリッシト
   4 キエッリーニ
   5 カンナバーロ(Cap)
   19 ザンブロッタ
MF 6 デロッシ
   7 ペペ → 16 カモラネージ(HT)
   15 マルキージオ → 20 パッツィーニ(後16分)
   22 モントリーボ
FW 9 イアキンタ
   11 ジラルディーノ → 10 ディナターレ(HT)

◆ ニュージーランド  ハーバート監督
GK 1 パストン
DF 4 リード
   6 ネルセン(Cap)
   19 スミス
MF 3 ロックヘッド
   5 ビセリッチ → 21 クリスティー(後36分)
   7 エリオット
   11 バートス
FW 9 スメルツ
   10 キレン → 13 バロン(後45+3分)
   14 ファロン → 20 ウッド(後18分)
64名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:33 ID:FeuC5eY80
      ┏┳┳┓     ┏┓            
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓    
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ 
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
65名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:34 ID:7YqJyxTZ0
何なんだよ。あのPK判定は!!実質負けだろw イタリア
66名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:34 ID:B4o2qf5U0





              MVP 名良橋ですねー





                                                 
67名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:34 ID:6DBL+zzR0
へたりあw
68名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:35 ID:2Z1YqNvb0


足球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


69名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:35 ID:2uKmFytw0
パン屋銀行員ワロタ
記念カキコ
70名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:36 ID:atvMchzg0
ニュージーランド1-0イタリア


だろうが!
71名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:37 ID:keiOIHHq0
もう欧州枠削減でいいだろ
弱すぎるわこいつら
72名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:37 ID:lFADalRB0
イタリア情けないわ
73名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:37 ID:VZmUyPui0
足球
74名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:38 ID:lyhrWFCw0
カンナバーローwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イア金玉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
カモラレージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:38 ID:0+GXkxq30
ニューリーランロは勝ちにひろしい引き分けれすれー
76名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:39 ID:3FPqgslq0
銀行員GKすげえええええええええええええええ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:39 ID:LgbsxTs20
岡田の株が相対的に上がって行く
選手が選手とはいえリッピここまでグダグダなのは酷いわ
78名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:39 ID:qBaQ/bdJ0
実質NZの勝ちwイタパイア死ね
79名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:40 ID:jrW0vK2qP
うはwww
キウイよくやったwww
80名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:40 ID:+n3hKomL0
よくわからんがサッカーの解説ってあんなのでいいの?
81名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:41 ID:rc+OUp8q0
イタリア引き分けにしても無様すぎwwww
82名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:42 ID:5liiToPOP
ニュージーランドははっきり言って弱いとか以前に下手くそだった。
パスもトラップもディフェンスもクリアも全部お話にならなかった。
イタリアwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:42 ID:PVErKeCw0
誰だよニュージーランドが最弱とか言ってたのはw
84名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:42 ID:lS17gHbh0
イタリア(笑
85名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:42 ID:QF4iF1AG0
なんか審判イタリア寄りじゃなかったか?
86名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:43 ID:1MmHpdPz0

足蹴
87名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:45 ID:JgITqq2v0
名良橋うるさい
88名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:44 ID:/rFAFWp00
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
89名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:44 ID:Y/afaAGW0
途中から試合よりも名良橋が気になって仕方なかった
90名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:45 ID:dipHTPxo0
ニュージーランドつえーよ
91名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:44 ID:zblQVp8a0
イタリア(笑)
92名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:45 ID:Wwr+Ri4O0
腹いてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:45 ID:ZXijg6fH0
足球
94名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:47 ID:rxWIfeGI0
パラグアイとやるはめになるのか・・・・・絶対勝てないだろ正直。
戦前の評判とかじゃなくて実際のプレー見て絶望的だぞ
95名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:47 ID:ZsIvwz5w0
足球
96名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:47 ID:V95tAVUD0
ここも最終戦おもしろくなったな〜
97名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:50 ID:rH5B6ZmK0
いやーすごいですねーこの試合
98名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:50 ID:rWiPz9AQ0
買収して引き分けとかwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:50 ID:UOutTM3WP
名良橋ちっと不安なんだけど病気とかじゃないよな?
100名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:53 ID:eWsbK9Ua0
イタリア雑魚すぎ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:54 ID:BOigK6u4P
ヘタリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:54 ID:8oKc0Jnr0
イタリア無様ですねーwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:55 ID:qlvzCBXs0
南米 8試合勝点20 負けなし

欧州 17試合勝点23 ※欧州対決除く
北中米 5試合勝点6

アジア 7試合勝点7
オセアニア 2試合勝点2

アフリカ 11試合勝点7
104名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:56 ID:1iQtaDHR0
>>1
あqwせdrftgyふじこねー
105名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:56 ID:nYznIeD9O
欧州枠減らせよW
106名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:56 ID:7+1FEbK00
ニュージーランドのGK凄すぎる
107名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:56 ID:1UvL4XyA0
名良橋糞ワロタ
108名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:56 ID:Ks5zRFBaO
社会人相手に引き分け
109名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:57 ID:0WbKveTj0
バッジオ呼ばなきゃ駄目よ〜〜
110名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:58 ID:IWY2eiNl0
日本ベスト8いけるぞ!!!!!!!!!!!!
111名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:58 ID:sJjKKrsC0
名将リッピ(笑)
名将カペッロ(笑)
112名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:58 ID:PyeQkZSM0
インチキPKでやっとこさ引き分けwwwww

ていうかNZ審判のせいで勝ち点4損してるじゃねーか
113名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:59 ID:MBAqi/Bc0
カモラネージ北澤みたいになってたなwwwww
114名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:59 ID:FGgE6SxR0
日韓の韓国並に酷い笛だったな
イタリアは死んでいいよ
115名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:59 ID:X2jhBFg30
よっしゃあああああ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:59 ID:fUM0R+rD0
イタ公wwwwww

審判に助けられてこれかよ
117名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:52:59 ID:JIbWDU5/0
インザーギがいれば・・・
118名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:00 ID:Neje1D220
審判ひどすぎ
ニュージーよーやった
119名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:00 ID:PmXRpKrA0
1番涙目はオーストラリアだと思う
120名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:01 ID:UsGYDdxyP
解説の言語障害誰だと思ったら奈良橋じゃねえかw
121名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:01 ID:rh8j4Rij0
パラグアイにニュージーが勝ったら日本とぶつかるかもww
ベスト4みえたww
122名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:03 ID:aP+svV4n0
審判イタリア寄りすぎw
序盤は棒立ちだったNZのGKが後半に入ったら神がかったセーブしまくってたのが印象的
123名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:04 ID:92+OqalD0
イタリアはシミュでPK取って嬉しいの?
124名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:05 ID:2pZobC8s0
ヘタリアwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:05 ID:z1AE5YEl0
解説が何言ってるか分らんかった
126名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:05 ID:NCGJH2Ve0
ひどすw
127名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:06 ID:8QV4bwV4P
ヘタリアかっこわるーwwww
パラグアイにぼこられる欧州予選一位通過のスロバキア
アジア5位とプレーオフで戦って勝ち上がったニュージーと引き分けのイタリア


欧州しょぼwwww
128名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:05 ID:w6CRkm5n0
なんかわからんが感動してしまった
129名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:06 ID:oVHQRcoO0
トーナメント一回戦からイタリア対オランダかよw
130名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:06 ID:WIdOjyvP0
ねーねーねーねーねーねーねーねーねーねーねー
131名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:08 ID:wR1YH/yp0
ヘタリア(笑)
132名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:08 ID:WterY+T10
下手リアwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:07 ID:fNdlJniD0
健闘した後の試合はあっさり落とすからな…
134名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:10 ID:uwsdDl3y0
イタリア逝ったあああああああああwwwwwwwww


135名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:10 ID:8xtaMEvH0
あれなんだこの展開
136名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:10 ID:aMVrQkal0
イタリア八百長PK貰ってやっと引き分け
137名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:11 ID:8heTn5rn0
ニュージーランドの選手、背中に足球って刺青あったw
138名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:12 ID:dA8X6ZNt0
ヘタリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:12 ID:V5V2cjno0
PKではありませんでした(´;ω;`)
PKではありませんでした(´;ω;`)
PKではありませんでした(´;ω;`)
PKではありませんでした(´;ω;`)
PKではありませんでした(´;ω;`)
140名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:13 ID:jL0wa5Tp0
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
141名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:13 ID:+9SrWF7E0
イタリアと審判に勝利を盗まれた!!
こういうのがあるから玉蹴りって最低!!
MVPはナラ
142名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:13 ID:WoiBUzoMO
奈良橋が池沼だった
143名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:14 ID:ph1Qicb70
イタリアしょべえええ
144名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:14 ID:INsYIAV/0
アジア枠よりヨーロッパ枠削減来るなw
145名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:14 ID:sNGxxZH7O
本気で欧州枠削れ
ヌル過ぎ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:14 ID:L7aLFRs00
欧州(笑)

この大会のここまでの印象
147名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:14 ID:e25p5Zy00
オールホワイツよくがんばった!
アッズーリ相手にここまでやるとはすげえぜ。
感動したよ。
148名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:14 ID:+2UdfIVS0
今大会のサプライズだな、NZ
149名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:15 ID:nxnQxsUuP
半裸のおっさんワロタ
150名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:16 ID:O0dRnTym0
 ∩∩         イタリア、一緒に故郷へ帰ろうぜ   V∩
  (7ヌ)                   ∧_∧        (/ /
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  | | ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )// ( ´∀` )∩
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽアルジェリア /~⌒     /   /     ( )
      | カメルーン | ー、ナイジェリア/ ̄|     //  i 南アフリカ /  / \\∧_ノ
     |     | |     / (ミ   ミ)  |    | / アネルカ\\
     |    | |     | /        \ |    |/     |(_)
      |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ 
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
    |  |  | /   /|   / レ    \`ー '|  |  / /      | |
151名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:16 ID:wYpfutY20
↓ルカトニが
152名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:16 ID:2rOBrJkw0
マジか!
153名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:17 ID:/21eunwN0
足球ww
154名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:17 ID:/fagWAcQ0
これと比べれば、亀日本戦はおもしろかったよな
155名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:18 ID:ubl7Jqyh0
PK恵んで貰ってやっと引き分けか
マジ欧州どうなっちゃったの?
156名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:18 ID:7ExQwwiX0

イタ公ざまあああああああああwwwwwwwwwwwww

157名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:18 ID:/hGfgKnP0
>>23

パストン、カーン超えた!
158名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:19 ID:eW2RQpGX0
ひきこヘタリアざまああwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:20 ID:Y3Q9gYfL0
いやー勝ちにしとしい引き分けなんでねー
160名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:20 ID:1lxMd6Vh0
もしかして欧州って弱いんじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:20 ID:mE5zVyPT0
審判味方につけてこの結果とかwww
欧州厨wwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:20 ID:2+gx6re40
奈良橋ワロタ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:21 ID:+7DNcWOr0
カテナイオw
164名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:21 ID:w6CRkm5n0
ニュージーランド
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「   「  「 「

イタリア…
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「 「「
165名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:22 ID:7egWvJoi0
審判買収して引き分けwwwwwwwwwwだっせえwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:22 ID:/vCSlmrh0
イタパイヤのおおげさ判定での

PK

だけの得点とか

wwwwwwwwwwww


はずかしいイタリアwww
167名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:22 ID:Wu69O+PH0
弱いヨーロッパ枠減らせよ
168名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:23 ID:fRvaB3ED0
カンナバロ爺さんだな
前回準決勝120分過ぎに見せた神がかり的動きはもうできないか
169名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:23 ID:qZwhcyX+0
ニュージーランドのGKが安定しすぎwww
高くて強いし、PKがなければマジで勝てたかもしれないのに
170名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:23 ID:pUkoCMs30
ヘタリアwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:24 ID:K6MOfUq80
イタリア2位抜けだな
日本が抜ければ
日本vsパラグアイ
172名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:24 ID:igKjHXpuO
足球wwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:24 ID:Xor92tWp0

イタリア弱ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

174名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:25 ID:gFU+plAQ0
私怨でカッサーノ外しといてこのザマ
175名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:25 ID:zblQVp8a0
前回王者(笑)
ニュージーランドは三敗候補(笑)
176名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:25 ID:o20bjs/x0
とりあえずどっかの10番みたいにチンタラ走ってる選手は一人もいなかったな
みんなファイトしてて面白かった
177名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:25 ID:I3UCv7G/0
イアキンタwwwwwwwwwwww
カモラネージwwwwwwwwwww
ディナターレwwwwwwwwwwww
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:26 ID:atvMchzg0
>>85
寄りってレベルじゃないだろ
 
179名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:26 ID:lyhrWFCw0
買収PKで辛うじて強豪キウイランド様に引き分けか
ヘタリアにしては頑張ったな
180名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:26 ID:sl8pHDLM0
勝て無チオwww
181名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:27 ID:qBEnBt/m0
>>80サッカーほど解説しにくいスポーツあんまないw
182名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:27 ID:ZKRMHZFW0
オセアニア枠にPKでやっと引き分けw
183名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:28 ID:vckboMJwP
カンナバーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:28 ID:TvP4/oh90
PO後のNZ

ニュージーランド △0−0 バーレーン
ニュージーランド ○1−0 バーレーン
ニュージーランド ●0−2 メキシコ
ニュージーランド ●1−2 オーストラリア
ニュージーランド ○1−0 セルビア
ニュージーランド ●1−3 スロベニア
ニュージーランド ●0−2 チリ
ニュージーランド △1−1 スロバキア
ニュージーランド △1−1 イタリア new!
185名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:28 ID:C+60enzWO
フィジカル>>>>>>>>>>>>>>>>>技術

NZは背が高いからセットプレーで必ず勝てるから強いね
186名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:29 ID:/HRJNg4t0
買収イタ公ざまあ
ってか買収PKなしならNZの勝ち試合じゃねえのか
187名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:29 ID:PVErKeCw0
日本ならイタリアに勝てたな
188名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:30 ID:Tf3JGBJF0
イタリア人の名演技
http://i.imgur.com/vclmM.gif
189名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:30 ID:oEEEb8+a0
買収してこれです、はい!

イ タ リ ア ン ゴ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:30 ID:gkpx4Ib70
買収PKでドローとか

ヘタリアウンコすぎてワロス
191名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:30 ID:c2BpMjXI0
欧州弱くね?
南米が優勝やな
192名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:31 ID:ObnR2C1K0





白い方が圧倒的にカテナチオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





193名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:31 ID:IRS2K5Zy0
イタ公だっせええええええええwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:32 ID:VNvefG/n0
欧州厨息してんの?
195名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:31 ID:HOwbW/1r0
欧州厨言い訳しろよwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:32 ID:M9Ol3au10
>>20
左上こっち見んなw
197名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:32 ID:XDQzQWA90
          シュート数

  イタリア 23  対  3 ニュージーランド
198名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:32 ID:EcV/nV1N0
2種類ありますのでヨロシク^^激励のレスをどうゾ

☆☆☆☆ イタリア代表 part80 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276538301/
☆☆☆☆ イタリア代表 part80 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276547649/
☆☆☆☆ イタリア代表 part80 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276538301/
☆☆☆☆ イタリア代表 part80 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276547649/
199名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:32 ID:xfK5sK+C0
しかし、これでW杯の楽しみをNZ人が知ってラグビーから人が流れてくると強くなるぞ
200名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:33 ID:T+YVQ4GN0
ノーサイドだから文句はなしよ
201名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:32 ID:TwbC11Gh0
欧州の体たらくwww
202名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:32 ID:OOiNYiOC0
イタリアは実質0点だろ
203名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:33 ID:lYagIB+a0
うおおおおおおお
204名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:33 ID:GCQqCQj30
イタリアワーストチーム確定。

自分から転げまくって糞アピールしまくりの見苦しさ。審判買収して結局引き分け。イタリア人はこんな糞サッカー見て恥ずかしくならないわけ?
205名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:33 ID:qFBzbTkG0
「引いてたら点取るの難しいからキリッ」

アホか
格が違うだろ、普通に崩せるランクの差があるんだよ、歴然とした差だよ
日本にしろNZにしろだ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:33 ID:T86tOIwUO
先生、欧州厨くんが息をしてないの!!
207名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:34 ID:UZEyNFjf0
しょっぱい試合かと思ったら
えらく見所あったな

足球
208名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:34 ID:EFfRnrqYO
イタリア国民暴走しそうだなw
209名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:35 ID:8kn3K0Fs0
NZのGK、DFをJは取れよ
210名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:35 ID:4cloLi9O0
パラグアイが手を抜いたらNZ突破だろな
211名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:37 ID:OQWqwLMO0
足球の入れ墨www
212名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:37 ID:mO7GPOlRP
NZのキーパーすごかったな
失点した1点以外は枠内シュート全部止めてた
213名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:37 ID:mQT5x6Hq0
日本が突破したらパラグアイとになるのか・・・
214名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:38 ID:53fixDyi0
ダメだな、この大会
南米以外調子落としすぎ
215名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:38 ID:eDmQYvY30
名良橋が気になって試合に集中できなかったw
216名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:38 ID:ymPvLiM10
ナラハシwww
217名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:38 ID:vAhv+vDi0
ヘタレヤwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:39 ID:WrKDJylLO
しょっぺえな イタリア
219名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:39 ID:mUVOtKtj0
あの買収PKでイタリアを応援する気無くしたわ
ああでもしないと得点取れないのか
220名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:40 ID:056joMtlP
買収がなければ負けだったwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:41 ID:YP0eLj7M0
審判買収。
イタリアサッカー汚すぎ。ひじ打ちアピールとかマジ見苦しい。
222名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:41 ID:e2eKdC7m0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:42 ID:kYqZ5pDF0
やっちまったなイタリア
224名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:42 ID:FxNv0xXK0
ニュージーランドよくやった!
225名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:43 ID:eeOBhl2H0
足球ワラタwww
226名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:43 ID:lxQefSpA0
アメリカW杯からしかみてないけど
今までで最もサプライズな結果だ
227名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:44 ID:Vb49ELdPQ
引き分けじゃなくて負けだろ、負け。
糞審判死ねよ。
228名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:45 ID:FgsI2Xx20
お情けPKもらっといて引き分けwww
229名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:45 ID:vDBtFrMuO
ヘタリアざ・ま・あ!
230名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:46 ID:cFaIaCgNP
ブブゼラに負けないように絶叫してたん?>解説の人

マイクがあるから喉つぶさなくても聞こえるちゅーにw
231名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:49 ID:UciQp/rz0
ほんとイタリアは汚いサッカーしかできないのな
232名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:49 ID:o09MpsxBO
イタリアに勝ったイタリアは負けたのだ
233名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:51 ID:fUM0R+rD0
イタ公へたすぎ
234名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:50 ID:SqArPhA3O
イタリアやっちまったな
235名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:52 ID:4BaXspj80
ヨーロッパの競合国、相手国をなめすぎだ
W杯で余裕な試合なんてないって
236名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:51 ID:AyeUQqT9O
ありやとごじゃいましたー
237名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:52 ID:iKPaN3gH0
ぜ、前回王者だったんすかwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:53 ID:jL0wa5Tp0
イタリア糞すぎwwwww
ラッキーPKの一点のみwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:53 ID:BOigK6u4P
買収PKのおかげでなんとか引き分けたヘタリア(笑)
240名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:53 ID:ePv9rsgu0
オランダ困惑w
241名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:54 ID:VidE51uX0
NZバンクス パストン
242名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:55 ID:L7aLFRs00

243名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:55 ID:fDZMtM0l0
おい、あのGKどっか獲れ
244名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:55 ID:aDgpBgJwO
リッピ更迭
245名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:56 ID:XcS6BRakP
NZよく頑張ってたな
246名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:56 ID:Vpkevtl00
ぶっちゃけNZとやったら日本負ける
下手だけど一番日本が苦手なタイプ
まだイタリアみたいなチームの方がマシ
247名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:55 ID:pQHPuk7d0
最終戦どっちもスコア同じの引き分けだとどうなるの?
248名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:56 ID:wfs0qc+80
イタ公wwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:56 ID:lV3IklPDO
名 良 橋 最 強
250名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:57 ID:vxLUGHsW0
インチキPKで引き分けられて良かったね
251名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:57 ID:GTnFTG10Q
パンスト国外移籍あるな
252名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:57 ID:gEkt+ikk0
>>1おつ

「足○」?
253名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:58 ID:JVH4JgwJ0
マフィアに審判買収させてようやくNZとドロー
イタ公はどこまで恥さらしなんだ
254名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:59 ID:tVyIPXsI0
イタリア伝統のイマラチオでフィニッシュw
255名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:53:59 ID:oOQLMazm0
ひどすぎるだろこれ
ここまでひどいと思わなかったぞ
FWダメ
ピルロがいなくてMFもちょっとだめ
DFはカンナバーロの代わりいないのマジで?
ブッフォンもいない
この組じゃなきゃ落ちてるぞ
256名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:00 ID:7APSJL6wP
これニュージーもイタリアも次同じ点数で引き分けだったらどうすんの?
257名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:00 ID:yGqAQ4SH0
これまたアンチフットボールとか言われるのか?
258名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:00 ID:NlvXluVa0
やっぱりユヴェントスの老いぼれは駄目だな。

キエッリーニだけだったわ。

カモラネージとかマジいらね〜w
259名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:02 ID:2J9QdHYa0
よええな
260名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:01 ID:IzQhRDx00
PKなけりゃまけてたぞ・・・・・・・
261名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:01 ID:S8qvQw/jO
誰だ?背中に「足球」って書いてるヤツは?
262名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:03 ID:LsAzRvaC0
イタリアじゃなかったらPKも無かっただろ
263名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:04 ID:ZDaiFmP00
イタリア厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:04 ID:2/x5FMjuO
やっぱイタリアって汚いし弱いなw
265名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:04 ID:53fixDyi0
それでも優勝はスペインだから
266名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:04 ID:z+Y0huztO
イタリア普通に弱くね?
267名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:05 ID:X2jhBFg30
ニュージーランド代表選手は全員アマチュアです
268名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:05 ID:XsD1HdYR0
イタリアはいつもの名演技のPKで決めた1点だけとはw
しょっぺえええええええええええええええええ
269名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:05 ID:Xd8tw/Uu0
GGアズーリンゴwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:06 ID:Bpnwh1ZF0
ぎゃははははははははははははははwwww
NZGJ!
271名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:06 ID:wR1YH/yp0
欧州厨涙目wwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:06 ID:AdGj7S+e0
イタリアやべエエえええええええええええええええ
273名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:06 ID:NcrXDniF0
カンナが劣化しすぎて穴になってるwwwww
274名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:06 ID:ajCM7c1b0
汚いプレイして引き分けとか救えねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:07 ID:LFIx8ZMfO
>>110
勘違いすんなよ
276名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:07 ID:h0tVm9Zu0
イタリア逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
277名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:09 ID:i7MQZn2S0
次はパラグアイだろ
勝てそうなの?
278名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:09 ID:sEfl6LI50
イタリア(笑)
アマチュア同然の選手多数含むニュージー相手にドローw
しかもシミュレーション気味のPKの一点のみとかw
279名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:09 ID:9B27ORxk0
審判酷すぎ
イタリアの裏拳はどうみてもNZのPKだろ
280名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:09 ID:lDcTxLM20
スカパー観賞は負け組
281名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:10 ID:6HiOrGIA0
見てて最高に胸糞悪かった
何あの審判。何あのPK
実質ニュージーランドの勝ちだろ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:10 ID:l/OzAhyRO
木梨みたいな声の解説誰なんだよ
283名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:11 ID:E9WOLaOb0
攻めてるけど入る気がしなかった
イタリア個人技が下手だな
ベテランでもいいから、バッジョデルピエロトッティクラス入れとけよ
284名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:11 ID:KRAHHhBP0
インチキPKでやっと引き分けwww
285名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:12 ID:r/cUdLu80
名良橋・・・変な薬とか使ってないよね?
286名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:14 ID:zrPiMftdO
イタ公 m9(^д^) プギャー!!
287名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:16 ID:kLHJ+c+r0
カンナバーローwwwwwwwwwwwwカテナイオwwwwwwww
MIPは名良橋ですかねーいい解説かられねー
288名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:17 ID:zblQVp8a0
イタリア弱すぎワロタwww
ブブゼラが〜(笑)
289名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:18 ID:oNMple+w0
さて欧州厨の言い訳を聞こうか.....?
これで今回何度目だ?ん?
290名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:19 ID:eAxlzaJz0
なんかすげー滑舌悪いヤツいなかった?
291名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:19 ID:MBAqi/Bc0
名良橋は民放行きだなwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:20 ID:TwbC11Gh0
欧州弱すぎて優勝はブラジルで確定だわ
293名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:20 ID:dNSU0vu/O
ありゃPKじゃねーよ
294名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:21 ID:INilQHPV0
今回こういう展開が多いな。
早めに先制して守り切る。
295名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:23 ID:C1jiAq+T0
あの程度でPKかよ
名前勝ちだな
296名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:24 ID:ubl7Jqyh0
カンナバーロの劣化が酷いな
37歳のDFが通用するのはセリエくらいだろ
297名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:24 ID:DLBWypCz0
いやぁ〜NZがれ〜いい試合みせれくれらすたれ〜
GKがれ〜おおりかっらとおもりますろね〜
298名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:24 ID:+7DNcWOr0
オランダはビッグウェーブに乗り遅れたな
299名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:25 ID:TmdOIRIy0
勝ち点は得られたんだろ
なんで悲観的になる必要があるんだ?
300名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:24 ID:EEjOQ6q4O
足球!
301名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:25 ID:8kn3K0Fs0
アンチフットボール最高ですなぁ
302名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:26 ID:Y3Q9gYfL0
名良橋晃タイピングスレ 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1277049003/
303名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:27 ID:sYTLycW80
304名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:28 ID:YmPA9RpX0
もはや波乱とも言えなくなってきた
305名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:28 ID:KbliSXBhO
バックスタンド中央最前列で韓国国旗あげてた奴
場違いなんだよ
306名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:29 ID:mwVdBq9J0
策が無さすぎるだろヘタリー
307名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:29 ID:FdniCEcC0
>>188
走ってコケてるだけwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:31 ID:3FPqgslq0
銀行員GK>>>>>>>セリエA(笑)
309名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:30 ID:fw6GH4Wf0
欧州勢だらしないぞw
310名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:31 ID:kCX+iL+3O
腹痛いわw
311名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:31 ID:ZKRMHZFW0
NZ初戦も誤審で損しているし
審判がまともなら今頃1位だな
312名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:32 ID:7k4NlUsZO
まったくヨーロッパの連中ときたら…
313名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:32 ID:VZmUyPui0
NZはよく守ったわ
314名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:33 ID:sl8pHDLMP
俺の好きだったイタリアを返してくれ…
315名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:34 ID:2pCF/hd00
決勝トーナメントで
日本対ニュージーランドwwww
316名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:34 ID:q00Q23B70
カンナバーろは引退だな
317名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:35 ID:oVHQRcoO0
イタリアには失望した
318名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:35 ID:7ywdlAGR0
イタリア糞だわw何の魅力もないw
319名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:37 ID:WIuqY6WN0
バーレーン馬鹿にしてた奴謝れよwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:38 ID:xXNBK3mNP
シュミPKでしか点取れない糞チームは決勝行っても
オランダ相手に粉砕決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:38 ID:1nmxM8awP
あれ?もしかして大会最弱ってNZじゃなくてフランス?
322名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:38 ID:VeHa9HLA0
>>257
言われるとしたらイタリアだな
323名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:39 ID:Wwr+Ri4O0
実質アジア第5代表ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:39 ID:xZ5YUk0B0
http://www.enjoy-soccer.net/member/new-zealand.html
今回のNZ代表。無所属がいる・・・
325名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:40 ID:17bFvtNK0
ドラえもん嘘800の回の、のび太状態>NZ
326名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:40 ID:YuVRtHaZ0
日本×パラグアイ

オランダ×NZ
327名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:41 ID:lS17gHbh0
NZのキーパー神すぎるw
328名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:42 ID:snvodJtk0
イタパイア死ねよ
NZの勝ちだぼけ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:43 ID:sHFsqkGo0
銀行員がんばった
330名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:43 ID:wWzApkCI0
買収審判がいなけりゃイタ公負けてたろw
331名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:44 ID:OQWqwLMO0
あれでPK判定は酷いわ
332名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:44 ID:xQFYCIK60
組み合わせ的にイタリアが普通に突破しそうだね。
333名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:46 ID:kYqZ5pDF0
NZ 「夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwwww」
334名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:46 ID:Wdl/Fgh90
ニュージーランドのGKが良かったわ
335名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:47 ID:LrwZiWJL0
NZ 1ー1(インチキ) イタ公
336名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:47 ID://AGYYi6O
イタリアはイラマチオが全然機能してなかった
337名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:48 ID:aP+svV4n0
セリエAにドロー対決したサラリーマンチームって・・w
338名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:48 ID:jx0Adb5u0
たくニュージーランドは
格下のイタリアに何やってんだよ
339名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:47 ID:umSqURVL0
NZの頑張りに感動
あわや勝ってたぞw
340名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:49 ID:duOcGiX0O
大会前最弱4強
ニュージーランド
ホンジュラス
アルジェリア
北朝鮮

341名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:52 ID:8R1soDXp0
>>99
なんか卒中起こしてるような喋りだよね
342名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:53 ID:bKw0wo9m0
リッピでダメなんだから誰がやってもダメだろw
343名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:54 ID:q00Q23B70
名良橋が気になって気になって…
344名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:55 ID:FolP/Qd70
イタリアはいつものイタリアだったが、FWでラッキーボーイが出てこないと厳しいな
345名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:55 ID:hHPe6AxN0
NZの一点目オフサイド
買収はどっちだよ
346名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:54 ID:ZtfXFFXr0
前回チャンプがこのザマか
347名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:55 ID:3T2mSzGA0
ねー
ねー
ねー
348名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:56 ID:WrKDJylLO
シード苦しいところばっかりだな
今回は
349名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:58 ID:zimFiAh90
今大会は審判が糞だな
350名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:58 ID:SlGPtE1QP
ニュージーランドを褒めるべきだな
いいチームだわ
351名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:58 ID:sLdsefgi0
引き分けでもイタリアは上にいける可能性は高いけど
さすがに相手を考えると不味いな
個人で圧倒的に力が違うから攻め込めたけど
ほとんどチームとしての攻撃の形がない感じ
352名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:59 ID:e27c36BcP
勝てなチオwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:00 ID:LkOW+Dtw0
銀行員がいるチームに買収して引き分けるイタリア(笑)
354名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:00 ID:agTIpMOq0
中畑ジャパンかよ
355名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:00 ID:eW2RQpGX0
普段は牧場やってる人たちに負ける世界の強豪(笑)
サッカーってすごいなー(棒)
356名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:00 ID:1wJMLnxG0
痛りあwwwwwwwwwww
奈良橋の解説は呂律がちょっとあれだったけど
NZヨリで熱くてよかった
357名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:00 ID:T86tOIwUO
へいへい、欧州厨生きてる?
358名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:01 ID:xiSFO7LZ0
ニュージーランドはアンチフットボール
359名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:02 ID:nRMmAvSe0
おいおい、前回の決勝戦の2チームが共にGL敗退あるなこれ
360名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:01 ID:Db/Sok1n0
マフィアっぽいプレースタイルだった
361名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:02 ID:QawBSrxu0
あれがPKなら昨日の長友もPKだろう
362名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:02 ID:QsQ/sFYd0
イタリア、イングランド、スペイン、フランスが消えたW杯なんて・・・・・
363名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:02 ID:Dx8LUAFzO
なんでイタ公はあんなに焦って攻めてんだか
364名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:03 ID:BOigK6u4P
ニュージーランドはシュート3本だけだったけど、全部決定的だったね
365名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:04 ID:0+GXkxq30
しかし後ろで縛ってるやつって碌な選手いないな
坂田とか清水とか
366名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:04 ID:ISijAC3zO
日本ニュージーランドきたらTBS涙目だなw
367名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:05 ID:rh8j4Rij0
これベスト4あるだろww
368名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:06 ID:QoeMRhK90
カンナバロの髪型の呪いじゃ
369名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:07 ID:8mInF5Ra0
ヨーロッパサッカーとは何だったのかww
370名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:08 ID:zblQVp8a0
銀行員に抑えられた世界屈指のリーグのメンツwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:09 ID:/HRJNg4t0
あの程度でPKなら長友のもPKにしる!
372名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:09 ID:1W3Uhae2O
今NHKの解説者がいってたけど負けに等しい引き分けとか勝ちに等しい引き分けって何?意味が分からない
373名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:10 ID:1gE1rARmO
あのPKはシミュ臭いな…w
NZのDF引っ張ってたけどさ
374名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:11 ID:INsYIAV/0
痛リア
375名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:11 ID:qZwhcyX+0
審判を自分たちのモノにする術だけは世界一w
376名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:12 ID:5HrfXgwcO
イタリア劇団員の演技がなければ負けじゃんwww
377名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:13 ID:8QV4bwV4P
欧州とか欧州開催じゃないと糞な内弁慶のカスだからwww
378名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:13 ID:GDrmifBG0
決勝Tで日本vsNZあるで!
379名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:14 ID:7+BHY+Yl0
GKが銀行員かw アマチュアにやられる気分はどうなんだw
380名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:14 ID:Xor92tWp0

あのPKはちょっと酷いな

381名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:14 ID:eSjocF9EP
えっ?お前ら試合見てたの?
普通、名良橋の声に集中するだろ?
382名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:14 ID:XMPTiTyD0
冷静に考えて勝ち抜けても初戦がパラグアイ濃厚になったことを嘆くべき
383名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:14 ID:zQOrVpe20
イタリアはいいFWが出てこないとザコチームまっしぐらだぞ
確変は終わった
384名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:15 ID:/LFjMBoc0
キウイよく頑張ったけど次がパラグアイなんだよな・・地味に強いし・・
385名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:15 ID:MywrInTd0
日本が抜けたらパラグアイか
イタリアより嫌な相手だな
386名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:16 ID:nyplgMPD0
奈良橋クソワロタw
もう俺の腹筋が悲鳴を上げてるw
387名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:17 ID:JVH4JgwJ0
イタ公とやれれば余裕でベスト8
388名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:17 ID:leqUtGGw0
名良橋が一番の収穫だったw
389名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:19 ID:ke6pevRuO
ウッドのシュートが惜しかった
390名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:19 ID:DwzX/2m70
イタリアはこういうの過去に何度もあるだろ。
ぎりぎりグループリーグ抜けはもはや伝統だよ
391名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:19 ID:a4OpYdse0
日本が野球でオーストラリアに負けたみたいなもんだなwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:21 ID:vsPcq+jl0
バストンすげえ
というか第2節、審判の質さがってね?
393名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:22 ID:pgNgNqhB0
銀行員が超高年俸揃いのプロ集団に勝つとか、いつぞやの五輪野球を思い出すな
394名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:23 ID:jL0wa5Tp0
微妙な判定のPKで勝ち点を恵んでもらったイタリアさんw
395名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:24 ID:ZFHfxGrY0
>>362
面白いやん。
396名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:24 ID:EFfRnrqYO
欧州厨は恥ずかしくないの?
397名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:24 ID:yb8F21YcO
フランス
スペイン
ドイツ
ポルトガル
イタリア
イングランド

消える予感
398名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:25 ID:O0dRnTym0
決勝トーナメント注目の1戦





































日本×ニュージーランド
399名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:27 ID:FGgE6SxR0
買収PK死ねよ
400名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:28 ID:zPrgUT6mP
八百長イタリア
韓国に負けたのも言い訳できなくなったな
401名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:29 ID:IzQhRDx00
ニュージーのキーパー銀行員ってまじ?wwwww
402名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:31 ID:lmXfDTfB0
いやー今大会のアジア・オセアニア地区の大健闘は光るモノがあるな。
アジア枠ふえちまうんじゃね?w
403名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:31 ID:X2jhBFg30
銀行員GK半端ないって
404名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:33 ID:056joMtlP
審判のおかげで引き分けに持ち込めたヘタリアwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:32 ID:i+ITqh130
  ∩∩                 ブラジルこっちこいよ!               V∩
  (7ヌ)     っ                                        (/ /
 / /     っ    ⊂⊃     ∧_∧                         | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /   ⊂⊃
\ \( ´Д`;)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽスロバキア/~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´A` )(⌒)
   |      |ー、      / ̄|    //`i ギリシャ /ー、ポルトガル /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    |イングランド|  | カメルーン / (ミ   ミ)  |     lΛ_Λ   // /ドイツ \\  / 人 仏  ノ
   |    | |     | / Λ_Λ\ |  __  _( ´∀` )  ミ)//      l(_) ( Y l    (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \  ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |スペイン /\ ).\ /    \ \ /  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / |  イタリア   | | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  |(__ノ. ヽノヽ

406名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:33 ID:1lxMd6Vh0
あのPkはひどいわ
ポジ争いで手を掛たけどアンナのしょっちゅう
離したあとにすっ転げてる
407名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:35 ID:+9SrWF7E0
NZの最大の敵は審判だな
実に玉蹴りらしいwww
408名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:35 ID:sZTT82rS0
決勝トーナメント予想

┏┏ E1 オランダ
┃┗ F2 イタリア
┗┏ G1 ブラジル
  ┗ H2 スペイン
409名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:36 ID:wYpfutY20
↓主審が札束数えながら
410名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:36 ID:AYijeYle0
NZってほとんどアマチュア選手なんだろ?
イタリア終わってるな
411名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:38 ID:0N1piFGRP
イタリンゴwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:38 ID:vvOLh0fC0
ちょっと握られたら
大袈裟に倒れたらPKなんだな
413名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:37 ID:+lpWaJwXO
この試合のMVPは奈良橋
414名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:40 ID:8kn3K0Fs0
NZの気合はよく伝わった
415名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:41 ID:t+1rYsbz0
ピストンよかったなあ
416名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:42 ID:h0tVm9Zu0
>>150
個人名吹いたw
417名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:43 ID:xQFYCIK60
名良橋、解説じゃなくて実況してたよな
418名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:45 ID:Mw4TH27n0
なんか韓国の国旗があった気がしたんだけど、この試合と韓国に何の関係があるん?
419名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:45 ID:TyRnQWdVO
イタリアなんてこんなもんだろ。
塩時空にひきずりこむだけのチーム
420名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:46 ID:eWsbK9Ua0
奈良橋のイタリア好きは異常
421名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:46 ID:mQT5x6Hq0
サラリ−マン相手に引き分けたイタリアwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:46 ID:Oy1Uinzx0
あのGKは世界でやれるで
423名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:46 ID:QNyAtJ+W0
インチキPK
一点のみwww
424名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:47 ID:+7DNcWOr0
シードなしで潰しあいのほうがどっかの国が通過できたんじゃねwww
425名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:47 ID:JR/CkSBZO
正直バーレーンがW杯に出ると思ってましたごめんなさい
426名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:47 ID:6E0PVwIR0
足球にあーな
427名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:47 ID:+bZ+5Y0d0
欧州って虚弱体質の雑魚だろw
428名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:49 ID:nJp9nTLP0
波乱ばっかり。もうはらんいっぱい。
429名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:48 ID:ByKDYQKc0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
430名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:49 ID:lySwCz4W0
名良橋の声が高すぎるよ

431名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:49 ID:zblQVp8a0
銀行員△
432名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:50 ID:/HRJNg4t0
ヨーロッパ消えまくれ
433名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:52 ID:pQHPuk7d0
>>319
驚いたわw
これじゃアジアの5位じゃどうあがいても勝てん
434名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:53 ID:UE2Nt8jK0
シュミュレーションはなあ…イタリアは日韓大会の韓国戦でもトッティがやらかしてたし、お家芸なのか?
435名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:54 ID:YuVRtHaZ0
リッピ(笑)
436名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:55 ID:vckboMJwP
イアキンタマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:56 ID:lS17gHbh0
奈良橋 「あうあうあうあ〜
438名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:57 ID:hMfhVZRTO
審判対ニュージーランドだなこれ

>>305
俺もそう思ってイライラした
439名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:58 ID:/d1pVn2qO
NZのキーパー神www

おめでとう!

イタリアのGL敗退もあるね!
440名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:55:59 ID:gri9sBkV0
飯田理穂が監督では無理。
441名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:00 ID:m4T0kYm80
>>215
音量絞った。
442名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:00 ID:r1HoLJvC0
名良橋確実に飲んでるwq
443名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:00 ID:iWvdj14U0
イタリアもうだめかもわからんね
444名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:01 ID:EL3tTMIUP
イタリアなんでこんなにダメになっちゃったん?世代交代失敗?
445名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:01 ID:DwzX/2m70
キーパーは銀行員だけにバンクスだな
446名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:03 ID:ZDaiFmP00
リッピ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:04 ID:6t14g8dgO
欧州(笑)
448名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:05 ID:ROt2hnnN0
南米の枠増やそうぜww
449名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:05 ID:gA5gfnW+0
ニュージーの選手って半分くらいアマチュアだろ?

セリエA=アマチュアレベルという事でいいですね?
450名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:05 ID:GCQqCQj30
リッピの糞会見NHKでやってるw
451名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:06 ID:6IHZkUzy0


   インザーギがいないからこうなる
452名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:07 ID:agTIpMOq0
リッピのヒロインwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:08 ID:le/x9E/P0
イタリア決定機作れなかった
454名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:08 ID:53fixDyi0
>>397
どうすんだよ、日韓以来の黒歴史だろ
455名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:09 ID:lyhrWFCw0
リッ屁は友達の岡田さんにフットボールの何たるかを教えてもらったら?
456名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:09 ID:Y/IsD+Mf0
名良橋にワロタww
457名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:10 ID:INsYIAV/0
世界最強リーグセリエ えー?
458名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:10 ID:W45DeHl/0
イタリアっていつもGLはグダるよな
459名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:12 ID:fDZMtM0l0
しかしまあ糞審判だねえ
460名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:12 ID:d0PNF4B+P
461名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:11 ID:Tui0amVZO
NHKBS2のMAGネットでヘタリア特集やってたけど
NHKの総合でもまさかのヘタリアかよ
462名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:13 ID:zCODdEHBP
ヘタリアすぎて笑ったw
あれでPK貰えるなら日本もオランダ戦でもらえてるだろ
463名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:13 ID:J14I6DU00
  ∩∩         イタリア!    諦めろって無理だって!             V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                       ⊂⊃  | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /   ⊂⊃
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ドイツ /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /   ( ´A` )(⌒ )
   |      |ー、      / ̄|    //`i ナイジェ /ー、 スペイン /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    |ポルトガル |  |イングランド/ (ミ   ミ)  |    | |      ///カメルーン\\  / 人フランス ノ
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) ( Y l    (
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \   ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \ / ヽ |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / |  スロバキア |. |  |.  /,.| / / /| /     . |  | (__ノ ヽノヽ_ノ
464名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:13 ID:VeHa9HLA0
リッピ泣きそうw
465名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:13 ID:CvVDajsF0
プーマの販売員と銀行員と無職がいるニュージーランドに負ける
世界トップリーグの精鋭が集うイタリアwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:13 ID:Y8h5+C4R0
奈良橋どうしたんだ?前はあんな喋りじゃなかったのに。
元レッズの福田みたいだったぞ。
467名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:15 ID:+/VEjuVG0
運がなかった(笑)
468名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:15 ID:tYJS4S8g0
Football→足球
エキサイト翻訳かよwww
469名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:15 ID:wTi1ZC7l0
やってもうたーww
470名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:16 ID:wtRydv0R0
NZ裸族が多すぎだろ
471名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:17 ID:xfw8v18l0
さすがセルビア一軍に勝ってるニュージーランドだな
472名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:17 ID:sZRuW31s0
 
473名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:18 ID:L7aLFRs00
>>324
試合前のNHKで紹介されていた
474名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:18 ID:6HiOrGIA0
ニュージーランドのGKはよくやった
感動した
475名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:18 ID:tVyIPXsI0
こりゃWBCを笑えんなw
476名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:18 ID:e2eKdC7m0
>>20
ホモの集会かwwww
477名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:19 ID:gkpx4Ib70

ダイブでPK
足攣ったらもれなくカレー券
恒例ロスタイム4分

ひどかったなぁ
478名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:21 ID:W2HP0lq40
  ∩∩         イタリア  もこっちこいよ!     V∩
  (7ヌ)                   ∧_∧        (/ /
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  | | ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )// ( ´∀` )∩
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽアルジェリア /~⌒     /   /     ( )
      | カメルーン | ー、スペイン / ̄|     //  i 南アフリカ /  / \\∧_ノ
     |     | |     / (ミ   ミ)  |    | / フランス\\
     |    | |     | /        \ |    |/     |(_)
      |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ 
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
    |  |  | /   /|   / レ    \`ー '|  |  / /      | |
479名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:21 ID:7OeIG39t0
ジダンの呪いやな
カスリアさんどんな気持ち?w
480名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:21 ID:uWdE/iKj0
NZのGK凄かったわ
481名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:22 ID:7ArxWQYtO
運が無かったか
482名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:23 ID:tQUA8T650
勝てないチオ
483名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:23 ID:pS5ZDy2B0
散々な結果だったけどスロバキアには勝てるよ、イタリア
484名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:24 ID:rh8j4Rij0
>>398
その次はチリ対コートジボワールorポルトガルの勝者だな
チリがきたらまぐれが・・・
485名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:24 ID:/hGfgKnP0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり『島国』を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
486名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:25 ID:HpZywLzX0
イタリア引き分けでラーメンがうまい!!!
487名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:25 ID:Vb49ELdPQ
>>246
茸の2ゴールの活躍で日本が勝ってるじゃん。
488名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:25 ID:xZ5YUk0B0
http://it.eurosport.yahoo.com/calcio/mondiali/italia-nuova-zelanda-361842.html

yahooイタリア。採点がえらいことに・・・
489名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:25 ID:e25p5Zy00
リッピ、リアルに涙目になってるな。
490名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:26 ID:oV2Bj36V0
NZは大工とかがプレーしてたんでしょ?
マジ凄かったな。
491名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:26 ID:oH7iSgneO
ラグビーの国相手にお情けPKの一点しか取れない下手リアw
492名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:27 ID:vR35LEsg0
次スロバキアが1-0で勝ってパラグアイに引き分ければ得失点差で突破するのか
493名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:27 ID:hDgrDA640
まさかのNZ突破ある?
494名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:27 ID:SLS92c/50
チョンダイの看板が悪い
495名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:30 ID:GPdcXP+F0
通訳ひでぇwww
496名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:30 ID:AIA2EblB0
トーナメント1回戦で日本×NZとかありえるのか
497名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:31 ID:jiKrofMj0
嘘のコケでPK貰ってホント良かったねイタリアは
498名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:31 ID:30MwGdsH0
ニュージーランド次勝てばいけるな
499名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:31 ID:Ue6bLovkO
クリシートが糞すぎた。

何故グロッソを入れ無かったのか?

モントリーボはピルロになれるね、いい。
500名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:32 ID:qIxroWsc0
ヤクインタ決めろよ。イアキンタってやつのほうがうまいぞ
501名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:33 ID:1nmxM8awP
NZの監督が言うにはイタリアには66年に北朝鮮に負けたことがあるというトラウマがあるらしい
例え引き分けでもそのトラウマを引き起こさせることができるはずだ、と戦前に語ってた
502名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:32 ID:IvTv2Y3TO
NZはシュート3本くらいか?
日本の初戦より少なくね?
503名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:34 ID:8+7eivFE0
葉巻wwwwww
504名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:34 ID:GTnFTG10Q
ピストン神
505名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:35 ID:JgITqq2v0
名良橋うるさいよ
マジ消えてくれ
見た目もミイラみたいでキモいし
506名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:35 ID:Wdl/Fgh90
>>345
リプレイ2万回見直せ
前の競り合った選手は触ってないからオフサイドも糞もねーよ
507名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:37 ID:keiOIHHq0
>>362
そいつらがゴミクズなだけだろw
508名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:37 ID:zblQVp8a0
イタリア(笑)
フランス(笑)

前回の決勝戦の国 初戦敗退しそうですねwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:38 ID:5CmDdBRg0
あのPKはかわいそう。
ニュージーランド逃げ切りできた試合。
510名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:39 ID:qyafMkZx0
511名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:40 ID:Y3Q9gYfL0
りっぴ「運がなかった」
512名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:40 ID:2/x5FMjuO
ラグビーサッカーいいよー
513名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:42 ID:woplFRsXO
イタリアって嫌いだけど
リッピーの困り顔は見たくないから
イタリア頑張って
514名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:44 ID:1lxMd6Vh0
日本イタ公なら勝てる
でもPKとられるか
515名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:44 ID:dBVCIjhfO
サッカーの楽しさは異常
516名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:46 ID:AYijeYle0
カテナイヨだっけ?
517名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:46 ID:h3xwGhwhO
ここまで無勝の勝てなチオwww
518名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:48 ID:1wJMLnxG0
痛りあ!!!痛りあ!!!
勝ち点1おめでとうwww
519名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:48 ID:8ihwmb110
NZやったぜえええええええwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:48 ID:jx0Adb5u0
CL覇者インテルもイタリア人なんて殆どいないもんな
521名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:48 ID:tMejjqd30
あのGK、Jにアジア枠でもってこれねーかな

もうすぐNZもアジア枠に入るんだろう?
522名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:48 ID:VeHa9HLA0
リッピ逃げたw
523名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:49 ID:kJdJ7f9T0
  ∩∩         イタリア、一緒に故郷へ帰ろうぜ   V∩
  (7ヌ)                   ∧_∧        (/ /
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  | | ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )// ( ´∀` )∩
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽアルジェリア /~⌒     /   /     ( )
      | カメルーン | ー、ナイジェリア/ ̄|     //  i 南アフリカ /  / \\∧_ノ
     |     | |     / (ミ   ミ)  |    | / アネルカ\\
     |    | |     | /        \ |    |/     |(_)
      |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ 
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
    |  |  | /   /|   / レ    \`ー '|  |  / /      | |
524名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:50 ID:TmdOIRIy0
>>362
つーか、サッカーが弱くなったら、イタリア、イングランド、スペイン、フランスに
存在価値があるのか?
過去の栄光しか残らないじゃないか!
525名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:49 ID:DwzX/2m70
>>397
ドイツイタリアはなんだかんだで上がる
526イタリア厨:2010/06/21(月) 00:56:50 ID:AmGvhY2PO
死にたい
527名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:50 ID:Sv23K62G0
茸「ヘタリアはどうしたのかな?」
528名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:51 ID:8kn3K0Fs0
>>480
安定感抜群だったな
529名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:51 ID:BOigK6u4P
これからウイイレではニュージーランド使うわ
530名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:52 ID:mwVdBq9J0
なにが起こってんだ・・・NZだぞNZ
531名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:54 ID:zz0h5Z9E0
>>150
アネルカwwwww
532名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:54 ID:0N1piFGRP
スイスがスペインに勝ってから、明らかに風向きが変わったなw
533名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:56 ID:biQSST79P
欧州のレベルが相対的に落ちたってことなんだろうね。
もうEUROが世界トップレベルの大会とか言う冗談はやめにしてもらいたい。
534名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:56 ID:LkOW+Dtw0
イタリア相手に頑張る銀行員とか
ブラジル相手に得点決める月収187円の軍人とか
面白すぎるw
535名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:55 ID://AGYYi6O
今晩パスタ抜きなリッピ
536名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:56 ID:ufj1IQzkO
パラグアイの方が厄介
537名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:56 ID:xQFYCIK60
「ですよねー」 → スルー
538名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:57 ID:bSNhJKS00
日本に負けたバーレーンに勝ったニュージーランドと引き分けか。それもイタパイヤがついて
韓国ってイタリアより強いんだな〜
539名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:57 ID:wTi1ZC7l0
>>463
そうそうたるメンツwww
540名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:56:59 ID:tEFjkDE+O
岡田のベスト4が現実味を帯びてきたなw
541名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:00 ID:6Uie06XdO
イタリア、パスもトラップもヘタクソすぎだろ
こんなんでよく欧州予選通過出来たな
542名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:01 ID:beJZqvba0
奈良橋
買収PK
奈良橋
543名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:02 ID:uLN786QhO
オランダ、カメルーンにわざと負けたりしてwww
544名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:02 ID:rnGM15OZ0
はっきり言って欧州の選手とあんま差ないよな
南米の地味にいいチームとか見ても感じるけど
3大リーグ(笑)とかごく一部の選手以外はチーム戦術の差だな
545名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:03 ID:xjFN/eSfP
>>460
footballの直訳だな
546名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:05 ID:agTIpMOq0
>>463
ドイツは抜けるだろw
547名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:07 ID:7NuYcTYOO
>>418
八年前くらいしか浮かばん
548名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:08 ID:INsYIAV/0
銀行員だけに金庫番
549名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:09 ID:0BVni/H60
12人目の選手がいたのに
550名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:09 ID:sZRuW31s0
 
551名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:09 ID:bvagFIUO0
どうでいいカードの解説は全部奈良橋でたのむわ
552名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:09 ID:vvOLh0fC0
実業団がセリエAとドローって感じだもんな
553名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:10 ID:2uKmFytw0
NZは仕事の片手間でサッカーやってこれだからすごい
554名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:11 ID:GCQqCQj30
相手が倒れてるのに構わず攻める糞イタリア死ね。自分から転げてファウルアピールする糞イタリア死ね。

こんな糞チーム応援してる馬鹿も死ね。
555名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:11 ID:Xd8tw/Uu0
リッピ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:12 ID:Gs4Fzbqp0
ニュージーランドがアマチュアってどんだけニワカだよ
557名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:12 ID:pmglD2xN0
采配ミスだよなw
岡田監督どこの騒ぎじゃない
558名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:12 ID:kCX+iL+3O
普通に崩せてなかったよな

ニュージーランドのほうが決定期多くね?
559名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:13 ID:4Z8wIjeLP
ヘタリアよええええええええwwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:14 ID:aMd7pR2X0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /

イタリア民国ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
561名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:15 ID:rRW1coFf0
案外決勝トーナメントで日本を止めるのがNZだったりしてなw
562名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:17 ID:lC3suo0T0
>>373
引っ張ってるならシミュじゃないだろw
563名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:17 ID:IsUpD7UN0
>>382
ぶっちゃけ現状だと、イタリアだろうがパラグアイだろうが
大して変わらんだろうw
564名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:18 ID:iULFsX3c0
アルゼンチンの1強31弱だなw
565名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:18 ID:aMVrQkal0
イタリアフランスイングランド さようなら
566名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:20 ID:8QV4bwV4P
パラとNZ抜けて欲しいけど最後直接か
汚いなさすが欧州汚い
567名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:21 ID:kAgbtnqk0
ヨーロッパのチームには簡単にPK与えるんだな
まじで腐ってるわ
568名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:22 ID:Neje1D220
奈良橋は松木のように受け狙いじゃないからすごい
569名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:21 ID:6TrmW6AiO
たかがヘタリア
されどヘタリア

やっぱりヘタリアはヘタリア
570名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:22 ID:sl8pHDLM0
>>510
なんで中国語で入れちゃったんだよ
571名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:22 ID:ph1Qicb70
こりゃイタリアは良くて2位通過だな
日本がGL通過してもイタリアには当たらなくなりそうだ
572名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:23 ID:OoJ2hJfi0
まじで醜い試合だった。
審判にあれだけ助けられてNZもイージーミス連発。
あれで点取れないならどうにもならんわw
573名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:24 ID:OCtGYSFx0
イタリアと名良橋の解説業の終わりを見た
574名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:24 ID:kG1fbBt10
カンナバーロの穴っプリがひどい

最後黒いブラ姿のデブにちんちんおっきした
575名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:25 ID:6HiOrGIA0
つうか何だよあの審判
買収乙
576名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:25 ID:FeuC5eY80
おうしゅう(笑)
577名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:25 ID:KmBJuXPi0
イタリアまた悪い病気にかかったな・・・
578名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:26 ID:N0A++isl0
>>83
一体今大会の最弱チームの栄光はどのチームに輝くのだろうか・・・
579名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:27 ID:lNROA5Lu0
まあでもイタリアは次勝てば通過なんだから
さすがにそこまでやらかさないと思うけど
580名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:28 ID:QI8HDGn+0
キウイ1位通過щ(゚д゚щ)カモーン
581名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:29 ID:7ExQwwiX0
決勝Tで日本×NZという糞カードがちょっと現実味を帯びてきたなw
582名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:30 ID:E9WOLaOb0
nhkの解説、落語家じゃん
583名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:30 ID:k1+frhLEO
>>493
パラグアイが無理ゲー

でもあるかも
584名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:32 ID:ro9SJfdm0
イタリアはなんだかんだで最後決めてGリーグ突破するだろ

4年前のフランスと同じパターン
585名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:34 ID:VeHa9HLA0
>>460
チャイ系の彫り師に頼んだのかね
586名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:34 ID:646Z+gsE0
NZはいい思い出つくりできたね
587名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:34 ID:C7Z4ZgPu0
ヨーロッパ勢どうしたの?
588名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:35 ID:JgITqq2v0
お前ら、ロベルト・バッジョがいかに偉大か分かっただろ?
589名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:35 ID:QawBSrxu0
リッピ涙目wwwwww
590名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:35 ID:AhZ1RQk0O
デルピエロが足りない
591名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:36 ID:v2CMa8a+0
欧州厨息してる?
592名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:36 ID:W/qYP9VL0
金子がニュージーランドを褒めて、日本対オランダ戦を引き合いに、
また日本批判する気がする。
593名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:39 ID:Oy1Uinzx0
>>451
ジラルディーノ

(#^ω^)ビキビキ
594名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:40 ID:zCODdEHBP
セリエオタ何とか言えよ
595名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:40 ID:agTIpMOq0
また日本マスゴミが調子づいちゃう
596名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:41 ID:BOigK6u4P
茸「フランス、イングランド、ドイツ、イタリア、スペインはどうしたのかな?」
597名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:41 ID:DwzX/2m70
>>578
日本じゃなさそうでよかったなw
598名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:43 ID:E3QRyG3w0
ニュージーランドすげえええ
599名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:43 ID:XSgxcURp0
今日のニュージーランドの守備に感動してしまうのは、
日本代表が同じ立場だからからだろうか
600名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:43 ID:h7NIskE2O
ならはしの解説どうにかしろwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:44 ID:khTb24pA0
まさかの日本vsニュージーランド
602名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:45 ID:ohs/h2jI0
イタリア下手じゃん
603名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:45 ID:zblQVp8a0
誰だニュージーランド三敗するとか言った奴は?www
604名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:46 ID:vyQdMaLh0
イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。良いチームだと思いました。
個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、
五分五分のボールを拾われて ...
605名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:46 ID:Q2khprPK0
カンナバーローww
606名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:47 ID:JVH4JgwJ0
NZに無所属の草サッカープレーヤーがいるというのは本当ですか
そんな素人チームに審判に助けてもらってようやく引き分けるイタリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・
607名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:47 ID:7F5T6xzo0
今回は強豪が苦戦してるな
608名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:48 ID:foFVoN2q0
南米勢のほうが怖いな
609名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:48 ID:UZEyNFjf0
いきなりNZ先制。
オフサイじゃね?
カンナバロ(笑)
イタリー審判に詰め寄ってイエロー出させる。
ダイブダイブダイブ。
何故かPK。審判酷くね?
後半から選手交代で積極的なイタリア攻め
銀行員GKすげええ
CK多すぎ
NZウッドうめえ!よもやの2点目か!と
AT4分も崩せず!
EU崩壊
610名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:49 ID:MBAqi/Bc0
あのPKは取られてもおかしくないだろ
服引っ張りなければ届きそうだったし
そこまでひどいレベルじゃなかった気がする
でもロスタイム4分はねーよw
611名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:49 ID:TvP4/oh90
シアラーに憧れるニュージーランド期待の若手、18歳ウッド(WBA)をよろしく
http://ameblo.jp/big-al/entry-10485400285.html
612名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:50 ID:qyafMkZx0
613名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:50 ID:z5eI/o0L0
NZってセミプロでしょ?
それに前チャンプが負けるとはね

NZよくやった!


職人魂やね
614名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:53 ID:j59DXN/d0
川島なら
615名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:53 ID:QTy+hJpnO
銀行員凄すぎわらた
大会後銀行員から欧州へのサクセスストーリーあるでw
616名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:56 ID:oTYV6nxP0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   明らかに主審おかしいだろww
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
617名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:52 ID:1A/O5xT9O
アズーリどうしてこうなった・・・

イアキンタなんか使うくらいならクアッリャレッラかアクアフレスカあたりの方が
随分マシだろ
618名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:57 ID:L7aLFRs00
>>20
キウイ男のキャプくれ
619名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:57:58 ID:JvzdcvAm0
銀行員集団に負けるプロw
620名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:00 ID:pQHPuk7d0
南米が全て驚異
後は糞試合に持ち込めば可能性がる
621名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:00 ID:z+Y0huztO
ピルロいないだけでここまで弱くなるのか
622名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:00 ID:TQjeTAxB0
足が止まりまくりのNZに対して、あれだけファールとってもらってこの結果。しょっぱ過ぎる
623名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:01 ID:mQT5x6Hq0
>>564
ウルグアイいいいいいは?
624名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:01 ID:p3Xrt2Yl0
スペイン:イングランド:フランス「アザーッス」
625名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:03 ID:Ww2Jakha0
足球は中国語
626名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:03 ID:TwbC11Gh0
まさかのニュージーランド1位突破しちゃったらどうするん
627名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:04 ID:KVWwcPfS0
この試合会場で南朝鮮の国旗ふってた朝鮮人は何なの?

馬鹿なの?( ´,_ゝ`)プッ
628名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:05 ID:ovKLQ0w6O
スペインヲタ大喜びwww
629名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:06 ID:B0F5HLZjO
最後の方だけ見たがニュージーのキーパー頑張ってて泣けてきた
あと誰か足球ってタトゥー入れてて笑った
普段興味ないのに、必死な一流選手たちは面白かったよ
630名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:08 ID:vedEWVsG0
パルマのファビオ・カンナバーロはもういないんだな
631名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:08 ID:q00Q23B70
>>509
NZのゴールはオフサイだろ
632名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:08 ID:mo/JeEFk0
イタリアwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:08 ID:8kn3K0Fs0
ジラ師匠ってどこにいたの?
634名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:09 ID:dfM1KnaGO
キーパーらしいキーパーだった
635名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:10 ID:5HrfXgwcO
>>339
審判がマトモだったらNZ勝ちだろwww
636名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:11 ID:9h3gcM5f0
リッピの命が黄色信号だなwwwww
637名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:12 ID:6+9nFJeWO
NZ下手糞だけどガタイいいわやっぱ
638名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:16 ID:TmdOIRIy0
これを機に、ラグビー志望者がどんどんサッカーに流れたりしてなw >NZ
アメリカも本腰を入れたりしてw
そうなったら、欧州や南米なんてかなわなくなるだろうな
639名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:15 ID:QRFWWeGk0
足球
足球
足球
足球
640名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:17 ID:/HRJNg4t0
>>488
3点台wwww
641名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:17 ID:RyLcFWY30
カンナバーロ(笑)
642名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:20 ID:7NuYcTYOO
>>543
日本が引き分ければ問題無し
643名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:20 ID:agTIpMOq0
イタリア次まさかパラグアイか
644名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:22 ID:9k8qm0Pe0
やっぱりパリューカだよな
645名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:23 ID:uWdE/iKj0
カンナバーロ酷かったな
646名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:24 ID:8oKc0Jnr0
日本にとってはイタリアとパラグアイどっちと戦うのがいいのかな?
647名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:24 ID:EcV/nV1N0
2種類ありますのでヨロシク^^激励のレスをどうゾ

☆☆☆☆ イタリア代表 part80 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276538301/
☆☆☆☆ イタリア代表 part80 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276547649/
☆☆☆☆ イタリア代表 part80 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276538301/
☆☆☆☆ イタリア代表 part80 ☆☆☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1276547649/
648名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:25 ID:fDLUNWlu0
インチキPKでなんとか引き分けかよ
649名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:26 ID:ufj1IQzkO
オランダ「ふざけんな」
650名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:27 ID:FXf+mWo90
解説ひど過ぎワロタ
651名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:29 ID:lySwCz4W0
つかNZがW杯出てるだけで、奇跡に近いのに


つかNZがアジア枠入って怖すぎる
652名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:29 ID:b2AHkP9jO
>>564
アルゼンチンも大した相手と試合やった訳じゃないしなぁ
653名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:30 ID:riTQZZNW0
イタリア…まさか信じられん。
654名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:32 ID:N0A++isl0
>>597
カメルーンが今最有力?w
655名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:32 ID:ZDaiFmP00
お前らの予想外れまくりワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:33 ID:igT1rKPt0
奈良橋はNZ寄りだったので好感がもてたw
657名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:35 ID:rxWIfeGI0
>>212
なんか後半は神がかってたよな。
多分ディフェンスに指示する技術とかはまだまだなんだろうが反応のよさとかはかなりいいよね
658名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:37 ID:BcgDui8F0
PKもらってなんとか勝ちあがる
いつものイタリアだな
659名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:39 ID:ZFHfxGrY0
>>643
スロバキア。負けるかもねえw
660名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:40 ID:Hy9YLZPE0
イタリアさん決勝T条件

パラグアイ×ニュージーランド イタリア×スロバキア

パラグアイ勝利→引き分け以上
引き分け→得点多いほうが進出、同点ならくじ
ニュージー勝利→勝利のみ
661名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:40 ID:qU0bce530
イタリア、日韓のときと違って、審判に助けられながらもドローとか。。。。
NZの気迫はすばらしかったっ!!
662名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:42 ID:C3hpOBr1O
>>246
アホか
663名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:45 ID:jwleNagY0
身の危険がないと審判がうんこになるな
664名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:47 ID:MO9GMisu0
OZ「韓国、アジア最強の看板、降ろさしてもらう」
韓国「オメーじゃ無理だオージー」
OZ「オレじゃない。うちのニュージーがやる」
NZ「!!…まいったな…」
665名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:48 ID:leqUtGGw0
テレ朝が名良橋に接触するだろうなw
666名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:48 ID:hO+75KePO
名良橋の解説が面白かった
667名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:49 ID:DwzX/2m70
パラグアイがニュージーランドに勝って、
イタリアがスロバキアと引き分けて勝ち点3で抜けるんだろうなw
イタリアらしいや
668名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:50 ID:K5Tr2Qa20
>>567
あれがPKなら長友のはなんだったんだ
669名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:52 ID:9h3gcM5f0
決勝T一回戦でいきなり

オランダ vs イタリア の可能性がかなり高いなwwwww
670名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:53 ID:a9/XAqGb0
酷い審判だったな
あのPKは無いわ
NZは最後まで集中して良く頑張ったね
671名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:53 ID:vR35LEsg0
もう決勝はブラジルとアルゼンチンでいいよ
672名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:55 ID:1+c1R/m00
「イタリアはどうしたのかな?」
673名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:55 ID:tFETJQnG0
守備がモロくて、FWに決定力のないイタリア

なんだろうこの弱小国
674名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:55 ID:Dj8mTwol0
でもまあイタリアは次普通にスロバキアに勝ってGL通過するんじゃないの?
675名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:56 ID:JgITqq2v0
足球ってなんだ?
676名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:58 ID:wYpfutY20
↓ザンブロッタがリッピの首締めながら
677名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:58:59 ID:OQWqwLMO0
このグループは読めないな
てか俺と同じIDの人がいる
678名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:01 ID:X2jhBFg30
前回の決勝戦はイタリア-フランスだったんだぜ・・・
信じられねえだろ?でも本当の話なんだ・・・
679名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:01 ID:oklU/3aO0
メキシコかアルゼンチンが優勝しそうなきがす
680名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:01 ID:ymPvLiM10
>>640

中盤の○キー所ってそこまで
ひどくないっていうか
かなり良かったと思うが
イタリア国民怒ってるなww
681名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:04 ID:/HRJNg4t0
>>578
最弱有力候補だった日本に負けたカメルーンあたりでいい
682名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:05 ID:l2GDFd+z0
オランダ優勝だな
683名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:05 ID:eQT836BkO
ヘタリア
684名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:05 ID:vO5o2PKNO
ヨーロッパは本当に内弁慶だな
道理で欧州以外の地域でのワールドカップは全部南米のチームが優勝するわけだ
もう優勝はブラジルかアルゼンチンかチリだな
685名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:06 ID:I3UCv7G/0
>>150
アネルカワロスwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:07 ID:QVtB0mrH0
あーあ、パラグアイか・・・正直キビシいな、
今のイタリアとならどう考えてもイタリアとの方が勝つ見込みはあった。
687名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:07 ID:zz0h5Z9E0
もう日本の若い連中は欧州じゃなくて南米いってタフさと強さと上手さ学べば?
688名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:08 ID:Sa/cgIMlO
決勝トーナメント一回戦でオランダ対イタリアあるな
689名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:10 ID:2/x5FMjuO
フランスの今大会最弱が確定しそうだな
690名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:10 ID:T+YVQ4GN0
最強インテルの選手達は何してるん?
691名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:11 ID:TmdOIRIy0
>>564
弱いチームに当たっているだけだろ
692名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:12 ID:D98zMjcZ0
あのPKの裏にイタリアマフィア有り
693名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:12 ID:XMPTiTyD0
ってか日本-NZとか言ってる奴って2位と2位がやるとでも思ってるのかな?
694名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:13 ID:+H7ZDngt0
でもニュージーランドが次パラグアイに負ければ
イタリアは引き分けでも決勝T進出か

0勝0敗3分w
695名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:14 ID:8mInF5Ra0
やっぱチビばっかりだと競り負けるって事だろ
696名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:14 ID:Tf3JGBJF0
しかし奈良橋の解説はやばすぎた
病気かよあれwwwwwww
697名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:16 ID:vAhv+vDi0
イタリア次勝てばいいだけか
698名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:17 ID:nyplgMPD0
NZまさかの先制
ダイブPK
14本のイタFK
結果予想外の1−1
名良橋の解説
そして最後の足球


俺を笑い殺す気かw
699名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:17 ID:9zdl2Pr9O
あれはイタリアならPKもらえない
700名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:17 ID:KAjx1pEq0
NZの1点目、ブッフォンなら止めてたのかな
701名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:19 ID:9k8qm0Pe0

カペロ「これは私の知っているイングランドではない」

リッピ「(PKのシーンもあったが)運がなかった」
702名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:19 ID:yb8F21YcO
名良橋は酒でも一杯ひっかけてたの?
ワールドカップが観戦できる居酒屋?
703名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:20 ID:7YqJyxTZ0
銀行員とか無職とかがいるNZに八百長PKでやっと引き分けのイタリアって・・・・・
704名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:21 ID:tYJS4S8g0
705名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:21 ID:S0ODMMHf0
足球は中国語だぞ情弱ども
706名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:23 ID:WfYqK4cBP
へたりああああああああああああああああああああああああ
707名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:24 ID:+o3NWRxR0
NZの時代が来るか?!もしかして・・・
708名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:25 ID:3BwUxWZ40
ニュージーランドはアジアにこいよ
709名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:26 ID:VeHa9HLA0
>>675
チャイ語のサッカー
710名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:27 ID:LkOW+Dtw0
ニュージーランドはラグビーは鬼のように強いからな
本気でサッカー始めたらフィジカルサッカーで一流国になれる予感が
711名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:29 ID:Y+A6zgbHO
ヘタリアwww
712名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:29 ID:mQT5x6Hq0
>>631
マジで言ってたら笑う
713名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:30 ID:2VEEEh7YO
NZが1位通過すると思ってるやついるのかよ。1位はどう考えてもパラグアイだろ
714名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:31 ID:8+7eivFE0
名物のいんちょきPKでもドローだもんな
715名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:33 ID:w2UmKGlV0
南アフリカ、カメルーン、フランスが最弱
716名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:33 ID:/UrUUTz30
/(^o^)\
717名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:33 ID:EtioOHO60
イタリアのGLグダグダはいつものことなのに
それを知らずに大騒ぎしてるニワカが多過ぎる
718名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:36 ID:zC3I6Ueo0
奈良橋さん…声が耳障りです…
719名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:37 ID:FvzUXXKE0
奈良橋やばいですねー
720名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:38 ID:gdd7aDQs0
>>150
アネルカ糞フイタwww
721名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:39 ID:14SqAjJc0
イタリア(笑)
カテナチオ(笑)
722名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:39 ID:9Dyet/ROO
決勝トーナメント進出したらパラグアイか
723名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:39 ID:lySwCz4W0
つかサッカーの結果はいろいろ振れるけど

やっぱどうやっても巧さじゃ桁違い

たった1回の結果だけでサッカー語る奴も痛いと思うよ
724名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:41 ID:/vCSlmrh0
>>361
はげどう

みんなPKだあああああああ


て昨日でいちば盛り上がったシーンだったのになw
725名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:41 ID:rxWIfeGI0
>>654
カメはチームとして成り立ってないからなw
ある意味日本の予選突破があれば最弱の汚名から逃れられるかもしれんw
726名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:42 ID:a4OpYdse0
>>704
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
727名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:43 ID:53fixDyi0
なんでこんなに欧州は調子悪いの
気圧が低すぎるからか
728名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:45 ID:XDQzQWA90
          シュート

  イタリア 23  対  3 ニュージーランド


         コーナーキック

  イタリア 15  対  0 ニュージーランド
729名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:45 ID:/d1pVn2qO
おもしろいからNZこのままの勢いでGL1位で抜けないかな
730名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:46 ID:IEgbvCrhO
イタリアしょぼす
731名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:46 ID:4gF9Gade0
ちょwwwwwwwww韓国国旗ww
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1277049357201.jpg
732名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:47 ID:IRS2K5Zy0
ねーねー解説で試合に集中できずw
733名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:48 ID:1KKKM3NYO
ニュージーランド1ー1バーレーン
734名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:49 ID:gOi3tpJp0
日本と当たるために、最終戦は壮絶な心理ババ引きゲームと化したぁあああああああああああああああ
ハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:50 ID:hJNNLQXLO
なんだ、あれでPKとかイタリアだからだよなと思ったのは間違ってなかったのか
736名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:50 ID:bgrPmY3w0
A                              B 
南アフリカ「ガチ抽選をした結果がこれだよ!」   アルゼンチン「なんだ楽勝じゃん」
メキシコ「南アフリカ乙」                 ナイジェリア「2位ならなんとか」
ウルグアイ「南アフリカ乙」               韓国「\( ^o^)/」
フランス「実質シードワロスww」             ギリシャ「2位ならなんとか」

C                              D 
イングランド「アジアとやらせろよ」           ドイツ「そこそこの組み合わせかな」
アメリカ「微妙・・・」                    オーストラリア「2位いけるな」
アルジェリア「無理くさい」                セルビア「2位いけるな」
スロベニア「微妙・・・」                  ガーナ 「2位いけるな」

E                              F
オランダ「まぁ、おk」                   イタリア「楽勝www」
デンマーク「日本には勝つとして・・・」         パラグアイ「ニュージーには勝つ」
日本「なかなかいい組み合わせだな(キリッ」      ニュージーランド「なにこの無理ゲー?」
カメルーン「日本には勝つとして・・・」         スロバキア 「ニュージーには勝つ」

G                              H
ブラジル「1位通過するよ」               スペイン「楽勝すぐるww」
北朝鮮「どうしてこうなった!」             スイス「ホンジュラスには勝つ」
コートジボワール「1位通過するよ」          ホンジュラス「まぁ、がんばる」
ポルトガル「1位通過するよ」              チリ 「ホンジュラスには勝つ」
737名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:51 ID:J14I6DU00
>>651
NZがアジア枠に入ったら本格的にオセアニアがサッカー不毛の地になるな
南米にとっちゃオセアニアのプレーオフなんてボーナスステージみたいなもんになる
738名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:52 ID:riTQZZNW0
>>678
でも、実際その時でも意外な組み合わせだったようなw
739名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:52 ID:xfK5sK+C0
最弱はカメルーンになるのかな?
740名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:53 ID:KmBJuXPi0
これがトラパットーニのおっさんだったら血管ブチ切れて卒倒するレベル
741名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:54 ID:N0A++isl0
>>646
死亡率95%と85%のどっちの病気に掛かる?と選択させるような物だ・・・
742名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:54 ID:7ExQwwiX0
>>150
追放アネルカワロタw
743名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:57 ID:bwCj7A/z0
ヨーロッパの強豪っていったい・・・
そのオランダに負けた日本wwwww
744名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:57 ID:m4T0kYm80
>>440
なんかと思ってググってしまった。
いらん。
745名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:57 ID:Br3b9wM30
欧州(笑)
746名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:58 ID:R0YI5Dcb0
演技で貰ったPKでやっと引き分け。マジでよ わ い な。
747名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:58 ID:JVH4JgwJ0
イタリアは審判買収しなければオマーンと同じレベルじゃねえの
748名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:59 ID:OjfJKgY10
足球は中国語なので間違いではない。
749名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:59 ID:p1wM2a3k0
ニュージーランドのGKは下水配管工らしい。
750名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:59:59 ID:ro9SJfdm0

イタリアはなんだかんだで最後決めてGリーグ突破するだろ

4年前のフランスと同じパターン
751名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:01 ID:p3Xrt2Yl0
戦前の2ちゃんで評価最低の日本より下に見られてたNZが未だ負けなし
お前ら本当アテになんねーなw
752名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:01 ID:zCODdEHBP
>>678
4年で衰えすぎだろww
753名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:01 ID:rc+OUp8q0
浜田麻里ファンがおった
754名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:02 ID:Oy1Uinzx0
>>645
最初だけだって、あとは修正できてた
でも勝負だとその一発が致命傷なんだよなぁ
755名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:05 ID:OQWqwLMO0
フットボールを単語で直訳しやがったwww
足蹴www
この試合最高のシーンはこれだったwww
756名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:05 ID:agTIpMOq0
乳児はバイアグラには勝てんだろうなあ
757名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:06 ID:wTi1ZC7l0
イタリアの2ch凄そうだな
758名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:06 ID:5hWBi3F7O
こーゆーのがあるから面白いよねホントにww
759名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:06 ID:UFvq6jyf0
まさかのニュージーランド優勝で、
オセアニア枠 2枠

オージー『ちょっと戻ることにします』
760名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:09 ID:xQFYCIK60
松木と名良橋と角澤なんてカオスだな
761名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:10 ID:OoJ2hJfi0
NZはあれだけ笛吹かれたら何もできんよw
正直可愛そう。
イタリアが勝手に倒れて笛吹かれるんだから。
買収してると言われてもしょうがない。
762名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:09 ID:I3UCv7G/0
アマチュア混じってる国相手に
買収審判して勝ち点1貰って
うれしい?w
763名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:10 ID:Hy9YLZPE0
>>669
普通にパラグアイのほうが強いと思う
764名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:12 ID:HiHW/o8j0
これ次の試合で2試合両方とも引き分けになったら、どうなるの?
0−0と0−0とか総得点も同じで
765名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:12 ID:yb8F21YcO
名良橋

そうですねー!

あうあうあうあー!
766名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:13 ID:ISijAC3zO
日本ベスト4行ける可能性消費税ぐらいはあるんじゃねw
767名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:13 ID:lhyp1auQO
インターチンコネンタル杯で日本がNZに快勝した記憶ならあるが
768名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:15 ID:4jiky24I0
足球は中国語のつもりなんだろ
769名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:15 ID:VTBkg2/H0
イタリアは歴代最弱じゃないのか?w
770名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:18 ID:/fagWAcQ0
E組とF組は決勝トーナメントで当たるけど
これは楽しみだ
771名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:22 ID:bb5NF/0d0
イタリアの監督殺されそうだね
772名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:24 ID:PiBACbx+0
世界のサカ豚が好きな欧州ンゴ弱ええwwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:25 ID:wM1DanGf0
スロバキアとニュージーランドのいるグループでイタリアが上がれなかったら超ウケルwwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:26 ID:7gpKsZQO0
ウッド若いのにイタリアDFに負けてなかった。
775名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:26 ID:ZG7uDpqwP
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /England,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
776名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:27 ID:n1t4PZNxO
今は日本のベスト4の為だけに地球が
回ってる気がしてきた
777名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:28 ID:YFmn0kr30
審判買収した卑怯なイタ公相手にNZよく頑張った!
778名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:29 ID:ovKLQ0w6O
>>116
カスペインは負けじゃん

しかも全く可能性を感じないサイドからの放り込みだけ
779名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:30 ID:5BcFdlDi0
奈良橋が全部おいしいところ持って行った
780名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:34 ID:mwVdBq9J0
中をデカイ奴で固めるだけで90分もつとか
フットボール終わってきたな
ルール変えないと
781名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:34 ID:Klm556+d0
NZのキーパー凄かったな
782名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:33 ID:5nN7kHYgO
イタリアとフランスが糞なのはわかってたことだろ
下馬評どおり
783名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:38 ID:nbBmBUZ+0
キーパーようがんばった!
イタリアおまえもかwwww
784名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:38 ID:LCtTngWE0
ドイツW杯のオージー戦もPKの1点だった。しょっぱいな
785名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:40 ID:LrwZiWJL0
イタ公 臭い演技ばっかしやがって。
786名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:40 ID:DwzX/2m70
>>763
いや決勝トーナメントのイタリアは強い。
でも日本は南米に弱いからイタリアのほうがいいかな
787名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:41 ID:0EBO3BWPO
カンナバーロ要らね
788名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:44 ID:xiSFO7LZ0
やっぱワールドカップはユーロとかアジアカップとかCLとはケタ違いにおもしろいな
789名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:44 ID:8QnNxM4R0

  .ni 7    /        \  メっシウマい状態!!!!!!!
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
790名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:45 ID:VeHa9HLA0
>>678
フランスが決勝まで行ったのはジダンのおかげだったし…
791名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:45 ID:JgITqq2v0
カンナバーロの劣化ひどすぎだな
前回はドーピングしてんじゃないかってくらい、
超人的な身体能力とスタミナだったのに
792名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:47 ID:TvP4/oh90
ニュージーランドGKは国内チームでAリーグ所属
793名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:48 ID:Ykfz1/+W0
前大会も、ピルロ頼みだったもんね。
でもって馬鹿王子が役に立ってないように見えて、役に立っていた。
あとは攻撃が大味な気がする。
794名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:49 ID:90BzGXHRO
雑魚グループをやっとこさ2位通過するも決トで見違える内容でオランダボコってオランダ涙目の流れかこれはw

デンマークとパラグアイは普通にパラグアイだな
795名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:48 ID:0hNEFRlU0
それでも第三戦勝ってあっさり予選突破するのがイタリアサッカー
796名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:49 ID:INsYIAV/0
♪ピーピ、ピーピ、ピッピッピ 定年リッピッピー
797名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:50 ID:IinoeOJS0
>>751
そりゃ脳天気な代表厨と欧州厨しか居ねえからな
798名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:53 ID:fRvaB3ED0
>>769
北チョンに負けた頃が最弱だろう
799名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:54 ID:vR35LEsg0
日本以下の国がこんなにあるなんて大会前は想像もしなかった
800名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:55 ID:oklU/3aO0
>>731
さすが世界の癌国人
さっさと滅べ
801名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:57 ID:sYTLycW80
NZチームってサッカーが本職じゃないんだっけ
つうかNZにプロリーグってあるの?
802名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:56 ID:xL4oo3Tr0
今回のWカップカオス過ぎw

803名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:57 ID:lySwCz4W0
つかまだカンナバーロじゃ年寄りすぎだろ
804名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:56 ID:yUGA3VOk0
八百pkでやっとこ1点
805名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:57 ID:hO+75KePO
名良橋は巧みに日本語を操っていたな
806名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:57 ID:WrKDJylLO
フランス イングランド ドイツ イタリア スペイン

冗談抜きで二つは消えるだろう
807名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:59 ID:mTz7J//10
UEFA(笑)
808名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:59 ID:NBPxdh5SO
世界的にサッカーのレベルが上がってきてるな
素晴らしいことだ
809名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:58 ID:khTb24pA0
ニュージーランドが転籍したらAFC普通に粒揃いじゃねえか
810名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:00:58 ID:seNm4PkgO
>>762
日本はそのアマチュアに負け越してるだよwww
811名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:00 ID:pq1SSLFAO
>>675
中国語でサッカーのこと
812名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:01 ID:X5+LQtW80
日本にカミカゼが吹くとしたらデンマークに勝って
ココがNZかセルビアがトップで出てくるって事か

まぁありえん話だな

ってか決勝Tって有る意味実力が有るチームが出てこないと
面白くは無いわな
813名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:02 ID:cLV6qrKB0
イタリアいいチームだな
2試合とも格上に先制されながら執念で追いついてる
これはグループリーグ突破あるんじゃない?
814名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:02 ID:qVOKU18r0
イタリアの攻め雑だったな
ピルロが居ないのが痛い
815名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:01 ID:JsF3I+oP0
>>319
このNZを圧倒したバーレーンすげええw
816名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:03 ID:7+BHY+Yl0
学生時代からサッカーばっかしてきたサッカー馬鹿が銀行員からゴール奪えないってw
817名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:06 ID:agTIpMOq0
最後の韓国旗は何だったんだ、恥ずかしい
818名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:07 ID:+THLVop50
第二次世界大戦で真っ先に降伏したヘタリア
最後まで戦い抜いた日本
819名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:06 ID:N/6GapUx0
テクニックなんて要らんかったんや!体さえ出かければ良かったんや!
820名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:09 ID:8KTxW2YJ0
NZはまさに白い壁だなw
821名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:10 ID:pd9wXxzIO
NZって確か代表に無職がいなかったっけ?
そんなとこと引き分けなイタリアって……
822名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:11 ID:TmdOIRIy0
>>631
禿同
カンナバーロのオフサイドだっけ?
823名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:11 ID:PmqgNzUx0
NHKに苦情何件かいってそうだな、もち名良橋
824名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:13 ID:BnUigGWD0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
825名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:13 ID:juNiP3sn0
今大会の審判は糞すぎ
欧州びいきにアジア差別
氏ね糞審判
826名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:14 ID:XSgxcURp0
>>704
こんな危険なとこまで来て格下相手にドローが精一杯のイタリア代表を見せられるイタリア国民
827名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:16 ID:pRJCAapB0
名良橋wwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:17 ID:1lxMd6Vh0
パラグアイは強いからやりたくないな
829名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:19 ID:Dj8mTwol0
今回GLで苦戦している国って自国のリーグで自国の選手を育ててない国ばっかりじゃない?
830名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:20 ID:6+9nFJeWO
マジで下手リアだったわ
831名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:21 ID:XMPTiTyD0
4年たてばそりゃ変わる
4年前なんてロナウジーニョ全盛期じゃねえの?
832名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:22 ID:uEVgJsq50
ピルロは怪我言ってたけど、ガットゥーゾは?
あとインテルの選手って選ばれてないの?

ザンブロッタくらいしか見所がない。

カンナバーロの劣化が悲しい。いまアラブにいるんだってね。
833名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:24 ID:UFvq6jyf0
日本×パラグアイ か。
本気の南米には絶対勝てんだろうな。
834名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:24 ID:gA5gfnW+0
>>704
羊?
835名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:24 ID:i/2m/iA50
マジレスすると

足球は中国語だからな。そう興奮するな。

サッカーとか呼ぶなwフットボールだろwww
みたいな
836名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:24 ID:B5Mwn+EQ0
イタリアンゴwwwwwwwwwww
837名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:26 ID:qBaQ/bdJ0
NZのGK前半は棒立ちだったのに後半覚醒した
838名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:27 ID:DLBWypCz0
>>736
とりあえずG組みはブラジルと北以外は二位通過するよだろ
839名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:29 ID:Lo5saDlg0
>>736
イングランド「EASY」
840名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:28 ID:gOi3tpJp0
状況によっては、パラグアイがニュージーランドを勝たせるってこともあるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本×ニュージランド爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:29 ID:sLdsefgi0
欧州が調子悪いっていうけど
イタリアやフランスに限ってはある程度予想できたんじゃない?
ピルロの負傷もあってかなり厳しい状況だとおもってたけど
NZと分けるのは予想外だな イタリアにとって楽なグループだと思ってた
842足球:2010/06/21(月) 01:01:29 ID:1KKKM3NYO
ワロタ
843名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:29 ID:QZ0Bnopc0
トニが居ないせいで高さがなかったな
844名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:29 ID:E37uBf600
次はスペインの番か
胸が熱くなるな
845名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:31 ID:IRS2K5Zy0

MON デロッシとかねーよ

NZのGKだろ
846名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:30 ID:2ERcdN5b0
銀行員ってバロンって人だよね
GKもそうなの?
847名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:31 ID:J14I6DU00
>>728
しかし流れの中で得点したのはニュージーランド・・・
848名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:34 ID:56IaSIt20
あれでPKになるなら昨日の日本もPKだろ
849名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:35 ID:p3Xrt2Yl0
トーナメント行けても南米かよ、終了
850名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:36 ID:9hyEsFL7O
足球て中国語だよな
851名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:36 ID:kG1fbBt10
誰か最後のブラ全開のデブ女をうpしてくれ
852名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:36 ID:3BwUxWZ40
>>731
糞チョンまマジKYだな
萎えるわ
853名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:38 ID:IChPKCrr0
海外厨は息してるの?
854名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:43 ID:shpcki+70
あのPKは可哀想過ぎる
855名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:43 ID:NQ9q05po0
PKさえなければNZの勝ちだった
856名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:46 ID:VhErRnd60
一瞬映ったイタリアサポの褐色の女の子が凄い可愛かった
カメラに抜かれてると気づいたら顔隠したりして
857名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:48 ID:rGvDrJb90
フランスの予選敗退が実質確定でイタリアとイングランドも追い込まれてる
ドイツとスペインもどうなるか分からんし欧州勢不振だな
順調なのはオランダだけか
858名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:51 ID:hSj3Xshw0
>>362
ついでにブラジルとドイツも消えたらFIFA涙目www
こいつらもヘタこけば消えそうだし。
859名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:52 ID:Mly5FIlP0
ベスト16でオランダ-イタリアというカードが実現する確率相当アップ
860名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:52 ID:lySwCz4W0
ピルロのいないイタリアって

メッシの居ない偽バルサ=スペインみたいなもんで
なんにもならんな
861名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:53 ID:DwzX/2m70
>>728
何これww
862名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:54 ID:Q2khprPK0
>>749
さすがマリオと言わざるを得ない
863名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:55 ID:nrzvPZJJ0
銀行員は最後の交代選手
GKはウェリントン・フェニックス所属の選手
864名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:56 ID:D98zMjcZ0
イタリアマフィアに消される奴でる悪寒。賭けの対象になってるはず。
865名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:57 ID:N0A++isl0
>>715
A組ヒドスwwwwwwwww
866名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:01:57 ID:pdQ5Rlud0
イタリアはしょぼかったからGLで消えて良い
弱くても必死なほうがおもしろいわ
867名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:00 ID:XcS6BRakP
日本VSNZにならないかな
868名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:01 ID:QddOeV7+0
サッカーって先取点さえ取れば弱いチームでもなんとかなるってことが分かった。
いい試合だったわ。
869名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:03 ID:gkpx4Ib70
足攣ったらカレー券

いつからルール変わったん?
870名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:04 ID:DMM800NO0
リタイア
871名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:06 ID:PmqgNzUx0
え、日本ってパラグアイ戦得意な方じゃなかったっけ
872名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:06 ID:TmdOIRIy0
>>823
スカパー!で見ていたけど、なにかあったのか?
873名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:06 ID:8mInF5Ra0
へき地のNZに勝てないセリエ あ?
874名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:06 ID:hHPe6AxN0
NZの一点目はオフサイド
大黒もオフサイドって言ってます
875名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:07 ID:fsHIDqjK0
NZなんでこんなに組織力高いの?
876名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:07 ID:Br3b9wM30
イタリアは汚いプレーばっかだな
PKも酷い演技だった
877名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:09 ID:p1wM2a3k0
名良橋かつぜつ悪い、何言ってるか分からん。
878名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:11 ID:+jQI/eob0
次イタリアとニュージーが同じスコアでドローだったら抽選じゃん
879名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:13 ID:XMPTiTyD0
>>847
セットプレーやんけw
880名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:13 ID:X9NGUdaN0
バーレンなら
881名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:13 ID:VPSNwO1B0
まさかのイタリア敗退あるで
882名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:14 ID:sl8pHDLMP
こういうW杯もいいもんだ
883名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:15 ID:i7Qr872f0
ヘタリアwww
884名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:16 ID:IsUpD7UN0
今まで出来なかった事を立て続けにやってのけてるのって
すごく気持ち良いだろうな、今のニュージーランドはw
こりゃ最終戦、パラグアイ相手だけどガチで勝ちを狙ってくるかもな。
885名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:17 ID:/fagWAcQ0
>>646
まさかのNZ勝ち抜けに期待
886名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:18 ID:TvP4/oh90
バーレーン「イタリアやカメルーンレベルの相手に負けたなら仕方ない。2014の目標はベスト4」
887名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:19 ID:Wdl/Fgh90
次はイタスロがスコアレスでパラNZが1-1と言う展開を希望
888名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:21 ID:hk9MokCK0
>>731
世界一空気の読めない民族・・・('A`)
889名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:22 ID:ovKLQ0w6O
イタリアにとっては引きこもり日本よりオランダの方がいいだろ
890名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:24 ID:/UF3RkiI0
でもNZ印象違うな
もっと下手くそだったように思ったけどそこそこスキルもありやがる
展開する時視野が狭いなあとは思ったけど
891名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:25 ID:mQT5x6Hq0
>>872
いろいろと酷かった
892名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:25 ID:s9aWx0l40
バッジョがPK外した頃からの生粋のイタリスタだが
にわかはうざいからレスすんな。カルチョ詳しくない奴は黙っとけカス
893名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:26 ID:BnUigGWD0
明日のイタリア紙はクソミソに書くだろうな、全部読みたいわw
894名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:28 ID:ewk35oT3P
銀行員>>>>>せりえあーwwww
895名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:28 ID:nZhtYIkd0
イタリア下手になったなぁ
トラップミスりまくり
896名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:29 ID:JdxTGjzq0
屁垂れヘタリアへったクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:31 ID:UFvq6jyf0
>>731
あたま沸いてるな。
898名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:31 ID:JVH4JgwJ0
パラグアイには勝てねえな
イタリア+審判にも勝てない
残念だがベスト8は厳しい
899名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:32 ID:mE07hxO1P
ニュージーランド>バーレーン>日本>カメルーン
900名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:33 ID:lyhrWFCw0
>>775
お前がry
901名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:34 ID:UE2Nt8jK0
日韓大会の審判ならちゃんと見てくれてたのに。NZも運がなかったな。
902名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:35 ID:EUVYB10F0
>>20
アーッ!!!!!
903名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:35 ID:X2jhBFg30
岡田は実はモウリーニョに並ぶアンチ・フットボールの申し子
904名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:36 ID:Neje1D220
ニュージーランド、アジア入りあるな
905名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:36 ID:rxWIfeGI0
ピルロ戻ってきてなんだかんだで予選突破してもその後がなぁ・・・
906名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:37 ID:h0tVm9Zu0
>>736
兵どもが夢の跡、だな・・・
907名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:39 ID:IinoeOJS0
アズーリをインチキPK一本に抑える銀行員

スゴすぎ
908名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:39 ID:xXODnwcV0
>>110
岡田「ベスト4ですから」
909名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:40 ID:ZXijg6fH0
ちょっとだけ上手な日本て感じ
910名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:40 ID:s05+o8JYO
イタリアのスタートはいつもこんなもんだから、騒ぐなボケ
911名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:41 ID:yUGA3VOk0
銀行員に負けたのかよw
912名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:46 ID:zz0h5Z9E0
>>736
これどおりに進んだ所一つもないな
913名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:45 ID:BWiA+72tO
これ日本ベスト4いったらどうすんの?
914名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:46 ID:aqSnj8ysO
イアキンタ師匠がしょーもない
915名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:47 ID:ihci8ighO
イタリア引き分け
名良橋
黒ブラおっぱい
足球

まちがいなく今大会ベスト
916名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:49 ID:IChPKCrr0
明らかに欧州寄りな笛なんとかしろよ
917名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:49 ID:9zcNfYN10
>>776
俺も変な寒気してきた
918名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:50 ID:Ykfz1/+W0
それにしても、NZは長身が強みになっていた。
やはりデンマーク戦は厳しい戦いになりそう。
オランダと違い、イングランド戦〜今の体制の日本を分析してきちんと対策とってそうだ。
日本が勝ちますように!
919名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:49 ID:KEL6j7q50
ザンブロッタとカンナバーロがまだ出てるのに驚いた
あいつらもう40近いだろ
920名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:50 ID:XSgxcURp0
>>877
そうか? 普通に聞き取れたぞ
921名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:51 ID:Wc9jE6HA0
次の試合でニュージーランドがパラグアイに勝って
イタリアがスロバキアに勝つと得点差にもよるけど
1位ニュージーランド
2位イタリア
となる。
日本がGL突破すると次の対戦はNZ!
ベスト8もろた!
922名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:51 ID:Gs4Fzbqp0
ニュージーランドがアマチュアとかセミプロってwikiの情報は古い
今はサッカーに力入れてて強くなってるんだよ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/newzealand.htm
923名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:52 ID:C7lO9xAg0
欧州パッとしねえなw
924名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:53 ID:Oy1Uinzx0
>>832
ガットゥーゾもかなり劣化してるので今回は控えがメイン
イタリア代表全体的に年齢高杉なんだお
925名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:55 ID:v75wBScf0
もともとイタリアはGLで苦労するのが
普通なんじゃないのか?
926名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:56 ID:JGgB4RGWO
あのPKはない
927名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:59 ID:WrJyxZdJO
3冠を達成した自国のクラブから誰一人代表に選出できないという現状
これがすべてを物語ってる
928名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:00 ID:TmdOIRIy0
>>731
イタリアの起源は韓国ニダ

ってところかね?
929名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:00 ID:agRAyHdvO
終了間際なぜかスタンドに現れる韓国国旗
選手はキツいだろうなと思った
930名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:02 ID:d1X96zSZ0
弱すぎるイタリアwwwwwwwwwwwwwwww
なんじゃあの技術のなさはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確実にJでも通用しないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:02 ID:YOTqr1tq0
トーナメント初戦でNZ
ベスト8でスイス

日本、ベスト4あるな
932名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:04 ID:Y3OcXLsA0
欧州枠減らした方がいいな。
933名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:05 ID:1lxMd6Vh0
>>869
あれは酷すぎだよな
934名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:07 ID:yb8F21YcO
試合よりも名良橋が気になって仕方なかった
935名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:07 ID:qNgzHCev0
w杯で楽な相手などないよ。スペイン(笑)もスイス相手に負けてる(笑)
アンチイタリアの糞ども 勝つとか実況してたなw引き分けましたがなにか?wwwwww
ざまあああああああああwwwこれでイタリアはNZが負けたら次引き分けでも決勝T進出
936名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:11 ID:lkUg/3fN0
名良橋のろれつの酷さから速攻スカパーにしたわ
937名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:11 ID:/vCSlmrh0
>>728
日本ならもう少しマシになるだろうけど
1点とれてないだろうな
938名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:13 ID:wwQdyrHy0
日本決勝T突破できたらベスト8あるで
939名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:13 ID:Mfkq8qs6O
ニュージー奇跡で次勝ってみろや
940名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:14 ID:lMCJSIP60
あれはPKじゃねーだろ
イタリア弱すぎw
941名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:15 ID:9k8qm0Pe0

リタイア>>>ヘタリア>>>>イタリア
942名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:12 ID:seNm4PkgO
NZはパラグアイに勝つのは無理w
スロバキアかイタリアどちらかだろうが
スロバキアもクソすぎる
943 ◆fIfmri.sjfe2 :2010/06/21(月) 01:03:19 ID:qBEnBt/m0
>>499
グロッソのかわりがぺぺみたいなもんだろ
セットプレー充分よかったよ
944名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:22 ID:Ue6bLovkO
イタリアの攻撃のパターンは昔より全然流動性があり、クオリティーは高い。見てて面白い攻撃をする。

このへんは流石リッピ。

だが、単純な怖さなら昔のカウンター一辺倒の方があったかもしれない。

とにかく相手に完璧に引かれると攻めるチームはきつすぎる。
945名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:26 ID:dfM1KnaGO
ガットゥーゾさんを出さないからこうなる
946名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:27 ID:+H7ZDngt0
>>813
オセアニア王者に引き分けだもんな
実力は本物だよ
947名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:34 ID:VpwlB/0+0
まぁでも次勝って普通に抜けてくるだろうな
ここは抽選した時からパラ、イタで確定だよ
948名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:34 ID:lySwCz4W0
やっぱW杯は最高だな

ほんと世界中が戦ってる気がする
949名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:35 ID:kE/iWnII0
NZは初戦も審判にやられてなかったか
950名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:35 ID:riTQZZNW0
>>872
酔ってンじゃね?と自分の周りも吹き出してたw
951名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:35 ID:qL8X4KwZO
あのキーパーは普通に巧いね。
どっかからオファーくんじゃないの?
952名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:37 ID:L7aLFRs00
>>736
欧州勢涙目w

ってかグループGwww
953名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:39 ID:LCtTngWE0
雌牛デブ巨乳のニュージーランドサポ、歓喜w
954名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:41 ID:2VEEEh7YO
パラグアイはオランダとやりたくないからNZを虐殺します
955名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:42 ID:E8vSV14R0
南米時代再び
956名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:42 ID:DwzX/2m70
>>942
やっぱイタリアが勝ち点3でぐだぐだ抜けるよw
957名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:43 ID:xcO91m970
観てないけど奈良橋が気になるw
958名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:42 ID:l5l61z9UO
モントリーボいい選手だな
ピルロよりいいんじゃね?
959名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:47 ID:56i60YuQ0
パストンとwoodがいい選手なのは分かった
あとキャプテンの中盤も
960名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:48 ID:orJmlxZFP
やっぱインテルに何人かイタリア人入れて貰わないとレベルアップしない
961名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:50 ID:kG1fbBt10
>>754
最後にかわされて決定的なシュート打たれてたろ
962名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:50 ID:ISijAC3zO
トッティーいないとダメだな
963名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:53 ID:xxkxC4+Q0
>>832
インテルのイタリア人ってマテ兄とバロテッリだけじゃ・・・
964名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:53 ID:e2hHYvI+0
ヘタリアwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:03:56 ID:KLpmj0Ka0
>>736
当時のスレで今の現状伝えたら、キチガイ扱いされるんだろうな・・・
966名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:00 ID:/UF3RkiI0
カンナ脱いだらすごい体だったけどね
967名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:00 ID:Wb5v2L8O0
イタリア単調
968名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:02 ID:Q1N7vGR90
日本はデンマークに普通に負けます
969名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:05 ID:QddOeV7+0
イタリアは技術はあった。
だがNZのディフェンス良すぎた。以上。
970名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:05 ID:DXNj0qFj0
イタリア負けて2位通過したらパラグアイと当たるやん どうなんだろ
971名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:06 ID:CO4FHTZw0
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   掘られて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
972名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:07 ID:Ykfz1/+W0
強豪国で一番順当にうまく行っているのが
マラドーナ率いるアルヘンという当たりww
イタリアとは逆に、あっちは前線が素晴らしく、守備があぶなっかしい。
973名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:07 ID:/fagWAcQ0
>>890
でかい
GKがうまい

ってのは予選リーグでそこそこ活躍できる条件なんだって思った
974名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:08 ID:QrFGNXTp0
イタリアアアアああwwwwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:13 ID:+7DNcWOr0
冬のワールドカップはベストコンディションで臨めるから欧州が有利とかほざいとてこのザマwww
976名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:13 ID:eDIbsRBKO
>>892
嫌って言ったら?
977名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:15 ID:lyhrWFCw0
油「カンナバーローやっぱいらね」
978名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:15 ID:9Dyet/ROO
ピルロもガッツもマルディーニもデルピエロもバカ王子もブッフォンもカッサーノもいないんだな
まあブッフォンは離脱だけど
979名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:17 ID:SidmzoPq0
銀行員から猛鯱魂を感じるで!!
980名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:19 ID:VMJam+CYO
なにがイタリスタや

クソして寝ろ!
981名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:20 ID:KbliSXBhO
韓国国旗あげてたバカがいたな
982名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:25 ID:ORKDcGM1O
MVPはキーパー
983名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:26 ID:qNgzHCev0
>>930
馬鹿が 普通にうまかったよ NZが汚く守っただけ
984名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:28 ID:OYMICnJi0
イタリア 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑


審判の力使っても


ニュージーランド相手にドロー    大爆笑


カンナバーロ(穴)
985名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:30 ID:LkOW+Dtw0
ヌージーランドの1トップ張ってたウッドって選手いい選手だね
986名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:31 ID:zOhkC0Dk0
>>405
殆どが欧州勢じゃねーかw 亀入れるなら、南アフリカも入れとけ
987名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:33 ID:DaVdzZMI0
まさかの スロバキア1-0イタリア あるぜ。
988名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:33 ID:rKwQ8YnC0
オフサイド見逃してもらって先制できたからなんとか引き分けですんだな
989名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:37 ID:lKU7WOXM0
NZのGKよかったな何処の欧州クラブに所属してるの?
990名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:37 ID:XtC8L2SdP
リッピおじいちゃんがかわいそう
991名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:39 ID:8rbAyJWfO
やっぱサッカーはフィジカルが全てだな。

八百イタリアざまあ。
992名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:43 ID:TmdOIRIy0
>>912
アルゼンチン
993名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:43 ID:yb8F21YcO
名良橋さん
今日の試合の総括を

そうですねー
あうあうあうあー
994名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:48 ID:2rOBrJkw0
1000ならニート脱出
995名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:49 ID:QZ0Bnopc0
とってぃまさかの召集
996名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:51 ID:vvOLh0fC0
あのPKはないよ
コーナーキック前後の接触プレーであんなのしょっちゅうだよ
997名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:52 ID:TQjeTAxB0
しかもロスタイム4分も貰ってこのざま
998名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:53 ID:wFXg8yyzO
ザマーwwww
999名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:54 ID:UwN31U/V0
1000なら日本デンマークに勝てる
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:04:55 ID:6IHZkUzy0
優勝はスイス
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |