【サッカー】W杯E組 カメルーン×デンマークの結果★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★

 カメルーン 1−2 デンマーク  [プレトリア]
1-0 エトー(前10分)
1-1 ベントナー(前33分)
1-2 ロメダール(後16分)

http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=9/day=1/match=300061475/

 E組    試合 勝点 得失差 得点
オランダ.   2   6  +3   3
日本..     2   3    0   1
デンマーク  2   3  −1   2
カメルーン.... 2   0  −2   1

Yahoo!×スポナビ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
TV放送カレンダー:http://www.enjoy-soccer.net/tv/calendar.html

★1が立った時刻 2010/06/20(日) 05:22:13
前スレ:http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276982559/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:48:17 ID:RujXGPd30
2なら日本GL突破
3名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:48:33 ID:wazz89kF0
4なら日本予選敗退
4名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:48:48 ID:etk/GYFz0
中村は追放
5名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:48:54 ID:/deWlWhL0
4ならGL突破
6名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:49:03 ID:SCvQmD+70
はっきり言ってデンマークに勝てる気はしない
なんとか引き分けで・・・
7名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:50:09 ID:Rq6JsTi+0
この「引き分けでも突破」ってので何度煮え湯を飲まされた事か・・・
8名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:50:11 ID:aBkhMAFe0
中村使用のノルマを果たして、使えないの確認できて
この状況は、神ががり的についてる

本田・森本の2トップで引き分け


9名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:51:47 ID:bb1gGURi0
オランダとデンマークで、この組確定かな・・・

とりあえず、韓国も予選落ちして欲しいなw
10名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:51:47 ID:HrsyIFII0
勝つ気で点取りにいかないと、最初から引き分けでいこうと思ったら
守りきれるかどうかl
もちろん、勝ちに行って負けもあるけどなーw
11名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:52:04 ID:N/uv4zmHP
「ブラジルに2点差以上つけて勝ったら」って条件よりは随分マシだよな。
12名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:52:04 ID:+9wvEU1T0
え!デンマーク勝っちゃったのか!
13名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:52:09 ID:FoE9AlAGO
>>2ナイス
14名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:52:28 ID:o7iXbdTjO
>>3-5
なんかワラタw
15名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:52:32 ID:hEoqnP0p0
1000なら茸がデンマーク戦で先発スタメン
16名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:52:48 ID:VrD4aUba0
亀逝ったぁあああ!!!
17名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:53:00 ID:uRKf66yg0
日本の売りは守備だけだからなあ。デンマークは点もとれる。
18名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:53:06 ID:i92f/+to0
タナボタではなく、最後の勝負を正々堂々とやって実力で突破しよう!

但し中村は除く。
19名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:53:21 ID:dNs68U0S0
デンマーク戦はまた分け狙いのつまんねーサッカーするんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:53:33 ID:4xiwO1jV0
デンマ−ク空気嫁
21名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:54:17 ID:vmrCC9RF0
カルメーン弱いなw
22名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:54:35 ID:nuEJQzLn0
>>7
だな
23名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:54:36 ID:2hroSwJg0
デンマークはカメルーンより全然良いな
引き分け狙いでガチガチにいこう
24名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:54:40 ID:vkBk1WiC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
25名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:54:46 ID:nFZvKfXC0
>>4
なに剣豪さんディスってんだよこら
26名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:54:54 ID:prGctxng0
向こうは勝たないといけないから前に出てくる。
オランダ戦よりは攻撃できるだろう。
27名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:55:30 ID:H6jFI8Xu0

守備固めとか言ってるが立ち上がりの早い時間に失点しちゃって、そのあと逆にデンマークに守備固めされて負けると予想。
28名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:55:30 ID:SuZWrHOu0
デンマーク全然運動量なく弱かった
怖いのは右サイドからのカウンターだけ
長友なら楽に抑えられるだろう
29名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:55:32 ID:Qy5iQ/EYO
なんだ…結局昨日のオランダ戦は1−0の負けなら引き分けと同意だったのか…。
30名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:55:42 ID:Ktq9ViiYO
トゥーリオがデンマーク削ってでも無失点で抑えてくれ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:55:44 ID:PHV74+GH0
デンマーク戦から事実上のトーナメントが始まりますな。負けたら終わり。
32名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:55:54 ID:tyhkpGCl0
デンマークはオランダ戦のオウンゴールが高く付いたな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:56:23 ID:2m7KJHPbO
玉田と森本の2トップが良いとオモ(´・ω・`)

右に松井、左に遠藤、真ん中に俊さんで良いと思う
34名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:57:21 ID:Os0MWFq00
>>33
えっ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:57:34 ID:WUA/4x1P0
>>1
オランダ 0ー3 カメ
日本   1−0 デンマ

まさかの一位突破?
36名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:57:37 ID:mMHeC+1+0
アジアで自国開催以外でGL突破したのは
北朝鮮とサウジアラビアだけ
日本突破できたら案外歴史的なことなんじゃない?
37名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:57:37 ID:eOgIJPl00
引き分けで勝ちだからわかりやすくていい
38名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:57:43 ID:H6jFI8Xu0
よくわかんないけど、玉田も俊さんも本調子じゃないように見えたんだけど、また使われちゃうわけ?
39名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:58:01 ID:7p3EFTTD0
電マの攻めに亀が我慢しきれなかったか
電マはサイズ大きいのと弱点見つけるとしつこく突いてくる頭があるな
40名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:58:30 ID:HgREjmZS0
ようやく本気のカメルーンが見れたけど守備がザルすぎだね
日本は得意のgdgdな展開に持ち込めば引き分けることは出来そう
41名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:58:30 ID:+9wvEU1T0
デンマーク戦で引き分け以上なら突破?
42名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:58:37 ID:DTYZ5rth0
「引き分けでいいや」と思って戦ったら多分負ける。
「2-0で勝つ!」ぐらいの気合でやらないとダメ。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:58:47 ID:VngXR+Or0
いいねえ
最終戦残して引き分けならGL突破、イタリアとガチ勝負だよ
面白いよね
44名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:59:00 ID:hEoqnP0p0
>>38
俊さんは絶好調だっただろ
45名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:59:05 ID:k2myA/tt0
>>38
きのこはあれが実力だろう
46名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:59:17 ID:5bce9MGE0
秘密兵器が秘密のままなら予選突破だろう
47名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:59:46 ID:DTYZ5rth0
茸「俺が秘密兵器」
48名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:00:14 ID:SuZWrHOu0
亀戦の電マはまったくプレスがなかった
はっきり言って日本のほうが力は上
49名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:01:19 ID:tyhkpGCl0
今回は決勝トーナメント進出して
一回戦でイタリアに惜敗
それで充分だわ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:01:46 ID:/aknrOfc0
デンマークを集めるお!
51名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:01:47 ID:Uoy23QIRP
どうみてもデンマークが良い方向に向かってる
日本はロッベン欠けたオランダで
結構け攻めるチャンスを貰ってながら結局得点できなかった
最初から格下意識があるから
(´-`).。oO(勝ちは絶対無理だから頑張って引き分けだ
       負けても1〜2点差なら何とか・・・)
みたいな感じで挑んだ

それにくらべてデンマークは「逆転勝ち」しやがった

この差はかなり大きい
52名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:03:10 ID:2xJFhcSjO
エトーの一点が大きい。欲を言えば引き分けてほしかった。
53名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:03:31 ID:iEBG0uh70
日本が1点先制してる所から始まる試合って感じだな
今までの堅守速攻カウンターが生きる試合になれば良いな
54名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:03:47 ID:uRKf66yg0
デンマークに勝てるならイタリアにも勝てるよw
55名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:04:04 ID:z3DooLw70
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド  38
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275524177/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。
56名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:04:09 ID:I6GctDJC0
いやー、日本運があるねー
引き分けでも突破かー
次の試合
6月24日(木)27:30〜(6月25日(金)3:30〜)
って、11時ぐらいに寝て試合時間に起きて5時45分ぐらいに二度寝するか
見るの諦めるかだな。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:04:13 ID:MKLtoj6w0
結果的に昨日オランダに引き分けても1-0で負けても、
デンマーク戦は勝つか引き分けるかという同じ条件になったんだな
58名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:04:15 ID:nAx7zrob0
見ていたが塩試合だったな。ザル守備だ
チャンスはカメルーンのほうが多かった

日本が苦戦するような相手じゃないね、デンマークは
59名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:04:33 ID:2m7KJHPbO
俊さんには日本の10番の意地を見せてほしいお(´・ω・`)
60名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:04:36 ID:VngXR+Or0
02の韓国を見習ってイタリア戦も守って守ってPK戦に持ち込み
まさかの勝利・・・

いや先のことを妄想すると鬼が笑うかw
61名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:04:57 ID:Qy5iQ/EYO
>>51
そんな差より引き分けでOKってアドバンテージの方が確実に大きいよ。

ただ日本がそれを上手く活かせる気がしないのは何故だろう。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:05:09 ID:Bbel8EAA0
悪くても引き分けみたいな戦い方がベスト。
最初からの引き分け作戦では負ける可能性大。
63名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:05:12 ID:PE4t3YryO
決勝Tに進出したいとか思わず平常心で戦う事ができれば
今のデンマなら普通に勝てる。
64名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:05:26 ID:DTYZ5rth0
つうか亀に一勝出来ただけでも今大会は盲獣。
予選突破は次の宿題っつうことで。
65名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:05:45 ID:MdQwG4kD0
>>42
こういう戦略的思考ができないのが日本人
66名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:05:46 ID:uRKf66yg0
日本が勝つとすれば、前半デンマークがゴール前のハンドでレッド退場でPK。
虎の子の一点を11人で守りきる。
67名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:06:03 ID:Q70iUWxz0
最初から引き分け狙いでいいだろ
点なんかいらないんだから
68名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:06:21 ID:xu5IdUtX0
でも日本のシュートは枠に飛ばないからなぁ。

むずいかも。
69名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:06:43 ID:GkbWSkc40
あのな、可能性があるうちは大人な考えはいらねえんだよ。
決勝トーナメントでイタリアとがち試合すんだよ。
70名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:06:51 ID:qELnH4TbO
>>58
日本にカメルーンのような攻撃はできないよwww
71名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:07:29 ID:XIimOHlL0
条件は良いよね。日本とやったカメルーンやオランダは調子落として
スピード無かったっていう人いるけど、日本の守備陣がパスコース潰して
んだから一見すると調子悪そうに見えるわな。デンマーク戦は基本この
戦い方でOKでしょ?やっぱ怖いのはデンマークがそれ見越して中盤吹っ
飛ばしてロングを入れてくることかな?これ徹底されると怖い。日本は
引き分けでOKだから、日本に攻めさせてカウンターも出来ないし、やはり
FWにあててくるしかないよね?
72名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:07:55 ID:k0xhs8wiO
おまえらデンマを甘く見すぎ。
73名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:08:03 ID:alvH0tJ+0
>>8
本田w ボールを潰れ役になるのを忘れて、ぐずぐずボールもってロストしてカウン
ターのきっかけになってただろうが。心を入れ替えない限り、外れるのは本田だよ。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:08:25 ID:VngXR+Or0
日本にエトー一人居れば楽々突破できたと思うけどねー

カメルーンはタレント多すぎて収拾つかなくなった感じ
75名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:08:32 ID:SuZWrHOu0
右サイド蓋しときゃ電マは攻め手ないよ
日本が点取りに行かなきゃいけないと隙ができるが
その意味でもこの状況は非常に有利
76名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:08:45 ID:/xpFICTN0
今日のスタメンでいけば、点はそう簡単には入らないだろう
ただ、攻撃的に行かなければいけない時の岡田の采配はやっぱり不安
根本的に岡田には攻撃のセンスが無いんだろうな
根っこから守備の人だよ、やっぱ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:09:01 ID:I6GctDJC0
>>57
もしオランダに引き分けてたらデンマークに1点差負けでも進出じゃね?
78名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:09:07 ID:Tsup2jik0
>>69 ごもっともw
79名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:09:18 ID:2m7KJHPbO
俊さんが真ん中で起点になって、右の松井や左の遠藤にボ−ルをパスしたり、前線の玉田や森本にスル−パスを出してもらいたいお(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:09:29 ID:GkbWSkc40
>>72
甘くなんか見てないよ。
だけどやる以上は引き分け以上の結果を求めるのは当然だ。
81名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:09:36 ID:tPNRLwi+0
みてたけど、両方とも守備がザルだったから面白い試合だったわ。
82名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:09:43 ID:pVeS0M4K0
カメルーンの監督って無能だねw クビ決定w
83名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:09:49 ID:DTYZ5rth0
>>79
大丈夫だ、やつは秘密兵器だからw
84名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:10:26 ID:uRKf66yg0
エトーを江藤という名で帰化させれば、デンマーク戦まにあうよ。
85名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:10:31 ID:Qy5iQ/EYO
>>77
6>4
86名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:10:48 ID:bCL3ikvz0
亀vs電マってちょっと卑猥
87名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:10:55 ID:alvH0tJ+0
本田に、おまえはスターじゃない、って説教しないとだめだわ。目立ちたがり屋すぎて、
地味な仕事をおろそかにしている。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:10:59 ID:Q70iUWxz0
>>72
デンマークを甘く見てないよ
点数取るなんて大それた事考えないで塩サッカーに徹するべき
カウンターのチャンスもあるかもしれないし何よりデンマークが後半バテる
それでも点取られたら攻撃すればいい
89名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:11:02 ID:Bbel8EAA0
      、/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __)   <次はもらった
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
90名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:11:04 ID:HetRCtzK0
日本に流れが向いてきたな。
日本は息切れしないように、前半はじっくり引いて
前がかりでくる相手の裏をつくカウンター狙いでいい。
仮に攻めるとしても後半にスペースが空いたときでいい。
スペインを見ても分かるように、遅攻ではなかなか
点入らんよ。日本のスキルではなおさら。
91名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:11:05 ID:nTKzC0+KO
>>77
しない
92名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:11:07 ID:jLUDe3L2O
審判がデンマーク(白人)贔屓の可能性がある

アジア人はいつも「有利」という立場はないよ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:11:08 ID:Krf72Bqf0
デンマーク結構つよいな(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:11:23 ID:DTYZ5rth0
>>72
楽に勝てる相手ではないだろうが、今大会は番狂わせが結構あるし、
日本がそういうことを考えずに「勝つ!」という気持ちが高ければ
波乱は起こると思う。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:11:30 ID:NOmW7KcE0
>>77
勝ち点があああああ
96名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:11:36 ID:wqN69GtT0
>>77
いや、今日デンマークが勝ったからそれはなくなった
日本は引き分け以上じゃないとダメ
97名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:11:55 ID:f7ZGph1R0
2戦終わって2位につけてるって凄い事だな
98名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:12:20 ID:SuZWrHOu0
多分日本も韓国も決勝T行くと思う
99名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:12:23 ID:I6GctDJC0
>>85
デンマーク2勝かw
なんか勘違いしてたわ
100名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:12:31 ID:I7brsKgp0
デンマークは強豪に強いイメージあるけど、
格下相手には強いの?
101名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:12:38 ID:+9wvEU1T0
オランダが強すぎてデンマークがしょぼくみえる
102名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:12:46 ID:+cDJ4wjp0
電マはポルトガルが居た組で予選1位通過で来たんだぜ
103名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:13:05 ID:gqKFJuVB0
104名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:13:29 ID:Q/0BD1Ld0
得失点差の影響で
韓国はGL敗退wwww
日本はGL突破wwwww

韓国残念だったなwwww
監督の差だよwwwww
105名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:13:34 ID:rynM04JT0
やっと、デンマークが本気モード。
和歌山の人、応援よろ。
106名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:13:47 ID:DGFZdoNg0
日本にエトーを一人追加すれば余裕で勝てる相手だな
問題ない
107名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:13:52 ID:Toejbfy/O
>>77
なんでそうなる?www
108名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:14:00 ID:Z/0pdCULO
109名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:14:03 ID:alvH0tJ+0
オランダ戦で自信をつけるのはいいが、デンマークを舐めすぎてボコボコにされるかもしれん。
110名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:14:04 ID:DTYZ5rth0
日本が幸運だな、と思うのはデンマーク戦が先ではなかったこと。
オランダ戦が先で最小失点で押さえることが出来たのはよかったと思う。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:14:12 ID:HetRCtzK0
>>52
良くないだろ。
この試合が引き分けてたら、最終戦にカメルーン戦の
得失点を気にしなくてはいけない。
予選突破確実でやる気が無いかもしれないオランダが
大量失点を許すかもしれない。
112名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:14:20 ID:/iZfmvmU0
カメルーンは前半の決定機を3回くらい外したのが全てかな
デンマークのカウンターやロンメダールは怖いけど凡ミス多いし
今の日本の感じなら充分良い試合出来ると思うわ

113名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:14:22 ID:uW1vznVFP
>>102
ポルトガルの糞っぷりを知らないな?

大混戦な予選ではあったが
114名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:14:26 ID:VngXR+Or0
>>98
そうだね
あと北朝鮮も決勝Tいけると思うんだが
もしポルト戦を引き分ければ
115名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:14:41 ID:Tgqq5XVK0
デンマーク戦の勝算は?
引き分けでもいいというのは美味しすぎるが
引き分け狙いは難しいな
116名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:15:09 ID:pHtR6jGT0
デンマークならいけるだろうな。
必要以上に恐れる必要はない。3-0で勝て
117名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:16:05 ID:DTYZ5rth0
引き分けでもいい→勝つのがベストだが引き分けはベター
引き分け狙い  →勝負はそんなに甘くない。多分負ける。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:16:16 ID:bpoIneKK0
中村絶対使うよなよバカ監督
119名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:16:19 ID:alvH0tJ+0
オランダ戦のDFができれば引き分け以上は固い。失点がなければ負けようがない。
120名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:16:53 ID:bE2k/+Hq0
試合見てないで結果だけで言ってる奴多いんだろうなぁ
で、デンマーク強いとか思っちゃうんだろうなぁ
121名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:17:18 ID:uW1vznVFP
点とらなくていいなら岡崎とヤノキショーの出番だ
122名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:17:30 ID:alvH0tJ+0
本田がちゃんと前線で潰れ役をしないなら矢野でもいい。
123名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:17:48 ID:4RQIKyVM0
       森本
大久保   本田   松井
    遠藤   長谷部
長友           内田
    釣男   中澤 


攻撃的にいくならこれしかないよ
124名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:18:09 ID:Ig3IcBeA0
引き分けでいいけど、狙って引き分けられるほど強いチームではないからな

特にデンマークが中盤省略のサッカーやってきたら
かなりやばいだろう
125名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:18:27 ID:Q70iUWxz0
>>117
そんな事ねえよ
勝ちに行くってのは点を取りに行くって事で
それはかなりリスクが高い
126名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:18:30 ID:DTYZ5rth0
スナイデルのミドルは川島が右に弾いていれば入らなかったから
あれは運がなかった。
他のDF陣はいい仕事をしていた。
三点は取られる覚悟をしていたオランダ戦で一失点は大したものだと思う。
127名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:18:50 ID:u3PsZa6G0
ベントナー
ロメンダール
グジョンセン
トマソン
ヨルゲンセン

名前だけ見ると結構すごいんだが運動量が全然無い。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:19:05 ID:lGHFlfO70
進出条件が緩くなるためには
カメルーン vs デンマークで カメルーンが勝利する必要があった。
その時は得失点差にもよるが、デンマークで負けても日本が二位になれた可能性があった。

カメルーン vs デンマークでカメルーンが勝利し、かつ日本がオランダと引き分けていたら、
得失点差関係なくデンマークに負けても出場できた。

どうしてカメルーンがんばらなかったん
129名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:19:29 ID:2ptuW0420
結局ドイツ大会がひどすぎて
マスコミも一般視聴者も悲観的になりすぎたんかな
130名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:19:37 ID:nAx7zrob0
もしかしてデンマークと入れたら電マーくとか変換される奴いるの?
131名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:20:33 ID:WuMVamsOO
日本の守備>亀の守備

日本の救いは長友が絶好調 デンマークが相手でも下手したら引き分け以上に持ち込める
132名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:20:34 ID:VngXR+Or0
この前の北朝鮮xブラジル戦を参考にしたい
6−3−1みたいな
133名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:20:41 ID:u3PsZa6G0
>>129
直前の親善試合で4連敗してるチームを見て楽観視出来る方が奇人変人の類に見られるぞ
134名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:20:48 ID:yvGZTRiC0
カメルーンのヘボ監督のおかげで勝っただけで、日本は予定通り敗退だな
135名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:21:30 ID:2ptuW0420
>>133
あー親善試合は確かにひどかったな
136名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:21:41 ID:Q/0BD1Ld0
       釣男
大久保   本田   松井
    遠藤   長谷部
長友           内田
    中村   中澤 


攻撃的にいくならこれしかないよ
137名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:21:46 ID:WZPrKlNh0
守りきれば勝てるという状況での4年前の失敗を糧にしたんだから
次は引き分けで勝ち抜けという状況での失敗を4年後の糧とすればよい
積み重ねだ
138名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:21:54 ID:alvH0tJ+0
>>133
今回が初めてのWCか? 力抜けよ。
139名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:22:00 ID:DTYZ5rth0
>>125
リスクを負わないで勝てる試合はないと思う。
リスクを負わないで引き分けでもいいやと思ったら負けると思う。
「勝つ」という言葉と同義ならば「必ず予選を突破する」という
強い気持ちが必要。
140名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:22:04 ID:yCv9qCGS0
次の試合、中村スタメンで出場するん?
141名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:22:14 ID:u3PsZa6G0
一時期はチェルシーでレギュラー張ってたグジョンセンがあそこまで衰えてるとは・・・
142名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:22:55 ID:SuZWrHOu0
>>127
そうそう今は2002の残骸が戦ってる感じ
143名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:22:57 ID:JDyFz/PY0
引き分けで決勝トーナメント進出か

ドーハの悲劇フラグ立ったな
144名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:23:16 ID:alvH0tJ+0
カメルーン、オランダ、連続で押さえてるしな。今回は勝てる。運じゃない。
145名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:23:22 ID:HgREjmZS0
ベントナーめがけて放り込みサッカーやられた方が日本にとって嫌だな
146名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:23:28 ID:DTYZ5rth0
>>136
ちょwww点取りそうだがそれ以上に取られそうw
147名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:23:28 ID:2ptuW0420
中村はオランダ戦でお役御免だろ
148名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:23:35 ID:VngXR+Or0
高地ってそんなに酸素薄いのかね
どのチームも後半バテバテになってるよね
149名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:23:38 ID:8VIQ8B3/0
デンマーク戦が熱すぎる
仮に予選敗退という結果になっても、おまえら、叩きすぎんなよ

決勝トーナメント進出をかけて、3戦目をガチで戦える状況がすでに面白いんだから
150名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:23:56 ID:pVeS0M4K0
これで日本が予選突破したら笑えるな
サプライズが起きたとか書かれるんだろうなw
151名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:24:23 ID:y/zGc1760
デンマークの2点目は、今の日本相手じゃできない。
1−1の勝負だな。
152名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:24:25 ID:3HQ1egYc0
オランダにもう一点取られなかったのがものすごいでかかったなー
仮に0−2だったら、デンマ戦は引き分けで敗退だったのに引き分けで突破可能
になったんだからなぁ、ツイテルよ
153名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:24:35 ID:alvH0tJ+0
>>149
おれはWC前に岡田を叩いてた奴らを、徹底的に叩く。
154名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:24:54 ID:bbPjhGRFP
身長の差があるからって矢野とか出されたら終わるわ
155名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:25:03 ID:WZPrKlNh0
>>150
電マに引き分け以上という結果ならば

電マがそんなに強くないってだけだろ
156名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:25:06 ID:Q/0BD1Ld0

なんで平日の午前3時から試合なんだよwww
次の日会社だっつーのにwwww
157名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:25:38 ID:WX3UpPbD0
デンマークにはホタテマンがいるな。
158名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:25:45 ID:SuZWrHOu0
>>139
判りやすく言うと長友をロンメダールに張り付けておくか否かということ
勝ちに行くならロンメダール捨てて上がっていかなければならない
それは非常に危険
精神論だけでは勝ち抜けないよ
159名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:26:06 ID:OD+w/H8u0
>>57
オランダに引き分けでも、2-0で負けでもなく、
1-0で負けたってところになんか日本に運が向いて来たような感じがする
160名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:26:11 ID:alvH0tJ+0
日本はけが人も退場者もいない。わがままな中田もいない。今回はいけるで
161名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:26:13 ID:DTYZ5rth0
>>153
W杯前の試合結果がああなんだから叩かれても仕方ないと思う。
岡田は一本通ったものがないように思う。
162名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:26:32 ID:Uoy23QIRP
攻撃的になんぞならなくていいじゃん
アルチンVS韓国の教訓をを忘れちゃダメだ
点取りに色気だしたって日本勢のしょっぼいしょっぼいあの蹴りじゃね
オランダサポーターから何と叩かれようが守って守って相手を
辟易させるほうがいいよ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:26:34 ID:ZnDPxy8CO
得点1で予選突破って史上初じゃね?
164名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:26:35 ID:alOWot3i0
カメルーンデンマーク戦の結果なんざてんで関係ねーよ
にやけ玉田とキノコを出さない。
あと東原にデスノートさせない。
これだけで十分日本は決勝トナへ進める。
165名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:26:37 ID:b7juCmI+0
デンマークに勝つのは難しいだろ?

日本は、カメルーン、オランダ戦の時と同じように守備的に闘うべき。
結果的に引き分けになれば良いのだから。
166名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:27:12 ID:Q70iUWxz0
>>156
前の日出来るだけ早く上がってとっとと寝るしかないな
まあゴルフか出張があると思えばなんとかなるだろう
167名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:27:26 ID:d3Uop4xB0
向こうが引き分けでも良いって状況なら攻めやすいけど
デンマークが攻めて来る状況では
日本はまた引き気味で結局点取られてあーあみたいな展開
168名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:27:35 ID:pciWs1hV0
最高に理想的な展開だが、それだけに恐ろしい。
169名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:27:45 ID:8NnJhuE30
今回はオランダ寄りの審判に完全にやられた
アルゼンチンというか南米の審判はクソだわ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:27:55 ID:uW1vznVFP
ベントナーの怪我ってどうなんだ
171名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:27:55 ID:WZPrKlNh0
今日といっしょでいいじゃん
点取られるまで人数かけないで攻める
172名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:28:01 ID:zAlKHCsX0
>>156
午前3時半から。どーすんだこれ。
173名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:28:18 ID:gC4uKid10
ゴールを決めないと負け試合を引き分けに持ち込ませんよっと
174名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:28:52 ID:6AXcGnuHO
>>170
確実に日本戦はでてくるだろうな
175名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:29:02 ID:VuaEw8980
>>172
21時に寝れば、6時間も寝れるぜ。
176名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:29:17 ID:bE2k/+Hq0
>>163
2006年スイス代表
177名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:29:21 ID:VxAK8oEJ0
昨日、1点に抑えたのは大きかったな
日本、圧倒的に有利だわ
178名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:29:23 ID:MG13Gi030
>>153
Wカップ前の岡田を支持出来るなんて狂信者くらいのもんだわ
きめぇ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:29:28 ID:PFdKH3oD0
きびしくなったな。デンマークは放り込みしてくるだろうな。
空中戦でベントナーを止めることが出来る人間は日本にいない。
180名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:29:36 ID:+cDJ4wjp0
おい日本!本気のイタリアと試合出来るんだぞ!
181名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:29:46 ID:QHnZazhO0
デンマークに日本が勝てるとは思えない。良くて引き分けだ

恐らく日本は負けるだろう。チョンの喜ぶ姿が目に浮かぶ
182名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:29:58 ID:hSBHpuWT0
それにしても、今回のアフリカ勢は情けねーなー
183名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:29:59 ID:mLWc8f2d0
ベントナーって長身なのに早いし柔らかい動きでスゴイ
クラウチさんとは大違い
でもロングフィードのカウンターを警戒してマークできれば
なんとかなりそう
それと最後まで全員がプレスをしっかりかけ続けられるかも大事
あとはサイドの長友!君が踏ん張ってくれれば予選突破イケる!
184名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:30:08 ID:FUL7V0xo0
日本の唯一の不安要素は松井と大久保が90分持たないこと、そして2人に替えて投入する選手がいないこと
185名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:30:31 ID:I6GctDJC0
前半松井にがんばってもらって1点とって、
交代枠はディフェンシブな選手入れて
1-0 or 1-1で通過キボンヌ
186名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:30:43 ID:uW1vznVFP
理論上は1分2敗でも予選突破できるんだぜw
いや実践したチームがあったんだが
187名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:30:45 ID:gC4uKid10
>>184
もう一人の中村さんを忘れてる
188名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:30:51 ID:alvH0tJ+0
おれはすでにR16のイタリア戦のことを考えてる。本気を出してくるだろうが、今回の
イタリアは攻撃にアイデアが全然ない。守備対守備の退屈な試合になり、PKまでもつれて
川島がなみだ目で5本目を止めて日本が勝つ。
189名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:31:19 ID:Sfprmql7O
>>153
俺はW杯前中後に俊輔を叩いてる奴を全力で叩く。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:31:24 ID:7bgOIQin0
つーか、亀を零封して、オランダはハンドと川島のクリアミスが重なっての
一失点だろ?
今大会の日本の守備は安定してる。

点をやらなきゃ進出できるんだ、確率は高いだろ。
191名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:31:37 ID:6AXcGnuHO
>>186
無理だろ
192名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:31:41 ID:VngXR+Or0
韓国は引き分け狙いの時はDF増やすの?
車ドゥリを控えに回すんだっけ?

今回GL突破の条件が似てるだけに韓国の闘い方がすごく参考になるね
193名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:31:44 ID:Q1865l090
>>186
2分け1敗な
前もこの間違いどこかで見たけど
194名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:31:59 ID:a4v77nPo0
>>7
そんな経験日本はW杯であったっけ?
195名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:32:09 ID:DTYZ5rth0
>>158
「勝利」と同義で「予選突破」があるならばそういう戦いでいいと思う。

「必ず引き分ける」という強い気持ちがあるならそれでいい。
「勝てそうなら」とか「引き分けなら御の字」とか考える時点で
ダメだと思う。
196名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:33:06 ID:4HlZT5xw0
>>176
2大会続けてクソだな
早くルール変えろよ
197名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:33:11 ID:zAlKHCsX0
>>175
やっぱそれか。でも3時半起きはあまりに普通のリズムと違うから、4時半起きで後半だけ見るかな。
198名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:33:17 ID:FUL7V0xo0
>>187
あの布陣でケンゴを松井の変わりに入れても意味なくね?
199名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:33:27 ID:VuaEw8980
>>194
引き分けでも相手が突破ならいっぱいある。
200名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:34:06 ID:VuaEw8980
>>197
ええええええ1時間くらい前倒ししてください。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:34:25 ID:2IklJDyA0
亀監督の戦術の真意があったんだろうが
エトーを中央に配置したほうがよくなかったか?
202名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:35:11 ID:FUL7V0xo0
引き分け以上で決勝T進出で負けて敗退したのってコンフェデフランス大会くらいしか記憶に無いけどな
203名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:35:16 ID:k0xhs8wiO
>>194
コンフェデ杯であったかな?
204名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:35:20 ID:s9GJ3/PR0
長友がロンメダル止めるから大丈夫
205名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:35:33 ID:VuaEw8980
>>201
それは2万人中1万9千9百99人がおもっている。
206名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:35:40 ID:x1F7cif60
録画見たけど本来のカメルーンって強いな
ただアフリカ全般フィニッシュの精度が悪い
デンマークの何本かのサイド攻撃は奇麗だったけど今の日本のDFなら何とかなるんじゃね
ベントナーがヘディングする場面が全然なかったからそうなったときどうなるかしらんけど
207名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:35:50 ID:bbNL/g6+0
カメDEATH
208名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:36:13 ID:gC4uKid10
>>198
剣豪はドリブル、ミドルシュートも打てるから茸と大違い
209名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:36:32 ID:wpHLE9QN0
試合を見てないんだが、負傷中のベントナーの出来はどうだった?
210名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:37:27 ID:G5HiWTeE0
引き分け期待して
0-2で普通に負けとかありそうで怖いな
211名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:37:47 ID:6/fkoD+o0
日本は間違いなく勝つ
212名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:38:14 ID:PFdKH3oD0
>>209
とりあえず負傷中ということばは必要ないと思ってくれ。
213名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:38:22 ID:a5n3MuNKO
>>203
2005の最終戦ブラジルに2ー2引き分けでダメだったやつか?
214名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:38:38 ID:DpuIFOEq0
デンマーク戦っていつだ?
215名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:38:47 ID:NOmW7KcE0
>>164
娘っこ
スイートコーンが
止まりませぬー




イギリスいる時から
めちゅ食べるようになり
引き続き日本でも。
216名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:38:54 ID:Jz/QBIq20
4時半頃から寝てしまいそうな気がする
217名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:39:05 ID:SuZWrHOu0
>>209
得点以外は空気
218名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:39:08 ID:Sfprmql7O
>>201
エトーをサイドで使った理由は、ウインドル曲線の斜角等拮抗が2゚だったからだと監督が言ってるらしい。
219名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:39:10 ID:VuaEw8980
>>214
この後すぐぅ!
220名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:39:56 ID:x1F7cif60
>>209
後半へばってたように見えたな
ただスピードはあった
221名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:40:08 ID:a5n3MuNKO
>>213これ間違い
222名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:40:11 ID:ZGYhFa67O
エトーありがとう、君の1点、日本が守り抜いて見せるからね
223名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:40:12 ID:XhPvQ+iWO
攻撃のジョーカーは剣豪だよな。俊(笑)玉田(笑)岡崎(笑)
224名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:40:25 ID:6/fkoD+o0
>>209
それ程動けて無かったな
あと他の選手も酷かった
特にDF陣笑えるレベル

オランダカメルーン戦を見た限り、
日本の方が自分らのサッカーをやれてる
225名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:40:28 ID:Q70iUWxz0
とりあえず点取られるまでは守備の意識を高く持ってた方がいいよな
間違って先制しちゃっても守備の意識が低ければ2点なんて簡単に取られる
こういうのは徹底させたほうがいい
226名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:40:45 ID:FUL7V0xo0
>>213
違うよ、コンフェデフランス大会でコロンビアに引き分けで決勝T進出だったのに負けた試合
227名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:41:43 ID:iIAV7E+U0
日本が勝てたのはカメルーンが酷い状態だったからとか言ってる奴が多かったのは流石に呆れましたね
もし日本が同じ理由で負けてもそうやって擁護するのかと
ワールドカップ本番の舞台でそんな言い訳が通用するのかと

日本が相手のよさを潰してたと考えられないのか?
228名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:41:56 ID:2IklJDyA0
>>218
なんぞそれ
まあ監督がアホだったお陰で日本が勝てたのはよかった
229名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:42:16 ID:x1F7cif60
カメルーンが積極的に勝ちにいったからデンマークのカウンターが機能したけど
膠着した場合どうくるんだろデンマークは
やっぱベントナーめがけて放り込みなのかな
230名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:42:24 ID:FUL7V0xo0
>>225
もうちょっと効果的にカウンターで相手ゴールを脅かせれば効果的なんだけど、そういうカウンター要員がいないんだよなぁ
231名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:42:25 ID:AiE3n5SyO
ロンメダールと長友のマッチアップは熱そう
232名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:42:33 ID:VngXR+Or0
韓国はナイジェリア戦勝ちにいくの?
やっぱり引き分け狙いでいくよね
それがW杯だよ
233名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:42:42 ID:CwdD/ct7O
>>186
1分け→勝ち点1

2敗因→相手2チームが勝ち点3

今のルールでは無理!

予選3位抜けがあった時の話だろ
234名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:42:48 ID:uW1vznVFP
前半30分の亀を見たら日本とやったのと本当に同じチームかってぐらいだった
まあメンバーも違ってたわけだが
235名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:42:49 ID:ex0c3Wb50
カメルーンとは何だったのか
236名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:42:57 ID:NOmW7KcE0
>>130
それお前だろw
237名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:43:33 ID:S9mDtXyd0
もう大会前のように日本?楽勝だなwwwって感じじゃなくなっただろう
舐めきった状況で試合してくれないから今までより怖いな
でも守備をさぼらず、最後まで走り切れればいけると思う
238名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:43:36 ID:mqLD4tP30
つーか日本ってそうとうクジ運良かったな。
1強3弱の低レベルな組だから助かったが、オージー、北朝鮮のとこだったら・・・
239名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:44:09 ID:iIAV7E+U0

オランダはもうGL突破決まってるし、カメルーンはGL敗退決まってるし

オランダVSカメルーンの試合ってどうなるんだよ、意味ない試合じゃないの?
240名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:44:21 ID:WOMxf6PDO
亀は滅茶苦茶強かった昨日は
七点ぐらいとれた内容してた
昨日のならオランダにも勝てると思う
241名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:44:47 ID:x1F7cif60
>>239
ないよ
242名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:44:51 ID:VuaEw8980
>>227
お互いひどい状態の中で日本が勝ったわけだから、それだけでいいと思うよ。
FIFAランキングじゃわからんけど、イロ・レーティングなら39と43ぐらいだったわけだから、
開幕前までの状態がどっちもさんざんだったのがよくわかる。
243名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:45:00 ID:SuZWrHOu0
>>234
電マの中盤がゴミだからな
茸が4,5本生えてるようなもん
244名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:45:01 ID:2IklJDyA0
>>234
見てないけど、ソングとかカメニ出たん?
とにかくチーム不協和音と監督が馬鹿だったお陰で
日本の命脈が繋げられたのはよかった
245名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:45:13 ID:FUL7V0xo0
>>239
まだ可能性として日本・デンマークの勝者が1位通過ってのがあるから、主力温存で引き分け狙いじゃね
246名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:45:29 ID:174Atyr60
デンマ戦は絶対的に有利。
ツメを隠して本番に望んだ、日本最強。
247名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:45:32 ID:+cDJ4wjp0
エトーさんオランダ戦出ないかもしれないな
248名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:45:48 ID:6/fkoD+o0
長友はエトー抑えたのまじすごいわ
デンマークはエトーを全く抑えられてなかった
その割に他のカメルーン選手をフリーにさせ過ぎだし、ミドル打たれ過ぎだし、
強さ的には日本と大差ないどころか、今の状態で見れば日本のが上
こういう事もあるから短期決戦は面白い
249名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:45:53 ID:7cnkhQwV0
1点で防いでほんとによかったなあああ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:46:00 ID:uNZiQOEC0
やっぱりグループ割って大事だよな
この組で本当に良かった。

グループBとか地獄だろ。
251名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:46:02 ID:tfwknpp7O
昨日のオランダのぐだぐだっぷりを見ても分かると思うが
岡田のフルコートプレスが効いてる
カメルーンもオランダもらしい攻めができなかった

昨日のカメルーンと日本戦の時のカメルーンが別物なのは確かだが
日本戦の時のカメルーンはそこまで酷くない
動き自体はキレてた
252名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:46:06 ID:yJKvPWjf0
>225
コオロキと野沢とかかな。まあJでカウンター使いなクラブがあんま無いからそういう選手を選びにくいって面はあるかもしれない
253名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:46:07 ID:uW1vznVFP
>>239
日本電マがどちらか大差で勝ちオランダが負けるとオランダは2位通過になる
そうするとオランダは決勝Tでいきなりイタリアと当たる。1位通過ならパラグアイ。
そのあとのトナメも事情が変わってくる



まあイタリアが2位通過するかもしれないが
254名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:46:51 ID:iIAV7E+U0
>>253
ああ、GLの順位決めという要素があるのか
255名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:47:05 ID:Sfprmql7O
岡田は、エリア入ってきた時に長友を右に配置したけど、ロッベンとエリア同時投入してたらどうしてたんだろう?
256名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:47:46 ID:ZGYhFa67O
オランダは、一位抜け二位抜けが選べるわけか。
イタリア、ブラジルと連戦なんてなったらキッツイもんな
257名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:47:56 ID:Q70iUWxz0
>>239
オランダは累積イエロー1枚の選手は休ませるんじゃないかな
下手に出して2枚になっちゃうと次出場停止だが何も無ければ決勝リーグでイエロー帳消し
258名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:47:57 ID:ra8Ra7x60
ひょっとしてカメルーンはGL敗退決定第一号?他にも敗退が決まってるところあったっけ。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:47:57 ID:7bgOIQin0
>>238
始まる前は、1強 2中強 1最弱 と言われてた訳だが。

日本に善戦されたり負けたりすると、日本の評価が上がるんじゃなくて
相手の評価が下がるよね、いつもw
260名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:47:58 ID:6/fkoD+o0
>>238
二強以外の南米いなくて良かったわ
261名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:48:18 ID:SuZWrHOu0
ところで3戦目のサスペンドってケアーだけ?
262名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:48:26 ID:uW1vznVFP
>>244
エトーをトップに置いてソングとエマナを先発させた
試合始まると右のジェレミにボール集めてサイド裂きまくってた
263名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:48:43 ID:2IklJDyA0
>>255
何その飛車角同時出し
失禁するレベルだわ

264名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:49:04 ID:dBE+WsYW0
>>244
カメニはまた出なかったら怪我がひどいんだろう。
確かに昨日序盤の亀は凄かったけど、それ以降は糞だったぞ
守備は超ザルだし、電マの守りが目も当てられないくらい
バラバラで、あれで終始亀が凄かったとか言ってる奴は阿呆だろ
265名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:49:18 ID:Ntr9JUfXO
>>248
エトーのポジションが
266名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:49:25 ID:SuZWrHOu0
>>260
たしか抽選のとき亀と地理が残ってたんだよな
亀でよかったわ
267名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:49:34 ID:YK9hvIPC0
CL決勝トーナメントもホームでいかに相手に点を入れさせないかという戦術ばかりで
点が入らないのがデフォのつまらん試合ばかりだからなぁ。
守りまくるってのはありだよ
268名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:49:44 ID:2IklJDyA0
>>262
あら、ってことはエトー中央だったってこと?
さすがの監督も日本戦でまずいと思ったのかな
269名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:49:55 ID:BlvmsRxJ0
トマソン、ベントナー、ロンメダール
名前聞いただけでオシッコちびりそうなすごい攻撃陣だ
みんな息が長いなあ
270名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:49:58 ID:XhH72j0x0
>>1
昨日の日本×オランダで
0−1も0−5も同じとか言ってたやついたけど
全然違うじゃん
271名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:50:19 ID:5O+Fr+/z0






きのうの中村プレー



http://www.youtube.com/watch?v=GknfECzKBjA
272名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:50:25 ID:Ntr9JUfXO
>>248
日本戦とカメルーン戦ではエトーのポジションが違うんですけど
273名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:51:03 ID:yJKvPWjf0
>260
南米との相性はたとえ中堅国相手と言えど悪いからなあ。まあW杯で対南米は2強しか経験無いけど。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:51:22 ID:fKVaHOrT0
>>259
日本では「1強3中強」なんて言い方はしないのよ。
物を強いかどうかで2つに分類するなら「強」と「弱」になるの。

比較対象はあくまで強いもの=オランダであって、カメルーンやデンマークじゃないんだよ。
275名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:51:24 ID:uW1vznVFP
>>268
気づくの遅すぎだろってレベル

ケアー出れないのか代わりのCB誰なんだろ
276名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:51:35 ID:9KHUtdE+0
決勝リーグ、累積イエローは持ち越しなの?
277名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:52:21 ID:b4aIHxtC0
>>9
韓国だけでも突破してもらわないと
アジア枠がやばいよ
278名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:52:31 ID:VngXR+Or0
きつさ、で言えばグループGだよねやっぱり
それだけにそこを突破できれば評価は急上昇する
また今回のNKにはそれを起こす力があると思う。とりあえずポルトガル戦に注目だ
279名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:52:42 ID:bkPAiVgF0
皆日本勝つ気でいるの?
デンマーク戦に?
忘れてないか?
日本は何時も重要なところまで引っ張ってやっぱり最後にこけるじゃないか
今回も引き分けでも一次通過とか言ってるけど負けそうな気がしてならないんだが…
280名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:52:43 ID:ZxbVL50o0
大吉さん見に行ったのかな(笑)
281名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:52:59 ID:cEenFQPf0
つーか亀って守備怠慢ひどいわ。おもっきりカウンター食らってんのに
DFの数あってればそれでよしってほとんど戻らないもんな。二点目も
その延長の結果だよ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:53:13 ID:QDbFzQkyO
>>239
アフリカ系民族のメンタル面の弱さを考えると、公開レイプになるのは目に見えてるな。
283名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:53:39 ID:dBE+WsYW0
>>277
シードが普通に落ちそうな欧州枠、下手すりゃ1国も
トーナメントいけないアフリカのが遥かにヤバイと思うが
284名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:54:42 ID:qq0xVnhNO
>>272
>>248
> 日本戦とカメルーン戦ではエトーのポジションが違うんですけど

何言ってるんだお前。
285名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:54:45 ID:VuaEw8980
>>279
アウェーで3戦目までこの戦績でこれるなんてのは初なので・・・
286名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:54:50 ID:2IklJDyA0
>>283
アジア枠減らしてアフリカ枠をという話だったが、
今大会だけ見れば南米枠増やしたほうがいいよね
287名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:54:55 ID:FUL7V0xo0
ぶっちゃけアフリカ勢が酷すぎだから次のW杯の大陸別出場枠が変動することはないだろう
288名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:55:47 ID:6/fkoD+o0
>>279
初戦に勝ってる時点で重要な所で既に勝ってるんだよ
あと最後にコケるとか意味不明
289名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:55:48 ID:yJKvPWjf0
>279
じゃあお前は負ける気になってもう終わったとか言っているがいいさ。
290名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:56:03 ID:uW1vznVFP
南米はそんなに国がありません・・・

高地で試合するってのはある意味南米のお家芸
ボリビアかペルー出ればよかったのに
291名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:56:08 ID:iIAV7E+U0
>>279

その悪習をふっきれるかだよ、今回のWCは
292名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:56:09 ID:2IklJDyA0
ナイジェリアといいカメルーンといい、
基本的に団体行動には向かない人種なんだろうな
293名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:56:36 ID:VuaEw8980
>>283
いやガーナのほうが可能性高いし、まだ象牙も1戦目だし、ナイジェリアも韓国に勝つかもしれんし。
どっこいどっこいだよ。
開催国の南なんとかと亀さんはもう無理だけど。
294名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:57:07 ID:nXiUfX7g0
早朝3時半ってデンマークでは何時?
295名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:57:19 ID:ImU64LQP0
今の日本なら、勝てる可能性は少しはある。
296名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:57:37 ID:VuaEw8980
ごめんね・・・アルジェリアをわすれてますたw
297名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:58:24 ID:9Yy2XEex0
2ならデンマーク戦で俊輔さんが先発してアシスト3得点2の大活躍をする
298名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:58:43 ID:yJKvPWjf0
>287
大陸別で言えば南米くらいなもんだな、順調なのは。
欧州はちょっと勝ち越し。アジアはちょっと負け越し。アフリカは明確に負け越し。
299名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:59:27 ID:VngXR+Or0
FIFAが「地域枠の増減」の概念を持ち出したことで
アジアをより一体的に考えられるようになった
NZも取り込んで次回は5枠になればいいのに
300名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:59:30 ID:9HFUH3NwO
デンマーク戦は引き分けでいいのか
301名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:59:31 ID:tO3iBMoG0
デンマークのDFラインのパス回しには突け入る隙あり
問題は決めきれるかだ

日本とすれば、両サイドの裏のスペースを突かれないこと
中央は大したことないので、サイドの攻防が鍵
302名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:59:45 ID:l1u4sfs6O
>>291
なんにしても今のアジア枠はちょっと多いよ。
アジア最終予選に緊張感が持てないぐらい日本は楽勝だからな。
アジアは2・5で十分なんじゃないかな。
303名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 12:59:58 ID:C0ieREBE0
こりゃ厳しいな
カメルーンが勝ってればよかったけど
304名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:00:33 ID:2IklJDyA0
>>301
>問題は決めきれるかだ

岡崎さんはもう出ない方がよいという事ですね
305名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:00:43 ID:QDbFzQkyO
>>295
中村俊輔を使わなければなw
306名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:01:12 ID:uW1vznVFP
>>302
アジア最終予選でB組に入ってたらとてもそんなことは言えなかったと思うぜ
307名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:01:15 ID:4KiWHgv+0
次のデンマーク戦はルステンブルクの悲劇として後々まで語り継がれるであろう
308名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:01:19 ID:TewXi0h70
>>239
2戦目終えて勝ち点が無いのはアフリカ勢のナイジェリアとカメルーンのみ
エトーはプライド高そうだから必死に勝ちに来ると思う
対してオランダは予選突破済みなのでプレッシャーも無く伸び伸びしたサッカーが出来る
なので俺は好ゲームと予想
309名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:02:12 ID:6/fkoD+o0
中村は出さないでいいと思うが、出しても一応役には立つよ
デンマークのプレスしょぼいし
310名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:02:32 ID:nXiUfX7g0
時差が7時間遅れてるってことは20時半?
時間帯的にはデンマークの方が有利かな・・・。
311名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:02:38 ID:2IklJDyA0
日本が2位抜けしたら相手はどこになりそうなん?
312名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:03:24 ID:Xd5JPXSL0
>311
パラリア
313名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:03:24 ID:SxZI50gu0
FIFA的にはNZなんかに出てもらうより中国に出てくれた方がいいんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:03:51 ID:bFGnVhRN0
>>311
イタリア

勝てばブラジル
315名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:04:08 ID:yJKvPWjf0
>302
いや、枠数の多寡は日本が楽勝で突破かどうかとは関係無いっしょ。
本戦で十分に戦える面子となるかの枠数でしょ。
そういう意味では今のところアジア勢は枠数に応じた成績を残してると言える。
今回の成績で言えばアフリカ枠移動の方が今のところ説得力あるし。
316名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:04:14 ID:lIU2eEorP
           ,---γ'''''''''''-、、
         /;;; ;;;;;;ミミミ ミミ从 \
        ;;; ;;;;;; ミミミミ     ミミ\              、
       /(( ( ( ( ( (ミミミミミヽミミミミミミ  |    出   ス デ !
      /(( ( ( ( ( (ミミミミミヽミミミミミミ 从ミ     さ   タ   ン!
      /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミミミミヽミ    な   メ   マ!
     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミミミミノ从    か  ン   |!
     ;;;;;;ノノ tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r :;ミミミミミミ    っ  で   ク/
    ;;ミミミl  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : ノミヽミミ     た      戦/
       ミ从       |::、   : : ;;;|ミミリノ 、   ら    /
       ミミlミ   (、_、 ) - : :ノ;;;|ミミミリ >ー‐一'´
       ミlミ.    ,-----、 : /;;ノミミリ
         从  ヾ====' /|ミ/
          |:: ヽ     /ヽ人
.  ,. -―‐- < |::: ヽ、___, '  |
/          \: :      : / .|:.:.:.:',、
            \   ー一':/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ  ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  痛    も    明.   '.     |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  く   っ    日     ', \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な   と   は     i  j\|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る    足            |   .!:.:.:
  ぞ   が
317名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:04:31 ID:dBE+WsYW0
>>313
最終予選にすら残れない雑魚だからしょうがないな
318名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:04:47 ID:IdLycDX30
田に引き分けとか勝つと可能なの?
319名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:05:21 ID:uT3GCmkdO
>>303
カメ勝ってたら、次のデンマークに勝っても敗退する最悪の可能性があったわけで
320名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:05:21 ID:M87qKUYR0
勝ちに行け!ってテレビで言うバカ多いけど、それだとやられるぞ
最初から引き分け狙いで行くべき
321名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:05:33 ID:0qoBOjN+O
>>279
今回はいつもと違い初戦で勝ってるし、なんかいつもと違う
322名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:05:44 ID:VuaEw8980
>>318
わかりやすくていいだろ。
デンマークに負けない限り決勝トーナメント進出だ。
323名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:05:56 ID:dBE+WsYW0
>>320
お前馬鹿だな
324名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:06:02 ID:VngXR+Or0
オーストラリアの不調は意外だったね
アジア枠では一番GL突破の可能性が高い、と思っていたからなあ
判定にめぐまれてない面もあるけど
325名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:06:07 ID:6AXcGnuHO
>>314
ベスト4になるにはブラジルを倒すわけか…胸熱
326名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:06:18 ID:tO3iBMoG0
得失点差1で結構な精神的な優位がでるものよね
327名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:06:24 ID:3qpS5thR0
引き分けだから勝てる可能性が高い

デンマークは攻めざるを得ない


日本はハーフウェーラインからプレスして守ってカウンターでいけばいい
328名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:06:57 ID:bkPAiVgF0
>>277
今回欧州もやばいからアジア粋大丈夫じゃない?
フランスとイングランド通過無理っぽいし
イタリアもスペインも最初からやられてるし…
329名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:07:10 ID:WJ4DVjms0
ルステンブルクの悲劇、来るな
330名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:07:12 ID:VuaEw8980
>>319
いやいや、亀がオランダにけちょんけちょんにやられれば、
日本がデンマークに惜しくも1-0で負けても決勝トーナメントにいけちゃうという最高の可能性もあったわけで。
331名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:07:12 ID:+cDJ4wjp0
オージー
日本
韓国
北朝鮮
イラン
サウジ
イラク
UAE
バーレーン
中国

この辺で2.5枠を争うのか。
332名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:07:13 ID:yxFsMFAPO
会場ルステンブルクは標高1500m
今大会第2位の高地だ。
デンマークはスタミナ切れ濃厚
333名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:07:30 ID:mLWc8f2d0
いつまでもネガキャンしてる奴は
一生過去を引きずってアジア枠だけ心配してればいいよ

確実に日本の実力は上がってきている
試合後のスナイデルのコメントが全て
334名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:07:30 ID:QDbFzQkyO
対デンマーク戦予想。

0対0で前半終了。
後半、10分勝ち点が欲しい日本は中村俊輔投入。
俊輔からのパス失敗で、デンマークが先制点をあげる。
結局、1対0でデンマーク勝利。

試合後の俊輔のコメント。
「みんなもっと積極的にプレーすべきだと云々」
335名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:07:33 ID:e9T7ptXK0
かなりデンマークは厳しくなった
336名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:07:44 ID:M87qKUYR0
>>323
ニワカか?
まあ見てればわかるよ
337名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:07:51 ID:jxmFRrzf0
電に勝てるイメージが湧かないな
先制されて、点を取りに行ってカウンターで0−2って俺の脳内シミュでは出ている
前半0−0でいけても、後半の終盤に点を取られて、そのまま敗北
勝てる気がしないw
338名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:08:12 ID:qwvlt0N00
引き分けか勝ちで突破決定?
339名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:09:04 ID:TzcoCDc/0
>>337
だからこそ、勝たなくても突破できる状況に持ち込めたのが大きいのだよ。
340名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:09:08 ID:3qpS5thR0
お前ら
はっきり言うけど



デンマークに引き分けられないチームが

決勝Tに行く資格ないよ
341名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:09:53 ID:hre1Ghrt0
今この結果を知ったが

カメルーンなにやってんだよ!
342名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:10:25 ID:wpHLE9QN0
ベントナーはイマイチぽかったんですね。
日本戦では、放りこまれると厄介だな。
343名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:10:44 ID:dBE+WsYW0
>>336
「勝ちにいく」に反対は同意だけど、あくまで引き分けで御の字
の戦い方するのであって、引き分けを狙いになんていかねえよ
344名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:10:54 ID:qwvlt0N00
カメルーン前半から飛ばしすぎてて後半持つのかこれでとずっと思ってた
345名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:11:04 ID:l1u4sfs6O
>>315
アジアで何とか世界で戦える国は日本韓国サウジアラビアイラン豪北朝鮮ぐらいだろ。アジア枠が多いとフロックが重なったりして、タイやオパールやカタールやUAEなんかが出て、アジアの恥さらしになる可能性があるよ。
それならば枠は今のままでトルコ辺りをアジアに組み込んでくれればいいんだけどね。
346名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:11:34 ID:hre1Ghrt0
>>336
引き分け狙って引き分けられるのは勝つ力があるチームだけだ
347名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:11:52 ID:IaC1P5/f0
>>340
良いこといった
348名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:11:59 ID:VngXR+Or0
4.5枠中2枠勝ち抜けなら少なくとも枠削減はないよね
3枠突破なら増枠期待できる
北朝鮮、本当にガンバレ
349名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:12:06 ID:yxFsMFAPO
>>333
実力は上がってない
方向性が変わっただけ
350名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:12:09 ID:EjdB1tDoO
>>340
何をいまさら
351名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:12:10 ID:yJKvPWjf0
>336
そもそも引き分け狙いのサッカーってどんなだよ。
90分間引きこもってサンドバックになればいいのか?
352名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:12:13 ID:6/fkoD+o0
>>326
ただデンマークは最悪のどん底からここおまで這い上がってきたから、
状態は悪いが士気は高いと思う
それが怖い
353名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:12:22 ID:1wpH5PL70
>>337
亀に勝ち、オランダに1−0で善戦したチームが
デンマーク相手にそう簡単に負ける訳ないだろ
と、当事国じゃない第三国人はは普通思うだろうなw
354名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:12:50 ID:a4v77nPo0
>>345
オパールってどこの国だよwww
355名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:12:53 ID:W9b3h5kc0
>>340
資格以前に、実際に引き分けられないと行けないじゃん。
356名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:13:06 ID:+cDJ4wjp0
>>345
トルコがアジアに来るメリットなんて無いと思うんだけど
むしろデメリットのほうが
357名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:13:11 ID:31AsJgxSO
>>340
わざわざ改行してまで言う事かよww
358名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:13:39 ID:a4v77nPo0
>>226
ああ!オサレヒールのあの試合か。03年のやつね
359名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:13:46 ID:qnQHOVmU0
長友がろんめだーる抑えればいける
クロアチアに引き分けたんだからデンマークくらいは可能性はある
360名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:13:49 ID:uT3GCmkdO
>>330
いずれにせよ、カメが勝ってたら蘭対亀の試合結果で相当転がる訳だ
今回デンマークが勝ったことで日本対デンマークの一戦だけでケリが付く訳だから、こっちの方がわかりやすくていい
と、俺は思うけどね
361名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:13:50 ID:bbPjhGRFP
0-1に抑えたのは大きいよ
0-2だったら次が引き分けじゃダメだったわけだし
362名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:13:57 ID:27YLBl4cO
オパールて何だよww
363名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:14:12 ID:VuaEw8980
>>354
オパールの産出国で有名なのはオーストラリアです!

364名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:14:41 ID:6/fkoD+o0
デンマーク戦は、引き分けという勝ちを取りにいく試合だよ
365名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:14:59 ID:N85KvEi3O
終わってみれば、前評判通り、オランダ、デンマークが抜けそう
日本は、デンマークに引き分けられないと思う
相当強いよ
366名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:15:21 ID:l1u4sfs6O
>>362
オマーンの間違いねw
恥ずかしい・・・
367名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:15:22 ID:yJKvPWjf0
>345
まあそんなもんだろうね。FIFA的には中国もっとがんばれよなんだろうが。
今からさらにアジア枠増やすって言ったら反対だけど、あえて減らしに行く必要も無いと思ってるだけ。
まあ0.5は南米に渡してもいいかな、くらいか。プレーオフが無いのはつまらんが。
368名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:15:39 ID:VuaEw8980
>>360
いやまったくそのとおり。
ガチンコで良い勝負が期待できる。
早起きせんとな。
369名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:15:48 ID:ta4OJIy80
>>309
いくらなんでもそれは過大評価しすぎでしょ
370名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:15:49 ID:VngXR+Or0
ナイジェx韓国戦みてからだな 
371名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:15:53 ID:qnQHOVmU0
W杯だけ見ればAFCに来れば楽かもしれないが、欧州にいるということはUEFACLに出られるということ
トルコがアジアに来るなんてありえない
372名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:17:02 ID:x2sudtho0
欧州勢とこれ以上ない舞台での超ガチンコか、
今からみなぎってくるじゃないか、おい。
日本サッカーの将来のためにも絶対生で見なきゃだな。
373名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:17:04 ID:l1u4sfs6O
>>356
トルコ的にはアジア予選に出た方がW杯に出やすいんじゃない?
374名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:18:03 ID:9vIG+eTsO
引き分けてくれたほうが最終戦がカオスになっておもしろそうだったんだけどな
375名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:18:14 ID:qnQHOVmU0
岡ちゃん12年越しの1勝1敗1引き分けかwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:18:15 ID:VuaEw8980
>>373
そりゃワールドカップだけ考えれば出やすいよ。
強い国だし、アジアとしてはお断りしたいですがな。
377名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:18:40 ID:uW1vznVFP
>>373
EUに入りたがってる国がAFCなんか来るわけがない
トルコならUEFAでも予選突破できる力はあるわけだし

カザフスタンみたいに望みがないのにUEFAに行く国もあるぐらいだ
378名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:19:20 ID:dBE+WsYW0
>>373
W杯中心に考えればそうだけど、予選で遙か東まで超移動
しなきゃだし、欧州トップリーグでやってる奴も少なくないから
デメリットのが圧倒的に多いっしょ
379名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:19:24 ID:qELnH4TbO
>>332
高地から一回離れた日本の方が不利だろw
380名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:19:28 ID:I7brsKgp0
>>340
そりゃそうだw

デンマークはW杯に出場すればグループリーグ突破いつもしてるしユーロも優勝してる。
こんな強豪と死闘できるなんてマジ嬉しいわww
381名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:19:56 ID:dT+370yx0
中4日だからすぐにデンマーク戦だな
382名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:20:52 ID:2xJFhcSjO
>>375
スポーツ新聞の一面に使われそうだなwww
383名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:20:54 ID:qnQHOVmU0
トルコ的にはWCよりCLだから
ACLなんて出たくないだろ
384名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:21:16 ID:2ptuW0420
>>380
しかもデンマークは勝たないといかんとか面白すぎるよな
385名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:21:54 ID:CXNq8KqD0
     、/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __)   < 松井はもう終わった。満を持して中村先発!
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
386名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:22:11 ID:NaNa4eGG0
試合開始が3時半ってのがな〜
もお少し若かったら全然平気で起きてられたのにな
387名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:22:12 ID:QrMOUbMWP
デンマークはオーストラリアの強化版って感じ。
今の日本なら十分に戦えるはず。
また魔空間に引きずり込んでgdgdな戦いに持ち込め。
388名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:22:23 ID:+36dlhKK0
とにかくデンマーク戦の試合時間変更してくれ
もうグループ同時開始の必要はなくなったんだから
389名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:22:32 ID:qlDQBeH20
デンマーク戦は茸を使わなければ余裕で引き分けできる
390名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:22:40 ID:+NuuTQ7l0
電マに負けて1勝2敗としても試合順の妙でこんなに盛り上がれるのはいい事だ
欄・電・亀の順番だったら悲惨だった
391名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:23:06 ID:hre1Ghrt0
>>373
ユーロ2008のベスト4ですが
ユーロ加盟を狙ってんのにサッカーでアジア枠なんて何のメリットもねーだろ


つうかお前トルコ代表の選手たちがどこに住んでるか知ってていってるのか?
392名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:23:21 ID:L+NjRc300
カメルーン弱すぎ。他のアフリカ勢といい、ホームアドバンテージはどこへ行ったんだよ
393名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:23:47 ID:SuZWrHOu0
>>391
豪邸
394名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:23:54 ID:ob5L4GMMO
茸が出なければ
395名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:23:58 ID:r+DcibQR0
>>153
あれで叩くやつがいない状況の方が異常だろ

直前までの取り組みや試合内容を批判したことは謝らないが、
岡田監督の監督としての資質を批判したことには謝りたいと思う
396名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:24:35 ID:BbKfrfG00
2位通過だとイタリアと当るのか
イタリアが2位になってくれたらいいな
パラグアイの方が勝ちやすい
397名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:25:14 ID:9vIG+eTsO
トルコにしてみれば欧州いてもユーロやワールドカップに50パーセントで出れる
四年間に片方でも出れたら実入りもアジアより遥かにいい
移籍の意味はない
398名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:25:48 ID:/lCGnxDTP
1−1で推移してなんか後半終了間際1点失点というパターンが近所の占い師が
言ってた
399名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:26:17 ID:pZjvebDg0
電マ戦は本田を外して岡崎玉田を使うべき
すばしっこい選手でとろい電マなんか余裕
400名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:26:23 ID:v1Opmx+40
DF陣を統率してたケアー欠場は大きいな
他のDF、ボールの目測見失ってエトーにゴール許したりとたいした事無い
401名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:26:48 ID:TzcoCDc/0
>>388
過去2戦、激闘してきてるから、涼しい夜時間に試合ができるのはありがたいんだよ。
そのくらい理解しろ。なんで時間変更してほしいのか意味不明だな。
402名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:27:06 ID:M87qKUYR0
>>387
確かに
そもそも今回のデンマークは、予選を運だけで勝ち上がってきたチームだから、
日本が引き分け狙いで引き分けに持ち込めるぐらいの相手
デンマークが物凄く強いと思ってるやつはヨーロッパ予選の試合を見るべきだ
どんだけ糞チームかハッキリ分かる
403名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:27:36 ID:2IklJDyA0
>>395
こう考えるんだ
岡田は前哨戦でボロ負けぶっかまし相手を相当に油断させて、
最後の本番で牙をむいた


と考えたいが、多分たまたまなのかもしれん
404名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:27:36 ID:lcFukN5o0
守備固めてカウンター狙いだな。

それするためには俊輔が絶対にピッチに入ってはいけないが
405名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:27:55 ID:BbKfrfG00
どちみち昨日もし日本がオランダと1−1で引き分けてたとしても
結局は日本はデンマークに勝つか引き分けじゃないと駄目だったってことじゃね?
そう考えると昨日オランダに負けたのあまり痛くないな
406名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:28:52 ID:/W/Px3v10
理想的な結果になったね
オランダ戦0-1負けが引分けと同じ価値になった
2点目取られなくてホントに良かった
407名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:29:51 ID:4gsJX7jwP
いやーしかし、第二戦を終えて、デンマ相手に引き分け以上ならGL突破、
よくぞここまで来たものだよ、ホント。大健闘じゃん。さすがに大勝負の一番で
2位争い相手に負けたら、敗退も納得するしかないわけだし。
引き分けでもOKってのはすごいもんだよ。
408名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:30:14 ID:hcyd2UUb0
>>401
その時間帯は寝てるから
409名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:31:08 ID:3HQ1egYc0
ベントナーなんかにロングボール放り込まれる戦術だと日本弱いからなぁ
カメルーン戦ロスタイムみたいなことにならないことを祈る
410名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:31:54 ID:jKMW/ZMvO
>>405
結果論だけどな
引き分けてたら、次戦負けでも通過できる可能性あったわけだし
411名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:33:03 ID:fYR0uv5+0
負けたら終わりなんだから、当然必死になれよな あたりまえだよ
412名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:33:29 ID:0okyW4nzO
たすかったああああ
江藤ナイス
413名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:33:47 ID:Q6kIwYtX0
スカパーのページに騙された。さっさと訂正汁!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/worldcup/results/ms_06_19.html
414名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:33:50 ID:1jgmGA6eP
とにかく川島の2点防いだファインセーブは価値あったわけだ
415名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:33:55 ID:fYR0uv5+0
勝ちでも引き分けでもどっちでもいいけど

選手たちの中に本当に歯ごたえのある闘いをする気が

最後にあるのかどうか聞きたい

416名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:34:44 ID:VuaEw8980
>>413
おもっくそ更新を忘れてるなw
417名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:35:04 ID:9vIG+eTsO
>>408
お前みたいな奴がいるからドイツでも日本だけくそあつい時間帯に集中して試合組まれるんだ
418名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:35:11 ID:fYR0uv5+0
オランダ戦の大量失点を防いだから、崖っぷちの状況を未然に防ぐ事になった

点を決めてデンマーク戦勝利!!!っていわれても日本には絶望的でしょ?


つまりはそういうことだ
419名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:35:19 ID:1jgmGA6eP
上手くいけば得点1でGL突破ってのもあるわけだよな
420名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:35:22 ID:2IklJDyA0
次は金曜日のAM3:00だっけ?
観たあとそのまま仕事行くしかないな
421名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:35:29 ID:Q1865l090
"歯ごたえのある闘い"


検索オプション3 件 (0.23 秒)
422名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:35:53 ID:GiWPlozu0
電マwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:36:22 ID:VuaEw8980
>>420
有休とっちゃいなよYOU!
424名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:36:29 ID:7RUBzkHs0
最後まで見れねーよ
毎日5時30分に家を出てる俺涙目wwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:36:47 ID:4gsJX7jwP
>>421
俺も思ったw おかしいよなw
426名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:37:04 ID:fYR0uv5+0
深刻すぎる得点力不足。得点を決めるFWがまったくいない
代替の急造FW本田の得点は果てしなく意味があり偉い


あとはオランダ戦の失点の修正がどこまで、デンマークに通用するのかね
427名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:37:24 ID:8Eqk3eQu0

    / ̄ ̄ ̄`\ 
   〈 ---‐一ヽ   \ 
   |      \   i
    |/  \   <   |
    |        |  .|
   [(・)][(・) ]−\(6)
   |⊂         ソ
   (__        |
   □□       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \     /  <  また俊輔出そうかな
     / 丶'  ヽ:::   \___________
    / ヽ    / /:::
    / /へ ヘ/ /:::
   / \ ヾミ  /|:::
   (__/| \___ノ/:::
428名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:37:29 ID:MR7OZ0UkP
次はすげー時間帯だな

こんなの水商売のねーちゃんくらいしか
見れんじゃないけ
429名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:37:38 ID:3nRQDkkOO
普通にカメルーンが勝ってもおかしくない試合だった
調子が上がって来てるので
ああいう凡ミスを修正してきたら、相性の悪さも相俟って厳しい試合になるだろう
430名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:38:06 ID:WCg8M38kO
日本が通過するには最低どうすればいいの?
431名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:38:09 ID:fYR0uv5+0
引き分け? 負けるのは簡単だけど 本当にできんのかな?・・・・
432名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:38:33 ID:dT+370yx0
帰ってきたら速攻で寝て3時20分頃に起床して見るお
433名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:38:48 ID:+NuuTQ7l0
電マというと柏原芳恵を思い出すなぁ
434名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:38:57 ID:x2sudtho0
>>430
負けなければいい。
435名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:39:06 ID:2IklJDyA0
>>423
客と打ち合わせあるから出なきゃいけないんだ
でも、サッカーを話のネタとして出せそうだな

>>424
試合最終版の時間帯で確かに涙目だなw
436名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:39:21 ID:fYR0uv5+0
最後だから死ぬ気でやれや!!!! 
437名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:39:23 ID:YRl5AsmfO
>>428
無職も
438名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:39:50 ID:1jgmGA6eP
デンマークは前半から飛ばしていくだろうから
オランダ戦のようなわけにはいかないんだろうな
下手すると3失点くらいしてしまいそう
439名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:40:26 ID:VuaEw8980
>>430
・まずは試合にでる。
・前半に1点を先制される。
・後半開始早々に1点を返す。
・後半40分になんと逆転の1点をとられる。
・後半ロスタイムに1点を返し神同点。

これで日本が決勝トーナメント進出。

440名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:40:42 ID:gN8C7/6X0
そう奇跡は何度も起こらない
2試合続けて日本代表が結果を出したのだ
次は集中力切らしてあっさりコケる
その点はご心配なく
441名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:40:46 ID:bQX6Qyeq0
点取らなくても、失点しなきゃ上がれるんだ。
得点なんか考えないでいいわ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:40:50 ID:N85KvEi3O
なんか、楽観論が渦巻いてるが、デンマークは相当強いし、
日本が苦手とするタイプのチーム
初戦とは別チームになった本来のカメルーンを
力でねじ伏せてるんだぞ?
日本とか格が違うよ
今ごろ、デンマークは、選手も国民も
最後が日本だし、予選突破は固いと喜んでる
443名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:40:56 ID:fYR0uv5+0
負けるのか!! 生き残るのか!!!!


お前ら岡田JAPANは結局駄目だったのか?それとも生まれ変わるのか!?

どっちなんだ!!!!
444名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:41:05 ID:uW1vznVFP
デンマークは大差勝ちが必要なわけではないので前半は慎重に来ると予想
失点しちゃ向こうも元も子もない
445名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:42:10 ID:0r/rAk290
電マの右サイドすげえな。
446名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:42:37 ID:41HNlTfd0
オランダに比べたらマシだろ。高さが怖いけど、長友が抑えてくれれば
447名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:42:42 ID:0yjqzeOO0
デンマークなめすぎのやつはなんなんだw
予選でスウェーデンとポルトガルに勝ってきたチームなんだぞ
Cロナウドのいるポルトガルに日本が勝つというイメージをしてみろよ
なめていい相手じゃない

今日のカメルーン最強布陣を破ってるんだからオランダと同じ心構えでいかないとな
448名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:42:48 ID:3wMMPCYi0
数々の予想を当てたりはずしたりして来た俺でもこれは全く予想できない
449名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:43:27 ID:PE4t3YryO
日本0ー0電マでもいい、ショボかろうが
総得点1得失点差0で
決勝Tに行け。
450名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:43:30 ID:2IklJDyA0
次の放映時間がAM3:30とは、
さすがの電通力もFIFAには通じなかったわけか
451名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:43:42 ID:c97tk0nM0
高地だし勝機あるな。デンマークには本当のサッカーというものを教えてやるがいい。
452名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:43:58 ID:WCg8M38kO
>>434>>439
d
日本通過して欲しいが点を取るサッカーがやっぱみたいわ
453名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:44:48 ID:kvadbivxP
まあはっきりしていいと思う 有利な状況だしこれで負けたら仕方ないわ
454名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:44:49 ID:I4BHk4zL0
カメルーンは絶望か
モチベーションは日本よりデンマークのほうが高いかもな
455名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:45:14 ID:osqGoGJoP
デンマークを略すときに「電マ」と変換されてる人が多すぎるww

わざとなのか普段から電マと打ちまくってるのか
456名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:45:39 ID:TVYD24sZ0
>>447
問題はデンマークは引き篭もり相手にどういう試合ができるのかということだな
457名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:45:47 ID:svgjMSjwO
>>447
デンマークをなめたりしてないけど安田に止められるCロナウドはなめてる(笑)
458名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:45:49 ID:A4FudgLV0
最終戦は同時間開催だから金出してる欧州のゴールデンタイムにあわせたんだろう
459名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:45:53 ID:BlvmsRxJ0
平日の深夜だからどうせ見ない
後半ロスタイムでデンマークに派手に負ければいい
460名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:45:54 ID:f6X/SRPd0
>>450
夜更かしより早起きの方がまあ、負担が少なくていいよ
敗退して朝出かけるとか想像できんがなw
461名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:46:09 ID:2IklJDyA0
>>454
今日のカメルーンの立場が日本だったはずだったのに、
勝負事というのはやってみないとわからんもんだな
462名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:46:23 ID:e9T7ptXK0
>>442
そんなこといっても
ドン亀みたいに引きこもるチームから1点2点もぎ取るのは
いかな格下でも簡単じゃないだろ
463名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:46:38 ID:M87qKUYR0
>>447
だからさ、さっきも書いたけど予選のデンマークの戦いぶりを見てみろよ
沢山の奇跡が重なって偶然ワールドカップに出てきたチームだよ
本来はこの場にいないはずのチームだ
日本より弱いとは言わないが、欧州ではかなり弱い糞チーム
464名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:46:48 ID:MTivEl8y0
ひたすらカウンター狙いでいけ
全部失敗しても相手に引かせるだけでいいんだよ
465名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:47:01 ID:VuaEw8980
>>458
ちがいます。
3戦目の緊張感をもたせるために同時間なわけです。
ヤオとか談合とか防ぐ意味合いもある。
466名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:47:42 ID:BlvmsRxJ0
>>456
放り込んで押し上げて
セカンドボール拾って
裏に速攻仕掛ける
467名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:48:07 ID:LcyDb2zu0
人間力:今回は身長が高いCBがいるのでデンマークには負けません
468名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:48:07 ID:1jgmGA6eP
日本に負けたチームが落ちる
大会前に言われてたことがそのまんまになったな
469名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:48:27 ID:2IklJDyA0
デンマーク戦の終盤は、カメ戦みたいな感じになるのかな
あれは心臓に悪いってレベルじゃない
470名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:48:32 ID:Cadc4ORv0
>>35
1位突破したら
ベスト16 イタリア
ベスト8  スペインvsブラジルの勝者

2位通過なら
ベスト16 パラグアイ
ベスト8 象牙(ポルト)vsスイスの勝者

オランダが故意に2位を狙う可能性はある
471名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:48:40 ID:s7Dxz+Y30
引き分けでいいんだろ?
472名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:48:44 ID:A4FudgLV0
>>465
いやだから同時間開催で日本の時間に合わせられないのは巨額の放映権料だしてる欧州が優先されたからだろ
勝ち点調整防ぐために同時間開催なのは分かってるよ。そんなもんJでもそうなんだから
473名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:49:00 ID:xYqpsHGC0
今試合観てるけど、電マ酷いな。
放り込みされたら厄介だけど守備はザルだな
474名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:49:02 ID:fYR0uv5+0
日本、後半70分1ー0でリード!!!!

ここで、岡田監督が救世主中村俊輔を投入!!!!

あーっと、釣男が半狂乱で怒っている!中村俊輔と何か揉めているようです!

うわーっ!! 釣男のオウンゴールがここで出てしまった!1−1同点!!!!!

さぁ後半90分、引き分け狙いで決勝トーナメント進出を狙いたい日本!ああーっ!!

あー中村俊輔、ボールを奪われた!!! あーっ!! ああーっ!!!

川島防げなかったー!!!! 日本逆転されてしまいました!!1−2!!!!

これで残るはロスタイムで追いつかなければなりなくなりましたーっ!! おっーにっぽー!!

茸「ニヤリ 他の奴らが悪い 良い思い出だった
                                    最悪のシナリオ 終
475名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:49:14 ID:uW1vznVFP
ACEGが23時開始でBDFHが3時半開始ってのが順当なんだけど
なぜかEとFが逆なんだよな
欧州に配慮したって言ってもFにはイタリアがいるわけで

よくわからんな
476名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:49:50 ID:fYR0uv5+0
お前ら、結局どっちなんだよ!!! どっちなんだよ!!!
477名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:50:44 ID:emHA5nA10
岡崎さんの決勝ゴールです
478名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:50:44 ID:7Tdzr82P0
デンマークは攻撃的に攻めてくるから日本は守ったら負ける
点の取り合いになると予想
479名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:50:55 ID:xYqpsHGC0
電マの中盤なんてウンコだろ
480名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:50:55 ID:Xd5JPXSL0
デンマークはアホや
あと1点リスクを負って取りにいくべきやったんや
たとえそれで追いつかれても日本戦に勝たなければいけないのに違いない
あと1点あれば日本と立場は逆転し、引き分けでも突破できるウホッな状況だったのに
481名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:51:35 ID:LcyDb2zu0
>>470
日本の場合イタリアよりパラグアイの方がやりにくそう
482名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:51:38 ID:BlvmsRxJ0
90分間放り込み続けられたら
日本は持たない、ターゲットはベントナーだし
落としたところをトマソン、ロンメダールが拾って仕掛ける
2点は取られる
483名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:51:43 ID:VuaEw8980
>>470
逆じゃねーのw
484名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:51:48 ID:tfwknpp7O
今回のデンマークはドイツの時のオーストラリアより強い
足元の技術はオーストラリアの比ではないし

カメルーンDFだからという事もあるが
決定的なスルーパスがどんどん中盤から前線に出ていた

故にカウンターにはかなり要注意だし、デンマークがパワープレーに出た場合
日本はかなり厳しい状況を強いられると見られる
485名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:51:52 ID:3wMMPCYi0
テレビが騒ぎすぎると嫌な予感
486名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:51:55 ID:RYktZv7v0
金曜午前半休とれれば無問題。
487名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:52:40 ID:VuaEw8980
>>481
イメージでいっちゃダメだw
圧倒的にパラグアイのほうが勝率がいいからパラグアイ相手のほうがいい。
488名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:52:44 ID:+cDJ4wjp0
日本人の心の底にあるドーハアレルギーは相当なもんだな
489名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:52:54 ID:pn0SQ5bm0
ニワカなのだがベントナーとかいうのはすごいのか?
490名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:53:10 ID:X/SR9hhD0
退いて長友サイドへの放り込みチャンスを与えるぐらいなら
松井→内田で二人を縦に並べてバンザイアタック
60分過ぎから松井投入

ウイイレやってくる
491名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:53:20 ID:a0kDtcrM0
最初から引き分け狙いに徹した方がいいな。
本気でベスト4とりにいくつもりなら、勢いをつけるためにも勝っておきたいところだが
492名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:53:42 ID:0yjqzeOO0
>>462
おいおい、アホかw
そこまで冷静に予選から考えられるなら日本なんてラッキーで出場した側だろw

オランダよりも堅い守備にどうやって点取るかだ
守備は同じくらいやれるだろうが点入れる技術は完全に向こうが上だぞw
493名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:53:45 ID:4Uk9GL6j0
494名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:54:51 ID:3wMMPCYi0
徹夜組と起床組に別れるんだろうな
495名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:55:29 ID:0yjqzeOO0
>>492
>>462じゃなくて>>463
間違えた
496名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:55:56 ID:l/5VXFdf0
>>470
グループFしだいでベスト4が見えてきた
497名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:56:07 ID:Vws/Mr1P0
>>484
デンマークはオーストラリアに大会直前の親善試合で負けてるし
そんなに強いならカメルーンにあんなボコボコにやられないだろ
498名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:56:49 ID:TUUtyyAw0
大久保と松井はチェックされてるだろうな松井はファール貰うの上手いし、気持ちを切り替えられそうだけど
大久保は熱くなりそうだな、ちょっと心配だわ
499名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:57:17 ID:SuZWrHOu0
>>492
電マの守備のどこが堅いんだ?
中盤スカスカDFラインガタガタ
おまけにケアーはサスペンション
オランダのアタッカーにどっちが厳しかったか聞いてみたいな
500名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:57:33 ID:3YfnraTUO
カメルーンはデンマークのDFの綻びから数々のチャンスを作り得点した
日本もデンマークから数々のチャンスを作れる事だろう



問題は日本のシュートが枠に飛ぶかどうか
501名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:57:56 ID:xYqpsHGC0
パワープレー以外で怖いものは何も無い
502名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:58:50 ID:ivBGQ5Hj0
デンマーク戦は勝ないといけないから前にエゴイスティクな奴ら置くべきだとおもう
俺が岡田ならこれで勝つる


         森本
      本田
大久保          松井
   遠藤(稲本)  長谷部
駒の             長友
    中沢   釣り男
       川島
503名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:59:01 ID:SuZWrHOu0
>>501
頼みの弁当屋もちょっと削ってやりゃぁ泣いて交代するだろう
504名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:59:02 ID:BlvmsRxJ0
>>500
飛ばない
100万賭けてもいい
505名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:59:36 ID:U4B/clza0
>>396
1点先制されたら終了なパラグアイだけは絶対だめ。
今大会はイタリアの方がいい。
506名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:59:41 ID:4ZV/jiVe0
 >>447
デンマーク守備が強いから有利な立場からなら強いが
追う側だと未知数
507名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:00:07 ID:mm940F4lO
セルジオのアホがデンマーク戦は攻めろと言ってたが
引き分けでもいいんだから守備的に入るべき
しっかり守りを固めてカウンターで行こう
508名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:00:23 ID:4Uk9GL6j0
今時はHDDで追っかけ再生とかできるんだから、朝5時に起きて7時半まで見れば良いじゃない。
外部からの情報を遮断すれば生放送と大して変わらない緊張感も保てる。
509名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:00:53 ID:CbID9Vxp0
なめてるとは思わないが
今までの日本の戦い方をすればじゅうぶん勝負になる
510名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:01:03 ID:mm940F4lO
>>504
ならメルアド晒せよ
511名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:02:07 ID:3wMMPCYi0
本田っていうのは初戦で運を使った 
喋り見てるとデンで得点できるほど徳はない 後はまかせた
512名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:02:11 ID:TVYD24sZ0
>>507
基本的な戦い方は前2試合と変わらないだろうね
513名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:02:19 ID:03QHp9cY0
3戦目は先制点を取られるとそのまま終わりそうだな
日本は引き分けでもいいわけだがこれが心理的にどう働くかだな
514名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:02:50 ID:3YfnraTUO
>>508
実況出来ないワールドカップは面白さ減だよ
515名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:03:11 ID:BI/G4Jyt0
>>495
やっぱり俺に対するレスかw
もちろんあんたの言う通りではある
でも、日本は点をとる必要無いでしょ?
0-0でいい
あとはデンマークをどうやって0点に抑えるか
それは岡ちゃんにでも聞いてよ
一つだけ言うと、ベントナーが躍動できるのはアーセナルでだけ
516名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:03:31 ID:yJKvPWjf0
>500
オランダ相手の時もカメルーンの時もも枠内は1本以上飛んでると言うのに
デンマークでは飛ばないと断言できるその根拠は何だ?
517名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:03:48 ID:4Uk9GL6j0
引き分けでも良いってのは罠だよな。
ひいき分け狙いの消極的な姿勢では負けそうだよな。
518名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:03:49 ID:pn0SQ5bm0
ベントナーのすごいところを3つ教えてくれ。
519名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:05:20 ID:SuZWrHOu0
>>518
判りやすく言うと欧製トヨグバ
520名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:06:06 ID:mm940F4lO
引いたデンマークにカメルーンがパワープレーを仕掛けていたがことごとく跳ね返されていた
やっぱ先制点が鍵か
521名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:06:31 ID:ZAHyte3PO
オランダ戦と一緒で先制点とられてしまうと終わってしまう
勝ち上がるには0−0しか道はない
522名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:07:21 ID:VuaEw8980
>>519
もうトヨグバなんて誰もつかってねーんじゃねーのwwなつい。
523名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:07:23 ID:0yjqzeOO0
先制点取ったほうが勝ちだろうなやっぱり
524名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:07:34 ID:yJKvPWjf0
なんかもう目に浮かぶなあ。
「デンマーク戦ではしっかり勝つつもり」とか報道が流れて
「勝ち点計算もできないのかって批判が流れる絵が。
明後日あたりにこんな感じのスレが建つな。間違いなく。
525名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:08:40 ID:gckf56wT0
エトーが点決めて何べんも吼えてたのみて胸が熱くなったわ。
色々我慢してるんだろうな
526名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:09:33 ID:aws5SFl+0
カメルーンよりはデンマークのほうが噛み合う相手じゃないか。
勝っても負けても多分すごい試合になるぜ。
527.:2010/06/20(日) 14:10:04 ID:p/C/xqgE0
1000なら日本GL突破。1000じゃなくてもGL突破。
528名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:10:54 ID:SuZWrHOu0
>>525
エトーは代表ではやる気ないって行ってた奴芯で欲しいな
彼は全身全霊を賭けて戦ってる
529名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:11:03 ID:GjXnF2HA0
>>526
日本が前半に2点取られる様な事がなければ最後まで楽しめるな
530名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:11:35 ID:4Uk9GL6j0
>>524
それは批判するほうが頭悪いだけかと。
さすがに勝ち点計算は岡田本人がやらなくても誰かがやって岡田に届くはず。
引き分けでもGL突破は理解した上での勝ち希望と誰でも気づくよ。
勝ち狙いを宣言するとしたら、それはあくまでもサッカーに対する姿勢でしょ。
531名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:11:47 ID:+cDJ4wjp0
FKからの綺麗なゴールが見たいな。今大会まだ見てない気がする
532名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:12:06 ID:6/fkoD+o0
ほんとめんどくさい奴ら多いねぇ
デンマークの二戦見てみればデンマークが今大会大した事ないの分るだろう
試合見ないで印象だけ語ってる人が多過ぎる
533名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:12:07 ID:e9T7ptXK0
>>523
W杯の統計だと
先制点取ると9割は引き分け以上だからなあ。
534名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:12:58 ID:gTJq6USz0
>>528
江藤は使われて初めて爆発するタイプ。
右サイドでゲームメイクまでやらされてた日本戦が超絶異常。
535名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:13:34 ID:VOX7Et1KO
ここ2戦で使えるやつ、使えないしやつがはっきりしてきたな
デンマーク戦は勝ちに行くで!!
536名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:13:40 ID:NfnLqqG00
セルジオ、中田、金田、小野は攻めに転化すべき派だな。デンマークの現状を考えた上での結論だろう。
537名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:13:56 ID:4Uk9GL6j0
先制点を取った方が勝つ確率高いなんてどのスポーツでも同じ。
野球でもアメフトでもバスケでも柔道でも。
538名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:14:17 ID:SuZWrHOu0
>>532
試合内容を見る目がない奴らばっか
実績とネームバリュ−でしか判断できない
539名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:14:44 ID:VePY7iwg0
ギリシャといいデンマークといい欧州人は算数苦手なのかね
なんでもう1点奪いに行かずチンタラやってるんだか
2点差付けなきゃ引き分けと一緒って分からんかったのかね
540名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:15:27 ID:6/fkoD+o0
>>501
いや、パワープレイよりも速攻カウンターが怖い
541名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:15:51 ID:RdCoP+J+0
亀がオラに勝てば亀が勝ち点3になるわけだが、
オラが勝と決めてるやつは痛いなぁww

4チームしかないんだから3チームが勝ち点3で3竦みがあり得るわけ

亀敗退とか言ってるバカは3チームが勝ち点3に並んだらどうするわけ?
得失点差勝負になるんだよ。ニワカはこれだから困る。
542名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:16:17 ID:52LG0uIL0
))539
次勝てばいいじゃんっ!
って思ってんじゃないの?
543名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:16:21 ID:Op79K2Jo0
>>538
しかもあいつらWCを舐めてる節があるからね。
あんなのに負ける気は全然しないよ。
544名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:16:22 ID:0OgONb930
http://www.fifa.com/worldcup/news/newsid=1246483/index.html

Which AFC representative has impressed you the most so far?

1) Korea Republic
40.79%

2) Korea DPR
34.3%

3) Japan
21.19%

4) Australia
3.71%

意外と日本は評価されて無いのな
つーか北朝鮮はまだしもなんで韓国が日本の倍近いんだよ
545名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:16:58 ID:pVeS0M4K0
引き分ければ16強なんて夢のような展開だなww
546名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:17:05 ID:TVYD24sZ0
>>541
もうそのコピペはやめろw
547.:2010/06/20(日) 14:17:14 ID:p/C/xqgE0
勝ち狙いで戦うよりも、引き分け狙いで戦う方が難しい。

by イビチャ・オシム
548名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:17:26 ID:NfnLqqG00
ある民族の組織票に決まってんだろw
549名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:17:41 ID:52LG0uIL0
550名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:18:17 ID:njYZTVLt0
>>541
リアルで釣りにでも行って楽しめよ
551名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:18:49 ID:VOX7Et1KO
>>541
ワロタ
552名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:18:51 ID:pVeS0M4K0
あとはただ引き分けるだけかw
ワールドカップなんて楽勝だなw
553名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:19:39 ID:RPYUi21K0
おまえらなんでコピペに・・
554名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:21:11 ID:7bzH6rwd0
あーデンマーク勝っちゃったのかよ
555名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:21:28 ID:Jo3gtih/0
亀は弱すぎるんだよ
あとフランスも
556名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:24:42 ID:xYqpsHGC0
欧州中堅国相手に必要以上にびびることはない。
南米チームより組み易い。

なにはともあれ、W杯で3試合目も楽しめるのが嬉しいねぇ。
557名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:25:02 ID:Fyadk6yKO
エトーの咆哮には震えたなあ
さらに好きになった
558名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:27:51 ID:28JuDNXC0
こっちは引き分けでいい、デンマークは勝つために攻めないといけない。この差は大きい。

いつも通り守備的にやって、あとはカウンター狙いでいい。
ただ、そうなると本田の1トップじゃカウンターは厳しい。森本を使いたい。
559名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:29:17 ID:6/fkoD+o0
>>556
だねぇ
欧州中堅なんて日本と大差ないわ
怖いのは南米
560名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:29:19 ID:3wMMPCYi0
561名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:29:34 ID:VOX7Et1KO
つかアフリカ勢弱いなぁ
決勝Tにアフリカ勢0も有り得るで
562名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:30:04 ID:uXjHTR6O0
>>400
おっとそいつはケアーだぜwwwww

ビルドアップ下手糞なケアーが抜けるのはマイナスかもなwww
563名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:30:14 ID:BkpDAv9A0
06のクロアチアよりは弱いよ、デンマーク
564名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:30:46 ID:0yjqzeOO0
デンマーク戦に向けて盛り上がってる中、もし
岡ちゃんが空気読まずにキノコスタメンならみんなぶち切れだなw
565名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:31:07 ID:1jgmGA6eP
>>561
おまけに人気ある欧州組も消えて
失敗の大会とか言われそう
566名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:31:10 ID:HVbLTORuO
次戦引き分けでも決勝トーナメントに進出できるってラッキーだな。
もちろん楽観はできないが。
567名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:31:28 ID:4ybRmG7/0
>>432
トリノ五輪の時、女子フィギュアフリーが同じ金曜日の3時くらいからだったけど
夜22時位に寝て起きてみたよ。一日頑張れば土曜休みだしそんなつらくなかった
568名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:32:10 ID:KFuEqDNN0
カメルーンxデンマーク戦を見た感想では、高さよりスピードが怖いね。
中盤で不用意なボールロストは失点に繋がる。
1,2戦と同じメンバーがベストだろうな。展開次第で森本も

1試合目の前半みたいな展開になりそう。
デンマークの方が厳しい条件だから
相手の良さを潰せば期待できる。
569名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:32:21 ID:0VrY9NSs0
>>331
試合後戦争に発展しそうな国が多いな^^;;;
570名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:32:30 ID:uXjHTR6O0
>>238
1強3弱は

まさに韓国の組だろ
アルゼンチン以外がダメすぎる

日本の組はレベル高いぞ
571名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:34:01 ID:SuZWrHOu0
電マぼろ糞言ったけど2002の時はそれは素晴しいチームだった
組織的で良く走ってとまぴょんはキレキレだった
それだけに今の惨状は目も当てられん
2002の亡霊がピッチを彷徨ってる感じ
572名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:34:08 ID:Qe0WfH1C0
お願いします
岡崎・玉田・中村はベンチに置いたままにしてください。
573名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:35:16 ID:6/fkoD+o0
>>568
今大会のデンマークは高さよりも速攻とミドルが怖い感じ
ま、セットプレイ自体が少ないからまだ分らんけど、
想像以上に穴だらけ欠陥だらけだったわ
574名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:35:35 ID:V2q6BloL0
この試合見ていたけど、デンマークって攻めてくる時は相当早いぞ。
でかいだけだと思っていたら大間違いだった。

日本の攻撃力じゃ1点取れるかどうか、なんだから、
1点先制されたらオワタと思っていいかも。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:36:42 ID:aBsq/rOw0
>>361
ビンゴ
576名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:38:26 ID:P9ggHO6m0
>>541
日本デンマークは没収試合ですか?
577名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:39:13 ID:KM3eLu/pO
それにしても
第三戦をこんなワクワクした気持ちで迎えられるとは思わなかったよ
578名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:41:18 ID:VgsdaS9s0
今日0-1でデンマークに負ける夢を見た
579名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:42:42 ID:NACmmog60
なんだかんだいって戦術ベントナーの縦ポン戦術が一番怖いよ
580名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:43:26 ID:TzcoCDc/0
>>544
世間知らずにも程がある。韓国ネチズンの組織行動を知らないのかよ?
581名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:44:04 ID:dRamuXapP
素の疑問なんだが外人って算数苦手なのか?
デンマークにしたら2点差で勝つということに意義があるわけで
1点差勝ちも引き分けも同価値でしょ
昨日のガーナにせよ引き分けにさしたる価値もないのに数的有利でも積極的には攻めないし
理解しにくい試合運びが多いわ
582名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:44:36 ID:IspY9CCF0
>>578
夢にはサカ夢というのがあってだな・・・
583名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:44:41 ID:GjXnF2HA0
>>574
向こうは勝たなきゃいけないんだから攻めて来るだろうから一点取られる前に日本が一点取ることは充分有り得る
ただ、先にデンマに一点取られて引かれると終わってしまうかも知れん
584名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:45:04 ID:uhVNsOo20
ベントナーが電柱に徹してきたらいやだな
585名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:45:16 ID:TixnO9or0
デンマーク程度に引き分けられなかったら、
決勝行っても速攻敗退だから、
これくらいのプレッシャーは心地よい。
ベスト4を目指してるからな。
586名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:45:20 ID:xUZ32B31O
>>574
サイドにスペース与えると一気に来るよな。長友に頑張ってもらわないと
相手DFは横のゆさぶりに弱いみたいだしドリブルで積極的にいってほしい
587名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:46:06 ID:7kWrrbEY0
>>577
だな
ドイツ大会の時より面白く見れているのは初戦勝った事が大きい
588名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:47:16 ID:RlWAPYgb0
ベントナー、トマソン、ベントナー、ロンメダールで
4−0で決まりですな。
589名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:47:39 ID:N/uv4zmHP
デンマーク戦を0-0で決勝進出っていうのは、ちょっと恥ずかしい。
1点しか取ってないのに勝ち抜けかよって思う。
590名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:47:47 ID:6/fkoD+o0
トゥーリオと中澤を甘く見過ぎだろう
オランダ戦見てなかったん?
591名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:48:33 ID:ZIyopExQ0
ロンメダールって一昔サッカー選手で一番足が速いって言われてたけど
おっさんになった今でも速いな
592名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:51:01 ID:GjXnF2HA0
>>581
点の取り合いに行ったらカメに分があると踏んだんじゃないか?
実際ガチで点の取り合いになってたらカメが勝ってた気がする
あと日本なら勝てると思ったんだろう
593名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:52:57 ID:MTivEl8y0
日本は中盤以降には1人だけ置いておけばいい
594名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:53:00 ID:eIzxiKHiO
今からでも遅くないから前田日明を日本代表監督にすべきだね
そうすれば日本は必ず決勝トーナメントに進出出来るよ
595名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:54:14 ID:d33mERCMO
闘莉王って今大会屈指のCBだなw
松井と大久保もキレキレだし長友もエースキラーとして結果を残してる

闘莉王>アッガー、松井>グロンキア
596名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:55:43 ID:Q7bAC9aP0
今のとこ決勝確定してるのはオランダだけか
あとはアルゼンチンもほぼ確定のようなもんだけど

フランスとイングランドがどうなるか楽しみ(・∀・)
597名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:59:26 ID:ZAHyte3PO
〉〉589
まったく同意
それで勝ち上がっても全然喜べない
598名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:02:00 ID:xjuyyBNW0
>>596
フランスは事実上アウト確定だと思う。ウルグアイとメキシコが談合したら終わり、
ガチでやってくれたとしても、今のフランスだと南アに勝てるかもあやしい。
イングランドも厳しいが、自力突破がまだ可能だからな。
なんだかんだでこういうときのイングランドは底力出すと思う。

個人的にはスペインがこけるかがかなり楽しみだがw
599名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:02:18 ID:RYktZv7v0
宮本ってテレビ出まくってるけどまだ現役なんだってな。もう気分的には引退してんのかな。
600名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:03:09 ID:SPimUaiB0
もしパラグアイと当たったらあのかわいいサポが見れるのか。
胸が熱くなるな
601名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:03:40 ID:4Uk9GL6j0
イングランド、ドイツ、フランス、スペイン、このあたりの欧州勢が出てこないと面白くないなぁ。
イタリア、オランダ、あたりは磐石か。
602名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:04:52 ID:ltCbWfd/0
http://www1.seaple.icc.ne.jp/hiruta/Wcup-story2002.html

俺は、これを読んでデンマークファンになった
だから、日本×デンマークはデンマークを応援する。
603名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:13:48 ID:4Uk9GL6j0
>>602が感動的な話を持ち出したからスレが一瞬止まった・・・
俺も泣いた・・・

つか、決戦前にこんな感動的な話を持ち出すなよ。。。
日本を応援する気持ちがグラグラ揺らぐじゃないか。
604名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:16:02 ID:Vws/Mr1P0
>>589
いいじゃん、攻撃力の高いチームが揃うグループで堅守で勝ち上がり
605名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:16:24 ID:jOFtPcIIO
>>581
とりあえずデンマークは亀 オランダをどう乗り切るかが鬼門だった
日本なんて負けるはずないと思ってる
得失点とか意識してない 自力突破出来るかどうかが重要だった順調に計画通りなわけ
606名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:16:58 ID:osqGoGJoP
この試合はカメが勝ってくれた方が日本としては良かったんだっけ?
607名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:17:38 ID:Q7bAC9aP0
イングランドは引き分けたらほぼ敗退か
ドイツは引き分けだといけない可能性あるけど
ガーナには勝つだろうから敗退の可能性は少ないかな
608名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:20:01 ID:SuZWrHOu0
>>602
これガセだよ
トマソン曰く「私は手話も出来ないし姉もいません」
有名な話
609名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:27:25 ID:C33ORCk20
あれだけ高い選手がそろってると1トップの本田にロングボール当ててっていう
カメルーン戦での展開はちょっと無理っぽいな
610名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:31:47 ID:uhVNsOo20
>>598
宇柳具墨西哥で談合するかと思ったが
墨西哥が断るだろうな。だって2位通過じゃ決勝T初戦は
8割がた亜爾然丁でしょ?
611名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:32:48 ID:MTivEl8y0
>>609
ロングボールで自陣に戻ってもらうだけでいい
変に欲出したら逆にカウンターにやられる
612名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:34:09 ID:uhVNsOo20
>>603
し尺コヒ好きの鉄ヲタとしても複雑だなw
コヒはデンマーク国鉄と提携関係にある。
新千歳空港駅のおしゃれさは丁抹風味w
613名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:35:22 ID:7P+yobwM0
アフリカ第3のユニホームいつ着るんだよw
2戦目かと思ってたのに
敗退確定してしまったじゃねーかw
614名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:35:32 ID:htVopt81O
なんかのテレビ番組でデンマーク人にインタビューしたら
DQNがいかにも弱そうな奴を威嚇するみたいに

「ジャパ〜〜〜〜ン!!!!!!!!!」とカメラに向かって叫んでたよ

確かTBS
615名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:36:22 ID:0VrY9NSs0
>>599
宮本は神戸でのびのびやってます^^
616名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:36:41 ID:JSqF+dJPO
>>595
市ね
617名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:37:14 ID:uhVNsOo20
丁抹は引き分けじゃだめ=攻めるしかない。
だが、主体的に攻めて来るイメージが湧かない。
カウンターのカウンターとかか?
618名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:43:32 ID:lGHFlfO70
このレスで一番有益なレスしたのは>>361
オランダ戦でもし0-2以上の差で負けていたら、デンマークと引き分けても決勝にいけないんだから。

先のオランダ戦で0-1で抑えたことは本当に素晴らしい活躍だったんだ。


619名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:45:01 ID:oPVk/g1I0
       釣男

犬久保  岡崎  松井

  長谷部    遠藤
       阿部

長友 中澤  岩政   内田

       川島
620名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:51:20 ID:f6X/SRPd0
大会前、連敗街道驀進してたが、最後に川島金脈を掘り当てた
お陰でここまで来れてる気がする。
621名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:52:14 ID:JRSTeKL00
俺はこういうフォーメーションがいいとか案出してもどーにもなんないんじゃない?
一番の問題は茸がでるかでないかだろ
それですべては決まる
622名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:53:18 ID:XncMbp+OO
確か日本の最終戦はまた高地でやるんだよね?
高地+クソ球のおかげで今大会はロングパスやFKが伸びまくり、飛びすぎだから、
案外、互いにマトモにパス通らずのgdgd引き分けになる確率が高い気がする。
623名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:55:41 ID:XAi9alfyO
>>622
そんな状況になると目立ってくるのが身体能力と生まれ持った才能とかか…

だとすると日本は不利だよねぇ。なんにしても後半だな。
624名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:56:47 ID:pHv3KFgVO
中澤は背が高いならゴール前のヘディング要員に使うべき
625名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:05:18 ID:akqCYIwR0
デンマークもどっちかって言ったら堅守・カウンターのチームだろ?
デンマークが序盤から怒涛の攻めとか想像出来ない

gdgd試合になって引き分ける可能性は高いな
626名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:07:37 ID:fYR0uv5+0
あのだめだめ岡田ジャパンがデンマークに引き分けたらベスト16も狙えるんだぞ

627名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:07:49 ID:RYktZv7v0
しかし亀戦の1点目は見事だったな。しかしあれを見せてくれたのは大きいな。
日本も普通にあんな感じでやられそうだったけど少しは対策してくるだろ。
628名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:08:32 ID:fYR0uv5+0
相手は死に物狂いでくるから 引き分け狙いなんてありません

結果的にそうなってもかなりの生死分かつ必死な戦いになると思う
629名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:09:19 ID:fYR0uv5+0
相手は死に物狂いでくるんだぞ、すぐ失点しても知らないからな

焦気を逆に利用するぐらいクレバーでないと
630名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:09:45 ID:2uY43eWB0
エトーもドログバも日本が潰した
631名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:10:16 ID:tqOm/sPH0
接戦w
632名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:10:58 ID:7Z9APW7S0
90分、縦ポン→ミドルされたら
2,3点とられそうです
633名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:11:08 ID:GPH0lBKW0
日本はキックオフと同時にコーナーフラッグ近くにボールを送り、鹿島る予定です
634名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:18:23 ID:xYqpsHGC0
>>618
>オランダ戦でもし0-2以上の差で負けていたら、デンマークと引き分けても決勝にいけないんだから。

それは結果論。日本の試合が先だったんだから。
635名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:19:46 ID:XncMbp+OO
>623
そうだな。俺も後半が怖い。
岡ちゃんの脳の変なマイクロチップが作動して、不可思議な交代とかされたら、なおさら怖い。

亀戦みたいにトゥーリオが上がったりしないであまり目立たず、
茸が90分ベンチの端を暖め続けられたら最低限の引き分けは固いと思う。
636名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:21:11 ID:NHo2nQ8u0
デンマークはパワープレーだけならオランダより強そう
それが一番厄介
637名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:22:20 ID:BlvmsRxJ0
ベントナーヘッドでハットトリックで決まりです
638名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:27:11 ID:m4KuZLfh0
639名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:29:34 ID:BlvmsRxJ0
トーナメントに行くのはこの16チーム
異論は認めない
A ウルグアイ、メキシコ E オランダ、デンマーク
B アルゼンチン、韓国 F イタリア、パラグアイ
C イングランド、アメリカ G ブラジル、ポルトガル
D ドイツ、セルビア H スペイン、スイス
640名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:32:21 ID:fMN6H2B10
>608

ガセかよ〜〜、不覚にもうるうるしちまったじゃねーか。
ま、これで日本応援でける。
641名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:42:05 ID:N/uv4zmHP
>>639
アフリカ勢を1チームくらい行かせるだろ。
642名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:44:16 ID:AvyCPHIS0
デンマークは実質0-1の状態で日本戦開始なんだから、前半20分あたりからは
リスク負って攻めてくるだろ。
そこからのカウンターで点取れるかどうかって話。
ズルズル引いてばかりだと高さはどうにかなるかもしれんが、ミドルでやられるぞ。
643名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:45:26 ID:PEgwQX2h0
デンマークとがチンコでやり合うのか
644名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:45:48 ID:PDmd3oZm0
>>597
こういう奴嫌い

決勝トーナメントいけたら素直に喜ぼうぜ?
645名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:46:43 ID:EN92T1GY0
http://www1.seaple.icc.ne.jp/hiruta/Wcup-story2002.html
誰だよこれ脚本書いた奴すげえな
>>608
646名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:49:09 ID:Op79K2Jo0
>>645
トマソンまだ現役だったんだなあ・・・
小野とのホットラインが懐かしいよ
647名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:51:20 ID:SuZWrHOu0
648名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:54:02 ID:4Uk9GL6j0
中津江村の人がカメルーンを応援してたってのもガセなのかな。
わざわざ他国を応援するってちょっと変だものね。
649名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:56:20 ID:OfCDKdl/0
>>630
デンマーク戦のエトーは元気だったやん

>>642
最初から攻めてくるんじゃね?
650名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:56:39 ID:oC5VBdfs0
>>648
一応日本戦は応援してたみたいだけど、ぶっちゃけ村長以外は
何となくやってる感もあった。多分W杯がある年ごとに、にわかに仕様がなくなってるんじゃね。
本当にカメルーンを応援したいなら、アフリカネーションズカップ時に取材に行って欲しいわ
651名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:00:44 ID:Yn81hj7l0
>>639
韓国ナイジェリアは韓国が勝つわけ?
652名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:05:08 ID:SxZI50gu0
日本が買ったら岡田のドヤ顔見なきゃいけないんだぞw
653名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:06:52 ID:oxhFTM210
デンマークはこの組の中では最も守備が脆いチームだと思う
オフェンスは物凄いが。日本にとってははっきり言ってやりやすい相手なんじゃないか?
654名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:08:05 ID:qqd2nt60O
オリックスの岡田のどや顔よりマシだから許す
655名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:08:57 ID:GXBHAzwO0
勝ってグループリーグ突破してキム子汚杉含めて
芸スポのにわかや代表厨キチガイアンチがファビョって右往左往する方が面白い
656名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:09:52 ID:4Uk9GL6j0
既に誰かが書いているかもしれないが、俺の計算だと次のデンマーク戦で引き分け以上だと日本がGL突破するね。
3点差以上でカメルーンがオランダに勝つと日本が1位で突破する不思議。
657名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:13:02 ID:A0Nzjylc0
オランダに0-1したのに、デンマークに勝てないハズは無い。
同じ欧州周辺国だからってごっちゃにしたらダメ。
658名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:14:32 ID:mnyrQsVi0
失点したら、交代で岩政を入れてツリオをFWにすればいいじゃん
659名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:16:34 ID:Ntr9JUfX0
負けなければいい試合がそこにある  ヤバイなW
660名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:17:26 ID:Jo3gtih/0
>656
頭悪いんだから黙ってろ!
661名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:18:14 ID:6LADry1E0
もしラッキーが起こるのなら、カメルーンが1-0で勝つことだけだった。途中までそうだったけど。
それ以外の結果なら結局日本は次勝つ以外ない状況。強がりを言えば、これも想定内。
662名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:20:18 ID:mnyrQsVi0
>>42
どうでもいいが松木はよく2-0で勝ってるときに「日本チームはねぇ!これ0-0だと思ってやらなきゃだめですよ!」って言ってるなw
663名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:20:42 ID:6LADry1E0
>>657
アルゼンチンに0-1だからクロアチアに勝てないハズはない
アルゼンチンとクロアチアに0-1だからジャマイカに勝てないハズはない

そんなことが叫ばれた時期が12年前にもありました・・
664名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:21:40 ID:pn0SQ5bm0
試合内容がどうの、次につながるとか言うのはワールドカップ前
の親善試合で済ませておくこと。
本番では内容より勝つことが求められる。
665名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:23:47 ID:BVM9FPIJ0
呼んでください
666名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:23:54 ID:uhVNsOo20
>>42
俗に、「2-0」でリードは危険なスコアといわれてるしな。
松木のくせにまともなことを言うなwww
667名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:26:01 ID:53sTEebP0
デンマークは中盤がよくない
カウンターででかいFW活かすサッカーだから
日本は今まで通りの守備からの攻撃で十分戦える
センターバックの主将も次節でれないし勝機あり
これ行けるとおもう
668名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:28:22 ID:OfCDKdl/0
カメはアスエコトが上がりまくりだったからサイド使われたけど
長友がバランス考えてやってれば、カメほどサイドからやられまくることはないだろうな
669名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:36:15 ID:4Uk9GL6j0
>>660
なぬー!!
670名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:55:57 ID:9sXyUDb90
>>589
内容より結果だろ
勝った上で内容にも完璧性求めるとか贅沢過ぎなんだよw
そういうのは強豪国のみに許された特権
日本みたいな弱小国は勝って結果出すことが至上命題
結果出してないのに偉そうな口は叩けないっつの
671名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:00:00 ID:uhVNsOo20
>>670
はげど。「○○ごとき仁1点しかとれなかった、引き分けてしまった」等というのは
世界トップクラスになってから言うべき。
672名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:00:28 ID:1M8B6EFf0
デン−カメ戦を見たんだけど・・・




どおやってデン相手に引き分けに持ち込めと?
673名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:02:57 ID:Yn81hj7l0
デンマーク守備が荒いよね
674名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:04:33 ID:eES81R5I0
日本はデンマークみたいなのが一番やりにくいだろうな
675名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:06:12 ID:x9gX49wX0
>>669
おまい 人がいいって言われないか

676名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:08:04 ID:Vws/Mr1P0
>>674
日本は南米みたいなテクニカルなチームがもっとも苦手
677名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:26:46 ID:jEZ4U4yk0
亀は日本戦よりははるかにマシになってたけど、ザル守備すぎてフイタ
678名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:29:42 ID:/vryMRme0
>>663
岡ちゃんは98仏の焼き直し作戦だよなw
ドン引き+1勝1敗1分で通過って作戦通り
679名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:31:18 ID:eJu9XxQV0
デンマークの監督ってバックトゥーザフューチャーの人っぽい
680名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:32:13 ID:CbID9Vxp0
どうでもいいが
E組2位通過するとトーナメントの中継局が
TBSなんだよな。
681名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:39:02 ID:H0RCOUZC0
試合を見た限りデンマークはサイドからのクロスは完全に跳ね返す
カメルーンのフィジカルでも全然だめだった

でもデンマークの守備は相手の縦パスをFWにポンポン入れさせすぎ
中盤のプレスもイマイチ
そのうえ一番ポイントなのがドリブル突破への反応が鈍い
オランダ戦で良かった大久保が活躍しそうな予感
香川とか石川が居ればおもしろかったのに・・・
682名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:40:03 ID:jEZ4U4yk0
トマソンがすっかり老け込んでて悲しくなった
683名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:42:01 ID:GXBHAzwO0
>>680
小倉さえ出てこなければ別にいいよ
684名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:47:30 ID:aBsq/rOw0
>>605
そう思っていればしめたものなのだがな。
本番になって「こんななずではなかった」と大慌てしてくれれば面白い。
685名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:47:42 ID:H0RCOUZC0
一番心配なのはやっぱり日本の守備
サイドの守備は長友に頑張ってもらうしかないとしてCBのスタミナが・・・
オランダ戦でも中澤は後半結構ヘロヘロだった
デンマークはおそらくシンプルにベントナーにボールを集める形になりそうだが
前半は良くても90分CBの体力が持つかどうか
引き分けでも決勝T進出なんだから、後半に岩政投入というオプションが欲しいところ
686名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:49:14 ID:BlvmsRxJ0
勝てると思うな、小僧
687名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:51:05 ID:BkpDAv9A0
日本は欧州のBクラスには相性悪くない
688名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:51:42 ID:mb24XT130
>>672
速攻の質は高かったが守備自体は思っていたほどではなかった
日本よりは上だろうが絶対ダメだと絶望視するほどではない
689名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:52:04 ID:OBqQWpqJ0
点も入ると思ってないな
日本のGL突破は0−0しかない
690名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:52:18 ID:XmFwHNJWO
次の試合は最高に楽しみ!頑張れベントレー
691名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:55:16 ID:WIGtKXgd0
しかし、、、カメルーンはほんとに
不調だったな。試合は、ぼっこぼこに
されるイメージしかなかったのにw
692名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:55:46 ID:vWLuZs85O
盛り上がっているところすまないが、嫌な予知夢を見てしまった…

来週の土曜日に日本代表は成田に帰国している
たくさんのファンとマスコミに迎えられて


非常に残念だ…
693名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:56:07 ID:HEK7tMcr0
もう岡崎と中村は使わないで欲しい。

FW投入するなら森本を頼む。マジで。
694名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:56:36 ID:YRl5AsmfO
ここまで来て、結局カメルーン戦の勝ち点3だったというのは嫌だなあ
次の、勝ち点1はいろんな意味でとてつもなくデカい
695名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:56:37 ID:bbPjhGRFP
>>608
BSで嘘だって言ってたね
696名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:57:10 ID:haPBdOPD0
>>692
的中率は?
697名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:57:18 ID:HEK7tMcr0
>>685
岡田の采配だろ。
昨日みたいにリードされたら流石に森本使うだろうと思ってたが
出てきたのは玉田と岡崎。
698名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:57:56 ID:/DDzg8wj0
引き分けでも決勝トーナメントいけるのはいいな
今の日本なら勝ちは無理でも引き分けなら十分可能性ある
699名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:59:54 ID:P4tPAw1p0
しかし、デンマークの一点目って凄かったな。
あんなに簡単に点が入るとはな。テレビゲームみたいな得点だったよね。
あと決勝点・・・・・カメルーンのDF、あまりにもあっさりかわされすぎじゃないの?あれ
700名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:00:06 ID:/vJgTK8RO
オランダは決勝T決定したのかな?
701名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:00:43 ID:ysbXBzeG0
>>697
でも森本って使いどころないじゃん。
前線でボールキープしたりポストプレーだけ。もう一人攻撃する人が必要になってくるわけで。
それなら点も取れて守備がしっかりできる岡崎を入れたほうがいいというのは間違ってはいない。
702名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:00:57 ID:6bQinmXYO
俺の知り合いの占い師がデンマーク対日本の予知夢を見たんだと。一点先制されて、後半終盤に中澤が一点決めて引き分け。ちなみにこの人の予知夢がハズれたことはない。
それを聞いてから俺のテンションは上がりっぱなし。まぁできれば勝ってほしかったけど
703名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:02:52 ID:ycR9TfTM0
大久保は期待できるだろうな
オランダ戦でも見たとおり欧州相手にあの機動力は貴重
難しい試合になると思うけど期待する
704名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:03:05 ID:yxREJUeF0
>>702
その予知夢が外れないのなら
試合終了まで俺は胃薬をどんぶり3杯は飲むことになりそうだよ
705名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:05:03 ID:bQX/RvLdO
W杯での選手の必死さ

日本>>北朝鮮>>>韓国>>>>スイス>>>メキシコ>>スロベニア>>ニュージーランド

ところで日本は負けたら炭鉱送り以上の罰でもあるの?
706名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:07:33 ID:vWLuZs85O
>>696
5〜6割ってところかな

>>702
安心する
707名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:08:12 ID:G/onm3FS0
こうなったらデンマークに無駄な走り・攻撃させてカウンターで逃げ切るしかない!
708名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:08:48 ID:SuZWrHOu0
>>692
来週の土曜日だと13日後か
決勝T進出してるね
709名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:09:18 ID:pVeS0M4K0
1強3弱じゃなく、3強1弱だったな
カメルーン糞弱くてワロタ
710名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:09:32 ID:H0RCOUZC0
だから森本がポストプレーできるとか試合みたことあるのかよw
トラップ下手すぎだろ
基本的に守備をせずに前線で裏を狙いつづけるイタリアっぽいFW

岡田も土壇場になって今まで優遇してきた茸も内田もあっさり切るほど選手起用はシビア
岡崎・玉田以下の実力だといい加減認めろw
711名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:09:41 ID:4Uk9GL6j0
俊輔と岡崎を外せば次は結構イイ線いけると思う。
岡崎の枠に行かないシュートもどきは戦意を喪失させる。
712名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:10:57 ID:Fyadk6yKO
カメルーンのあの宇宙開発は異常
713名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:11:39 ID:cdiPbjsbO
負けなければ突破やん
714名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:14:19 ID:Wd3/WKJM0
W杯で究極ガチのデンマークとやれるなんて幸せだ。
結果がどう転んでも、日本の力になる。
715名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:17:32 ID:rWj0f4Iw0
ガーナもそうだけどアフリカンて決定力なさ過ぎだな
716名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:19:12 ID:P4tPAw1p0
カメルーンは相手のパスミスからの1点しかとってない。
意外としょぼいよな。
まあ、日本も二試合で一点しかとってないとはいえ。
717名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:23:46 ID:Xd5JPXSL0
終了間際に追いついて決勝トーナメント行けるとかなったら
正気でいる自信ないわ 狂い死ぬかもしれん
718名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:24:07 ID:rWj0f4Iw0
アフリカンは突破力は凄まじくて
決定機作りまくってるのに決められない

日本はそもそも決定機自体
2試合で2,3回しか無かった
719名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:24:52 ID:1WuyPrA70
ベントナーが8頭身モナーでロンメダールが8頭身スレの>>1さんに見えた
720名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:29:51 ID:kvadbivxP
オランダの攻撃あそこまで消せたんだからデンマークなんか余裕だろ
パワープレーでこられた場合を除いて
721名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:30:06 ID:E26TfMYWO
今見終わり。
デンマークの左サイドはマーク甘いしスペースある。
CBとボランチのビルドアップパスも上手くない。
プレッシャーは前からいって、日本の右を広く使ってニアにクロス。
こんな展開になるんじゃね。
722名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:30:59 ID:lXzh/wgt0
しかし亀ちゃんGJだな
1点差で抑えてくれたから得失点差で日本のほうが有利だよ
次のオランダ戦はのびのび戦って欲しい
723名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:33:31 ID:pE06fBY10
>>720
デンマークからすれば勝利が決勝T行きへの絶対条件になっちゃってるからなぁ
開始早々から当然のごとくゴリゴリ攻め立ててくると思うが
724名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:34:18 ID:FnvQ1rzy0
デンマークは老人が多いので日本にチャンスあるんじゃないかな!とは思ってる
結構、疲れてきてるんじゃないの、希望も入ってるけどwww
725名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:36:20 ID:4jS5Vbhq0
不思議だが
仮にオランダ戦に日本が1−0で勝っていたとしても
デンマーク戦に負ければグループリーグ敗退だったんだよな
726名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:37:24 ID:pFr6OalU0
デンマークの右サイド一人で点取ってたな。ありゃやべー
727名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:37:46 ID:pVeS0M4K0
トマソンが使えない奴なことはわかった
728名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:38:21 ID:/DDzg8wj0
つーか決勝トーナメント確定第一号はオランダか
729名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:39:45 ID:2X0Roo8i0
デンマークってセリエの中位あたりにいそうな微妙なスター揃いだな
730名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:40:42 ID:YJDpTY2NO
若者の平均身長
オランダ
男184、女172

ドイツ、ノルウェー、デンマーク
男180、女168

フランス、イタリア
男175、女164
731名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:40:45 ID:tyhkpGCl0
人口が東京より少ない国に負けるなよ
732名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:40:49 ID:uhVNsOo20
>>729
エースFWは所属クラブで(笑)扱いだしなwww
733名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:41:34 ID:WMDnBxG90
最終戦直接対決になっただけでも上出来だな
734名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:42:30 ID:SuZWrHOu0
>>729
ウディネ、ボローニャですね
735名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:44:28 ID:KJ8QMKJs0
>>730
ラテン人は日本人と体格や身体能力差は殆ど無いんだよな。
736名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:44:34 ID:DfTZlRyM0

トマソンを応援してるので
日本負けてください
737名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:47:17 ID:uhVNsOo20
>>736
ん?昔巨人にいた扇風機のことか?www
738名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:48:45 ID:0tYYro3A0
デンマ戦に最終秘密兵器の川口GK登場
739名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:51:35 ID:B7lvZje/0
まさか二試合終わって失点が
たった1点になるとは思わなかったな
740名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:51:36 ID:KJ8QMKJs0
ところで、エトウなのかエトーなのかエトオなのか統一してくれ
メディアごとに違ってわけわからん
741名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:51:51 ID:Op79K2Jo0
>>737
そのネタ分るやつが2ちゃんにいるとはw
742名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:53:12 ID:uhVNsOo20
>>741
無用の建築=超芸術という言葉からその由来を知ったんだよwww
743名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:54:03 ID:kfl5w1cB0
条件スレは次スレないから
そういうの語るのはここでいいのかな。

なんつーか 0-0 1-1 で終盤迎えたら
ドーハ的な事は無い気がする。
トゥーリオいるしな。

ただ1点ビハインドで終盤迎えた時は
奇跡も起きなさそう。今の攻撃陣じゃなぁ。
744名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:55:02 ID:jtUgU2YHO
>>740
エトーをエトウやらエトオやら言ってるのはルーニーをルウニイって言ってるのと同じだ
745名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:57:13 ID:Op79K2Jo0
>>742
当時はどこの新聞を見ても「トマ損」と書かれたたんだぞw
746名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:59:11 ID:PkldQoyGO
>>736
お断りします〜
747名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:01:35 ID:imvqk0Je0
オランダがカメルーン戦に1軍を出すと軽く勝ってしまって、
決勝トーナメントでブラジルとすぐに当たってしまうから、
2軍で戦って引き分けでもいいやという感じにするんじゃないか。

日本はサッカーの神様が内田を早く出せと言ってるのに岡ちゃんが
気付くかどうかで運命が決まる。

なぜって?
日本の得点シーン、失点シーンはいつもCMボードが
SONYになってただろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:04:27 ID:i15j6dZEP
引き分けだったら、日本が1点差で負けてもトーナメント進む可能性あったんだけどな
しかしカメの攻撃迫力あったな。よくあんなチームに勝てたもんだ
749名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:33:35 ID:INM2232ZO
黒人が走ってきたら怖いもんな
750名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:39:18 ID:u2Y9+MDL0
>>736
少女人形の伊藤つかさが好きだったよね?
751名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:40:29 ID:gjZyKEVvO
>>740
Eto'o だから、好きに呼んでくれ
752名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:42:25 ID:PBWuQC1C0
サッカーがなけりゃ、一生縁がないだろうな。カメルーンとデンマーク
まぁオランダは髭剃りがあるし
753名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:42:49 ID:u2Y9+MDL0
>>736
少女人形の伊藤つかさが好きだったよね?
754名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:42:58 ID:bOLfpfmL0
スナイデルとスナイダーもハッキリしてくれ
755名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:45:29 ID:a4v77nPo0
>>747
日本が勝っても1位抜けだろ
756名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:46:01 ID:as8BFl4pO
デンマのCB出場停止か。こいつは有利。
ロメダールは長友が止めてくれるだろう。あとはボンバとツリオでベントナー何とかしてくれ。
757名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:50:24 ID:0tYYro3A0
川島 < 釣男の面倒を見るだけで手一杯
758名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:53:54 ID:XEnk46dz0
最悪、寝ちまって起きたら、朝ズバで結果を知ることになるかも知れん。
759名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:58:31 ID:AhGAnE/V0
これで日本の敗退は7割がた決まった。
デンマークはスウェーデンの片割れみたいなもんで
バイキングには負ける
760名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:00:26 ID:6AMqOth10
>>759
バーカw
761名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:03:15 ID:gjZyKEVvO
>>759
そんな事より、ナイジェリアが、やばいんじゃないのか?
762名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:03:21 ID:cvP0bONF0
これデンマークがカメルーンに0−1だった場合、
日本デンマ戦引き分けだったらどうなるの?
763名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:04:43 ID:cvP0bONF0

デンマークがオランダに0−1だった場合の間違い
764名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:05:32 ID:a4v77nPo0
>>763
そんな過去形仮定の話なんてしたって仕方ないだろ
765名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:12:35 ID:B/sjTvNwO
ナイジェリアがオランダに勝ったらどうなる?
766名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:13:44 ID:WjM/qKPf0
【サッカー/W杯】ドログバ「ヒュー!ハッキリ言って日本にチャンスはないな」「“兄弟分”カメルーンはスッゲェー強い」
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/yutori7.2ch.net_mnewsplus_1274845079/
767名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:14:54 ID:5ir58BX50
>>766
戦前ならそうだろうなあー
768名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:15:42 ID:cvP0bONF0
>>765
韓国がオランダに勝つと思う
769名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:26:52 ID:1qUe5GWf0
>>760-761
なんでそんなに必死なの?w
すげー韓国コンプレックス。
誰も韓国の話なんかしてないのに

さすがネトウヨwwwww
770名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:30:40 ID:8yjjuKy+0
>>748
カメルーンがオランダに勝つ可能性はほとんどありません
771名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:33:25 ID:Hp1qfAWZ0
永友の被害者にロンメダールさんが加わるのか
772名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:35:41 ID:KJ8QMKJs0
エースキラー長友!
773名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:36:38 ID:mDr3tbCvI
>>740
エトーやエトウだと元巨人江藤と被る
俺はエトオで呼んでる

見た目は似つかないんだがなww
774名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:42:23 ID:lvoA2h0SO
日本はカメルーンには奇跡的に勝ったけど、
その日本戦より良かったカメルーンに逆転勝ちしたデンマークに勝てるとは思えない。
大きな大会で逆転勝ちするって、技術とメンタルがかなり充実してる証拠。
775名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:43:17 ID:wftQxbbO0
>>11
『99%不可能だけど無理と決まったわけではありません』
ほぼ同じ意味ww
776名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:45:44 ID:Q8S8fgiJ0
デンマークは結構でかいのに、あまり縦ポンしないんだよなぁ・・・
で、怖いのは残り10分まで同点できててデンマがパワープレーに
来た時だな、想像したら物凄く緊張するな。心臓よくない

逆に早いうちに失点して、得点狙っていった方が引き分けれる可能性が高いんじゃないかな
777名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:46:08 ID:UzGh3Gf50
カメルーン、オランダ戦にすべてを出しつくした日本は、
続くデンマーク戦に嘘のようにぼろ負けした・・・
778名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:47:17 ID:KJ8QMKJs0
>>776
とりあえず先取点だ。
そうするとだいぶ余裕見て見られる
779名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:56:48 ID:aBsq/rOw0
>>774
オランダ相手に1失点の日本と2失点のデンマークを比べて日本が劣っているとも思えんがな。
780名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:59:36 ID:3aXKtz1EP
>>774
デンマークも奇跡的に逆転できただけだろ
781名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:00:24 ID:vm+v7OVw0
ベントナーって実家の弁当屋の配達先の奥さんを電マでイカせまくってるらしいな。
782名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:02:39 ID:8yjjuKy+0
>>776
逆。逆。先制されると一気に厳しくなる。

点が欲しい状況で、攻撃陣に有効な交代オプションが無いことはオランダ戦で分かったとおりであって、
高い相手に引かれた場合、手詰まりになってそのまま終了するか、カウンターの餌食になって完敗する可能性が高くなる。

だからこそ先取点が非常に重要。
783名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:03:57 ID:3aXKtz1EP
>>776
素人過ぎる
イメージだけで語られても
784名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:09:17 ID:FnUoKVFYO
>>748
引き分けで日本負けたら敗退確定だろ
デンマークの勝ち点4になるんだから
785名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:35:34 ID:uhVNsOo20
いずれにせよ、デンマークは初っ端から必死に攻めてくることは間違いない。
じゃあカウンターに徹すればいいじゃんと思うんだが、こっちはこっちで
決定力が(ry
786名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:37:57 ID:KJ8QMKJs0
>>785
デンマークはそこまであせっては攻めてこないよ。
どんなチームだって、先取点を取る事を前提にチームを作っている。
通常道理の戦い方が、先取点を取る事に最適化されたシステムなんだ。
それは日本もデンマークも同じ事。
787名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:20:57 ID:o5pV4zq90
週末お役目終わってやっとさっき観終わった
勝ち点的には最高の結果だった
監督試合後ペットボトル投げつけてたのにはワロタ
まああれはキレるわ
正直予選落ちする2チームの試合だな、って感じ
788名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 03:09:34 ID:/SSs7cp5O
誰だったか忘れたけど歌へた王者は来てたのかなw?
789名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:16:57 ID:Rp5X5cVu0
フィリップ・トルシエ
「ルグエンのカメルーンなら優勝もあり得る」


ご愁傷様ですたwww
790名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:23:12 ID:L/G6UoXL0
エトー、ベントナー、ロメダール

やっぱり役者はしっかり決めてくるねえ〜
791名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:29:37 ID:mGmmajbF0
>>790
ゴールしたときのエトーのパフォーマンス(?)
自分と同じ人間とは思えなかった
792名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:37:57 ID:t95FDoex0
カメルーンまだ3位の可能性あるんだな
日本対デンマーク引き分け以外なら
負けた方と得失点差で3位争い
793名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:29:32 ID:5QaefnIL0
松井はホームレスの人みたいだなww
794名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:34:42 ID:KjHDF3/H0
よっしゃああああああああああああああ
これなら海外メディアもつまらないなんて言わないだろう!!!!!!
795名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:35:03 ID:0d09K8o20
日本さいきょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
796名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:36:08 ID:mahxA2x/0
ねえイタリアでもパラグアイでもいいって言ってたけど今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /  日本 /    ̄   :|::|ベントナー ::::| :::i ゚。     ̄♪ \スロバキア    丶


797名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:42:12 ID:izwFCTL70
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

涙目で完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:42:27 ID:3Kr3YZou0
でも岡田が優秀ってことにはならんわ
今までやってきたことが如何に日本の選手を殺していた証拠だからな
でも、ごめんなさいい
799名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:43:12 ID:4meP85ft0
コッリーナさんモドキは、シミュPKくれちまったが帳尻してくれたな
800名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 05:44:07 ID:jOm2qD/cO
日本は流れで点が取れるようになったのは大きいな
801名無しさん@恐縮です
★ワールドカップ2010 決勝トーナメント表

        ┌── ウルグアイ
      ┌┤
      │└── 韓国
     ┌┤
     ││┌── アメリカ
     │└┤
     │  └── ガーナ
     │
   ┌┤  ┌── オランダ
   ││┌┤
   │││└── スロバキア
   │└┤
   │  │┌── ブラジル?
   │  └┤
   │   └── スイス?
優勝┤
   │   ┌── アルゼンチン
   │  ┌┤
   │  │└── メキシコ
   │┌┤
   │││┌── ドイツ
   ││└┤
   ││  └── イングランド
   ││
   └┤  ┌── パラグアイ
     │┌┤
     ││└── ★日本 ←New!
     └┤
       │┌── スペイン?
       └┤
        └── ポルトガル?