【サッカー/W杯】オランダ代表MFスナイデル「日本のようなチームを相手にプレーするのは難しいことなんだ。彼らはスピードがあり、強い」
508 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:18:03 ID:BN8MXAJ6O
>>502 スピードというよりはすばしっこいんだろうな。
野球で例えたくないけど高校野球でいう1番や3番ではなく2番打者みたいな感じか。
ちょこまかしてるけど個々の技術が低いってことかね?
510 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 08:43:15 ID:fJPM0z9T0
カメルーンのほうが速い気がするんだが
511 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:18:22 ID:3Zi8Ml47O
世界的な選手に強いとか言われるとなんか照れくさい
512 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:31:53 ID:yxB9WJOo0
釣男のナイスアシストがなければ…
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:38:02 ID:/w1TBNrH0
>>475-476 岡田は岡田で、奴隷をトップ昇格させたり鞠でJ1連覇したりした実績から
守備ブロック作るだけならいつでもできる、という自信はあったかもしれんね
で、今までカミカゼプレスとか、いろんな実験をしていた、と
阿部と長谷部が一緒にやったのは1シーズンだけだけどな
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:39:46 ID:JVz2F0BNO
リップサービスあざーっすwwwwww
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:41:39 ID:/w1TBNrH0
>>495 あれはダメだろw
向こうが5点とって、向こうが流しはじめてから帳尻で2点取っただけだし
癌婆は惜敗じゃなくて惨敗だよ
その前に浦和がミランに力の差を見せつけられたのと同じで、
クラブはJ1トップレベルと欧州ビッグクラブでは差が大きい
516 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 09:58:53 ID:D/WzES3EO
同時通訳が噛み噛みでしまいには笑い出す始末でワロタ
ほらーあれですよーwとかそんなことっ!そんなこたないですよーwとかそんな感じで酷かった
517 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 10:14:12 ID:6RdaWnXbO
口がうまいなぁ。
地肌のポゼッション
アンチ育毛
ボールを10人の円陣で囲んで、ボールキープで試合はできますか?
それから11人でゴールを囲んだ守備はできますか?
10人のパワープレイで押し込めるか?相撲か?ラグビーか?
(韓国はGKをチェホンマンにして、枠内を防いで試合できますか)?
優勝候補は、ドイツ(クローゼ、赤札だが)
アルゼンチンは、高さに弱い。
日本の試合内容いいよ(オランダの主力選手3人交代してたけど)
520 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 14:23:18 ID:ujDu0XIL0
勝った後の余裕社交辞令ですね。
522 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 14:26:16 ID:mTJm7EVSO
勝ったんだからマウスサービスなんてどうとでも言える
523 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 14:26:58 ID:H45B35tLO
スナイデル「誉めときますんで、これでハンドの事は水に流してください(笑)」
524 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 14:38:55 ID:EgEmEwbb0
日本のようなチームってようするに守ってばっかの非欧州型サッカーってことだろ
なんか会社の周りの人たちが、やたら緒戦より内容が良かったとか言ってるけどそうなの?
緒戦の方が観ててワクワクしたけど。
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 16:03:15 ID:5Te3w8x50
敗者を持ち上げれば、それを踏み台にした勝者はさらなる高評価、とゆー作戦です
527 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 16:13:34 ID:STH32IgJO
スナイデル?
スナイダー?
統一しろよ
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 16:24:06 ID:2k8GEwhj0
>>527 そんなの欧州と米でも言い方変わるんだよ、低能は黙ってろカス。
529 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 16:25:32 ID:E12umOzI0
あの一瞬、何で日本の選手はぼんやりとボールを見ていたんだろう?
シュートコースに入るそぶりさえ見られなかった。
>>529 釣りおと中沢はシュートコース押さえに行ったが
ボランチがとまってた
あれはボランチのミス
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 16:29:25 ID:xutehLyH0
オランダの中では猫ひろしみたいなものかな
532 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 16:47:17 ID:rtAyJJZ40
茸のいない日本は本当に強い
茸が入るとorz・・・・・・・・
オランダに優勝して欲しい
534 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 16:50:20 ID:u1D5fwm90
このスナイデルって170cm67kgくらいの体で
何であんな凄いシュートが打てるの?
535 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 16:55:28 ID:pPwMlJRoO
>>534 スナフキン師匠の頭見てみろや!
男性ホルモンの量が違う!
ホルホル湧きでてるわ!
536 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 20:13:52 ID:+eVTi6ftO
チョン・テセの性格と発音の良さにワロタ。
北朝鮮のイメージ変わったわ。
やっぱり諸悪の根元は政府か。
>>524 守ってばっかなのにシュート数はオランダを上回ったのか
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:31:13 ID:vso2duYo0
やはりアジアの盟主は日本だな
他のアジア勢は強豪国には過剰に弱くなる
539 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 23:40:11 ID:WBCsWvOH0
リップサービスでも
スナイデルに言われるとは嬉しいね
>他のアジア勢は強豪国には過剰に弱くなる
お前はダメな子っと育てるか、お前はできる子と育てるかでかわるのかね…?
541 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 01:41:38 ID:ZMxtyjId0
日本は確実に勝ち点3をくれるお得意様だから悪くは言わんだろうよ
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 02:14:26 ID:cbOumnQL0
カミカゼヤパンの復活
543 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 02:20:08 ID:M5vmfH0m0
日本は実質20位ぐらいだろ
544 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 02:27:31 ID:3vYWCqgvO
正直、日本はアンチフットボールくらい
散々悪口言われてもいいから
勝ち点欲しかった
545 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 02:38:43 ID:me13hCML0
>>524 イタリアは守ってばっかりだから非欧州型なのか?
>>524 日本に今まで守備の文化がなさすぎただけ
今だからいうけどあのシュートは川島ではなく川口なら止められてた
そんなにカツラのCMが欲しいのかね
550 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:33:52 ID:L/G6UoXL0
砂のミドルが無ければ
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:34:58 ID:zskcoEeU0
そんな日本に勝った俺たちは凄い
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 14:39:11 ID:L/m68t5R0
ぶっちゃけ、オランダ程度なら三試合やれば一回は勝てそうだよね
地上波ではアルゼンvsギリシャの中継しないの?
test555
556 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 00:41:09 ID:Uu3ef0TZ0
砂ミドル
557 :
名無しさん@恐縮です:
お世辞乙