【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた!★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 グループステージ E組

 オランダ 1−0 日本  [ダーバン]
1-0 スナイデル(後8分)

http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=9/day=1/match=300111117/

◆ 日本  岡田武史監督
GK 21 川島永嗣(川崎フロンターレ)
DF 3 駒野友一(ジュビロ磐田)
   4 田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス)
   5 長友佑都(FC東京)
   22 中澤佑二(横浜F・マリノス)
MF 2 阿部勇樹(浦和レッズ)
   7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   8 松井大輔(グルノーブル/フランス) → 10 中村俊輔(横浜F・マリノス)(後19分)
   16 大久保嘉人(ヴィッセル神戸) → 11 玉田圭司(名古屋グランパス)(後32分)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap) → 9 岡崎慎司(清水エスパルス)(後32分)
FW 18 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)

 E組    試合 勝点 得失差 得点
オランダ.   2   6  +3   3
日本..     2   3    0   1
カメルーン.... 1   0  −1   0
デンマーク  1   0  −2   0

Yahoo!×スポナビ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
TV放送カレンダー:http://www.enjoy-soccer.net/tv/calendar.html

★1が立った時刻 2010/06/19(土) 22:20:00
前スレ:http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276958407/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:25:03 ID:s/pbdM5O0
3名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:25:11 ID:uVPqHaCL0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
4名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:25:11 ID:axBQknf80
さよなら茸
5名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:25:53 ID:lU3GiBsb0
10なら
本田はジミー大西に変身
6名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:26:17 ID:cvTJ6JMi0
4−1って野球の試合ですか
7名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:26:27 ID:VsOm48nP0
0-1なんだから負けに等しい負けだな。
8名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:26:28 ID:KcoZ7pwK0
この2試合の結果を踏まえて、デンマーク戦はどういうメンバーで行くべきかな?
9名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:27:09 ID:Kz0fI7pjP
もしかして鹿島の選手って、まだ出場機会0?
10名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:27:19 ID:Ue3W0NhE0
http://www.fifa.com/live/competitions/worldcup/matchday=9/day=1/

走行距離  トップスピード パス成功率
遠藤11,005 長友26,70   遠藤40/54
阿部10,773 遠藤25,94   駒野34/52
長友10,757 岡崎23,82   中澤32/43

相変わらず遠藤がひっそりと凄い
まさにジャパニーズ忍者
11名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:27:32 ID:klzJm7lXP
  ∩∩                 オランダ、裏切るなよ !             V∩
  (7ヌ)     っ                                        (/ /
 / /     っ            ∧_∧                         | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /   ⊂⊃
\ \( ´Д`;)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ドイツ /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´A` )(⌒)
   |      |ー、      / ̄|    //`i ギリシャ /ー、ポルトガル /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    |イングランド|  | カメルーン / (ミ   ミ)  |     lΛ_Λ   // /イタリア\\  / 人 仏  ノ
   |    | |     | / Λ_Λ\ |  __  _( ´∀` )  ミ)//      l(_) ( Y l    (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \  ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |スペイン /\ ).\ /    \ \ /  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / |  セルビア   | | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  |(__ノ. ヽノヽ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:27:35 ID:s/pbdM5O0
>>7
その心は?
13名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:27:36 ID:Lkf/F03T0
http://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0
完全にハンドです。しかもボールの方向を意図的にコントロールする、レッドカードレベルの。
14名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:27:40 ID:Jvj8yZH60
よくわからんのだが、この後のデンカメ戦はどうなったら一番都合がいいんだ?
カメが勝った方がいいのかな
15名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:27:45 ID:+CWtQNWw0
今帰ってきたんだけど、 
電車の電光掲示板ニュースで 
「日3-1オ」と流れたのを見て興奮してたら、 
やきうの結果だった・・・ 
16名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:27:58 ID:fLVvX6Pe0
林で野良犬に踏まれて胞子散らかしやがれ
17名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:27:59 ID:GkbWSkc40
べつに健闘じゃないが、最低の仕事はした
18名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:28:06 ID:yw9uHnyq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0

ポーランド語だな
やっぱり親日国だなポーランド
反日国オランダのスナイデルの不正を暴いた
19名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:28:07 ID:GPvpeDTX0
【サッカー/W杯】韓国紙がオランダ戦の日本をばっさり。「恥ずかしい試合」「終始押され、子供と大人の試合だった」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/l50
20名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:28:10 ID:NaNa4eGG0
松木が言ってたけど確かに交代控えの選手はもっとアグレッシブにプレー
したほうがいいと思う。練習で猛アピールするくらいなら試合で
アピールしてくれ。
デンマーク戦は頼んだぜ!!
21名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:28:38 ID:aCHlHp8A0
今週までのお前らのまとめ

・日本vsカメルーン
 お前ら「日本が勝てるわけないしwwww 、岡田、脱糞wwwww」
 → 日本勝利
 「カメルーンはもともと強くないし」
・ニュージーランド vs スロバキア
 お前ら「ニュージー戦はボーナスステージwwww」
 → 引き分け
 「欧州中堅はそんなに強くないし」
・ブラジル vs 北朝鮮
 お前ら「北チョン公開虐殺wwwww」
→ 1-2 で善戦
 「いつもブラジルはGLで本気出さないし」
・スペイン vs スイス
 お前ら「スペインは強い!! 無敵艦隊!!」
 → スイスに完敗w
「無敵艦隊って何だっけ?」
・ギリシャ vs ナイジェリア
 お前ら「ギリシャー弱すぅぎぃーwwww 今大会最弱wwww」
 → ギリシャ勝利
「ナイジェリアの土人は、ゴルァ!!!!」
・フランス vs メキシコ
 お前ら「フランス最強!!! 絶対フランスが勝つ にわか黙れwwwww」
→ 0-2 でフランス完敗
 「フランスって波があるよね」
・ドイツ vs セルビア
 お前ら「ドイツは今回一番強いな セルビア? ふざけんなカスwwwwww」
 → セルビア勝利
 「審判!!!」
・イングランド vs アルジェリア
 お前ら「イングランド、本気モードっすね」
 → 引き分け
 「イングランドが弱かった件」
・日本 vs オランダ
 お前ら「日本、公開レイープwwww 絶対無理wwww」
 → 0-1 の惜敗
 「茸いらねー 本田なにやってんだよ」  

かなり矛盾してきてるな
22名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:28:45 ID:X/SR9hhD0
>>1姐さんつ
23名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:28:50 ID:vs/q2Vku0
3ランクぐらい格上のオランダ相手に
ポイント3を守れた

十分
24名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:09 ID:eIA4NGEw0
川島って阿部サダヲと似てるな
25名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:12 ID:+I4oW9360
なんか大久保っていうの良いシュートもあったし良い起点もあったけどさ。
シュート弱すぎじゃね?
しかも本田動かなくね?
中村いらなくね?
玉田もボール触ったことなくね?
キーパーももっとしっかりはじかないと駄目じゃね?
26名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:14 ID:/tNR9kbn0
         ┯━━┳┓
         ( )..( )`-3
          |___ "/\ な、だから言ったろ
           ''\ /   |
            /
27名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:18 ID:b4Br0X1Z0
カメルーンに勝った時はいくら美しくないサッカーだと指摘されても
「勝利は勝利」「本戦は結果が全て」と言っていたここの人達
今回は結果で見れば敗北でしかありえないのに
なぜか「まあまあ」「上出来」と下駄をはかせた評価をするんだね
28名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:31 ID:3wMMPCYi0
デンマークに負けたらどうする
29名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:40 ID:3CeEM/Ye0
中村俊輔アップで悲鳴が上がりまくりwww
30名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:41 ID:P3zTIma+0
>>21これはワロタ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:44 ID:sQh1PBao0
低地から高地に戻る次戦は心配だな
動けるのかな
32名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:44 ID:IEmSJ7260
>>14
引き分けじゃねーか
33名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:55 ID:Jfu0szeT0
とにかく、オランダの得点は、ハンドだよ。
あとからゴール取り消しにしてもいいレベルだ。


ttp://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0#t=15s
34名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:56 ID:Kz0fI7pjP
>>15
ちょっとワロタw
35名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:30:09 ID:vs/q2Vku0
>>27
4-1でポイント失うとか

だめすぎる、

反面教師がいたから、ぽいんと3を死守できたんだよ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:30:13 ID:bE/fXeNW0
>>14
亀の1-0勝利
37名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:30:23 ID:yxDSM1jk0
速報:ケネディさん全然ダメ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:30:28 ID:y/Wvn8Fj0
長友は凄いな。
あいつ出て行ったら瓦斯はもう駄目駄目だろ・・・と思ったが
あと2,3人、SBで良い奴がいるらしい。

世界的に人材不足のSBのはずなのに
加地と言い、なんで瓦斯にはゴロゴロSBが育つんだ。
39名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:30:55 ID:lZGyhmE90
サカーはファールが多すぎてつまらない。
どんな小さなファールでもファールは例外なくレッドカードにすべき。
40名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:30:55 ID:tQ7+J5mN0
↓オシムが不満げに
41名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:00 ID:LshwCwFT0
岡田は本番できっちり俊輔外してきてるけどワールドカップ後大丈夫かちょっと心配だ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:09 ID:aQ9G1sOp0
今大会初のCKが見れたことに満足してますwww
本田君はもっと動かないと
丸木がいたらなぁ。。。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:10 ID:kTKhVsDK0
サッカーってゴールの枠に蹴るのがすごく難しいんだな…。
外国の選手は結構枠にスパっと突き刺さるのに、日本のはいつも上に越えていく
もしくは、カメラアングル次第では惜しく見えるけど、アングルかえるとゴールと全然違う方向にボールが行ってたり・・・
44名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:24 ID:RavG3yUUO
よく戦ったよ
気持ちが入ってた
デンマーク戦がんばれ!!
45名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:27 ID:A1qH+DJP0
46名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:27 ID:dGDmliHY0
カメルーン戦はまぐれということでおk
47名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:30 ID:MGc5VLrI0
日本って決定力、フィジカルよりトラップがひどくね?
これって技術の問題なのになんでこんな違いがでるんだろ
48名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:31 ID:u9jhI2wd0
日本はパラグアイを目指せ
49名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:34 ID:rzzz8rak0
得失点差考えれば、かなり上出来だわ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:39 ID:vs/q2Vku0
>>28
それとこれとは別、

オランダに勝てるとか引き分けるとか思っていた
焼き豚は馬鹿すぎ

51名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:43 ID:DMU1lRmjO
ねぇねぇ俊さん
後から出た選手はハードワークしなきゃいけないんじゃなかったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:45 ID:Ue3W0NhE0
>>33
無理無理
日本選手もアピールしてねーし
もう終わったことでしかない
それにそのシーンに限らずこの試合は最初から最後まで審判はボール見てなかった
53名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:46 ID:yEAD5Yzs0
1点ビハインドでチーム一丸で攻めようって時に毒キノコだけ攻めない
玉田も実はいいポジショニングしてたのに毒キノコが上がらないせいで空気にされた

もうあんなフリーキック用員のキノコなんていらんだろ
別にフリーキックも特別うまいわけでもないし

毒キノコのフリーキック決めて胸のナンバー指しながら走る姿思い出すだけで虫唾が走るぜwww



茸以外の選手はよくやったよ^^


54名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:48 ID:P3zTIma+0
>>38徳永しかいないよまともなの
55名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:49 ID:9u9ZOCzjO
>>14
カメが勝って、日本がデンマ戦で引き分け以上。
そいでオランダがカメをボコってくれたら予選突破。
56名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:31:57 ID:nAVGUSv50
>33
アンリの神の手レベル
判定は覆ることはできなくても、日本は抗議すべきだな。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:00 ID:vrriuEXh0
点差以上に差を感じた、まあ当たり前だけど
ロッベン引きずり出したかったな〜
58名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:01 ID:yw9uHnyq0
>>33
GOD HAND 2010
って、なんだかひろみ郷のアチチの曲かと思った
59名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:01 ID:DTF9En1F0
ニワカだけど茸はマジでいらなかったと思う
簡単にボール取られて危ないとこ作られたしへばってた選手のがまだマシだった

>>10
週一ペースの試合なのに10kmも走ってんのか・・・
サッカー選手はタフじゃないとやれないな
60川淵三郎:2010/06/20(日) 00:32:03 ID:rrvyLnPN0
おかしいね。オランダ戦は0−0のスコアレスドローになると思ったんだが・・・。
61名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:07 ID:VnJrItiL0
>>21
・日本vsデンマーク
 お前ら「日本勝てる、1次リーグ突破間違いなし、これからはサッカーの
      時代到来、野球死亡www」
 → 日本敗北
焼き豚「サカ豚よっええええくっそよええええw」
お前ら「夢を・・・夢をありがとう」
62名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:20 ID:/WR7whyMO
俺が仕事で見れなかったばかりに…
63名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:22 ID:h8m6dOx+0
4年前にさかのぼるが、ジーコが平山拾ってやってたら、と思うと…
まあ、良いんだけどさ。
64名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:30 ID:s2ta2cpF0
デンマークとカメルーンが引き分けだったら
最終戦でオランダもカメルーン相手に下手に手を抜くことが出来なくなるから。
65名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:32 ID:LshwCwFT0
日本人単純にシュート下手だよな
66名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:32 ID:OvfQrtfj0
欧州は元々大した事ないのに上から目線と証明されたな
カメルーン戦より通じてたw
67 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:37 ID:9ePUNQkUP
>>39
ペナルティエリアの先端に腕を組んで立ち、向かい合う両チームのGK
68名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:53 ID:0rkK9c4x0
>>27
なにいってんだお前、言ってることずれてんぞ
敗戦で上出来と言っているのは、それが想定内の敗北だからだろ
決勝トーナメントに行くために絶対落とせない試合でもなかったし、得失点差でも不利になる点差でもない
69名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:32:55 ID:vs/q2Vku0
853 :名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 23:34:16 ID:5c8qNDl10
試合始まるまえ、最初に日本の選手が審判に握手しにいったときに
二人目か3人目の審判が握手しよってときにソッポ見たんで、嫌な予感がしてたが
日本には不都合なジャッジする関係で、目を見れなかったんだね。
70名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:00 ID:4KiWHgv+0
明日の見出しはこれでどうだ?


「10人のサムライと1人の愚か者」
71名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:03 ID:jdCsuMLy0
オランダはハゲが多いから手が頭に見えたんだよ
72名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:04 ID:yw9uHnyq0
>>39
ドッジボール状態になりそう
73名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:04 ID:VxO2d5X00
長友が師匠だったらPKとれてた
74名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:08 ID:XWKNNcNI0
http://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001013.jpg

日本の失禁シーン
オランダの9番 ロビン・ファン・ペルシは、完全にハンドです。
手でボールをコントロールしている。手とチンコも使っている。

サカ豚は、なんで猛抗議しなかったのか?
75名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:20 ID:Ue3W0NhE0
>>38
オランダの左サイドがボール持つ
何故か茸が寄らずにチンタラ
長友が猛ダッシュで茸追い抜いてプレス

これにはワロタわ
76名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:28 ID:VgheM48n0
>>65

結局そこなんだよ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:51 ID:GjJ8CDY80
野球って国際試合いつやるの?
78名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:54 ID:s2ta2cpF0
すまん、引き分けじゃねーw
79名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:33:58 ID:bE/fXeNW0
>>47
相手のプレスが効いてるから
つまりテクニックもあるけど
フィジカルの問題でもある
80名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:34:09 ID:rA7d54ed0
>>47
ボール持ってから考えるからじゃないかな?
南米や欧州は持つ前にイメージして即動く感じ
81名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:34:10 ID:1tnIs+WC0
ファンぺル氏のハンドが・・・悔しいです
82名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:34:12 ID:SVcRTOrg0
前半終わってドローいけるなと思ったがさすがのオランダだったな
後半序盤で戦術変えられてバタバタさせられた
デンマはこの前見た印象だと思ったより大したこと無い印象
亀より劣る気がせんでも無い
だからといって油断はできないけどね
83名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:34:31 ID:mJoYd/vi0
>>43
マジレスすると難しいよな。
ゴールしやすいところではシュートを撃てないのは当たり前だし、
ミドルシュートとかも毎日練習してれば上手くもなるけど
センスがない人が幾らシュート撃ってみたところで枠内にすら飛ばないのも
多々ある訳で。
84名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:34:41 ID:5xkng5Oz0
とにかく最後の相手がデンマークで良かった
今回は何とか決勝トーナメントへ行けそうだね
85名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:34:43 ID:P3zTIma+0
>>74ぶっちゃけ軌道変わってないだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:34:50 ID:2zq4gwdy0
相変わらず糞つまらんのなんとかしろよ
大会屈指のつまらなさだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:34:55 ID:tJPE5+NeO
オランダって予選強いのにトーナメントになると南米にあっさり負けるよね
88名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:34:57 ID:RdBGONL40
普通すぎる結果・・・
仲間と見てたけど、めっちゃ盛り下がったわ。
89名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:10 ID:AqtjimGZ0
>>13
レッドは無理がある
90名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:16 ID:p2kfnmh40
>>33
サッカーのジャッジなんて所詮この程度なんだよ
今まで散々見てきただろうに

逆に日本だって似たようなジャッジで勝つ可能性
だってある。
91名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:17 ID:vs/q2Vku0
975 名前:名無しさん@恐縮です :2010/06/20(日) 00:25:40 ID:4keOavqW0


協会とマスコミはファンペルシの駒野への故意の顎キックとファンペルシのハンド

長友のPKについて抗議しまくれ

デンマーク戦へ向けて大会運営に圧力掛けないと、不利になるぞ

ジーコが言ってたぞ、こういうのは抗議しないとずっと続くってよ

だからジーコは審判にユニ投げたりしてたんだぞ

ジーコが教えてくれたこと今こそ生かせ

92名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:23 ID:dmxwe0+Q0
おまえらようつべに突撃し過ぎだぞw
93名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:25 ID:QTTbPecu0
>>79
いや日本も詰めまくったけど、オランダは全然ミスしてないだろ
完全にファーストタッチ技術の問題
94名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:34 ID:TvsfdGFLO
少なくともデンマークは今日の日本のパフォーマンスを見てかなりガクブルしてるはず
それくらいの試合内容ではあったよ
95名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:33 ID:y9XBiszz0
俊輔については、引いたオランダを崩すための戦術を実践したと思います。ただし、周りの技術がそれについてこれず、また、そのやり方にこだわってキレイにやりすぎました。反省点多々。
96名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:39 ID:nAVGUSv50
ジーコが大久保を見切った理由。
岡崎があそこでふかす理由。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:41 ID:gpc033L10
今のトコ(なんと!)1勝して、あのオランダに
負けはしたが最小失点
世界に恥を晒さなくて、ほんとヨカタ・・・
もっとボコボコにされると思ってたからな
あとはGL突破できれば言うことない
98名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:35:44 ID:H0t1sYqzO
オランダのゴールはハンドで取り消し&長友のPKで実質勝ちか引き分けだな
99名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:04 ID:Jfu0szeT0
>>93

ハンドしてますよ、チョンコさん。
100名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:05 ID:C9pZOoSaO
予想通りニワカどもが茸叩いてて吹いたwww
101名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:06 ID:Dnv8MWll0
闘莉王まじすごかった!!ゴール前最強やろ
縦へのパスもすごかったし
一人で攻守やってたんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:24 ID:DMU1lRmjO
>>86
日本の戦略によってカメ戦オランダ戦ともにつまんなくなったのかもよ?
103名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:24 ID:yw9uHnyq0
オランダの足技の下手糞さ加減には笑ったw
しかも松井に軽く子供扱いされて翻弄されてやんのw

結局、情報が限られてるからイメージが肥大化して勝手にいままで日本人が怖がってただけ
てのがよくわかった
戦ってみればたいしたことない
104名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:24 ID:R/0WRSYUO
日本はアルゼンチンとかメキシコを見習うべきかな
メキシコは背低いがガタイ良い
105名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:25 ID:aJUVv/T80
岡崎はあそこできめろよ・・・・・
106 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:26 ID:9ePUNQkUP
>>82
電は高さがあるから後半怖い。それ以外のレベルも普段の日本よりは普通に格上だしな。
引き分けでおkな状態で後半突入だとドーハる気しかしない。
107名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:26 ID:QOV6mJxA0
>>1のつづき
 皮肉ではなく、本心から思う。この勝利は、日本代表の勝利ではない。岡田監督の
勝利だった。勝ち点3と引き換えに、日本サッカーは大きなものを失った。日本=退屈。
日本=アンチ・フットボール。この試合で張られたレッテルを剥(は)がすには、相当な
時間が必要になることだろう。

 こんなにも苦く、こんなにも悲しい勝利があることを、わたしは初めて知った。
108名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:29 ID:RavG3yUUO
森本出して欲しかった
ミドルシュートが強いし
109名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:30 ID:JX0Pj5E30




初戦に勝ったのにグループリーグ敗退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




雑魚ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:33 ID:2QIT+nvR0
今まで日本のサッカー見てて
負けてもこんなに気分がいいのは初めて
111名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:39 ID:z2Chjqs80
>>80
ジーコ時代(調子良いときは)出来てたんだけどな
112名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:36:58 ID:/WR7whyMO
ハンドハンド言ってもねちねち逝ってたらチョンと変わらん
今回は仕方ないとして次に繋げるべき
113ですよねぇ〜:2010/06/20(日) 00:37:01 ID:evC0l2F00
そうなっちゃいますよねぇ〜
114名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:11 ID:tYINoNwM0
ちょうど世代交代の時期なんだよ。
俊輔=バッジョ、本田=デル・ピエロってかんじだね。いろんな意味で。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:19 ID:mJoYd/vi0
ハンド・ペルシーに改名しろよw
116名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:21 ID:OvfQrtfj0
欧州厨が言ってたほど全然オランダつよくねぇわ
個人技も日本方が通じてたし普通に勝てた試合落としてもったいない
117名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:25 ID:4keOavqW0


協会とマスコミはファンペルシの駒野への故意の顎キックとファンペルシのハンド

長友のPKについて抗議しまくれ

デンマーク戦へ向けて大会運営に圧力掛けないと、不利になるぞ

ジーコが言ってたぞ、こういうのは抗議しないとずっと続くってよ

だからジーコは審判にユニ投げたりしてたんだぞ

ジーコが教えてくれたこと今こそ生かせ


118名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:28 ID:eyNykGpW0
高校野球しかり 運動バカは死ね!
生活保護受給のサポーター(フリーター)が日の丸を振るのは許されない!
日の丸を振る前に税金を払え!
玉遊びでバカ騒ぎする乞食は死ね!
サッカーはエタ乞食の遊び
119名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:31 ID:G//7vvYrO
ベントナー止める奴いる?

いないなー
120名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:32 ID:QTTbPecu0
>>99
普通にパス回ししてる時の話なんだけど
121名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:32 ID:5FFuMDFL0
122名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:34 ID:PwiWLCLv0
オシムが言ってたように、本田は天狗になってたのかね
今日は試合から消えてたけどw
123名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:34 ID:Km4WmzIs0
今日って誰もイエローもらってないよな?
124名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:40 ID:0A6bFQFF0
ツリオのはたいたボールは100%取れる保障はないけど
あそこで茸が競って絶対奪うくらいのプレイしないと点取れないよ
相手はリアルタイムで守ってるんだから
125名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:42 ID:0rkK9c4x0
>>111
シミュレーションで前半退場になるまでは根気強く呼ばれてたなw
126名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:51 ID:njXweIu/0
俊輔はスタメンが活きるタイプ

途中交代で流れを変えるとかそういう選手ではない

127名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:55 ID:xPnTOdgS0
つーか 日本弱く無いじゃん!
おまいらWC始まる前はこんな話が出来ると思って無かっただろwww
128名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:37:57 ID:ASD4B4tD0
>>114
いろんな意味であれだな
129名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:07 ID:ZyFdLYQvO
審判のミスジャッジで騒いでる奴って普段サッカー見てないんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:07 ID:tJPE5+NeO
強豪国の選手はトラップをピタッと止められる
メッシはボール貼りついてるみたい
131名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:08 ID:JX0Pj5E30
>>122
カメルーン戦もほとんど消えてたろ
あんなもんだよ
132名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:11 ID:r+zREk6XO
オランダって相手の自爆で二連勝しただけやん。
133名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:11 ID:MGc5VLrI0
今回のW杯つまんねぇな
日本代表に関してはかなり楽しめてるけど
134名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:32 ID:s2rCwVELO
負けは負けなのに、スレタイは惜敗となってるし、フジテレビのテロップは善戦となってる。
で、都合の悪い?失点シーンは全く流さないで、日本がシュートしたシーンばっか流してる。
なんか戦争で劣勢だったのに国民に報道しなかった時代を連想させる。
この国は反省してないな
135名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:39 ID:OOfmvVji0
>>122
オランダ相手にしかもマークされつつも活躍できたら
それはそれでやばいわ
136名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:40 ID:YTILA7uW0
↓茸の本音
137名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:41 ID:yw9uHnyq0
>>120
カットされまくりだろ
138名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:52 ID:0ydpVRwC0
>>65
シュート時の落ち着きのなさもそうだし、トラップもな。本田の糞トラップでマジがっかりした。
戦術だなんだと言ってるが、根本的なところはJリーグ出来たあたりから変わってねえんだわ。
日韓Wの時は、稲本のゴール見て「日本人もやっとこれが出来るようになったか」と
思って嬉しくなったもんだけどな。
139名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:38:57 ID:D/poRHfs0
で点差以上に実力差はあったの?
教えてエロい人
140名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:01 ID:xPnTOdgS0
まあ正直あの場面だと俊介より稲本入れて欲しかったな
141名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:04 ID:P3zTIma+0
てか速いパス出せる選手が遠藤と釣男しかいない件
オランダは速いパスばんばん縦に繋いでるのに・・・
単純にキック力がないのか?
142名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:05 ID:3CeEM/Ye0
監督替えたら強くなりそうな気がする。
気がするだけだからw
143明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/06/20(日) 00:39:08 ID:9VFilsae0
カメルーン戦は大量失点しないで負ける戦い方が
本田△の一発であきらかにまぐれ勝ちw

オランダ戦も大量失点しないで負ける戦い方w見事に0−1

デンマーク戦はどうなるのかなwktkw
かつ戦い方なんか知らないくせにw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:10 ID:9a108pdu0
オランダは攻めてるフリがうまいな
柔道なら指導
145 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:14 ID:9ePUNQkUP
>>122
ドン引きチームの1トップなんてあんなもんだ10回に1回前向ければいいって感じ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:17 ID:4keOavqW0
>>124
自分でぶつかってかなきゃダメだよな
ドロ仕事は他人に任せようというメンタリティがあのシーンから見て取れた

今大会もう俊輔の出番はないだろう
ケンゴをW杯の舞台になれさせれなかったのは痛手
3戦目のオプションになったかもしれないのに…
147名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:19 ID:jdCsuMLy0
だからデンマークに勝ちゃ良いんだよw
欧州予選1位って言っても2位はポルトガル(笑)だぞw
148名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:23 ID:b4Br0X1Z0
>>68
デンマークはフィジカルでガツガツ、個人技でガンガン来る相手じゃん
日本との相性はオランダより悪いよ?
今回だって最低でも引き分けにはしなくちゃならなかった
149名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:27 ID:2qE4ZQLq0
しかし、相手の長所を消すというか、泥試合というか、
のらりくらり試合を運ばせる作戦は、今のところ成功だな。
ただ今日は、交代選手のチョイスに失敗した、そんな印象。

0−1という最小失点が、デンマーク戦へのキーだな。

試合の入り方さえ間違えなければ、決勝トーナメントいけるよ。

落ち込むことは必要ないが、修正は必要。
最後のパワープレイで行くときの意思統一がまだ完全ではない。

そんな感じ?
150名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:29 ID:L+NjRc300
川島スナイデルのシュート手に当てたんだから、あのくらいちゃんと弾いてくれよと思ってたけど、



中村が出てから、川島が神に見えたわ。
151名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:33 ID:nLu1w6PvO
PKだったら、歴史に残るコロコロ見れたのに
152名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:34 ID:q6d3ptTn0
よく言われるのは強豪国は決勝トーナメントにコンディションを合わせてくるということだけど
153名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:34 ID:insZv0ScO
もう今大会は
日本がカメルーンに勝っただけで十分満足してるの俺だけ?
154名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:39 ID:ZEgsxJCi0
イングランドもスペインも苦労してるんだよ。
松井、大久保を途中から温存できたし、
上出来だろ。
155名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:43 ID:mUPMYTh70
実況、PKとか言って喜ばせせんなよ
勢いで姉のミニスカまくりあげてマンチラ見てしまって
チンポが勃起し続けて眠れなくなったじゃないか
156名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:46 ID:wof/bVSHO
初戦勝つって本当大切だな
負けたのにめちゃくちゃ楽しい
157名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:47 ID:L5ZDAGK/0
なんでカメルーン相手とオランダ相手をいっしょに考える馬鹿がいるんだ?
オランダ相手でも勝つことが大事なんていってたらWCでどんなチームにも
勝って優勝しない限り認められないって話じゃねーか。
馬鹿って相手とか状況とか考えずに、勝つことが大事っていってたじゃーんw
ってものすげえ単純な話しか理解できないんだな。
158名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:48 ID:OSa4vdwT0
前回は2戦終わった時点でブラジルに3点差で勝たなければいけないという絶望的な無理ゲーだったよなw
159名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:48 ID:WN1nzRao0
川島はシュートに合わせて両足ジャンプしてタイミングとるって
キーパーとしては致命的な欠陥があるわ
イングランド戦以降の試合のシュートシーンをビデオ見ると
大体タイミングに合わせて一度ジャンプしてる
カメルーン戦でのバーを叩いたシュートの時も
タイミングに合わせてジャンプして地面から足を離した瞬間に打たれて反応出来てない

我慢しないで早く動くタイプのキーパーは3流だよ
今日の一発も早く飛び過ぎなんだよな
160名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:49 ID:/vryMRme0
>>10
遠藤は1,2キロ少なく走っていいから
大事な時にスピード上げろ
マジでトロい
161名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:51 ID:tYINoNwM0
>>142
ベンゲルジャパン 優勝
http://nounai.jp/wc2010japan/img/%A5%D9%A5%F3%A5%B2%A5%EB.gif
トルシエジャパン ベスト8
http://nounai.jp/wc2010japan/img/%A5%C8%A5%EB%A5%B7%A5%A8.gif
岡田ジャパン ベスト16
http://nounai.jp/wc2010japan/img/%B2%AC%C5%C4.gif
ジーコジャパン ベスト16
http://nounai.jp/wc2010japan/img/%A5%B8%A1%BC%A5%B3.gif
オシムジャパン ベスト16
http://nounai.jp/wc2010japan/img/%A5%AA%A5%B7%A5%E0.gif
セルジオジャパン グループリーグ4位敗退
http://nounai.jp/wc2010japan/img/%A5%BB%A5%EB%A5%B8%A5%AA.gif
162名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:51 ID:rA7d54ed0
>>104
メキシコはいい教師になりそう
代表ごと渡航して特訓してほしいくらい
アルヘンはちと次元が違うから得るものは少なそう
163名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:52 ID:xB8a7mVZ0
途中からでた10番、釣り男遠藤長友より走らねーんだけどw
攻撃でも守備でも
164名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:54 ID:bLb0eVhv0
今日の戦犯は

    シュンスケ 中村俊輔
165名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:55 ID:baR+DyRq0
俊輔がプーマとか履いてたら、選ばれもしなかっただろうなあ。
いや、本当に。
カズが可哀相だわ。
166名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:56 ID:jHr2ZOUo0
いろんな可能性を考えるとカメーデンは0-0で引き分けてくれるのが一番いいのかな?
167名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:58 ID:S8pn9+E80
まぁ冷静に結果だけみると、最少失点で次戦出場停止もないし及第点だよね
168名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:59 ID:nYOVs0WwO
こんなに負けて悔しいのは久しぶり。オランダ大したことないくせに上から目線で腹立つわ
審判もオランダ寄りだし死んでほしい。
デンマークに勝っては絶対勝ってくれ
169名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:01 ID:2QIT+nvR0
>>118
またおまえか
借りぐらしは人間の目に触れないように
170名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:13 ID:HOTK3NS00
埼玉パブリックビューイング行ってきた。
現場の雰囲気レポ。

交代で、10番が準備しています→俊輔ファンから歓声。だが、数はすくなめ。

松井交代→溜息。かなりテンション落ちる会場。松井には大きな拍手。

俊輔バックパス→溜息と笑い声

俊輔華麗なるフェイントの後なにもできない→溜息とブーイング。積極的なシュート、センターリングを望んでた

中盤で奪われカウンター食らう→ブーイング



こんな気持ちが入ってない選手はいらない!!!!
171名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:16 ID:y/Wvn8Fj0
>>75
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131206.gif

これとかな・・・
茸さん、なにしてんw
172名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:16 ID:xLKY8kPj0
こんなチャンスは二度とない
173名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:16 ID:SVcRTOrg0
>>106
この前の印象だとデンマはスピードが全然ない感じがする
確かに高さは怖いが亀や蘭よりボール支配出来そうな気がする
素人目だけどね
174名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:17 ID:yEAD5Yzs0

今大会の茸のウザさはブブゼラ並だな

今大会の茸のウザさはブブゼラ並だな

今大会の茸のウザさはブブゼラ並だな
175名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:18 ID:vbbA1xW50
負けたのか、弱え
176名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:20 ID:uHGrMKcsO
>>133
おいおい、逆だろ
177名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:21 ID:zGSs7CGm0
しかしワールドカップの得点で。ここまで完全なハンドとかあったのか。

マラドーナの神の手なんて後世まで問題になったよね。
178名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:22 ID:lU3GiBsb0
>>117

ジーコから教わったことは、
「悔しいときはボールに唾を吐け!」
これだけ。
179名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:25 ID:A1qH+DJP0
                          坂 口  聡 くん 
         /ィ三ミ             ./: : : : : : ∧ヽヽ`ヽ
      vvv/|ノノノノ《ッッ__         {: : : : :/._}》liヘ》》〉
     从从/: : : : : : : : : : : ≦、        《|i|シヽ  ィ!|《!i!i《《ヽ
    トレ彡: : : : : : : : : : : : : : : : :\r    〈ヘ}{ /`ーヘ ベ》》〈´
   ミミミミト、: : : : : : : : : : : : : : : :ミ、     彡ヘ { `ェェェア |ツミ\
   r三三ミミ∧: : : : :ミミ : : : : : : :ミミ      ゞ》、`  ̄´ノノミ彡
   《: : : : : :}\|!}´`'´゙゙゙゙゙\\ : : : : :}  __/>|`ー‐''´ トヘ、
   ゙{: : : : ::゙'  リ      `゙ヾ: : : :》/   /: : ハ──‐7‐/: : /^\
   {: : : : :::           \: ::}  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l| : }
    {l : : ゙              ,,,} : : : : : : : : : : : : ノシノノイノ::ハ: :|i
   r‐〈: : :    _,,,   ヽ  ,ィッ彡ヘ、: : : : : : : : : 三彡≦=彡'゙´~{: :}
   {r、 \,,    `゙三三ミヽ'゙r‐''  ̄7: : : : : : : :イ´ ━‐-、   ━-
    Y(::{ `丶`ーf´ _,,,,,ッ )~ヘ、´~~  ノ: : : : : 彡´    ::    、   !
    ヽ  〉 `ー\___,ノ  丶 ̄ リ  {ゝヘ: |       ( r、_ュ〉   l
    `ー、        イ    〉  /_ミ\_弋  .     --、  }
        ト        ー^rr´ _ ./::::::: `ヽ>、       -‐二二` /
     /ハヽ     ハ_,, --イ }\::::ニミ   \,,     ⌒  /
  ,, /:::::∧ 丶\   ` 'ー─''´ノ : :ヽ:  \    フ'' __,,ノ
‐‐'':: :: /:::::\  `'' ,,`    ノ |  〉    \  ノ    /
      浜 永  和 希 くん      角 田  悠 介 くん
 
  |》 ``  ==≫、 `` ==≫   -/-  ┌‐┴‐┐  フ    ∧
  ||==     //    //、    ∧-‐  ─┼‐  /─、 ノ 二\
  l|      彡゙    彡゙^\>   (_    ヽ_|    Oノ   ム
180名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:27 ID:+Vofy3WIO
素人目に見ても中村俊酷かったな
DFからのパスをすぐそのDFに返すの何回みたかww
181名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:29 ID:lwetSeg/O
182名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:43 ID:7QL0QZT5O
>>54
若い何とか原ってのにナビ決勝でぼこられたわ
183名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:44 ID:vs/q2Vku0
>>134
4-1でポイントを失ったあの試合を見て学習し

3ランクぐらい格上相手に、ポイントを失わなかった日本はすごい
184名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:52 ID:vrriuEXh0
>>139
自分で考えろボケ
185名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:56 ID:KcoZ7pwK0
この流れは・・・
デンマーク戦で途中出場の俊輔が奇跡のゴールで日本を決勝トーナメントに導き
お前らが手のひらを返すという事だな
186名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:56 ID:OO5gzH4k0
失点してから一転して攻撃に意識置いたおかげで1失点で済んだ
187名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:40:56 ID:WMLuUl8r0
よくやった
1点で済んだのは不幸中の幸い
188名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:00 ID:MGc5VLrI0
デンマーク相手でも戦術、選手起用で勝てるよな
189名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:02 ID:+TzfLC1b0
俊輔の代わりに香川とかがいればなあ
190名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:09 ID:TmqvxBh40
大久保よかったよ。
シュート以外は日本のテベスといっていい。
191名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:12 ID:vfKxyZBY0
>>91
ペルシが駒野のアゴをスパイクで蹴ったのと、スナイデルのシュートの前の
ハンドはまぁありだけど、長友のPKはそこに入れんな。

あれはPA内じゃなかったらファウルもらえるかもしれんが、PKもらえるほどの
ものじゃない。足かかってないから、デヨンクが押したんじゃなく、長友が勝手に
バランスを崩したと取られて妥当。
192名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:22 ID:Z6rcPEoc0
【サッカー/W杯】イタリア紙「チームは組織立ち見事なまでに犠牲を払う用意ができていた。やはり日本だ。彼らはクレイジーなまでに走る」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276961884/
>エリア外からの彼のシュートが、GK川島永嗣のひどいミスもあり、オランダにグループ首位へと導く白星をプレゼント



もう川島擁護するのやめようや・・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:25 ID:D/poRHfs0
>>184
オレ素人だからよくわかんないのよ
194名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:31 ID:7Peb6G0a0
人間力もカメ戦で言ってたが、でかいCBが2枚ってのは良いな
それだけで安心感が違うわ
195名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:39 ID:mJoYd/vi0
>>133
ツマランな。ロナウドみたいな得点マシーンいないし、
何かオランダをはじめ監督もアホみたいなの多いし、
選手もコンディションがどうのって言い訳多い。
そういうヤツに限って別にクラブで責任背負ってる訳でもないしな。
期待されてんのがぶっちゃけメッシとマラドーナだけってことに気付いて
真面目にプレーしろよと言いたくなる
196名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:42 ID:m/kUxrHM0
負ける相手では無かった
我々は負けては行けない相手に負けたのだ
197名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:47 ID:KgqlK1BY0
川島のミスは痛かった
198名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:51 ID:PwiWLCLv0
まあ、FIFAランクとかどうでもいいか
現時点の両チームの調子見ても、日本勝てる可能性そこそこありそうだけどな
199名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:41:57 ID:A/9pUCnX0
本田はかなり疲れてるな
守備的な戦術での1トップは孤立するから体力的に厳しい
デンマーク戦までに戻るか心配
CSKAでもCL、リーグとほとんどフルで出てたし
200名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:02 ID:vqaRk+bt0
>>152
ブラジルドイツイタリアとかはそうだね
201名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:05 ID:pWvpJMMM0
普通に負けて悔しい試合だな。
善戦したからOKって試合じゃない。
202名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:09 ID:YTILA7uW0
↓茸の本音
203名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:10 ID:zawai/DM0
つーか電マが亀に勝ったらもう駄目なんじゃね?
204名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:15 ID:h8m6dOx+0
>>111
ジーコは、最初代表に岡崎だったっけ?を呼ぼうとした時に駄目だと思ったな。
プレイヤーとしては、一流だったけどな。
マラドーナは、自国の代表の監督を上手くやってるよな。
205名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:16 ID:vs/q2Vku0
>>196
やきうスレに帰ってください
206名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:23 ID:RoF9C9ZeO
茸の決定的に駄目なところ→パス&ゴーが出来ない。はたいて自分はチンタラジョギング
207名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:32 ID:9srcnWrS0
>>148
守備がしっかりしていて、出てこない相手だからキツいの確か。
でもオランダ相手に最低引き分けって・・・それは無理というか・・・
208名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:33 ID:JX0Pj5E30
川島のは明らかにミスだろ


まあJではあんなミドル体験出来ないから


仕方がないと言えばそうなる
209明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/06/20(日) 00:42:37 ID:9VFilsae0
オランダは決勝Tにピークをもっていくチームwwww
得点入れてからは省エネ運転してたwwww格が違うwwwww

 すでに全力で1失点で負ける日本とは次元が違うwwww

やっぱだめぽwww
210名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:39 ID:njXweIu/0
オシムはなんて言ってるの?
ブチキレ?
211名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:49 ID:0rsgGvWA0
日本のレベルって着実に上がってるんとちゃうん?
212名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:00 ID:/xylM4DP0
頼むから、森本使ってくれ。
茸や岡崎( ゚∀゚ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!。
213名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:02 ID:baR+DyRq0
つか本田の顔寝不足だろ。
オナニーのし過ぎちゃうんかい
214名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:07 ID:m/kUxrHM0
>>205
あれ、ここ野球スレじゃないの?w
215名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:18 ID:vs/q2Vku0
>>197
バカだろ?
にわかはもうコメントするな

恥ずかしいぞ焼き豚
216名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:22 ID:bLb0eVhv0
>>192
馬鹿だな
ミスはミスだが、今日の彼の仕事はそれを消すに値する仕事をしていたんだよ
川島が凡庸なGKなら中村はもっと叩かれていたはずだぞw
一体、茸は何回イージーなミスを繰り返したと思ってるんだ
217名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:29 ID:xZhWOJEo0
日本の武器は組織力、俊輔も組織の一部として使わないからおかしくなる、俊輔の個の力は世界的には並でしょ、メディアが持ち上げるのがダメ!
218名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:33 ID:RavG3yUUO
森本出せば良かったのに
219名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:49 ID:WMLuUl8r0
川島はミスじゃない
本大会続出してる弾のブレだブレ
220名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:52 ID:4keOavqW0
作戦負けだなぁ
後半開始から本田替えて玉田当たり入れてればもっとキープ上がってチャンスも増えてたと思う
オランダは日本人の俊敏性に物凄く弱い

あぁいうガタイの良い集団にはキュッキュってタイプ入れた方が相性的に良いよ
本田は強いけど遅い
まぁ競るやつ一人必要ってのも分かるんだけど、今日はそんなに勝ててなかったから
後半頭から玉田入れても良かったと思う

逆にパワープレイの時間に玉田いても意味なかったよね
あれは玉田かわいそう
221名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:55 ID:8OlJ3R/40
後半開始からオランダのスイッチが入ったのがみえて
日本はそれについていけなかったっていうのが
総括としての俺の感想かな。

そのあとオランダをカウンター狙いに向かせたのは
日本の実力かな。松井はもう少し見てみたかった。
222名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:43:58 ID:zPGHfM/B0
>>130
トラップもだけどシュート力も全然違う。
日本の選手は枠に飛ばないし枠にいってもヘロヘロのシュート。
クリロナやロベカルとは言わないまでも、
弾丸シュートが打てる選手が出てこないかな。
223名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:00 ID:Vg9TjwIc0
森本いれても、そこにボールがくるイメージがわかないんだよねぇ。
224名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:01 ID:f6X/SRPd0
後半のオランダは流したというかペースダウンって感じだった
日本が先にバテると思ってたけどそうではなかった
225名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:01 ID:eIA4NGEw0
セルジオの名波呼び捨てが笑う
226名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:02 ID:w5MCQuz50
227名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:02 ID:WyU1iakJ0
そりゃオランダ、亀でもあれだけスペースをなくして守られたら、
そうそうシュートは打てんよ
攻撃がサイドから一辺倒だっただろ

挙句、わざと日本に攻撃させてスペースを作らせようとしたが
前半〜から点が入るまで日本は動かなかった

こんなの、プロリーグ戦だったら金返せで暴動起きるレベルだよ
そりゃ、国内じゃよくやったで褒められてるけど
海外からじゃ、叩かれる行為
日本はタブーのハメ技チートをやって強引に結果を出している
世界のお偉いさん方は、この日本サッカーをみてどう判断するか
あんま、あからさまにやりすぎると警告される可能性もある
228名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:03 ID:mJoYd/vi0
>>208
楢崎もああいう感じでゴールされることが何度かあるな
229名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:04 ID:OO5gzH4k0
川島擁護の欧州

公式球が勝負分けた フランスのスポーツ紙が指摘

失点の場面については「(オランダの)スナイダーが、あらん限りの力を込めて放ったシュートは恐らく、
扱いが難しいジャブラニ特有の(不規則な)弾道を描き、
日本のキーパーを当惑させたのだろう」と分析した。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061901000750.html
230名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:07 ID:/XB3zKrZ0
川島ナイスキープ
231名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:07 ID:qpxmiTF00
デンマークには余裕で勝ちそうな雰囲気だな
232名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:08 ID:insnW7DP0
正直、森崎くんでも取れてたわ
233名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:09 ID:QTTbPecu0
>>199
体力の問題じゃなくね?
カメルーン戦も同じようなもんだったし、結局あれが実力なんだと思う
もう、代わりに玉田か森本出してほしいわ
234名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:13 ID:3CeEM/Ye0
>>217
世界の並じゃなくて日本の並でしょが
235名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:14 ID:VgheM48n0
>>210
前園がキレてた
236名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:15 ID:ASD4B4tD0
>>207
はじまる前は3連敗しそうな勢いだったしな
1失点でも御の字なんじゃないか
それを引き分けにまで持ち込めたんじゃないかって思わせられたこと自体すごいわ
237名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:18 ID:R/0WRSYUO
審判はオランダ寄りで日本が勝ってたらすげーってなるよなw
オランダ寄りの審判でよくあれだけ勝てたなとなる
238名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:20 ID:L+NjRc300
今後の流れで一番いいのは、今日これから亀が勝って、デンマークがもう今大会勝利自体を諦めてくれること。
239名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:25 ID:X/SR9hhD0
>>149
決勝トーナメント進出の可能性を残した3戦目というのは初体験
初戦とはまた違った緊張感があるじゃないかな
新鮮な気持ちで臨めるかどうかも大きなポイントとなるだろう
240名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:26 ID:S3k9OLts0
岡崎さんは他の日本人FWより何が優れていて代表入りしたの?
素人の僕に誰かおしえてください
241名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:28 ID:tYINoNwM0
>>210
大久保と本田がチームプレーをしていなかったと怒ってた。
242名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:36 ID:jdCsuMLy0
>>220
作戦云々言い出したら
今回は確実に作戦勝ちだよ
243名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:36 ID:vs/q2Vku0
>>216

ほんと〜にバカな焼き豚消えてほしいは

ファンが3流すぎる


244名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:38 ID:of/FzLq20
オランダも勝ち点3あればおkな試合だったから日本も楽だった。
0-0展開だと試合終了までカウンターのチャンスさえ与えない波状攻撃続けるだろうから
どっちみちいずれ得点される。1点差負けなら予定通り。
245名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:39 ID:P3zTIma+0
>>157試合内容を見ての判断じゃないか
ただお前みたいに相手を過大評価してたら絶対勝てない
246名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:42 ID:njXweIu/0
>>218
どうせ森本出して点はいらなかったら玉田出せとか言うんだろ。一緒や誰が出ても
247 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:42 ID:9ePUNQkUP
>>203
1点差勝ちなら日本は引き分けでもいける。
てか勝てばたぶん文句なくいける。今のとこ引き分けでおkになるのはあてずっぽだけど五分五分ってとこだろう。
奇跡的に負けでもいける可能性まで残ってる。

ブラジルに2点差以上の勝ちが条件だった前回大会に比べたら何と恵まれた状況だろうか
248名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:44 ID:oGcDYDGM0
レベルは違うが自分の高校の時を思うと
相手チームが自分らより、テクもあって当たりも強いサイズもでかいなら
引き分けするだけでそれなりにすごい気がする。
249名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:45 ID:MGc5VLrI0
>>195
メッシすげーけど今大会マラドーナが一番おもろいわw
250名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:48 ID:aa9idOGD0
とりあえず、中村が二度と使われなさそうで安心。
251名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:49 ID:/CSmGr9t0
スピードはない
スタミナもない
運動量もない
キープ力もない
突破力もない
テクニックもない
展開力もない
ファールは多い
シュート力はある

それが本田圭介、一言で言うと使い物にならない
252名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:53 ID:aQ9G1sOp0
VW >TOYOTA>HONDA
次戦のHONDAはターボ装着間に合えば勝利できるよ
253名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:54 ID:Lf+d9nAp0
>>208
馬鹿か?
にわかは黙って1人でシコシコやってろよwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:44:57 ID:1jgmGA6eP
佐藤寿人みたいなタイプの方がオランダ相手には良かったんじゃないの
255名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:04 ID:/XB3zKrZ0
サッカー詳しい人から見て後半の本田はやっぱりバテてた?
256名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:05 ID:jpl46mXYO
何で川島責めるかね?
スナイデルのミドルとか日本どころか世界トップクラスのシュートだぞ
正面でもアレを普通に止められるのはブッフォンとかのレベルだわ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:22 ID:wof/bVSHO
森本の状態そんな酷いの?
もう岡崎は見たくない
258名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:28 ID:0A6bFQFF0
今日の試合の結果次第だけど
デンマは日本戦はフルタイムガチでくるだろうから
ある意味オランダよりヤバい相手だよ
259名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:34 ID:sNy6hTU80
機能しない茸を使う余裕があるなら、どうせなら小野を見たかったよ。
少なくとも話題性という意味じゃその方がずっと面白い。
260名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:36 ID:ASD4B4tD0
>>249
結局あのおっさんが全部持っていってるもんなw
261名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:39 ID:3FFNFEUHO
このまま永久に
「決定力が〜」と嘆き続けるのかね、日本サッカーは

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:46 ID:xJQq5+zP0
こんな体たらくで惜しいとか言ってるからいつまでも強くならねーんだよ
263名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:48 ID:GkbWSkc40
ハンドとバンド、半袖なのはどっち?
264名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:49 ID:oyqhDJ+3O
身内に敵(俊輔)がいるって日本ぐらいだよなw
走らない10番を見て、長友とか長谷部とかどう思ってるんだろう?
選手の覆面座談会とかやってほしいわw
265名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:51 ID:3h3Qcp020
失点シーンてジャブラニは微妙に変化する云々で
川島の弾くところが変わったから?
それとも単純に川島のミス?
教えてドヤ顔の人。
266名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:45:53 ID:m/kUxrHM0
負ける相手では無かった
我々は負けては行けない相手に負けたのだ
267名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:07 ID:f6X/SRPd0
>>229
キムコは日本でなければ戦犯は川島だと吊るし上げを食らうとおしゃってました
268名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:07 ID:L5ZDAGK/0
こんかい良かったのは、1−0から攻撃の選手に選手交代させても
追加点とられなかったところじゃん。
韓国とか見てたら2−1で守備的選手いれてればとか思ったから、日本も
選手交代で守備のリスク高くなるなあと思ったけど2点目とられなかった、
ここは成長なんじゃん。
269名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:12 ID:rxXprcsv0
負けたけど、
松井と大久保には感動したわ。川島も存在感あってよかった。
試合内容は悪くなかったしデンマークとも互角の戦いできるでしょ。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:14 ID:UEi8kkR80
長友は凄いな
身体小さいのに
271名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:17 ID:wpbwv4Vv0
どうでもいいけど、ハルナっていい選手だな。
272名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:18 ID:/vryMRme0
>>173
ぶっちゃけ、オランダ戦のできなら日本がガス欠起こさない限り
そんなこわくないよな
すぐ後の試合見てからまた語ろうぜw
273名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:30 ID:WMLuUl8r0
>>261
まぁもしこの守備に決定力が加われば
優勝候補になっちゃうし、少なくともあと20年は言われ続けるだろう
274名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:38 ID:b5DLxeGQ0
>>220
だね

最後の岡崎のシュートの前に反応するのが決定的にオランダは遅かった
もう少し落ち着いてシュートできる間があった

惜しい試合だったね〜
275名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:45 ID:VloMBtE00
ファン・ペルシーのハンド?の場面で、にダイビングヘッドでパスをしてしまった日本人選手はだれ?
http://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0#t=15s
276名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:45 ID:2O4lttd/0
>>229
【サッカー/W杯】イタリア紙「チームは組織立ち見事なまでに犠牲を払う用意ができていた。やはり日本だ。彼らはクレイジーなまでに走る」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276961884/

.2010年06月20日00時00分 / 提供:Gazzetta.it.

.19日に行われた南アフリカ・ワールドカップ、グループリーグ第2戦、
オランダ対日本の一戦は、1−0でオランダが勝利を収めた。最後に勝利を導いたのは、オランダMFヴェスレイ・スナイデル。53分、
エリア外からの彼のシュートが、GK川島永嗣のひどいミスもあり、オランダにグループ首位へと導く白星をプレゼントした
277名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:46 ID:A7nXV3pI0
http://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0
完全にハンドです。しかもボールの方向を意図的にコントロールする、レッドカードレベルの。
278名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:51 ID:/XB3zKrZ0
闘莉王のヘディング神すぎ
279名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:53 ID:vs/q2Vku0
>>245
プッ

焼き豚はWBCでも見てろよ
280名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:46:55 ID:Xfu3z56QO
川島は
281名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:47:00 ID:G7lpcb3y0
>>241
今日の大久保でぶち切れって
ドリブルで持ち続けてシュートのとこかな。日本人らしく横パス出してチームプレイしろってかw
282名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:47:01 ID:SxNbRHBa0
>>270
長友は普通に欧州で通用するね。
283明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/06/20(日) 00:47:03 ID:9VFilsae0
とりあえず解説のセル塩と松木のくそ解説がうざかった。

 解説は名波さん、一人でたのむわwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:47:03 ID:eyNykGpW0
高校野球しかり 運動バカは死ね!
生活保護受給のサポーター(フリーター)が日の丸を振るのは許されない!
日の丸を振る前に税金を払え!
玉遊びでバカ騒ぎする乞食は死ね!
サッカーはエタ乞食の遊び
285名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:47:04 ID:lcWdWQsG0
試合を通して守備からリズムを作っていくという点ではオランダと互角以上の戦いができたことは、

今大会だけでなく今後の代表としての戦い方、あり方に意義ある一戦だったように思える

課題は先制されたときに点を取り行ける戦い方、戦力がまだ未熟なのかなぁと思えた
286名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:47:28 ID:hEmYkDFy0
 
お前ら勝てば良いとか言っておきながらwwwwww

負けは負け
287名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:47:33 ID:/vryMRme0
日本は先制しない限り勝つのはむずいよ
今日も先制された時点で引き分けに持ち込むしかなかった
288名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:47:50 ID:SAuPKj+r0
■最終節でオランダがカメルーンに1点差以上で勝つと仮定する。
それをふまえて
カメルーン vs デンマーク

パターン@カメルーンが1点差でデンマークに勝利
→最終節日本はデンマークに1点差なら負けても決勝Tに進める。
(日本にとっては一番の理想)

パターンAカメルーン vs デンマークが引き分け
パターンBデンマークがカメルーンに1点差で勝利
パターンCカメルーンがデンマークに2点差以上で勝利
→最終節日本はデンマークに引き分け以上で決勝Tに進める。

パターンDデンマークがカメルーンに2点差以上で勝利
→最終節日本はデンマークに勝たないと予選敗退
(蘭がカメに勝つと想定されるため、日本にとっては避けたい展開)

■最終節でオランダとカメルーンが引き分けたと仮定する。
それをふまえて
カメルーン vs デンマーク

パターン@カメルーン vs デンマークが引き分け
パターンAデンマークがカメルーンに1点差で勝つ
→最終節日本はデンマークに引き分け以上で決勝Tに進める

パターンBカメルーンが1得点でデンマークに勝つ
→最終節日本がデンマークに引き分けの場合、カメと総得点で決勝Tを争う

パターンCカメルーンが2点差以上でデンマークに勝つ
パターンDデンマークがカメルーンに2点差以上で勝つ
→最終節日本はデンマークに勝たないと予選敗退
289名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:47:55 ID:t81yf8f/0
>>96
大久保さん、点取られてからなんかピリピリしすぎのような・・・
熱いのはいいんだけど、頭に血が昇ってるのと闘志を燃やすのは違う気がするわ
290名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:47:57 ID:QLITw12N0
松井タイプが有効なら、元気な田中達や切り込みタイプの石川がオランダDFを翻弄してたかも。
291名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:00 ID:cQi9KKbj0
>>256
流れからあのシュートだったらともかく、味方クリアからいきなりだからな・・・
ブッフォンでも無理だなw
292名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:00 ID:UEi8kkR80
>>270
もう7センチ背が高くてマッチョならバリバリのワールドプレーヤーだな
293名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:02 ID:0e3Lytvi0
さっき録画見終えた。
茸はもう日本に帰れ!
294名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:03 ID:apSZdDJ70
中村俊輔を出した岡田はやっぱり無能

選手は頑張ったけどな
295名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:07 ID:jpl46mXYO
>>265
スナイデルをフリーにさせた中澤も悪いが
あのシュートは本田のブレ球にスピードと変化が上乗せされてるようなもん
ミスというか正面でも取れない
296名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:13 ID:6KPidmVa0
大久保はシュート以外は良い選手だな。
ボール貰ったときから、このプレーでシュートを打つと決めているのが
あそこまで、まるわかりの選手も珍しい。
297名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:23 ID:xZhWOJEo0
本田にしろ俊輔にしろ、自分はチームの1パーツと無私に徹すれば無敵チームになれるような気がする。
298名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:24 ID:1jgmGA6eP
釣男が前線でボール追いまわしてる時に後半から投入した3人は何やってんのと思ったな
299名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:25 ID:hre1Ghrt0
>>220
本田も玉田もあんな使われかたしてちょっとかわいそうだよな
玉田と岡崎入れたときは2トップかと思ったんだが
300名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:29 ID:DfWkVq4R0
サッカー楽しいね
忘れてた
301さん:2010/06/20(日) 00:48:34 ID:Di9Mg5hmO
中村もダメだが岡崎もだめ 玉田なんていたかいないかわからない 森本出してほしかった デンマーク戦中村が出てきたらテレビ消す
302名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:39 ID:L+NjRc300
本田は使っている位置が悪いんだよ。本田の前にポスト1人置けるといいんだけど。
それが居ないから、自分の役割として、受け役・潰れ役に徹しちゃっているので、ゴール向かう積極性が消えてしまっている。
いいミドル持っているのに、勿体無いったらないわ。

結局、今の本田の代わりに、あの役をやれるやつが居ないのが、今の代表の問題。
303名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:45 ID:kETUygMN0
誰も期待してないなか3戦目に賭けれるならいいんじゃね
ブラジルに2-0で決勝にいけるってよりよほどいいわ

304名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:46 ID:/vryMRme0
>>235
前園は点とって喜んでたアホだから言う資格なし
305名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:53 ID:QTTbPecu0
>>269
松井は日本で唯一の世界標準
やっぱドリブル、キープできるのは強い
大久保も今日は良かった
次からもどんどんミドル狙っていってほしい
306名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:48:59 ID:4keOavqW0
>>173
多分支配しようと思えばもっと出来るんだけど
岡ちゃん的にカウンターのリスク減らしたいからそうしないと思う
今日だってSBが積極的に上がりだしたのは失点後からだもん

基本0−0のうちは7人で守備ブロック、攻撃は前3人が奇跡起こせってスタンスでしょ
307名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:00 ID:gpc033L10
攻めていって追加点とられなかったからな
2発くらいヤバめだったけどw
308名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:01 ID:aCHlHp8A0
今日の殊勲賞は、エリアに仕事させなかった永友

エリア投入後、永友と駒野を入れ替えたのはよかった
309名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:01 ID:f6X/SRPd0
>>282
シャルケもこっちにすりゃ良かったって思ってるんじゃないのかなw
右も左も大丈夫ですよとアピールしてるようなもんだ
310名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:03 ID:bLb0eVhv0
>>285
それは選手選考がナゾだからなぁ・・・
もっとFWの控えにパワープレイ用の選手を入れとくべきだった
釣男を前に上げてポストさせるのは何か違う感じがするし
311名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:29 ID:VqCIQdyo0
オシムは今回は途中で寝ちゃったんじゃないの?
一人の断片的なプレーをウダウダ言ってて分析とかあったもんじゃないw
312名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:29 ID:YTILA7uW0
↓茸の本音
313名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:35 ID:eyNykGpW0
高校野球しかり 運動バカは死ね!
生活保護受給のサポーター(フリーター)が日の丸を振るのは許されない!
日の丸を振る前に税金を払え!
玉遊びでバカ騒ぎする乞食は死ね!
サッカーはエタ乞食の遊び
314名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:43 ID:WMLuUl8r0
長友は人間ていうより動物だろ
あのスタミナは
315名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:46 ID:m/kUxrHM0
これでデンマーク戦、ガンガン攻めに行ってボッコボコに
されたりなw 入り方難しそうw
316名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:49:46 ID:Lf+d9nAp0
スピードはない
スタミナもない
運動量もない
キープ力もない
突破力もない
テクニックもない
展開力もない
フィジカルもない
シュート力もない
コミュニケーション能力もない
人望もない

それが中村俊輔、一言で言うと使い物にならない
317名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:01 ID:kETUygMN0
>>285

3行目はサッカーの永遠の課題だろ。スペイン、ドイツでも崩せなかったんだから。
318名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:01 ID:b5DLxeGQ0
中村は格上の相手にはあんま機能しないね
村上龍が言ってたとおりだわw

アジア予選で活躍した功績は讃えられるべきだと思うけど
319名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:02 ID:MWVgdsmYO
一回のチャンスをモノにしたい 

くやしくて仕方ないや
320名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:04 ID:vs/q2Vku0
>>286
そんなこと言ってないぞ

3ランクぐらい格↑のオランダに対しては、

超ラッキーで動転、死守すべきは、失点をなるべく押さえ
3ポイント死守、そんなこと、にわか以外のサッカーファンならわかってた

それにほら、棒アジアの同胞が4-1でポイント失ったのを
反面教師に・・・
321名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:07 ID:sVWgJVJNO
治安がよくてブブゼラの音もなかったら
日本の応援団も審判にブーイングで抗議できたのかも
審判がオランダ寄りだったのをどうすることもできなかったのも悔しい
オランダのハンドを流すべきではなかった
322名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:20 ID:yEAD5Yzs0
茸以外の選手もミスはあったが戦ったうえでのミス

茸は戦わず逃げプレーでミス続出・相手チームの攻撃起点にされてレイプ状態

Jリーグと違って大多数の日本国民が観てるオランダ戦で
いつも通りのちんたらプレーした茸はある意味偉大www






323名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:22 ID:GkbWSkc40
>>255
詳しくないけど最初からバテてるように見えた
324名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:26 ID:m0KvcyNS0
岡崎と本田が使いもんにならないと再確認




325名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:28 ID:NtF6fnmh0
    前田  
         森本

      本田

326名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:29 ID:1EQ0/DQG0
釣り逃がした大魚に悔しがってる心理状態のチームには、
逆に手厳しいことを具体的に言って怒る方が、引き締まって効果的なんだろうな

オシムじいちゃんさすがだわ
327名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:30 ID:j5jxXusB0
ケーヒル殺人ヘッドすげえな
328名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:32 ID:hZu+SJ1TO
中村はやる気あんのか?
いらんわあんなの
329名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:33 ID:+EdMTT+Q0
駒野ひどいクロスが
あったことを俺は指摘しとく。

あのがっかり感は
はずれAVをつかまされた
時と同じ・・・。
330名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:42 ID:MGc5VLrI0
10億出してモウリーニョ呼べたらどんな日本代表にすんのかな
331名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:48 ID:RavG3yUUO
長友はマジ日本兵を彷彿とさせる働きぶりだわ
332名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:50 ID:1jgmGA6eP
岡崎はJで輝くタイプ
333名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:50:52 ID:eyNykGpW0
高校野球しかり 運動バカは死ね!
生活保護受給のサポーター(フリーター)が日の丸を振るのは許されない!
日の丸を振る前に税金を払え!
玉遊びでバカ騒ぎする乞食は死ね!
サッカーはエタ乞食の遊び
334名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:14 ID:4keOavqW0
大久保の体はキレキレだった

だけど脳みそはとろとろだった

何回同じような無理目なミドル打ってチャンス潰してんだよ

もっとクレバーなプレーして欲しい

でも体はやっぱキレキレだったな
335名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:15 ID:AhTi0D4DP
川島のミス
大久保のミス
岡崎のミス

海外のチームなら2-0で勝ってた試合
336名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:17 ID:Viu4PLr10
>>288
日本がデンマークに勝てばおkまで読んだ
337名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:19 ID:mJoYd/vi0
>>244
前半でファンペルシーとスナイデルを押さえられたから
アレって感じになって、日本は後半ボケた感じになったな。
カイトとかファンデルファールトなんかは捨ててもいいから
この2人だけは自由にさせるべきじゃなかったかもしれん。
スナイデルもキレかけてたからハンド臭いプレーの後に
強引にシュートを決めて審判を黙らせた。
あとは2点目取れれば日本の息の根を止められたけど
それが無理だと解かってあわよくばの線も断って
汚れ役にポジションを譲った。
まあ、頭は良いよね。点取るだけじゃなくてファンペルシーとかに
カードを累積させなことも彼の仕事だったからな
338名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:20 ID:v2T6TKh70
長友は南米のチームに混ざってても違和感無いぞ
339名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:21 ID:m/kUxrHM0
>>329
その気持ち判ります・・・
340名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:22 ID:7+6SoiP50
川島と岡崎を擁護する奴が日本の成長を妨げてる
341名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:25 ID:xL1ROmyK0
シュート下手、ポスト無理、スピード無し、守備も糞という
四拍子揃った岡崎外せよ
こういう低レベル相手にしか使えない奴よりは一芸に秀でてる選手で
博打した方がいい

坂田って何してんの?
五輪だかWユースで得点王になった後、マリノスでもそれなりに活躍してたと思うんだけど
342名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:32 ID:7ZF8nMuc0
あのシュートは弾き出して欲しかった
威力が凄かったのは分かるけど・・・
343名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:43 ID:1tnIs+WC0
>>197
ミスなんだけど、あれを責めるのは可哀そうだな
無回転でけられたボールが直前で内側にスライドしてきてるよ。
344名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:44 ID:H2o9yWeQ0
戦犯は川島
楢崎なら前に弾いてた
345名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:46 ID:vs/q2Vku0
>>321ドイツのときは
英語サイトでどんどん、ファンから抗議きてた

抗議の多さに、ニュースにもなってたし

日本人も英語ぐらいちゃんと使えよ
346名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:46 ID:nyIUSobU0
ハンドだったのかなんだかなー
347名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:47 ID:kETUygMN0
コピペ乙

2chは遊びでないのかね
348名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:55 ID:1jgmGA6eP
>>330
敗戦後、もう無理よとか言いそう
349名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:51:58 ID:t81yf8f/0
>>296
あ、なるほど
むしろああいう状況だと、今の日本代表には必要な選手かもしれん・・・
350名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:01 ID:OOfmvVji0
>>329
いいクロスもあったけどね
351名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:05 ID:2qE4ZQLq0
>>239
そういう意味では、本田、長谷部、トゥーリオという選手がレギュラーなのは、
よかったと思う。

デンマーク戦までに選手同士の話し合いをしっかりして、どう試合展開で
運んでいくのかを決めればいい。
もちろんベースは岡田監督ののらりくらりいく作戦だろうが。

ここで川口がうまく機能してくれると、期待したい。
352名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:17 ID:jkZCK2zW0
これでデンマークに0-2で負けるのが日本代表クオリティ。
353名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:25 ID:bLb0eVhv0
>>329
いいクロスもあった
まだSBにクロスを上げれる選手の駒がすくないなかで駒野の様な選手は貴重
354名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:27 ID:NtF6fnmh0
>>329
後半ね
駒野は味方が良いリズムの時に
1,2回は必ずやらかす。
06の時からそう。
355名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:28 ID:xAsICgO90
おまえら1:00過ぎからの再放送見る?
356名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:33 ID:UHeBf0kh0
>>265
無回転は球質が重いから手の芯で防がないと弾かれる
変化してたかどうかは映像ではちょっと分からないな
357名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:33 ID:QTTbPecu0
>>334
いやいや、あそこから崩すのは日本の実力じゃ無理
あそこから打ってこぼれ球狙うほうがまだ現実的
358名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:39 ID:ghMV3bZm0
あと15分ぐらい全力で動いてマークを外すような動きだけでもして欲しかった。
途中で入ったのに得点をとれそうな雰囲気が感じられないのがくやしい。
359名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:44 ID:WzNy63+6O
つうか今、オージー対ガーナ見てるけどゴール前のガーナのパス(シュート)精度が糞すぎるWWW
ガーナには大久保がいっぱいいるな
360名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:45 ID:eyNykGpW0
高校野球しかり 運動バカは死ね!
生活保護受給のサポーター(フリーター)が日の丸を振るのは許されない!
日の丸を振る前に税金を払え!
玉遊びでバカ騒ぎする乞食は死ね!
サッカーはエタ乞食の遊び
361名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:45 ID:Kz0fI7pjP
スナイデルのシュートが強烈過ぎて、審判はハンドってわからなかったのかな?
362名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:47 ID:vs/q2Vku0
>>343
もう、その、頭の足りないにわかにかまうな、
俊介非難してるいつもの、あいつらと同じだろ
363名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:49 ID:zGSs7CGm0
川島のミスかと思ったけど、パンチング直前にボールが右にブレていたよね。
364名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:50 ID:hEmYkDFy0
>>320
カメルー戦で勝った時格上には内容とかいいんだよって言ってたじゃんw
内容良いとか言ってんじゃんww
でも負けは負け
365名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:51 ID:5L/LgHz80
日本のサッカーのレベルは
カメルーン代表に1−0で勝って
オランダ代表に0−1で負ける
くらいのところまで来ていたのが少しうれしい
366 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:53 ID:9ePUNQkUP
デンマークが2−0で勝って、日本がデンマークと引き分けたらどうなるのっと
367名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:56 ID:tYINoNwM0
>>329
無人島で強姦魔から逃げ切れってAV借りたら最後まで逃げきって終わったって感じ
368名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:58 ID:Lg+nMngdO
とりあえずあの糞審判は死ね
あそこできちんとハンド宣言すれば負けはなかった
369名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:52:59 ID:4keOavqW0


ていうかよマスコミはファンペルシの駒野への顎キックと長友のPKについて

もっと騒げよ

こうやってデンマーク戦に向けてプレッシャー掛けないと大会運営からなめられっぞ


ジーコが言ってたぞ、こういうのはしっかり抗議しないと次もまた繰り返されるってよ

だからジーコは審判にユニ投げつけたり無茶してたんだよ


今こそジーコの教えを実行せよ

370名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:14 ID:MdNbSNTB0
冷静に考えればオランダ相手に一失点は大健闘だよ。
大会前は三戦全敗で二桁失点なんて言われてたんだからね。
まだまだチームにも選手個人にも課題は山のようにあるけれど
次のデンマーク戦に期待が持てる内容だったと思う。




約一名を除いてな。
371名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:16 ID:eWxFwYuk0
長友の動きは昔の日本兵レベル


俊輔もいいオランダ選手に育った。
日本を実質10人のチームにする働きは見事だった。
372名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:24 ID:yEAD5Yzs0
テロ朝に宮本でてるが

変な髪形だな・・・もしかしてズラ?・・・

おかんみたいな髪型だぞwwwww


373名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:27 ID:Zr6bCr/HO
今録画見たが、オランダも日本のグダグダサッカーにハマってたな-w
大したことねー
374名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:30 ID:/vryMRme0
>>220
ホントに玉田先発でもいいよな
本田は本当に遅かったwwwww
375名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:36 ID:vI0lIk7o0
2ちゃん「日本は計算なんかするチームじゃない。全力でオランダに勝ちに
     行けは勝機は必ずある。そもそもサムライなら潔く花と散れ」

★日本 0-1 オランダ
 進藤 「日本、優勝候補オランダを相手に1点で凌ぎました!」 
 松木 「これで決勝トーナメントが見えたァ〜!」

数時間後
★デンマーク 2-0 カメルーン
 「これで…日本は最終戦、堅守のデンマークを相手に勝利が必要になりました…」

数日後
 バテバテ日本vsよれよれデンマークのへだらな削り合い

★日本 0-0 デンマーク  試合終了
「日本、残念ながらデンマークの守備を崩せませんでした、決勝トーナメント進出はなりません…」

2ちゃん「だからオレは前からオランダ戦で主力を休ませろと言ってたのに!
     岡田氏ね」
376名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:38 ID:A/9pUCnX0
大久保は素晴らしかった
でも大久保に得点を期待するのは間違い
松井も得点力は無いし、本田は前線で潰れ役だし
正直セットプレーでしか点は取れないと思う
377名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:43 ID:xZhWOJEo0
俊輔は迷ってる、その迷いがチームに伝染した、あそこは矢野貴章。
378名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:43 ID:45twU/ve0
戦犯は岡田監督。
岡田が重用してきた選手がことごとく、とくに中盤と前線が、
ことごとくダメだもん

岡崎もなあ、あそこはあんなに必死になって蹴るところじゃないよな
379川淵三郎:2010/06/20(日) 00:53:44 ID:rrvyLnPN0
>>60
これは、「総合的に考えたら」って事だね
380名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:54 ID:m/kUxrHM0
まあー取り返すの付く負けだから次に
381名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:54 ID:GSQblLN90
審判はオランダよりのジャッジだったのかい?
382名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:56 ID:OvfQrtfj0
しかし本田、松井、大久保の代えがいないのはきつい
後半入った奴らはオランダの手先だろ?
383名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:53:56 ID:vs/q2Vku0
>>357
どうやったってオランダが勝ちにきてたということと、
実力の決定的な差がわかっていない
焼き豚は
ほんとう邪魔だわ
384名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:02 ID:v1gS9GYH0
しかし、付け焼刃っぽい守備的戦術でよくこれだけタイトに守れるものだ。
日本の選手は技術は無いけど、確かに従順で戦術理解力は高いね
385名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:03 ID:WMLuUl8r0
大久保はいい動きだったが得点の匂いがまったくしなかった
386名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:07 ID:Y7qTPbAUO
やっぱりファンデルファールトはたいしたことない
387名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:09 ID:5FFuMDFL0
388名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:12 ID:VloMBtE00
大久保はシュート打つのはいいんだけど、スナイデルのあれと比べると・・・
389名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:17 ID:YTILA7uW0
↓松井の本音
390名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:37 ID:GPvpeDTX0
カメ−デンはどうなれば日本にとって最良な展開になるわけ?
391名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:37 ID:voPviwtrO
なんでスナイデルはフリーだったの?
だれか教えて
392名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:40 ID:f6X/SRPd0
>>334
あそこらから打っても余程スーパーなシュートじゃないと
入らないのは分かりきってるけど他のシュート打てる人がいない感じだったし
悪いプレーではなかったと思う
393名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:47 ID:X/SR9hhD0
>>348
はつ
394名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:51 ID:PIv3u2rU0
茸の走らなさは異常だろ、何のための途中出場だよ。
しかも攻めの流れを止めるは不用意なバックパスはするは。
395名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:55 ID:kg9qgIur0
川島の失点は、逆つかれた感じ
ミドルなのに
変化したんだろう
でも正面だったな
396名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:54:59 ID:h8m6dOx+0
やべちょっとお菓子やけ食いしてくる。

日本よくやった。 デンマ戦期待してるぜ ノシ
397名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:00 ID:H0t1sYqzO
日本は10人でよく戦った
398 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:05 ID:9ePUNQkUP
>>384
海外組が少なく、いつもリーグで戦ってるもの同士ってのもこの際プラスなのかもな。
399名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:04 ID:RavG3yUUO
川島はミスではないでしょ
ボールが右にブレてコース変わったから取れなかった
ほんとキーパー泣かせのボールだわ
400名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:19 ID:Lf+d9nAp0
>>341
格下チーム相手に積み重ねた得点が評価されてるからなぁ。
前田は監督批判して岡田から嫌われちゃったし。
401名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:20 ID:CQneJoGtO
二列目に大久保松井本田並べたほうがいい
402名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:22 ID:j5jxXusB0
俊輔とキチガイ審判は問題外として、中澤ってなんでいつも重要なミスすんの?

いつも、やっちゃったよって感じで下向いて走るよな。

駄目なコじゃん。CMなんかよく出るよな。
403名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:23 ID:/vryMRme0
>>289
カードこないかヒヤヒヤしたw


しかし岡崎決めてればヒーローなのにw
404名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:26 ID:3UqywnYn0
スナイデルのシュートは無回転。

おまけに大久保のシュートの倍くらいの速さ。

川島責めるのは可哀想な気が。
405名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:35 ID:DLogM/LsO
岡崎のところは矢野か播戸だろ
406名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:37 ID:m5c69Y0I0
>>1


ロッベンがいないオランダに負けてそれで健闘とか冗談ですよね?wwww



407名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:39 ID:MGc5VLrI0
この悔しさは日韓のトルコ戦以来
ほんともったいない
408名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:56 ID:WMLuUl8r0
>>399
あの弾の異常性
大会前から言われてたしな
GK受難大会だわ
409名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:55:59 ID:CeNKUx380
日本はグループリーグ突破できるの?
410名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:02 ID:O7nfMDT50
中村と岡崎ホントいらっとするなあ
玉田は画面に映らないだけまし
411名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:04 ID:bLb0eVhv0
>>405
今日の感じだと矢野が良かったな
412名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:05 ID:zqSOlm/G0
むりぽ
413 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:10 ID:BnEKT4sHP
本田1トップ、右に松井で熟成されてきたなこの布陣。
カメ戦より良かった。
2戦ともこのシステム時の相手の決定機がほとんどない。
414名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:15 ID:7NIA4uwZ0
長友が好きになった
415名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:15 ID:4keOavqW0
>>357
大久保のスペック的にあの距離は無理目じゃん
ミラクル以上の快心の当たりしないと無理って分かってんのに
何度も打ってんのは頂け無いわ

あれはシュートで終わりたいっていうビビりだと思うぜ
松木のアホみたいな思考回路
シュートで終わればいいんです!って奴

そこまでビビらずにもっと驚異になるようなプレーをやってほしい
味方の上がりを促したりさ
はたいてもう一度自分が危険な位置に侵入するとかさ
416名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:29 ID:1jgmGA6eP
日本はいつも選手交代が当たることないよね
417名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:32 ID:p2kfnmh40
>>391
阿部ちゃんのチェックミス
418名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:34 ID:R/0WRSYUO
デンマークは欧州の中でも強くない
弱いっていうわけでもないけど、まだチャンスは残ってるよ
419名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:38 ID:WMLuUl8r0
>>414
いいけどあいつは激しいぞ
420名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:40 ID:Uoy23QIRP
日本はとにかくシュートがヘロヘロすぎて見てられなかった
それ以外は頑張って健闘したかな
あと俊輔とかもう要らないって思ったよ

日本と今見終わったガーナとは正反対って感じ
あっちは弾丸シュートの雨だったが雑すぎて見てられなかったw
421名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:49 ID:4KiWHgv+0
しかしデンマ対亀見るまで寝られないなこりゃ
422名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:49 ID:5m3SMPGp0
ストライカーさえいればな…
423名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:54 ID:K/T83sIO0
>>153
俺も十分それで満足。んが、やっぱり人間欲が出てしまふ orz
424名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:00 ID:It24zSxC0
引き分けたら2位?
425 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:01 ID:9ePUNQkUP
>>399>>408
おまえらそんなにグリーンさんのことを・・・;;
426名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:06 ID:eDN4aLsFP
川島が触らなければ入ってないな
http://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up41118.gif
427名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:06 ID:HpiaY7V50
スナイデルに繋いでる
428名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:09 ID:bLb0eVhv0
>>415
大久保はあの距離のシュートは結構好きだぞw
Jでもよく狙う
429名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:13 ID:PwiWLCLv0
大久保は最後のフィニッシュがクソすぎるだろw
献身的な動きは評価するけど、最後は誰かにパスした方がいい
430名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:21 ID:TmqvxBh40
中山が言っていたように、
ホンダの前に森本、さらに両翼に玉田、矢野の14人だと勝っていたと思う。
431名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:36 ID:xL1ROmyK0
本田、松井、長谷部、長友
世界レベルってこの4人だけだから、そういう意味では大健闘
阿部も入れていいか
432名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:37 ID:QOV6mJxA0
交代は玉田、岡崎、森本でいくべきだったな
茸…
433名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:37 ID:H2o9yWeQ0
片手になるほどの体勢だったなら、ブレ球だったとかいい訳できるが
ほぼ真正面のコースに来て顔の高さの球を
それも両手で弾いたのに、後ろに逸らしてゴールされるとかヘタすぎ
434名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:40 ID:b5DLxeGQ0
みんな楽しんでるみたいだけど
デンマーク戦はいけると思う?
435名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:41 ID:7Dw3zjuO0
岡崎は運動量と気合いはあるんだよな
436名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:42 ID:XIg9CedCO
普段はシュートしないと点入らないんだから打ちまくれゴラーのお前らなのに、
打てば打ったで糞シュート打つな!と叩く
糞シュートしか打てないから打たないんだとこれで認識したろ?w
437名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:47 ID:insZv0ScO
デンマークはオランダ戦2失点してたから1失点で抑えられてどうにかノルマは果たした
カメルーン対デンマーク戦もかなり重要だな
438名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:56 ID:ASD4B4tD0
>>419
マツコ大喜びだな
439名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:58 ID:pZjvebDg0
ヤフートップにものってるじゃん

戦犯川島と
440名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:02 ID:vs/q2Vku0
>>404
スナイデルを知らん、

超にわか、の焼き豚がうざすぎるな
441名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:08 ID:zGSs7CGm0
いい位置でのフリーキック取れる機会が二回ぐらいあったけどこの審判ファール
取らなかったよね。

フリーキックからの得点も多い大会でこれではね。
442名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:10 ID:vbj35j6d0
>>410
スローイングの反則取られたのは玉田みたいだぜ?
443名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:11 ID:WMLuUl8r0
>>431
阿部はスナイデルの責任はあるが
総じてよくやってるほうだな
あいつ頭いいんだろうな
444名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:13 ID:sVWgJVJNO
スナイデルのシュートはほぼ無回転だったでそ?
川島のミスというよりスナイデルの好シュート
フリーで打たせたのがいけない
445名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:18 ID:4keOavqW0
>>413
それは日本が攻撃放棄してるから
前半なんて長友の一本だけじゃん
松井のボレーは打つ前からダメだって分かったからノーカウントな
446名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:19 ID:Viu4PLr10
>>408
FKが直接入ってないのもあのボールと気圧のせいだろ
治安最悪の国、品の欠片もないやかましいだけのクソラッパ

ひどい大会になったものだ
447名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:21 ID:nAVGUSv50
大久保の170cm73kgは重いだろ。
もう少し痩せろと思う。
448名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:26 ID:P3zTIma+0
>>309守備はあれでもクロス上手い方がほしいんじゃね
449名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:29 ID:v1gS9GYH0
>>434
引き分けでOKっていう条件の試合になればチャンスはあると思う
450名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:30 ID:t0iDcHsE0
まぐれ、読もう
451名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:31 ID:CeNKUx380
茸なんで入れたん?
452名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:35 ID:tJPE5+NeO
453名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:40 ID:lRbiBfTW0
>>93
フィジカルがあって懐が広いから日本人のプレスじゃ屈しないから
454名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:46 ID:SPSd2JB0O
0−1は上出来だったが、スタメン変えないから疲労困憊してスタミナを使い果たしただろ
デンマークとは中4日で高地だぞ
455名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:50 ID:xYtVaf7Q0
>>435
洗剤や鍋も売ってるよ
456名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:58:52 ID:MA23ssGJ0
駒野「イヤ、痛くしないで、絶対・・・」
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/100620/scc1006200033003-p1.jpg
457名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:05 ID:8/W5sm870
>>451
「ね、茸ひどいでしょ?デンマーク戦は落とせないんだから
使いませんよ?」と晒した
458名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:08 ID:D4mAbr6i0
11スレ目!?お前らあんだけ日本弱い日本出場しないで欧州枠増やせとか言って
日本大好きじゃねーかw



さぁカメルーン応援しようぜ
459名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:09 ID:+pqjbgYU0
「日本はよくやったと思うよ
特にトゥーリオとかいう選手がよかったかな
彼がユニホーム交換してくれというからしたよ
もらったユニホームはさっき捨てた」
460名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:11 ID:xL1ROmyK0
>>400
そうなんだ
もしかしてスピードも大したこと無い?
461名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:15 ID:1jgmGA6eP
>>451
スポンサーやマスコミがうるさいからね
462名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:20 ID:WMLuUl8r0
>>451
当然攻撃を期待して、だろう
463名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:20 ID:A/9pUCnX0
いや川島のはミスだろ
別に次は楢崎を使えとか言う気は無いけど
464名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:20 ID:apSZdDJ70
茸出すくらいなら森本か矢野出せよ

岡田は無能

茸は二度と使うな
465名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:30 ID:NaNa4eGG0
でもどんな内容でも結果がすべてって言ったらそれまでだけど
大会前の負けより今日の負けは未来を感じさせてくれたゲームだったよ
466名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:30 ID:OOfmvVji0
>>443
阿部は頭いいってより
チキンだから責められないように物凄く気を張ってるってイメージがあるw
467名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:35 ID:TmqvxBh40
>>372
シダ植物みたいなのかぶってるな。
468名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:36 ID:1tnIs+WC0
>>444
そそ、フリーで打たせないってが大事だよな
あの瞬間だけポカンと空いたから。それが「持ってる」ってことかね。
469名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:36 ID:QTTbPecu0
>>415
でもあれ以上どうしようもないだろ
あの形なった以上(前線が停滞)、あれが日本の限界
奪われてカウンターよりマシ
くずすとか無理だろ
470名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:39 ID:ASD4B4tD0
>>447
骨格からして太そうな気がする
がっしりしすぎてるというか
471名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:40 ID:Lf+d9nAp0
>>438
マツコってアゲマンじゃね?
472名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:44 ID:sVWgJVJNO
>>438
マツコは男を見る目があるなw
473名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:59:53 ID:ykXKTqnX0
普通にトップは森本使っておけば良かったのに。

本田はカメルーン戦のゴールは素晴らしかったけど、一人でボールキープも出来ないし、持ち味のドリブルも仕掛
けないのは何故。

デンマーク戦は阿部か長谷部外して森本トップで本田はシャドーでやって欲
しい。
474名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:11 ID:785tRari0
普段はアンチ茸の自分も、茸交代時は期待をして応援した。
がしかし、この機に及んでチンタラプレイを続ける茸に失望した。
これだけ皆が歯を食いしばって、懸命にプレイしているのに
ポジジョン無視、バックパス、アリバイ守備の繰り返し・・・
もうこいつの顔は二度と見たくない。
475名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:15 ID:L+NjRc300
前田か平山つれて行くべきだったね。
476名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:19 ID:OvfQrtfj0
>>445
日本のほうが遥かに前半から意図ある攻撃してたぞ
オランダはほぼ苦し紛れ
477名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:20 ID:vs/q2Vku0
>>439
貴社の日本に対する悪意、川島に対する個人的悪意が感じられるな

それが本当なら?

オランダに勝てるとか、動転とか、どれだけ夢見てんだそれにしても
478名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:22 ID:v7srbFV00
やっぱり茸は日陰に生やしておくのが正しい生育法。
陽のあたるところに出したらいかんよ
479 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:36 ID:9ePUNQkUP
>>434
点数状況出て両チームの勝敗ラインがはっきりしての戦いだからなあ。
厳しいけど今の代表の流れなら期待は持てる。
480名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:36 ID:nAVGUSv50
>461
じゃあ、内田(ソニー@ブラビア)もいれようよ。
481名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:36 ID:4keOavqW0
>>443
阿部は使える
読みがいいって言うかさ
ほんといい位置取ってケアしてるわ

あとはもうちょっと機を見て攻撃行けるときは行って欲しい
長谷部阿部遠藤の誰かがもっと上がらないと攻撃に厚みが出来ない
482 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:40 ID:BnEKT4sHP
>>445
あれが攻撃放棄に見えるんなら話にならんな
483名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:40 ID:fQVUdXAG0
>>473
森本1TOPはさらに無謀
484名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:43 ID:K/T83sIO0
>>203
な事無いよ。二点差以上付けらての勝利だとアレだけど、まだ得失差では良いとこ行ってる
485名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:51 ID:+oWXvLD90
試合後のインタビューで中沢ピアスしてなかった?
ここに来てもオシャレですか?
486名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:55 ID:njXweIu/0
宮本「周りが俊輔を生かしきれなかった。俊輔は悪くない」
487名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:00:56 ID:uM1DHM/F0
もしかすると、川島のナイスセーブ2本が後々生きてくるかもしれん
488名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:10 ID:qpxmiTF00
岡崎のシュートより本田のヘッドのほうが決定的チャンスだったよね?
489名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:18 ID:aa9idOGD0
BSで再放送きたよ♪
490名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:38 ID:1jgmGA6eP
>>486
オサレな表現だな
491名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:40 ID:guKhek+A0
日本は先制点取れないと勝ちはほぼないなこのレベルの大会だと実感した
492名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:40 ID:BQfnT3Kr0
電通「今日は中村あんまり活躍してなかったね、やっぱり次はスタメンで出してよ。わかってるでしょ」
岡田「えっ」
493名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:42 ID:+Yt/7gye0
MOMのスナイデル「難しい試合だった。
日本は前半にポゼッションしていたが、たくさんのチャンスできなかった。
日本はクリエーティブで足も速い。そのチームに勝てたのはうれしい」
494名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:47 ID:eDN4aLsFP
お前ら茸はやたら叩くのにミスで点入れられた川島には甘いのな
495名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:49 ID:bLb0eVhv0
>>486
ハゲの癖に金に目がくらんだか
496名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:50 ID:Ypf3DmSB0
今、テレビで川平も中村はダメだって言ってたなw
497名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:52 ID:2AmVgSXn0
宮本さん、本音でいこうよ。
498名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:01:57 ID:L5tTYrjsO
>>471
マツコって工事済みなの?
499名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:06 ID:whia3KaT0
オランダ目線でいえばファンデルファールトっていらんだろって思った
500名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:06 ID:p2kfnmh40
>>401
ポストは誰?
ここ人材難ってレベルじゃない
釣男もう1人欲しいガチで
501名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:08 ID:z2Chjqs80
>>415
「シュートで終わる」ってのは、それでプレーが完全に切れる事を指すのであって
GKに正面からがっちりキャッチされたら意味ないんだよな
502名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:10 ID:vs/q2Vku0
>>487
その川島の働きに意図的に悪意のある記事で
川島を潰そうとしているやつでもいるのかもな?

503名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:10 ID:JjUqQ6wY0
岡ちゃんは98年フランス大会アルゼンチン戦から少しも変わってないよ
いい試合が出来ても、これが限界。よくやった。お疲れさん。さようなら・・・
504名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:11 ID:0A6bFQFF0
前田、石川、香川
この辺入れとけば引き分けくらいはいけたような気が
505名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:11 ID:lcWdWQsG0
>>459
吹いたwww
506名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:16 ID:m/kUxrHM0
負ける相手では無かった
我々は負けては行けない相手に負けたのだ
507名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:21 ID:H2o9yWeQ0
長谷部もいらんな
あそこまで空気存在になった選手ってここ数年みたことない
交代になるまでスタメンだったの忘れてた
508名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:26 ID:3h3Qcp020
>>295
確かにすごい速さだった。
スナイデル褒める方が先なプレイかー。

>>356
おー、自分でリプレイ見てもよく分かんなかったんだけど
変化してなくてもきついのか。キーパー大変だね。
509名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:33 ID:njXweIu/0
宮本も犬になったか

(U^ω^)わんわんお!
510名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:40 ID:L0WcFuQC0
なんか亀に勝ってからどんどん望みが高くなっていくよね
511名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:42 ID:4keOavqW0
>>439
確かに失点は川島のミスだけどこの試合で一番責められるべきなのは俊輔だと思う
闘ってない選手がいちゃダメだよ
512名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:45 ID:7Oxpph6+0
再放送は見る気にならねぇな、さすがにw
513名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:02:54 ID:aD5GE1yW0
本田がシュート出来るように、ポスト出来るFWを選ばなかった
岡田のミスだろ
514名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:02 ID:IOG9cBqn0
コース完全に切って後は弾き出すだけなのに
それができないキーパーをミスじゃないとかあり得ないんで
515名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:08 ID:GPvpeDTX0
宮本「周りはもっと中村をフォローすべき」

こいつアホだろwww
516名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:10 ID:L+NjRc300
岡崎亀戦とあわせて、2本無駄にしたな。
517名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:13 ID:qN+/Yi4B0
>>429
誰かにパスしたって決める奴がいないだろ
518名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:13 ID:hMaYBIdq0
アンチフットボール
519名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:17 ID:aCHlHp8A0
デンマークに対してはカメルーン戦・今日の試合の戦法
をプレイヤーが辛抱して実行すれば、勝てるでしょ
少なくとも引き分けは堅い

問題は選手が辛抱できるかだな
520名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:19 ID:eyNykGpW0
高校野球しかり 運動バカは死ね!
生活保護受給のサポーター(フリーター)が日の丸を振るのは許されない!
日の丸を振る前に税金を払え!
玉遊びでバカ騒ぎする乞食は死ね!
サッカーはエタ乞食の遊び
521名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:21 ID:MGc5VLrI0
次回大会に出れるとして、FW誰なんだろ?
ちゃんとしたFWでてこい
でも前回大会の高原でも全然駄目だったしなぁ、あの頃の高原は凄かったのに
522名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:27 ID:b5DLxeGQ0
>>479
だよね

今大会はグループリーグの戦い方の基本が学べたのが収穫
弱いチームはまずは初戦の入り方がポイントか
523名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:27 ID:adqE86+S0
本田は中田と対談した時の楽をしての言葉に影響されてるような気が・・・
524名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:28 ID:bOJ64Loz0
サッカーの試合で殺意が涌くとは思わなかったよ、茸。
525名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:31 ID:lgi+c8gu0
後半に一発レッドで松井が退場して10人になってしまったことが敗因
526名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:45 ID:hmMZzuAj0
だがまぁ考えようによっては元々難しかった試合を最小失点で負けて
中村を使えとかいう声を完璧に封じられたという意味では良かったのかもしれない
527名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:50 ID:DLogM/LsO
長友シュートも良かったね
528名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:03:59 ID:P3zTIma+0
>>447大久保って少し背伸びてるよなwww
前167くらいだったろ
529名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:06 ID:XWKNNcNI0
http://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001013.jpg

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up449467.jpg

日本の失禁シーン
オランダの9番 ロビン・ファン・ペルシは、完全にハンドです。
手でボールをコントロールしている。
530名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:05 ID:UHeBf0kh0
俊さんの汚らしい茶髪が黒髪になってたな
南アで染め直したのかな?
531名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:07 ID:QTTbPecu0
>>507
長谷部はDFも献身的にやってくれるし、キープもそこそこできる
絶対必要というわけではないが、変わりはいないと思う
532名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:07 ID:PkfIRBn00
テレ朝はのあの香取のなめきった態度はどうなんだ?
日本代表特にワールドカップ戦ぐらいは真面目にやれよ
BSで放送あって助かったが
533名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:15 ID:eV8jKrcn0
デンマーク対カメルーン
深夜3時〜かよ。 明日休みだから見ちゃおうかな。
534名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:22 ID:4keOavqW0
>>528
いや、162くらいだったと思うぞ
535名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:25 ID:P09DFb7G0
今回のボールは枠に飛ばせば何かが起こるな
536名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:26 ID:vs/q2Vku0
>>511
だからオランダ相手に失点せずに、追われるとおもっていたのか?

そして相手はスナイデル、

2点もセーブしてくれた川島を潰そうとしている日本の記事。。。

あやしい
537名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:27 ID:RGOpi/sq0
大久保は何故シュートとパスがあんなにダメなんだ。
もったいない・・・。
538名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:27 ID:WMLuUl8r0
本田はなんか少し遠慮がちになったんじゃね
539名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:42 ID:VqCIQdyo0
まさか長谷部をダメ出しする人が出てくるとは
地味だけどかなり効いてたぞw
540名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:43 ID:2AmVgSXn0
宮本の解説者としての評価があの一言でガタ落ちしたな。
それまでは良かったのに。
541名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:46 ID:SPSd2JB0O
>>521
宇佐美
542名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:04:47 ID:UfwQZD1O0
圧倒的力の差のあるチームに最少失点差なんだからラッキーくらいに思った方がいいって!
でもデンマークに勝てるかどうかは、また別の話だから気を取り直してガンガレ!日本♪
543名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:02 ID:voPviwtrO
>>417
阿部ちゃんも大変だね
544名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:03 ID:xZhWOJEo0
>>515
中村が周りを動かすくらい強い気持ちを見せろよ!
545名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:05 ID:lU3GiBsb0
ラモスが日本代表監督の時が好きでした。
546名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:21 ID:gwLVU/xW0
なんにせよ、大会前の日本チームを見てて本番でここまでやれるとは全く思わなかった。
547名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:22 ID:uVj5sOw+O
岡崎シミュレーションあぶねぇ
548名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:22 ID:Ypf3DmSB0
中村はいってから長谷部が少し前で守りにはいらないといけないくらい何も
してなかった。中村は邪魔でしかない。
549名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:26 ID:t81yf8f/0
>>406
デンマークは2失点だから1失点に抑えた日本の方が上
3戦目が楽しみになってきたぁぁぁ

まぁもうカメ戦の勝利があるから負けてもあんまり悔しくないけどw
550名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:37 ID:1tnIs+WC0
>>508
あんまり出てこないけど
ゴール裏から撮ったリプレイだとホント手前でゴール側にスライドしてくる。
スピードもあるからかなり難しい。運良く外に出てくれれば良かったのに
551名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:40 ID:VxO2d5X00
中村俊輔「後から出てきた選手は、もっと走らないといけない」
552名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:41 ID:TDMdr6720
茸、やっぱり使えない・・・・・・何なの!?アイツ!?
予想通りボール持ったら相手選手に取られてピンチになったし・・・ボールが上がった状態で相手選手に
チェックに行くわけでもなく、ボールウォッチャーになってるし・・・・・相変わらずバックパスもしてるし・・・・・・
だいたい、スタメンで出ている釣男が一生懸命攻めに行ってるんだよ・・・・・・
そこは、後から入った奴らが動き回らなければ行けないだろ!!
茸良い所ねーじゃん!あの馬鹿wwww
これで茸は完全に使えない事が判った訳だ。
岡田の采配ミスだな!次のデンマーク戦は絶対に茸は出さないようにした方が良いな。。。
553名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:43 ID:xB8a7mVZ0
>>21
・フランス vs メキシコ
 お前ら「フランス最強!!! 絶対フランスが勝つ にわか黙れwwwww」
→ 0-2 でフランス完敗
 「フランスって波があるよね」

おいおい、フランスうんこなんてW杯前からずーっと一貫してるだろ
554名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:05:50 ID:45twU/ve0
朝日見てたら、宮本も
「周りがスンスケを生かしきれなった」だって・・・
なんだ、そういう論調で行くってことが決まったのか?
きもいよー
555名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:01 ID:4keOavqW0
>>537
本当にもったいないよ
大久保、体は本当にめちゃキレてんのにな
頭が悪いよ
周りが見えてない
反対に松井は強心臓だよなぁ
飄々と相手のプレス交わしてたもん
ちょっと持ちすぎってくらい持ててた
独特の間合いがあるんだろうな
556名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:05 ID:p2kfnmh40
>>473
森本1topなんて完全空気になって終了
557名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:07 ID:1jgmGA6eP
戦前は0-1なら上出来と言ってた俺も
実際0-1になったら悔しいもんだなw
558名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:11 ID:vs/q2Vku0
>>542
検討した日本人選手を、名指しで戦犯あつかいしようとしている、
記事、あやしい、

559名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:16 ID:MGc5VLrI0
>>541
よくニュースとかで見るけどどの辺が凄いの?
高原こえる逸材?
560名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:17 ID:b5DLxeGQ0
よし、再放送でも見るか!

カビラ頑張ってるなw
561名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:22 ID:mSBRkrmv0
途中

岩政INで

闘利王 をFWのほうが 点取れる
562名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:28 ID:m0KvcyNS0
岡崎は所詮Jレベル 本田はJでも通用しない
563名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:33 ID:74s52BXl0
長友の前半13分ぐらいのシュートはボールの軌道からするとトウキックでオケ?
あれ枠にいってたらなぁ
564名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:33 ID:t0iDcHsE0
最初は、本田を異端児あつかい
本田が点決めたら、本田様
俊輔を投入、もうお前いらねぇからと、ボール渡さない
565名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:39 ID:nFf5MNUxO
カメルーン対デンマークはカメルーンが1-0で勝利希望
そうすれば日本がデンマークに敗れても進出の可能性あるし

そうなると日本が勝った場合、オランダも最終戦で負けたら敗退の可能性出てくるからカメルーンを本気で潰す必要出てくるし
566名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:43 ID:nAVGUSv50
ツネさんって、オサレなのに髪型で禿げ誤魔化してんの?
567名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:47 ID:eP0VrMmK0
本田ぜんぜん駄目だったじゃん
いつも準備準備って言ってるけど
568名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:47 ID:lcWdWQsG0
>>507
長谷部いなかったら間違いなく虐殺されてたぞ
569名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:51 ID:PJK7IkytO
>>540
宮本なにいったの?
570名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:55 ID:xZhWOJEo0
岡崎はテンパるなよ。
571名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:06:57 ID:vrriuEXh0
今回の欧州勢大したこと無いね
やっぱブラジルアルゼンチンだな
572名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:00 ID:P09DFb7G0
>>546
ある意味、今大会一番のサプライズだよなw
573名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:03 ID:7NIA4uwZ0
日本代表はもっと結果にこだわるべきだ。
負けたら意味がない。 by 金子
574名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:04 ID:EdFXTMfR0
中村より玉田の方が糞
なんで入ったばかりなのに、ちんたら歩いてるんだよ
ボール追い回せよ
575名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:06 ID:EJoAYD380
>>447
世界と戦えるための体つきじゃないかとにわかの俺は思うよ
576名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:06 ID:2yysEW7Q0
いま、テレビ局の編集さんクソ忙しいん
だろうな
577名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:08 ID:Hp1qfAWZ0
きょうの試合こそ、戦える選手と戦えない選手が分かったよな、岡ちゃん?
578名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:18 ID:nw0L1jcs0

何気に後半川島がせっかくとめたのに、その後トゥーリオがオウンゴールしそうになった
場面あったよな?

なんとか中澤が蹴りだしたけどw
579名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:18 ID:9jCCrIEIO
>>503
日本がオランダに勝てるわけねえだろ。馬鹿が。
580名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:21 ID:WMLuUl8r0
あと森島のべしゃりはいい感じだな
コメントは面白くないがすらすらと小気味いい
581名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:23 ID:aD5GE1yW0
闘利王が絶望するところを見るかw
582名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:28 ID:eWnMQr340
本田の代わりにポストプレーできるFWを1人出して
終盤の釣男さんみたいに使ってればいいんじゃね?
大久保、松井が元気なうちなら点取れそうな気もするが…
583名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:32 ID:z4fZXX5P0
>>569
俊輔のことを周りがフォローして生かしてやらないと的なこと
584名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:37 ID:LxJNQcJY0
>>366
くじ引き
585名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:41 ID:LFYXBD8l0
まぁ、W杯前は6-0くらいでボロ負けすると本気で思ってた
それがこんな悔しい気持ちになれたんだから上等
586名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:42 ID:L0WcFuQC0
中村が出てきてから無意識にチャンネルかえてた
587名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:42 ID:exBLYyWgO
おいおいついさっきテレ朝で宮本が、茸のラストパスを期待してみていた、
周りが茸を生かし切れなかったと言ってたよ
やっぱスポンサーから圧力ってあるんだな
それとも何か?オサレがサッカーセンスに欠けてるってことか?
588名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:48 ID:S3k9OLts0
デンマークには勝てるかもみたいな雰囲気が怖いな
相手が格上だし次はリーグ戦突破かかってるからな必死だろうし
589名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:49 ID:yw9uHnyq0
>>447
あれで動けるんだからもう少し重くてもいい
現役時代のマラドーナや今のメッシはもっと重いんだろ?だったら食え
590名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:49 ID:4keOavqW0

デンマーク戦も引き分け狙いで行くのかな?

2試合みた感じだと攻撃の形は日本にはないぞ

前3人の個頼み、完全なる奇跡待ちだぜ?どうすんだろ?
591名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:07:56 ID:l0mT2RRj0
>>506
オランダがフルパワーで来た後半初めの失点シーンは必然だよ
あれを0点で抑えてこその実力なんだが、まあ日本は健闘したよ
592名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:02 ID:2nlR8oL30
田中と
マルクスと
闘利王 最高!!
593名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:04 ID:iFelsDT00
しかし、中盤でパスをこねくりまわしながらみんなで上がって行く
今までのスタンスじゃないんだから、中村俊も本田もいらねえよな。
594名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:05 ID:YAHVCDVcO
>>557
同意。
オランダによく戦ってたんだけどやはり悔しいね。
595名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:06 ID:diz0Tj2o0
残念ながら老人を介護する余裕なんてW杯ではありません
老人茸は日本に帰ってご隠居になられたほうがいいでしょう
596名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:12 ID:MGc5VLrI0
山本、福西の解説が好き
ってか全試合NHKでやれよ
597名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:12 ID:/xylM4DP0
頼むから、森本使ってくれ。
茸や岡崎( ゚∀゚ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!。
598名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:12 ID:Vr9rIT6z0
>>578
あれびっくりしたよ。またオウンゴールかと思った。
599名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:20 ID:vs/q2Vku0
>>573
4−1で、ポイントまで失った亡試合を見て、

超格上相手に、ポイント死守

結果だしてるじゃん
600名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:22 ID:njXweIu/0
>>557
茸のせいだろ
601名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:23 ID:/tx/6ieT0
>>559
【サッカー】2014年ブラジルW杯、日本代表の軸はG大阪・宇佐美 プラチナ世代のエース
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276589478/
602名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:32 ID:ny4QprAK0

ツーリオが逆サイドからのパスを右奥で受けて、

オランダDFを引き付けて、クルッと回転、

後ろから、走りこんでくる俊輔に

絶妙のパスを。。。。。強烈なシュートおぉぉぉぉ!!!

あれ?

はるか後方で、ぼーっとしている俊輔

両腕を大きく広げて、バタバタとアピールしていたツーリオの

かわいそうな姿が目に焼きついています。
603名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:33 ID:ZyFdLYQvO
デンマークから点を取れるとしたらセットプレーからだな
今日と同じくきっちり守って相手のファールを誘いたい
604名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:37 ID:1jgmGA6eP
とにかく本田の1得点だけで大会終えるのは勘弁してほしい
605名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:39 ID:uM1DHM/F0
>>568
長谷部はプレースタイルが地味すぎて、なかなか正当に評価されない不幸な選手
606名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:39 ID:D4mAbr6i0
カメルーンが1点で勝つのが理想的
日本は基本点取れないから0−0でも0−1で負けてもGL突破できる
607名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:41 ID:lgi+c8gu0
森島と山野たかよしは思いっきり関西弁なんだよな
608名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:08:58 ID:74s52BXl0
岡崎カメルーン戦と同じような状況で同じこと(枠はずしシュート)やってたなw


609名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:02 ID:Viu4PLr10
>>578
むしろ、闘莉王は止めるのに精一杯で、そのあとの中澤のカバーが危なっかしかったように見えたけど
610名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:03 ID:uVj5sOw+O
ボール占拠率
611名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:06 ID:8/W5sm870
>>594
点取れるチャンスが皆無だったわけじゃないだけになー
同点にならできたかもと思ってしまうな
612名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:07 ID:0A6bFQFF0
守りはアジアでもトップクラス
世界でもそれなりにやれるのは分かった
そして毎回呪文のように言われる決定力w
613名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:09 ID:4LXjmt+b0
最大限に上手くいってれば勝ちまであった試合だったな
たらればを言ったら切りがないがもったいない試合だった
614名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:10 ID:+fhGB3gdP
まあ川島を使うというのはこういうこと
615名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:11 ID:DLogM/LsO
イワマサインつりおFWというオプション必要
616名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:20 ID:D/poRHfs0
デンマークに負けたとしてもどうせ言う事は決まってる

感 動 を あ り が と う
617名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:20 ID:aCHlHp8A0
岡田へのバッシングがいつの間にか少数派になっている件
618名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:22 ID:yw9uHnyq0
>>591
あれは後半開始直後に必死で攻め込まれたのでフォーメーションが崩れただけ
619名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:24 ID:b5DLxeGQ0
実際デンマークには勝たないと突破はなしか
やっぱワールドカップはシーキビですな〜
620名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:26 ID:2yysEW7Q0
ユニだけ見てたら、wc2002のベルギー戦のようだ
621名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:32 ID:WMLuUl8r0
>>587
いや裏を返せば
もうチーム内では俊介は失脚したと同じなんだろう
誰も助けに行かないパス出さない
かつて本田がチームに合流したときの様な状態
622名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:35 ID:qXU5NAY30
岡崎、あれ枠に撃てないとかもうやめちまえや
623名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:36 ID:U8aNkAWk0
下手したらたった1得点で予選突破する可能性もあるんだな・・・(´・ω・`)
624名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:39 ID:mUPMYTh70
次は大一番だな
3じ30分とかいいかげんにしろよ
625名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:40 ID:xL1ROmyK0
W杯本番だから結果だけ見るのはいいけど、今後の課題として
フィジカルとキープ力何とかしないと

攻めてるときは相手のプレスですぐ奪われる
守備のときは数的優位でも全然取れず、パス回されることも多々

これのせいで攻守に「連動」と称して、ガス欠確実のキチガイプレスを
しなきゃいけない現状に協会は気付いているのかな?
626名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:40 ID:iSSo54zk0
>>366
総得点でデンマークが2位抜けじゃね?
627名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:48 ID:+OiBmO9l0
色黒中澤死刑
628名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:49 ID:1RKVc5Zu0
ゲーム中の茸とさっきの宮本に殺意を覚えた・・・
茸マジでイラネ、さっさと帰って来い。
ベンチに居るだけでもチームの雰囲気を悪くするわ。
トゥーリオと長友がキレてたよね。


で、森本はいつ使うの?
629名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:49 ID:K+xsUtyt0
オランダのユニフォームに日の丸が付いてるのを見て感動した
630名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:53 ID:olZ9r7mn0
茸を周りが活かせなかったw
オサレさんぱねえっすw
631名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:53 ID:4keOavqW0
>>578
釣男が蹴りだしたあと中澤釣男二人共「えっ?あなたが蹴る?それとも私が蹴ろうかしら?」
みたいな井戸端会議みたいな空気になっててヤバかったよな

あのまま時間流れてたら危なかった
中澤が「イカンイカン!」って蹴りだして助かったw
632名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:59 ID:vs/q2Vku0
>>614
この試合で2点もセーブしてくれたこれは大きい

633名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:10:05 ID:ASD4B4tD0
>>605
でもそんな選手の方が長く現役で活躍してるイメージ
634名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:10:11 ID:zQRZd3UO0
ぬっちゃけ頑張った方だとは認める。けど、同時にここが限界でもあったかなと思う。
オランダがガチで来た後半序盤はほぼズタズタだったし、
川島の好セーブ2連発がなければ0−3でもおかしくなかった訳で。
守備の形も攻撃の形も現日本の最大限の出来だった。でも完敗。
これが世界トップとの差なのかなーとしみじみと思ったり。
635名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:10:27 ID:WMLuUl8r0
それにしても巻のしゃべりのイライラ感は異常
もうあいつにしゃべらすな
636名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:10:31 ID:UfwQZD1O0
デンマークも格上なんやから玉砕の引き分け狙いくらいの気持ちでエエねん!
637名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:10:32 ID:L0WcFuQC0
スナイデルがシュート打つ前のプレーで
阿部ゆと長友が二人で再度を全速力でつめてて
あれで打たれるなと思った
638名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:10:45 ID:Ypf3DmSB0
>>578
あの前に中澤が相手に抜かれたんだよ
639名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:10:46 ID:rzzz8rak0
しかし今大会で長友は一気に株を上げたな。
今の日本のキーマンは長友と松井だわ。
640名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:10:56 ID:2yysEW7Q0
静岡、関西、九州が代表は
多いな今回は
641名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:04 ID:gwLVU/xW0
亀vs電はいつやるんだっけ?
642名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:06 ID:yw9uHnyq0
>>634
限界じゃないよ
失点は単なる気の緩み
それと負けたのは中村への不可解な交代
643名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:11 ID:xZhWOJEo0
日本の最大の武器は組織の力!組織で戦え!チームワークに徹しろ、それだけは世界レベル。
644名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:11 ID:MGc5VLrI0
>>617
今日の後半のカードの切り方はまずいわな
俊輔自身より叩かれるべきだわ
645名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:14 ID:nNhkeH3lO
とにかく中村俊輔は二度と使わないでほしい
646名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:14 ID:gCnyKOkiO
>>15
(・∇・)人(・∇・)ナカーマがいたw
647名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:22 ID:p2kfnmh40
>>596
山本の解説いいよなぁ

松木・・・
誰得なんだよテレ朝のあの布陣は
648名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:23 ID:vs/q2Vku0
>>636
デンマークはカメルーンより格下だが
649名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:23 ID:b5DLxeGQ0
>>617
初戦の勝ちで吹っ飛んだ

まだ引きずってるやつはバイバ〜イ
650名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:26 ID:D/poRHfs0
しかしオランダもここまで実質2得点だもんな
決定力不足は日本だけじゃないな
651名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:38 ID:1jgmGA6eP
>>641
このあとすぐ
652名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:39 ID:NrnKia330
宮本「周りが俊輔を生かしきれなかった」(キリッ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1276963284/
653権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/06/20(日) 01:11:39 ID:U151enBk0
岡崎次こそ決めてくれ
654名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:40 ID:yDAAsHGt0
ピーター・アーツもびっくり
ファン・ペルシの神の手アシストwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:42 ID:AWPby2pD0
前半は健闘したけど後半は開始から猛攻。
カウンター後何度かサイドぶち破られ、あわや
一点ものが1失点の後も何回か。よく0−1で
抑えたと思うよ。結果的にデンマークより得失点
で上にいったし。
656名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:44 ID:4LXjmt+b0
>>639
長友は大会前から評価されてたと思う
松井に関してはそうだな
あと大久保も評価を一気に上げたんじゃなかろうか
657名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:46 ID:aa9idOGD0
今の代表だったら、中村毒茸に対して、勘弁してください、必要ないです、って
ハッキリ言えるんじゃないのかな。
中村を出すなら全員ボイコットするくらいのこと言うだろ。
658名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:47 ID:QTTbPecu0
>>635
伊東テルのほうがひどかった
659名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:49 ID:S7g2Q5FA0
( ^p^) アウアウアー
660名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:11:52 ID:K/T83sIO0
>>372
少年アシベみたいだな
661名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:00 ID:DMU1lRmjO
>>641
3時からNHK
662名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:02 ID:2yysEW7Q0
スナイデルがよいネオナチの青年に
見える件
663名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:04 ID:6gMfJISm0
次は前半から今日の後半の勢いでやったら勝てるかね?
90分続かない可能性もあるけど
664名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:07 ID:eWnMQr340
岡崎だすなら、森本試してくれよ
665名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:08 ID:XWKNNcNI0
http://www.youtube.com/watch?v=Rn5khRxzYR0

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001013.jpg

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up449467.jpg

日本の失禁シーン
オランダの9番 ロビン・ファン・ペルシは、完全にハンドです。
手でボールをコントロールしている。

サカ豚役立たず。抗議ぐらいせいや!更迭レベル
666名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:09 ID:vs/q2Vku0
>>650
公式のボールが話題になってるな
667名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:18 ID:mUPMYTh70
90年前に死んだはずのひいおじいちゃんからの啓示があった
クソマーク戦は日本が5−4で勝つって
668名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:21 ID:EzEF0ovY0
カメルーン戦より見所はあったよね
千載一遇のチャンスに岡崎が決めてればorz

まあ最後まで1点差でいったから試合自体は楽しめたかな
得失点差を考えるとオランダ相手に1-0は良くやったといっていいだろ

韓国なんて過去に・・・
669名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:23 ID:8/W5sm870
>>641
このあとすぐ!
670名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:25 ID:iFelsDT00
本田は波がありすぎて、こういう一発勝負の試合には
当たりはずれがでかすぎだ。
やつの性格に問題があるんかいな・・・
671名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:32 ID:3aXKtz1EP
たぶんスポンサーと中村は最低どこかださないといけない圧力があったんだろ
デンマーク戦が最重要だしここで中村のカードを使い切ったのは大きい
672名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:34 ID:rzzz8rak0
>>617
今日の後半の交代は、全体的にいただけない
673名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:35 ID:WMLuUl8r0
>>658
いと打てるってあいつ中二病かなんかなのかな
かっこつけててキモイw
674名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:39 ID:fQVUdXAG0
長友は
ウォルコット
エトー
カイト
エリア
とどんどん撃墜数増えていってるな
675名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:46 ID:DLogM/LsO
NHKはなぜ蛯名正義騎手が解説?
676名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:51 ID:H2o9yWeQ0
>>622
俺ならアウトサイドに引っ掛けて
逆側のゴール転がし込むけどな
677名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:52 ID:4LXjmt+b0
>>655
後半中盤のスペースが空いてきてオランダがサッカーしやすくなった
あれ見て後半はボコボコにされそうだなと思ったがよく粘ったと思う
678名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:54 ID:S7g2Q5FA0
日本はマジ糞チームだなwww
679名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:55 ID:Zt2WJSGs0
カメルーン戦よりよかったね
今日は本田がひどかった キープできないし
チャンスつぶすし、勝負にもいかないし

でも岡崎のあの位置から枠にいかないのもすごい!
DFがきてるのはわかるがあそこまでふかすのはさすがだ
680名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:58 ID:+fhGB3gdP
まあ俊輔を入れるってのは戦術的には宮本の言うような意味なんだよ
岡田もそれを意図して俊輔投入したんだから
手のひら返ししてないでその部分しっかり叩けよw
681名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:58 ID:bE2k/+Hq0
>>557
試合内容も結果も予想通り予定通りで順当なんだが、なんかもやもやするわ
682名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:58 ID:1NnVxXu60
今帰ってきた
電車の電光掲示板ニュースで「日3-1オ」と流れたのを見て興奮してたら、野球の結果だった・・・
683名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:12:58 ID:z2VJsAva0
森本は同ポジションで本田以下だから
試合に使われてないのに
期待しちゃってるニワカは何なのw
684名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:06 ID:7JTfNnbI0
>>663
こういうのはお互いのチームの試合運びで変わるから
後半のようにうまく出来るかどうかはそのときにならないとわからないよ
685名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:09 ID:oLwkS+7K0
>>639
やべっちFCに出るとかくへんするわけだ
全員だせ
686名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:09 ID:SJsLgnSPO
今のJリーグプレーしてる外国人で日本に帰化してくれそうな優秀な外国人いないの?
687名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:13 ID:bLb0eVhv0
>>663
デンマークが守備を重視してきたら前がかりになるとは思うけど
向こうも勝ちたいだろうからなぁ
688名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:17 ID:4keOavqW0
>>663
多分前半はまた7人でブロック作るリスク軽減サッカーで後半勝負になるんじゃね?
でもベントナーいるし次は釣男も上がれないかもなぁ
そのときは岩政入れるのかな?
689名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:40 ID:QTTbPecu0
>>679
× 今日は
○ 今日も
690名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:49 ID:xilOW74HP
松井と大久保は交代するなら逆に前半30分くらいから入れたらどうなの?
リスクが大きすぎるかな。交代すると攻撃力がガクッと落ちると思うんだけど
691名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:49 ID:UfwQZD1O0
>>648 それでも日本よりは格上やん、背も大きいし。天狗になったらあかん。卑屈になるのもあかん。
692名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:49 ID:vs/q2Vku0
>>679
だから、相手はカメルーンじゃないんだから、
693名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:13:52 ID:S7g2Q5FA0
池沼の目には違って見たのかもしれんがw
694名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:02 ID:lcWdWQsG0
>>602
茸はボーッとしてたのではなく、マイボールにできたのに

むしろ相手と接触になりそうなのを嫌がって後退りしてたわ

酷いシーンだったわ
695名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:03 ID:U8aNkAWk0
日テレにとって一番美味しい展開
696名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:11 ID:GHmO1mLt0
JPN:KOR 0:2
ARG:KOR 4:1
JPN:NED 0:1

ARG>KOR>NED>JPN
これで決定w
697名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:12 ID:4LXjmt+b0
>>644
あれはスポンサーノルマとGL突破を見据えて一番無難な選択だったんじゃないかと
思ってるwてかそう信じたい
698名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:13 ID:inoUR5OIO
韓国の方が全然強いですね!
699名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:15 ID:WMLuUl8r0
>>686
ワシントンが居たらな
あいつが本田の位置だったら今大会30点は取ってる
700名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:20 ID:gzqLPmG90
>>674
マジですげえな。
701名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:28 ID:mUPMYTh70
クソマークつぶせこらこらあああーー
702名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:30 ID:eyNykGpW0
高校野球しかり 運動バカは死ね!
生活保護受給のサポーター(フリーター)が日の丸を振るのは許されない!
日の丸を振る前に税金を払え!
玉遊びでバカ騒ぎする乞食は死ね!
サッカーはエタ乞食の遊び
703名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:33 ID:DalzvxhZ0
後半は攻めに付き合ってくれた。 得点力がないことを見透かされていたといっていい。
まぁ、いい経験になった。 
704名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:34 ID:uM1DHM/F0
>>639
長友、考えてた以上に凄い選手だよな
エリアみたいな超身体能力持ってる選手まで、ほぼ完璧に押さえ込むとは思わんかった
705名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:35 ID:baR+DyRq0
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=10/06/08/0728248
30年近くブザー音を流し続けているという、
「ザ・ブザー」の名で知られるロシアの短波無線局「UVB-76」のブザー音が止んだそうだ

意味不明の怪放送が突然停止。これの意味するところはなんだろうか?
706名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:40 ID:0e3Lytvi0
ここでの負けは実際のところ計算のうちだ
リードされてから中村出したのは監督として責任転嫁の意図だったのかな
岡ちゃんは結果論だけどかなりイイな。 
707名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:42 ID:GPvpeDTX0
>>682
俺なら電車で一人でも思わず叫ぶw
708名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:14:50 ID:t0iDcHsE0
本田は、シミュレーションのしすぎで
試合前に逝ってしまったんだな
709名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:01 ID:gyDDUAFK0
>>21
スペインはスイスを終始圧倒していたから、「スイスに完敗」ではないな。
710名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:07 ID:ASD4B4tD0
解説といえば名良橋は一体どうしちゃったんだ
711名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:11 ID:4keOavqW0
>>694
「泥仕事はやりたくないですっ」って態度だったよな
あれは冷めるわ
みんな必死で戦ってんのにさ

ちょっと前の小野見てるようだった
712名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:11 ID:renLh2J/O
最後の「よし!PKだ!」って、もう少し冷静に実況しろよ、絶対PKじゃないだろうと思ってたら
近所から、よっしゃぁぁぁーって叫び声が聞こえてきて笑ったw
713名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:25 ID:1tnIs+WC0
岡崎だから反応できたが、岡崎だから決められなかった残念なシーンw
714名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:30 ID:p2kfnmh40
>>674
エトー封じたのは本当に凄い

この前の亀戦もボール持ったときは不気味な動き
見せてたから

あれ内紛無かったら普通にボコられてただろw
715名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:31 ID:zPovJ9JIP
        ○玉田
    ○中村      

●◎      ○==
        遠藤「ちょw。お前らプレスww」
    
   ○岡崎
716名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:33 ID:mUPMYTh70
次の次はまさかまさかのスロバキアでお願いします
717名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:46 ID:UfwQZD1O0
>>698 そんな国は、どうでもエエ。
718名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:46 ID:WMLuUl8r0
>>712
ハハッ あの場面はおれも手叩いちゃったよw
719名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:47 ID:kSLWN7eF0
720名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:48 ID:aa9idOGD0
>>698
ひっこんでろ犬喰いクチャ族www
721名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:15:49 ID:MKLtoj6w0
代表選手はJリーグで調子のいい奴が選ばれたんじゃないの?
キノコはあんなんでJで活躍してたのか
722名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:02 ID:7Scp7qUf0
色々考えると
亀×電マ戦はスコアレスドローで終わってくれるといいな
723名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:05 ID:4keOavqW0
>>704
オランダベンチも自信持って投入しただろうにな
何故か長友が右サイドに入って完璧に押さえ込んだもんなw
あれは笑えたw
724名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:05 ID:3h3Qcp020
>>171
釣男がポスト→中村がダッシュで収めて→脇を駆け上がってる長友(か合わせて動いた釣男)にパス
ってのが理想的なのかな。

なんか画面に映ってるとこだけだと
詰めてもかわされて致命的なシーンになりそうな感じだけど
一歩目の速さやそれ以前のポジショニングが悪い?

>>550
おお、テレビで見れるか分からんけど
あのゴールならネットにもよく上がるだろうし見てみるよ。ありがとう。
725名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:14 ID:L0WcFuQC0
やべっちが最近異様に暗い
726名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:24 ID:v4gyYpgI0
バックパサーは負けてる時だすな
見ててイライラすんだよ茸
727名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:25 ID:spJMK0Pt0
試合終盤にトゥーリオが全力でボール追い回してたな
本来交代で出た選手がそういう動きするべきはずなんだが
ジョギング程度のスピードでしか走ってなくて腹が立った
728名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:28 ID:8KEtJ8Vu0
ペルシのあびせ蹴り食らった駒野かわいそうw
本田はあそこに置いとくと便利だけどさすがに休ませるべき
阿部さんも最後ヘロってた
729名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:30 ID:+fhGB3gdP
長友はどうなんだろうな
チビが海外のクラブでも普通にやれたら本物なんだろう
730名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:33 ID:4LXjmt+b0
>>721
全然w
今年昇格してきた湘南戦くらいじゃね?ちょっと目立ったのは
大半の試合では本当に代表?ってくらいひどい出来だった
731名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:47 ID:E26TfMYWO
>>674
次の獲物はロメダールですね。
732名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:54 ID:b5DLxeGQ0
オランダの試合見た後だとカメルーン戦のゴールはラッキーに見えるw

さぁデンマーク戦だ!
733名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:55 ID:GPElvJr7O
岡田は何故俊介を入れたんだ?亀戦勝ったからって調子に乗ってんじゃねぇよ
734名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:16:55 ID:ny4QprAK0

本田が代表入りした初日の練習から

茸はぶーたれてたよな。

あれ以来、茸はまったくやる気なし、いじけモード。

過去には、どっちがフリーキックするかで、揉めたこともあるとか。

やれやれ。

とにかく茸は出すな。電通草加枠いらねーぞ。
735名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:06 ID:0A6bFQFF0
>>715
ワロス
736名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:06 ID:WMLuUl8r0
てか長谷部は変える必要なかったろ
737名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:13 ID:N9kLTHUS0
川島は飛んだせいで目線がぶれちゃったんだね。
738名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:14 ID:xL1ROmyK0
>>611
いい玉きたら確実に決められるなら岡崎はバルサで得点王になれるってw
少ないチャンスを確実にモノに出来るのは強豪だよ
期待してるからそういう気持ちになるのは俺も同じだけどさ
739名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:14 ID:bE2k/+Hq0
>>602
ボーっとなんかしてないぞ
何故か下がったんだよ、前にスペースがあるのに
で、相手に取られた
攻撃チャンスを潰し大ピンチになったかもしれない劣悪なプレイ
岡崎のミスとかと比較にならない程の
740名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:25 ID:A5qoXN1i0

茸じゃなく稲だろあそこはorz
741名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:28 ID:rzzz8rak0
本田に関しちゃ、1TOPのカウンターサッカーやってる以上あんなもんだろ。
後半中盤がぼろぼろだったのも事実だし。
742名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:29 ID:DalzvxhZ0
長友、釣男 あっちからお誘いがありそうだな。
743名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:47 ID:tLeWag6t0
584<
うそつくな。
総得点でデンマークが2点、日本が1点でデンマーク勝ち抜けだよ。
744名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:17:53 ID:A347BJRj0
茸入れたのはフリーキックでの1点期待からだろうな。
まあ起点にはなってたんじゃね?相手の攻撃のw
745名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:18 ID:+uRRdi8S0
>>715
ガチャもバテてただろうがw
746名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:18 ID:4LXjmt+b0
>>728
そのあとブロンクホルストか誰かに報復の形で蹴り食らわせてたなw

>>729
アシュリーコールやアウベスもそんなに大きい選手ではないから
SBは別にサイズがなくてもいけるんじゃないかな
747名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:19 ID:8knkssff0
スナイデルのシーンは
遠藤がつくべきだった
あのアホはいつもスペースを埋めて守備してるつもりになってるだけ
あの屑さえいなければなぁ・・・
748名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:19 ID:QTTbPecu0
>>739
擁護するわけじゃないけど、あれ誰か隣に走ってきたからボールに行くと思ったんじゃね?
749名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:19 ID:gxXqatwk0
本田、もう少しヘディングが強いとなー
色々な攻撃パターンが作れるんだが・・・
750名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:24 ID:TRY7mdbg0
ホンダをフォワードで起用するなら
割り切って後半10〜15分で交代
する方がいいね、90分通して使うなら
最初からMFにポジション下げて
751名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:25 ID:7Scp7qUf0
>>715
      ==○玉田
  ==○中村      

●◎      ○==
        遠藤「・・・・・・ちょwwwww」
    
   ==○岡崎
752名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:26 ID:lcWdWQsG0
>>729
ラームさん怒るで
753名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:29 ID:MKLtoj6w0
>>742
来るね。奥南蛮のチームからオファー来る
754名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:39 ID:VqCIQdyo0
>>721
得点ランキング上位は軒並み選ばれてないぞw
755名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:18:47 ID:LshwCwFT0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】W杯E組 日本、オランダに惜敗! スナイデルに一発浴びるも積極的な守りで最少失点、終盤攻め合う健闘見せた!★11
キーワード:工場長
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0



あれ?
756名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:19:12 ID:iFelsDT00
>>721
玉田とか選んでんだぜ、岡田は。
757名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:19:24 ID:t81yf8f/0
>>705
みんながブブゼラを大音量で楽しそうに吹いてるのを見て我に返ったとかw
そうだとすると、ちょっとカワイソス
758名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:19:28 ID:fQVUdXAG0
>>755
工場長はもうお休みの時間だから
759名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:19:41 ID:f6X/SRPd0
戦犯は中村って試合前なら完全にネタだろって思っただろうが
試合が終わると同意せざるを得ないのがなんだかなぁw
760名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:19:47 ID:t0iDcHsE0
次は、帰化した巨人の自殺点で敗戦
761名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:19:52 ID:lcWdWQsG0
>>755
吹いたw
762名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:19:57 ID:yEAD5Yzs0
茸のインタビューまだ?wwwww
茸のインタビューまだ?wwwww
茸のインタビューまだ?wwwww
763名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:19:58 ID:4keOavqW0
>>732
あれはラッキーだよ
大体どのチームも何度もチャンスを作ってやっとゴールという対価を得るものだ
それが一発目でゴールという対価を得てしまったんだからな

あれで攻撃が機能したと考えるのは馬鹿
日本はまだ攻撃に関しては何も構築出来てない
今日の失点後少し形が見えた程度

やっぱSBがリスク冒して前行かないと厳しいよ
764名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:20:07 ID:eLWZYxxk0
交代策は明らかに失敗。
つか、交代選手は何をしに来たの?
765名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:20:11 ID:L0WcFuQC0
本田玉田の2トップでよかったのに
点取る気ないな
766名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:20:12 ID:bLb0eVhv0
>>748
長友が走り込んでたけど
前への意識が弱いから下がるのだよね
あそこでワンタッチでサイドにボールを流してたらまだ見れたのに
767名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:20:37 ID:BS3zSBop0
テレ朝もう一度放送するのかよw
デンマーク-カメルーン戦までの眠気覚ましになるからいいか。
768名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:20:37 ID:c67Ot6OC0
選手交代が糞過ぎる

769名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:20:37 ID:4LXjmt+b0
>>764
主力を休ませるためだけじゃないだろうか
770名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:20:37 ID:u9uMKCT80
1998年(フランスW杯)  日本 0 − 1 アルゼンチン   韓国 0 − 5 オランダ

2010年(南アW杯)  韓国 1 − 4 アルゼンチン   日本 0 − 1 オランダ




侍日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>肉便器韓国wwww


771名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:20:39 ID:OfCDKdl/0
俊輔は守備の時もモッサリと寄せるだけでアタックしないしパスカットの意識も無い
攻撃の時はパスを受けやすい位置に行くが前線を見てのんびりとパスを出そうとするので
コース消されて仕方なくバックパスばかりになる
良かった頃はファウル貰うのが上手かったけど、今はそういう事も少ない
どこにパス出すかのんびり眺めてる時にエリアにバッスラされてカウンター食らうなんてシーンもあった
酷すぎた
772名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:10 ID:YE6IuA5l0
90分見たがよくわからんな、サッカー

ガンダムにたとえて説明してくれ
773名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:14 ID:7JTfNnbI0
そうSBはもっとエンドライン辺りまで行けって
特に駒野
お前いっつもへタレてんな
774名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:27 ID:MKLtoj6w0
>>730
>>754
>>756
なるほど。じゃあ、よくわからん基準で選ばれたんだな


775名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:31 ID:Hw+nOMUP0
審判が買収されてなくて、ちゃんとハンド取ってれば引き分けだったな
776名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:36 ID:aa9idOGD0
よその国の掲示板にやって来て、ウザ。北朝鮮と戦争になればいいのに。
777名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:37 ID:qjUIM80q0
生中継って残酷だよな
ドイツW杯ではタコ踊りだったが南アフリカW杯で凧あげだもん
敵を助け味方を挫くあの人は敵味方の中で一番浮いてたよ
778名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:37 ID:0e3Lytvi0
そうだよ
茸じゃなくて稲本入れたほうが良かったんだ。
779名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:43 ID:7Scp7qUf0
>>764
こいつら使えないだろ?という岡田の無言のメッセージ
一番大切な電マ戦で使わないためのアピール
780名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:43 ID:VloMBtE00
>>712
ご近所さんか!?w
781名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:47 ID:eWnMQr340
俊輔はゆとりですか?
782名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:51 ID:egSPRnlX0
>>749
そもそもFWじゃないし、1トップなんて奇策でしかないし…
本来あるべきポジションであれば十分すぎる高さ強さだけどなぁ
783名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:54 ID:J56THcqyO
チョンどもが大人しいから善かったってことだな
784名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:21:59 ID:9XuKszsAO
サカ豚涙を拭けよ
785名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:22:12 ID:bE2k/+Hq0
>>729
SBは別に身長いらん
長友はクロスの精度次第だねぇ
786名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:22:20 ID:LbptYGbT0
「松井がへばってたんで、攻めにいく起点を作ってもらうために入れた。」
そう言ってはにかんだ。
787名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:22:22 ID:xL1ROmyK0
>>613
追い込まれたら相手も本領発揮するから、それは通用しない
ドイツでブラジル相手に先制して怒らせちゃっただろ
788名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:22:26 ID:mUPMYTh70
よし!
次だ次

勝つぞ勝つぞ
789名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:22:27 ID:bcEA4xMlO
>>388
そこが限界なんだよなあ
790名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:22:50 ID:UHeBf0kh0
オシムがチームにエゴイストが居たと言ってたけど
具体的に名前挙げて駄目出ししてた本田と大久保のことかね?
791名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:22:57 ID:1XMbttkp0
>>789
大久保が5人ぐらいいるのがガーナですw
792名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:17 ID:4keOavqW0
>>749
競る強さはあるんだけどな
頭でボールをコントロールする技術がないよな
ヘディングは練習つめば上達するから今後の課題だと思う
793名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:19 ID:0e3Lytvi0
>>769
そうとしか思えないよな
794名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:21 ID:PVRaZxos0
ヘタレ臭がだいぶ少なかったように思う。

見直した。

795名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:33 ID:njXweIu/0
次はこれで行ってくれ
        
      本田
  大久保 松井 内田
    長谷部 遠藤
 長友 釣男 中沢 今野 
       川島
       
796名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:33 ID:eyNykGpW0
高校野球しかり 運動バカは死ね!
生活保護受給のサポーター(フリーター)が日の丸を振るのは許されない!
日の丸を振る前に税金を払え!
玉遊びでバカ騒ぎする乞食は死ね!
サッカーはエタ乞食の遊び


お前らは エタか 乞食か?
797名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:33 ID:4LXjmt+b0
GK川島 6.5
DF駒野 6.0
  闘莉王 6.0
  長友 6.5
  中澤 6.0
MF阿部 5.5
  遠藤 5.5
  松井 6.0
  大久保 6.0
  長谷部 5.5
  中村 4.0
FW本田 5.5
  岡崎 5.0
  玉田 5.0


勝手に採点
798名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:35 ID:alMfv+K50
799名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:35 ID:8KEtJ8Vu0
長友はマラソン選手になったら金メダル狙えたかも
あいつのスタミナは異常
800名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:39 ID:b5DLxeGQ0
>>755
今回のワールドカップで工場長の存在を知ったよ!w
801名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:39 ID:TmbXvznHO
うちの妹が『中村俊輔はなんで出ないの?中村俊輔が出なきゃダメだよ!』って言うから
なんで中村俊輔好きなの?って聞いたら
『テレビとか出て人気があるし、昔から代表を引っ張って、頑張ってるから』って答えが帰ってきた

ちなみに妹はキミヨナのファン
『キムヨナは親日なんだねー、いい子だよねー』
と語ってた。

マスゴミの洗脳恐ろしい。。。
802名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:43 ID:aCHlHp8A0
しかし、岡ちゃんのことだから、
後半の選手交代にはなんか深い意味がありそうwww
803名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:43 ID:t81yf8f/0
3戦目に向けて日本が有利な点を挙げるとすると、ヨーロッパの似たようなチームと続けて対戦出来るってところかな
今日の試合を仮想デンマークとするなら、十分にシミュレーション出来たんでは?
804名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:49 ID:ZpYoHA4l0
テレ朝で録画放送始まったぞw
805名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:23:50 ID:Ypf3DmSB0
中村が守備やんないから長谷部が前でプレスして差し込まれてたな。
806名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:24:02 ID:KeAodF27O
うちのPV会場
俊輔登場のとき不穏な空気が流れたw
807名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:24:19 ID:x8FB1AGU0
あんなに美しくない川島の失点は初めて見たな
808名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:24:20 ID:74s52BXl0
ペナルティエリア付近でもう横パス出すの禁止にしろよ
ペナルティエリア付近ではいいかげんシュートをうてよ
それしないと点が入る気がしない
809名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:24:27 ID:aYeYJHjg0
中村は信仰上の理由でやる気がないんじゃないの
810名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:24:53 ID:nAVGUSv50
独シャルケ「内田やめて長友にしときゃよかった!」
811名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:24:54 ID:t0iDcHsE0
お前ら偉そうだな
812名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:02 ID:1XMbttkp0
あえて終盤は本田下げるべきだと思ったんだけど
こういうのは少数意見か?
あきらかに下がっててポジションが無茶苦茶になってた
813名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:05 ID:TdtFMKx80
所詮、結果が全て。
負けた試合で賞賛されるあたりが日本のひ弱さの象徴なんだよなw
試合後の選手とか負けたのに悔しそうな気配が全く無いw
814名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:06 ID:6KPidmVa0
上出来上出来
815名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:12 ID:8KEtJ8Vu0
>>798
彼女美人すぎだろ
816名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:16 ID:bcEA4xMlO
>>499
彼がいてスナイデルが活きる時もある
817名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:17 ID:5FFuMDFL0
俊さん「ハードワークが足りない」
818名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:19 ID:xL1ROmyK0
長友見習って、他スポーツからでもいいからスタミナ馬鹿集めたら守備落ち着くんじゃね?
819名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:35 ID:WMLuUl8r0
GK川島 6.0
DF駒野 6.0
  闘莉王 6.5
  長友 7.0
  中澤 6.0
MF阿部 5.5
  遠藤 5.5
  松井 6.0
  大久保 6.0
  長谷部 5.5
  中村 4.0
FW本田 5.5
  岡崎 5.0
  玉田 3.0
820名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:40 ID:0A6bFQFF0
松井、大久保、長谷部、阿部、釣男、中澤、長友
はもう外せない存在
821名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:45 ID:4keOavqW0
>>803
欧州は思った以上にノロいよな
日本の俊敏性は相当使える

デンマークとの相性も似たようなもんだとしたら
本田外してすばしっこい玉田か岡崎、森本使うのもアリだと思う
822名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:45 ID:lxe5dub60
糞茸って今の30代を代表してるような輩だな
言い訳大王
批判大好き
俺以外は皆馬鹿
自分が批判されるとすぐに腐る
自己評価の異常な高さ
823名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:25:46 ID:QTTbPecu0
お願いだから、松井はフルで出させてくれ
824名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:00 ID:PmfVGCSy0
次、深夜3時放送ってw
早く寝て、3時の試合終わってから、にするかorz
825名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:02 ID:qGsyx7AQ0
トーリオ怒ってたな
826名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:02 ID:bLb0eVhv0
>>806
松井が下がるとわかったあの瞬間、現地サポも盛り下がってたぞw
827名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:11 ID:1tnIs+WC0
>>790
大久保のミドルの事だと思うけど、あれ打たないと怖さがないよな。
オシム好きだけど最近「???」な事が多い
828名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:18 ID:Zt2WJSGs0
松井は前半から飛ばしていた
バテたなら精度の高いボールを供給できる俊輔を
投入は当たり前。負けてるのに稲本いれてどうするww

一戦、二戦とも岡田の采配は的を得ている。

今日は前半から本田よくなかったね。
デンマ戦はがんばれ
829名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:21 ID:dApzEQu60
ゴールをハンドで取り消したい。
830名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:22 ID:6b6clJSU0
【サッカーW杯】中村俊輔インタビュー「今日は足が60%だった。デンマーク戦は100%に持っていく。」[06/19]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1276954227/12n-
831名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:29 ID:aHQpAOd30
W杯オランダ戦の中村俊輔のプレー集
http://www.youtube.com/watch?v=GknfECzKBjA
832名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:41 ID:fQVUdXAG0
>>812
松井大久保いなくなったから
あそこまで下がらないとボール貰えなかった
本来ならあの位置でFWにボール運ぶ役
833名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:48 ID:eWnMQr340
>>820
その結論が先月の時点で出てなきゃな
834名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:52 ID:zbUQiSsc0
なぜか叩かれる茸ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:26:54 ID:Z0mn6zzk0
電マークも強いからなあ・・
836名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:02 ID:h0FsVfHz0
今までは決定力不足と聞いても
イヤイヤそれ以前の問題でしょ、と思っていたけど
今日の試合でやっと決定力不足だと思えるようになったよ。
837名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:06 ID:4LXjmt+b0
>>827
オシムはケンゴにもミドル撃つなって言ってただろ確か
オシムが唱えたコンセプトには共感するが時々、?なことを言う
838名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:10 ID:4keOavqW0
>>812
俺もそう思ったよ
強さのオランダDF相手に強い本田使うより
スピードがあってエネルギッシュに動く選手の方が相性が良いと思った
839名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:16 ID:WMLuUl8r0
>>812
おれは玉田、岡崎のとき本田代えると思ってたわ
840名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:34 ID:bE2k/+Hq0
>>748
長友のカバーをしようと下がったのだろうが、あの場面で下がるとかあり得ない
841名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:35 ID:NlQbIYW3O
阿部は昔は俊輔の次のスター候補みたいだったのにえらい地味な選手になったな。
しかし、代表に必要な男になった。

スターシステムに乗った本田が心配になるわ。
842名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:35 ID:yxFsMFAPO
>>801
そんな酷い妹の兄貴として、生きてて恥ずかしくならない?
843名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:40 ID:7Scp7qUf0
松井・大久保(シュート関係は無視して)・釣男・長友
ここら辺が今日はよかったな
なのに松井と大久保外して茸・岡崎・玉田という完全にダメな奴ら入れるとか・・・
844名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:40 ID:dhFWydA10
切り替えないと
デンマーク戦全力で勝ちにいってくれ
頑張れよ
845名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:41 ID:QvwN1hZj0
しかしなんで最初の2試合終わってから2時間空くんだよ
846名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:41 ID:Hw+nOMUP0
>>828
茸の精度が高いとかどこの平行世界の話?
すくなくともこの世界の茸はパスから逃げてボールにさわろうともしないんだけど
847名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:48 ID:gxXqatwk0
>>782
もちろんよく分かる
しかしFWにヘディングの強い選手が欲しい
848名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:49 ID:1tnIs+WC0
>>828
残念なのは、その要求に応えられない今の俊さんの出来。
849名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:27:57 ID:1XMbttkp0
>>822
30代だけど言い訳は20代のほうが多い
以下は同意
自尊心強い世代
850名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:28:07 ID:iFelsDT00
しかし、岡田が監督になって見出した選手って長友だけだったな。
851名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:28:08 ID:HoKrX9TW0
なんで審判がヨーロッパからなんだ
852名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:28:12 ID:adqE86+S0
おまいら何迷ってんだよ 今日はしっかり本田を叩くべきだろ
853名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:28:20 ID:L0WcFuQC0
岡崎は誰とも合わないし1トップできないなら得点入らないから
出す意味がない
854名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:28:28 ID:aCHlHp8A0
松井、長谷部、大久保っていう最も活躍している選手
を温存したというのは考えすぎか?

岡ちゃんよ
855名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:28:31 ID:rzzz8rak0
>>812
後半FWとMFのバランス滅茶苦茶だったからな。
指示が行ってなかったか、岡田が指示しなかったかは分からんが。
856名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:28:58 ID:4keOavqW0
>>827
大久保のミドルは可能性を感じなかった
あれビビってシュートで終わらせとけ的なシュートだろ
本人も入るとは思わずに蹴ってる感じ

もっと可能性の高いプレーして欲しかった
そこは好みの問題もあるだろうけどな
何度もあれ繰り返されるとガッカリしたよ
857名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:29:12 ID:zbUQiSsc0
2ちゃんで本田さんが叩かれるわけねえだろwwww
茸叩いてりゃいいんだよおれたちはw
858名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:29:31 ID:QTTbPecu0
>>835
だよなー、なんか「勝てそうじゃね?」みたいな空気になってるけど
メンバーの半分は欧州の一流リーグ所属で、ユベントスやアーセナルすらいる
こっちは一番良くてチェスカwwww
859名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:29:40 ID:Jp8YHnu30
あんなんで0−1で済んだのが奇跡的かもしれない・・・
茸いらないわ。動かないし、雰囲気悪いし。
ところで、玉田ってどこにいたの?
860名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:29:41 ID:8KEtJ8Vu0
松井、大久保、ホンダはワンセットでいい感じに機能
二人下げるならホンダも一緒に下げりゃよかった
861名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:29:57 ID:j7RVwC05O
テレ朝が今から録画放送するのってKBS京都のぽじポジたまごみたいなものか。
862名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:29:58 ID:H2o9yWeQ0
長友よか02年大会の戸田のインパクトのほうがデカイ
863名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:30:11 ID:7Scp7qUf0
△叩くわけないだろ
△は元々FWじゃないんだから
864名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:30:12 ID:qGsyx7AQ0
森本見たかったんですけどねえ
865名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:30:34 ID:b5DLxeGQ0
>>763
そうだね、今日先に失点したのは好材料だったもんな
初戦じゃないのに失点にビビりすぎてた

やっぱラッキーでも初戦に勝つとすごいアドバンテージになるな
弱いチームはとくにねw
866名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:30:38 ID:L0WcFuQC0
岡田は本番も無意味なテストで収穫あったんだろw
867名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:30:50 ID:74s52BXl0
大久保さんはシュート打っても入らないんだから期待しても無駄
868名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:30:57 ID:QTTbPecu0
>>859
玉田はしょうがない
そもそも前線にボールが入る機会が少なかった
869名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:04 ID:lU3GiBsb0
>>851

だよな〜 日本人は無理としても
北朝鮮に裁いてもらいたかったよなwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:10 ID:OfCDKdl/0
>>828
今日の俊輔を褒めるなんて工場長認定されちゃうぞw
871名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:16 ID:7+6SoiP50
カメルーン戦のせいで岡田に幻想を抱くようになったか
872名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:16 ID:TdtFMKx80
あと中村の髪型はそろそろサッカー協会で注意しないと駄目だろ。
本人に自覚はないんだろうが、国母のファッションといい勝負だ。
公共の場であの格好は異常すぎる
873名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:26 ID:iFelsDT00
>>782
けど、あれだけ球はもらってるんだから、何回かは数秒キープできたり、
前に向かって持ち込んだりして欲しいところだ。
874名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:27 ID:TaBn36+30
全く走れなくてもブランコみたいに神起点になれるなら判るが
走れない、起点になれない、溜めを作ろうとしてこねるとボールロストする
接触を避ける、ボールウォッチャーになる、接触しただけで転ぶ
何故代表に居るのかわからないw
875名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:33 ID:3bZukOod0
長谷部は地味にパスミス大杉
試合の流れに乗って行けないのは底のボランチとしては厳しいな
攻撃も期待できないし(茸よりはマシだが)
876名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:39 ID:renLh2J/O
>>764
>>769
>>793
岡ちゃんの優しさがわからないのか?
思い出作りだよ
877名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:42 ID:PMjslLqFO
>>21
>>61
クソわろた
ジャマイカには勝てる(キリッ
トルコには勝てる(キリッ

オージーには勝てる(キリッ

デンマークには(ry

ニワカとサカ豚ってどうしていつもこんなにバカなのかと素で恥ずかしくなる
。どうせGL敗退決まったらまた手のひら返して四年間バックレ&焼き豚キムチ認定で八つ当たりw
国内で普段流行ってないのにサッカーでバカ騒ぎしたいだけのアホこそ日本人辞めて南米でもヨーロッパへでも出ていって帰ってこないで欲しい。
日本人のいい面汚し。
878名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:43 ID:t81yf8f/0
>>821
今日の玉田はあまり良いシュートの場面が回ってこなかったのが残念だったけど、
もうちょっと長い時間使ってあげたら面白い存在になりそう
879名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:31:50 ID:z4fZXX5P0
>>859
最後右サイドの深いところで粘ってキープ続けてたのが玉ちゃん
880名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:32:02 ID:zbUQiSsc0
デンマークは茸抜きでいいよ岡ちゃん
お前らが誰を叩くのか見物だからw
881名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:32:09 ID:eWnMQr340
>>872
あと全員髭を剃れ
882名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:32:11 ID:N3fLV1fS0
なんつうか
勝てる気配もないが負ける気配もない試合だった
そういう試合だっただけにあの失点は痛かった
真正面の何でもないボールを取り損なったのはかえすがえすも勿体無い
そういう凡ミスをするかしないかもキーパーのレベルの差なのかもしれないが
883名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:32:13 ID:IJPUU+Fi0
今更だけど小笠原、石川、前田がいたら結果も違ったかもね
884名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:32:20 ID:4LXjmt+b0
>>856
いやーただ大久保がミドル撃った場面で他にもっと確率の高い選択肢があったかと
言うと?なんだよな 確かにパス出せる相手がいた場面もあったけど
あそこで下手にパス出し手奪われてカウンター食らうくらいなら
やけくそでもシュート撃った方がいいんじゃないかと
885名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:32:26 ID:bYD+imibO
期待されてなかった岡田ジャパンがオランダ相手に頑張ったじゃん
韓国なんて史上最強なのにアルゼンチンに4点も入れられたんだからww
886名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:32:45 ID:eLd+nDmZ0
>>834
なぜか叩かれる?
887名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:32:45 ID:qGsyx7AQ0
GL突破ありますよ
888名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:32:51 ID:mUPMYTh70
金子、ラジオにゲストできてたよな
録音したひとうp頼む
889名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:02 ID:u9uMKCT80
1998年(フランスW杯)  日本 0 − 1 アルゼンチン   韓国 0 − 5 オランダ

2010年(南アW杯)  韓国 1 − 4 アルゼンチン   日本 0 − 1 オランダ




侍日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>強豪国の従軍慰安婦韓国wwww
890名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:03 ID:B4XVvi0X0
松井が素晴らしかったのに、
糞茸のせいで気分悪いわ
891名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:06 ID:MGc5VLrI0
BBCが日本ほめとるwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:07 ID:uhJW6G+CO
夜勤でワンセグもつながらない俺のために誰か動画見せてー
893名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:08 ID:nw0L1jcs0
31条 グループリーグ

1〜4 (省略)

5.チーム順位は、次の方法で決定する。

 a) 勝ち点
 b) 得失点差
 c) 総得点

 もし、2チーム以上が上記3つの基準で並んだ場合は、下記の方法で決定する。

 d) 当該チーム間での勝ち点
 e) 当該チーム間での得失点差
 f) 当該チーム間で総得点1位
 g) FIFAの抽選



なるほど、くじ引きになる可能性もあるな。
894名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:16 ID:Hw+nOMUP0
>>883
Jで最悪な出来の石川が?
お前J見てないだろ
895名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:28 ID:1XMbttkp0
前線でキープできるタイプのFWは入れとくべきだったな
ってJよく知らないから誰がいるのか知らないけれど
得点は期待しない
896名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:38 ID:L0WcFuQC0
内田は戦力外なの?
897名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:40 ID:Jp8YHnu30
>>868
その機会を作るのが茸だったんだろうにな・・・
デンマーク戦は、松井に壊れるまで走ってもらうしかないな。
あと、どうせなら森本使って欲しい。
若さもある分、とりあえずがんばりまくってくれると思う。
898名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:51 ID:Z0mn6zzk0
オランダが本気出したのって後半の序盤だけじゃね
899名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:33:54 ID:Rbko36Fd0
2010 05 29 モスクワでの世界卓球2010
世界最強中国チームに負けた福原愛

中国を追い詰めたと評価された時の愛ちゃんの言葉
「勝たなければ意味がありません」
900名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:34:08 ID:WMLuUl8r0
>>896
髪型ばっか気にしてるからいらない
901名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:34:25 ID:2zz6QqQB0
>>827
そのとおり。
シュートで終われば失敗しても流れが切れる。
防御中心の時の定石なんだよ。
902名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:34:28 ID:LgZc+VYI0
女友達から
「サッカー惜しかったね!でも俊輔見れたから満足☆うっちー出ないのかな?」
みたいなメール来たんだが、サッカーに興味ない人間ってこういう認識なのか?w
903名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:34:37 ID:74s52BXl0
だからペナルティエリア付近では横パスしないで
トウキックシュートを乱発しろとあれほど言ったのに
904名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:34:44 ID:iccjERbG0
>>822
ついでに
思考が常に主観的で、ヒロイズムびんびん
失敗の理由を不可避的なものとして片付け自己には還元しない

茸さんそのまんまやな
上手く行ってる時はええが、落ち始めたらボコされるのもわかる
905名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:34:55 ID:C33ORCk20
FIFAのスタッツ見て納得したのが、茸のパスの供給先が全部後ろの選手だったこと
906名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:34:56 ID:TZ7qmpkh0
つーかお前らさ、
ぶっちゃけ3-0で負けると思ってただろwww
正直1-0で負けるとは思わんかった。
907名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:35:07 ID:4keOavqW0
>>884
もう一回後ろ下げて作り直してもいいじゃん
大久保はよく突っ込んでったけど突っ込む前に回りを上がらせる選択をしても良かった

何かおもくそ敵の網に突っ込んでってどうすることもなくなってやけくそでミドル打ってる印象を受けたんだよなぁ
そういうプレーも時には必要ってのはわかるんだけどそればかりだとさすがに
おいおいって思った

あれは逆にオランダからすれば楽だったでしょ
908名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:35:10 ID:GjJ8CDY80
イエローカードって何試合あとに消えるんですか
909名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:35:12 ID:TdtFMKx80
>>881
無精髭も金髪もまあ最近の若者だし、多少は多めに見るとしても
中村だけはもう異質すぎだろ・・・?
負け試合で、自分はチームの足引っ張って、試合後にあんなの見せられたら、不愉快なんだよ。
910名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:35:12 ID:Ypf3DmSB0
大久保は攻めのチームなら輝くんだな。
911 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:35:14 ID:9ePUNQkUP
>>893
電が亀に2−0で勝って日本と分けたらくじ引き?
912名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:35:50 ID:ykXKTqnX0
でも普通に1TOPは本田はもう止めた方がいいと思う。正直機能してるとも
思えないし。

カメルーン戦のゴールは結果出したのは評価するけど、殆どボールキープも
出来てないし、得意の突破も全くないし。

1TOPは森本の方が全然いいと思うんだけどなぁ。本田はシャドーかトップ
下で。
913名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:35:51 ID:MGc5VLrI0
>>902
そこまでいったらいいんじゃね
中途半端にトーレスとかおっかけてる女が一番うざい
914名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:36:06 ID:b5DLxeGQ0
>>902
そうじゃない?w

「長谷部って優しそ〜☆」
とかね
915名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:36:13 ID:Hw+nOMUP0
>>911
総得点って字が読めないのかよ、この文盲
916名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:36:29 ID:nAVGUSv50
内田はブラビアのCMでTVに出てるからそれでいいんじゃないの?
917名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:36:32 ID:2zz6QqQB0
>>881
日本人は童顔だから、威圧感を出してメンタルで負けないため。
918名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:36:40 ID:aa9idOGD0
>>872
中村は髪型がステキな代表選手第一位に選ばれたんだよw

919名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:36:46 ID:BkqvuoGE0
いまハイライト見たけど相変わらずボールグネってるのな
日本代表もミドルからでもどんどん打てばいいのにって思うけど
日本代表ヘナチョコシュートや枠外シュートじゃいくら打っても意味なさげだなと思い直した
920名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:36:50 ID:aCHlHp8A0
>>896
あの線の細さでは、ディフェンスで使い物にならない
921名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:37:17 ID:C33ORCk20
前半に1点決めておいたらまた違う結果になってたかなという感じがする
あれだけボール回されたから後半に足が止まったのは仕方がない
922名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:37:19 ID:Zt2WJSGs0
俊輔はひさしぶりの試合でいきなりオランダ戦だからな
試合感少しは取り戻せたろ。次もスタメンはないが途中
から出たらデンマ戦ではいいプレイしてほしい

今日は本田が一番よくなかったよ
前半とか一度もまともにキープできなかったんじゃない?
923名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:37:26 ID:omWWkm4Z0
>>822
裏で上手くフォローしてくれる奴がいないのも問題
924名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:37:27 ID:nw0L1jcs0
>>893

あそっか、くじ引きの可能性はもうないわ。
925名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:37:41 ID:gnaDo7jt0
926名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:37:44 ID:renLh2J/O
下手に善戦するから期待しちゃっただろうが
927名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:37:50 ID:LgZc+VYI0
>>913
たしかにwそれはウザい

>>914
なんてメール返したらいいか分からないから無視しとくわw
928名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:37:58 ID:1l7r3tZX0
中澤と釣男が前線に行かないといけないから後半バテバテだな。
岩政x2と交代でいいよ。
929名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:38:05 ID:qi2xUhHy0
>>912
森本1TOPだとイングランド戦みたく空気で終わるぞ
930名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:38:11 ID:L0WcFuQC0
内田は高山病なのかと思ってた
931名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:38:16 ID:3CeEM/Ye0
>>918
短くしたらブサイクすぎて見れないだろw
932名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:38:17 ID:zbUQiSsc0
>>822
まさにサカ豚
933名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:38:52 ID:a9HCmkzX0
あまりにも予想どおりのスコアで
悔しくもなければ嬉しくもない
まぁオランダ相手に0-1って凄いことなんだけど
934名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:38:52 ID:YypVadt70
ヤフーは前から茸びいきだったからな
消すなら、コメ欄なんていらんだろうに
935 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:38:56 ID:9ePUNQkUP
>>915
そういや日本1だったな
936名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:39:41 ID:Jp8YHnu30
>>923
年齢、経験的に、フォローする役でしょ、茸は。
いつまで甘えてるんだか。
937名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:39:51 ID:b5DLxeGQ0
>>921
試合見てた?

前半はボール取れない、落ち着かないようなプレーしかなかった
後半先に失点して良かったよw
938名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:39:58 ID:yqJ9KnSX0
いや〜よくやったよ
これ以上望む馬鹿は野球でも見とけw
939名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:39:58 ID:X/SR9hhD0
>>566
うん
940名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:40:03 ID:vPV1HDBM0
3連敗予想
 ↓
カメルーンにまさかの勝利
 ↓
オランダにまさかの善戦
 ↓
(選手)俺らって強いんじゃね?デンマークに勝てるんじゃね
 ↓
勘違いしてデンマークにぼこられ、予選敗退

見える…見えるぞ!
941名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:40:06 ID:wkZ0d9aj0
【オランダ vs 日本】中村俊輔選手コメント

(体力的な問題?)いや、そういうことじゃない。
1個ずれると全体がはまらないから、余計体力を使って、余計足が止まるということ。
しょうがない。ホントあのくらいのレベルになるとね。
相手のボランチの出て行き方もキュっというのはよかったけど、そこまでうまいって感じじゃなかった。
前半こっちがはまっていて、後半も途中までできていたし、
後から入ってきた人も含めて、全員で意識して連動してないときついかな。
新しく入ってきた人はもともと体力があるわけだから。
それなのにズレてズレてとなってたから、簡単に後ろの方まで行かれてたのが多かったから。

(プレスを90分やり続けるしかない?)そうだと思うよ。
だから後から入ってきた人がもっと重要になってくる。もっと走らなきゃ。
もともと出てた選手よりもっと走って、気を利かせてというか。
『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたら、こうなっちゃうからね。
組織あってのポジションだから。

(このサッカーで戦う手ごたえ?)前半と後半の途中までは手ごたえはあった。
課題もすごく大きく出たから、岡田監督もあまりピリピリしてなかったでしょ。
試合終わった後も大丈夫って。道が見えたから、少し明るかったんじゃないかな。
前半に手ごたえを感じた時間帯に点を取ることが大事だね。
タマとかオカ(岡崎)とかもシュートチャンスあったんだし。
オランダのスナイデルのシュートなんて、Jリーグでは絶対にないわけだし。
みんな向こうはトップクラスだから。
パワーというか、個人の力もありつつ、組織で戦えるんだから。
俺たちはそういう個の力がないわけだから、それ以上の組織力で戦わないといけない。
今は4−4−1−1とかで連動して攻めましょうってことだから、連動することが最優先になる。
今日は長友なんかも転んでいたね。ピッチは確かに日本とヨーロッパじゃ違うけど。
次にもう1試合できるから前向きに捉えたい。
もう1回前からプレスに行くのを全員でやってみて、相手が違えばどうなるか分からないし、
はまらない場面も出てくるかもしれない。日本代表としてこういう経験もいいことだから。

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
942名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:40:15 ID:OjKNXXQn0
大久保お前はシュートうつな


絶対にパスしろ

おまえは百回打っても入らない
943名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:40:15 ID:ZQiwxN4NO
金髪なんかにしてるようでは日本は絶対に勝てない
944名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:40:24 ID:RHGAr71G0
日本の試合って見てて全然点入りそうな感じがしないな
攻撃力では参加国中最下位じゃね?
945名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:40:33 ID:XOzt3MQi0
>>912
あのポジションでキープできる奴は今の日本にいないぞ
946名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:40:42 ID:lmlSVyyQ0
中澤の後釜出てこないとやばいな
中澤がピンチ招くことが結構多い
あそこでやられるとヒヤヒヤするな
947名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:40:55 ID:ny4QprAK0
ツーリオが逆サイドからのパスを右奥で受けて、

オランダDFを引き付けて、クルッと回転、

後ろから、走りこんでくる俊輔に

絶妙のパスを。。。。。強烈なシュートおぉぉぉぉ!!!

あれ?

前にスペースがあるのに、あとずさりする俊輔

パスが出せなくて、オランダにボールを取られる。

両腕を大きく広げて、バタバタとアピールしていたツーリオの

くやしそうな姿が目に焼きついています。



岡田監督へ

「電通草加枠出場はもう要らないですよ!」
「子どもが電通勤務だからっていい加減にしてください!」
「監督の晩節を汚すべからず」
948名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:40:58 ID:1XMbttkp0
オランダはまだ美学があるけど
デンマークは美学がなさそうだから
ひたすら放り込みサッカーされたらかなり苦しいと思う
949名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:41:14 ID:lm5Iyg6j0
>>893
すまん グループリーグからトーナメントに行く時、累積カードはリセット?
950名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:41:32 ID:ZyFdLYQvO
>>582
ポストプレーできる日本人FWがどこにもいないからこんなことになってるんだよ!
951名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:41:48 ID:x8myQvs90
>>942
パスミスも多いぞw
952名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:41:57 ID:yEAD5Yzs0
今日感じたことは代表の中で茸ハブられてるだろ


松井が交代でピッチ出るとき本田はねぎらいのタッチしに行ってたが
茸すぐ来るのにソッポ向いてすぐポジションに戻ってたwww
そして誰にも迎えられず孤独にピッチINする毒キノコ
シュールな光景でしたwww


そりゃ闘う姿勢見せない足引っ張るだけの選手はハブられて当然だなw


953名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:05 ID:zbUQiSsc0
あの演技派GKじゃなく茸叩くのが俺たちらしいなw
茸叩いてるときが一番輝いてるよお前らw茸くっさー
954名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:10 ID:3bZukOod0
>>948
それ俺も思うわ
横から横からが一番怖い
955名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:10 ID:y38155c6O
なぜ相手の為にプレーする奴なんて入れるの?
956名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:11 ID:renLh2J/O
本来のオランダなら3-0ぐらい
今日のオランダなら勝っても不思議ではなかった
957名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:16 ID:A347BJRj0
デンマーク戦も今日のスタメンのままかな?
高さ対策で駒野→今野は十分考えられるが。
958名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:17 ID:bLb0eVhv0
>>950
なんで平山を忘れてるんだよ
959名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:19 ID:AW2j/G/d0
茸とは何だったのか
960名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:32 ID:1XMbttkp0
>>950
一時期ユース世代が電柱FW養成してたけど失敗に終わったのか
961名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:40 ID:aNCJJrq+0
>>945
マジで釣男ワントップが一番いいと思うぞ
ケネディ感覚で使えるし
962名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:48 ID:OnI7/1j00
ヒマラヤさん入れておけばわざわざ本田さんに身体張らせなくて済んだのにね
岡田ってやっぱ糞だわ
963名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:54 ID:qi2xUhHy0
>>949
3戦目終了時点で1枚ならリセット
赤もらう、黄色2枚になってる、
2試合以上の出場停止喰らってる場合は別
964名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:42:54 ID:1tnIs+WC0
>>907
今日の大久保は何というか体がキレてて
ある程度危険なエリアにまでドリブルで切り込んでいけてたと思うんだよね。
そこでのシュートだから効果的なんじゃないかと思って。

いつもなら、どうでもいいとこでグダグダになって
シュートで終わらせとけみたいなプレーになってるけど。
965名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:43:08 ID:LgZc+VYI0
長友はW杯後は欧州だな
966名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:43:09 ID:eLd+nDmZ0
>>958
岡田に言ってくれよ
967名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:43:11 ID:Ab13W4sfO
>>945前田 大島
968名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:43:25 ID:etkAtgZX0
日本代表のパスやクリアが次に繋がらないのは、周りが見えてないのと
ボール受けた時に足下に目をやっちゃう技術不足
969名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:43:50 ID:1NnVxXu60
一番いらないのは玉田だけどな・・
何してたよコイツ
970名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:44:34 ID:D+y42+CMP
これが限界
971名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:44:34 ID:VqCIQdyo0
Jにもポストできる選手だっているだろ
今の状態だったら前田だろうし、本田と比べるんだったら平山でもいける
972名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:44:36 ID:3bZukOod0
>>962
今になって実感してるのがねもうね
973名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:44:41 ID:C33ORCk20
>>937
見てたよ。前半のほうが向こうの支配率が高かった。
後半の最後は向こうは引いてスペース消したからある程度のところまでは攻められたが、
逆にいえばボールを持たされただけで、オランダは流し気味だった。
974名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:44:41 ID:lm5Iyg6j0
>>963
サンクス
975名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:44:44 ID:vOmg+TlZ0
>>822
確かに最近特に醜悪な自分を棚に上げて周りの環境をののしり続ける姿勢は、
氷河期無職どもともろかぶりするなw
でも俊さんに氷河期なんて関係ないし、あれは生まれ持った性質だなw
976名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:44:54 ID:iiYsSj25O
>>943
外国人選手入れ墨だらけですけど
トーレスも金髪に染めてるし
977名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:00 ID:Lf+d9nAp0
>>946
体のキレがな・・・スピードも落ちてるし。
でも今の日本に4年後の代表になれそうな大型のDFっていたっけ。
978名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:02 ID:ykXKTqnX0
>>929
そういう理屈だと今日の本田は空気以下って事になるよね?

って森本は普通に相手背負ってキープしたり、しっかりしたシュートも打っ
てたし、何よりFWが本職な訳だしさ。

カメルーン戦で本田がゴールしたのは本当に評価してるよ。でも、そのカメ
ルーン戦でもその場面以外シュートも全く打ってなかったよね?

本田の1TOPは結局、追い込まれた岡田が博打でやってる事でさ、カメルー
ン戦は確かに博打には勝ったけども。
大久保や松井がいい動きしてる割に、FWである本田は全くシュートすら打
てないのも冷静に考えると、やはりFWは森本とか本職の選手にするべきか
なって。

979名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:08 ID:LgZc+VYI0
>>969
玉田はかわいそうだったろ・・・
あんな放り込みオンリーのサッカーされたら玉田はなんもできん
980名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:20 ID:zbUQiSsc0
>>969
お前よく見てるなw
まあ茸にしか目がいかないのが芸スポサカ豚の限界よ
981名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:22 ID:aNCJJrq+0
>>956
オランダも弱くなったよ
全然三角形が出来てないから最終ラインから全然展開出来ない
あとはサイドで縦に突破出来る選手が全然いなくなっちゃった
今のオランダならブラジルにボコられるよ
982名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:34 ID:N8xgzCLw0
ヨーロッパって大したことないねw
デンマークには日本勝つでしょ
983名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:35 ID:ny4QprAK0

なんで、茸を叩くと、

非論理的な感情論と意味不明な反論が沸いてくるの?

草加の工作員多すぎだろw

984名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:37 ID:b5DLxeGQ0
日本はあの無意味なクリアボール止めた方が良いなw
観客がつまんないでしょw

拍手の出ないプレー
985名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:41 ID:RGOpi/sq0
>942
残念。パスもダメなんだ。
986名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:52 ID:U/tv3N9k0
今大会一番のファインゴール

http://farm5.static.flickr.com/4028/4710180639_1f926285c7_b.jpg
987名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:45:59 ID:eaHKFBh40
3時半から1chか
988名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:46:17 ID:OfCDKdl/0
>>977
小柄でもプジョルみたいなマッチョなら良いのだけど、居ないよね
989名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:46:20 ID:t81yf8f/0
ほんとだ
動画見たらファンペルシはハンドじゃんw
てことは本当なら日本は引き分けてたってことか!
日本つええぇ!!
990名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:46:21 ID:iiYsSj25O
玉田と茸と岡崎はいらん
991名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:46:23 ID:LgZc+VYI0
>>986
これコラ?
992名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:46:27 ID:bLb0eVhv0
>>981
オランダは昔の個人と組織の融合した最先端のサッカーから
個人の調子に頼るサッカーに退化したよな
993名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:46:45 ID:K/T83sIO0
前大会のブラジル戦に一点入れてくれた玉ちゃん頑張れ
994名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:46:51 ID:pHWUsKBM0
日本でガチムチ選手背負ってポストとキープできるのは本田だけなんだよな
岡田がこれに気付くのに時間がかかりすぎた

その前は寄られる前にワンタッチでパスするしかなかった
995名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:47:04 ID:HUY6dHgt0
AKB前田敦子板野友美の合コン発覚で地下板騒然
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1276964142/
996名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:47:05 ID:u4A2eRhX0
>>978
まず本田がFWっていう認識から改めたほうが良い
997名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:47:08 ID:vOmg+TlZ0
God hand 2010
998名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:47:14 ID:7pkSX6iF0
おまいら再放送やってるぞ
しっかり検証しとくか 特に後半戦
999名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:47:18 ID:HqWhOjYx0
>>978
森本1TOPじゃ
前回や今日みたく
大久保松井が仕事するのすら不可能になる
放置してもまったく怖くないからね
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:47:48 ID:OjKNXXQn0
中澤目立たないけど


こいつも要らないな

体力無さすぎ

トゥーリオワントップにさせて

大久保には一切シュートさせずに

全てトゥーリオにパスしてたら引き分けだったな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |