【サッカー/W杯】大手サッカー情報サイト「fuori-classe」の採点 中村俊が最低点の4.08 最高点は長友佑都の6.35(スレ建て時現在)

このエントリーをはてなブックマークに追加
429名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:27:07 ID:PR+6IrHs0
スカパー入ってない頃はこのサイトを見て一喜一憂してたな
430名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:29:48 ID:MWJCvrCK0
4.08wwwwwさすがカスwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:32:54 ID:PE4t3YryO
これが現実なのに
茸擁護の名波や宮本や松木なんて素人だろ。解説者なんかに呼ぶなよ。
432名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:41:20 ID:dE7H3k4W0
俊輔のダメさを指摘 v.1.20

【解説・OB】
◎ 秋田:  「4年前も今まで中心だったからって
         コンデション悪い俊輔使って負けちゃったわけでしょ?」
○ 沢登:  「下がってきてボールを持っても前に出すことができず、
         後ろに戻していた。チームにフィットしていない。」
○ 前園:  交代出場した選手に苦言・・・松井大久保らを評価
○ セルジオ: テレ朝で「Jリーグではごまかせた」と発言した俊輔を批判
△ 松木:  名指しせずに批判(ブレブレ)
△ オシム: 「中村俊輔は先発できない理由を考えるべき」 など (ブレブレ)
× 名波:  俊輔を出せ!
× 藤田:  俊輔を出せ!
× 宮本:  「周りの選手が俊輔を生かしきれなかった。」
× ラモス: 俊輔擁護
× トルシエ: 「本田を温存して中村を使う」

【マスコミ】
◎ デイリースポーツ:「カウンターを食らうきっかけ」
           「肝心の流れの中の攻撃では決定的な仕事ができず、存在感も希薄。」
◎ サンスポ: 「俊輔、松井と代わり出番もシュートなし」
◎ 産経ニュース: 「相手のプレスにボールを失う場面の方が目立った」
◎ スポナビ: 「スピードがない、守れない、つっかけられない」
◎ 中国メディア: 「まったく凡庸なプレーで、かえって日本チームを危機に陥らせた」
△ 日刊スポーツ: 「水を得た魚のようにピッチを駆けた。」
            一方、「満を持して空回り!俊輔」も。
× 報知: 「ロスタイム3分を含め29分間、改めて存在感を示した。」
× 朝日: 見開きの4分の1を使って、俊輔マンセー
× 読売: 「精度高いパスでつなぎ役…中村俊が存在感」
× 毎日: 「和製ファンタジスタ 中村俊輔の軌跡 高校時代〜日本の司令塔へ」
× スポニチ: 「俊輔、川口が盛り上げ役 気持ちがひとつになった岡田ジャパン」
× 東スポ: 「W杯妄想・中村俊輔を「東欧のマラドーナ」に」

【その他】
◎ ワタミ会長: 「俊輔の交代はどうなの?あれからおかしくなっちゃった」
× 聖教新聞: 「日本代表チームの要として期待が集まる中村俊輔選手」
× アディダス: 「日本が世界に誇るファンタジスタ」
433名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:43:31 ID:glU+Ed27O
これまで見た採点の中で一番まともだな。
434名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:43:53 ID:fhLQeBcIO
>>431
カメラ回ってないならボロクソ言ってるさ
435名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 21:45:46 ID:fSC4HscY0
交代選手の評価が軒並み低いことを考えれば
送り出した監督の評価も低くなるのは当然
中村の思い出出場だったらロスタイムに出せよ
436名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:05:07 ID:xjmHfx6q0
>>432
ワタミの会長の正しい指摘をどっから持ってきたんだ?www
437名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:08:59 ID:SZYRQVoAO
しょせんファン投票だろw
試合も見てないアンチそうかのヤツらが投票しただけだろうな。
ちゃんと俊輔のプレー見てから投票しろよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11123097
438名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:10:53 ID:/MnaC4BT0
岡田の採点厳しいなw
439名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:13:15 ID:fhxDCJ1z0
>>432
トゥルシェに釣られたバカ発見
440名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:13:28 ID:Sqt5DJd20
>>432
ワタミの会長はうさんくせぇやつだと思ってたがこれからは見直すことにした。
441名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:14:02 ID:etk/GYFz0
にわか「中村俊輔は調子が悪い」
→WC、CL、スペインリーグなどの高レベルの試合ではほぼ毎回最低点
 つまり普段の調子で普通に最低点

にわか「中村俊輔はチームにフィットしていない」
→松井、大久保、本田らはCL、フランス、スペインで簡単にゴールを決めた
 彼らのレベルに合わせないとWCでは戦えないが、
 スペインで0ゴールの俊輔の能力ではついていけない

にわか「中村俊輔はWCには縁がない」
→ WCのレベルに到達していない
  ドイツでも戦犯、フランスと日韓ではメンバーにも入れなかった
  今回も出てきたと思ったら、やはりWCのレベルについていけなかった

にわか「昔はエースだったんだから、そんなに叩くなよ」
→ 俊輔がエースだったことはない
  エース候補が雌雄を決するのが本番のWC
  本番で4試合出場して、4試合全てで戦犯になった俊輔は論外
442名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:15:27 ID:+taEkQ1P0
>>440
いや、胡散臭いブラック企業のヤクザ社長であることに変わりは無いよ
443名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:15:56 ID:etk/GYFz0
>◎ ワタミ会長: 「俊輔の交代はどうなの?あれからおかしくなっちゃった」

実力で成り上がる人は正しい目を持っているな
岡田とか派閥で仕事ゲットした人間とはモノが違う
444名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:19:40 ID:W+2dBUQfO
>>366
いや、ミスとしてない採点者が多ければ、6.5〜6.0辺りに収まってると思うが
445名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:21:37 ID:DmVrrqp00
確かにあの失点が無ければ、2本も1対1防いで神レベルだもんな。
446名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:25:15 ID:518J02JB0
いい見方だねえ
中澤は後半結構ミスってたからなあ、釣男より評価低くなっちゃうだろうなあ
遠藤はいつもよりマシレベル。というか代表で一番良かった
茸は妥当、寧ろ玉田より下ってのが鋭いわ
(茸には笑う気にもならん)
447名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:26:22 ID:25AAuOdd0
あの状況で無能ゴリラをさっさと下げなかったのもおかしいし、ポンコツキノコを入れたのもおかしいわな
448名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:27:02 ID:/MnaC4BT0
茸を1試合も出さないわけにはいかないから
1番リスクも少なく使いやすい場面で使えたからよかったんじゃね
449名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:44:31 ID:RPXFiCcD0
>432

トルシエが中村使えって言ったのは剣豪の方
450:2010/06/20(日) 22:53:35 ID:6J5GJRKmO
初めてテレビに向かって切れた。
451名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 22:58:46 ID:lncMn6xj0
長友よかったが、エリア相手に1対1の状況をほとんど作らせなかった守備の組織がもっとよかったと思う
1回エリアと1対1あったけどな
452名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:14:56 ID:/GI8p9sM0
遠藤は決定的なシュートをスライディングで防いだシーンがあったな。しっかり戦っていたよ。
453名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:21:18 ID:/GI8p9sM0
>>405
あのシュートは曲がってたし、横っ飛びしてたから無理でしょ。何よりスピードが早過ぎ。他の奴なら見送ったかましれん。
454名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:43:45 ID:M+J8F1u60
>>405
シュートが強烈だったのにグリーン並みのミスなの?
455名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:44:04 ID:AaGsGJqZ0
長友は身長が後10cm高ければ世界的なプレイヤーになっていただろう・・・
456名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:48:04 ID:fSeoKE3V0
しかし身長が高くなれば体重が重くなり、体にかかる負担は大きくなる。
あのスピードとスタミナは、あの身長だからこそ。かも知れない。
457名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:55:31 ID:HuhUF1DFO
>>450
おれもだよ
スポーツ見てて初めて「死ね!」と言ってしまった
そういう人多いんじゃないかな
458名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:02:28 ID:hFX8C8UY0
川島、擁護したい気持ちは分かるが
その後のセーブで相殺されるわけがない
あの失敗は試合に勝って初めて相殺される
459名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:03:31 ID:+Qguxhad0
交替した選手がみんなカスって事みたいに見えるけど
460名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:16:56 ID:xJZb0rKfO
茸はあの状況で周りがどんだけへばってて、途中から入る自分がどんなプレーをしなきゃいけないか全く理解してなかったからな。
まあ大会前まで途中からなんて夢にも思ってなかったんだろうが。

そーいや前回もそんなことがあったような・・
461名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:18:35 ID:pkjVsHA20
俊輔のダメさを指摘 v.1.27

【解説・OB】
◎ 秋田:  「4年前もコンデション悪い俊輔使って負けちゃったわけでしょ?」
○ 沢登:  「チームにフィットしていない。」
○ 前園:  交代出場した選手に苦言
○ セルジオ: テレ朝で俊輔を批判
○ トルシエ: 「私ならキーマンとなる松井、大久保、長谷部、本田の4人を休ませ、
          稲本、玉田、中村憲、岡崎を起用する。」茸はスルー
○ 柱谷哲:「俺が監督だったら、俊輔を怒鳴りつけてやりたい」
△ 松木:  上げたり下げたりブレブレ
△ オシム: 「中村俊輔は先発できない理由を考えるべき」などブレブレ
× 名波:  俊輔を出せ!
× 藤田:  俊輔を出せ!
× 宮本:  「周りの選手が俊輔を生かしきれなかった。」
× 福西: Number直前予想でGL3戦とも俊輔先発に
× ラモス: 俊輔擁護

【マスコミ】
◎ 日経: 「好機演出を期待も周囲との呼吸あわず」
◎ デイリースポーツ: 「カウンターを食らうきっかけ。存在感も希薄。」
◎ サンスポ: 「俊輔、松井と代わり出番もシュートなし」
◎ 産経ニュース: 「相手のプレスにボールを失う場面の方が目立った」
◎ スポナビ: 「スピードがない、守れない、つっかけられない」
◎ 中国メディア: 「まったく凡庸なプレーで、かえって日本チームを危機に」
△ 日刊スポーツ: 「水を得た魚のよう」「満を持して空回り!」
△ 読売: 「精度高いパスでつなぎ役」  紙面では俊輔批判もあった
△ 朝日: 見出しは俊輔マンセー、本文は俊輔批判
× 報知: 「ロスタイム3分を含め29分間、改めて存在感を示した。」
× 毎日: 「和製ファンタジスタ 中村俊輔の軌跡」
× スポニチ: 「俊輔、川口が盛り上げ役 気持ちがひとつになった」
× 東スポ: 「W杯妄想・中村俊輔を「東欧のマラドーナ」に」

【その他】
◎ ワタミ会長: 「俊輔の交代はどうなの?あれからおかしくなっちゃった」
◎ 宇多田ヒカル: 「なかむら すいっちが おん じゃなかったんじゃない」
× 聖教新聞: 「日本代表チームの要として期待が集まる中村俊輔選手」
× アディダス: 「日本が世界に誇るファンタジスタ」
462名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:20:31 ID:xwbp++mT0
これはかなり妥当な点数だな
463名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:22:34 ID:PPJcOOsC0
ワロス乱発した駒野が高過ぎるとしてあとはまぁまぁ同意
464名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:25:15 ID:PPJcOOsC0
>>461
凍傷は◎でもいいな
465名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:32:09 ID:AUcz84qM0
稲本を出さない意味がわからん
466名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:39:53 ID:ro9SJfdm0
>>461
[TAKUYA一刀両断]なぜ俊輔…選手交代に疑問残る
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100620-OHT1T00026.htm?from=related
467名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:54:38 ID:l2GDFd+z0
やっぱフォリクラはレベル高いな
468名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:02:48 ID:lnLSFuCaO
代えて出した選手がワースト3占めてんだから、監督の点数はもっと低くすべきだな
469名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 01:14:29 ID:rkt8QiWX0
>>1>>9
本田を抑えたファン・ボメルがスナイデルの次の評価2位ってのが
本田は地力評価されての>>1での低評価と感じられる

次戦期待したいところ。

>>468
なに、GL突破できた場合、三戦の中でどこかでナカムゥラを出さなくては
ならなかったと条件付けしたら監督の点数超上昇するよ
470名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 02:10:45 ID:dl4cf07s0
ヤマダと茸のすごいデフレ圧力
471名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 04:15:07 ID:W45DeHl/0
確かに川島のミスで負けた試合だったが、同時に
岡崎のミスで負けた試合でもある訳だ。

川島のは直前の阿部と田中の対応も悪いからディフェンス全体でのミスか。
それでも全体的にディフェンスは良かった。お疲れ様でした(o・ω・o)ゝ

やっぱどう考えても、おもっきり枠外にシュートするFWが
好きになれないぞ!!不細工だし。

それから中村。
ライオンの生息エリアに置き去りにしてって…
半べそかいてる姿がww

結局のところ
みんな言ってる事だが補欠3人まさに補欠の働きだった。。
472名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 22:43:15 ID:2KZ461N00
473名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 16:19:00 ID:wSzsk6ZhO
海外メディアとけっこう違うな。日本のサイト、特に誰でも参加できる所だと
同じようなミスでも選手によって反応が違いすぎたりするし
感情的になったり余計なイメージで
冷静に採点できていない人も多いんでしょうね
474名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 22:03:55 ID:si2HbTlk0
内田を出せ
475名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 06:06:57 ID:qKt6lupO0
中村俊イラネ
476名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 10:29:51 ID:pU3/aI1b0
>>9
オランダの採点あめえww
なんもできんかったエリアが5.48てwww
477名無しさん@恐縮です:2010/06/24(木) 15:32:07 ID:iskrNz9v0
長友って確かに良かったけど
エリアを完封したとはいいガタイ気が・・・

決定的なスルーパス出されたり中盤でフリーにしたりするシーンも
合ったしサイドにいるだけじゃなくて途中から入ったアフェライや
FWに結構惜しいパス出していたと思うけどな

長友だけの問題じゃないと思うけど
478名無しさん@恐縮です
品評会で最低点でも代表10番でつよ!チョン通マスゴミ犬作のスポンサー業務用プロパガンダ産毒茸は