【サッカー/W杯】予選プレーオフの“因縁の相手”アイルランド、フランスの敗戦を喜ぶ「フランスは自分たちにふさわしいものを手にした」
17日の南アフリカ・ワールドカップ、グループリーグ第2節で、メキシコに0−2と敗北を喫した
フランス。グループリーグ突破が難しくなった強豪国のまさかの苦戦に、予選プレーオフの
因縁の相手、アイルランドは喜んでいるようだ。
欧州予選プレーオフのセカンドレグ、フランスは“神の手”と呼ばれたFWティエリ・アンリの
ハンドから決勝点を奪い、アイルランドは本大会出場の望みを断たれた。世界中で大きな
議論を呼んだこの件を、やはりアイルランドは忘れていなかったのだろう。
『アイリッシュ・タイムズ』は「フランスは自分たちにふさわしいものを手にした」と報道。
『アイリッシュ・インディペンデント』は「あらゆるタレントがそろっているにもかかわらず、噂や
緊張感の犠牲となったチームは、完全にグループというものを欠いている」と酷評している。
ソースは
http://www.goal.com/jp/news/125//2010/06/19/1983968/1
(
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
アイルランドは恥をさらさないでよかったな
全部ドメネクが悪い。
メシウマだろうなw
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:15:23.11 ID:XIpz4JcC0
アイルランドは以前国内でテロが多発していただけあって
粘着質だ
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:17:54.56 ID:DjNVdG3SO
ただの記事だろ
国民の総意みたいにするのはどうかと思うが
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:18:40.40 ID:5DcDlKOvO
IRA「ついでに北アイルランドも返還しろ」
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:19:05.31 ID:slqoH4xWO
おフランスよりアイルランドが出るべきだったな
まさに因果応報
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:20:13.00 ID:jobWDNjL0
この人らが外の国を嫌うなんてそうそうない筈だがw
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:20:20.04 ID:HhNtWDKsP
アイルランドなら予選突破できたろうな
アイリッシュ(笑)。。
それにしても、メヒコ根性が決まってるな。
治安は崩壊でヒャッハ〜なのに。
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:21:46.83 ID:xkq0kFC10
二戦目アンリは使わないし、アップすらさせない。
チームがばらばら
フランスが勝てないのはルーブル美術館のミイラの呪い
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:24:24.02 ID:zEWJ5sKaO
これから先のWCは、しっかりチーム作れる中堅国の方が良いのかもね。
>>14 アンリは監督批判したから使えないよね
バルセロナでだってベンチだし、しょーがない
でたところで何かが変わってたとは思えない
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:26:18.00 ID:8m30bpBH0
アイルランドと互角だったフランスが負けてるのにwwww
どーせアイルランドが出てても予選敗退だったよ
アイルランドもメキシコには勝てないよ
フランスの調子が全然上がらないしこりゃ終わったかな
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:28:30.60 ID:h7gN8gyhO
やる気なさそうなフランスより魂のゴールを決めてくれそうなアイルランドの方が面白そうではあったよな
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:29:28.46 ID:06kVpO9aO
軌跡が起こるやもしれん
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:30:16.98 ID:Pied2hWC0
(
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなく、審判の買収という国技イメージが今尚残る。(スポーツライター)
こういうことだから白人なのに欧州でアイルランド人は差別されるんだよwww
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:34:28.04 ID:eiEiMrCb0
アンリが活躍したのってキャッツアイぐらいだろ!
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:34:59.80 ID:ODfafYFl0
>>1 > フランスは自分たちにふさわしいものを手にした
どこの国もマスコミは下品なんだな。
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:35:35.87 ID:1t6xhNip0
フランスお得意の3試合無得点で終了の予感
でもフランスはそう言われて仕方ないことをしたと思う
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:47:04.83 ID:R/EwR7I00
結局目くそ鼻くその関係なんだろww
アイルランドにしたらこんなメシウマないだろうなwww
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:02:27.43 ID:/1uRnr4e0
韓国が負けて喜ぶおまいらみたいだなw
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:03:13.83 ID:TYEn0/zR0
>>31 あそこまではっきりハンドなんだから仕方ないだろ
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:10:23.61 ID:i+WZqC+M0
そう言えばメヒコは第一回WBCでアメリカに勝ってくれたおかげで日本が決勝リーグに残る
アシストをしてくれた国だね。浪花節的な国だよ。
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:07:55.87 ID:lP0ntNta0
フランスWCで、土人集めて優勝しても他国では笑いものにされてたからな
ザマーwww合戦だなwww
こんなんだったらアイルランド観たかったなあ
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:44:09 ID:Hi0d8wmA0
韓国人や2ちゃんねらと同水準の民度だな
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:47:15 ID:nnshSw8vO
WBCみたいな日韓対抗戦みたいな大会の話しはするな、こっちは世界大会だけどな
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:56:48 ID:tJq/Yjv20
2002WCでもアイルランドはしぶとく決勝Tに残った。
あのガッツは見せるよ。
フランスはお高いだけ。
もっと親しみのある個性的なチームが増えて欲しいよ。
今年はアルゼンチンが筆頭、あとはチリ・メキシコ・日本ぐらいか。
欧州ではスロベニアがいいね、人口200万なのに大健闘。
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 17:22:26 ID:xYqpsHGCO
フランスちね
フランスは自虐大好きだからな
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 02:11:25 ID:VbCqyjBf0
アイルランド「フランスざまあwwwwwwwwwwwww」
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 02:14:22 ID:zcqI2pmxO
よかったね、アイルランド。しかも内紛だよ
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 02:16:16 ID:2/x5FMjuO
手厳しいなアイルランドw
でも、言える資格あるよw
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 02:18:01 ID:WoiBUzoMO
日本のメディアも外国に対して攻撃的になれよ
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 02:24:42 ID:kXB2/Hbx0
アイルランドのサポが2002WCの際に日本の店から売上ぬすんだよな。
旅費をかせぐためだったらしいがまんまと捕まらずに帰国しやがった
フランスよりアイルランドの方が面白いサッカー見られただろうな
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 02:38:48 ID:MeqBWWHh0
>>6 お前アイルランドと北アイルランドの区別ついてないだろ?
完全に何もかもアンリのせい
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 03:31:23 ID:0r73CQtm0
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 19:37:48 ID:D74e9yThO
アイルランドはIRAのイメージ強いけどあれはイングランドがひどすぐるからなぁ
アイルランド人は基本的には陽気で人生を楽しむことにおいて天才的な民族だ
2002年の時は大人気だったじゃないか
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 21:11:00 ID:OnVecXV40
>>2のコピペが珍しくすごく自然にフィットしてるなwwww
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 21:17:10 ID:bL/U+/Lm0
2006から何も学んでない
アイリッシュにはこれくらい言う資格はあるんだよな〜
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 13:10:00 ID:2SBwPy+50
メシウマ状態か
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 14:47:38 ID:xVV9Otn70
さぞビールがウマイんだろうな
フランス
○2-1 コスタリカ
△1-1 チュニジア
●0-1 中国
本戦
△0-0 ウルグアイ
●0-2 メキシコ
●1-2 南アフリカ
アイルランド
○2-1 パラグアイ
○3-0 アルジェリア
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:25:01 ID:cY6W8p4pO
英国軍=グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国(イギリス)=プロテスタント
IRA(過激派)=アイルランド=カトリック
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 15:34:31 ID:KOB/aiFKO
過去に併合してやって文化レベルあげてやったのに逆恨みした韓国は草の根レベルで日本を叩き
過去に侵略して南京でちょっと殺してもうた中国は気持ち悪いぐらい応援してくるのに
出場権を奪われただけで国民レベルでフランス敗退を祝う国があったとさ