【フィギュアスケート】フィギュア女子SPで3回転半OK、浅田有利に[10/06/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国際スケート連盟はスペインのバルセロナで開催中の総会で、
フィギュア女子ショートプログラム(SP)で「2回転半ジャンプ」
となっている現行の必須課題を男子と同じ「2回転半または3回転半」
とするルール変更を16日までに決めた。

トリプルアクセル(3回転半)が武器の浅田真央(中京大)は選択肢が増え、
有利になる。

浅田は昨季までは必須課題を満たすため、自身には容易な2回転半を
跳ばざるを得なかった。
今回のルール改正で、男子のトップ選手に匹敵する高難度のジャンプ構成を
実現できる。

一方で、女子のトリプルアクセルなど難しい技の成功に対して
ボーナス得点を与える日本連盟の提案は否決された。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20100616-OYT1T01118.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:05:16.31 ID:NZL4EzoSO
まおちゃん
3名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:05:21.99 ID:Mgt6xmfW0


     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

4名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:05:53.95 ID:L0u5A0D4O
(´・ω・)みどりの時代にokなら良かったのにな
5名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:06:00.19 ID:WCLwMz2G0
というか五輪後に改正とか。
ルールが改正されても、運用するジャッジが屑だから
あんまり意味ないよね。
6名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:06:17.70 ID:PY9JgcCw0
ということは相変わらずたこ踊り加点も生きてるのか
超銀河点が見られるようだな
7名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:06:52.33 ID:Dln3xGaT0
ルール変えるのはいいけど、
バンクーバーオリンピックの八百長疑惑をちゃんと調査してからにしろよ。
何もなかったことにするにはおかしすぎるぞキムヨナの点数は
8名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:07:47.92 ID:7/oRok03O
有利ってか普通になっただけでしょ
9名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:09:32.57 ID:REI8hqspP
競技なのに、なぜか難易度の高い技に挑戦する意欲を削ぐ欠陥種目。
10名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:16:48.62 ID:p/EBG/hQO
有利とか言ってるけど真央ちゃんだって失敗のリスク背負って難しい技するってだけじゃん

できない奴は練習するだけ
特定の人に有利も何もない
11名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:23:46.06 ID:MwxfZIEV0
>>7
八百長を調査しだしたらキリがないものフィギュアは‥‥‥
12名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:24:24.87 ID:CvudwH4l0
ソチ五輪の頃には真央ちゃん以外にも跳べる選手が出てきてるだろうよ
あ、キム・ヨナは問題外だけど
13名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:25:02.72 ID:FbXfjd6D0
この程度じゃ焼け石に水だろ、あの偏向得点の前には。
14名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:27:39.72 ID:nchvSd3nO
コーチ決定したらしいね
ジャンプのほうの。
15名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:28:49.14 ID:Dln3xGaT0
>>11
バカ!
キリがないと諦めたら競技が成り立たないでしょ
16名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:35:02.69 ID:KnRqfLS20
>>8
現状真央以外そんなに飛べる人いないし普通とは言えないけどなw
ただ、これでチャレンジする選手が増えてくるといいな
17名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:36:01.93 ID:SEPNJnLW0
>>15
それで成り立ってるんだよフィギュアは。
アメリカもロシアも政治力を全く使わなかったわけじゃないぞ。
18名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:36:49.46 ID:1XU+sRGl0
2回転半以上のジャンプ、にしたらいいのに
4回転半飛べる子が出てきたらこれまた可哀相じゃん
19名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:37:06.65 ID:usNA4fX20
浅田だけが出来るわけじゃない
点数でないから浅田以外やらなかっただけだ
それなのに浅田有利って思われるのは某選手は出来ないから
20名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:40:15.28 ID:+6Of7Q/V0
今女子でトリプルアクセル出来るのって真央と引退した中野だけじゃないのか
じゃあ楽しみだね来季 跳ぶ選手いっぱい出て来るだろうから
21名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:45:48.96 ID:yLqILmho0
>>18
4Aを跳べる可能性のある子はプルシェン子だけだな。
22名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:48:16.24 ID:OT7YYaZX0
浅田に有利になったんじゃなくて、不利だったものが普通になったというだけだよ
ルールがおかしかった
23名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:48:52.00 ID:8qX0IbBp0
ルール改正のたびに「浅田に有利」という報道がされるが
浅田に有利になったためしなど一度たりともない
24名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:49:03.37 ID:EaaNZg56O
別に有利にはならなさそう。
回転不足とられそうだし。どんなルールでも審判?次第でしょ結局
25名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:54:58.91 ID:SaCt+XNM0
あたりまえのルールになっただけ。
有利という表現はおかしい。
26名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:00:28.85 ID:/XxExiIZ0
この記事書いたやつがキモ視点だから有利って言葉使っちゃうんじゃないかな
20歳超えたらさすがに真央だってリスクの方が大きくなると思うけど
27名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:05:19.40 ID:9GzRmjCl0
まwwた裸が、つまらんスレ立てそうだな、この記事みて。
28名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:07:17.55 ID:RSo4htBV0
何となく今年は去年採点でいじめられた選手救済&ご褒美の年になりそうな予感。
去年はキムヨナルールやりすぎて、フィギュアファンは逃げる、ISUへの反感増大、
韓国企業以外のスポンサーからも怒りを買ったのではと思ってる。

だから、スター選手を正当に救済、日本人ファンで稼がないと難しくなり、真央&安藤アゲが始まるのでは?
世界選手権は東京、GPFは北京、台湾大会も開かれるし、どこも真央&安藤大人気地域だから。
ヨナはでるでる詐欺だろうね。
29名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:12:09.73 ID:lhbFHhCV0
>>19
真央以外あの3A成功率はあり得ない
奇跡のような存在
今まで真央だけが技の制限されてハンデを負っていたわけ
30名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:14:45.76 ID:lhbFHhCV0
>>28
期待しすぎ。ジャッジも、上層部の人間も変わらないなら
基本的に採点が変わるわけがない
極端に変えたら、今までヤオしてましたと告白するようなものだ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:17:30.33 ID:Z5kxsUiPO
ジュニアも跳べる2Aに異様な加点が特定の選手に付いてた今までの採点がおかしかっただけ
32名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:18:56.76 ID:k0y87GMLP
当然の変更だが3−3が飛べない浅田には有利にはならない
33名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:21:04.75 ID:OUaIN7zdO
有利と言えどもさらにこれまで以上に
厳しく見られるはず。
中間点導入しても、そこから減点されたら結局同じでは?
34名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:22:53.68 ID:zmaaMhtq0
五輪イヤーだけ八百ルールにするからOK
35名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:24:49.95 ID:lhbFHhCV0
>>32
3A三回にこだわったので、負担を減らすため削ったが
それをしなければヤオヨナより難度が高い3−3を二つ以上持ってる。
36名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:27:48.69 ID:/XxExiIZ0
セカンド3loにケチつけるジャッジが消滅するだけでも違ってくる
37名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:28:33.60 ID:3ia7Wcrv0
長久保さんがジャンプ専任コーチになったのか
38名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:33:18.93 ID:qm0Hy/GFO
>>37
鈴木さんかわいそう
39名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:34:09.72 ID:YPq+ob7k0
これを有利になると思う感覚が理解不能
40名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:34:31.89 ID:QTHQKamY0
コーチ掛け持ちなんて普通のこと
モロゾフとかな
41名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:36:46.76 ID:PqslMe7DO
どんなにルールが変わっても、猫ジャッジととんでもGOEがなくならない限りまともな点数なんて出やしないんだけどな。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:37:37.71 ID:OUaIN7zdO
モロゾフはそれがアダになって、
高橋にもアダムにも逃げられたじゃん。
長久保さんってどちらかと言うと基礎専門って感じがするけど、
ジャンプコーチ大丈夫なのかね?
43名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:38:54.40 ID:QVLTS7Rb0
>>41
まあ、それ言っちゃったら身も蓋もない
44名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:40:45.04 ID:qaJU90K+O
問題は一部の選手だけ天井知らずに上がる評価点だっつうの
45名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:41:59.61 ID:S33isip10
ヨナちゃんの実力に敵わないからってカネでルールを変えてまで勝とうとする真央って・・・
46名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:42:51.15 ID:qm0Hy/GFO
>>40
調子上がった人からコーチ横撮り…
47名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:44:50.41 ID:XGS1LiCQO
やだねぇ、コーチ横取りとか言ってるお子ちゃまは。
48名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:47:16.09 ID:QVLTS7Rb0
>>47
スケートコーチが何人も選手持ってることを知らないんだろうね
49名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:48:29.94 ID:SEPNJnLW0
>>42
サンスポ記事によると
>3回転半の不調に苦しんだ昨季は、中京大リンクで一緒になった長久保氏が助走の軌道などについて助言を送り
不振脱出のきっかけになったことも

まぁ実際のところは分からん。
最初から長久保コーチが候補だったのか、他のコーチが候補だったのかは。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:48:50.45 ID:qm0Hy/GFO
>>47
横取りじゃんw
五輪前にジャンプ見てもらってそのまま横取りw
真央に付き合わされて鈴木さんバンクーバー入り遅れたんだよねw
51名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:48:54.34 ID:CnBaiByc0
そもそも、出来るのにやっちゃいけない事が疑問だったんだよなあ、素人としては
52名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:49:22.16 ID:Z09F4XK20
>>35
でも3A-2tより、当然浅田が試合で過去成功したことがある3-3の方が、当然点数高いよね
3lzや3Sを入れてないのは、やはり成功率がよくないのでは

やっぱ女子は5種類入れてほしいもんだ…っても5種類入ってないチャンピオンは荒川もヨナも同じか
レピストなんぞ2種類で銅メダルだしなー
そういう面ではロシェットとかフラットの構成はやっぱ素晴らしかった
安藤やコストナーも本来5種入れられる選手だしな
53名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:51:28.40 ID:EPB/LUD30
ヨナはジュニア並のプログラム
身体は硬いし、大したジャンプも飛んでないのに後半はゼェゼェ息切れw
なにあのスパイラルシークエンスw
コンビネーションもトゥループしか付けれないしw
54名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:51:33.37 ID:qm0Hy/GFO
コーチは何人も生徒持ってる(キリッ
長久保も真央ちゃんみれて幸せ(キリッ
長久保は中京に出向くべき(キリッ
55名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:53:39.05 ID:3FfDmKBy0
アイゴーーーーーーー
56名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:55:17.32 ID:EPB/LUD30
>>54
僻むなよみっともない
57名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:58:22.30 ID:Z09F4XK20
>>53
2A固め撃ちは正直ドン引きだけど
3F-3Tと2A-3Tは高いと言ってもいいと思うんだけど
58名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:58:43.58 ID:OUaIN7zdO
メインコーチは荒川さんがいいな。
荒川さんって驚く程冷静で分析力あるし。
まあ、忙しすぎてムリそうだけど。
長久保さん、あと無良君も見てるんだっけか。
これから忙しいね。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:00:09.94 ID:Z09F4XK20
長久保さんにジャンプコーチをお願いするのはいいね
体調に気をつけて頂きたいものだ
60名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:04:26.39 ID:qm0Hy/GFO
>>59
普通は気を使うべきなのは真央だけどねw
中京に呼びつけて結果出なかったら叩くんだろうねw
61名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:08:18.20 ID:/XxExiIZ0
>>52
おいおい、五輪とワールド混ぜて言ってんのなら荒川さんに失礼だぞ>5種類入ってないチャンピオン
62名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:10:41.99 ID:XGS1LiCQO
浅田が、鈴木さんの練習拠点にしてるリンクに出向いたら出向いたで、
乗り込んだだの何のと文句つけるんだろうね…。

63名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:12:12.46 ID:Z09F4XK20
>>60
しばらくは結果出なくても叩くべきではないな
ルッツ試合で入れられるようにならないと、やっぱちょっと厳しいと思う
タクタミの映像見たけど、本当に安藤とか真央を初めて見た時の衝撃以上のものを感じた
3Aも練習では成功してるみたいだしなー

>>61
ごめん、オリンピックチャンピオンと書くべきだったね
もちろん世選女王になったときの荒川は本当に凄かったよ
64名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:15:33.68 ID:+HHE5bcf0
>>59
しかし鈴木も試合では必ずルッツかフリップに!つくからなあ。
SPではルッツ入れてないし。

ルール改正でまた!がなくなるそうだけど
今まで!で済んでた選手はeになってしまうってこと?
65名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:17:30.25 ID:qm0Hy/GFO
>>58
今井遥も気の毒。
って、荒川さんの事叩きまくってたの誰のファンだっけ?
66名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:20:03.47 ID:SWY/6an0Q
フィギュアスケートがスポーツである以上は高難易度が有利なのは
当たり前でしょ。スポーツじゃないなら五輪種目から外せ。
67名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:21:25.24 ID:pkfmJCdC0
とんでもなく歪んだ考えの人がいっぱいいると思ったら同じIDだった。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:22:30.28 ID:EaaNZg56O
長久保さんはメインコーチじゃないけどどの程度一緒に練習するんだろ
>>49
確か全日本の時くらいから真央ちゃんのジャンプにたいして発言してきてたよね。
あれじゃ回転が足りないだとか自分がみてやってもいいだとか
69名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:45:14.16 ID:XGS1LiCQO
長久保さんが判断した上でのジャンプコーチ就任とはいえ、片手間じゃできないしね。
細かな契約内容は知る術もないけど、
鈴木さんも中京のリンクは使えるみたいだし、浅田さんも邦和に行ったりしながら折り合いつけるんだろうね。
どのみち、専任コーチと、ジャンプコーチでは仕事内容は違うから、
騒ぐほどの事ではないよ。
70名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:41:04.11 ID:hWzW5oN10
長久保技術コーチ就任は、長久保の本拠地や長久保教室運営に良い影響を与えるだろうね。
生徒も増える、真央陣営やスポンサーから支援も多くなるかも?だし。

真央も世界有数の設備整った中京リンクで、エリート選手にかこまれた練習もいいけど、
たまに満知子時代を思い出すような邦和環境で練習するのも、モチベ保つにはいいと思う。
気分転換に子供スケータと一緒に遊んだり、ウォーミングアップしたっていいと思う。
71名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:42:58.86 ID:pshm9tEaO
>>65
少なくとも自分は叩いてないがね。
本スレはちょっとした指摘でもアンチ認定されるから近寄らん。
荒川さんはコーチとしての素質十分あると思う。
本人はその気はないかもしれないけど。
まあ、真央のコーチでなくてもいいんだけどさ。
72名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:14:11.06 ID:sxVzASy70

GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!。

SPで常に浅田だけ5点損をしていた状況がなくなり、ようやく公平なルールになったな。
73名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:16:23.44 ID:sxVzASy70
●女子SPにおいて、アクセルジャンプの必須要素を、今までの2A限定から男子のように2A又は3Aに変更した場合。

ルール改正前は、3+3と3Aを両方とも跳べる選手は、どちらかを選択する必要がある。
3A+2T , 3Lz , 2A (19.0点) 3Aが跳べる選手の場合、両方とも跳べる選手が3Aを選択する場合
3F+3Lo , 3Lz , 2A (20.0点) 3+3が跳べる選手の場合、両方とも跳べる選手が3+3を選択する場合
3F+2Lo , 3Lz , 2A (16.5点) 両方とも跳べない選手の場合

ルール改正により、両方跳べるようになり選択の必要がなくなる。
3F+3Lo , 3Lz , 3A (24.7点) 両方とも跳べる選手の場合
3F+2Lo , 3Lz , 3A (21.2点) 3Aが跳べる選手の場合
3F+3Lo , 3Lz , 2A (20.0点) 3+3が跳べる選手の場合
3F+2Lo , 3Lz , 2A (16.5点) 両方とも跳べない選手の場合

注目すべき点は、改正により選手の実力とSPでの技の基礎点が、綺麗な比例関係に改善される。

したがって、ルール改正前後の基礎点の変化は
両方とも跳べる選手の場合、 4.7点〜5.7点up  
3Aが跳べる選手の場合、      2.2点up
3+3が跳べる選手の場合、     0.0点up
両方とも跳べない選手の場合は、   0.0点up
74名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:19:43.13 ID:ggDsjwkrO
浅田さんSPで2A2回跳んじゃったよねw
75名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:23:37.84 ID:E18kDmhBO
あくまでもルールはね。日本を黙らせるための。

運用を正常にしなきゃ意味ないし
76名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:31:47.56 ID:Fae2PLSt0
ここ2年は技術の高い選手有利にしといて、その後はまた戻すんだろ
練習嫌いの凡才が金メダル取りやすいように
77名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:36:58.03 ID:BAXBCPUBO
結局はジャッジのさじ加減次第。

シーズン始まらないと分からないよ
78名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:55:03.17 ID:YsTkAzXLO
ISUが信用できない
79名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:02:03.40 ID:9v2xcQcR0
あーあ、こんな中途半端なルール改正じゃ前と殆どかわんないじゃん。
これでヤオヨナの現役続行が確定だね。
GPシリーズも中国、ロシア大会にエントリーしているみたいだし。
80名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:19:03.59 ID:5kqDdIMl0
ボーナス点なしなんて意味ないお
81名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:42:35.72 ID:Fae2PLSt0
さて、ジャンプに天野の師匠の長久保コーチくっつけたぞ
天野のDG封じなるかな
82名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:47:48.82 ID:hWzW5oN10
今までの4年間は、ヨナに不自然なく五輪金メダルとらせるためのルールや採点だった。
そして、金メダル獲得。でも予想外が、真央のがんばりや、スケファンの怒りが
仕組まれた流れと首謀者の情報を世界へ拡散させ、嫌韓、嫌ヨナ、嫌ISUを拡大させたこと。

その影響力にビビッタISUが慌ててる。
19日には全ルール改正の結果がでるようですから、それでいろいろ見えるでしょう。
83名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:06:43.70 ID:SKShD/wG0
いくらルールを変更したところで正しく運用されなければ何の意味もない
ジャッジの国籍くらいは以前のように明らかにするべき
84名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:41:30.88 ID:UFTJ3MLF0
女子プロ野球のレベルって、野球名門校の2年生レベルとか
コーチになった誰かが言ってたな
85名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:52:30.42 ID:CsW5ttFd0
トリプルコンビネーションの基礎点は上がったのか?
86名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:54:56.01 ID:VQEmyF0+0
でも、ルールが変わっても真央ちゃんが5回転飛んで、キム・ヤオが3回くらい転んで、
やっと勝てるくらいなんでしょ?
87名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:55:11.29 ID:UMFBfk2f0
どうせキムチが買収でDGだろ
採点はVTR判定で、審判の最上位と最下位点をカットしろ
88名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:55:52.57 ID:4TDABBJf0
所詮見た目とお金次第、キムチがやれば何でも加点。
89名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 16:57:00.42 ID:ayxUEi560
>>81
浅田さんってコーチの威厳で不正働きかけるような人なんだ
90名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:09:57.35 ID:RlNNOsVA0
具体的に、どんなSPにするんだ?

3A
3F-2Lo
ステップ3Lo

とか?

まあ3Aの調子が激悪とか、うまく踏み切れなかったとかで
2Aになっちゃっても要素上は問題なしという利点はあるわな
91名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:17:43.30 ID:5kqDdIMl0
>>89
天野がチョン側の人なので元々マイナスからのスタートなのれす
92名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:18:27.87 ID:Fae2PLSt0
>>89
ああすまんね
天野の不当なDG判定、ね
93名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:25:14.05 ID:AL/baBpw0
不当なDGっつっても、別に浅田だけに厳しいわけじゃないし
この前の世選でも、他の選手もヨナもSP1位だった未来もDGは取られてる

だいたい、天野がコーラーに入った試合の浅田の勝率って結構いいよ
94名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:53:57.02 ID:vxsKZ2ES0
あんなにでたらめなジャッジされたり、意地悪言われたり
それでもニコニコ自分の道を極めようとする。
こんなに偉い子はいないよ。女王と呼べるのは真央だけだ。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:58:31.92 ID:/ibST8fZ0
天野はヤオヨナ様にはDGつけれないんだよ
ケツスピンした時だってDGしてないからなw
ガリガリに氷削って誰でも分かる場合だけ
仕方なしに認めただけだ
96名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 18:00:02.40 ID:nJp0xcdMO
漕ぎ漕ぎ回数で減点とかないの?
先に審判の総入れ替えをしなきゃ。
買収とかでも争う相手考えなきゃ。
全くレベルが違う相手にせこいことしても審判の低レベルさを晒すだけ。頭も悪ければ技術に対しても無知な審判は害。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:39:57.58 ID:DmG3bVoI0
匿名ジャッジとランダムに切捨てするシステムは変わんないのか?
98名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 22:31:36.15 ID:xSnPEisR0
>>28
別に真央や安藤をアゲにする必要はないよ
キムチを普通に採点するだけで丸く収まる
99名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:38:13.44 ID:rQ0UTca60
3Aで3回転すれば6点ぐらいもらえるんだろ?
そんなんだったら、誰でも挑戦するだろ。
3回転半を3回転で降りてくる練習しとけばいいんだろ。
それとも前向きジャンプのアクセルでは3回転回るのも大変なの?
100名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:56:19.92 ID:6YnK6ZOs0
天野って半島ハーフなんだろ?
長久保師匠の弟子だろうとなんだろうと
いざとなりゃあっちの血が騒いで結局いつものDG祭りだろw
101名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:57:00.29 ID:0CEPP0Im0
今更 遅すぎる
102名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:01:47.77 ID:E1btJtVZ0
>>99
前向きで跳んで前向きで着氷して3回転にしろって事?
それなんて新技だよw
103名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:02:50.17 ID:pszIDzSQ0
>>99
なんちゃって3Aが多くなるのではないかという心配は確かにある
104名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:05:41.43 ID:DfYCESfa0
>>100
チョンじゃないが
オーサーの仕事仲間ってことで覚えておこうなアッー!
105名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:07:02.80 ID:1KApDzP00
サッカーでやらかしフィギュアでやらかしサイバーテロしてきた卑怯民族チョンカスは消えろwwwww!!!!!
106名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:07:17.85 ID:0CEPP0Im0
大した選手じゃなかったのに真央を叩いてたな
107名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:08:29.31 ID:lFGP2gk+O
OKって今までは駄目だったのか?おかしい競技だ
108名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:14:41.42 ID:MoLmfmCsO
更に3アクセルの基礎点が上がったとはいえ0.3しか上がってなかったよね。
芸術点や見栄え点がある限り点の操作なんて簡単そう。
隣国のキムチさんのドヤ顔はもう見たくないな〜
フィギュアを見てなくてもニュースに日本人選手を差し置いてキムが出て来るのが不愉快だわ。
109名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:15:24.98 ID:8mXvW/6KO
時の人
110名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:17:59.46 ID:+zX8jFOtO
最悪
これでますます世界的に無視される
111名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:23:14.67 ID:DfYCESfa0
結局ヨナルールになるんだろうな。はいはい。
112名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 08:59:28.03 ID:X1c0F9uV0
もう浅田は過去の人だよ
どうでもいい
113名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:11:47.86 ID:cZYvQ7qv0
>>99
それが簡単だったら、3A飛べる男子は後ろ向きに飛んで
3回転半回って降りてくれば良いって話だよね。
それだったら4回転で着氷すら出来ずに転倒する男子ってもっと少ないはず。
114名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:04:58.70 ID:vSPBqkGj0
こんなんよりGOEの振れ幅先になんとかしろよ・・
高難度技ちょっとミスったら1回転の点数になったりマイナスになったりおかしいだろ(´・ω・`)
115名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:10:06.31 ID:CWKtSrqp0
浅田真央に有利になるって言われてて有利になったためしがないような。

言ってる人も多いけど、他にどうにかしないといけないものがあると思うぞ。
匿名ジャッジ廃止とかGOEのふり幅とかその他諸々。
116名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:10:20.45 ID:1HLQWwp40
有利も何も、難易度が高いジャンプして点が高くなるのは
当たり前だろ
117名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 11:28:30.40 ID:BzIHadHU0
その分、浅田が得意でキムが苦手なスパイラルが廃止になったからな
結局キム有利だろ
118名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 13:54:29 ID:qozOH/3c0
2A2回までが通ったって本当かな
119名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 14:01:41 ID:ivnaDyHM0
>>117
スパイラルはどっちかっていうとキムの方がコンスタントに点とってて浅田は点を取りこぼしてた
オリンピックくらいでやっと同点くらいとかコンマ差で上回るくらい
120名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:35:51 ID:0MjyANDp0
キムは軟体ポジションとれないだけでスパイラル苦手
なわけじゃないだろ。きっちりレベルとって加点も
ついてたんだからキムにはどっちかというと不利でしょう。
121名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:36:41 ID:1Bj6dOl80
あれで苦手と思ってなかったら逆に物凄いんだが
122名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 15:49:35 ID:BzIHadHU0
>>119
いまだ点取りこぼすとかいってるアホがいるのか
123名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:49:56 ID:tKfHlfxFO
この改定が浅田真央にとって有利になるかどうかはまだわからないけど、
彼女は女子フィギュアを新たなる高みに押し上げたとして、
歴史に名を残す選手の列に加わったわけだな。正に女王の為せるわざ。
後は2Aの回数制限が本決まりになれば、更にこの競技は
進化するだろう。スパイラルの規定外しは、お粗末な内容でも
姿勢保持秒数などの条件をクリアすれば認めざるを得ないから、
得意じゃないなら別の事で点稼いでくれっていうんじゃないかな。
どこかの自称女王様が悪用していたシステムを廃止すると、
競技が進化するのは皮肉なもんだねw
124名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 16:58:53 ID:ivnaDyHM0
>>122
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
実力的にレベル3とかいわないといけないの?
修正してレベル4とれるようになったから実力的にはレベル4なのでは
最初からレベル3狙ってたわけじゃないと思うし
125名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:06:14 ID:ENWq4hmi0
>>124
ジャッジが意図的に浅田の点下げる事を「取りこぼす」とは言わないんだよw
126名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:12:36 ID:wSypyjCT0
PCSはどうなの?
ただの順位調整点になってるPCSは改変なし?
音楽表現とか言ってちっとも音楽表現の評価してない件とか
127名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:28:56 ID:LaiF0wKf0
要素のつなぎやパフォーマンス、曲の解釈で、
回転不足やら、ツーフットやらでなく転倒、すっぽぬけの人が
高度なジャンプ、つなぎ満載、ゾクゾクする迫力で見た目ノーミスの元女王を
上回る点数やったしねぇ。審判がPCSの点数をつけるには専門的な裏付けがなさすぎ。
でも、素人以下の仕事してたら資格剥奪しろよ。不正してますキリッって自ら証明したようなもんだ。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:36:58 ID:8QCIib0F0
ISU総会で新しいISU人事が決定。シングルに関係ある人事だけ抜粋。
1. Council(理事会)
President(会長): Ottavio Cinquanta, Italy ←←←←再選・・・
1st Vice President(副会長): Figure Skating: David M. Dore, Canada ←←←←再選・・・
2nd Vice President(副会長): Speed Skating: Jan Dijkema, Netherlands
【Figure Skating】:
Members
Marie Lundmark, Finland
Junko Hiramatsu, Japan ←←←←←期待していいのか?
Phyllis Howard, USA
Tjasa Andrée-Prosenc, Slovenia

2. Technical Committees(技術委員会)
【Single and Pair Skating】
Chair(委員長): Alexander Lakernik (Russia) ←←←←←ロシアの逆襲が始まる?w
Members:
Fabio Bianchetti(Italy),Rita Zonnekeyn(Belgium),Susan Lynch(Australia)

5. Honorary Members(名誉会員)←←←ほとんど権限も影響力もない名誉職?ミョンヒは役目終了?
Newly elected Honorary Vice President: Gerhard Zimmermann(Germany)
Newly Elected Honorary Members(新しい名誉会員):
Courtney Jones, O.B.E.(Great Britain)
Myong-Hi Chang(Republic of Korea)←←韓国氷上連盟会長、アジアスケ連会長。スピスケ出身でクワンタと懇意。前体制で最強の理事。
Jim Hawkins(USA)
Gerhardt Bubnik(Czech Republic)
Ulf Linden(Sweden)
ttp://www.isu.org/vsite/vcontent/content/transnews/0,10869,4844-128590-19728-18885-308030-3787-4771-layout160-129898-news-item,00.html
129名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 17:48:43 ID:/SsrjUGE0
誰が何点いれたか公表、関係国は採点に加われないってルール復活させろよ。
130名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 19:26:40 ID:8QCIib0F0
浅田真央、金メダルを支えた「奇跡の事実」 

イタリア・トリノで開催された世界選手権2010女子フリープログラムは、イタリア日時で3月27日に行われた。
真央の演じたフリープログラムは、ロシア人・ラフマニノフ作曲の「鐘」。振付はタラソワコーチ。
ロシア革命によって、人々、思想、宗教が混乱、弾圧され、無残な姿をさらし、
この理不尽な状況に対し、怒り、悲しみを込めた曲である。
度重なる不利なルール変更、不当採点に泣かされ続け、理不尽な真央下げ、キムヨナ上げマスコミ報道への想いを示したような曲。

浅田真央が「鐘」を演じたのは、日本時間で3月28日0時20分ごろの深夜だった。
3月28日はラフマニノフの命日、真央と同じ19歳で作曲したのが「鐘」だった。

フィギュアを愛する真央とタラソワの想いが詰まった名演技、カナダ&フィンランド実況の大絶賛を見てほしい。
ついに、念願のパーフェクト演技で採点の不当さを証明し、金メダルを獲て五輪シーズンを締めくくっている。
真央を見習い、日本人は怒ること、闘うことを恐れるな!一人一人出来ることを行動するんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=HFJTAHfN-OQ (音量上げ推奨)
http://www.youtube.com/watch?v=SVVHQFCE35A
131名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 19:56:17 ID:FNr2iDHv0
>>129
韓国が猛反対するだろうw

採点の透明性を高めるのは必要だよね
132名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 21:54:20 ID:8QCIib0F0
9人の審判員を今までランダム2人カットして得点だしてたけど、
改正でランダムカットはなくなったとのこと。
でも、全員採用なのか、最低最高採点の上下2人カットなのかまだ不明。
133名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:29:28 ID:TLK+LCgE0
このルール意味あるのかな?フィギュアを本来の姿に戻すための採点法変更だったのに
まあ改悪だろうがこれで他の選手達がトップレベルの選手はこぞって3アクセル跳んで来る
浅田しか出来ないんじゃなくってやる意味がないから取り入れなかっただけだし
結局は浅田の有利にはならないんじゃない
キムヨナはもともと完成させていたって話しだし逆にこれがキムヨナの
モチベーションの回復につながりそうだ
134名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:31:03 ID:zhDZHLQfO
>>103
キムの回転不足を意地でも取らないISUのやり方を見てると、
キムが3Aですと言えば無理矢理認定もありうるな。
五輪を見て何でも有りだと思ったよ。
135名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:31:06 ID:1Bj6dOl80
他にやる選手が多く出てきたらいいな
それでもクリーンなのは真央くらいだとは思うが
136名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:36:10 ID:nPWGUmXiO
完璧に滑ってもキムチがいる限り減点しまくるジャッジが日本にいるやないか
137名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:40:29 ID:2ZKXbjkB0
金夜長完成させてたって3Aを?
あのでかい釣り竿みたいなのでつられても
できなかったんじゃなかったっけ?
ミスター3Aをコーチにつけたのに
138137:2010/06/19(土) 22:40:51 ID:2ZKXbjkB0
金夜長=キムヨナ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:42:23 ID:tPAw2Jlw0
3A無理やりグリ降り着氷は見たことあるお
でも数年前の話だから今は無理だお
140名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:43:12 ID:N1hzaM6L0
>>119
キムさんのグラグラスパイラルなんて、危なっかしくて誰にも真似できないもんな。
141名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:43:37 ID:wM0NsuqH0
他の選手も3A飛べば良いだけです
142名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:48:31 ID:FqlnO/vb0
143名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:56:21 ID:FNr2iDHv0
>>142
これでキムチヨナの点が最も高いんだから
そりゃ選手達は嫌になるだろうさ
144名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 22:59:10 ID:MYYpBpsI0
キムのスパイラルはポジも珍妙だし、チェンジエッジでガクッとなるし
大してスピードもあるわけじゃなく、進んでるわけじゃないけど、
加点だけはぶっちぎりだったりするからなあ。

手抜きで休憩してても、おいしい得点源だったわけだから
最終的にキムに有利かどうかはまだ分からないよ。
145名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 23:32:42 ID:YpqwSAGPO
>>137
自分は過去ミスター3Aって呼ばれてたかもしれないけど、コーチとしてはまったく3A飛ばせてないよね。
リッポンだって3A強化のためにオーサーについたのに全然強化されてないし。
146名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 23:41:01 ID:zpu34HqTO
またこれでチョン共がニダニダ騒ぐんだろうなぁ
147名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 23:47:36 ID:6Xf2Y2hK0
>>117
どう見てもレベル1か2のキムのスパイラルがなぜか現役女子では
長洲と並んで最高レベルの浅田と同じくらいの点数になるw
点数的には両者別に得ではない
ただ、あからさまにレベルの低い技をやらなくていいことで、
キムのみすぼらしさをフォローしようとしてるとはいえるね
148名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 23:49:25 ID:/zXMPN1O0
>>142
これは昔のことで今はこれより酷いキム
149名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 23:51:11 ID:Qq5SHDRa0
>>147
どう見てもっレベル1か2って、足の高さがレベルに結びつくんじゃないんだからw
あんたニュー速スレだからって適当に書けばみんな納得するわけじゃないのよ???w
150名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:00:14 ID:tPAw2Jlw0
キムヨナのスパイラルを真似る選手は0
151名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:59 ID:iKMfx5RZ0
韓国人は自分たちに有利になるようにルール自体を変えたんだよなぁ
中国人も西洋社会のルールに従う気ゼロだし似てるぜ

日本が江戸時代に、考え方の古い中韓とは手を切って西洋化する事が
日本の生き残る道だと考えたのとは対照的
152名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:42:12 ID:PL9W4b6u0
>>103
同感、むりやり浅田が出来るからって何でも改正?するなです。
きちんとした判定ありで考えれ〜〜。
153名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:56:23 ID:i6q++I1Z0
>>152
日本語でおk。
154名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:57:07 ID:h+Iiddnu0
どんなルールになろうが
キムヨナが優勝だよ!
お金で買うからのーぷろぶれむ><
155名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 01:09:19 ID:x6v02dFpO
>>151
無理矢理自分に合わせても一時は有利になれるだろうけどいつかは歪みが生じる
日本はこのままスポーツとしてのフィギュアスケートを育ててほしいよ
156名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 07:09:30 ID:hwFwVIOb0
回転不足の減点が緩和されるんだからSPで3回転半OKでも浅田には有利にならないだろ
完璧に3回転半跳べなかった選手でも3回転半に挑戦すれば回転が認定されて差が付かなくなる
157名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 07:44:13 ID:ZnMZr1c70
3Aに挑戦する選手が増えることはいいことじゃん
着氷するまでが大変だけどね
(回転不足だと確実に転倒する)
158名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 07:54:31 ID:hwFwVIOb0
>(回転不足だと確実に転倒する)

そんなことはない
中野は何回も回転不足で着氷してたけど転倒は少なかった
159名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 07:59:38 ID:DuOLl901O
トリプルアクセルはそんな簡単なものじゃない。
他の3回転ジャンプはさておき、3Aだけは努力だけでは何ともならない
というのが多くの女子選手の認識。

最初から中間点狙いなんかしてたら、さらに回転不足になって転倒する可能性大。
本来、フィギュアスケートのブレードは前向きに着氷出来ないようになってる。
160名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 08:49:18 ID:a6ZUlE7o0
男子ですら3A苦手にしているのはいるもんね
161名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 08:53:07 ID:a6ZUlE7o0
練習で着氷できてる選手は入れてくるかな?
怪我はして欲しくないけど楽しみだね
162名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 08:56:13 ID:NJPKkeRrO
>159
お詳しいようなので差し出がましいのですが
3Aは前向きでジャンプするから着地は後ろ向きじゃ…?
163名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 08:56:41 ID:hwFwVIOb0
実は中野が現役続けてれば一番有利だったかも
164名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 08:58:06 ID:a6ZUlE7o0
ゆかりん続けて欲しかったよゆかりん
巻き足と言われてたけど好きだなぁ
165名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 09:03:41 ID:ojSbjXAD0
審判次第で盆踊りに銀河点出したスポーツだからなぁ
なんかもう冷めた感はあるな
166名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 09:18:35 ID:9rLAI7P60
>>162
中間点狙いで(3回転半)回り切れなくて、後ろ向きじゃなく前向き着氷になったら転ぶって事じゃないの?
167名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 09:25:19 ID:DuOLl901O
>>162
ジャンプは基本的に全部後ろ向き着氷。
これがある程度の回転不足まで中間点が貰えようになった。
でも、そこからさらに回転不足になればどうなります?
180度足りなければ、前向き着氷になるでしょう。

これは他のジャンプも同じですが、3Aは難易度が高いので
前向きに近い着氷→転倒
の可能性もより高くなるはずです。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 09:27:08 ID:ykfyb5Ro0
てことは
バンクーバーで2A前向きグリ降りしたキムヨナって
グリ降り技術パネェなwww
169名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 10:13:00 ID:o8SSy52s0
今回のルール改正はキムにとっては引退勧告にちかい
ISUがそういうつもりなら基礎点やGOEの目減り以上に点が下がりそう

170名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 10:21:23 ID:0LCNzmqe0
真央に優位になるというか、ルール適正化で嬉しいけど、
日本の真央・安藤や新人の子何とかって子ばっかりが強いと
欧米からまたルール改正にされそうだ。
欧米の選手はいまいち強い人いないの?

アメリカは昔は優雅で美人な選手やクワンみたいに強い人がいたのに、今はもうフィギュア人気なさそいの?
171名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 10:32:00 ID:3aqKBfed0
アメ女子は日本女子くらい層は厚いイメージ(sageられてるけど)
恐ろしあはこれから数年後が楽しみ
カナダ欧州がね・・・・
172名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 10:33:45 ID:2YRJcYd30
ところで浅田真央って処女なの?
173名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:12:31 ID:8FlbQnSm0
>>170
今回のルール改正は五輪シーズンひどい目にあった選手に、ISUがこれで許してね♪
って感じの改正だと思う。今期は日本選手や他サゲられた選手は上位にくるでしょう。
ただし、それも今期限りだと思ってる。
真央はまた少しずつ点数が出なくなると予想。ヨナほどじゃなくてもロシア女子金を狙ってるだろうから。
174名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:13:26 ID:4jinEhuA0
浅田は粛々と3Lzを修正するのみでしょ
逃走中楽しみや
175名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 11:44:36 ID:BiDw0cg10
逃走中は来週か
待ち遠しいね
今日はプロ曲発表?こちらも楽しみ
176名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:00:00 ID:G85Om+i7O
アメリカは来年も二枠なんだよな。
これキツイよな。
177名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:04:41 ID:LG6PigeR0
GOEの加点廃止は見送り?
成功した技に加点なんかして意味ねえだろ

「成功した技=減点なし」 これじゃなんでダメなんだ?
178名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 13:15:39 ID:0DYu4n+d0
浅田は逃走中に出るのか?
なんであんな変な番組に出るんだ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:12:07 ID:o8SSy52s0
>>173
ロシア人に有利で日本人に不利なルールってなに?
浅田に不利なルールなら考えられなくもない
このままルッツから逃げ続けるようだとSPでルッツ必須のルールができるかもしれないな
浅田以外誰も困らないのですんなり通ると思う
180名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:24:14 ID:zEgKR5uO0
コスが困るよ
181名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 14:38:42 ID:o8SSy52s0
コストナーはルッツ回避したおかげでホームなのにワールドメダルを取れなかった
これに懲りて今後は回避しないと思うよ
182名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:07:26 ID:KxIruXlsO
問題は3Aの基礎点の低さ。
183名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:32:03 ID:q1PTBPil0
全く有利には思えないんだが
184名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:58:52 ID:zCUsCYCY0
>>182
というか男女で基礎店が同じって言うのがそもそもおかしい
全体のルールももっと男女で詳細に分けるべき
185名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:01:12 ID:5GenG4fl0
キモヨナ有利が普通に戻っただろ
186名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:01:50 ID:HV/EeObe0
>>178
浅田選手が番組のファンだって聞いた
187名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:15:52 ID:eDUZgSDM0
オリンピックとワールドがんばったから
自分への後褒美のつもりで出るって言ってたよ
ずっと出演以来はあって乗り気だったが、時期を待ってたんだろう
188名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:24:31 ID:WVPRO8VT0
>>173
つーか、フィギュアってそんな糞競技なの?そんなんならもういらなくね?
ISUに振り回される選手が可哀そうだ。
189名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:26:40 ID:LWPnDjfz0
>>182
浅田も高得点の3+3跳べる様になって条件は同じになったから問題なし。

今まで、3A or 3+3
改正で、3A and 3+3

相手の3+3に、浅田も3+3をぶつけて、得点を相殺し、
相手の2Aに、3Aをぶつけて、差をつけてるようになったから、
やっとルール上は平等な競技になった。

詳しくは>>73を見てね。


190名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:29:06 ID:5s8Qxt5N0
つうか勝敗が審査員のさじ加減で決まるってスポーツか?
フィギュアスケートって芸能コンテストと一緒じゃん
191名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:30:38 ID:LWPnDjfz0
>>188
無くなったら、もっと選手がかわいそうだろw。
韓国は、キムヨナ以外に世界に通用する選手がいないから、必要ないと思うかもしてないけどwww。
192名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:35:12 ID:eDUZgSDM0
まあ新体操とかシンクロナイズドスイミングとかも
いつも出来レース前提な感じはあるよ
採点競技ってやつはね
193名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:37:26 ID:zEgKR5uO0
>>171
カナダ男子はストイコ→バトル→Pちゃんと世代世代で強い人出てくるけど
女子はあんまだねー
194名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 16:40:15 ID:JoiqbucjO
八尾ヨナうぜ
195名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:10:24 ID:N16T1TBr0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20100620-00000041-kyodo_sp-spo.html

浅田にジャンプ専任コーチ フリー新曲は「愛の夢」
 バンクーバー冬季五輪フィギュアスケート女子銀メダルの浅田真央(中京大)が20日、新プログラムづくりのため
訪れていたカナダから帰国後に成田空港で記者会見し、トリノ五輪優勝の荒川静香さんらを育てた長久保裕コーチに
今月からジャンプの指導を受けていることを明らかにした。ただし、ジャンプだけの専任コーチで、タチアナ・タラソワ前コーチの後任は未定という。
 来季の使用曲はショートプログラム(SP)がシュニトケ作のタンゴ曲、フリーはリストの「愛の夢」に決まり、ローリー・ニコルさんが振り付けたフリーは
「一人の男性を思うような動きも入っている。今の自分を出せる」と話した。
 国際スケート連盟(ISU)のルール変更を受け、SPは単発のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)と2連続3回転ジャンプを入れた高難度の構成に挑むという。

[ 共同通信 2010年6月20日 17:55 ]

楽しみ!SP3A、3-3も入る!wktk
あとの心配はコーチだけかな
196名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 18:24:55 ID:C5wKalM40
>>207
うわーすごい楽しみ!
コーチはやく決まるといいね
197名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:40:57 ID:8FlbQnSm0
ついに真央今期の新プログラム決定!タラソワ最高!ローリーの王道楽しみ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000056-jij-spo
SP:シュニトケ「タンゴ」(タラソワ振付)
http://www.youtube.com/watch?v=YFXbikbxT1c
http://www.youtube.com/watch?v=sH7WqywV4Wo
http://www.youtube.com/watch?v=65N-wCBwxr8
※アレンジ違い3パターン
FP:リスト「愛の夢」(ローリー振付)
ttp://www.youtube.com/watch?v=d6GXdWcl6i0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qnfn1LBVB-A
198名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:46:30 ID:8FlbQnSm0
オリンパスGJ!真央が大人の美しい女性になりました。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0106169-1277028363.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0106168-1277028363.jpg
199名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:48:49 ID:/Elep46z0
真央の他に3A跳べそうな人はいるの?
未来とか安藤とかコストナーとか。
200名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:53:57 ID:mal0fhCKO
>>193
Pみたいなスケーティングだけのビッグマウスと一緒にすんな
実力以上に持ち上げられてるところがキムと同じ
201名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 19:57:45 ID:BMpQsPw8O
真央は忙しくてあまりマスコミの影響を受けるほうにいないからか
多くの日本人はもう飽きてる浜崎あゆみや変なテレビ番組に興味があるのかな?
邪推かw
3F-3Lo、3Aとか楽しみすぐる
202名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:02:13 ID:JaoVLuzJO
>>201
女子トップスケーターの宿命なんじゃないの?
伊藤みどりも、ドラえもんを知らなくて
クラスメイトに『ドラえもんって何?』って聞いて
苛められたりしたらしいし
203名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:04:29 ID:SCP/ITLU0
>>200
そうか?
本田武史はチャンのことを「もっと点数が出てもいい」と褒めていたぞ
204名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:05:52 ID:TdV3YzGg0
田村ヤマトもPちゃんのスケーティングほめてたよ
205名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:06:59 ID:eDUZgSDM0
Pのスケートは別に悪くないが、人格が悪い
206名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 20:07:28 ID:mal0fhCKO
だから、スケーティングだけ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 23:27:20 ID:hBW1G4FK0
愛の夢!いいねぇ!!!それこそ、真央が滑ると花が咲き零れて、美しく愛らしくなるだろうなぁ
タンゴは真央が好きだね、合ってる!
愛らしさと色っぽさを出すのだろうか、楽しみ過ぎる

鐘よ、ありがとう、世界で最も美しく強く難易度の高いプログラムだった
素晴らしいプログラムだった
208名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 00:45:41 ID:hpss49mtO
>>202
米国人の長洲未来ですら“ドレミちゃん”知ってるのに…
209名無しさん@恐縮です:2010/06/21(月) 04:04:34 ID:ysg25e8U0
>>205
いや。Pさんはなんかいきなり大人になったようで、
この間の世選後には
「4回転2回決めたブライアンが僕より上に来るべきだった」
とか言ってたらしいよ。

スケーティングだけって言っても、そのスケーティングが
やっぱズバ抜けてるし、ジャンプも決まれば豪快で綺麗だけどねー。
210名無しさん@恐縮です
ヨーロッパでは現役男子ではチャンと小塚がトップクラスという報道でした。