【サッカー】中国のサッカーファン「アジアの出場国すべてを支持する」「北朝鮮が奇跡を起こす」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
W杯のブラジル戦で、スタンドに陣取った北朝鮮応援団に
多くの中国人が参加していた。

彼らは、中国の旅行会社が企画した南アW杯パックツアーに参加した
中国人観光客で、チケットは出場国として割り当てられた観戦チケットで、
AP通信によると、北朝鮮はこれを中国の旅行会社や同スポーツ関連当局に売却。

旅行会社などが「北朝鮮ボランティア応援団」を募ったところ、
1000人ほどの応募者があったという。

ツアー料金は、8日間で5000ドル(約45万円)。
ブラジル−北朝鮮戦の観戦のほか、サファリ観光やカジノ体験も含まれていた。

ロイター通信は、南アに到着した応援団を直撃。
中国のスポーツイベント会社の代表者は「中国人は北朝鮮をサポートする。
われわれは、彼らが奇跡を起こすかもしれないと思ってここにやってきた」と答えた。

また、中国のテレビ司会者は「世界的な大会なので、
中国のファンはアジアの出場国すべてを支持する」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100616/scr1006161316044-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/100616/scr1006161316044-p1.jpg

関連スレ
【サッカー/W杯】中国人「北朝鮮選手の炭鉱送りやめて!」「北朝鮮チームではなく、中国チームや関係者を炭鉱送りにせよ」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276659598/l50
【サッカー/W杯】中国サッカーファン「アジアの国々が頑張っているのに、中国は一体何をやってるんだ!?」(サーチナ)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276571687/l50

2名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:44:54.05 ID:sorFcm9S0
朝鮮人とは大違い
3名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:45:41.50 ID:gwNjbrgG0
「アジアの出場国全てが我等の下僕」


こうですか?わかりません><
4名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:46:18.76 ID:PGnEjMCWP
>>12
中国って面白い国だよな
5名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:46:26.73 ID:uhNkHSvGO
ユー、信じちゃいな
6名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:46:47.68 ID:iY6hb/D30
嫌な予感がしてきた
7 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:47:05.38 ID:WrldsfUCP
中国人はどうしたのかな?
8名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:47:07.07 ID:/J61LqX80
だっせぇ出れないでやんのwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:47:16.93 ID:Aie/cxRR0
アジアは国ではありませんのでよろしくお願いします。
10名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:47:22.70 ID:DkemEuLQO
中国見てると経済的な余裕って大事だなと思う
11名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:48:02.03 ID:xI90GxOV0
>>1
こんな支那人気持ち悪い
12名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:48:22.08 ID:0H59qgxh0
自国のサッカーを罵倒して同じアジアを応援してる。
いいじゃーねーか
13名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:49:03.56 ID:cWB3geRm0
14名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:49:03.65 ID:7kDOB+hp0
金持ちは喧嘩せず、ってな
15名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:49:04.55 ID:hI2QVXRn0
中東のファンもアジアの出場国応援してるな
16名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:49:10.52 ID:PgFRxyJu0
負けたら炭坑送りってデマ中国にも広まってんのか
17名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:49:30.64 ID:oIMMjWvx0
ちょっと悲しいものがあるな
個人で行くのならともかく自国じゃない国のツアーってwww
18名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:50:23.95 ID:hhkFdrnP0
ヒトモドキとは大違いだな

これが普通の国
19名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:50:47.00 ID:LELbJby80
アジアはわしが育てたってことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:51:16.18 ID:/Ndf6+7f0
試合中、中国の看板がちらほら目に付くんだが
あいつらそんなに海外サッカー好きなの?
21名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:51:16.45 ID:2Pr3f6oX0
朝鮮人とは違いますってかw
22名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:51:29.53 ID:+OaJbZlH0
アジアの父親っすか!
23名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:51:36.43 ID:QmCmjrcY0
後に中国チームが買った時に中華思想で手柄全部よこどる布石
24名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:51:41.20 ID:MEljjaSF0
バブルすなあ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:51:45.54 ID:OZn8JNZ30
思えば北朝鮮でも参加出来る大会に参加出来ないってどんだけ…
26名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:52:02.69 ID:/1nsS4u70
東南アジアの国なんて本気で日本応援してるもんな。
W杯中の新聞は毎日当たり前のように1面が日本代表の記事
27名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:52:06.84 ID:HD6IP7pn0
中国人は金持ちだな。アジアの弱小国の試合なんて観に行かないだろう。
28名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:52:10.19 ID:dUR7jSPPO
ネトウヨ以外のまともな日本人はみんなアジアの国々を応援しているよ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:52:59.56 ID:jhytxOQc0
アジア勢が惨敗してW杯のアジア枠を減らされたくないのかもな
どっちにしろ妬み嫉みで文句言うよりは健全だな
30名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:53:02.02 ID:+wLzkC03O
海外向けに記事書いてんじゃねーかな
31名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:53:07.94 ID:zLAzkGiy0
しかし中国人は韓国、日本チームが大嫌いなのであった
32名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:53:29.23 ID:0ADknFt40
朝鮮系中国人じゃないの?
33名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:53:52.75 ID:RDeVri0Q0
オーストラリアはどうするんだろうな
34名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:55:07.09 ID:gV2ms/PWP
これも王化政策の一環か。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:58:19.41 ID:JXMlzIo6P
嫌韓は韓国を応援しない
韓国は日本を応援しない

嫌韓と韓国はいい勝負をしている。どちらも一歩も譲らないのである。
どちらも韓の文字が入った人々なので気が合うのだろう。
36名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:59:41.42 ID:tGYqqQ0I0
>>35
日本のバカと韓国のバカ
両国のバカ同士気が合うのは必然だろう。隣国だしな。
37名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:04:11.06 ID:uPr4vypg0
>>36
世界で好感を持たれてる日本人を嫌う
世界で嫌われてる韓国人を嫌う

この差は大きいよ糞チョン
38名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:05:50.91 ID:tGYqqQ0I0
お、日本のバカが来たか。
韓国のバカはここにはいないぞw他のスレで探せ
39名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:06:35.56 ID:tGL2lsuI0
日本人としては中国人に応援されるのは微妙
日韓戦では日本を応援してくれてるらしいが、どう反応していいやら。
40名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:07:24.52 ID:l3Nk6fYy0


そりゃ、出場枠減るからな。

41名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:10:02.68 ID:P+htDXAg0
ていうか中国の朝鮮族じゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:10:46.70 ID:UzvzzoMm0
いい一面を時たま垣間見せるのが中国
いい一面が常日頃見られないのが韓国
43名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:12:06.23 ID:/1nsS4u70
>>35
つうかなんで韓国を応援しなくちゃいけねえんだよw
44名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:12:09.28 ID:HCm57igd0
反日国には応援して貰わなくて結構
45名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:12:39.68 ID:X425PB530
日本を勝手にアジアの一員にするんじゃないっての
46名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:14:01.27 ID:1gr2Bc6T0
宗主国民の義務ですな
47名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:14:56.19 ID:2CiNXnVW0
まあ、良くも悪くも東アジアの中心として古来から存在してきたある種の
貫禄はあるな。
48名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:15:14.30 ID:SfGSGSUw0
中国と北朝鮮は応援してくれるのはいいけど
経済的・政治的には自重して欲しい
49名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:16:03.81 ID:///5G83F0
ここで言うアジアにオージーは入ってるのかな?
50名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:16:04.09 ID:K/HZqvJ9O
>>20
大好き
そのかわり弱くてカンフーな自国代表はボロクソ
51名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:16:06.11 ID:tayajAnM0
アジア枠を増やすには韓国なり日本なり決勝トーナメントに行ってもらわんとな。
オージーは駄目だろう。

可能性としては韓国かな。
52名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:16:43.80 ID:7jBk+KsGO
アジア枠だと日本と北朝鮮は応援してるな
53名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:18:01.03 ID:/B57Q/2cO
スポーツに関しては中国の論評は的を射ている事が多い
54名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:18:03.69 ID:SevtK4tTO
まさに中華思想の極みだな
今でも内心は日本・南北チョン合わせて「東夷」ぐらいにしか考えてないんじゃね
55名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:18:39.91 ID:ECpjxYOL0
日本はアジアから脱したいんだけど
56名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:19:19.17 ID:BwK9X7nt0
日本の終焉と国力の低下を表してる記事だな
中国が親気どりで日本を見守ってるってことさ・・・はぁ・・
57名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:21:35.42 ID:EFPZg38MO
>>51
オージーは2勝しなくちゃ厳しいが相手がドイツだったからだからまだ可能性はあるだろう
58名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:22:07.84 ID:x4xjseaz0
豪州はアジア代表って感じしないな
59名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:22:09.80 ID:9tSRfnhk0
チャンコロはアジア=自国だと思ってるからな
60名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:23:39.76 ID:Q9oeCv4YO
奇跡はおきないから、奇跡って言うんですよ。

って昔なんかで読んだ。
61名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:24:12.41 ID:opsGhPyW0
まぁ間違いなくアジアNO1が中国になる時代がくるでしょ。サッカーを見る目はまともだし
62名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:24:32.21 ID:tRHEWQLp0
アジアの盟主だな
中国がいればこの先も安心だ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:24:38.18 ID:9tSRfnhk0
>>60
奇跡を待つより地道な努力よ
64名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:28:04.23 ID:Z8Hg3SzP0
支那はW杯出場してませんなw
中国のスポーツ放送で北朝鮮がブラジルに1点入れたのを鬼の頸を取ったかの如く報じてた。
ま、1点とっても2対1で負けたら意味ないんだよ。サッカーって勝ってなんぼなのを知らないようです。
「FIFAランキング105位と1位の差は1点差なのか?」ってなw
そんな調子じゃ支那はいつまでたっても強くならないよw
65名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:28:11.49 ID:WMdH5pCvO
こいつらのスポーツを見る目だけは超一流国
66名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:29:19.39 ID:glvEYja/0
>>16
いやそもそも炭鉱送りって話自体中国ソースのニュースだから
67名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:29:38.24 ID:///5G83F0
>>61
中国は前半だけならアジアでもトップレベル
後半にファビョってカンフー始めて自滅
ここ10年ぐらいこのパターンから進歩してない
68名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:29:50.10 ID:Eado2sCp0
日本は日本であってアジアじゃないですよとか
69名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:31:16.34 ID:IqnAmHRi0
こういう感じでウイグルとか攻めたんだろ
70名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:31:20.52 ID:AYywIytQ0
これまでは卓球に才能があつまり過ぎてた
これからは中国がスポーツ最強
北京五輪の時点で最強だが地元だし保留
ヨーロッパ有利のロンドンで最強なら中国最強確定
71名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:31:52.59 ID:NX1TY5zS0
単純に朝鮮族って話じゃね
72名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:32:59.71 ID:glvEYja/0
>>71
中国と北朝鮮は社会主義国同士仲良しだよ
73名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:33:10.05 ID:dEvLCwa40
アジア2勝2敗
アフリカ1勝2分け3敗

アジア頑張ってるな
74名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:33:20.69 ID:///5G83F0
>>64
W杯では得失差が重要なので
負けても最小失点で抑えることには意義があるよ
75名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:34:30.47 ID:g+yG2t5r0

ブラジルよえーな
チョン相手に1点差で勝利か・・・・
やっぱ、今回の優勝はドイツだな。
76名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:44:09.13 ID:u/W6MTpD0
>>33
オーストラリアは除外
>>49
入ってない
77名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:44:39.50 ID:DxfulpXr0
シナ人かわいいよシナ人
78名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:46:27.51 ID:vv6We0ok0
スポーツメディアの質は日本やチョンより数段上だな
79名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:46:34.51 ID:mJUkB5uT0
敵の敵は味方って言うから
北朝鮮の将軍様は大嫌いでも
ブラジル戦で北チョンを応援していた日本人は結構多いんじゃね。
80名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:46:35.78 ID:SatJq1e4P
さすが大国だけあって余裕の対応ですな
アジアの盟主で日本と張り合えるのは中国だけだわ
相変わらず未熟なトコもあるが半島根性とか無いしな
81名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:48:42.05 ID:RhW5Zf0A0
>>1

“但し日韓を除く”が抜けてる
82名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:48:59.85 ID:yK6aBwh+0
北の応援はやっぱそういう内訳か
なんか北の人間と雰囲気が違うと思ってた
83名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:49:24.53 ID:///5G83F0
>>79
テセが活躍したらしいから川崎サポは普通に嬉しいんじゃないかね
ロシア人が本田のゴールを喜んでるのと同じで
84名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:51:35.25 ID:OGKFiJHm0
>>63
ミサトさん乙
85名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:52:26.92 ID:/yqWzxEO0
中国ってオーストラリアに1勝1分だったんだぜ。
86名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:56:33.51 ID:xEDDsh0gO
サッカーのレベル
韓国≧日本≧北朝鮮>中国

メディアのレベル
中国>>>日本>>>>>>>韓国>(永遠に超えられない壁)>北朝鮮
87名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:59:40.72 ID:kA0c1q62O
どの国でも
金持ちはあんまりケンカしない
88名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:04:36.71 ID:LfOBamHTO
中国人はアジアは中国の物と思ってるからな
89名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:07:06.39 ID:ya0dRW0U0
中国様が北東アジアを統一し、大東亜帝国を作ればいい。
そしたらみんな中国人
90名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:18:03.09 ID:spPiIXeM0
>>37
たくさんの国に好感を持たれていることは日本人として素直に嬉しいが、
自分は好かれてるから、嫌われてる奴を下に見て当然って言う態度は、
見てて不快に思う人はいるとおもうよ。
なんというか、親の権力を自分の権力だと勘違いしてる子供みたいで見苦しいと言うか。
で、その好感度に君は何か貢献してるの?って感じ
91名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:18:54.69 ID:BwK9X7nt0
>>61
と思いもするが
そう単純でもないなとも思うね

バーレーンみたいな小国でも中国より強いってのは
サッカーって奥深いと思うわ
92名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:21:40.00 ID:BwK9X7nt0
>>90
ネトウヨと思われるかもしれないが、ニートだろうが医者だろうが総理だろうが
日本人は日本人でしかない。いくら日本に貢献してなくても日本人は日本人なのだよ。
不快に思っても、国籍も個人のステータスの一種なんだよ
どんだけ駄目息子だろうが、資産家の子供はそれだけで庶民とは格が違う
93名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:24:26.21 ID:eXoE0DXY0
まあ中国の漢字や書道などを自国の文化だと言ってまわる日本も反省すべき
94名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:59:41.56 ID:0NNqljnX0
あのサポは中国から来てたのか。
てっきり総連の人達かと思った
8日間で45万て結構高いな
95名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:07:08.15 ID:VHPlUbYX0
>86

メディアのレベルは今の日本マスゴミのほとんどは在日に取り込まれてるよ。
ここが大問題だ。売国奴民主党。
96名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:08:17.24 ID:lQq7T5OO0
韓国が越えられない壁だよな


97名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:09:10.80 ID:2sYLtv/x0
ざ、ざ、ざ、ざ、ざ、ざばにーず
98名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:10:36.27 ID:8Tqfs7AV0
オーストラリアは残りセルビアとガーナか
なかなか厳しい組に入ってたんだな
99名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:12:39.23 ID:NmBYVT67O
(゚ω゚)
100名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:12:47.84 ID:BUyXsvfD0
そういえば中国ってオリンピックは強いけど、金になるスポーツではあまり目立たないね。
101名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:16:26.86 ID:xdea390z0
中国は、これから10年経済的には、世界1の国だからな。
中国人たちはこれから成長することを自覚している。
オリンピック同様、野球やサッカーも成長し強国になってくるだろう。
だから精神的にも余裕があり周囲の国にも寛容になるんだろうな。
日本にやたらと噛み付いてくる国は、自分に自信がないんだろう。
102名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:18:01.88 ID:TMMnys4VO
>>85
あれは勝ち抜け決まってメンツかなり落としてたからな
103名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:18:54.59 ID:tIRQQdP30
北朝鮮のサポーターがいないから北朝鮮から頼まれたって記事があったような。
共産党の指示なんだろ。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:20:53.47 ID:xdea390z0
まーでも、ブラジル北朝鮮の試合なら、
応援のしがいがあっただろう。
見に来てよかったじゃないか。
105名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:24:38.28 ID:N0w8fJdBP
しっかり旅行代金取ってカジノやサファリツアーもセットで
どこがボランティア応援団なんだ。
北朝鮮に割り当てられたチケットを横流ししてもらっただけじゃないか。
106名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:36:09.38 ID:Q5wE4DhJ0
中国には朝鮮族がいるからね
107名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:48:48.84 ID:Esy4qSSu0
まかり間違ってブラジルに勝ってたら世界がひっくり返ってたぜ
108名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:18:15.25 ID:9MzeEkbp0
中国はアジア意識が強いね
日本は欧米意識が強いけど
NHKで日本人はアジア人というより欧米人意識のが強いってやってたな。
109名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:52:32.60 ID:b96OxOpu0
日本人が欧米意識とか笑わせるなどっからどう見てもアジアンだろww
110名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:54:03.66 ID:lvCVBqbY0
親中を増やそうとしてる工作としか思えない
111名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:58:41.07 ID:H4Hn7DR+0
大陸の人たちはアジアのまとまり、みたいなの盛んに言うけど
日本人は地理的にも一緒にしないで、って感じ
112名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:59:49.34 ID:PGnEjMCWP
中国って本当に変わってるよ

俺、中国に行ったとき街でチンピラに絡まれたんだけど、

俺が学生だとわかったとたん、

なんだ学生か、頑張れよ

と言われて応援された

おみやげもくれた
113名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:03:08.39 ID:Da08FUVO0
北朝鮮がグループリーグを突破する比較的現実的なパターン

(1)ポルトガル、コートジポワールがブラジルに2点差以上つけられて苦杯を舐めさせられる。
(2)北朝鮮が両国に粘って2試合とも引き分けに持ち込む。

この場合、ブラジルが勝ち点9、他3ヶ国が勝ち点2で並ぶ。
だが、1点差に詰め寄った北朝鮮が得失点差−1で抜け出す。
ブラジルに次いで2位通過となる。

どうかな?
ポルトガルvsコートジポワールが引き分けたからこその話だがな。
114名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:03:13.39 ID:959r1GRQO
中国がW杯に出たらどの試合でも中国人で溢れかえりそう
115名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:10:12.04 ID:3mNcLmb1O
中国人とインド人は世界中にいるから、中国人と中国系の人を合わせたら世界の人口の三分の一近くいるんじゃないの
116名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:12:08.86 ID:RULcuPPr0
W杯出てなくても経済が好調だと余裕だな
117名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:13:46.30 ID:hEE41/3WO
中国にとって韓国=躾のなってない犬奴隷、日本=財布だから
118名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:39:16.48 ID:2N0gIEDQP
>>112
大学生はエリートという価値観があるからね。
就職は国が配属先を決めてくれて、そこそこ良い待遇を受けるのが約束されていた特権階級候補。
今は国が就職をみてくれないから、就職が大変みたいだけど、まだまだ学問を学んで国を引っ張る層だと思われているから、上に見られている。
だから、頑張れよ。と言ってくれる。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:00:02.92 ID:YLAWPdnC0
ちょっと前の大会ならテレビに映る広告はほとんど日本企業だった
時代もあったよな。今や中国企業の広告が異常に多い。
120名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:05:03.29 ID:V6o+bOZ60
ハードルの金メダリストがアジアの中に日本は含まれてないとか言ってたのにな
121名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:08:50.67 ID:HG0EvMjP0
中国が本気でサッカーの育成始めたって聞いたときは10年で日本は抜かれるって思ったけど
身長と格闘能力重視の選手選びでとんでもないチームを作り上げちゃったよな
122名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:10:36.72 ID:yWUwaQrH0
>>220
W杯出てないだろ
123名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:11:34.58 ID:uuuEPRP+0
まあ、心の余裕って結局懐の余裕なんだよな。
上り調子の中国と落ち目の日本・韓国

はぁ・・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:12:08.32 ID:XncjjAia0
北のサッカーは30年前のサッカーだ。
あれじゃカップで勝てんわ。だから列島民族といわれる。
劣等
125名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:15:35.51 ID:2RIkLyXx0
中国ってここ数年かわってるよな


なんか余裕みせつけられてむかつくが
126名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 22:32:52.08 ID:Scpu5N7m0
サッカーに関しての中国マスコミの正論ぶりは異常
127名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 23:22:56.59 ID:WKEiINas0
南アとか北朝鮮みたいな最弱チームが這い上がるのを見るのは面白そう
128名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 23:28:41.50 ID:ean2dPCNO
最近中国変わってきた?
129名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 23:36:41.35 ID:aXmBI7L50
>>126
サッカ-については政府の検閲が無いからだろう。
中国人もサッカ-では「彼を知り己を知れば」をよく
分かっているのだろう。
130名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 23:42:27.76 ID:Qkminso10
>>15
南アフリカに来ているカタール人の記者が「日本?ごめん何も知らないんだw」って言ってたぞ
131名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 00:09:26.24 ID:Z+TSHppw0
スイスワラタ
132名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 00:13:21.98 ID:c3X6/jCOO
チョンがあまりに酷いから錯覚おこして中国を持ち上げてるバカが多いなW


図体がでかいだけでなんの才能も取り柄もない、どうみてもチョン以下じゃん
133名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:13:01.89 ID:hk6sq+ZOP
中国チームは先ずルールから覚えろ 
あんな反則ばかりじゃ何処からも相手にされなくなる
134名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:25:51.20 ID:lvG4g6z7O
>>130
カタールはアジアなんだから日本の事何も知らないのはジャーナリスト失格だろw

日本で言うなら先月まで野球担当でサッカーの事わかりませんというレベルだよ
135名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:59:38.32 ID:JBQBcWXU0
>>134
中東は自分たちを「アジア」とは思ってないよ
W杯に出るときも、あくまで「中東代表」として出ている感覚
だからW杯で東アジアの国を応援することはあんまりない
サウジが出たらサウジに注目するし、イランが出たらイランに注目する(ただし応援はしない)。

もちろん、アジア予選では対戦するわけだから、知ってる選手がいるってことで興味を持つ人は結構いるだろうけどね。だけど応援とまではいかない。
136名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 02:07:29.43 ID:BqISTXS4O
中国メディアは荒川が金メダル穫ったときも絶賛してたなw
137名無しさん@恐縮です
あいつら日本も朝鮮も中国の一部だと本気思ってるからな
まぁほんとに時間の問題だろうけど