【サッカー/日本代表】本田圭佑にセビリア、バレンシア、チェルシーも興味 獲得には30億円必要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
14日のカメルーン戦で前半39分に決勝弾を決めて1―0勝利の立役者となったことで、
欧州市場では早くも本田株が高騰している。

マン・オブ・ザ・マッチに輝いたこともあり、本田の市場価値は急上昇している。
すでにスペインのセビリア、バレンシア、プレミアリーグのチェルシーなど複数の
世界的クラブが獲得に興味を示しているが、保有権を持つCSKAモスクワ関係者は
「相当な金額を積まれなければ、出すつもりはない」と強調した。

現在、本田の移籍金は2000万ユーロ(約22億円)とされているが、
W杯初戦の決勝ゴールで一気に高騰。代理人筋の情報によると、
世界中の代理人が集結するオランダ戦でも得点すれば、
30億円の大台も見えてくる勢いだという。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100616019.html

関連スレ
【サッカー/日本代表】本田圭佑がエトーと同僚に!?セリエAの欧州王者インテルが獲得に興味を示す
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276638313/l50

【サッカー/日本代表】本田圭佑にスペインの強豪セビリアが触手!すでに移籍金など調査開始…W杯の活躍次第では争奪戦の可能性も
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276550032/l50

2名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:17:23.88 ID:/qqjXKhr0
1億で30人とったほうがいいやろ
3名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:18:04.76 ID:rvMBWGNd0
FCヤマダ電機のエース、中村俊さん!!

4名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:19:05.91 ID:JsRLJqmyO
なんとか世代交代成功か…
5名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:19:17.35 ID:LbT6z8/j0
んなアホな
6名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:19:25.68 ID:BwK9X7nt0
>>4
本当に土壇場だったよなw
7名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:19:45.46 ID:EynCDoRRO
セビリアはどうしたのかな?
8名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:19:46.06 ID:1uarjOOz0
欧州市場はどうしちゃったのかな?
9名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:20:02.55 ID:UBShOHrQ0
いいよもうこの手の記事は
10名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:20:53.04 ID:OSEq0SqQ0
2000万ユーロとか・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:21:59.29 ID:bS8k5BUzO
プレミアかラリーガに行って欲しい
12名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:22:27.50 ID:lnRDA0S1O
あほらし
13名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:22:58.87 ID:uRdaD06fO
100ユーロ=1円くらい?
14名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:23:32.73 ID:gcqiEYZ70
CSKAはいい買い物したな
15名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:24:54.63 ID:JZwgG9Pi0
うそだろ?
本田と岡田を間違えたんじゃね?
16名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:25:22.92 ID:Q1Jds0vC0
日韓W杯の時も稲本の活躍がベンゲルの目に止まりアーセナルいったよね
17名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:25:39.27 ID:a/raIKsI0
興味きたー
18名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:26:56.25 ID:k4a2JRLWO
そういえば稲本アーセナルいたな
19名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:27:01.18 ID:sV+OzBGwP
点取れるFWとして売り込めるのはでかい
20名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:27:13.67 ID:wY6E3ujC0
>>16
W杯のときには既にアナル
21名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:27:18.36 ID:W0B4uyjc0
オランダも本田を警戒してるらしいな
22名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:28:02.15 ID:otOko9t10
話がふくらみすぎw
23名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:28:31.62 ID:THwa4TnJO
中田みたいに30億円で移籍→起用方法あわなくて出場機会減る→移籍金が高すぎて脱出できないみたいなことになりそう
24名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:29:15.35 ID:77SEBtf50
高原がチェルシーに興味
25名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:29:21.27 ID:hYQZgjue0
W杯で金髪の本人は活躍する!
26名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:29:29.12 ID:c0ig3IBH0
HONDA△は凄いのは凄いけどまだ自信を持って他国におすすめできる
商品ではございませんので、万が一の故障や不備に関するお問い合わせは
ロシアの方へお願い致します。
27名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:29:30.41 ID:FdHORh+D0
そんな価値ないよ
ボール持った瞬間の加速が無いから
28名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:29:46.36 ID:i+HvwxgH0
ちょっとは遠藤さんのほうも見てやってくれ。
本田、松井、遠藤の3人は飛び抜けて良かった。
それに安いぞ
29RYOTA:2010/06/16(水) 11:29:49.48 ID:Ulne7Xib0
>>16
リーグ戦1秒も出してもらえなかったけどねw
こんな飛ばし記事を本気にするなよ馬鹿ども
日本人はスコットランドリーグとロシアリーグが限界だと学習しろ
韓国人のようにはなれん
30名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:29:53.08 ID:hYQZgjue0
日本人w
31名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:29:58.69 ID:oT8CrK8QO
日韓の時は稲本はすでにアーセナルにいただろ
一年間出番無かったのにアンリらを退けてアーセナルの選手で一番活躍するという皮肉
32名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:30:06.46 ID:sV+OzBGwP
>>23
ロシアから脱出できないよりはいいだろw
33名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:30:27.44 ID:w7Cao+sg0
稲本と大黒の金髪似合わないコンビ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:31:46.47 ID:8xU1TGsqO
>>28 遠藤はないない
35名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:33:10.22 ID:aEKGd4Uy0
あのごっつあんゴールで反応するビッグクラブとかあるんだ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:33:43.28 ID:eF8TB91s0
長友が一番通用しそう
37名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:34:01.71 ID:P/Pidj1D0
>>16
アーセナルを出ただろ?出場機会を求めてチームを去りますって直接言ってたじゃん
38名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:34:04.65 ID:xPyMWEPV0
カメルーンが酷かったんで試合になった
オランダ戦でどれだけやれるか
ボコボコにされたらこんな話題も一切無くなる
39名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:34:06.01 ID:RoXW3RtqO
奴隷民族の劣等チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラガラガ゙ラガラガラ

<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
40名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:34:10.09 ID:ne/0zhzp0
チェルシーはVVV時代から目付けてただろ。
あくまでも興味だけだが。
41名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:34:36.91 ID:AH9C7KI20
チェルシーじゃフリーキック蹴らせてもらえないぞ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:34:38.47 ID:1UAb607BP
30億はねーよw
もう少し色つけたらシルバですら取れるぞ
43名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:35:33.76 ID:XLkN4ofS0
個人的にはプレミア行ってもっとフィジカルを鍛えて欲しい!
44名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:36:11.44 ID:uS7B4qTD0
チェスカでも、あれ、ちょっと違ったな・・ってな空気なのになw
これ20億で売れたらチェスカはウハウハだろうに
けどクラシッチも売るんだよな
まー、その金で凄いのが取れるか
45名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:36:12.74 ID:P/Pidj1D0
>>35
ゴール以外は良くなかったよな?チェイスにしてもワンサイドカットにしても下手すぎ
急造FWにしては頑張ってたけど、本田らしさはまるで見られなかった
46名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:37:39.69 ID:c4mYG27CO
攻撃攻撃言う割りにはあまり攻撃しない
あととにかく足遅いのは致命的だな

47名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:37:49.37 ID:BwQHOauG0
あの急造守備的フォメで1トップに求めすぎw
前線であれだけ競り勝ってキープできれば十分合格点
48名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:38:30.51 ID:lUi6PvVeO
電通やエイベックスはやりたい放題だな
大半が攻められてたのに持ち上げるのが本田だけってやり方が明らかにおかしいし、松井が話題にカスリもしないのもおかしい
今時メディアなんて信じてる人いないよ
49名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:38:46.57 ID:3tqqWBDl0
本田が生きるのは1.5列目
50名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:39:04.14 ID:VoCuDpdAO
>>45
ホント守備でダメ出しするの日本人は好きだよな。
岡崎ならゴールしなくても誉めるんだろうな。
51名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:41:30.02 ID:P/Pidj1D0
>>50
本田はFWじゃないんだからFWの仕事は下手だった、本田らしさは出てなかった
っていってるだけじゃん
岡崎なんてFWなのにFWの仕事下手だし褒めるところなんてねーよ
もっともFWで出場しなかったけど
52名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:41:47.38 ID:GhWJWqdB0
VVVはCSKAモスクワから8億貰ったそうだ
それでスタジアムを作る予定でその名も「ホンダスタジアム」にすると関係者もファンも言ってるそう
VVVからしたら1部にあげてくれ8億も手に入った
本田は英雄扱いされてるみたいよ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:41:54.04 ID:czfusumDO
バレンシアは、ビジャ売って借金返せたのか?
シルバも売るのか?
54名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:42:30.55 ID:NKsu9uN40
チェルシーはママの味
55名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:42:48.35 ID:1UAb607BP
>>45
前を向いてこそ真価を発揮する本田が常にDF背負うポジションに入れられればらしさは出ないわな
しかも後半は後ろからのフォーローも殆どないしあれはしんどいわ
ただ与えられた仕事は頑張ってこなしたんじゃないの
FWは何度ミスしようが1点決めたら英雄だ
56名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:42:54.17 ID:faVXQTMN0
足が遅いとか、走らないとか、守備しないとか、全部CSKAやCLの測定で否定されているんだけど、

相変わらず、『嘘も100回言えば真実になる』で、デマ流し続ける連中が居るんだねぇ。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:43:06.89 ID:i+HvwxgH0
やっぱりセビリアが最有力だろうな。
金もあるし、何よりも本田の実力を良くわかってる。
58名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:43:26.53 ID:vm+yXVH8O
いっても8〜10億位だろ
59名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:44:26.87 ID:i+HvwxgH0
>>52
ええ話や。
引退試合はぜひそのホンダスタジアムとやらでやってくれ
60名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:44:33.23 ID:5xcaHgBg0
マドリーからインテルに移籍した
スナイデルの移籍金は1500万ユーロ

本田にそんな値段は付かない
61名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:44:44.02 ID:9rghaE3z0
プレミアの中堅あたりでやってくれ

チェルシーとか間違いなく試合にでれんわw
62名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:45:06.47 ID:4wyFzYKb0
なんでだよw
ゴール決めたけどあのトラップミスだよねぇ。
運よく右足に当たって足もとで止まって
たまたまゴールできただけだしなんでここまで話が膨らむんだw
むしろ松井だろ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:45:51.46 ID:faVXQTMN0
今までの日本なら、あそこで完全に外して居るだろうけどな
64名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:45:58.94 ID:DhXcXTeh0
>>52
8億で建ったスタジアムは引退までに崩壊しそうだが>>59
65名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:46:13.71 ID:duVe5deX0
茸ヲタ発狂www
66名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:47:30.99 ID:1UAb607BP
>>53
去年の時点でビジャ10人売っても返済できないくらい借金あったはずだぞw
シルバ売るのは本当に最後の手段
クラブの象徴でアイドルシルバ売ったらサポに完全に見放される
67名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:48:07.05 ID:zDgA0xUU0

セビリア在住セビリジャスタの俺としては汚い日本人が神聖なセビリアのピッチ云々どうこう


・・・・・・冗談抜きで友達がセビリヤにいるので毎年夏にセビリヤに行っているので
かなり嬉しいかも。現地でちょうど見れそうだ、8月終わりならシーズン始まってるだろう。

シーズン開幕何時だっけ
68名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:48:52.09 ID:P/Pidj1D0
>>55
慣れない仕事なのに良く頑張ってたよな、決勝ゴール決めてるし文句ないよ
ただあの本田を見て欲しがるってのはおかしいと思うんだよ、スレタイにあるようなチームがCL見てないとか有り得ないし
69名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:49:03.08 ID:1UAb607BP
>>60
まあスナイデルはちょっと特殊だけどな
パンデフにいたってはタダだし補強上手なインテルなんて俺の好きなインテルじゃない><
70名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:49:31.50 ID:2PXX4tnY0
松井争奪戦!欧州2クラブが獲得オファー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/16/14.html
71名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:50:15.55 ID:959r1GRQO
ロシアリーグにもCSKAにも25歳くらいまでなら最初不満はなかったが、ザゴエフがいるからやっぱ駄目だわ
早々に移籍すべき
72名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:50:20.10 ID:Xs5mzXhr0
>>29
2006年前の記憶が無い密入国者?
73名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:50:29.55 ID:K2Lvit2/0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     2000万ユーロ? ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
74名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:50:43.80 ID:tc2jNH8dO
>>62
どんなにブサイクで見栄えが悪くても何が何でもゴールに押し込むことこそ大事なんだろ
75名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:53:19.84 ID:b8x4y/yY0
CSKAはトシッチ獲得したしクラシッチはやっぱ放出?
本田もトップ下出来ないなら少し考えた方がいい
76名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:53:37.14 ID:Ofw6E3tP0
こういうの日韓Wの時によくみたねえww
77名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:54:41.03 ID:O6vzSbHy0
バレンシアにそんな金無いだろ
78名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:58:23.90 ID:Yi7/fqNy0
>>63
なんとなく想像がつく

カズ 空振り

ゴン キーパー正面

城  トラップミス

79名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:59:13.09 ID:r9X64rPJ0
>>52
HONDAスタジアムにすれば
自動車のHONDAもスポンサーにつくかもしれん
まさに本田効果で一石三鳥
80名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:59:26.28 ID:SXzJSwSy0
松井のセンターリングのほうが価値があるとおもうが
81名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:00:24.99 ID:Xs5mzXhr0
ウホい本田ならゴリ押しあるで。
82名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:00:46.67 ID:1GD6I9MKO
>>78
へなぎ QBKが抜けてるぞ
83名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:01:09.03 ID:lUi6PvVeO
どのスポーツ紙も本田、本田で意見が一緒
明らかに何か力が働いてます。あっ、お金か
84名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:01:14.97 ID:j3zWlVT40
稲本みたく明らかにジャパンマネー(一時的とはいえ)をアテにしてるようなのは冷めるな
本当に戦力として関心持たれたのって渡伊直後の中田以外じゃいねえだろ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:01:26.05 ID:nUZ8Ts8z0
え・・・?そんな価値あんの?
86名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:02:51.66 ID:zLfsLmJE0
>>4,6
なんかデジャブを感じる。
87名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:03:34.61 ID:gh2LvzEi0
またまたw テセはあっても本田はないだろ?
モスクワでも微妙だっていうのに。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:05:32.65 ID:i+HvwxgH0
>>86
デジャブ(既視感)は脳障害の兆しらしいぞ。
病院へGO
89名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:06:05.45 ID:YML7yQ1oO
なんで最近セビージャじゃなくセビリアって言うの?
90名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:07:28.60 ID:X3DZgowA0
W杯には必ずついてまわる話題だなぁ

ジャパンマネー目的・・スポンサーや放映権やグッズ売り上げ等含む契約・・
最初に高騰した移籍金のおかげで次の移籍先が無くなるんよね

ヒデの二の舞にならないように代理人には慎重に動いてほしいもんだ
91名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:08:04.09 ID:faVXQTMN0
CSKAは、ロシアの至宝ザゴエフ育てるのが最優先課題で絶対外せないんだから、確かに本田は損な位置に居るけどね。

でもザゴエフを子分にした雰囲気もあるから、これからが見物。
92名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:09:16.95 ID:XHPF18Tn0
言ってもロシアだし、どっかに移籍しないとどん詰まる気はするな。
かといってあと2年待って17条って手は現実的ではないしなあ。

93名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:09:20.92 ID:tsaWeZD6O
>>11
ラリーガってなんだよwww
94名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:09:38.08 ID:dGVMOB0/O
>>ターク ナイスクリアも追加で
95名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:16:12.75 ID:Dec2e0sc0
>>68
>ただあの本田を見て欲しがるってのはおかしいと思うんだよ、スレタイにあるようなチームがCL見てないとか有り得ないし

え?
96名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:17:27.43 ID:9MzeEkbp0
高原がチェルシーに興味
97名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:20:19.18 ID:pQo+0TZR0
移籍金高すぎ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:21:58.67 ID:hH7fXXFW0
モスクワも獲ったばかりなのに、簡単に出さないだろw
99名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:22:11.51 ID:ROkazAHH0
CSKAは投資に成功したな
100名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:23:11.05 ID:duVe5deX0
>>98
あの辺は主に育てて売るのが目的だから
高く売れるなら売っちゃうよ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:23:46.59 ID:J1FZqhteO
チェルシーもランパードがもう32になるし、後釜誰になるのかな
102名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:24:25.68 ID:MEEhYNNvO
そんなもん俺も興味あるわw
103名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:24:41.21 ID:e88GDOpJO
毎回騒いでんのは日本のマスゴミだけだったりするんだがな
104名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:25:50.24 ID:6ATbtSIn0
正解じゃない
105名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:25:57.47 ID:lUi6PvVeO
てす48:名無しさん@恐縮です :2010/06/16(水) 11:38:30.51 ID:lUi6PvVeO
電通やエイベックスはやりたい放題だな
大半が攻められてたのに持ち上げるのが本田だけってやり方が明らかにおかしいし、松井が話題にカスリもしないのもおかしい
今時メディアなんて信じてる人いないよ
106名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:27:08.15 ID:Xs5mzXhr0
まさに

Powered by Honda
107名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:27:11.96 ID:b8x4y/yY0
いまどきジャパンマネーは無いな
そんな時代とうに過ぎた
108名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:27:16.97 ID:959r1GRQO
松井スポーツニュースとかでめっちゃ取り上げられてるやん
109名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:28:08.96 ID:fpTDIzb90
>>98
CL出場で既に元は取ったみたいな話あるから
移籍金次第じゃ案外あっさり出すんじゃね
110名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:29:12.76 ID:ITOcSvsw0
オッズを出せよ by日本相撲協会
111名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:29:18.70 ID:aZiUfWgS0
現時点で2000万はさすがに飛ばしだろw
値札は1500万で実売1000万+αだよ
112名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:30:17.60 ID:elqQUePP0
>>78
へなぎ スルー
113名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:30:24.92 ID:J1Jwm+e/0
1000万〜1500万くらいじゃね
114名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:30:28.73 ID:WzIcu4CBO
シーズン通してだとたいして役にたたんよ
115名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:30:46.97 ID:rN1CMJxrP
壮大なババ抜き状態
116名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:30:52.84 ID:9GsKLHHU0
痩せたジミー大西=本田
117名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:30:55.67 ID:D05ceY0xO
W杯後、鈴木あたりが海外移籍している事考えるとW杯の一発は強烈な記憶になるって事だよな。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:30:57.95 ID:XHPF18Tn0
>>78
岡野 ヒデにパス
119名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:31:28.21 ID:i+HvwxgH0
>>107
それ以上に今ヨーロッパは金無いからなぁ
120名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:32:07.86 ID:9MzeEkbp0
移籍はするまで分からんからな
憶測ばかりで
W杯が契機になるのは確かだが
今後の戦いは厳しいだろうから株を下げる可能性のが高い
121名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:32:46.91 ID:faVXQTMN0
まあ、実際には、スペインも英国も経済崩壊状態だから、そんなに金だせない。

一番可能性が高いのはブンデスだろう。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:35:27.16 ID:7MvzenN80
>>68
セビージャは元々CLでセビージャに勝った時点で記事になってたし
チェルシーは油がCSKAにも出資してるから可能性がないわけじゃない
バレンシアは知らん
123名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:38:20.07 ID:xF37YavA0
トップチームよりトップリーグに行ってほしいね
124名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:38:29.02 ID:4CRhFqXZO
大阪はうまいもんばっか食ってるからいい人材が育つんかな
亀田、西岡、マーくん、ダル、清原みんな大阪
125名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:38:44.72 ID:87niFwBG0
評価難しい選手で地雷じゃないかと思ってなかなか手を出さなかったんだよな
800万ユーロ以下のオファーならいくつもVVVには来てたんじゃない
さすがに安売りは出来なかったから

>>111
それだとCSKAが放出するメリットがまるでないから出さないよ
126名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:39:24.23 ID:02mhtZak0
>>121
ブンデスで無理できるのはバイエルンぐらいだろ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:39:51.03 ID:qrr+KSJeP
すでにCLで注目されてただろ
そこにきてワールドカップでも点を入れた
本人がいうように、こういう舞台で点を入れられるのは「持ってる」選手なんだよな
128名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:41:34.83 ID:4DZWxrUPO
>>78
ヘナギサイクロン
129名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:42:00.91 ID:J1Jwm+e/0
CSKA→チェルシーはジルコフっていう前例あるからか
てかオーナーが同じアブラモビッチだったな
130名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:44:34.38 ID:R35EuJDEO
ホンダはブンデスが良いと思う
131名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:44:41.63 ID:6haLzAQeO
>>78

柳沢 QBK


が抜けてる
132名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:45:07.16 ID:md7qYo1e0
エトーと本田の抱擁何度見てもいいわw
http://www.youtube.com/watch?v=32U98wJ24iU

133名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:45:28.33 ID:FZn9dEnM0
あ!HONDAってアクエリアスの呪いを解いた初めての選手じゃないか?
134名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:45:32.07 ID:hbSaPpFPO
セビリア、バレンシア、チェルシーはどうしたのかな?
135名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:45:58.55 ID:JopFHQLU0
>>130
俺もそう見てるし言い続けてきたが、ドイツは堅実経営だからこんなバブリーな日本人は取らないだろうな
136名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:46:03.47 ID:tENRsyAIP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.      γ__
     /     \
    /        ヽ
    ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
    ( ( (( -     -/  正解じゃない
      (6     ..   /  って書いておいてください
       ヽ  ー  /
    , -‐ll\   /》 .、
   /ヽ::::::::: ̄:∀::::::::::::ヽ
.   /::::::l:::∂::::::::::::::::□:r:::l
  〈:::::::::|::::::::::caffe::::::::l:::::|
137名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:46:29.03 ID:X3DZgowA0
ロシア繋がりで油のビッチさんが動くか・・
飼い殺しにされそうな気がするけどw
プレミアの速い流れについていけるか・・
金満チームだと次が安くで放出してくれるかもしれんなw
まぁ実力に見合ったチームにステップアップするのがよさげ
138名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:46:50.29 ID:QylGO3NYP
CSKAに移籍したときの600万ならいくらでも欲しいクラブはあるだろうが
半端に高くなりすぎた
139名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:47:21.46 ID:0Asv/QvN0
結局移籍はしません

本田スレの恒例行事

去年のリバプール移籍スレは面白かったなあ

☆8までいったんだっけ?

本田オタのファビョりっぷりをみてね
140名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:48:35.53 ID:8qnkmLe20
30億はさすがにガセだろ
141名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:48:37.46 ID:iNQzVtU10
トラップがド下手でアジリティが無いところ以外は一流選手
カイトの変わりにリバポ行っても活躍できる
142名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:48:46.98 ID:R35EuJDEO
>>135
誰だっけ?
143名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:49:35.90 ID:J1Jwm+e/0
プレミア行って欲しいな
フィジカルあるし
カメ戦でウェボ吹っ飛ばしてたのはびっくりした
144名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:51:34.68 ID:Yi7/fqNy0

チェルシーはいいね。 いいFWいないし。
145名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:51:59.78 ID:GMv4RDBgO
移籍して半年ちょっとじゃ次へ行くのは早いだろ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:52:31.35 ID:x8yIwPs7O
CSKAからは早く出るべきだわ
会長がクソ過ぎ
147名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:52:36.84 ID:cBIphcka0
CSKAでチャンピオンリーグ目指したがよくね?
148名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:54:10.25 ID:tyCEK37U0
高すぎw
分不相応に高くなると移籍するタイミングを逃すよ
小野はまさにそれだった
149名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:54:27.96 ID:FflRKClF0
ほーらチェルシーもひとつチェルシー
150名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:56:56.23 ID:A0L79WZ90
>>144
CSKAじゃ無理やりボランチ、チェルシーじゃ無理やりFWかw
ポジションどこでもいいから出場しつづけて、次シーズンあたりから歳食ったランパードの後釜に徐々になれたら最高やね

妄想だけど
151名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:57:19.11 ID:yZ/1mEJq0
カメ戦のプレー見て欲しいって言う強豪クラブはないだろ
もっと攻撃で見せないと
今のままじゃ10億でも欲しいというクラブは無いよ
152名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:59:36.44 ID:VNMse6vS0
チェルシーだろうなあ
そこで活躍すればレアルも見えてくる
153名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:00:11.11 ID:Yi7/fqNy0
>>150

チェルシーで活躍して欲しい。

茸に対しても格が違えて大きな顔されない。
朴に対してもJAPANの顔として引けを取らない。

シナリオとしては、コートジボアールと親善試合もう一回やって、
FW二人壊して、ランパードあたり追い出してOK。
154名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:03:01.92 ID:MvEXBTeE0
興味を持つだけならド貧乏のバレンシアでもできるな
155名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:07:49.65 ID:X3DZgowA0
アンチェロッティは比較的穏やかな性格だし
MF出身で選手育成には定評のある監督さんだからなぁ・・
イタリア人で守備的だから日本人には合いそう
経験を積むには申し分無いクラブだけども・・
156名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:14:25.44 ID:elqQUePP0
>>124
愛知

浅田真央 村上佳奈子 室伏広治
イチロー 稲葉篤紀
飯田覚士 薬師寺保栄
157名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:21:34.66 ID:Kwa+X/750
W杯での買い物は高くつく、むしろ参考から外すべき大会
158名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:30:01.58 ID:nPvqAlQi0
本田はFWに転向した方がいいじゃない
いまよりチンタラあるいても問題ない
159名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:30:47.58 ID:IMGpPWQs0
>>91
雑魚はやっぱり子分がお似合いか

やるな、△は
160名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:31:19.50 ID:Pqc36S580
いくらなんでも無理すぎるだろ
この記事だれが信じるんだよ
ともかくW杯ネタで紙面を埋めろってやつだな
161名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:31:23.51 ID:C4fx2OzCO
プレミアいけ
162名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:35:08.59 ID:yXTvSD6c0
チェルシーにおけるランプスは絶対だよ
ローマ時代の中田みたいになるくらいなら
毎試合出られる中堅又はCSKAのような弱小国を代表するようなクラブ
朴とか茸とか関係無しに身の丈に合ったキャリアアップを!
163名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:37:05.80 ID:rLDMUbMX0
来年の今ごろ、岡田はマンチェスターCのユニフォームを着ていた
傍らには本田がいた
164名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:40:44.21 ID:87niFwBG0
本田は本人そういう位置をすごく嫌がるけどものすごいユーティリティプレイヤーだから
確かにあのクラシッチなら本田のサイドのほうがまだマシと思わせるだけのことはする
165名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:45:53.52 ID:9vfduC7p0
日本人で今までビッグクラブでやった人いないよね;;
個人的にはユーベに行って再興してもらいたい
166名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:48:33.58 ID:PSoaPUW80
MLS移籍フラグ?
前回も「どこどこの名門が興味」とか言ってたのにロシアだからなw
167名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:53:24.42 ID:wna6AnkrO
本田ヲタの宗教活動が凄まじいなww
168名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:56:54.07 ID:+ON6Xw250
なんでCASKなんかに行ったんや
CLだけのために行く意味あったんか ヒュンダイに広告塔に利用させられてる始末
169名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:58:54.18 ID:KABTJtbZO
またこういう記事か
こりごりだぜ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:01:07.70 ID:FclRXz2KO
前回大会の玉田もブラジル戦で得点したあとに水面下でこんな話があってたな。
171名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:06:06.59 ID:nmklCnx0O
現地報道のない日本発のこの手の報道はまず捏造だから
172名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:07:42.63 ID:1UAb607BP
これは本田がどうこうという話ではなく一般論として
ランパードの後継者としてランパードがチェルシー辞めた後釜に入るなら問題ないが
ランパードのバックアッパー→後継者としていくなら
ランパード試合全く休まないし出番ないぞw
173名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:20:59.19 ID:aJASh2Yr0
ではバラックの後継でおねがいすます
174名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:42:58.35 ID:gUx93iVn0
契約
仮契約
接触
リストアップ
興味       ←今ココ!
関心
175名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:46:57.83 ID:HP/8RL51O
バレンシアの名前も出たら偽だな
176名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:53:39.20 ID:b3rGyc0cO
バレンシア、金ないしな・・・(笑)
177名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:54:24.70 ID:3vneHiJv0
いつかバレンシアがバレンシアに入る事を夢見ています
178名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:56:43.78 ID:sqjpPIcC0
プレミアリーグのロシアの金満オーナーに支配されるクラブが有力だな
代表定着で就労ビザもおりるだろ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:04:02.48 ID:vOCsuy3M0

オランダ時代所属していた wwwってチームはどんなチームだったの?
180名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:08:17.04 ID:EFPZg38MO
長友に注目しとけって
サイドバックは世界的にも人材不足なんだし
181名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:08:34.05 ID:bBchOOX1P
182名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:13:07.78 ID:G8xKGC0vO
アフリカ人相手にあれだけ体張れると、Fwとして大成して欲しいな。
森本と2トップで次のw杯目指してもらいたい。
183名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:13:30.86 ID:EFPZg38MO
>>178
プレミアは典型的なスピードとガタイのサッカーだから本田には合うかなぁ
当たり負けはしないと思うがスピードにはついていけなさそう
ボランチで使うなら通用すると思うが
184名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:14:30.62 ID:k9Ox+mwv0
>>4
ギリギリにも程があるわ
185名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:17:24.06 ID:k8hHSt0zO
本田にドリブルスピードとテクニックがあればな。今のままじゃ山王高校にも愛和学院にも及ばねーよ。
186名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:19:29.81 ID:vcz1r62T0
>>44
既にトシッチっていうセルビアの若手取った。
クラシッチは多分出て行く。本田もウィンたーブレイクで出るかもしれないな。

プレミア中位くらいがいいと思うんだが。
187名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:21:00.29 ID:vcz1r62T0
>>183
一番スタイルとかみ合うのはセリエなんかね。
バイエルンでもやれそうだが。
188名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:22:01.19 ID:XqKDmXJv0
ダイエーの城島とか、若き日の吉田栄作のにほいがする
189名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:09:23.47 ID:vtV0aZaN0
プレミア中位って具体的にどこがいいと思うのよ?
190名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:30:50.56 ID:ryMWByHC0
>>189
エバートンとか
191名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:37:44.18 ID:be6543LfO
>>189
トッテナムとか?
192名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:55:54.81 ID:4RKBMHA/0
トッテナムは中位なのか?

中位いくなら絶対的ストライカーがいるチームがいいなぁ。
となると、サンダーランドあたりか
193名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:04:27.61 ID:85hEbDd30
バレンシアに行って欲しいな
194名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:14:18.53 ID:EPkBzt3q0
>>191
今のトッテナムにトップ下というポジションはない
195名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:38:21.87 ID:1DdheY8oO
個人的にはセビージャに行ってほしいな。
196名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:41:45.02 ID:qneYOpV30
スペインだけはやめてくれ
ワウワウだけは契約する気にならん
試合時間的にも
197名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:43:51.60 ID:IMGpPWQs0
スペインがいいよ

茸との違いが浮き彫りになる

工場長のコメントが気になるんだよなあ
198名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:45:32.95 ID:wna6AnkrO
三大リーグ中位チームでもポジションないだろwww
199名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:48:45.31 ID:fK4+TiErO
30億の価値がある訳ねえだろwwアホかよww
200名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:57:32.23 ID:M05FrRyGO
セリエAかブンデスリーガの中位がいいだろうな。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:07:33.99 ID:N7MYdO0p0
30億ジンバブエ・ドルでうちにどうかね
って誘ってみて欲しい
202名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:19:18.29 ID:XJZqbyk70
活躍すると値上がりして出づらくなるジレンマだな
203名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:54:05.55 ID:f1Z3XqlKO
ホッフェンハイムがいいよ
ただのファンです
204名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:57:23.45 ID:4JVoy4Nt0
リーガは多分みんなレンタル希望だと思う。貧乏だから。
205名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:58:22.03 ID:un/jI4cz0
30億円出されれば
モスクワはすぐに放出するだろうな
本田はそれくらいにしか思われていない
206名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 07:59:37.45 ID:oU7dwNWY0
CLのセビリア戦を織り込み済みでの興味なんだろうなー
207名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:04:32.93 ID:S/C0XSEI0
本田はトップ下以外だと武器がキープ力だけになるのがなぁ
今のスタイルだとジダンくらいの能力が無いとビッグクラブでは無理
208名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 08:06:35.27 ID:W6ksCXbL0
>>78
巻 クリア
209名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:41:52.11 ID:6KHhNvvA0
210名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:43:37.95 ID:3s7vtg1u0
>>205
絶頂期の中田で30億だぞ
しかもまだ競争力のあった頃のイタリアで
211名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:45:28.46 ID:XDtXEBG10
ま、チェルシーだろうね
212名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 10:49:22.44 ID:YJvKScqz0
モスクワ行ったのは間違いじゃね?金はあるクラブだから
価値相応の金額でそう簡単に移籍出来ない。
213名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:23:04.80 ID:SpDGHY5E0
チェルシーは一時期マジで調査してたらしいがもうリストから外れてるはず
昔興味持ってただけだろ。セビージャはちょくちょく名前上がるな。
バレンシアとか金無いしA・マドリーとか最近名前でたがレアル逝けなく
なっちゃうからかなり微妙だな、本田的に。
214名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 15:37:22.34 ID:wvH+oGOA0
チョンの多いスレだなー
215名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:32:24.60 ID:NHuFDDLkO
セビージャ行ったらいじめられるんじゃね?
主にGKに
216名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:40:23.76 ID:LBXaH+gGO
>>1
鳥Φ氏の逆襲
217名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:41:28.22 ID:NTR/C9n8O
真面目な話ワールドカップであと5点決めたらチェルシーあるだろ?
218名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:44:27.76 ID:rYkGQsbAO
そんなに取ったら得点王になっちゃうやろw
219名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:44:50.31 ID:QuZvzor70
>>217
あと5点てw
もしかしたらW杯得点王やん
220名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:47:56.03 ID:QuZvzor70
●W杯歴代得点王
第18回・2006年ドイツ大会 クローゼ(ドイツ) 5点
第17回・2002年韓国・日本大会 ロナウド(ブラジル) 8点
第16回・1998年フランス大会 スーケル(クロアチア) 6点
第15回・1994年アメリカ大会 ストイチコフ(ブルガリア)
サレンコ(ロシア) 6点
第14回・1990年イタリア大会 スキラッチ(イタリア) 6点
第13回・1986年メキシコ大会 リネカー(イングランド) 6点
第12回・1982年スペイン大会 ロッシ(イタリア) 6点
第11回・1978年アルゼンチン大会 ケンペス(アルゼンチン) 6点
221名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 16:59:54.00 ID:qfcWYLLv0
チェルシー行きたい行きたい
逝きまくりたい
222名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:01:20.09 ID:7k5Q6uEA0
なに、あの程度でオファー来るの?
サッカーって楽な商売だね。
どうせ行っても数試合ちょろっと出て終わりなんだろうけど。
223名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:02:18.61 ID:y7oUhDp10
なお、神戸には既に断りの電話を入れている。
224名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:02:37.11 ID:qZ6YMksv0
チェルシーは駄目だぞw
せめて中堅のどこかでもうワンステップおけw
225名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:03:01.52 ID:P1c0VUuc0
完全にとばし記事じゃないか??
確かにフィジカルはアジアレベル超えてるが瞬発力、スピード
なさ杉
226名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:04:03.35 ID:F9gPR58D0
30円おくんとちゃうんやでっていう
関西人がいつも言う奴面白いと思ってんのすげー寒いよ
227名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:04:15.53 ID:z4qGxTHx0
>>225
ちょっとレベル上がると途端に前向けなくなるからなあ。
スピード無いのが痛い。
228名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:04:31.28 ID:Vf3Huhbv0
【速報】高原がチェルシーに興味
229名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:04:35.08 ID:LMIDq2s5O
ACミランに
230名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:06:39.35 ID:NuxqkMtpO
バラックとジョーコール抜けたから全くないわけじゃないと思う
トップ下出来るアタッカーで他にいいのがいればそっち取るだろうが
レアルからカカ取る方がありそう。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:07:02.85 ID:kPeAVp7a0
>>222
本当に楽だよな。
本田くらいの活躍すれば数十億稼げるからお前もプロになってみたらどうだ?
232名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:07:21.45 ID:q6a8cS3r0
>>28
え、遠藤って
攻撃の時はタラタラ走って、ボールもらったらびびってすぐに仲間にバックパス
守備時は髪いじくりながらそこまでプレッシャーを与えるわけでもなく、ボールを蹴りだす事しか
しないあの遠藤さんの事ですか??
233名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:07:29.73 ID:o71vne4f0





【芸能】本田圭佑の「あゆ化計画」 エイベックスが「本田プロジェクト」を立ち上げる、中田との対談もセッティング
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276697193/301-400
234名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:07:51.67 ID:x44t6976O
花とか
235名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:09:09.65 ID:klqaIaOxO
バラックとジョーと同格に扱っててワロタwwww
つくづく運って大事なんだな
236名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:10:04.80 ID:Shyc+seZ0
俊さんは無料でセルティック追い出されたというのに・・・
237名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:10:16.10 ID:SAnbuKOOO
話大きくしすぎ
作りすぎ

朝からニュース見てたが日本相手にオランダがフルメンバーで来ないだろ

盛り上がり方が恥ずかしいんだが
238名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:10:46.71 ID:rGnqCul7O
>>232
びびってバックパスで松井にあんな球通すかよ。

別に俺もそこまで遠藤を評価はしてないけど。
でもあのパスは本当に今大会でも今のところ屈指じゃないか。
239名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:11:57.60 ID:1KpLhsA00
本田がアトレティコ行ったらフォルランとアグエロと一緒に攻撃陣形成するのか・・・胸熱
実際は干されるかもしれないけど
240名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:13:30.90 ID:nHy17our0
>柏がセルティック水野を期限付きで獲得

こんなのもあったよ!
241名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:14:20.17 ID:45zlmZpx0
>>237
出せるなら来るぞ

二試合目で決めてしまえば、オランダは三試合目は主力を休ませる事が出来る
このWCは混戦模様だから一位通過の方が強い相手になるかはわからないので
無理に全部勝利する必要がない
242名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:14:43.91 ID:q6a8cS3r0
>>238
そりゃあ、茸と一緒でボールもらったらすぐパスする仮にも日本代表の遠藤さんなら
何十本に一本はいいパスは通るさ
ボールもらって前が空いてるにも関わらずすぐパスして責任逃れする男を評価するのがおかしい
まだガツガツいく大久保の方がいいわ。
243名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:15:38.13 ID:FdsGL7qc0
30憶はねーわw
244名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:16:07.03 ID:Fqb0fy/Z0
この選手は本田に顔もプレースタイルもそっくり

http://www.youtube.com/watch?v=lYaJ4D9EBnw
245名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:16:21.20 ID:+Eh/+4Kw0
>>237
トーナメント進出かけた絶対勝ちが欲しい試合でフルメンバーで来ないねぇ
自分の無知晒して恥ずかしくないの?w
246名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:16:46.07 ID:Jjr3DEjw0
>>242
でもカメルーン戦で一番走ったの遠藤らしいよ
まあ評価はいろいろだけど
247名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:16:51.03 ID:Shyc+seZ0
>>237
フルメンバーで来るに決まってるだろ
おまえはアホか
248名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:18:35.33 ID:Shyc+seZ0
>>243
そこまで上げたら買い手なくなるわな
ギリで20億?
まぁ10〜15億くらいなら何処か買ってくれるかもってくらい
249名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:20:30.34 ID:P+k9KoN50
>>240
マジかよ
もはや顔がかっこよかったことしか覚えてない
250名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:21:17.81 ID:NU4CVlyYO
CSKAでは今どんくらいの成績残してるの?
251名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:21:58.64 ID:1KpLhsA00
ロッベンは怪我だから出ないだけで現時点のフルメンバーでは来るだろ
ここで手を抜いたって得が一つもないわwwww
3戦目ならイタリアの動向を見て勝ち点の調整くらいはするかもしれないけどwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:22:16.01 ID:5WmpmCvR0
予選トーナメントは2勝1敗でも勝ち上がれない場合あるからね。
俺もオランダはマジで来ると思うよ。

大国が結構負けたり痛いドローもあるし、デンマーク戦も褒められたもんじゃないからオランダにも普通にプレッシャーあるだろ。
ここで大勝すればアルゼンチンみたいに調子に乗るし、負ければ苦しむ。

日本は案外スッキリしてて、あと2戦で1勝目指すだけ。
弱いチームは目標がはっきりしてていい。
253名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:23:48.38 ID:WlEyEfRl0
まあ予選三戦が終わってから本当の価値が分かる
254名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:24:05.40 ID:rGnqCul7O
>>248
VVV→CSKAで1000万ユーロとかじゃなかった?
10億〜15億は安いでしょ。
とは言え確かにギリで20億って感じだけど。
255名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:26:00.23 ID:XqcdWO4fO
>>237
強豪国ほど力を抜いての悔やみきれない敗北を知ってる
256名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:26:22.37 ID:m8AOkY1g0
>>249
活躍した当時、数年後は家長と水野が代表の両サイドを駆け上がってるんだ・・・うふふ
などと妄想したもんだ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:26:45.48 ID:Shyc+seZ0
本田よりも松井にどこかフランスの一部チームが獲得して欲しい
258名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:27:09.21 ID:iAcF5hVF0
一試合1点取っただけでコロコロ評価変えるスカウトがいるかよw
ロシアで継続的に活躍しないと無理
259名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:27:14.49 ID:fRcNwSXY0
>>242
前方の状況が見えないTV観戦でバックパスがどうこう言うってスゲーな
千里眼の持ち主なのか
260名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:28:25.11 ID:jf8wTuL50
セビリアはどうしたのかな?
261名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:28:29.04 ID:8y0UVO1u0
チェルシーが興味なんて英国じゃどこも報じてないのに・・・

誰の作り話だろ
262名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:30:20.60 ID:v6Cjao/m0
カメ戦で興味しめしたってことはFWとしてみてるんかね
本田自身FW起用どう思ってんだろ。今後のクラブでどうしたいんだろ。
とにかく守備やりたくないのはわかるけどw
263名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:31:14.70 ID:xOmSK2+p0
Eto and Honda, sharing a love
264名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:31:22.33 ID:mbB4XW480
>>256
俺は逆に水野大嫌いだったなw
代表っていうプレッシャーの中で戦えるほど骨のある選手に見えなかったから
出てくんなって思ってたら代表どころかものすごく悲惨なことになってて困った
家長はまだ期待してる
265名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:35:13.26 ID:0084mHLI0
そうだったら良いのにな。って記事だろ。スポニチが名前の出てる
クラブに取材するとは思えないんだけど。
266名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 17:36:06.51 ID:TZ6eRtvi0
アブラモビッチってチェルシーとCSKA両方に資産投下してる?
267名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:35:02.18 ID:8y0UVO1u0
>>266
してない
前はCSKAのスポンサーに油の会社があったけど、油さんその会社売り飛ばしたから
もう関係はない
268名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:44:05.01 ID:x7ikC/8d0
チームのスタイル的にはチェルシーか
アンチェが監督続けるならだが。
269名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 04:46:19.35 ID:ebyhV+0jO
プレミアいけ
270名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:11:12.28 ID:X3PHhQtk0
本田の実力ならレアルが相応しいけど
本田がレアルに移籍したらカカやクリロナがサブに回ってしまうからスペインの女性から避難されるだろうね
271名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:14:14.36 ID:GkHEz2xb0
オランダ戦、デンマーク戦と活躍すればいいオファーくるかね?
まだ1戦だしなあ。
272名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:16:05.03 ID:72qO0m+q0
緒戦はダメダメだったクラシッチがドイツ戦では輝き始めてた
273名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:19:19.82 ID:iUyjWqDt0
松井の方が良い活躍したのに何の噂もないのかw
274名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:21:50.33 ID:prKeFIgd0
>>93
プレミアからリーガと言いたかったんだろう
つまりはチェルシー経由レアルマドリード行きだ
275名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:22:33.14 ID:NDFmd5tc0
欧州誌が好き勝手に書いてるのにならって日本の新聞も好き勝手書き出したな
276名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:23:35.27 ID:uEs+9l3M0
俺も興味がある
277名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:31:28.90 ID:hjojWceaO
マンU、アーセナル、チェルシー、リバプール、レアル、バルサ、ミラン、インテル、ユーベ、バイエルン。

これら世界のトップ10チームの中で本田が、しいて言うなら、奇跡的に通用しそうなチームを教えて下さい。
しいて言うならね。
278名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:38:41.26 ID:ZTrTvBhi0
普通にCSKAにいるべき
国内情勢が不安だがサポーターもチームの環境もいいところ
リーガやプレミアのクラブへの移籍なんて日本人としては魅力に感じない
今までのクラブで点を取らずに前評判だけ高い選手と違って実績積み上げてホンモノになって欲しい
メガクラブでの成功が一流とか知ったかぶりしてる連中の流言に惑わされないで欲しい
279名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 10:48:32.22 ID:3xNQpRQiO
エスパニョール行けばいいよ本田さん!
280名無しさん@恐縮です
一試合だけとか言ってるやついるけどオランダとロシアでかなりの試合でMOM取ってるぞ