【芸能】酒井法子さん主役声優のアニメ映画製作委、酒井さんを提訴「覚せい剤事件で上映中止となり損害受けた」[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
酒井法子さん:映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」

 覚せい剤取締法違反事件で有罪が確定した元女優、酒井法子さん(39)が
主役の声優を務めたアニメ映画を巡り、「事件で上映中止を余儀なくされ
損害を被った」などとして、映画の製作委員会が酒井さんと所属していた
「サンミュージックプロダクション」(東京都新宿区)に計約2100万円の賠償を
求める訴訟を起こしていたことが分かった。東京地裁で15日にあった第1回
口頭弁論で、酒井さん側は争う姿勢を示したとみられる。

 訴えによると、映画は障害を持つ兄がいる少女を主人公に、家族愛や
友情などを描いた「大ちゃん、だいすき。」。07年6月に完成し、子供や
保護者向けに公共施設や小中学校などで上映されたが、事件で中止となった。

ソース:毎日新聞 2010年6月15日 17時52分【和田武士】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100616k0000m040013000c.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:00:50.52 ID:HRNlhQzR0
そりゃそうだ
3名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:01:07.17 ID:gxzK/l8y0
ノリピー最悪だな
4名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:01:46.13 ID:P20ScPZF0
そんな事よりオレのID、何だよw
5名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:02:09.81 ID:vHbWD116O
払ってやれよ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:02:21.64 ID:Y5WnUyou0
「大麻ちゃん、だいすき。」
7名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:02:24.47 ID:2z7BMxmt0
苦労して製作しただろうに、主役にシャブPを据えてたせいで全部お倉入りか
無理ないわ
8名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:02:32.94 ID:VEUa80/g0
製作:ゴーゴービジュアル企画+タマ・プロダクション+大阪教映社+TOKYO MX+アミューズメントメディア総合学院
9名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:03:07.51 ID:lofPrigE0
大ちゃん、だいすきてw
10名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:03:11.88 ID:5GokBgtL0
声なんか差し替えろよ
11名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:03:24.20 ID:GI9gTxiUO
のりぴーの下痢糞なら20億で買うよ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:03:51.00 ID:zVyCuQNV0
>>11
本気で売りに来るぞw
周囲がw
13名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:04:12.44 ID:weGz0xAaO
もっと請求してもいいんじゃないか
しっぺ返しは大きいほどいい
14名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:04:43.65 ID:3RnHGwunP
声差し替えりゃいいじゃねえか。簡単だろ。
むしろ話題にして客呼ぶぐらいじゃないとダメだろ。
15名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:04:58.41 ID:zaxqGh2RO
えらい時間差で訴えたな
もっと早く訴えても良かったんじゃないの?
16名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:05:15.23 ID:nFUvx5rB0
2100万円って結構良心的な値段だね
DVDの利益とか含めてもっと請求しても良さそうなのに
17名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:05:58.63 ID:NIYOYfTI0
声は差し替えできると思う。
でも1000万ぐらいはとってもヨイと思う。
18名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:06:14.52 ID:eOMCPYij0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
19名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:06:41.26 ID:3RnHGwunP
>>16
この映画で普通のアニメの請求は無理だわ。
http://www.ggvp.net/daichan/index.html
20名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:07:08.24 ID:gl3cV2fb0
そもそも、なんでのりPをつこうたんだよ
21名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:07:26.01 ID:A+rDjTR70
DVD化前で中止だからなぁ・・・・・。
22名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:07:33.71 ID:bATmnvfWO
らりP b
23名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:07:38.11 ID:QJJXxQCV0
5000万くらい要求しとけ
どうせ半分くらいにされるし
24名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:08:04.05 ID:hFdL6MjyO
裏で何か動いてそうだな
酒井脱がす為に
25名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:08:31.34 ID:8h2/To3f0
♪ぴっぴっぴー 低燃費っぴっぴー 
26名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:08:59.51 ID:iRrrTKXc0
いいぞ!
どんどん追い込んでAV出演させろ!
27名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:09:04.99 ID:Dl90iu5y0
吹き替えし直せばいいじゃん
100万もかからんだろ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:09:17.86 ID:7AD1GOmz0
アニメだろ
声優呼んで、のりぴーの声だけ差し替えるんじゃダメなのか
29名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:09:32.10 ID:OYAjKg/k0
大人しく出頭して謝罪するならまだしも、シャブ抜き逃走は絶対許せない。

二度と見たくない。もうテレビ出てくるなよ。
30名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:09:37.10 ID:H4EQRMCW0
裁判員裁判のPRドラマなんて税金つこうて制作したのに
31名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:10:18.36 ID:Y1NaA9Fu0
シャブP最低だな
32名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:10:34.78 ID:A+rDjTR70
>>28
http://www.ggvp.net/daichan/img/cast.png

のりぴーをイメージにしているからじゃないかな?
33名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:11:37.23 ID:TexMkzHnO
争う姿勢を見せた?
何を争うんだ?
34名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:11:38.76 ID:PQd00Cb+O
>酒井さん側は争う姿勢を示した

喉元過ぎれば何とやら、今頃提訴すんなとか思ってんのかね。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:11:38.81 ID:XoViYkIN0
争う姿勢・・・

反省してない証拠だな
36名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:11:44.87 ID:2qDyT/k50
>>19
夏休みなんかにこういうアニメやってたりしたよね
人権団体がスポンサーになってたりする糞面白くも無い奴
37名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:11:48.35 ID:Dl90iu5y0
>>32
・・・似てるか?
38名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:12:38.76 ID:weGz0xAaO
酒井法子は誰からも見放され、最後は寂しく野垂れ死にするべきなんだよ
39名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:12:50.69 ID:1dGgby080
芸人使うからこうなる。 素直に声優あてとけばいいのに。
40名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:15:33.50 ID:oHoP6GzC0
                                           /_ l l
                                       ∧ /
                                            ∨
            _ ,,.. -- ...,_                        /
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\                    ∨
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ                     ∧
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ                 /  、
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!            l l
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||         -┼‐ァ
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ           l__
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|             ll /
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ           ′
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、      /_
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、    ∧ /
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ    ∨
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l    /
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'     /
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /    /|
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「            〉    イ         |
41名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:18:31.71 ID:6BSbQB2f0
>>36
あまりにもテーマを前面に押し出している為、娯楽作品としての質が低下し過ぎている事を
企画側は理解して欲しいものだ。
ヒューマニズムを理解させたいのであれば、それこそ(初代)ガンダムのほうがマシ。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:20:57.13 ID:3CglYmeJ0
心に冒険を(シャブに手を出して)
夢を抱きしめたくて(逃走中に水ガブ飲み、髪カット)
そんな君の傍見守って(たいぽ)
43名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:22:25.63 ID:4ClF3uJm0
口頭弁論で、酒井さん側は争う姿勢を示したとみられる

⇒外見からは想像つかないほどツラの皮が厚いよね

ところで裁判員裁判のVを制作した裁判所(法務省)は損害賠償請求しないのか?
使われたのは税金だぞ
44名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:23:39.84 ID:b51Fbwxv0
まだ離婚しないの?
一途で良い子だね 一般人やヤクザの女だと
カガミの様な女性だね 男がうらやましい
45名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:23:51.28 ID:gs5Tnlv00
児童館や小学校相手に営業する映画か。
俺も子供のころ、劇場では絶対に公開しない児童向けの戦争映画とか、
いっぱい見せられたよ。
無料券もらえるんだよ。
46名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:24:18.46 ID:iKliuARx0
トップをねらえスレ じゃなかった
47名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:24:45.59 ID:AHtWR9D50
2100万も損してるかな?
48名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:26:12.65 ID:tmCfvM8n0
>>15
「黙って堕ちてりゃ追い討ちしないでやったのに、復帰して稼ぐつもりなら損害賠償してもらいまっせ」
49名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:26:54.74 ID:gs5Tnlv00
最初から劇場公開前提してない映画だろ。
数百万から数千万円の堺のり子の正当なギャラなんて払ってないだろうし。
慈善で吹き替えてるだろ。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:27:47.26 ID:3CglYmeJ0
枯れた大麻に火を付けて煙を胸に吸い込む
アイドルするよりこんなときセックルしたい
微笑むそのたび注射傷だけを数える
快楽そこなし溺れちゃう!い!つ!で!も!
51名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:27:50.43 ID:qQgi2DkCO
>>39
お前玉置浩二か
52名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:28:31.31 ID:gJg9napx0
シャブ中の兄を持つ少女の話に作り直せ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:29:13.32 ID:d85g3CSe0
そこでボーカロイドですよ
54名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:29:45.22 ID:GTqjbOtk0
大ちゃんって最近の覚醒剤の隠語?
55名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:29:44.75 ID:GteF+dkJ0
最初の契約時に
違約金とかの取り決めをしなかったのかね
56名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:30:06.96 ID:O0IQWr9+P
ベッキーで撮り直せ
57名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:30:10.32 ID:YX+w3AzB0
これは当然
でも、裁判員制度のPR用DVDはもっと怒っていい
あっちは税金投入されてるんだし
58名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:30:29.99 ID:gs5Tnlv00
堺がノーギャラで出演したような映画に賠償の義務ってあるのか。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:31:37.08 ID:yeTP07i+O
>>58
損害が出たらもちろん
60名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:32:15.18 ID:Z2scvVER0
べつに中止しなくても構わないだろ
気にするなよ。
61名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:32:41.89 ID:xG0Ehs7d0
>保護者向けに公共施設や小中学校などで

てことは利益優先で話さそうなので、約2100万円の賠償ってのは
儲けの見込みじゃなくて掛かった費用に関しての部分なんだろうな。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:33:31.54 ID:yFeRex3a0
かわいいから許す
63名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:34:29.96 ID:e3ouvrz40
2100万円 そんなんでいいのか?w
64名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:34:45.05 ID:kdeVGUJ5O
アニメ三銃士見たいのに

あの主題歌も聴きたいのに(´;ω;`)
65名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:34:53.80 ID:uVySFskQ0
声はその人だけ差し替えれば済む話
66名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:35:12.77 ID:d0FN4sdD0
>>15
交渉してたけどらちが明かないから訴えたんだろ
すぐ訴える方が変じゃないかな
67名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:36:08.06 ID:5UBHcppO0
>>1
07年6月だろ
微妙だな
68名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:39:00.94 ID:TSaiJNyX0
最低だな!
我々は薬物犯罪者を絶対に許してはならない!!
69名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:42:13.03 ID:YEt+Nr2+0
>>36
でもジブリが作ればマンセーするんでしょ?
70名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:42:33.72 ID:lbjHOgRD0
上映中止は主催者の勝手だろう。
ノリピーは依頼した仕事をこなしただけ。
その後のことなんか知るかよ。
71名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:42:58.39 ID:MmUir2Ew0
>>4
どうレス返したら良いか悩むわw












ごく普通に見えるので
72名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:43:50.59 ID:P/I+2wwb0
これって、内田が見せてくれなかったから、ソニーがウッチーを訴えるようなもんでしょ
心情的にはわかるけど、認められないでしょ
73名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:44:29.09 ID:WJXup1t+0
実写じゃないんだから、主人公の声だけ別の人で録り直せば終わりだろ?
まあ、それにかかる余計な費用くらいは、酒井法子側に請求する権利はあると思うが。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:46:01.23 ID:37shnM260
>>19
抱かれてる子供がピンク色ww
75名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:46:44.03 ID:2QhBJlLoO
プロの声優は誰か出てないの?
小清水が出てたら許さない度にさらに拍車がかかって面白くなるのに
76名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:46:44.83 ID:uVySFskQ0
更生しようとしている人の足引っ張るようなマネすんな
「家族愛や 友情などを描いた」アニメならなおさらだろ
愛がちっともねーじゃないか
77名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:49:10.10 ID:fpeoTd7i0
マンモス檻Pwww
78名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:51:17.62 ID:Z2RsLVdm0
アクティブハート
79名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:51:53.40 ID:d3ON6sPR0
>>39
芸人?酒井法子は歌手だろ。あと声優は芸能人だよ。

なんか根本的なところで勘違いしてない?


>>36 >>41
テーマテーマ言ってる企画ものってたいがい
「退屈さだけが記憶に残る作品」になるんだよな。

宮崎駿が言ってた、「良心的と称するが、実は作り手に能がないだけ」
程度のものにしかならない。
80名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:53:13.55 ID:B8JVXGR70
今やれば、受けるからいいじゃんと思ったら内容が内容か・・・
81名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:54:07.59 ID:d3ON6sPR0
>>69
ジブリだろうとなんだろうと、ある種逸脱したサムシングがあるやつは大好きだね。
「ジブリだから駄目」ってのはライトなアニオタの掟か何かなのか?
82名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:54:29.40 ID:PGeey72DO
シャブ中逃走女が教育とかw
83名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:54:47.89 ID:ocFfXogY0
もうAV使い捨てしかないな
84名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:55:37.24 ID:qINdcWPAO
さっさと死刑にしろ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:55:42.75 ID:7eLGE1JWO
終わったな
86名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:56:08.15 ID:H4EQRMCW0
ところで梨元の映画って完成したのか?w
87名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:56:41.34 ID:e81tbajlP
人権アニメ作る様なところだったら更正にも力貸してあげていいんじゃないの。
人権謳ってるところが犯罪犯した人間は切り捨てますっていうのはおかしい。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:57:17.22 ID:gJCuDS8m0
こんな迷惑かけといて受けて立つとかどんだけヤクザやねん>シャブぴー
89名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:59:30.78 ID:M90XfpBP0
だよな。損害賠償請求して勝訴してもなぜか一桁少ないぐらいの額の支払命令になる。

今まで見た満額の支払判決は原告がJASRACぐらいしかなかった。
90名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:03:50.57 ID:O1/oWyPR0
ハイハイハイハイ!
91名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:16:42.73 ID:RuZ/ptAs0
>07年6月に完成し、子供や保護者向けに公共施設や小中学校などで上映された

しこたま上映しまくった後なんじゃねーのかコレ
今更提訴したところで賠償金目当ての銭ゲバ野郎にしか見えんわw
92名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:16:55.18 ID:7Y0s9s2f0
マン毛さらすしかないよ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:19:23.24 ID:cH7j9fiC0
声なんか簡単に差し替えられると思うんだがなぁ
そうはいかんもんなの?
94名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:20:25.68 ID:adZGtMMD0
「この辱しめ、どうしてくれるのー!!」 と
絶叫した次の瞬間、出頭するフリをしつつ子供をおいて逃げた人。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:22:05.25 ID:zHYOnHsPO
新たに録音しなおして金を使うより、せしめてやろうと考えたんじゃね?
96名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:24:08.05 ID:HWN9oO5O0
2100万とは、安いな。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:25:50.78 ID:n6Gtn32rO
酒井を配役した奴がだめだろう
98名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:27:35.59 ID:dFeDiCcp0
「電影少女」を買ったらノリピーが出てた。
99名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:29:45.69 ID:JPBgq20iO
>>98
えっ?何の?
100名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:31:20.40 ID:QBH0bvpQO
そういう契約なら仕方ないが
これは便乗すぎだな。
101名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:42:26.82 ID:rNzbCRvn0
こんなアニメ映画どうでもいいから、裁判員制度広報映画「審理」を見せてくれ(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:45:06.47 ID:CIzTdA1kP
どんな映画だろうと検索したら、両さんもどきが出てくるアニメか
パっと見、糞っぽいな
103名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:48:59.23 ID:C/ZnNEq40
>>86
梨元映画はお蔵入りでしょ。梨元も映画の件に関して何も触れなくなった。

>>89
この手の要求は予め高めに請求するのが慣例、サッチーの新潮相手の請求額も高過ぎる
とか批判されてたが、裁判所が適正な額を出してくれる。

>>96
実写ならまだしもアニメでしょ。超有名な声優陣を使ってるわけでもないから。

>>99
原作者がファンで登場人物は酒井法子をイメージしてるらしい。その縁でコメント出演してる。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:18:30.56 ID:gJCuDS8m0
>>91
こういうのは公教育用だから長く上映されること前提なんだよ
105名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:20:01.85 ID:Xgryq575O
当然だな
106名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:21:09.02 ID:6zuGssDNO
声差し替えるだけじゃ駄目なんかね?
107名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:30:48.38 ID:lK/cUdwA0
有名人を使うからこんなことになるw


てか、俺のID wwwww
108名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:33:45.91 ID:64+5i0ik0
>>11
マンモスゲリピーwwww
109名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:36:41.51 ID:8Mt7AsWv0
のりピーも最低だが制作委員会も最低
別に酒井よりギャラが安いタレントの声で吹き替え直せばいいじゃん
110名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:39:06.54 ID:9+DQy0yt0
争う姿勢?
あほか
111名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:40:14.17 ID:M5znkWTE0
こんな映画あったなんて知らんかった
112名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:49:47.97 ID:s11tsnLJP
>>109
ランク的に酒井法子とタメをはるような奴じゃないと意味がない
酒井法子をキャスティングしてるのを前面に押し出したプロモーションかけてるんだから
吹替えするにしても、そいつをキャスティングする費用と、
吹き替えまでの間に上映できない機会損失分、あと、イメージ低下による慰謝料は払わないとな
113名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:54:00.51 ID:bc28kKZ/0
損害賠償は一次的にはサンミュージックが請け負うんじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:58:05.93 ID:DrN5vh1Q0
バカ相家に払わせろよ
115名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:07:38.51 ID:PEkRngM00
声優代えるか上映前にテロップ入れれば済む話じゃん
116名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:19:59.89 ID:nFUvx5rB0
差し替えするなら、ゆりしーでお願いします
117名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:22:06.85 ID:UNyGIeQv0
おもしろいw
もっとやれ。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:23:56.97 ID:XieZt6lR0
>>1
裁判員制度の「審理」といい
頭痛薬のCMといい
清純派女優のイメージ通りの仕事ばかりだったんだな
119名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:26:37.46 ID:VzXqBXuh0
まだ、サイトに名前あるね
http://www.ggvp.net/daichan/cast.html
120名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:28:16.06 ID:OKYmW1AoO
>>118
演技派だったんだね
121名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:29:02.80 ID:/51N9oPx0
まぁ、年齢の割にすげぇ綺麗な顔してるしなw
122名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:29:21.72 ID:zVyCuQNV0
けどかつてアイドルでこれほどファンを欺いた人いなかっただろうな

信じられないよな
今でも夢のようだ
123名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:30:46.42 ID:Uv61Kyq90
124名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:31:51.60 ID:FOL6OqEo0
可愛いは正義。

のりぴー姐さんにアヤつける奴は許さない。
125名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:42:20.58 ID:T7VT76LC0
星の金貨にはハマったよ
工藤静香と親友とか旦那がサーファーとか、イメージ違うなとは思ってたけど
あーあ
126教師の暴力は正しい事が多い:2010/06/15(火) 21:43:11.26 ID:TAjiD7sp0
酒井法子は

賠償金を払っても許されない

だが
払うのが当然だ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:45:12.17 ID:cxu7/jDZ0
出演者の不祥事でボツった場合の賠償云々の条項なんて
普通出演契約書に入れておくもんじゃねえのか。こいつらそこらの小劇団レベルだなw
128名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:48:33.55 ID:TZzrWBn/O
同じ酒井姓で、美紀か若菜で代替しておくれ
129名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:49:23.72 ID:5PgQE5sh0
どうせ糞アニメだろ、闇に葬れ
130名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:50:45.49 ID:a8wchVL40
>>128
酒井和歌子で。声だけだろ。
131名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:56:12.36 ID:k2msIm3r0
黙って上映してりゃいいのに
誰もそんなことでいちいち文句なんか言わんだろ
映画の内容のせいかなんか胡散臭い
132名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:13:36.60 ID:KwZ/0Ldm0
覚せい剤、新幹線小荷物に…暴力団関係者を逮捕、起訴

東京−新大阪、2億円以上相当

 新幹線の小荷物運送便を悪用し、東京から大阪に覚せい剤計約2・5キロを送ったなどとして、近畿厚生局麻薬取締部が、
暴力団関係者の無職小沢浩二容疑者(44)(福島県いわき市)を覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)や
麻薬特例法違反(業としての譲渡)の疑いで逮捕したことがわかった。地検は11日、両法違反で起訴。起訴事実を認めているという。

捜査関係者によると、小沢容疑者は暴力団関係者の男2人らと共謀。2004年7〜10月、25回にわたり東京駅から新大阪駅へ
の小荷物運送便で覚せい剤約200〜50グラムを送るなどして、覚せい剤計約2・5キロを約2800万円で譲渡したとされる。
現在のレートでは末端価格は2億円以上になるという。

共犯の男2人はすでに逮捕され、実刑判決を受けているが、同取締部は小沢容疑者を首謀者とみて逮捕状を取り、行方を追っていた。
新幹線の小荷物運送便は「超特急便」と人気があったが、覚せい剤運搬の悪用が目立ったことなどから06年3月に廃止された。

ソース:(2010年6月12日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100612-OYO1T00395.htm
133名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:22:11.63 ID:k25wyeAp0
>>1

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::    ⌒     ⌒     | えへへ
   |:::::::::::::./// \___/ ///  | 照れるな
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
134名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:25:52.75 ID:bh4agi9l0
これ、もしかして犬作の映画?
135名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:29:04.88 ID:7WWc8Rl80
仏陀降臨とは無関係
136名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:37:14.80 ID:FOL6OqEo0
しかし、真面目な話、こんな裁判て勝てるのかね。
不祥事対策の賠償項目が契約にあれば、単なる請求の裁判になるだろうから
これはそうじゃないんだろう。

そもそも、こんなのリスクのうちだろ。
こんなので損害認定してたら法治国家じゃないな。
137名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:55:19.06 ID:lgwyR6dr0
いま一生懸命大人しく厚生しながら復帰をガマンしてるのに。
賠償資金稼ぐため復帰しなくてはならなくなるよ。
138名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:05:20.13 ID:f7YkPPckO
意外にmixiでは製作会社批判が多かった
あと、アニメなら声優使えや!ってw
139名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:08:03.17 ID:5PgQE5sh0
っつかさ、実写なら分かるんだけど
アニメなら声優差し替えろよwww

どうせ糞みたいな内容でつまんねーから上映できねーんだろw
140名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:39:15.76 ID:lgwyR6dr0
っつかさ、のりピーが出てるから注目されてんのにさあ〜。
ばっかじゃね〜。

審理だって、酒井が出てるから注目されて、よく見られてるんだよな。
141名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:40:32.57 ID:lgwyR6dr0
どうせ、責任逃れの提訴なんだろ。
142名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:46:06.19 ID:lgwyR6dr0
これで復帰が早まってくれることを願うよ。
143名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:25:03.21 ID:smSgUAjH0
2007年に公開だね
2年も経っているんだよ
それで回収できないのか
本人と言うよりサンミュージックが争う姿勢ということだね
144名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:31:31.30 ID:iua0TrdW0
監督が絵描けなさそうだからだめだな
145名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:31:50.37 ID:iua0TrdW0
監督が絵描けなさそうだからだめだな
146権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/06/16(水) 01:54:39.58 ID:J24XybPN0
公式サイトがまだ残ってるというのもなんだかな・・・
147名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:02:02.16 ID:6rhLqvwB0
のりぴー側としては
こんなアニメ映画今更さほど売り上げは期待できない
DVDなんて今後売れない
販売中止にする必要はない

とか言うんだろうか
148名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:08:43.46 ID:MWlPLnxd0
早く芸能界に復帰して返すしか無い。
149名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:12:37.30 ID:N0w8fJdBP
そのまま上映してればいいじゃん
スポンサーがついてるテレビ放送じゃないんだから
こんな事クレームつける奴いないだろ。
150名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:25:46.51 ID:kXS4usqsP
酒井もAV行っちゃいなよ〜〜。日本でもっとも一攫千金の業界だし、
薬までやったんなら怖いものないだろ。
151名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:28:43.56 ID:smSgUAjH0
回収出来なかった制作費以外の請求も入っているのかな
152名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:58:25.74 ID:9Tda8UFKP
>酒井さん側は争う姿勢を示したとみられる。

これは 「ヤバイ組織を相手にする気があんのかよ!ハァ?!」 という意味なんだろww
153名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:52:46.43 ID:q0e4qdlM0
裁判で勝ってもヤクザ敵にまわすだけだもんな
154名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:57:09.27 ID:7D5xDPuG0
家族愛や友情よりも覚醒剤が大事よん☆
155名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:59:12.25 ID:Cpha8D8m0
キャスティングしたバカプロデューサーの任命責任は??
156名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:05:32.23 ID:GFwPuqR00
おまえらの好きな種類のアニメじゃなくて良かったなw
もしこれが>>19じゃなく、“けいおん!”みたいなのだったら…
157名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:08:01.72 ID:W2D6EPrSO
2100万は安いな
158名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:09:30.67 ID:E23q4cIzO
そろそろ再犯しそうw
159名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:10:51.63 ID:aq5ld89GO
放映すりゃいいじゃん
160名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:13:34.16 ID:6j8zIwvKO
はんだささってちょっとのりPに似てない?
161名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:17:59.77 ID:h0qCdk71O
こいつ介護の学校に通ってるのか?

162名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:24:58.04 ID:e4POwDmx0
>>122
ファンだけど欺かれたとは思ってないし、今でもファンですが
中古DVDnの馬鹿高さをみると、今でもファンはたくさん
その人達は欺かれたとはおもっtないね
163名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:28:30.85 ID:pKlcCMC90
これで芸能界復帰の大義名分ができたな
介護の仕事では金を返せないのは明らか
164名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:41:49.29 ID:E0jglqMqO
吹き替えをやり直せば良かっただろと思ったが、のりぴーマン(?)が登場してたりしてw
165名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:45:05.34 ID:t/B/bM8fO
裏でMUTEKIが一枚噛んでるとはな
166名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:55:04.24 ID:NyeRFwOZP
なぜならば!
167名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:22:24.16 ID:/9fmVTux0
相手が相手だからってなんか悪質なたかりの香りがする
声なんて差し替えればいいだけだろうに
168名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:08:42.32 ID:b8t+g9M70
お前ら、この映画のパンフ位は買ってやれよ
>>19のサイトから送料込み700円で買えるぞ
169名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:16:55.93 ID:Ccsgq0M20
>>1
なんだ創価の宣伝映画化なんかか?
ノリピ-もえらいのに捕まったなw
170名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:30:40.97 ID:u5cJjHBe0
>>167
あちこちに差し替えればいいという馬鹿ニートがいる
差し替えはただではできないし当時の酒井の知名度演技力というブランドだからこそできたもの

>>169
無根拠に相手をこき下ろして擁護
まるでカルトな言動ですね
171名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:53:28.67 ID:eUReajI/0
強面ドライバー&ナビゲーターわ
172名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:41:42.78 ID:fA6QMSzL0
何を争うことがあるんだろ?迷惑かけたんだから金払えよ
173名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:56:57.56 ID:L7O3rkNv0
ぶっちゃけ俺、予告だけで涙目

ttp://www.ggvp.net/daichan/yokoku.html
174名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 23:39:52.19 ID:g4dFXW4J0
>>170
だから差し替えする分の金は請求すればよかったってレスもあるだろ、馬鹿ニート主婦
175名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 23:46:00.17 ID:MLEwtF4+0
大ちゃん製作委員会
↑基地外
こいつら、失業者に将来のよく分かんないものまで悪ノリで要求すんな。
争うに決まってら。
母子家庭に悪徳取り立てする気かよ。
176名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 00:11:45.38 ID:8YSviYM70
そもそも製作委員会方式って、失敗した時に責任を取りたくない連中が
寄せ集まって結成するものだからな。
177名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 00:13:34.22 ID:WloT6KBAO
>174差し替えれば簡単に水に流してくれる程、人は優しくないし、失った信用は取り戻せないよ。

>175頭大丈夫?ギャラが支払われる以上仕事だろうが。迷惑かけた責任取るのは当然。
178名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:03:58.27 ID:hziDEGRv0
とりあえず、みんなで上映会行こうぜ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:04:54.92 ID:dJuP8PSQ0
wikiによると、
制作したタマ・プロダクションは2008に活動停止と書かれているが、
どういうこと
180名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:14:26.48 ID:8pMqEoa+O
差し替えの必要がわかりません
広告塔じゃないですか
181名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:20:25.23 ID:qaJU90K+O
ギャラ返してもらうくらいでいいんじゃないの?声優変えたら済む話じゃん
182名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:30:27.38 ID:hziDEGRv0
>>181
酒井の知名度で客呼びたかったのに差し替えたら売りが無くなっちゃうからだろ
183名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:32:04.48 ID:+QmVM/+h0
逮捕される前は知名度ガタ落ちしてたし
有名若手声優でも10万もかからんと思う
184名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:32:16.78 ID:Gvv/uNJv0
たとえばジャニなんかでもこういうケース結構ありそうなもんなのに
全然でてこねえよな
185名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:34:50.59 ID:/uSswUF/0
しゃぶぴーならヘアヌードで実働2時間で2000万ぐらい稼げるじゃん
186名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:36:49.96 ID:4IpyhHzx0
あっちょんぶりけ
187名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 03:41:17.97 ID:OIQ8vcqL0
今こそDVD化のタイミング
188名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 04:39:11.90 ID:IERWqEX70
のりピー主演が唯一にして最大の売りだろ?このクソアニメ
189名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 05:55:20.44 ID:ahOoh5j20
要は金が欲しいんだな。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 06:15:49.04 ID:8wnmqeMh0
提訴で、各紙、各局に取り上げてもらい、2100万円の損害なんか軽く回収した位の宣伝効果があったな。
191名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:12:26.29 ID:iRBf1KUk0
のりピーをAVに引きずり出すには
どうすればいいんだろう
192名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:24:56.24 ID:tB1vfvbe0
子持ちのAV、無理。
193名無しさん@恐縮です:2010/06/18(金) 20:25:29.52 ID:fie8/tNF0
最高裁「うちも同じような被害にあったんですよ」
194名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 01:06:46.88 ID:Fg6O/aOx0
>>191
無理、そこまで商品価値が下がっていない
195名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:16:15.60 ID:MkaEOs2n0
スレがまったく伸びませんね
別に2ちゃんのスレが多かったらいいというものでもないが
完全に忘れ去られてます
196名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:29:26.40 ID:9ghGF/pMO
いまどき?
197名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:31:34.99 ID:IqX27FbCO
DVDにして売ったら儲かりそうだ
198名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:32:44.61 ID:KCunIofJP
今なら逆に大ヒットするかもしれん。
199名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 02:41:15.36 ID:IpaANYqU0
>>194
いやだっ!いやだっ!
のりピーがエロイとこ見たいー!
200名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:19:52.12 ID:QztFarJy0
こんなの起用を決める側の責任でないの?
降板による余計な費用は賠償させても、
イメージ的なものによる損害まで負わすのは違う気がするな。
商的なものにかかわったら悪いことできねえじゃん。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:26:31.10 ID:mi0MWUKM0
自分の家の火事が原因で、たくさんの家を延焼させても、
保障しなくてもいい(できない)ことに似ている。
202名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:30:41.70 ID:MkaEOs2n0
あれから1年か・・・・
早いのう

ちなみに草薙事件は4月
マイケル死んだの今月
203名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:31:50.85 ID:C/fdv1dX0
こういう用途じゃ損害受けてないんじゃね?
まあだからこその弱気の賠償額なんだろうけどw
204名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 03:36:26.49 ID:+YTcCaQxO
損害賠償が払える金は介護の仕事では無理だね
芸能界復帰で金稼ぐしか…まぁ復帰への支援にしか考えられない
205名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:25:03 ID:4v/NO1+70
白いクスリ 吸っていたのよ 独りきりで 震えながら
206名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:29:26 ID:ffnJyswJ0
だが、ちょっと待って欲しい。

一般向けに上映したりDVD化したら
ネタでむしろ客呼べたかもしんないだろ
ビジネスチャンスを掴まなかった製作委に落ち度はないのか?
207名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 00:39:40 ID:9JIx2JJp0
>>193 最高裁までいくとノリピ負けそうだな
208名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 04:09:07 ID:kL8RLahN0
大神源太の映画と2本立て上映とかすれば?
209名無しさん@恐縮です
思い切ってとり直せば?
シャブP
ハイパータレ尻
あびる盗
五等銅線
お塩まなび
など今をときめく話題の連中
もう、過去のしとかな?