【サッカー】杉山茂樹「(日本勝利は)僕の予想も外れた」「デンマークはカメルーンのようなドジはまず踏まない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
日本は考えられる限りにおいて最高の戦いをした。
片やカメルーンは考えられる限りにおいて最低の戦いをした。

日本が大方の予想を覆す、まさかの勝利を納めた原因だ。
僕の予想も外れたわけだが、そこがサッカーの面白いところだ。
番狂わせの主役を演じた側、つまり、まさかの勝利を演じた側には、
喜びの種類の中で最上級に値する痛快さを味わう特典を受けることもできる。

しかし、そうした幸せのまっただ中にいる人たちに、
冷水を浴びせようとするわけではないが、グループリーグ突破の確率は、
まだ決して高くない。オランダ、デンマークのチームから勝ち点3を奪い、
通算2勝1敗にする可能性を30%以上とする人は、かなり強気だ。
勝ち点1を奪う可能性さえ40%以下だと僕はみている。

オランダはやっぱり強い。
デンマークは、賢い好チームだ。

両チームの対戦を見て感じたことだが、特にインパクトを感じたのは後者にの戦いぶりだ。
デンマークはカメルーンのようなドジはまず踏まない。明らかにカメルーンより、
日本が戦いにくいサッカーをする。もし、この難関を突破しベスト16入りすることができたら、
それこそ画期的。大事件に相当する。

日本が大事件を引き起こすためには、欲を出さないこと。守らずに前に出て行くことだ。
オランダには3度パンチを浴びたら、少なくとも2度は打ち返すこと。
攻撃大好きのオランダが、守備をする時間が増えるほど、
試合は面白くなる。僕はそう思うのだ。

採点はこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/4827817/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:31:58.05 ID:hR2IKrgM0
勝っても褒められない日本(笑)
3名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:32:14.52 ID:62oI8gGE0
\____  ______/
        )ノ
. l.::::::::彡'''''ー-く彡"彡ノノツ、   ,. -‐'''''ー-..、.
.  )' .::::i゙      \::::::::::::彡;'; ,/イ:::::::::::::::::::::::ヽ.
  ヽ__!---、  、-- ヽ::::::::,.、彡/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙、
.    { "゚ゝ) 、'"゚`  ゙ヾ'ゝ{:i゙l. ::::::i.::::l、::::i.::::::::::::::::: ',
     l   ,.! 'ヾ     j、// !.::::::::l`:`:`__゙ヾ::::::::::::::: l
    '、 l ニニ~-゙ュ  .彡/  ゙、{. ー  ー  !::::::::::::::.|
     \ ゙ ニ ''" `  ,ノ!:::|   l <__ ;    ';:::::::::::.,!
.     /ヽ.___,...-''゙ ノ~..... __ ',. j-、   ,ノ:::::::::./
                /(
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
4名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:32:15.64 ID:xuOwUSYd0
とりあえずもう廃業してくれ
5名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:32:48.50 ID:unsAZ8JS0
おめ〜〜の予想が外れたから逆恨みか・・・・・・素直に誉めろよ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:32:57.44 ID:RqkIXSv4O
きたきたきたw
7名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:32:59.01 ID:6qVWF5fL0
あなた恥ずかしいですねw
8名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:33:02.23 ID:+TWuhvAj0
>>1
おまえみたいな自称ジャーナリストが諸悪の根源
9名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:33:11.93 ID:wrkjUdWeO
「次や!次の試合や!今度こそ俺の言った通りになるで!」
10名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:33:34.69 ID:BcxHKP5N0
W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ 【杉山茂樹】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000001-voice-pol

プっwww
11名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:33:40.13 ID:wXBuN+Jx0
>>2

このままだとグループリーグ後には「1勝出来ただけでもよかった」ってなことになりかねないから
たたいて発奮させたほうがいいかと
12名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:33:46.08 ID:SHySRy7E0
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
0勝3敗
13名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:34:01.61 ID:wrkjUdWeO
でもお杉はずっと前から本田1TOPを提案してたなw
14名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:34:19.32 ID:laJ6ciXE0
恥の上塗りとはまさにこの事
15名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:34:54.48 ID:OONz0Erq0
>>1 デンマークはカメルーンのようなドジはまず踏まない。

お笑いオウンゴール見てなかったwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:35:19.09 ID:p1ofCPCo0
電幕は、ポル斗軽より上で欧州予選通過したんだからね。
17名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:35:20.78 ID:1vfyap/Z0
>>1 涙拭けよ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:35:21.65 ID:erE56vhE0
日本に前向きの予想する人はともかく、後ろ向きの予想して外れた奴は
公開土下座とか丸坊主とか廃業とか責任を取るべき
キムコとかな
19名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:35:29.98 ID:SAz76ShJO
>>1
謝れよカス
できないならライターやめろや
20名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:35:36.42 ID:pxMbbRGg0
>>13
これがスアレスなら「私の提案した通りの戦い方をしたので勝てたのだ」ぐらいのことは言ってる
お杉は謙虚だなw
21名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:36:16.41 ID:6yetznrw0
伸びないなwww
22名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:36:22.19 ID:D4ZKiNuk0
>>1
筆を置けよカス
23名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:37:12.92 ID:PQ1X94/I0
お笑いオウンゴールに二点目はDFの怠慢による失点
デンマークの良さなんか後半ほとんど見られなかったわけだけど
この人本当に試合見てたの?
24名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:37:28.98 ID:LoatrHPUO
マジで切腹しろ。つまんねぇ〜よ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:37:31.48 ID:xC1J2+dnO
素直に喜べよ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:37:31.77 ID:cIobAYMd0
本当糞だなこのデブは
27名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:37:49.67 ID:+/uDtgRi0
白人は知能が高いと信じてるんだろうな
デンマークにもコメディアンはいるぞ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:39:00.13 ID:OqNi+VHvO
こいつはどこの応援してるんだ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:39:05.31 ID:72/3ad+g0
杉山サンw
30名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:39:25.73 ID:Fln1tqikP
誰だっけ?
31名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:39:32.69 ID:jVGzl9uLP
杉山君、ごめんなさいは?
32名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:40:06.19 ID:n1O8Kavs0
杉山茂樹って誰?
ゴルフの人?
33名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:40:18.07 ID:cYb3DTrX0
一瞬、ゴルフの丸山かと思った
へぇー、よく見てるなぁと
34名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:40:34.03 ID:v7qwb2xX0
こいつは日本サッカーを絶対ほめない奴だ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:40:34.71 ID:2e4ioSDr0
こいつ病んでるとしか思えんな。
36名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:40:38.71 ID:8xggdULM0
朝鮮人のお杉に叩かれて、逆法則が発動した岡田JAPAN
37名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:40:41.72 ID:fWBs30Yi0
なるほど
この人が噂の韓国ネチズンって人だね
38名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:40:57.61 ID:hR2IKrgM0
>>32
それ丸山や
39名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:40:59.76 ID:RqkIXSv4O
>>27 コメディアン=知能が低いなのw?
40名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:41:02.76 ID:tkPjKIwk0
日本人か?
41名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:41:05.36 ID:uM/SJiF+O
昨日の困った時はひたすら弁当菜頼み、オランダの中盤に対してさ最初からプレッシング放棄
0vs1の展開でも勝ちどころか引き分け狙いすら放棄したデンマークのクソサッカーを
かくも過大評価出来るおすぎ大先生。素敵過ぎます。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:41:08.96 ID:ITkjWYCd0
> 守らずに前に出て行くことだ。
> オランダには3度パンチを浴びたら、少なくとも2度は打ち返すこと

さらっと無茶言うなw
43名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:41:19.55 ID:Xvtx1lXd0
別にいいだろ、杉山は岡田のお花畑戦術を酷評したのであって
実際それが修正され徹底したリアリズムが貫き通されたから昨日の結果なんだ
岡田の態度が悪いとか感情論で罵倒したキムコなんかとは別次元の話
44名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:41:30.51 ID:hLuJN6tA0
杉山は、日本がベスト4どころかグループリーグを突破しただけでも
謝罪文を書くと言ってるので、潔さ云々の話はその時にしてやれ。
>>23
だね。デンマークが強いのは間違いないが、オランダ戦での戦いぶりは、良くなかったと思う。
45名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:41:33.69 ID:apgwBspdO
オカダサンアタックの勢いが薄れてきました
46名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:41:38.30 ID:+2uMp9hIO
韓国絶賛してた犬か
47名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:42:07.58 ID:AZ3gAQmRP
杉山、筆を折れ
48名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:42:17.29 ID:c0uFm1Ca0
初戦見る限り普通にカメルーンがデンマークに勝つか引き分けるかしそう
エマナやイドリス普通に先発から配置したら攻撃回るだろ?
49名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:42:34.24 ID:YNW5nOZm0
地球上で一番一歩先を行ってる俺の意見
勝とうが負けようが一喜一憂せず内容が希望ないものである以上は盛り上がる必要なし
次回W杯からはやっと目が覚めて勝っても内容が酷いと言って一般人が批判しだすから覚えときなよ

お前らは今回出場しても冷めてたスタンス取ってたけど俺は98年で既に冷めてたから
だってアジア予選ごときで死闘なんか演じてる時点でどうしよもないって当時思ってたし

50名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:42:55.35 ID:v7qwb2xX0
スペイン大好き男か
51名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:43:09.93 ID:kf23aapWO
てか誰?
52名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:43:19.16 ID:fpN1FhQc0
杉山悔しいの?
53名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:43:32.51 ID:9RgQOjRF0
>>43
杉山も十分感情論だったぞ、所詮好き嫌いレベルのな。
それをグダグダ上から目線で理屈こねてしたり顔してるだけだろw

54名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:43:56.78 ID:s+8m63Wu0
苦いことを言う人は必要だが
こいつには愛がないな
55名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:44:06.81 ID:8mskvl4UO
ごめんなさいが先だな
56名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:44:20.75 ID:pN1QjWXO0
自分の発言に責任を持てよ。今すぐ筆を折れ。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:44:35.15 ID:hR2IKrgM0

ヒント:在日
58名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:44:50.12 ID:faPSVyyOO
冷水を浴びせようとするわけではないが、
杉山の知名度は、 まだ決して高くない。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:44:55.24 ID:NR9XLNcvP
今度はイタリアみたいでツマラナイとか言い出しそう
このスペインパイナップル頭馬鹿wwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:44:55.78 ID:fWBs30Yi0
ほんとに日本人だとしたら素直に喜べないってのはなんか可哀想だな。
セルジオさんみたいに実は日本愛あふれるツンデレってわけでもなさそうだし
何と戦ってるんだろうか。
61名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:44:55.53 ID:S3GjZ0E1O
縦読みしてもごめんなさいが見当たらない
62名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:44:56.39 ID:D4CnA5LZ0
そのとおりなんだろうが典型的な海外厨だなw

それに3ゲットしたから
次は引き分ければもうおkなんだぜ
国 勝ち点 勝敗
オラ 9 3勝
日本 4 1勝1敗1分
カメ 3 1勝2敗
でん 1 2敗1分
63名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:44:59.36 ID:uM/SJiF+O
>>34
世界のサッカーの最先端は○○、だけど日本のサッカーは××
だから日本はダメなんだ!ってバカの一つ覚えの芸風で
20年以上飯を食ってきてる御人だからな。
64名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:45:03.27 ID:nOftehzBO
キムコは?
65名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:45:10.84 ID:gMHf4/9v0
金子達仁脱糞
66名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:45:14.35 ID:pbYuVv67O
コイツなんなの?
予想はずれたんだから坊主ぐらいになれよ、カスが
67名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:45:19.19 ID:Fln1tqikP
>>34
昔良く居た芸能評論家みたいなもんか。。。
デビュー当時BIGINとかに売れないとかアマで続けた方が良かったとか目の前で言ってた評論家が居たけど、そんなやつか。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:45:36.08 ID:nvsFBuny0
デンマークのようなチームは組しやすいと思うよ。
オランダはどうしようもないから引き分けか最小失点での敗戦とみてる。
69名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:45:54.69 ID:ZiyU+eOf0
まあ日本より強い所ばっかだし負けるって予想した方がお得だよなw
70名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:46:26.34 ID:xwWaQhcHP
汚杉さんかっこええ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:46:51.62 ID:80yqvejn0
湯浅工場長は俊輔のほうが上だって妄想記事書いてたぞ
72名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:47:13.47 ID:ugXaP07eO
こんだけ大ハズレな駄文撒き散らしてもやってけるって
随分温い仕事なんだな
73名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:47:23.44 ID:G4lXP8nn0
デンマークはオランダ戦みる限り大したことない。
カメルーンにも負けるだろうし日本も悪くて引き分けだろうな。
日本の予選突破はかなり濃厚。
74名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:47:28.34 ID:FTXbL5mTO
杉山茂樹(爆笑)

糞記事立てる前に、自分の小便飲んで自分の糞でも食してろよゴミ糟www
75名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:47:39.68 ID:b9E2/CaC0
76名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:47:41.21 ID:Uh86AUM+O
早く米欄解放して公開土下座しろ
ニコ動にうPwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:48:50.73 ID:bSmpbi7/0
けど本当にデンマークは日本にとってキツイ相手だよ
4年前のオージーみたく放り込みで重量級の選手がガシガシ削りにくるタイプ
これが日本にとって一番相性悪いんだな
78名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:48:53.84 ID:G4lXP8nn0
こいつ日本の相手を応援してるのか。
どうしようもない売国奴だな
79名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:48:57.01 ID:JGRPJ/VI0
もしかしてGL突破すんじゃね?俺やばくね?と
今頃ドキドキしてる杉山サンよりお届けしました
80名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:49:30.05 ID:WZ7LXHfl0
さすが朝鮮人
81名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:49:36.25 ID:7xGHuuMs0
セル爺のスレとのあまりの違いに吹いたw
82名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:49:44.06 ID:G4lXP8nn0
>>77
大丈夫だよ。イングランドよりはるかに弱い。
83名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:50:10.94 ID:VzjxzKh2O
じゃあ、デンマークにも勝とうか
84名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:50:18.87 ID:Y7NW6zLMO
こいつよくあんな恥ずかしいコラム書いてまたこんなの書けるな


85名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:50:19.07 ID:CFSl03rN0
日本が負けると予想してた
評論家は追放だな

岡ちゃんを信じると言った
評論家だけ残ればいい
86名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:50:30.08 ID:BosydESz0
はずかしぃっすなあ〜
87名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:50:54.87 ID:dr1D3ynk0
こんな糞記者よりも
この素人の方がよっぽど良い記事書いてる

http://ameblo.jp/umazawa23joel/entry-10553755999.html
88名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:50:59.11 ID:nHqav/YFO
先ずは利根川と同じ土下座だ売国奴!
89名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:51:10.79 ID:Niky1Vro0
ゴミ野郎め
90名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:51:11.29 ID:ZV+V5HlP0
杉山刺激(自称サッカージャーナリスト)涙目で必死wwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:51:15.48 ID:WUEmdK9qO
杉山のおかげで 正気を保てたよ
92名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:51:18.01 ID:G4lXP8nn0
金子と杉山は発狂したんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:51:24.31 ID:TeEjBHqS0
なんでサッカー評論家はごめんなさいできないの?
94名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:51:32.98 ID:Uh86AUM+O
もう50過ぎなのに自分の言葉に責任持てないのかw
杉山は日本が勝ったら謝るって言ってましたよね
それなのにカメルーンを罵倒して終わりですか
最低過ぎますやんwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:51:56.16 ID:OEW9BJv20
こいつウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:52:03.30 ID:Ew5PC/YkO
俺は全敗予想で、一勝したことで『岡ちゃんありがとう。ごめんなさい』
て感じでノルマはクリアしたけどな。
後二回負けても、ありがとうと思う
97名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:52:09.69 ID:aN59UddZP
今まで杉山の岡田批判にはかなり同意してきたが、これにはあまり同意しない
オランダ戦もデンマーク戦もやはり優先順位は守備からとなるだろう
デンマークは確かに日本にとって戦いにくい相手だが、今日のような試合ができれば
それはデンマークにとっての日本についてもいえることだよ
とにかく本当の勝負どころ以外は、攻撃は前線の3人+せいぜい中盤の1人に任せて
あとは極力裏のスペースを空けないことだよ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:52:19.43 ID:6qVWF5fL0
>左ウイングの先発は、大久保より、玉田の方が良いと思う。

こいつ試合見てたのか?好き嫌いはあるにして亀戦においては文句いえないだろ。
99名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:52:40.60 ID:434I+DP40
同じ日本人として素直に喜べないって本当に可哀想な心の人だ
100名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:53:03.02 ID:a1Z/m/0d0
杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:53:03.93 ID:b9E2/CaC0
102名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:53:13.10 ID:Uh86AUM+O
杉山は批判のレベルを越えてたからなw
潔くペンを置くべき
103名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:53:19.49 ID:fWBs30Yi0
もし日本がこの後2連敗したらそれ見たことかと大喜びなんだろうな。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:53:27.81 ID:XBsLOqWDO
正論なのに裸一貫に近いものを感じる
105名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:53:52.46 ID:aN59UddZP
変なサッカーしないで常識的な守備をベースにしたサッカーをしろと言い続けていたんだから、
岡田は俺の言った通りのことをしたと誇ればいいのに何でしないんだろう
106名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:54:13.78 ID:31z63aNn0
で、いつになったら筆を折ってくれるんだこの人は
107名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:54:16.40 ID:G4lXP8nn0
岡田の采配は見事というほかない。起用する選手もずばり的中。
もしかしたら直前の迷走ぶりは全てブラフだったのではと思える。
このまま続投してもらいたいほどだ。
108名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:54:27.01 ID:b9E2/CaC0
109名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:54:36.33 ID:jlak4D1OO
>>43
事あるごとに「岡田サン」と表記してたのってこの人じゃなかったっけ
110名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:55:55.89 ID:aN59UddZP
>>109
確かに変だが高校時代の本田のことも本田クンと呼んでいたのだから悪気はないと思うよ
111名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:56:08.86 ID:8iNeuSXK0
セルジオのツンデレは好印象だがこの知ったかぶりは悪印象
112名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:56:09.10 ID:Zhp/kTAs0
予想というか負けた方が良いって言ってたのにな
113名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:56:25.44 ID:Eqbqu3Sf0
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
114名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:57:15.67 ID:Erw6MSoeO
>>1
杉山1,0点
どうしようもない駄文を書いて不快と失笑をかった。 まるでブブゼラ、存在事態を問われる出来に終始した。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:57:16.06 ID:OOeEHrXs0
この人誰?知らないんだけど
116名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:57:34.77 ID:A/24IrZHO
いや、評論家に評価低いときは何故か日本強いよ
だからこやつに感謝するべきw

多分日本マスコミが、凄い圧迫感なんだと思うよw
117名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:57:58.24 ID:c0uFm1Ca0
日本どうこうより
デンマークがカメルーンより強いという確信はどこから来てるの?
現実無視にも程があるだろw
118名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:58:30.21 ID:Uh86AUM+O
岡田JAPANに辛口だったラモスはメチャメチャ喜んでいたのに杉山ときたらw
普通辛口なのは愛情の裏返しなのにな
119名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:58:32.57 ID:gWTltjQZ0


2chで見る限り、試合後どの板見ても、あれほどあった岡田批判が全く見られなくなった

勝利よりもこのことが一番のサプライズwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:58:43.75 ID:GaHH+b510
杉山茂樹=裏目ジジイwwwwwwwww

いいぞ、売国奴
121名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:59:01.71 ID:4WuVQVoF0
大体の2ちゃんねらは杉山と同じ見解だったわけだが
122名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:59:03.22 ID:nel9qa9e0
>>117
FIFAランク19位
123名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:59:04.43 ID:MSiPda1O0
これは恥ずかしい
124名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:59:31.85 ID:aN59UddZP
強いとは言わないが戦いにくいとはいえる
一番戦いにくいのはオランダみたいなチームだけど
125名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:00:06.03 ID:k2LBMinsP
武蔵大学卒って、文字が書けるのか? それに驚いた。

「僕の予想も外れた」と書くほどの厚顔無恥ぶりにも驚くが
126名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:00:06.09 ID:8qrJ1EkU0
キムコのコメントって出た?
127名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:00:26.29 ID:GSQehbwnO
サッカージャーナリストからしても、何が何でも日本代表は負けなきゃダメなんだな。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:00:28.89 ID:LWygHb9c0
自分が代表特需のおかげで、今まで飯が食えていたのに
こんな記事書いてたら、もう誰も相手してくれなくなるだろうw
129名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:00:39.24 ID:1BiStNo70
GL突破って・・・
1勝もできないと公言していたのだから素直に褒めてやれよ
勝手に日本のハードル上げるなよ
130名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:01:31.81 ID:EGY1xzqj0
>>117

驚くほどのにわかが大発生中
生まれて初めてサッカーを見た、ルールも知らない馬鹿なんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:02:13.71 ID:Uh86AUM+O
何気にセルジオが干されてる件
132名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:02:22.35 ID:BZqBvJv+0
1軍じゃなかったとはいえ、ソング以外はあんま変わらないレベルだからな
しかし、ゲームメーカーがいなかったのは幸いしたな
オランダでは韓国のように、文句の出ない勝ちを期待したいものだ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:02:42.47 ID:c2KLpcIy0
杉山は予選突破したら丸坊主にするんだっけ
何か言ってたよなw
134名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:03:49.87 ID:rW39jxPK0
勝った後に冷静な記事書くと興奮した連中に集中砲火の批判浴びるんだよな。

局地的な戦勝で浮かれまくって全体的な悲観論が叩かれまくった太平洋戦争時からまるで成長してないってこったw
135名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:04:09.97 ID:hR2IKrgM0
>>133
チョンが約束守る訳ないだろ?

ミンスが誰も責任取らないのと同じ
136名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:04:32.11 ID:pKFWElsL0
FIFAランキングなんてあてにならん。
常に欧州の強豪とやっているデンマークの方が
手ごわいと思うぜ。

その意味で第3戦次第だな。
デンマークーカメルーンが引き分けてくれると最高。
137名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:04:51.90 ID:hR2IKrgM0
>>134
杉山乙でーす
138名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:04:53.02 ID:Pb+eJJnz0
サッカーの選手ごとに採点するのって採点者のオナニーにしかみえないんだけど
139名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:05:28.28 ID:OqNi+VHvO
大会前は杉山に同意してる奴ばかりだったけどな
140名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:05:32.27 ID:TFvYVrAF0
少なくともデンマークはチームには成ってた、
カメルーンはピッチに11人居ただけ
141名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:05:49.22 ID:Uh86AUM+O
>>132
韓国でもオランダには惨敗するわ
142名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:06:45.52 ID:JGRPJ/VI0
>>134
セル爺のスレ見てこいよ
杉山だから批判されてんだってわかるから
143名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:07:02.09 ID:fU7/DraoO
こいつに記事依頼している雑誌社は今すぐ打ち切った方が良いと思いますよ(笑) 

誰も買わないですよ(笑)むしろ読者に不快感与えてるし
144名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:07:15.91 ID:gV3M1ET6P
試合内容が酷かったのは事実
カメルーンが弱すぎたのも事実
いまのままでは残り2試合は勝てないだろうよ
でも、自国開催以外で1勝も出来なかった日本が勝ったんだから
画期的なことなんだよ
素直に褒めてやれや
そしてもうサッカーには関わらないでくれ
145名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:07:40.37 ID:44YJWZmH0
わからんよ、カメルーンと引き分けちゃったら崩壊するかもしれないよ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:09:59.08 ID:a/wg4o4qO
汚杉「日本は三戦全敗確定(キリッ!その方が日本のため(キリリッ!」


汚なんとか「デンマークはカメルーンとは違う(キリッ!本田1トップはボクも推奨していた(キリッ」
クソワロタ
147名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:10:17.47 ID:0AvSmmI/O
デンマーク戦も標高高いからグタグダな試合になるだろうからチャンスあるかもよ。
オランダ戦は標高差ないから実力差がモロに出るだろうけど
148名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:11:26.77 ID:N/umIDD80
「予測が外れた」がある意味最高の褒め言葉かもね。
149名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:11:58.26 ID:Eqbqu3Sf0
マスコミや評論家は批判もヨイショもして良いと思うけど、負けた方が良いなんて提案だけはしちゃ駄目だよ
それこそ「雑音」だわ
150名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:12:56.63 ID:9RgQOjRF0
岡田ジャパンは、少なくともジーコジャパンより期待が持てるって書いてたら散々叩かれてた俺w
ドイツの時は結果はもちろん、ほんと無気力試合みたいですんごいストレスのたまる試合だった。
選手達は当然必死なんだけど、全くそういうのが感じられなかったし。
今回はそのときに比べると、結果は出てなかったけどチームの士気が徐々に上がってきてる感じが
してたし、昨日は結果や戦術以前に、そういう気持ちの入った試合でよかったよ。
まるで日本戦でやたら覚醒する韓国みたいな感じなんだろうけど、少なくとも気持ちで勝って
集中していい心理状況で戦えれば、そして運がちょっと味方してくれれば、
やっぱりサッカーはどう転ぶか分からないことが多いよ。
これまで叩かれ続けた代表には、ここで一気に鬱憤を晴らしてほしいね。
151名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:13:04.90 ID:D6vg8yqe0
杉山はわかってるな。フラグ職人としては凄腕と認めざるを得ない。
152名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:13:24.95 ID:hLuJN6tA0
オランダ3勝で、他3チームが全て1勝2敗で得失点差勝負になる可能性もあるから、
オランダとの戦いは物凄く重要だと思う。
>>105
本田1トップの件には言及してるけどね。
日本代表を賞賛してる部分などをカットしてるから、
まあ、杉山嫌いな奴には特に印象の悪いスレになってる。
153名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:13:32.27 ID:hR2IKrgM0

何言おうがこんなの結果が全てだろ?

常に負けたときの理由ばかり考えているから、
勝ったら言うことが無くなるんだよ
154名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:13:35.13 ID:xokALDkD0
俺はカメルーンよりデンマークのほうが組みやすいとみてるがね

フィジカル弱い日本にとって高さ、強さ、早さ、個人技を持ち合わせるカメルーンはさを備えるカメルーンは考える中で最悪の相手

デンマークは組織力、高さ、強さあるかも知れんが
早さと個人技じゃカメルーンに及ばないしな
155名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:13:58.58 ID:Uh86AUM+O
ライターとして批判はいいけど杉山は批判の範疇を越えてたからな
156名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:14:22.83 ID:DFNBcqns0
カメルーンの出来は確かにひどかったがサッカー知ってればカメルーンがしばしばこんなことになるぐらいわかる
そんな想像すらできないで「サッカーライター」なんて笑わせる
157名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:14:56.71 ID:8yeL1/XvO
カメルーン代表を評価してたこいつの目はなんだったのか
158名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:15:04.95 ID:up0Esg6U0
この大会終わった後の代表記事では、
勝ったこと以外何も収穫の無い大会だったとか振り返って、
その後は、ブラジル大会まで、南アで全敗すべきだったのにしなかったことが
今の代表の諸悪の根源とか言い始めるんだろ。
159名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:15:08.49 ID:OVYTWvXi0
なんかよくわかりませんが日本カメルーン戦にギュンター・ネッツァー氏激怒
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball-wm-2010-suedafrika/wm-spielberichte/2010/06/14/japan-kamerun/netzer-stoehnt-das-spiel-war-grausam.html
「酷過ぎで我が目が信じられない。(前半は)W杯史上最悪のものだった」
後半に期待したがさっぱりよくならなかった!

ARDコメンテーター、トム・バーテル
「(ネッツァー氏の罵詈雑言について)誠に申し訳ありません、しかし体よくごまかすものでもありませんし。
ほとんど滑稽としか言いようがありませんでしたし」

両チームの採点
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball-wm-2010-suedafrika/wm-spielberichte/2010/06/14/japan-kamerun/spielernoten/spielernoten.html
160名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:15:19.56 ID:8kl8wzdNO
こいつに共感できる奴いるのかよ。玉田がサイド苦手なのも知らないみたいだし本当に適当だな
161名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:16:02.46 ID:9RgQOjRF0
>>149
そうなんだよな。やたらマンセーしろって話じゃなくて、粛清のために負けろ!みたいになると
どっかの原理主義者と変わらなくなっちゃう。自分だけが崇高な正義!みたいなね。
162名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:16:19.91 ID:pc5m+HYd0
>>44
正直、2点目の失点以降のデンマークは
オランダにズタズタにされた印象しか残ってない。

それまでは単にgdgdだっただけで、別にデンマークが
良かったわけでもない。

杉山って試合見てるの???
163名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:16:20.19 ID:JqbEbsMC0
キムコとか杉山とか湯浅は全員まとめて誤れよ
164名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:16:24.07 ID:D6vg8yqe0
>>156
いや、そりゃそうだけどさ、カメルーンの出来不出来以前に、こっちの監督が岡田なんだぜ?

世界のどの出場国が、岡田を監督にして勝てると思うんだ? 
165名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:16:25.17 ID:SFHE30p1O
日露戦争の陸軍も相手の仲間割れをうまくついて勝利

敵チームに仲間割れを起こさせるモウリーニョみたいな監督が必要だな
166名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:17:02.91 ID:9PruZhzN0
こいつは切腹するか、今から南ア行って岡ちゃんの靴なめるかしてから
偉そうに語れ
167名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:17:09.23 ID:q+ZhlwDH0
>もし、この難関を突破しベスト16入りすることができたら、
>それこそ画期的。大事件に相当する。
自分の判断・見通しを持てるほど詳しくないオレとしては、
読んで更に楽しみになってきた。>>1
その大事件発生の感動をぜひとも味わいたい。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:17:15.99 ID:eAGwFLFdO
ボケ老人の予想なんぞ当たるか!
おれは1対0で日本が勝つとW杯開幕の時に予想してた。
ブログに書いてるから本当だ。
糞ボケが!
169名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:18:01.98 ID:fMpdbg7i0
いや、まず謝れ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:18:21.56 ID:hL5cCwrvP
お杉とキムコの二人は


        「丸坊主になれ」w
171名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:18:38.09 ID:uH/j1RUEO
ドジじゃねえ、実力で勝ったんだよ。
172名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:18:54.22 ID:9RgQOjRF0
>>163
その中で、湯浅はちょっと違うと思うが・・・w
173名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:19:01.61 ID:AyJj/W64O
>デンマークはカメルーンのような(ry

この予想(希望)も外れるんですねw
てか外してるのに偉そうに語るな
174名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:19:24.32 ID:D6vg8yqe0
>>158
「あのとき間違って勝ってしまったため、そのまま間違った道を歩み出してしまった」 とか普通に書きそう。
やっぱり杉山のような超ネガティブライターがいないとサッカー界は面白くないよな。
175名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:20:00.62 ID:hi/bijOW0
お杉は本田をCFに置いた4-3-3をずいぶん前に提案してた
スパレッティのローマを真似した4-6-0のトップ下というフォメだったこともあるが
だから本田の活躍は素直に嬉しいだろうし、この点では外れてない
森本と玉田を両ウイングに据えてたのは見逃してやろうw

しかし3戦全敗すんのは当然なんだから正々堂々負けて来いと書いてたくせに
GL突破の可能性ですか
代表への期待値がすっかりあがっちゃったんだねw
やはり内容よりも1勝って大事だね、お杉?w
176名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:20:02.54 ID:D6vg8yqe0
>>173
どう考えてもわざとやってるようにしか見えないぞ?
177名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:20:04.03 ID:M4O47Wp40
ツライよなぁw
匿名みたいに手の平返せないしw
178名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:20:36.04 ID:jEA91OSOP
あそこまで書いた以上謝るだけじゃ許されない
死ねとは言わんが潔く廃業しろ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:20:37.72 ID:rlDzeE8E0
武蔵大学でサッカーの経験もなく見たまま適当な評論。
あげくに酷評の上に覆す結果にも責任はとらず。
スポーツライターって楽な商売だよなw
180名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:21:23.02 ID:rahdEVgE0
>>1
あれ?謝るって言ってなかったっけ?
181名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:21:29.14 ID:CpCSlsH60
例の「岡田サン」というフレーズは使わないの?
182名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:21:44.53 ID:Eqbqu3Sf0
>>165
(´・ω・`)日露戦争にマグレで勝って調子に乗った軍部が暴走したよね
(´・ω・`)日本はアジアの人に酷いことをしたよね
183名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:21:44.17 ID:07JyywhzO
>>1
ドジなのはおまえ
ドジだけじゃなく詐欺や馬鹿もプラスしてやるよw
184名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:22:04.27 ID:wZJmrNuV0
オシムのコメントと比較したら、なんて残念な、、。
185名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:23:46.07 ID:VvXROXYa0
俺はこいつに謝らねばならん
本田ワントップなどとのたまい
周囲の失笑をかっていたこいつを
馬鹿にしてました。すいません。
186名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:23:49.86 ID:Uh86AUM+O
まぁ岡田らしいサッカーだったな
やってることは守備的で98W杯と変わらないのだが
それで勝つ事が出来たのは選手の質が上がったのかな
187名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:23:55.09 ID:ziq080MsO
御託はいいから

ま ず 俺 た ち の 岡 ち ゃ ん に 謝 れ や ク ズ が !
188名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:24:09.74 ID:54/1QfArO
オランダは置いといて
デンマークもそこまでネガティブになる必要はないと思うけどな
189名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:24:14.39 ID:Gb+MUQ0YO
カメルーン有利だったけど番狂わせってほどでもないよね。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:24:52.91 ID:D9YqB/Cj0
お杉は数字並べてればいいんだよ
言葉足せば足すほどつまらなくなるんだから
191名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:24:53.97 ID:XgS51x5yO
冷静に考えるとカメルーンで今世界的に有名な選手はエトーとソングとカメニくらいなんよね
メディア過大評価しすぎたね
192名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:26:04.67 ID:vO+jjxxJO
岡田憎しでもうわけわからんことになっとる
193名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:26:15.07 ID:h8YoTC0P0
w杯に出てくる国でイージーな相手など存在しない
というのを皮肉にも日本が証明したねw

昨日が凡戦かどうかはカメと日本の残り2試合が
ものがたる
194名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:29:11.57 ID:qxP+V5PY0
今までさんざ岡田サンではだめだと周りのスポーツライターもいっているだの
3戦全敗間違いないだの好き勝手に嘲笑しておいて
          僕の予想も外れた
で済ませるか
サッカー評論家サンだのライターサンだのってのは右むいて左向いたら忘れる
ニワトリみたいな頭でもできるらしい

おっと今のは失言 ニワトリに失礼だ
195名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:29:29.42 ID:YDYeoxSg0

そりゃあ相手国が全部格上なんだから、日本が負けると言っとけば楽だなwww

コイツ馬鹿だろ(笑)
196名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:29:53.59 ID:D9YqB/Cj0
ソング、カメニでいいならアスエコト、バソング、ウエボ、マティブ当りも十分有名でしょ
197名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:32:09.51 ID:LWygHb9c0
>>186
今の日本じゃどんな知将が来ても守備主体のチームだろう
198名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:32:31.44 ID:xR9kK4sMO
有名かどうかってよりカメルーンの左サイドみたいな穴がないかが大事だろ。

199名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:32:36.77 ID:WsEcC4+w0
なんだ糞食って憤死してるのかと思った

っていうかそうなるべきだよねこいつは
200名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:35:06.04 ID:8COogc5FO
オランダに勝つ必要はない
オランダ戦はドン引きで最小点差負けで
最後のデンマーク戦に懸けるしかない
カメルーンがデンマークに引き分け以上か0-1なら望み大
201名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:36:56.85 ID:XgS51x5yO
>>196
世界的に今のカメルーンはエトーとソングとカメニ以外評価高くないじゃん
202名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:37:01.37 ID:Uh86AUM+O
中断期間と重なったのが不幸中の幸いだな
203名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:37:17.73 ID:c5MRxrIH0
お杉はとりあえず一言ごめんなさいと書け
話はそれからだろw
204名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:37:57.31 ID:t1G/8hPZO
ざまあああwwww
205名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:37:58.57 ID:zIQkNVi/0
あれだけ自信もって3戦全敗を力説してたんだから責任もって廃業しろ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:38:32.60 ID:Uh86AUM+O
>>201
ギリシャより確実にスター揃いなのは認めよう
207名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:39:24.76 ID:e4rZOEenO
抽象的でまったく充てに出来ない意見だ
208名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:39:28.42 ID:0XGe+M3p0
お前はゴルフやってろ。
209名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:39:45.10 ID:D9YqB/Cj0
日本は三連敗確実みたいな下品な雑誌あったよね
あれに寄稿してたやつは全員チン毛剃って欲しいわ
210名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:39:55.51 ID:zIQkNVi/0
FW 岡崎 5.5 ディフェンスには貢献。後半37分のポスト直撃弾は決めたかった。

オフサイド知らない汚杉サンwww
211名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:41:05.35 ID:ugK7v78FO
デンマークは見事なオウンゴールという
カメルーンなど比ではないドジ踏んでるんだけどw



こいつ自分の発言の整合性なんとか保とうと日本負けろ!!って思ってるんだろうな
マジで非国民だわw
212名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:41:36.25 ID:bpID3l460
やしいのですね。
わかります。
213名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:42:14.88 ID:YcqCT7xz0
攻撃大好きのチームとかカコイイ
214名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:42:16.03 ID:v7qwb2xX0
杉山さんって相撲ジャーナリストしか知らんぞ
215名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:42:26.27 ID:uDCQ4Z2W0
欧州厨w
ギリシャもセルビアも負けたわけだけどこれでもアジア枠減らしたいの?w
そんなにヨーロッパの試合見たかったら移住しろよカスw
216名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:42:29.49 ID:30hoMBky0
>>1
日本の話はしなくていいよ
永遠に韓国の話だけしてて
217名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:42:39.03 ID:XnR2AoQt0
>カメルーンは考えられる限りにおいて最低の戦いをした

最近のカメの試合観てねーな
218名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:43:06.94 ID:9k2pjunv0
エトーのやる気のなさがよくわかる記事です。
http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=295686

28日に仏テレビ『Canal Plus Sport』からこの件について問われたエトーは、
「自分にとってW杯に行く価値があるかどうか。それを考えるにはあと数日残っている。
自分の参加が重要かどうか考えてみるよ。
僕は自分のキャリアにそれを必要としているわけではないからね」と、微妙な言葉を残した。

219名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:43:36.40 ID:6ucg0nUa0
涼しい気候ってのも良かったのかも。
選手の体調良くなってきてるな。
220名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:43:37.80 ID:Jtilz+S40
オランダ戦はメンバー入れ替えて休めたほうがいい。
どうせ虐殺されるなら茸中心の攻撃サッカーをやればいい。
でデンマークで守備の堅い初戦の布陣でやる。
221名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:43:44.07 ID:NljvVyU2O
W杯出てないサッカー解説者いらね〜
222名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:44:13.60 ID:XnR2AoQt0
>デンマークは、賢い好チームだ。

オランダ戦の1点目見てた?
223名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:44:21.09 ID:XgS51x5yO
世界的に有名な選手カメルーンエトーとソングとカメニ
デンマーク
アッガーベントナーとポウルセンとヨルゲンセンとトマソンも昔有名
オランダ
いっぱい
224名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:45:26.30 ID:XgS51x5yO
日本もカメルーンも最近絶不調
225名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:45:31.88 ID:hLuJN6tA0
>>220
>茸中心の攻撃サッカー

う〜ん…
226名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:45:55.22 ID:y3qjtxMM0
このブサイクサッカー経験あるの?
227名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:46:02.09 ID:dblvxtcfO
予想外しといて偉そうに予想すんなや、どうせまた外すだろw
カメルーン戦の勝ちを当てた俺の予想はこうだ。
1勝2敗
あれ?
228名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:46:15.56 ID:Hl4c1H1iO
おまえら手のひら返し過ぎw
岡田にこれ以上の伸びしろはないよ。
マリノス時代からずっとこういうサッカー
229名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:47:32.78 ID:pXB++sAjO
逆法則に期待w
230名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:48:25.69 ID:zolAaUUA0
あれ?昨日夜のTBSラジオDigに現地から電話出演してたけど
カメルーン戦に勝てれば40%の確立で決勝トーナメントに行ける
っておっしゃってましたよ
231名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:48:38.64 ID:sPB+RfiWO
この記事さぁ、選手に代表選手、監督に見せたれや!

モチベーション上がりまくるぜ、マジで。
232名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:49:26.97 ID:RDsmecmk0
>>228
俺もそう思う
今の雰囲気だと岡田を続投しようなんて話になりかねないw
233名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:49:27.61 ID:PLQW+/D6O
杉山って在日なの?
234名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:49:42.51 ID:OR65hq9O0
>>231
選手・監督に杉山の記事を?

いやいやいやw
235名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:50:21.28 ID:ByHO6e08O
カメニとかを内紛か何かで出さなかったのをドジというなら
デンマークはそんな事はせずにフルメンバーでくるだろうな
236名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:51:26.58 ID:hi/bijOW0
>>220
オランダが3勝、残り3チームが勝ち点3で並ぶ可能性もあるから
得失点差を考えるとね・・・虐殺は避けたいところだ
237名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:52:06.27 ID:kqQMOzeg0
>>191
そんな事いったらギリシャなんかかろうじてゲカス一人ぐらいだろ(正直それすらも怪しいが)。
自らの首をしめてますよ。お隣さん。

238名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:54:21.02 ID:0TfPJsHB0
デンマーク「カメルーンがやられたようだな」
オランダ「だが奴は我等の中で一番の小物」
239名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:54:43.32 ID:laoaFR0hO
予想が外れるのはたいした問題じゃない
内容の薄っぺらさが問題なんだよ
240名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:57:48.98 ID:iS4A56J5i
>>139
岡田は我慢ならんが岡田サンのこいつは論外という空気だと思ってたけど。
241名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:00:32.17 ID:nFn/JrYj0
はいはい、
君はバルサの試合だけみてればいいんだよw
242名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:01:05.81 ID:5BMDkqJf0
こういう小物を大笑いするのが
本当に楽しいです(^q^)
243名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:01:33.00 ID:fhJVhrOA0
>>240
そうだよね。それにまあ3連敗するだろうなって思ってたけど
でもだからといって負けた方が良いとは思ってなかったと思うけど。
この手の人達って仮にどんな最高の試合をしようがどこかしらアラを見つけてそこをつつくんだよな。
244名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:02:16.08 ID:3kSbhrK20
この人、他人がが負けたら辞めろというのに
自分が外した時は辞めないの?
245名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:03:40.53 ID:ssTj6zeJO
>>238
オランダに死亡フラグwww
246名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:04:15.80 ID:WUEmdK9qO
>>239
だよなー

誰がこいつに金出してるの? 間接的に俺ら?
247名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:04:59.27 ID:FDpP9g//0
俊輔外せともう何年も前から言い続け馬鹿にされ
本田1トップにしろと一年くらい前から言ってて機能するわけないと馬鹿にされ
両サイドハーフの走力と守備力が番狂わせを起こすカギだと言い続けてたし
実際杉山の昔から言ってた方向性にここ1月くらいで急速に向かっていくとは思わなかった
岡田がいきなりそこに行くとは思わなかったしそれで勝てるのも予想外だったな
負けたほうがいいと言った杉山の人間性は嫌いだがサッカーライターとしての予測は大きく間違ってなかったと思う
248名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:08:59.48 ID:MKNt9F110
杉山茂樹みてるぅー?wwwwwww

m9(^Д^)プギャー

晒しアゲ
249名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:09:24.51 ID:QRSOfmYA0
杉山茂樹



はやく、裸一貫といっしょに朝鮮に帰れよw


250名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:09:27.52 ID:pKFWElsL0
落ちる所まで落ちて茸を外せたのが良かったな。
251名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:10:41.53 ID:JVMkoBjq0
W杯日本戦の試合直前まで、日本は潔く3連敗しろ、
岡田サンは無能って言ってた人ってこの人?

素人に毛が生えたような記事だな、っていうか素人じゃね
正直、このライターの予想とかどうでもいいわw
totoの予想でもやればいいんじゃね
252名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:11:15.70 ID:/AlgTkBUO
是非とも日本代表にはデンマークに勝っていただき杉山(笑)にメシウマしたい
253名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:12:24.19 ID:zO29EKuD0
W杯は強いチームが勝つんじゃなくて勝ったチームが強い訳だしさ。
実際オランダともデンマークとも戦うんだから終わってから批評でも良かったとは思うけど・・

でも日本のメディア(特にテレビ関係)のポジティブ報道には問題あるんじゃないかな?
悪役と言われようとも常に批判してる人間が居てもいいと思うけど。
254名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:12:38.49 ID:iMtRwzWG0
4-2-3-1と唱えてたころに戻ったかw
255名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:12:55.21 ID:ddJHs2O/0
堂々と全敗するべき(キリッ
256名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:14:03.89 ID:Fhmf20Qz0
外れた奴が何言っても説得力ないな
257名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:15:42.52 ID:1S1X33Qv0
こいつと金子は二度とサッカーを見るな、語るな
258名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:15:49.83 ID:iYZUdvPqO
デンマークも大した事ないぞ。攻撃はカウンターしかないし。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:16:44.53 ID:thDrGBA+0
>>1
堂々と批判しててかっこいいと思ってたけどその責任はまったく取らないわけですね
がっかりです。あなたの記事は今後一切信用しません
260名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:16:57.65 ID:iMtRwzWG0
>>253
例えば、セルジオ爺みたいに一貫した理由で常に批判するならまだ分かる
杉山の場合、為にする批判だから批判する根拠がコロコロ変わりすぎで
どうしてもご都合主義者の批判を免れない
マンセー報道と同じで建設的じゃないから結局誰からも嫌われる
261名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:18:09.97 ID:UHO7aEgl0
マスコミはカメルーンに対しての分析を反省するべき。
日本代表も酷いが、相手はそれ以上に酷いチームであるという状況を見抜けなかった。
262名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:19:00.52 ID:FDpP9g//0
FW 本田 8 センターFW兼トップ下。
ぼくがかねてから推奨していた「9番兼10番」の大役を見事にこなした。

まあここは押すわなここはあんたの言うとおりだった
263名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:20:35.70 ID:qqt0H5gC0
頭の中で細川茂樹が思い浮かんでたのは私だけじゃないはずです
264マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/06/15(火) 13:22:19.83 ID:PX18HteuO
どう考えてもデンマークの方が日本はやりやすいだろ。
デンマークのリアクションサッカーは日本みたいに少ない人数で攻める国には機能しにくくショートカウンターが決まりにくい。
265名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:24:13.54 ID:eAGwFLFdO
こういう奴は予想が外れると、
必ず!次はこうは行かないと言う。
簡単に言えば馬鹿。
サッカー知能指数が低い、人間としてダメな部類、いわゆる負け組である。
266名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:25:47.47 ID:ZtR5gZLm0
茸不要論
本田1トップ
サイドの重要性を説いてそのままになったから
戦術家としては優秀なじゃね。湯浅と違って
267名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:27:50.55 ID:NrbJDfnrO
>>258
デンマークは予選ではサイドからガンガン行ってたんですよ。

デンマークは伝統的に中盤から前は技術のあるポゼッションするチームです。オランダ戦一試合で判断すると、痛い目にあうと思います。
268名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:28:55.69 ID:Jy1y13VWO
発言に責任取れよ。
269名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:29:52.42 ID:orahL9UM0
>>263
俺は、杉山茂丸。

ここまで、カメルーンとギリシャは期待はずれだった。アフリカ勢は素材は揃っているのに、チームとしては上手くいかないな。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:30:33.18 ID:UHO7aEgl0
>>266
ダブルボランチ長谷部遠藤はアジア試用、というのも有った。
アンカー阿部で守備も安定したし、
日本代表に関する酷評は間違ってない。

ただそれ以上にカメルーン代表の分析が間違えた。
271名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:32:04.06 ID:Y25eNrh9O
待て待て。(笑)

勝ったけどカメルーンが弱かったのは間違い無い。
日本のパフォーマンスも良くないし、デンマークには負ける確率のほうが高い。
ていうかカメルーンはおかしかった。
エムボマがわざわざ来て、今回のカメルーンは弱いってはっきり言ってたしな。
272名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:32:27.69 ID:FDpP9g//0
>>266
サッカー見る目はそれなりにあるんだと思う
戦術的な部分で言ってたことは正しかった
しかし岡田という人間見る目は無かったな
正直自分も無かった
273名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:32:48.70 ID:aN59UddZP
ちなみに杉山の大好きなヒディンクは、5-0で勝った98年の韓国戦について、弱いチームが
あんなに攻撃に出るのはおかしいといっていた
もちろん攻撃でフィニッシュに行ける回数は増やすべきだが、それは意識を攻撃に向けるというのとは違う
カウンターの精度を高めることによって解決する問題
昨晩の試合も、ここで通ればというところのミスでチャンスを潰したケースが多かった
274名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:33:12.55 ID:zByixFTG0
杉山ってまだライターやってるのか
ナンバーウェブで世界のスタジアムのコラム書いてた頃は読んでたわ
275名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:34:42.63 ID:aN59UddZP
>>266
一番恥ずかしいのはずっと岡田の戦術を支持してたと思ったら、直前のテストで
ちょっと前まで笑いものにしてた杉山以下の理論で批判に回った後藤
276名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:38:43.42 ID:sL97OPVEO
アンチ電通川淵岡田サンざまーw


これからも日本サッカーは電通早稲田派閥の勝利w


お前らの完敗w
277名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:39:12.64 ID:KBfqjAsWO
予想外した人に偉そうな事いわれてもね(笑)


この言い訳はヒキニートと一緒
278名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:50:34.33 ID:bTPfjBWB0
自分の予想がはずれたからって
そこまで日本代表やカメルーン代表を貶めなくたっていいじゃんね。
予想はずれましたごめんなさいで済む話なのに。
競馬場で騎手にむかって死ねとか馬に骨折しろって叫んでるおっさんと大差なくね?
279名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:50:37.32 ID:mofELD590
こいつ日本負けさせようと必死だなwwww
色気出して攻めてたら普通に負けてたわ
ドーハの悲劇からドイツwcのオージー戦その他十数年の積み重ねの結晶が昨日の一勝だろ
どう戦ったら勝ちきれるのか、いままで大事な試合で苦汁を舐めてきて学習し考え努力した結果だよ
あの2試合が無かったら昨日勝ちきれてないかもしれなかった

格上相手でも良いサッカーをしようなんて甘い考えは一昔前までの考えで
それでは日本サッカーは進歩しないという結論はとうに出てるのだよ

まず勝つということが一番大事そして勝ち方を身につける
強豪がどんなに追い込まれてもなぜか勝ち上がるのは
これを身につけてるからだよ、戦術云々の前のハートの部分
280名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:52:15.89 ID:iSZwZ9u6O
デンマーク、オウンゴールしてたぞ
281名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:54:41.02 ID:+UjPX1CX0
昨日の後半みたいに引くだけだと90分もたないのは確かだろうな
282名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:56:07.42 ID:aN59UddZP
>>279
もともと杉山は守備的に行けって言い続けていたんだよ
だから素直にほめるか、苦言を言うにしてももっと早く俺の言うとおりにしておけばよかったといってればよかったのに
283名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:56:18.58 ID:vngI0gHjO
ていうか、こんな奴がリーマンショックまででかい顔してたかと思うと…
284名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:57:02.31 ID:0aQub9u/0
態度が悪い人か
285名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:57:23.23 ID:EDMpPJCm0
カメルーンはドジっ娘
デンマークは
オランダは
286名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:57:32.23 ID:VpN4EnSt0
出版関係の人
ここ見ててなおかつ良心があるのなら
杉山をこれ以上使うのはやめるべきだ
287名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:58:12.06 ID:ZV+V5HlP0
288名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:59:05.05 ID:CwRkeMcG0
>>1
>僕の予想も外れた

じゃ、もう予想するなよw
289名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:08:59.47 ID:umTLW0qP0
>日本が大事件を引き起こすためには、欲を出さないこと。守らずに前に出て行くことだ。

まだ、こんな事言ってるの?馬鹿なの?
つか、矛盾してるじゃん、このコメントw
290名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:11:57.41 ID:hEejRYCC0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s221320.jpg

オランダ戦は杉山さんの提唱してたシステムで行こうぜ
これなら勝てる
291名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:23:51.51 ID:+LUkDptH0
予想屋さんがことごとく外してる現状見たら
こりゃ番狂わせもあるで〜
オランダは強いが、最初から負けが確定してるわけでもないし
万が一があると期待しようか
292名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:26:20.64 ID:kmWr/cn0O
とりあえず外れたんなら黙っててくれるかなw
293名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:26:46.43 ID:hEejRYCC0
>>290のシステムにしたくても松田がいないんだよな〜
岩政でいいか
294名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:26:56.41 ID:x39JPhyn0
慌ててますねw
295名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:26:59.08 ID:XnqNx0Bs0
何人だよこのおすぎ。渋谷の中心でデンマークでも応援してろ。
296名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:28:24.81 ID:cUy+oCIT0
カメルーンの崩壊ぶりを予想できなかったくせに海外サッカーに詳しいふりする資格なし

俺はRソングメンバー入りした時点でこれは日本勝てるんじゃないかと予想していた
297名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:29:15.08 ID:0zmFdRSS0
>日本が大事件を引き起こすためには、欲を出さないこと。守らずに前に出て行くことだ。

この人はアホだなぁ…カメルーン戦でカウンターに人数割かずに守り勝ったのを見てなかったんだろうか?
298名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:29:54.64 ID:rWmX36120
W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ
ttp://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=315

サッカー「見るプロ」になれる!50問50答 (王様文庫) 杉山 茂樹 (2010/4/28)
ttp://amzn.to/dysH86

杉山茂樹(スポーツライター)
杉山茂樹(スポーツライター)
杉山茂樹(スポーツライター)
杉山茂樹(スポーツライター)
杉山茂樹(スポーツライター)
299名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:30:13.23 ID:KfWythBn0
こいつ日本大勝利に否定的すぎるだろ。
もしかして半島の人ですか?
300名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:31:09.30 ID:FOJdarlJO
>>291
サッカー関係者も本音の部分でカメルーンに勝つと思っていた人は少ないだろうし、本田1トップなんて愚行だと関係者の大多数の人が言ってたけど本田が1点取って勝っちゃうんだからな

301名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:31:33.20 ID:XnqNx0Bs0
批判することがライターの仕事(キリッ
とか思ってるんだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:34:45.81 ID:IqGqctHA0
F1の今宮純といい、ジャーナリストはどいつもこいつも胡散臭い
303名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:36:37.12 ID:NigJqKnX0
かといって今更中村出したら守備崩壊して良い流れが切れちゃうしなあ
どーすんのかな?
まぁ中村出すならオランダ戦しかないけどな。
デンマークとはガチになるし。
304名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:37:42.87 ID:0ByhBBzSO
どんな内容であれ勝ちは勝ちだろ
仮に日本がドイツ、イングランド、オランダと同グループだとして
内容がよければ全敗でも決勝トーナメントに出場できるの?
305名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:39:43.73 ID:CY1zNj50O
仮に勝ちのチャンスがあるなら初戦!
て予想した人は普通に多かっただろ。

アフリカン特有の怠けやポカ、エトーのキャプテン指名でCFじゃなくクラブと同じ使い方しそう
とかで。
まぁあそこまでヒドいとは思わなかったけど。
306名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:41:04.80 ID:Yy+f3EdV0
おすぎみたいな「負けるよフフン俺は分かってるんだけどね」
の偉そうな割には戦力比較もまともに出来てなかった
自称サッカー評論家(笑)たちはどうするの?
首釣るの?ボウズにするの?土下座するの?

キムコとセルジオもそろそろ日本サッカーのために
日本から叩き出せよ
ネガティブなこと言ってれば商売になる奴らはなんの進歩もない
307名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:43:06.40 ID:auRFV4350
予想外したやつが何を偉そうに
308名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:46:15.61 ID:7f65qrYeO
代表監督選考過程からの協会批判は正しいと思うけどね
309::2010/06/15(火) 14:48:46.05 ID:yr8Yodbz0
>>303
オランダ戦で俊輔が途中出場して
アシストかFK叩きこめば最高のシナリオだけどね
まさか決勝トーナメント進出がかかったデンマーク戦で
出すほど岡ちゃんはバクチ打ちではないとは思うが

ただ本田0トップ布陣で賭けに勝った迷監督だからな
そこまでやったらメガネの呪術師だよマジで
310名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:52:12.28 ID:cUy+oCIT0
さすがにリーグアン3連覇のルグエンより
Jリーグ2連覇の岡田の方が上だったと2chねらの誰も予想できなかったけどな。
3より2が上の理論を誰が証明できるのか
311名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:54:27.68 ID:6c1yJQ+i0
結果として勝ったけど、内容としてはどうなの?
312名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:58:42.88 ID:PK5uHUMP0
専門家の予想なんて当たらなくてもいいんだよ
読者(視聴者)に、その時点での、戦力や戦術についての説明をするための「予想」だから。
本番に、強いチームが必ずしも勝つわけではないというのは、皆わかってる。

なのに一部の専門家は本気で「当て」にいくから困る
金子とか、予想の根拠に「運を使い果たした」「今回英語圏の国はどうたらこうたら」
とか雑学レベルの話ばかり
そんなの聞きたくない
313名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 14:59:14.20 ID:UNepaNV5P
>>310
ル・グエンは日本のことをそれほど研究してなかったのか、事前の研究とまったく違う布陣だったから戸惑ったのか、どっちにしても有効な手を打てなかったな
選手交代しても、その選手が輝く訳ではなく、相変わらず左SBからの攻撃にこだわってた
これはおそらくソングが出場しなかったことで、攻撃が左からしか組み立てられなかったんだろうけど
それならエトーを左にもっていくとか、もっとエトーに簡単に集めるとかって手を用意しておくべきだったと思われ
314名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:02:09.16 ID:umTLW0qP0
日本国民以外の者が見たら、つまらん内容のゲームだろ。
でも、今の日本に必要だったのは結果だからな。
日本人なら「先制して、猛攻に耐えて1点を守り抜いた末の勝利」てだけで充分だろ。
しかも、アウェイのW杯本大会でついに得た初勝利だし。
リードを守れず終盤に崩壊して逆転負けを何度も見てきたから
なおさら感慨深い。
315名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:10:44.25 ID:tiKMFwJ6O
もっともな分析だと思う
316名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:10:57.93 ID:7mBpKe5e0
>>1
海外厨は見る目がない典型
317名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:21:14.78 ID:CESkiGL30
ラモスはオランダ対デンマーク見た限りじゃ、日本にもチャンスがあるよ!
って言ってた
318名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:25:45.85 ID:2R8SNK2dO
>>313
しかも、その左からの攻めしかないことを岡田にすら、事前に見切られてた有様。
日本は皆、あの攻めに準備できてたし
319名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:33:53.76 ID:Jm/J9T1e0
オランダ戦の2点目は、デンマークDFがヘロヘロで電池切れだったろ。
こぼれ球への短距離ダッシュなのに、
カイトにあっさり抜かれてゴールに流し込まれてるようじゃ・・・。
320名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:38:28.66 ID:7BNWlkLRO
日本が勝ち点(勝利?)を得たら土下座するって言ったのコイツ?
321名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:45:23.94 ID:TkoXbpGU0
おまえらが何も分かってないということがよく分かったよ今回
322名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:48:38.13 ID:Zo8+rQqk0
こいつはセルジオと違って愛がない
品性下劣
日本が負けるという確率の高い予想をしてホラ言ったとおりだろと言いたいだけ
自分のことしか考えてない
323名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:53:56.47 ID:TwoWnvV00
>>1
負け惜しみにしか聞こえない
324名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:56:14.31 ID:NkhFZfR10
このハゲ山と珍子勃人、久保式司でバトルロワイヤルやってくんないかな?
負けた奴はライター業を廃業するとかで


このDQN3兄弟がいなくなればどれだけ日本サッカー界が発展することか・・・
325名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:04:00.17 ID:rMG0Ttb2P
いいからお杉土下座しようぜ。俺も岡田に土下座して待ってるからよ。
326名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:10:06.26 ID:WFQkLKzb0
占い師が言った通りになったから、こりゃ一次突破もあるかもな
327名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:16:19.48 ID:/u3YsNXi0
日本が勝ったのは考えられる中で最高の戦い方をしたから。ともかく引いて
余計な運動をしないこと、後カウンター(とセットプレー)に賭けること。
引いて守っても昨晩は後半バテバテだった。ともかく平均年齢が高くスタミナ
がない日本は無駄な動きをしたら命取り。前に出て戦えなんて負けろと言って
いるようなもの。
328名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:24:44.26 ID:nW54ctbIO
オランダ=バルサ
日本=インテル


いや、昨日の戦いぶり見てマジで思う
逆立ちしても勝てない相手ではない
329名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:24:56.23 ID:rWmX36120
ラッキーで勝てる程、WCは甘くないお(キリッ

今日勝てたのはラッキーだったお( ^ω^)

このレベルなら素人でも言えるわwww
330名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:30:07.77 ID:mIwyX2DmO
>>1

こいつも「トーナメント戦の実力」と「リーグ戦の実力」の区別がついてないんだな
トーナメント戦は弱者の勝ち方を知っていれば、リーグ戦の実力の差ほど順位は決定的ではない
331名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:30:57.13 ID:uK/F+WLjO
競馬のレース後の解説でこんなこといったら袋だたきにあう
332名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:31:59.46 ID:P4jgMYDf0

サッカーにおいて「ドジを踏まない」って何だよ

語るなら論理的に語れ
333名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:38:56.94 ID:nW54ctbIO
攻撃は前の三枚だけ
SBは上がるな
本田がキープして大久保が裏狙う
その逆もしかり
三手以内のカウンター
ポゼッションなんか絶対にやめろ
334名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:39:46.99 ID:gSzAjvTp0
>>1
じゃあまた外れるなこれもw
よかよか
335名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:40:12.92 ID:u6bYwQdkO
海外厨は死ねば良いのに
336名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:43:59.46 ID:UbznL1tV0
まさにそのとうりだ!
337名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:47:52.34 ID:GY7mvitb0
杉山サンむなしすぎる
とにかく日本に負けて欲しいのね・・・
338名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:49:27.84 ID:x39JPhyn0
説得力ねーよwww
339名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:52:43.93 ID:hL5cCwrvP
酒場のヨッパライみたいな文章で稼げるんだから良い身分だよ
340名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:56:44.98 ID:R0bROeDki
杉山サンwwwwさすがプロの視線www
0勝3敗wwww
341名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:59:59.60 ID:hxCd2+jO0
コイツeuro2004のとき、ギリシャ優勝を予想してたって後出しで書いてた
恥知らずだからなw
だいたい日本にはサッカー素人のデブ評論家が多すぎるじゃないか?
342名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:01:33.34 ID:R0bROeDki
サッカー偏差値(笑)が低そうな文章だなあ
343名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:04:36.25 ID:Ap/62leX0
期待されて負ける日本代表
期待されずに勝つ日本代表
344名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:10:19.55 ID:8EC7lF7PO
フランスW杯でいうと、ジャマイカが日本に勝ったってだけって事だろ。
345名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:19:15.00 ID:aASo6ZYU0
全敗ネガティブ野郎の記事に何の価値があるんだろうw
346名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:52:45.61 ID:UByVZbWCO
オランダ
3勝 勝ち点9
日本
1勝1負1分け 勝ち点4
デンマーク
1勝1負1分け 勝ち点4
カメルーン
3敗 勝ち点0

日本はオランダは無理としてもデンマークに引き分けなければならない。
得失点差を考えるとオランダ戦は大量失点だけは避けたい。
カメルーンがデンマークと引き分けてくれたらいいんだけどね。
俺は一次リーグ突破の確率は30%くらいには高まったと思うんだがな。
347名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:00:29.29 ID:E5u0QBP7O
セルジオ越後さんはいいけど杉山サンはヘルニアになればいいと思うよ
348名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:11:57.14 ID:EZrihV1D0
セルジオはサッカーうまいし、説得力ある。杉山?しらね
349名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:15:41.55 ID:AYRMPgN10
辞めろよ。コメンテーター。恥ずかしい奴だな
350名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:16:37.51 ID:AYRMPgN10
W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ
W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ


チョンwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:21:11.50 ID:8h4Qw15yO
絶筆宣言マダー?
352名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:22:48.30 ID:KjYZMdAd0
>>1
こいつサッカー経験ないんじゃないの
353名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:22:56.92 ID:NeHKqTGk0
 海外厨 養成ギブス

お杉
やべっちの海外特集
ナンバー
ウイイレ
354名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:26:09.51 ID:uaxpRL8+0
このピザうぜええええええええええええええええええええ
355名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:29:00.67 ID:0AqcpsxzP
自分の予想が大外れしたんだから、謝って考え方変えろよ。
なぜ、日本が負けることをそんなに望んでるんだよ?
356名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:34:01.08 ID:PoVJARS60
お杉は本田のワントップを以前から提唱してたな。
357名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:34:02.80 ID:p62OL8ICO
この時期に小金稼いでるサッカーライターの典型だな
358名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:35:12.49 ID:7eLGE1JWO
だれだこいつ
359名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:36:36.23 ID:m7VmmBjk0
日本サッカーを貶すことでお金がもらえる朝鮮人がいるときいて
360名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:38:05.07 ID:fnQT33xh0
この杉山氏って今はアレな金子達仁の「28年目のハーフタイム」みたいな
なにか傑出した著作ってあるの?
361名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:38:18.15 ID:lnqXpa0u0
ところでこの杉山サンて人、ちゃんと南アには行ってるんだよね?
362名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:41:08.21 ID:lnqXpa0u0
>>360

新書かなんかで「4‐1‐2‐6」とかいう本出してた気がする
363名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:42:32.97 ID:NeHKqTGk0

海外海外とか言ってるけど、現地にネットワーク無し、現地の文化の知識もなし、
現地で腰を据えてサッカー見た経験もなし。そもそも言葉も喋れない。


こいつがやっているのは観光旅行でスタジアムに行って飯食ってウンチク垂れること。
それで自分を欧州通の文化人か何かと勘違いしている。

サッカーと他国の文化への侮辱
364名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:42:33.29 ID:8PZkJ6sW0
もっともな評価なんだが、日本人がそこまで正直に言うことはなかろう。
第二のセルジオになるぞ。
365名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:44:32.21 ID:gcTMXG590
テニスの杉山さんじゃないのか
366名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:45:32.74 ID:678xv3HG0
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!

どうもぅ、しんずぅれいっ、しやしたぁ〜!!っていうのよwwwwwwwww

みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
みんな、岡田に謝罪する準備しとけよ!!
367名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:49:04.47 ID:b9e8fI7I0
評論家なんて、言うことがはずれたんなら、めちゃくちゃ批判されて当然。
それが彼らの仕事だからね。人間性否定されて、ゴキブリ扱いも自由。
いやなら、評論家とか名乗るんじゃない。いつも偉そうにしてんだから。

な、スポーツ界に寄生するゴキブリ杉山君、うじむし金子君。
368名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:50:24.78 ID:0I7bahzsO
つかまぐれでカメルーンに勝ったからって

はしゃいでる国民は阿保だと俺も思う
369名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:50:25.86 ID:8h4Qw15yO
>>362
ハトヤワロタwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:50:29.65 ID:m1IypI7L0
>>283
リーマンショックと関係あるん?
あれってアメリカの経済とかじゃないの?
371名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:53:26.90 ID:ocFfXogY0
祖国へ帰れ!
372名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:55:31.31 ID:CEfqZngc0
>>366
後半の退屈さはまさにオカちゃんサッカー。
嫁は寝てしまってたぞ。
373名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:55:48.20 ID:qbTS5XfU0
カメルーンの弱さを見抜けなかった時点でカス。カメルーン戦は勝てると言ってた解説者が本物。
運以前にカメルーンは弱かった。
374名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:59:17.68 ID:Tt02faGY0
この記事に関しては、オスギは逆に行く事を期待して言ってる気がする
デンマークもグダグダになるフラグになればと
375名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:06:51.54 ID:rd0oV85P0
>>266
茸不要論
本田1トップ
サイドの重要性を説いてそのままになったから

これは俺も見た。
結局、直前になって杉山が批判してきたスタイルを岡ちゃんが
杉山推奨スタイルに変えたわけだからコイツは現時点でそんな謝ることもないと思う。

(もっとも岡ちゃんが杉山の記事読んで変えた訳じゃないと思うが…)

GL突破したら謝罪は謝罪は必要だろう。現時点では必要ない。

てか、昨日の勝ちは超嬉しかったし、大騒ぎしたけど
世界的にみて監督として岡ちゃんが優秀かどうかは別だろ。
協会と監督選考見直して欲しいことに変わりはないな。
岡ちゃん続投でいいっていう人が出てきてるのが残念でならない。


もちろん次もその次も日本は全力で応援するけどね。
376名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:07:10.73 ID:S9RxZfb70
岡田が杉山が大好きな4-2-3-1を取り入れて結果が出なかったときに
こんなでたらめな4-2-3-1でダメだったと言われても困るみたいなことを言ってたから
本田のワントップが上手く行ったからと言って他の選手起用や戦術を批判していた
杉山が偉そうな顔するのはおかしいよね
377名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:09:34.83 ID:sb/urdiHO
プロとしてコーチをしたことないようなやつが
戦術について口出して、しまいにゃ本だしまくってるのはなんなんだ
378名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:10:27.00 ID:3m0wAbPc0
日本を応援しろよせめてw
379名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:14:08.44 ID:AYRMPgN10
もう辞めろよ。嘘吐きコメンテーター
380名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:15:09.43 ID:/JLsQogp0
>>1
そんなに自信があるなら腹を斬るくらいの事は言って欲しいね
381名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:16:20.76 ID:wSFKYj6j0
オランダと引き分けるだけで
0勝3敗予想の旧時代のインチキ評論家は全員あぼーんだな
382名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:17:03.46 ID:AYRMPgN10
さっさと死ねよ。インチキペテン師コメンテーター

あてにならないんだよ口だけの詐欺師
383名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:18:44.48 ID:S1BQjwTF0
杉山のくせに偉そうに
日記帳に書いてろカス
384名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:19:13.55 ID:ofYoB5EM0
>>344
全然違うだろ
あの試合はすでに消化試合だし、カメルーンのネームバリューもあのときの日本とは段違い
385名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:19:36.13 ID:op1oigNbP
丸山だと思ったら、誰だよこいつはww
386名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:22:23.19 ID:rd0oV85P0
>>344
それはいいすぎ。
言いたいことは分からなくはないけど。

ま、デンマークもオランダもカメルーンよりは強いだろうから、
あと1回、もっとすごいレベルの奇跡が必要だね。

きっとまた本田がやってくれるさっ!
387名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:33:33.90 ID:KDDmmnfb0
0勝3敗(辰巳出版)の3者対談で持論の岡田解任を唱えていたのを
立ち読みして覚えていたが、
そういう声を上げたから、おれが考えうる戦術に監督が采配を変えて
勝てたといわんばかりのブログだな。

また予想がはずれて笑えるのは責任のないファンだけだと思っていたが
こいつもその一員に入れているのには憤ったよ。

ちなみにデンマークはカメルーン以上にドジを踏んでオランダに負けたぞ。
388名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:34:52.68 ID:7Un5iwfH0
日本は今までにかなりのドジを踏んでると思うんですけど
そういうことは考えなくてもいいのでしょうか?
389名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:38:39.24 ID:gPZCQ84XO
絵に書いた様なクズ海外虫だなこの低能ジャーナリスト
390名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:39:13.46 ID:DzYljUtm0
>>105
いわゆるサヨクと同じ脳味噌だから。
391名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:40:41.36 ID:7Un5iwfH0
>>331
井崎先生の結果論は好きだなw
392名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:50:43.69 ID:BWTVZCpj0
どうでもいいけど30%とか40%とか何の数字だよw
393名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:53:14.55 ID:wizOQ2gc0
おまえらこいつ嫌いなのか?
ふつーに正論言ってると思うが

WCで一勝すれば満足なら大喜びしてればいいと思うが
デンマークはカメルーンようにチーム崩壊してないからな
チーム崩壊してるカメルーンに1:0の辛勝って逆に今後が不安
大敗だけはしないでくれよ

ジーコ時代のアジアカップみてるみたいだ
この勝利でまた岡田の力量とか協会の糞っぷりがうやむやにされて
日本サッカー進歩しないんだろうな
394名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:57:47.91 ID:7Un5iwfH0
日本はいつも完璧でドジを踏まないで
対戦国は負けたらドジで済ます、そういう発想がダメだわ
日本は準備の段階でどんだけドジを踏んだと思ってるんだよw
395名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:58:21.10 ID:C2WSBXN40
岡田監督は負けたら日本中から袋叩きに合うという巨大なリスクを負ってたのに、
3連敗しろとか言ったこの自称サッカー通は予想が外れたのに謝罪もなしか?
こいつに岡田批判をする資格など初めからなかったってことだ。
396名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:00:36.87 ID:ZpH2nPU+0
>>393
と言うか、たいして伸びていないのに出場ではもう満足してもらえない日本
暗黒時代からやり直したほうが盛り上がるよ
397名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:05:00.57 ID:WAjVf/MK0
悔しいけど、おすぎの言うとおりだと思います。
もっと強くなってくらさい、日本サッカー。
398名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:06:05.45 ID:kRyNS1Z80
>>395

BEST16に進んだら、喜んで謝罪文を書きますよ。フフン
岡田サンにも直接、謝罪に行きますよ。
聞きたいこともあるしね

こんな態度だぞ、コイツ
たまに的を得てる評論もあるが
コイツは、人間性に欠陥を抱えているので
まともに記事を読めない
399名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:06:09.63 ID:ofYoB5EM0
>>393
勝てたのは文句なしにいいことだよ

勝ったらうやむやにされるとか言ってるけど、負けてもうやむやになるのは変わらないからな
400名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:06:53.86 ID:GZIitsipO
この杉山という輩からはセルジオの様な愛が感じられない。
こんな下らない文章はチラシの裏にでも書いてろと言いたい。
401名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:11:23.18 ID:kRyNS1Z80
>>387
ドジで敗戦はしてないと思うのだが・・・
オウンゴールは致し方ないように見えた
おきおり放つカウンターも鋭く、危険だった

>デンマークは、賢い好チームだ。

お杉の表現が非常に適切だと思う
しかし、お杉が何を言っても腹が立つわなぁ
402名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:12:24.99 ID:cuGi4CXP0
W杯開幕前は、絶対全敗惨敗する恥さらしだ
岡田は前人未到のW杯6連敗でギネス申請wwwだ
0-3、0-8、0-5で負けでサウジ以下のレイプ祭りだ
勝ち点1が現実的な目標だろww

というのが腐るほど湧いていた芸スポなのに

いざW杯初戦で歴史的勝利、勝ち点3を取ると

こんな初戦で勝って喜ぶとか情弱かよ
たかが1勝で喜ぶとかどんだけレベル低いのか
日本が良かったのではない、カメルーンが悪かったのだ(キリ

となんか変な思想の人が産まれちゃってる件
403名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:14:56.73 ID:NDWxz5cB0
デンマークもかなりひどいよ
404名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:15:18.81 ID:WF3syXQU0
>>1
だから腹を切れよ。人間としての羞恥心はどこにいった。おまえがもっとも恥ずべき日本人
405名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:17:17.58 ID:2PaBJqSe0
予想外した解説者共はカメルーンが本調子じゃなかった事にしたがってるけどさ
大会日程は去年の時点から決まってたわけで半年以上の準備時間があって
結局本大会までにこの程度の完成度にしか出来なかったのなら
それが「実力」なわけよ。
実力ってのは字の通り、実った力つまり常に出せる力の事なわけ。
出せない力は実力でもなんでもない。
俺はもっと出来ると言って何もしないニートと同じだよ。
406名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:19:40.59 ID:WPZ60KvmO
言ってることは正しい。
でも品がない。だから賛同者もあまりいない。
407名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:21:39.64 ID:d/0uyIzd0
お杉の良し悪しは置いといて、今回の論評は正論でしょ。
カメルーンは日本に対して身体能力のアドバンテージを生かせなかったけど、
デンマークは堅実に力を発揮できるチームだと思う。
個人的にはオランダと引き分けられないかなー。と期待している。
408名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:22:40.97 ID:AQMRpusH0
カメルーンの調子を狂わせた日本すげー!
って論調にはならないのね。
409名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:22:53.22 ID:mx0GL23+O
>>399
そう勝ちは大きい。緒戦は優勝候補だって華麗に勝ってる
わけじゃないのに、なんで日本のハードルを上げてるか、
わからん。エトー以外のビックネームだって意外と活躍
してない。これがワールドカップだろ。
410名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:23:44.36 ID:WF3syXQU0
>>1
民主党みたいにコロコロ言うことかわるな。日本のサカー評論家はw
411名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:23:55.32 ID:JIJAZE6K0
ライター連中は日本が弱いほうが自説に注目してもらえて儲かるというのがよく分かった。
412名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:24:02.35 ID:8OOJhz6B0
一番手のひら返ししてるのは2ちゃん住人だよねえ。

ここまで節操無く言ってた事を180度変えられるんだから呆れる。
マスコミといい勝負してるよ。
413名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:25:48.26 ID:K6R/dH/e0
今の練習な、次は本気でやるわという、ガキと同じレベル
どんだけ欧州大好き病だよ
414名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:26:11.09 ID:C2WSBXN40
こいつは海外の国とにかく過大評価しすぎで見る目ゼロなのは明らか。
カメルーン、デンマークをどんだけすごいと思い込んでるんだか・・・w
俺は最初から十分日本が勝つチャンスがあると思ってたけどな。
デンマークと引き分け以上になる確率は余裕で50%はあるわ。
415名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:26:58.93 ID:tyh2S4TY0
韓国に負けてから岡田がいきなり方向転換して
杉山の推奨してたゼロトップ的な本田1トップにして
長谷部遠藤のWボランチでは守りきれないアンカーに守備出来る奴で阿部
茸はポジション自由で走れないので茸外してサイドハーフには走れてポジション守れる奴をおけとか
岡田の中身が杉山に変わったのかと思うほど一気に杉山の推奨してたやり方に変わって行く様には正直びっくりしてた
416名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:28:08.71 ID:cuGi4CXP0
>>411
おすぎ、キムコ、セルジオは、日本代表が強いと商売にならんからね
おすぎはいつだって俺が正しい理論だし
キムコはヒデとテソに捨てられてからは叩きでメシ食ってるし
セルジオは日本サッカー界のノムさん いつでも何かを叩かないと死んじゃう病
417名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:28:47.88 ID:ERfXIyDm0
774 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 18:05:15 ID:wDNhY4lf
親善試合でもW杯本番でも等しく
相手がベストコンディションベストパフォーマンスやる気十分なおかつ内容で圧倒
じゃないと勝ちって認めないのはさすがに狂人の戯言
「カメルーンの出来」がどうでも1勝は1勝だ
そのうち「今回は欧州開催じゃないのでヨーロッパ勢に勝っても実力ではない」ぐらいのことは言い出しそうだ

418名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:29:53.79 ID:5vgPlQUlO
でも、昨日の勝利に一番焦っているのは
税リーグニュースの中の人
419名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:30:25.36 ID:N3t0xy4j0
はやく、岡田サンとか小馬鹿にするような記事の続き書けよw
420名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:30:31.65 ID:WcPHyIWU0
>>1
キャプテン翼・ワールドユース編の準決勝・日本対オランダ戦でも読んでおけ
ここにオランダへの勝ち方の全てが載ってる
421名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:30:52.46 ID:mx0GL23+O
>>412
マスコミは日本は勿論、相手も取材して判断する
のがプロだろ。三連敗予想は誰でもできる。
422名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:31:34.05 ID:ZpH2nPU+0
>>417
善試合で健闘しても所詮は親善試合と言われるのが日本だが
本番で勝っても相手が自滅したと言われるんだな
423名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:31:40.67 ID:SEbVAEnL0
こいつデンマークのDFのしょぼさ見てねーだろ
424名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:32:45.73 ID:p62OL8ICO
叩いてた2ちゃん住人はオシムスレに引きこもって
オシム絶賛コピペ活動してるよ
425名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:32:51.16 ID:ZpH2nPU+0
>>422
訂正
親善試合で健闘しても
426名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:33:15.85 ID:7Pna4cMA0
岡田が星野某みたいに人生そのものを否定される人間にならなくて良かった。
本当に公平に見れば、酷く負けたが壮行試合の段階でも
岡田サッカーって見るべき点ってあったのかな?
選手の体調が相当悪かったみたいだが。
427名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:35:11.24 ID:sQOQqgcg0
予想が当たる当たらない以前に

これから出場する選手達に決して言ってはならない、最低で失礼な事をしたと思うよ杉山はじめとした記者どもは。
428名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:36:17.40 ID:bX8je25H0
海外厨なみだめで気分イーわ
429名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:36:40.78 ID:S9RxZfb70
デンマークだって今は怪我人が多くてチーム状態は決して良くない
日本より格上だけど今の状態ならチャンスがあるという意味ではカメルーンと変わらない
カメールーンにしたって日本の守備が良かったから良いところを出せなかった面もあるのに
それを認めずにたまたま調子が悪かったからで切り捨てるのは乱暴な見方だ
430名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:36:56.53 ID:oVVaUla60
>>426
本番前に一度調子を落として開幕あたりにピークに持って行く
こういうビッグマッチに望む際の常道ではないかな
431名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:38:29.80 ID:cuGi4CXP0
>>427
でも、典型的な日本人のメンタリティなんだよね・・・それ
やる前から負けたときの予防線を張りまくって
高い目標を持つものは茶化して馬鹿にして引き摺り下ろして
結果が出た後はすぐさま手のひら返しかいい訳の連発

バブル後の20年で、こういう卑屈な精神が蔓延しちまってるのが今の日本
夢も希望も熱い気持ちもここにはないやね
432名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:39:19.81 ID:QjkahMmf0
>426
>壮行試合の段階でも 岡田サッカーって見るべき点ってあったのかな?

壮行試合で岡田自身が攻めのサッカーに見切りをつける気になったのだろ
最初から今の守りのサッカーをするつもりなら俊輔を代表に入れたりはしない
433名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:39:27.82 ID:EWpzg2lb0
茸と1トップで前を向けない岡崎ほめちゃだめだろ
434名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:39:29.93 ID:W1IdEW2QO
素直に言ってデンマークは次の試合もゼロ更新でカメルーンに負けると思うよ

最終戦日本は引き分けでも突破って状態で迎え
あっさり戦意喪失のデンマークに勝つだろうな
435名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:39:47.00 ID:iROZ1Bvv0
>>431

2ch全般にいえるだろ
436名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:39:49.05 ID:oVVaUla60
はやぶさの帰還が日本に希望と勇気をもたらしたみたいだね
437名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:40:34.96 ID:16TJIEnI0
カメルーンとデンマークは引き分けが濃厚だが
日本が2戦目オランダ戦で引き分けられるかですべてが決まる
オランダみたいな国は日本戦で2−0以上で勝ったら
3戦目は流す可能性が高いのでカメルーンがオランダに
引き分け以上になる可能性もかなり高い。
また、カメルーンとデンマークのどちらかが勝った場合も
3戦目がかなりのプレッシャーになる。
438名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:40:37.29 ID:Y6l7Os9hO
学会員を外したトルシエと岡田が勝ち点を獲得した事実
439名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:44:04.21 ID:cuGi4CXP0
おいおい、2006の茸ジャパンも勝ち点獲得したぞ
1だけどなー
440名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:44:09.42 ID:YQ5hO+ed0
杉山って大会前「馬鹿なサポ共は勝てると思ってるみたいだけど、俺は違うぜ」
的な発言で負ける負ける言ってたのに
いざ勝つと「僕の予想“も”外れた」(外したのは俺だけじゃない)かよ…
441名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:44:53.36 ID:PgnQv3wN0
ヨーロッパ厨www。

国内サッカーの状況も知らずに思い付きで書いてるんだろうね。
442名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:45:00.85 ID:UinnxoPyO
川島のファインセーブ、岡崎のポスト直撃
どっちもその前に笛なんだけど?
それを評点に加えるこいつは馬鹿か?
443名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:45:47.29 ID:EjwtM4T8O
デンマークはカメルーンでもやらないようなドジ(オウン)をやったが
つーかこいつホントに日本人か?
444名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:47:11.85 ID:JgzxP76D0
>>313
江藤がボール自分で持って自分で突進して自分でシュートした方がよかったよな
江藤が配球役になってて助かった
445名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:47:45.50 ID:0xqbphLH0
トーナメントに進めなくても、
一勝したからそれでいい
これが2ちゃんねるの総意です
446名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:48:13.67 ID:16TJIEnI0
まあ、ここ数回のユーロとW杯見たらgdgd過ぎるから
ベスト8くらいまではどこが勝ってもおかしくないんだがな。
前回ユーロのスペインみたいに選手層が厚くて総合力の高いチームしか
乗り切れない。
それに最近は欧州リーグでも国内の名選手より海外の代表選手の方が
扱いが上になってる。
447名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:48:29.36 ID:IKGuEIZT0
正直こいつのサッカーに対する考え方は正直どうでもいい、

岡田監督を岡田監督、岡田さんとは呼ばず、岡田サンって呼び方しているのがムカつくわ。
呼び方一つに過剰反応するなよ、って思う人もいるかもしれないけど、
本当に人を見下してからかうような書き方しているんだよ。

敬意を払いたくないのならハッキリと「岡田」と呼び捨てにするべき。
その方がよっぽど清々しい。
448名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:48:47.25 ID:AHG0Xc8jO
杉山=裸一貫
449名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:50:16.91 ID:WhK+Qu2U0
脳内欧州人丸出しのゴミジャーナリスト
見た目は5秒も直視出来ないぐらいショボイおやじなのになw
450名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:51:08.01 ID:W1IdEW2QO
心配はベントナーめがけてロングボール入れられるのだけだな

それ以外に日本の脅威になるものがデンマークにはない
451名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:51:38.90 ID:cuGi4CXP0
前線2〜3人で圧倒的に攻撃できるオランダに
バンザイアタックをしろとおすぎ

おすぎはどうしてもオランダに日本が虐殺されることを望んでるなw
お互いがお互いのリズムで打ち合い殴りあいして
戦力的に下位のチームが上位を食うとか、こいつサッカー何年見てるんだ?
452名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:51:43.20 ID:M/OfeRYY0
お杉は後藤健生に土下座しろよw
453名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:53:36.24 ID:7Pna4cMA0
岡田って仏ワールドカップ後に、「空気と戦争」っていう本を
引き合いにして雑感を書いてたよな。
なんかこの一勝で思い出したわ。
454名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:53:43.11 ID:kuV7wPgVO
>>412
どこの国でも一緒だよ。

86年メキシコ大会の時アルゼンチンのビラルド監督なんか決勝に上がるまでアルゼンチンサポーターからボロ糞に批判されてたんだよ。

ま、優勝したら「ビラルド監督ごめんなさい」の横断幕があがってたけどね。


結局結果がすべての世界なんだよ
455名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:54:51.30 ID:oVVaUla60
>>451
まあオランダ相手にまともにどつきあいに行くのは自殺行為だよな
フランス大会では韓国がそれやって虐殺されたし
456名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:54:51.16 ID:Zmm2jkJjO
ネガティブ予想って、外れた時は惨めだな。
457名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:56:03.95 ID:wsi/uzQX0
爆発的なフリーランニングの人?
458名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:56:43.60 ID:T9mLmBRi0
杉山とか金子って、単に日本を見下したいだけだろ
459名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:58:33.72 ID:YA+B1kY/0
「おすぎんを力に変えて今必殺のオカダサンアタァァァァック!!!」
460名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:00:02.88 ID:16TJIEnI0
>>456
友達と話す分にはいいけど、むしろ女の子にモテたい時は
優勝チームとネガティブ予想を同時にやめたらいいと思う。
優勝チームを予想しない代わりにどの国に
どういうウマい選手がいるかというのを言うのがいいね。
461名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:00:13.55 ID:CVLpRHdF0
>457
そりゃ湯浅さんでしょ。あの人は経歴見てもわかるがガチだ。
こいつや金子が文章で飯食えてることが
今の日本サッカーのレベルよりもずっと恥ずかしいことと思うんだが。
462名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:00:17.26 ID:GoojJZl10
今の日本の国内のサッカー文化の浸透度からしたら、W杯Away1勝で満点だよ。
決勝トーナメント進出なんてほとんどありえない。
岡田が「目標はBest4」とかいっていたけど、わけがわからん。カメルーン戦を観ていても
わかるけど、個の技術も組織のパワーもW杯参加国の平均的水準にまったく届いてない。
その前のオランダVSデンマーク戦とは明らかに試合のレベル、緊張感が違っていた。

ドイツ、スペイン、イングランドの野球チームの監督が、WBCでベスト4進出が目標とか言ったら
日本人はどう思う?

日本は結局、良くて予選リーグ3位だね。
463名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:01:49.25 ID:W1IdEW2QO
デンマークはカメルーンのようなドジはまず踏まない

こいつの立ち位置はどこにあるんだ?www
464名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:02:42.26 ID:UjYxRny60
なにこれ、3連勝フラグですか?
465ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/15(火) 21:02:52.02 ID:tXTZEamt0
>>1
日本チームにはそんな基礎体力ないです
466447:2010/06/15(火) 21:03:02.48 ID:IKGuEIZT0
あ、「正直」が二回…恥ずかしいw
467名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:06:57.28 ID:0OH5+Fu20
>>1
おまえは予想ではなく全敗しろって命令したろ

しねよ
468名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:09:53.48 ID:cuGi4CXP0
>>461
湯浅はトンデモ電波飛ばす時もあるがちゃんと実地経験あるし
どういうサッカーを志向するか、はっきりしてるからな
フムフムしててもまあ許す
>>462
あのさ、目標は高く設定しなきゃダメなんだよ 弱ければ弱いほどな
前は1勝1敗1分、て言っただけで総叩きされたしな
岡田はベスト4を目指す強い気持ちでやれと言っただけなのに
メディアに曲解されまくっていつのまにかノルマベスト4みたいなことになってるし

レンホーの「2位じゃダメなんですか?」に君は同意すんのかね
469名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:09:54.80 ID:GoojJZl10
それにしても予選リーグでの「勝利」でこれだけ喜べる日本のサッカー文化って
本当にこれからだね。
国民の大部分が、サッカーで勝ったというより、日本が勝ったというレベルで
騒いでいるだけだもんね。オリンピックで日本代表が体操や水泳で金メダルを取った
のと同じのりだもんなぁ〜。すべてのマスコミが日本の勝利を単純に讃えているだけで
何一つ批判めいた記事がない。

日本は野球の国なんだよね。
470名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:15:56.28 ID:4zMpvTFy0
こいつだけは本当にないわ

どれだけ批判を書いてもいんだよ
でも自国チームに公式戦で「負けろ」と言う奴は本当に信用ならんしただのクズ

そもそも弱者の日本に負けて得るものなんてほとんどない
勝って得るもののほうがはるかにでかい
471名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:16:20.64 ID:oVVaUla60
>>469
これだけ喜べるっていっても街なんか静かなもんだよ
各地で阪神優勝したときの大阪くらいならないとサッカー文化なんか根付かないだろうね
472名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:17:02.15 ID:GoojJZl10
>>468
>あのさ、目標は高く設定しなきゃダメなんだよ 弱ければ弱いほどな

日本国内ではまったく問題ないけど、それが世界にその発言が結果的に発信されちゃっているんだよ。
日本の常識は世界の常識でないことに気づかないとね。
世界には、サッカーが国民の最大の関心ごとになっている国がたくさんあるみたいだよ。
そこの国民からしたら、岡田の発言は許せないと思うかもしれないね。日本に対する強烈な反感を
持たせてしまう可能性もないとはいえないよ。
473名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:18:58.49 ID:C2WSBXN40
カメルーンが考えられる最低の試合をしたとか言ってる時点でアホすぎるし、
何もわかってないのは間違いない。
アフリカ選手権でも糞でここ最近もまったく勝ってなかったカメルーンにこいつは何を期待してたんだ?
カメルーンは予想通り実力通りの試合して、それに日本が勝っただけだ。
日本が確実に負けるという結論にいたる意味がわからんわ。
474名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:19:24.51 ID:S9ovfoNd0
>>463
ナイジェリアには勝てる
アルゼンチンもあの程度なら粉砕も不可能ではない

とか言っちゃう国
475名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:20:48.83 ID:tfEt3E1l0
サッカードシロウトでも考えられる最低の試合なら
現場のプロがなんとか出来るレベルだろ。

浅い考えでも全てがわかったかのように振舞う事のなんと愚かな事か
476名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:22:52.50 ID:4zMpvTFy0
>>472
周りの評判を気にしすぎだよw
そもそもその参加国とは戦ってるのにw
ルール違反や相手に対する侮辱や怪我させたとかなら別だが
目標言っただけで反感買わせてどうこうとかw

そもそもこれで決勝Tに出場したらその発言叩いたメディアも賞賛するよ
ベスト4まで届かなくてもな
477名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:23:44.87 ID:aIIooL970
日本の実力を冷静に判断してるのは相手国だけか。
カメルーンのエトオが数ヶ月前に
「俺たちは初戦の入り方が苦手なんだ。そこが課題だ。」
「日本で注意すべき選手は松井。彼のテクはすごい。」
と言っていたが、まったくこの試合はその通りになった。
ちなみにオランダのスナイデルも
「日本の印象より強い。」
と言っていた。
478名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:24:56.33 ID:GoojJZl10
>471
同意する!
体操や水泳で日本が金メダルをとっても、街中で大騒ぎするようなことはないよね。
サッカーも同じレベルなんだよね。
サッカーで万一、日本が今回のW杯で優勝しても、ブラジル、イタリヤ、フランスのように
数十問人が街中で大騒ぎするようなことは多分ないだろうね。

日本が勝てば嬉しいから応援するけど、オランダとデンマークにフルボッコされる
可能性がかなり高いと予想しています。
479名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:25:33.85 ID:4zMpvTFy0
>>477
エトーはオシム時代に日本と試合やって何もさせてもらえず完敗してるからな
完全にエトー封じて全くプレーさせなかった

オランダも0−3の結果が先走ってるが前半は
日本がボコボコに攻めまくっててロッベンも
前半0−1や0−2で負けててもおかしくなかった試合と
言ってたからな
480名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:33:44.46 ID:0OH5+Fu20
>>477
馬鹿にしてるのが母国のライター、ジャーナリストって
恥ずかしいことだな
勝つのが難しいという予想はわかる。が負けろはない。
しねばいいよ杉山は
481名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:36:42.98 ID:W1IdEW2QO
>>478
02でロシアに勝った夜知らないのかな?


優勝なんてあり得ないから想像も及ばないが
そんなことが起きたら想像も及ばない状態に間違いなくなるよ
田舎はともかく都市機能が麻痺するような騒ぎが起きても驚かない
482名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:36:59.34 ID:cuGi4CXP0
>>472
>世界には、サッカーが国民の最大の関心ごとになっている国がたくさんあるみたいだよ。
>そこの国民からしたら、岡田の発言は許せないと思うかもしれないね。日本に対する強烈な反感を
>持たせてしまう可能性もないとはいえないよ。

馬鹿かお前は
海外のサッカーが国民の最大の関心事になってる国なら
目標の大切さくらい分かるわw

しかも詭弁のテンプレのような
〜〜という可能性もないとはいえない(キリ
とかマジで笑っちゃう
何その無敵の言葉w
483名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:38:58.85 ID:DzYljUtm0
>>393
こいつの過去の発言を知っていれば正論が正論じゃないと分かるはず。
02年当時の記事とかマジで酷い。
484名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:39:25.04 ID:GoojJZl10
>>482
目標の大切さ?

きみはゆとりくんか?グレートだな。
485名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:39:56.04 ID:qiBhM2VpO
>>472

外国へのコンプレックスが強すぎWW

外国住んでみろ

ニュースからして自分の国がマンセーでナンバーワンで他国なんか関係ないから
日本のこのコンプレックスが強すぎるのが世界の非常識だな
486名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:40:21.86 ID:xD6+hDXRO
前回のオージー戦みてりゃ戦術は一本。
オランダデンマークは前にデカ物並べて放り込んでくるだろ。
オカちゃんがどう対策するか知恵の見せどころ。
487名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:40:47.62 ID:4zMpvTFy0
>>393
ドイツ大会で負けて日本サッカーが何か進化した?

勝ったら進歩、負けたら進歩、その考え方から間違ってるんだよ
勝つために進歩する、それだけだろ
負けろって時点で全て矛盾してるんだよ
488名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:42:05.10 ID:GoojJZl10
>>481
ロシアに勝った夜?何かあったの?
阪神が優勝したときの大騒ぎは有名だけど、ロシア戦勝利のときの大騒ぎって
どこの街であったの?
489名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:44:04.43 ID:GzP5ON9b0
おまえら杉山さん叩いてるけど、おまえらだって岡田を散々叩きまくってきただろw
あれだけ気が狂ったほど叩きまくって、カメルーンに勝ったらそんなことすっかり
忘れたかのごとく杉山さんを叩くって頭おかしいんじゃね?w
490名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:44:42.21 ID:cuGi4CXP0
ID:GoojJZl10

なんだ、もう反論出来ないからゆとりのレッテル貼りかw
マジで焼き豚は少しは自重しろ
ただでさえ裸一貫と共に芸スポ荒らしまくって嫌われてるんだから
491名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:44:52.64 ID:GoojJZl10
>>485
南米ボゴタに8年、ブエノスに5年、ブリュッセルに3年の駐在経験がありますよ。
492名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:45:47.95 ID:4zMpvTFy0
>>488
渋谷でも六本木でも
田舎者はしらんのか
ニュースでもやりまくってたが
阪神とか比較にならんよ
493名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:46:07.73 ID:vtarGUlpO
>>478
2002は町中大騒ぎだったけど
494名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:46:34.74 ID:I1k9YJgrP
デンマークを過剰評価しすぎだな
普通に勝てるよ
495名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:46:41.32 ID:WHjTIU9f0
好き勝手コメントするなら誰でも出来るからな
496名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:47:24.77 ID:wv5H6AVG0
守らずに攻撃にいけとかいいねぇ〜杉山みたい
なやからは適当なこといって金儲けできてさ 
岡田のことぼろ糞にけなしてても責任もとら
なくていいし
30%とか感覚だけで言ってんだろ!?
いいご身分だね〜
497名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:47:53.49 ID:GoojJZl10
>>492
そうなんだ。それは知らなかった。目黒区の住民だけどねw
498447:2010/06/15(火) 21:48:24.97 ID:IKGuEIZT0
>>488
歳いくつ?
499名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:48:36.41 ID:C2WSBXN40
>>489
俺は最初から日本は100%3連敗確定とか得意げに言ってるやつに
反論してきたし。
2ちゃんねらーはわかってないなと
500名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:49:26.75 ID:GcgF9XgU0
つか、いつまで杉山氏に粘着すりゃ気が済むんだ?どうやら杉山氏に
レッテル貼って、スポーツライターとしての地位を貶めようとの工作か?
ルーニーだって、調子が良い時は良いが、悪いときだってある。
カメルーンも同じで、杉山氏が苦言を呈している通りだと思うがな。
なんでこう言う正論に噛み付くかな。たまには素直に認めろってーの。
501名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:49:28.99 ID:aIIooL970
しかし記者ってのは楽でいいよな。
岡田監督は全ての決断に全ての責任を負うけど
記者は適当に負ける負ける言っておいて予想外れても一切責任なんて取らないもんな。
この杉山に限らず、金子とかもう2002年から予想外してるけど。
502名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:49:40.98 ID:tyh2S4TY0
>>489
手のひら返しが2ちゃんらしいところではあるが結果がどうなろうと杉山は叩かれるタイプだろうね
自分としては今回の勝利で逆に杉山に対する評価はかなり高くなったけどね
503名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:49:55.52 ID:vtarGUlpO
阪神が優勝したって66%なんていかないしな
たかがしれてる
504名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:51:29.37 ID:vdTuO/AjO
今、世界で最も恥ずかしいサッカージャーナリストの汚杉様じゃないですか
505名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:52:43.35 ID:4zMpvTFy0
>>497
にわか焼豚のためにすぐ見つかったのだけでも貼っておくよ
阪神ファンが騒いでたのなんて小さい規模だろうよ

渋谷
http://www.youtube.com/watch?v=7F1_cRAah90&feature=related

新宿
http://www.youtube.com/watch?v=wi3TEb-LGsQ&feature=related

六本木
http://www.youtube.com/watch?v=xd1M-Avi0og&feature=related
506名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:53:17.66 ID:4zMpvTFy0
507名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:54:45.19 ID:GoojJZl10
>>505
君はいくつなの?
508名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:55:06.36 ID:W1IdEW2QO
>>488
てかおたく日本人?
509名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:56:29.74 ID:GoojJZl10
>>508
なんで?
510名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:56:52.47 ID:cuGi4CXP0
>>498
お前が冷静に年齢とか聞くからID:GoojJZl10が逃げちゃったじゃんw
せっかく海外駐在16年とかウソまでついてたのにw

まあ岡田も人生賭けて監督してんだから
それを痛烈に批判したいならこういう評論家も
ちゃんと自分の言葉に責任持って欲しいもんだな

日本は言いっぱなしの自称評論家さまが多すぎるだろ
511名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:57:14.88 ID:n2onARobO
オウンゴールって最高のドジ踏んでるやん
512名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:57:56.38 ID:4zMpvTFy0
阪神の騒ぎが有名とか言っておいて
ロシア戦後のあの町中のバカ騒ぎを知らないとか言ってる時点で
色々嘘を言ってるか、サッカーに興味ないかどっちかなんだよなあ
513名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:58:59.90 ID:rfw6ZORC0
なるほど素人以下の反日チョンジャーナリストが存在することがよくわかりました
514名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:01:22.89 ID:CVLpRHdF0
>500
悪いが粘着されるレベルの、それこそねらーレベルの文章ばっか書いてるからだよ。
しかもリアルでのサッカー経験が少ないのにな。
ライターが選手のプレーや監督の戦術を批判するように、文章を読み手が批判するのも当然だろう。
それにライターは選手や監督に比べたら責任なんてまったく背負ってないからな。
515名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:05:39.68 ID:j1+zxeZo0
デンマークはベントナーがいなければ
相当弱体化することがハッキリした
ベントナーはフルタイムできるコンディションではないみたいだし
日本戦のためにカメルーン戦に温存する余裕はないはず
日本は昨日と同じくらい集中できれば少なくとも失点はしないと思う
516名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:07:21.86 ID:GoojJZl10
>>510

>ちゃんと自分の言葉に責任持って欲しいもんだな

日本人の劣化が言われているが.....まずは国語から勉強しなおしだなw
517名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:07:35.46 ID:tyh2S4TY0
せっかく自分が薦めてた方向にチームが変わったのだからそこ押しで書いておけよ
518名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:07:54.45 ID:17pXy5aD0
本田の1トップのアイディアって杉山がどうこういう以前に大木が提案したんじゃないの?
甲府時代に茂原1トップに据えて成功してるし
519名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:08:59.45 ID:cuGi4CXP0
>>516
おっと涙目で帰ってきたなw
批判するときは具体的にどうぞ

海外駐在16年で目黒に住んでる阪神ファンさんw
520447:2010/06/15(火) 22:09:18.72 ID:IKGuEIZT0
>>510
いやいや、もう8年前の話だから、知らない子は本当に知らないと思ってさ。

それに、目黒といっても、静かな場所だってあるだろうから嘘だとは思っていないよ。
見たい番組しか見ない子なら、「日本勝って良かった。さて寝るか(勉強するか・漫画読むか・ゲームするか)ってなる可能性は十分有るでしょ。
521名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:11:10.52 ID:eiwm2+IO0
負けるべきって言ってたんだから
勝ったんだから怒れよ。

522名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:14:29.31 ID:S9RxZfb70
負けて得るものより勝って得るものの方がずっと大きいって
カズさんが言ってた
523名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:16:57.35 ID:1d6S1Xsv0
前回は、「いける!!勝てる!!」とか強いとか
持ち上げられて1勝も出来なかった。
今回は叩かれまくったのに勝った。

やっぱり、甘やかしちゃダメなんだよ。
524名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:17:05.10 ID:0OH5+Fu20
>>489
ナイス煽りww
525名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:18:48.81 ID:8PZkJ6sW0
予想に絶対はないから言い訳する必要なし。
予想が全部的中するなら、そもそも予想なんてする必要なんかないだろ。
526名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:19:45.15 ID:0OH5+Fu20
>>523
選手は頑張れ。試合は三戦全敗しろ。だぞこいつ
うわついた寝言ばかり書きやがって

杉山を甘やかしちゃダメなんだよ
527名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:30:52.74 ID:NjGIZaag0
>>516

ワロスwwww
528名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:33:38.22 ID:VxIcNuyH0
今大会ヨーロッパ勢の中堅から下位は酷い状態だし、日本の勝ち抜けも十分ありうるね
529名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:37:15.90 ID:b6hglccZ0
お杉の本は面白いよ
お杉なりの筋は通しているし、説得力もある
もちろん反論はたくさんあるが・・・

お杉は自分がこのように批判されることを厭わない
日本のサッカーを語れる場(日常生活において)があまりに少ないことを嘆いている
だから、自分の刺激的な表現が少しでもサッカーを語る上での「火種」になることを望んでいる

電通に仕事を干されても戦っている人なんだから少しは応援してやれ
530名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:48:15.82 ID:0OH5+Fu20
>>529
おまえがな
531名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:54:51.04 ID:NjGIZaag0
>>505
85年の阪神優勝のときの大阪の騒ぎは道頓堀、ミナミ界隈で3日3晩ぐらい続いていたが何か文句あるんか?
TVも実況中継していたが何か文句あるのか?
たいがいにせえや、ガキwwwww
532名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:58:02.61 ID:0OH5+Fu20
>>529
干されたとか誰か嫌いの恨み電波しねよ
火種?精神異常なだけだろ
日常とサッカーを近づけるために現実の崩壊望むなんて
それこそ病気だ。こんな奴に限って”〜のために”って英雄気取り
まじしねよ

533名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:16:47.87 ID:ogq0neXo0
>>529 悪いけど全然おすぎは応援できない。
他の人も書いてたが、岡田を「岡田サン」呼ばわりについて、
どこか憎めないキャラを表現した呼称、とか書いてたけど、全然そんなこと思えない。
単に見下してるだけだったでしょ。この人の何がイヤって、サッカーに関わる人に対する
敬意とかが全く感じられないのがとにかくイヤ。本当に選手や監督、
ひいてはサッカーって競技自体さえも飯のタネとしか見てないでしょ。

某海外サッカー専門雑誌で編集長が、「サッカー評論家と名乗っておきながら、
海外に在住して特定の国のサッカー文化を徹底的に追いかけるでもなく、
取材費をもらって一切自腹を切らず海外に行ったあげく『〜〜スタジアム近辺のワインが絶品』
『〜〜地方の料理には思わず舌鼓』だのの駄文を書くライターは絶対にウチの雑誌は使わない」
って書いてたけど、おすぎ本人に直接読ませてやりたいと思ったよ。
534名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:23:06.51 ID:Spw8JL/8O
カメルーンが
だらし無かっただけでしょ
日本同様に強化試合でボロボロだったしね
535名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:25:35.61 ID:6CuXH+/q0
>>490

サカ豚はゆとりの巣窟だな

裸一貫 ムリすんなwwww
536名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:30:32.33 ID:17pXy5aD0
>>533
俺も杉山の自分の嗜好に合わないものに対して全く敬意を払わない態度が嫌いだなあ
537名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:31:38.84 ID:3iTvqc450
さすがおすぎ。女々しい言い訳だな。
538名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:34:13.93 ID:UaeoT4Mz0
これは恥ずかしいなw
でも皆に笑われて少しかわいそうかもw
539名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:35:49.68 ID:/Heleh4IO
プロゴルファー?
540名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:37:14.86 ID:44+5kAyjP
僕にはサッカーを見る目が有りません

の一言が足りないな
541名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:39:16.74 ID:Bt7j6CuI0
なんやかんやいって杉山は人気があるな。本が売れるわけだわwwww
542名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:42:01.74 ID:Iwq1rxb80
カメルーンがやられたようだな
543名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:42:45.00 ID:Bt7j6CuI0
>>505

おいおいw つりばりでかすぎwwwww
544名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:45:50.88 ID:KvkJaRGx0

おすぎ、オマエの方がよっぽど間抜けでドジ踏んでるぞw
545名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:47:23.37 ID:4JwpYqcX0
デンマークはドジを踏んで負けたわけですが
546名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:55:17.23 ID:wN5hhjFh0
オージーに勝てない日本がデンマークに勝てるわけ無い
547名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:55:47.86 ID:WnUT2qFX0
スポーツメディア−動楽者(どうらくもん)− : 何もない勝利
http://dourakumon.com/index.php/kyougo_nishimoto/1203

勝っただけ。
日本代表は1−0でカメルーンに勝った。それだけなのである。
W杯で勝ったことにより日本代表の選手には、勝った事実、勝ったという経験、
勝ったという自信…勝利によってしか得ることのできない無形の力を手に入れた。
選手達からは闘志が伝わってきて、何が何でもボールに喰らいついていく姿には
鳥肌がたった。選手達にとっては、素晴らしい勝利である。本当に素晴しい。
だが、日本代表には何も残らない。
・・・
この試合は、博打を打って、勝利しただけなのである。
W杯後に使うことはない本田圭佑のワントップで勝った。記録には「勝ち点3」を
残した。あと2試合で勝ち点が増えるかもしれない。
だが、後世に、次の世代には何も残らない。
・・・
今回は、試合は実力を蓄えての勝利ではない。
博打を打っての、勝利である。
だから、W杯後に日本サッカー協会と日本のサッカーファンがこの勝利に酔いしれる
のであれば、大会直前まで抱いていた「惨敗」という危機感を喪失して7月を迎える
のであれば、「勝ったからいいじゃん」の一言が日本中に残ってしまうのであれば、
この勝利なんていらない。
「勝利」という記録以外、何も残らない。
548名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:59:45.13 ID:gSotZCEF0
お杉は静岡県の朝鮮部落出身
549名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:00:01.60 ID:17pXy5aD0
>>547
いかにも金子の手下って感じの文章だなw
「低俗なポルノ」に続く馬鹿なフレーズを挿入すれば師匠に褒めてもらえたんじゃね?
550名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:00:13.54 ID:b6hglccZ0
>>533
そういうお杉の性格は俺もすごく嫌いなんだけどさw
嫌いと思いつつ本読むと結構面白いんだよね

ID:0OH5+Fu20も3連敗発言にアレルギー反応起こさず、お杉の本を読んでから批判してみれば?
多いに頷ける部分あり、「死ねよ」と思う部分あり

必要悪みたいな存在なんだよ
551名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:03:32.78 ID:55nAbJLS0
>>547
弟子の一人の韓国初戦のコラムも中々の酷さだわw
ttp://dourakumon.com/index.php/world_cup/1185
552名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:08:42.95 ID:Hm+8ywzf0

このスレの住人を見ていると、文部省の責任は重いなと思わされる。

日本人の劣化ってマジだなwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:12:03.44 ID:sqBjZ9W80
>>550
そう。それだよまさしくそれ
>必要悪みたいな存在なんだよ??
だったらその考え方をもって現日本代表をみてみろよ杉山
岡田・協会嫌いで負けを喜ぼうとせずにな!!
しねよ火種

554名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:14:08.04 ID:lzixBjaf0
相手を圧倒して美しく大差で勝たないと満足しないのか
ただのクレイマーじゃねーかw
555名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:14:34.05 ID:0yTlcKLm0
>>549
キムコ本人の文章かと思った。ゴーストには不足しなさそうだな
556名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:15:42.85 ID:YbE46mgvO
まー電通川淵犬飼岡田体制の正しさが証明されたな
557名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:17:49.06 ID:EMLpvl3E0
この人、馬鹿みたい。
なんで自分が日本のサッカーに対して、真摯に助言をしているみたいな書き方をしているの?

おれは2ちゃんねるの書き込みで岡田監督に謝った。
それですべてが許されるはずもない。
だけど、この人の書き方って、そういうニュアンスをほとんどゼロに近いぐらい消しているよね。

その上、あえて敵役になって、自分は助言をしているというスタンス。
一体誰がそれを聞くと思っているんだろうか。
罵倒をしていた相手がうまくやった後、それまでの自分の論評に対して一言も触れず、さらに要求だけをするなんて
傲慢も甚だしすぎる。
558名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:17:54.76 ID:hCB6SiPm0
予想外したのに何偉そうに指示してんだよw
559名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:22:04.10 ID:77SEBtf50
ホント恥知らずだな、おすぎは
まず謝れよ
560名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:25:27.76 ID:XNOlaUZa0
何言ってんの?おかしいのはお前の髪型だけにしてくれよ!
561名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:28:40.42 ID:0UkkNA+2O
すっかり言葉に信用をなくしてしまったな、もう何を言ってもアホにしか思えん。
残念だがこいつはもう物書きとして終わりだ。

代表に首突っ込まず海外でシコシコとオナニーしてりゃよかったのに、バカだねぇ。
562名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:31:07.40 ID:YlX8MkAU0
岡田も本田もイギリスの新聞も全く同じ事を言っているのに、
なんでルーピー信者は杉を叩いているの?

日本代表の問題点は何も変わっていないのに、目先の勝利に浮かれているルーピー・ファンが多すぎ。
そりゃ政治でも菅新政権の支持率が六割以上に達する訳だ。
日本、バカが多すぎ。
563名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:31:43.06 ID:0yTlcKLm0
>>1
2002の韓国ホームくらいのジャッジのアドバンテージがあればオランダと殴り合いを
やってみるのも面白いかもしれんけど、そうじゃないならただの馬鹿だろ
564名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:33:27.86 ID:GMU8bJJjO
杉山とか金子は煽ってナンボの商売だからなー。技術的に細かいことは解説できんわけだし。日本サッカーへの愛情がないからただただ胸糞悪い。
565名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:36:09.88 ID:xz+eKu7K0
どうすんのあの大量の0勝3敗
めっちゃ目立つし
しかもグループリーグにおいて勝ちの逆は負けじゃないぞ?
引き分けってのがあるんだぞ?
それで0勝3敗なんだぞ?
566名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:36:14.87 ID:EH0xtHBU0
昔の世代はまだサッカーが世間に認知されてないころから自分たちが
支えてきたみたいなのあるだろうから、お杉とかもえらそうでもぎりぎり
ゆるせるところもあるんだけど、547みたいにサッカー界になんにも
貢献したこともねえくせに文章だけは偉そうみたいな奴これから増える
のかな?
超腹立つな。
567名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:40:26.72 ID:bDC8db03O
これは普通に正論
568名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:41:12.43 ID:ZfZXCWiiO
負けを予想したのに偉そうにするな
569名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:41:20.84 ID:gUx93iVn0
カ、カ、カメルン、カ〜メルンルン♪ 
ドジっ子ですぅ〜
570名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:47:27.96 ID:1UHUW9Qv0
>>533
選手見下してんのもすごいよな
571名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:49:54.76 ID:cqp9xB7V0
日本代表と岡田監督を馬鹿にしまくったのもひどいが
カメルーンが弱いことすら見抜けなかったんだから見る目ゼロのトーシロと言うしかないわw
典型的なアホな海外厨だよ。
杉山は金輪際偉そうにサッカー語るなよ。
572名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:55:44.76 ID:OFrTYF/cO
なんの説得力も無くなってしまったお杉であった
573名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:57:29.27 ID:DhXcXTeh0
中立ややカメと予想したブックメーカーの方が鋭い
574名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:59:49.05 ID:VoCuDpdAO
カメルーンはドジ踏まないと思ってたから三連敗と
素人と同じ予想なんだろ。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:01:13.04 ID:Hm+8ywzf0
このスレの大半の住人ってマジに「ゆとり世代」だろ?
何がおかしいのかも自分ではまったくわからない、まさに「基地外」ばっかりだな。
文部省の責任は重い。

日本人の劣化を最近言われているが、このスレの書き込みをみていると、本当に
現実なんだと思う。
「団塊」と「ゆとり」 国家の病巣だわ。
576名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:07:53.09 ID:6EqGPQ2L0
きもー
577名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:20:33.45 ID:sqBjZ9W80
こいつは反感のみで予想書いてたからな。もはや存在する意味がない
パンチ浴びたらパンチ返せ??
>僕はそう思うのだ。

大丈夫かよ現代のサッカージャーナリズムは・・・
幼稚化団塊ジジイまじしね
578名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:40:03.23 ID:vi9scw2f0
これ正論だろ
カメルーンはあまりにも酷すぎた
579名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:42:16.54 ID:o2OEAlt90
つーかさ日本の場合ネガティブな予想をする方が確率が高いんだから
そんな事一々言わんでいいやんw

んなもん誰だって出来るわw
580名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:42:18.34 ID:2JrDeHoy0
>>562
W杯の勝利が目先の勝利ってw
お前はなにを目指してるの?
もしかして本気でベスト4でも目指してんの?
581名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:42:29.34 ID:xRW7vqRI0
>>546
デンマークも直前の親善試合でOZに負けてるじゃん
582これが現実:2010/06/16(水) 01:44:04.37 ID:vi9scw2f0
【サッカー/W杯】韓国代表の勝利でコンドームの売り上げが5倍以上に[11:27]
【サッカー/W杯】韓国の解説者に酷評され、カッとなって韓国人を卑下する日本ネチズン[11:24] 
【サッカー/W杯】英メディアの評価は「韓国代表>日本代表」 日本はカメルーン戦勝利も評価はかなり低く[11:07] 
【サッカー/W杯】デンマーク紙もカメルーン戦を酷評「今大会最低の試合」[10:22] 
【サッカー/視聴率】W杯「日本×カメルーン」視聴率は45.0%! WBCの過去最高(43.4%)を一瞬で抜き去る[10:11] 
【サッカー/W杯】英 BBCはカメルーン戦を酷評「生ぬるい試合」「オランダとデンマークは今後心配することはほとんどない」[10:07] 
【サッカー/W杯】ネットユーザーはカメルーン戦に賛否両論「勝ったがつまらない試合だった」「オランダには絶対に勝てない」[09:57] 
【サッカー/W杯】韓国ネチズンは多様な反応「日本は運が良かっただけ」「日本はサッカーをつまらなくする」という厳しい評価も★2[09:49] 
【サッカー/W杯】韓国の解説者はカメルーン戦の日本代表に失望…「消極的な攻撃で物足りない」★2[09:48] 
【サッカー/W杯】日本は不人気? カメルーン戦はスタンドに空席が目立つ[02:41] 
【サッカー/W杯】韓国ネチズンは多様な反応「日本は運が良かっただけ」「日本はサッカーをつまらなくする」という厳しい評価も[02:39] 
583名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:45:14.95 ID:vi9scw2f0
【サッカー/W杯】韓国の解説者はカメルーン戦の日本代表に失望…「消極的な攻撃で物足りない」[01:50] 
【サッカー/W杯】野球ファンは日本代表の敗北を願っていた!?[01:31] 
【サッカー/W杯】韓国ネチズン激怒!NHK解説者が朴智星、李正秀を日本人扱い…「その理論なら日本人の先祖は韓国人」★2[20:23] 
【サッカー/W杯】アルゼンチン紙「アジアの盟主・韓国」「サッカーの技術が日本とははっきり違う」[18:22] 
【サッカー/W杯】韓国快勝に興奮!「マンセー(万歳)」〜民団長野県本部で観戦会[18:17] 
【フィギュア】歌手イ・スンギ「キム・ヨナは神様がすべてを与えた人だ」[14:21] 
【サッカー/W杯】日本メディア絶賛!「韓国はアジアの英雄」[13:46] 
【サッカー/W杯】韓国代表、決勝トーナメント進出の可能性は86.1%[13:42] 
【サッカー/W杯】朴智星の口癖は「個人よりチーム」 自分のことしか考えない利己的な選手とは違う[13:40] 
【サッカー/W杯】世界中のメディアが韓国を絶賛!「ベスト4入りもありうる」[13:36] 
【サッカー/W杯】韓国代表よ、夢に向かって思い切り突き進め![13:33] 
【サッカー/W杯】「韓国 ×ギリシャ」戦を応援する美女の写真が話題に(画像あり)[13:24] 
【サッカー/W杯】日本も全力で韓国を応援! 新宿の日本人「テ〜ハミング!」 TBS「韓国おめでとうございます!」[13:00] 
【サッカー/W杯】韓国ネチズン激怒!NHK解説者が朴智星、李正秀を日本人扱い…「その理論なら日本人の先祖は韓国人」[12:49] 
【サッカー/W杯】“日本人も韓国に注目” 「韓国×ギリシャ」視聴率18.0%で開幕戦を上回る[12:18]
584名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:47:52.74 ID:OZn8JNZ30
キムコはどこに行った?
585名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:56:03.30 ID:kw57yYQ1O
杉山ってシステム論が好きなジャーナリストだよね 3-4-3-1 あれ 1人多くなっちやった とかね


でサッカーやったことあんの杉山って?
586名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:59:44.32 ID:COuaqg1c0
杉山とキムコはサッカージャーナリスト界から追放でいいよ
587名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:01:18.84 ID:VoCuDpdAO
>>578
本人か?正論じゃなく素人でもできる、お手軽予想。
つかカメルーンの守備ひどいのわかって、三連敗っ
て言ってるわけだろ。もう語る資格無し。
588名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:02:35.37 ID:NJcnUyQu0
このおっさん、岡ちゃんの人格まで攻撃してたじゃん
ライターとして最底。2ちゃんでシコシコ活動してろよ
589名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:03:08.03 ID:pTVtPJ5G0
でも本田1トップって言ってたのお杉くらいだぜ?
おまいらその時叩きまくってたじゃねーか
590名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:05:19.31 ID:9Igcbfq60
オナヌーと酒は毎日やってますよ
591名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:06:29.22 ID:BGX191xS0
杉山サンの批判には愛がない
592名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:11:43.12 ID:kw57yYQ1O
なんで予想外して「相手が最悪でたまたま勝ったけどデンマークはそうはいかねーぞ、いまにみてやがれ糞ジャップども!ヨーロッパの底力をみせてやるぞこのメガネザル野郎!」って偉そうに批評できんのか 不思議な人種だわ
593名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:14:29.37 ID:vi9scw2f0
>>587
杉山じゃなくても日本は3連敗と予想してた奴がほとんどだろw
まぁ、デンマーク戦の内容を見れば全て分かるだろう。
594名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:15:12.96 ID:HicXU9cO0
カメルーンとデンマークを過大評価しすぎ

親善試合の結果を全くどうでもいいという論調の奴いるけどやっぱそうではないよ
親善試合で勝ててたらW杯でも勝てることはあるわ
本気になるのは日本も同じだし
デンマークに関してもチェコやスイスに勝つこともある日本なんだから
デンマーク優勢でも上手くやれば勝つ可能性はある

デンマークはドジ踏まないとか思ってるなら過大評価
そこまで強いチームじゃない
595名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:15:41.94 ID:TnzyGSXP0
デンマークってあのガタイと、ラウドルップ兄弟がいた頃のイメージがあるから
強く見えるけど正直たいしたことないぞ。
2位で抜けたとしてもそれで終わるレベル。日本とかわらん。
596名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:15:52.92 ID:0UETvy7O0
「欧州のクロアチアには勝てない、ブラジル相手にあれだけのサッカーをやるチーム」
             
            ↓  日-クロ同点 クロお通夜

「クロアチアは考えられる限りの最悪なサッカーをした」

「カメルーンには勝てない、欧州の主要リーグが(ry」
597名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:18:45.75 ID:CHyNNN5q0
サッカー好きだけど、雑誌類は一切読まないのでこの人の事は知らない。
でも少数派だけど、正論言ってると思うけどなぁ。

これで「岡田さん、俺が悪かった・・・どうもスミマセン」なんて書くほうが
気持ち悪いと思う。

選手は頑張ったと思うが、少なからず岡田が築き上げてきた財産で闘った
って感じが全くしないもの。負ける度に顔が明らかに引きつっていってじゃん。
むしろ、駄目なリーダーを見切って選手達が土壇場でまとまったような感じ。
598名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:19:11.36 ID:M1+avsIwO
よーし、こうなったら本当に大事件を引き起こしてやろうじゃないか!
599名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:21:27.60 ID:2D4g4Zwr0
支離滅裂だな。
デンマークだってどじ踏むさ。
それがサッカーの面白さなんだろ?
600名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:23:30.63 ID:vi9scw2f0
日本の場合は相手がドジ踏まない限りは勝てないってことだろw
601名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:23:34.43 ID:TnzyGSXP0
>>597
一番有能な上司は「上司がダメだからオレらががんばるしかないな」
と部下に思わせる上司。
まあ、岡田がそうだとは思わんがな。
602名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:25:21.81 ID:zxO4oOZvO
カメルーンフィファ19位
デンマーク何位か知ってるか?
603名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:28:53.47 ID:G7U5oj+c0
なんか日本サッカーを批判すると「通」「玄人」「俺って他の奴と違ってサッカー詳しいみたいでカッコイイ」
みたいなw勘違いしてるバカ居るけどw
アホかとw
604名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:32:43.27 ID:PUXOZ0BL0
>>601
岡田の場合はそう「思わせた」んじゃなくて「思われた」だからなw
605名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:33:24.72 ID:vi9scw2f0
>>603
そうではなくて世界に通用する代表になってほしいから
言ってるんだろ
アホなのはお前
606名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:34:11.72 ID:dmLIWJgn0
>>605
大抵はそうじゃないと思うぜ
607名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:37:29.47 ID:rfy2pMtE0
>>603
負けても分けても勝っても叩く準備してるからな
求めてる正解が過去にあってもうそれを恨み続けてる
虚しいね
昔を懐古するか、〜して欲しいというまだ見ぬ未来の話をしだす
今ある現在を楽しもうとしない。もはやファンではない。虚しいね
608名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:38:43.43 ID:nQ+1HAeu0
>>597 「監督の手腕ではなく選手の意地が勝因」て感じたのは
それはそれで間違いなくそういう一面もあると思うよ。ただ、このライターの場合、
何につけても「このスタジアムの熱狂は日本では味わえない」
「このピッチをワイドに使うダイナミックなサッカーは、決して日本ではお目にかかれない」
「このサポーターの一体感は日本ではry」
「このリストランテのこのワイン、こんな値段で気軽にスタジアム近辺で
こんな美味しいワインが飲めるとは…日本ではry」
等々、とにかく日本を叩いてヨーロッパを持ち上げる駄文を延々と書きちらす
(日本を貶めること無しにこいつの観戦記が成立している例は殆ど無い)+
岡田については采配だけではなく人格についてまで非難したにもかかわらず、
明らかに負けて「やっぱり世界との差がry」というレポートを嬉々として
書きたいのが見え見えだった。

おめでとう、や、おつかれさま、の一言さえ言わず、さらには「負けろ負けろ」と念じていた
日本代表に対してこの期に及んでまで上から目線でアドバイス調のコラムを書くのは
評論家としてだけではなく一人の人として十分非難されるべき態度と人間性と俺は思う。
609名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:39:25.02 ID:HicXU9cO0
>>605
代表チームの場合
世界に通用する=ワールドカップで結果出すこと

だろうに
なのにそのワールドカップで全敗を断言するどころか
負けろと命令形で言う杉山や金子は矛盾を通り越してるわ
610名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:40:29.73 ID:jNe7INr30
この前にここでスレあった日本は3戦全敗せよとかいうこの人が書いた記事あったじゃん
あれ読んで結構感動したんだけどスレ読んだらまともに記事よんでないのに批判してる人ばっかだったのがショックだったわ
611名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:40:53.90 ID:VoCuDpdAO
>>600
杉山と一緒で、日本を見下し過ぎ。相手のミスがないと
なかなか勝てないのは多くの他の国も一緒だろ。日本以外
はバンバンシュート決めて勝ってるとでも思ってるのか?
612名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:43:48.67 ID:rfy2pMtE0
>>599
立ち位置はどこにあるんだろうな
サッカーの面白さを不特定多数のみんなに伝える仕事はしてない
W杯を利用してサッカーで感動しようなんて記事でもない
613名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:46:28.81 ID:6NUYjHqi0
杉山はサッカーはフォーメーションで決まると言い切るような唯一の存在だから
好きなフォーメーションにお気に入りの選手を当てはめるのが
監督の仕事と考えているような人なら共感できるかもね
選手は人が替わって守備的な戦い方になってもそれまでの連係などの
積み重ねがあったからこそ昨日の勝利があったと考えているようだけれど
614名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:48:45.37 ID:6QvBAXou0
改めて「0勝3敗」って凄いタイトルだよね。
結構前にあった「Jリーグ崩壊」って本を思い出したよw
あの著者は今何をしているんだろうか…。
615名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:52:12.63 ID:fA1qfasiP
595 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/06/16(水) 01:56:59 ID:uEW8p1gQ0
・読者採点
川島..  7.02
中沢..  6.80
長友..  6.86
闘莉王 6.44
駒野..  6.12
遠藤..  6.19
長谷部 6.97
阿部..  6.65
松井..  7.40
大久保 6.74
稲本..  5.61
本田..  7.68
岡崎..  5.66
矢野..  5.45

岡田..  5.92

・オランダ ロッベン、近日中には通常練習に復帰する見込み

685 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/06/16(水) 02:31:06 ID:GZXdjoiRO
1面
オランダ戦もちろん本田弾
歴史的ゴールで欧州市場大注目
モスクワ関係者「相当な金額積まなければ出すつもりはない」
カメ指揮官、期間中に解任?
錆び付いたカテナチオ
松井獲りへ2クラブオファー
「オカナチオ」負けない
オシムさん「舞い上がるな!」
トルシエコラム
「オランダ戦は捨てろ」
デンマーク戦にすべてをかけるべき
松井がマンオブザマッチ
本田はヒデ二世になれる
616名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:52:52.69 ID:pP7/F9df0
杉山がよく言ってるような「親善試合とW杯は関係ない」ってのは当てにならないのがよく分かったよ
今まで散々親善試合の結果を無意味なものとして日本のネガキャンをやってきたライターが
多数いたが今回ので親善試合の結果は十分参考になりえることが分かった
少なくとも親善試合やコンフェデで勝ったことがあるチームには本番でもチャンスあるわ

カメルーンに限らずギリシャだってコンフェデ2005の時と変わらないじゃん
ノルマで下手糞なチーム
相手だって常にベストじゃないなんて当たり前のことなのに
なぜか日本戦を想定する時だけ

・相手は親善試合では手抜き、W杯では本気
・日本は親善試合でもW杯でも本気
・相手は必ずベストの状態でくる

を前提に語るからめちゃくちゃになる
617名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 02:55:27.88 ID:vi9scw2f0
>>611
ミスを誘うのと待つのとでは全然違うぞ
618名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:15:01.60 ID:BCd+rJSMO
杉山とかよりも永井のブログの方がひどい。
過去のしょうもない栄光にすがって、なにがなんでも本田を認めたくなくて必死すぎる
619名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:18:05.37 ID:PcJgFIlX0
こんな未熟なチームは勝ってはいけないっていうのがサッカー通なんだろうね
だから負けると「ほれ見たことか」勝っても「相手が調子悪かった」と熱く語る
でもこの前提があると、もの凄い完成度のチームができるまでワールドカップを
辞退することが正しいことにならないかなぁ
自分は素人だから、ワールドカップの1勝は、将来的に通が望む完成度の高い
代表に近づくための経験値になると思うのだが、きっとサッカー通にバカにされるな
620名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:19:36.11 ID:vi9scw2f0
>>619
1勝するのが目的なら間違っていない
621名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:21:05.31 ID:pP7/F9df0
>>619
1勝も無駄と言い張るのはキチガイだけだよ
サッカーファンはこんなキチガイばかりじゃなく少数派だろ

ワールドカップで勝つことで競技の人気が高まって
競技人口が増えていくってのに
ワールドカップで負け続けて強くなれるわけないんだよ
622名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:21:39.09 ID:PUXOZ0BL0
>>620
本番で一度も勝てないやつが成長すると思うやつがおかしい。
623名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:21:57.15 ID:pP7/F9df0
>>620
2勝するためには1勝しないと無理
624マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/06/16(水) 03:22:41.08 ID:BCd+rJSMO
>>621 まずはさんまに言え
625名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:24:02.12 ID:Vk/4qp/C0
サッカー界全体はもちろん
日本人に勇気と希望を与えた
普及にも絶大な影響あるでしょ
626名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:25:40.81 ID:pP7/F9df0
>>624
さんまは日本に無関心だから別にいいよ
こいつらとは主張が違うでしょ
627名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:28:46.23 ID:gSIIE+no0
とにかく批判したいだけの奴は見なきゃいいじゃないかと単純に思うんだが
628名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:30:21.81 ID:vi9scw2f0
>>622
それは勝った内容次第だろ
629名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:34:00.69 ID:PUXOZ0BL0
>>628
本番は勝つためにあるんだよ。
そこで勝つためにプレーしないでいつするんだ?
ましてや負けても構わないなんて考えてたらいつまでたっても勝ち方すら分らん。
630名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:39:27.31 ID:YuuJ9OV10
>>628
ワールドカップ本番で勝った試合に内容を問うのなんてブラジルくらいだろ
ましてや日本の場合全部格上相手なのに
日本、それからワールドカップを勘違いしてるな
イタリア人ですら同格相手でもどんな内容でも勝ちゃ喜ぶだろ
631名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:42:35.53 ID:vi9scw2f0
>>630
美しく勝てなんて誰も言ってない
相手も日本もミス連発で勝ったのに浮かれてどうすんのって話
あれで満足なら何も言うことないわ
632名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:42:39.85 ID:Oi8Cedi00
内容厨はいい加減サッカー見るのやめて採点競技に移った方がいいよ
こういう大きな大会じゃ優勝するチームすら
全試合完璧な内容で勝ってるわけじゃないからw
633名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:45:16.34 ID:PUXOZ0BL0
>>631
君はCLだけ見ておけばいいよ。
君の求めるものはそこにしか無いからね。

それは日本のサッカー史に残る一勝に対して求めるものじゃないんだよ。
634名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:48:30.83 ID:vi9scw2f0
>>633
君は一勝した、やったーでいいわけね
635名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:48:44.45 ID:TnzyGSXP0
目の肥えたブラジル人はエトーを封じたのは凄いってさ。
内容厨は守りの評価なんか一切ないだろw

ttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20100615-641632.html
636名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:49:04.08 ID:GJSVibae0
>>631
あれで満足できないのはお前が日本代表の強さや立ち位置を勘違いしてただけ
今までの日本はその相手がミス連発してても海外でのW杯で勝てなかったの
それが初めて勝てたんだから喜んで当然

お前みたいに最初から上の方だけ見て見下して評価する奴だけじゃなく
一歩一歩のステップアップを楽しむ奴の方が多いんだよ
1ゴールしなきゃ10ゴールできない
1勝しなきゃ勝ち点4以上はとれない
637名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:49:05.69 ID:dmLIWJgn0
>>631
野球もノーヒットノーランじゃないと何浮かれてんだよって文句言いそうだな
638名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:50:08.18 ID:PUXOZ0BL0
>>634
その一勝の勝ちも分らんやつが言うことじゃないなw
639名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:53:10.57 ID:6NUYjHqi0
守備的なサッカーが内容のないサッカーだと思わないし
攻撃的な内容のサッカーで勝たないと成長がないとも思わない。
昨日のように守備重視のプランを立ててプラン通りの展開で勝つなんて
今までの日本じゃなかなかできなかったし
そういう意味では大きな経験となる1勝だったと思う
640名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:54:58.96 ID:GJSVibae0
ID:vi9scw2f0

って過程を楽しむことができないネガティブ人間なんだよな
喜んだ=そこが到達点、と考えちゃってる
普通の人は目標に近づいていくことを楽しめるんだよ

こいつのような考え方だと同じもの見ててもずーっとネガティブ思考になるから
つまらない人間と思われるだろうな
641名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:57:56.25 ID:vi9scw2f0
>>640
だから今大会の目標が1勝ならそれで間違っていない
642名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 03:58:32.61 ID:aY76lL3QP
ほぼ推奨していた通りの戦い方と先発選手を岡田が選んだだけに
やはりブログではかなりほめているな
643名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:00:20.84 ID:GJSVibae0
>>641
だから今大会の目標は1勝じゃないよ
1勝は過程
で、その過程を楽しんで喜んでるの
少なくとも勝ち点3で目標に近づいてる

お前は喜んだ=目標達成、という間違った思考回路なの
644名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:00:21.59 ID:PUXOZ0BL0
>>641
一勝出来ないやつがそれ以上に行くことは無い。
645名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:01:44.33 ID:vi9scw2f0
>>643
喜んだじゃなくて満足ね
646名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:02:50.03 ID:XLRUkqVD0
そもそも日本を応援するってのが大前提だと思ってたが・・・
カメルーン戦は風物詩的内紛で日本ラッキーな面も多いけど、一勝した事でガラッと良くなる可能性もある
それにもし日本が一勝出来るならカメルーンよりデンマークだと思ってた人の方が多いだろう
今さらケチ付けても遅いからみんなで前向きに応援しよう!
647名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:04:34.00 ID:GJSVibae0
>>645
あの試合で勝ち点3という結果以上はないから満足していいんだよ
かと言って大会自体が勝ち点3で終わることには満足するわけじゃないんだから
ここを=を結ぼうとするから大間違い
648名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:05:59.83 ID:PUXOZ0BL0
>>645
昨日の試合が糞試合で、その原因は岡田がチーム作りに失敗したからだなんて言うことはみんな判ってるんだよ。
だから、素直に喜べばいいよ。
649名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:07:35.58 ID:nlOXv7nf0
まあ、おれらも一緒だっただろw
実名で記事出してたか匿名かの違いだけで
ただ俺だったら素直に謝ってたかとは思うが
650名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:10:12.50 ID:vi9scw2f0
>>648
あの程度のチームで勝ったんだから喜べってことね
651名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:11:04.19 ID:GJSVibae0
>>650
どこと比べてるの?
スペイン代表?ドイツ代表?

やっぱ日本を勘違いしてるんだなあ
652名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:11:18.89 ID:5droNCyw0
全然あてにならないクズだったな
653名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:12:56.22 ID:PUXOZ0BL0
>>650
あんな急造チームで糞サッカーやらされて、それでも勝ったんだから凄いと思うんだぜ。
昨日の一勝は日本の底力が上がったことの表れだとオレは思ってるよ。
654名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:12:56.64 ID:5droNCyw0
確か、正々堂々と全敗しろとか命令したクズだっけ?

ただのクズやん。死ねよ
655名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:13:03.16 ID:/5dBO+km0
カメルーンが全力で向かってきて
がっぷり四つで倒したなら称賛されるが
ボコボコに殴られまくって防御しようと腕振りあげたら相手の顔面に当たって
倒したみたいな、ほぼ運でかったようなもんだからなw
656名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:14:43.74 ID:8AZ4lnyvO
自国開催以外の大会での初勝利


↑これってつまり長年素人童貞だったやつがやっと童貞脱出できたようなもんだろ。なるほどそりゃ確かに喜ばしい限りじゃないか
これからは敬意と期待を込めて「筆下ろしジャパン」と呼んで心を込めて応援してやることにしよう。
657名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:17:45.35 ID:VoCuDpdAO
>>655
ちゃんと自力で、点とったろ。試合見てないのか?
オランダより綺麗な点だろ。
658名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:20:52.71 ID:GJSVibae0
>>655
インテルモウリーニョ全否定かw
さすがだなあ
659名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:22:51.62 ID:jNe7INr30
>>654
良い内容で負けたなら3戦全敗でも拍手送るとか言う人
660名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:23:44.72 ID:Z7d2MYUz0
岡田の笑顔は僕らの希望
661名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:25:20.24 ID:GJSVibae0
>>659
そういう奴に限って拍手なんて送らないよ
3連敗ということは3試合連続失点、日本のゴールは少ない
日本のゴールが多ければDFは大量失点
3連敗じゃ拍手のしようがないわ
662名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:27:58.03 ID:jNe7INr30
>>661
歪んでるよあなた
663名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:30:31.81 ID:GJSVibae0
>>662
3敗しろとか勝ったのに文句言ってるような奴と
そいつを擁護してる奴よりは全然歪んでないよ
664名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:32:05.56 ID:8AZ4lnyvO
よく童貞脱出した途端にイキっちゃうやつとかいるけど、今回の何とか盛り上げようとしてるサポってそうゆうやつと同じ必死な匂いがするな

で、敗退決まったらまた掌返して四年間冷凍睡眠だろ?


そら一部にウザがられますわな
665名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:32:48.37 ID:6NUYjHqi0
杉山ほど歪んだ視点のライターもいないと思うが
666名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:33:09.80 ID:jNe7INr30
>>663
3敗しろというのはこれでしょこれ最後まで読んだら3敗願ってるような記事には全く思えなかったよ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000001-voice-pol
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100611-00000002-voice-pol
667名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:35:20.98 ID:GJSVibae0
>>664
今回の勝利で盛り上がらない奴って
女と遊んでる男や女叩きばっかりで童貞卒業できないやつと同じ匂いがするな

そら大勢からウザがられますわなw
668名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:35:49.93 ID:VoCuDpdAO
>>663
そうそう。三連敗で内容良かったなんてあり得ない。
部活なら頑張った事を評価してもいいだろうが、プロ
は結果出す事が重要。
669名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:37:42.58 ID:6NUYjHqi0
それ以外に杉山の記事読んだことないのか
numberとかでことあるごとに岡田が監督でいる限りどうやっても1勝すらできないと
全否定に近い批判ばかりしていたんだけど
670名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:39:42.12 ID:vi9scw2f0
今のところ北朝鮮はブラジルに決定的チャンスを与えていない
完璧に抑えている。
攻撃も忘れてはいない
仮に負けたとしても北朝鮮には大きな自信となるだろう
671名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:43:07.68 ID:YlX8MkAU0
>>580
一次リーグ一勝が、ニワカファンの最終目的かw
だからこんな内容の目先の一勝でぬか喜びできるんだよな。

真っ当なサッカー・ファンは、日本代表の成長を願っている。
岡田や本田も言っている通り、この先の二戦目・三戦目の戦い方が重要なのだよ。
だからこの先の戦いぶりを注視する。批判や称賛はそれからだ。
672名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:44:57.82 ID:8AZ4lnyvO
>>667
>今回の勝利で盛り上がらない奴って
>女と遊んでる男や女叩きばっかりで童貞卒業できないやつと同じ匂いがするな

↑まだ盛り上がってないやつのほうが全然多いわけで
こうゆう奴は特に大勢からウザがられますわなw
673名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:45:30.25 ID:GJSVibae0
>>666
>「いいサッカーをやっても勝たなきゃしようがない」という人がいるが、
>それはいいサッカーをやってからいえるセリフである。

これは逆なんだよね
勝てるチームになってからこそ良いサッカーをやれと言えるわけで

この順番を間違えると勝負事じゃなくなるわけで
勝つ、という目標に向かって両者が全力でやらないと見てる人間はおもしろくないよ
弱い弱者が勝つことより魅せることを優先したサッカーなんて世界中の誰が見たいんだよ

>>671
ほら、これが過程を楽しめないネガ厨ってやつw
674名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:57:04.45 ID:LYYAmgRU0
ん〜>>1の記事を見る限り、今までボロクソ言って来たことは完全スルーか
せめて「サーセンww」くらい言えば印象も変わるのに
ていうか「ライター」ってお気楽な商売だよなぁ
675名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:58:50.54 ID:GJSVibae0
>>672
昨日は日本戦の話題でもちきりだったよ
お前のところの周りは昨日の日本戦を批判しまくるネガ厨の友達しかいないのかw
676名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:16:33.65 ID:8AZ4lnyvO
>>675
>昨日は日本戦の話題でもちきりだったよ
>お前のところの周りは昨日の日本戦を批判しまくるネガ厨の友達しかいないのかw


↑これは逆なんだよね
お前のところの周りは昨日の日本戦を必死にマンセーしまくる脳内の友達しかいないのかw
677名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:18:46.89 ID:vi9scw2f0
勝った日本より負けてもブラジル相手に善戦した北朝鮮のほうが賞賛されるし
今後に繋がるだろう。
北朝鮮にとっては価値ある負けであった

678名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:18:53.42 ID:GJSVibae0
>>676
いやいや、逆とか逃げずにそうだと答えればいいじゃん
俺の周りの人間は昨日の日本戦を批判しまくる友人ばかりだったよ!って
そしたら類友だなあと納得できるからw

うちの周りは喜んで盛り上がってたよ
お前とか杉山みたいな奴には昨日は出会わなかったなあ
679名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:20:00.97 ID:GJSVibae0
>>677
日本がGL突破して北朝鮮が3連敗だった場合に
北朝鮮の方が賞賛されることはありえない

見方が短絡的すぎるわ
680名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:25:15.15 ID:8AZ4lnyvO
>>678
いやいや、君こそ逃げずにそうだと答えればいいじゃん
俺の周りの人間は昨日の日本戦をマンセーしまくる脳内の友人ばかりだったよ!って
そしたら下のレスも妄想だなあと納得できるからw↓

>うちの周りは喜んで盛り上がってたよ
>お前とか杉山みたいな奴には昨日は出会わなかったなあ

681名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:27:02.19 ID:GJSVibae0
>>680
俺は逃げてないから違うと答えてるんだがw
682名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:31:31.44 ID:vi9scw2f0
>>679
GL突破が前提なんだなw
少なくとも北朝鮮は日本より攻撃意識が高かった。
ヒキコモリ一辺倒のサッカーをしなかったぞ
683名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:32:33.70 ID:8AZ4lnyvO
>>681
いやいや、君こそ否定せずにそうだと答えればいいじゃん
俺の周りの人間は昨日の日本戦をマンセーしまくる脳内の友人ばかりだったよ!って
そしたら下のレスも妄想だなあと納得できるからw↓

>うちの周りは喜んで盛り上がってたよ
>お前とか杉山みたいな奴には昨日は出会わなかったなあ



さっきから君は自分のレスの煽り文句に答えてるんだがw
684名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:36:32.54 ID:VoCuDpdAO
>>682
アホらしい、玉砕ならどこでもできるだろ。
685名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:43:49.90 ID:8AZ4lnyvO
>>684
アホらしい、スルー(してますよというアピール)なら誰でもできるだろ。

686名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:45:29.39 ID:e+1A4fVKO
最近ドジってあんま言わないよなあ
687名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:45:31.87 ID:GJSVibae0
>>682
北朝鮮はもともとGL突破が厳しいグループだし
しかも相手がブラジルなら玉砕覚悟で挑めるでしょ
日本だって前回先制点決めてリード奪ったし

でも結局は順当に結果を残せなかった
このまま3連敗なら世間は忘れるよ
GLを突破して初めて関係ない国の人にも記憶に残るでしょ
今の日本はそれに限りなく近づいてる
初戦勝ち点3ってそれだけでかいんだよ
チームも自然にまとまってくる
688名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:51:54.36 ID:8AZ4lnyvO
>>687
>北朝鮮はもともとGL突破が厳しいグループだし

↑日本もな
689名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:55:58.46 ID:S9g4KAfFP
この人、日本に負けて欲しいのかな?
自分の恥を濯ぐためだけに…
690名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:02:33.71 ID:8AZ4lnyvO
>>689
>>656


コピペで絡んでくるバカがいたからそいつのコピペでバカをリフティングしてやっただけ
691名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:05:22.43 ID:S9g4KAfFP
>>690
え?いや、君のことじゃなく杉山のことだよ?
692名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:08:16.17 ID:8AZ4lnyvO
>>691

だよね。カキコしてから気づいちゃった。邪魔してごめんね。
693名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:15:00.65 ID:o7Ox5/FU0
人間的につまらない>杉山茂樹
694名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:17:14.78 ID:aDkF8/uJ0
もう一人の方も凄いこと言ってるみたいだな
「日本は最低の試合で、あんなつまらない勝利は
美しいサッカーを目指す子供達には見せてはいけない」とか
695名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:25:53.59 ID:B0o7bvRe0
キムコマダー?
696名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:35:24.07 ID:5droNCyw0
代表は正々堂々負けろと”命令”したんだっけ?

なんだよこいつ

697名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:49:33.88 ID:6lkLI2IX0
理屈っぽいネガティブ人間が考えすぎた結果陥りやすい矛盾だよ

魅せる試合して負けろ
といくら言ったところで選手も監督も勝つためにW杯に出てるんだよ
そんな単純な思いすら踏みにじる酷いコラムだったわ

デンマークも過大評価しすぎ
そんな完璧なチームじゃないしドローならなおさら可能性は高い
698名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:53:50.51 ID:W7qEzres0
岡崎のポストは決めたかったってあれオフサイだっただろ?w
699名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:53:51.09 ID:CUh6qqxx0
>>547
ワールドカップこそ、どんな醜悪な手段を使っても結果が求められる
大会なのに、後先考えて試合なんかしてられるかよ。内容も結果も
伴えるのなんて、変態ブラジルさんくらいだろ。何年サッカー見てんだ
このアホ。
700名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:01:55.43 ID:UQ1JDRv60
>>699
ブラジルですら最近優勝した94年は守備的すぎると言われ
02年も攻撃は前線の3R任せと残りの7人が守備重視の分業サッカーと
リアリズムに徹してやっと優勝出来てるのにな。
面白いと思う内容でさらに勝つなんて、日本に求めてる時点で
普段からサッカー見てる人間の意見じゃないよなw
701名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:02:04.26 ID:N3CNrnPDO
カメルーンのようなドジw
ずいぶんとカメルーンを貶めるようなこと言うんだね
これ、カメルーンがデンマークに勝ったらどうすんだ?w
702名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:04:47.78 ID:6lkLI2IX0
惨敗という危機感よりワールドカップ初勝利の方が
よっぽど後世に残るわ
これでワールドカップで勝つということが机上の空論じゃなく現実的になったし

惨敗なんて未来の競技人口を減らす一方
盛り上がれば競技人口増加に繋がる
それだけで大きな違いだわ
703名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:06:23.18 ID:g0n2Z3di0
つーか、誰だこいつw
704名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:07:55.25 ID:dTyPYeUCP
勝利と美しさを同時に追いかけていいのは
ブラジルとアルゼンチンくらいだろうなぁ。

ベタ引きの末に小さなほころびを突いて点を取るのは、弱者の戦術として有効だし
本大会は勝たないと何も手に入らないからね。
705名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:08:04.30 ID:YpC0ofI30
>>697
この手のライターは大抵クライフ厨が多いんだが、意図的かどうか知らないけど言葉を歪んで解釈してる場合が多いんだよな
「勝つ場合は泥臭くても良い、ただし負けるときは打ち合って美しく負けろ」なんだよ
勝負事で勝つことを否定するなら始めからやらないほうが良いわな
706名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:35:32.34 ID:ZRC9vspt0
>>697
ただ、デンマークは亀よりは面倒だよね
単純に高いってだけでいやだ

>>699
547スルーしてたけど見るとひどいですな
観念的なことを書くヤツにロクなやつはいねえ
707名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 07:49:55.95 ID:6lkLI2IX0
>>706
それはカメルーンに勝った後だからそう感じるだけで
逆にデンマークにはエトーのような圧倒的クラッキはいないからなあ
しかもカメルーンはアフリカでのW杯だったってこともあるし
デンマークは主力の高齢化があるし3戦目高地を走りきれるかっていう
先に相手がガス欠したら楽だよ
708名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:02:31.03 ID:FhWM6cfjO
岡田嫌いだが、一応勝ったんだからそこは認めなきゃいかんだろ。
いくら叩かれても本番で勝ったり、結果出せばそれで許されるのが勝負の世界なのにw
709名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:04:28.18 ID:sEjwAeO10
よくやったでいいだろ
少しぐらい誉めろよ
710名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:06:50.95 ID:uC+VMuZVO
デンマークもかなりドジだけどな
711名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:12:04.51 ID:Hfp7r9WaO
>>704
ブラジルもドゥンガさんのもと、勝つためのサッカーに邁進してます

強豪ですらそうなんだから、まして弱小日本は・・・
712名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:20:15.40 ID:MqXKKMYx0
>>593
予想じゃなくて、「負けるべき」なんていたやつは
この時点で語る資格はないと思う。少なくともこのワールドカップ期間中は。
713名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:24:45.38 ID:dTyPYeUCP
『どうせ勝てっこないと思う。でもやるからには死力を尽くせ』くらいには思ってたしなぁ、俺も
まさか勝つと思ってなかったし。

というかね、サッカーファンの多くはこういう手のひら返しをしたくてたまらなかった、と言う側面は
絶対にあるよなー。
714名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:25:01.34 ID:kw57yYQ1O
勝つ試合はどの国とやっても ポジショニングが適切じゃなかったり1対1で抜かれて数的不利になったりカバーが遅れたりが組み合わさって、相手がドジふんだときに点が入るんだ

そして90分のあいだドジを踏まない国はない。みんな人間だから。問題はそこを的確につける戦術眼や技術がチームにあるかどうかだ。杉山ってホントにサッカー知ってんのか!?
715名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:25:26.45 ID:MqXKKMYx0
>>650
君に任せればあれ以上のチームができるのか?
本当に?それでカメルーンに勝てるのか?

もちろん、どこかのチームで立派な結果出したことがるんだよな?
結果出した人間を内容で批判するんだから。
716名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:27:47.57 ID:MqXKKMYx0
>>659
しかも「いい内容」の基準が自分の主観.
文句付けるのも馬鹿らしくなってくるんだけど、
三連敗しろって発言はそれ以上にムカつく。
717名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:32:20.04 ID:PMD+Ju9z0
3連敗とどや顔で予想したジャーナリストはもう予想するの止めたほうがいいよw
馬鹿丸出しだからwwww
718名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:35:40.29 ID:oNdFV0JL0
nihonnjiha
koroisu
719名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:38:07.58 ID:a3OAsCse0
こいつ在日だからな
720名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 08:58:38.43 ID:pn/vmqLP0
元々カメルーンはデンマークより強いって予想してたのに
日本に負けたとたん
いつの間にかデンマークの方が強いとか言い出すw
そもそも3連敗とか言っといていきなり外れたのに何故か偉そう
どうせいつもはスペイン、オランダ、アルヘンのマンセー記事書いてるんだろw
721名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 09:08:40.35 ID:0SfEa/Ob0
寄せられても簡単にDFがクリアに逃げないサッカー、これですよ。
基地外プレスなんか百年やっても無駄。内容を求めるとは辛抱強く努力すること
基地外プレスは努力から逃げてんの。監督とかコーチ、周りのメンツのために
選手がこき使われてるだけ。最悪ですよ日本のサッカーは
722名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 09:26:03.62 ID:kWKCbAhb0
この国には、高説たれる癖に自分の言論に責任の持てない人間が多すぎる
言論を商売道具にしてるんだから、自分で言ったことは自分で責任を持てよ
723名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 09:42:38.30 ID:ngw5sh5o0
たしかに岡ちゃんに対して「監督の資格はない」とか「潔く三戦全敗しろ」とか言って
カメルーンの勝ったとたんこれだもん。
724名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 09:45:42.77 ID:4t4XD0fi0
こいつは日本が4-2-3-1に変更すれば今日からでもマンセーしてくれるよ
725名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 10:16:03.62 ID:6NUYjHqi0
>>724
岡田が4-2-3-1にして勝てなかったときに
見た目が4-2-3-1でも自分が推奨した4-2-3-1とは中身が違う
これだけ見て自分の理論を否定されてはたまらないと書いてたよ
だったらフォーメーションでサッカーは決まると語ること自体が間違ってるだろと思ったが
726名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 10:32:06.78 ID:erF+dSE+O
ところで杉山茂樹って誰?
プロゴルファー??
727名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:22:25.25 ID:yPET+9yz0
金子はポエマー、お杉はウイイレ厨、湯浅は日本語が不自由な人
728名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:13:42.29 ID:f8D3pY1w0
こいつ、カズ名波時代に井原をボランチにしたら安定する筈だと脳内布陣論を展開してたっけ
729名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:28:43.32 ID:IwaVLeaM0
金子は工作員。湯浅は恍惚の人
730名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:45:59.65 ID:jgaSn2mo0
そういや日本が負けるとそろってゲンダイの記事に登場する
サッカーライター・平野史
ドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平
サッカージャーナリスト・六川亨
の姿が見えないな
731名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:48:53.49 ID:xeWGb8gC0
杉山はまず土下座画像をネットのUPしろカス

それが出来ないなら筆を折るか腹を切れグズ

気持ち悪いんだよ。迷惑だから怨嗟の声を振り撒くな。死ね
732名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:50:32.56 ID:jEsxfUHX0
オランダ戦は主力温存してデンマークだけに集中した方が勝てる可能性あると思う
733名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:54:04.76 ID:OBe0bODp0
気持ち悪いなコイツ
734名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 15:56:01.93 ID:vv6We0ok0
競馬の予想では人気ない馬でもそれなりに気を使って話す
なぜかというと来た時困るから
コイツは叩かれても仕方ない
735名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:27:36.95 ID:OZn8JNZ30
キムコは何処に雲隠れしやがったんだ?
736名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:43:21.14 ID:nbwpr0Qa0
電マは一応ポルトガルより上で欧州予選通過したんだよな
もちろん日本よりは強いのは当たり前だけど
オランダ戦見る限り電マも大したことないでしょ。
杉山はお笑いOG見てないのかよw
737名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:57:03.75 ID:lvCVBqbY0
金子もなんか書けよ
738名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:00:17.61 ID:lvCVBqbY0
あったわ

644 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 12:30:08 ID:9yeuxZBu [15/17]
間違えた
画像こっちだった

金子達仁 最新作
「私は、喜べない」
「こんなにも悲しい勝利があることを、私は初めて知った 」
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000986.jpg
739名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:18:49.67 ID:OtCVgdZj0
この人別に真剣にスポーツやったことないでしょう?
サッカーだって全然じゃない?
まさに評論家。
読むに足らないと思うんだが、ネットでも騒ぎすぎ放っておきなさい。
読まずに、ネットでも取り上げなければいいんだよ。
740名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:19:36.94 ID:0yTlcKLm0
>>730
平野はいた
カメルーン戦は「今大会最大級の番狂わせ」
http://gendai.net/articles/view/sports/124570
741名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:19:45.85 ID:jOrSQ8A00
「私は、喜ばない」が正しいな
日本代表は金子の私物でも部下でもなんでもないんだから
742名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:23:19.79 ID:lzixBjaf0
日本が勝とうが勝因がいつも相手のドジならサッカーなんて見ないでいいやん
743名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:36:01.82 ID:AtS1IJIz0
サッカーダイジェストの吉田ってのも汚杉並みにに酷いけどな
744名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:40:34.38 ID:zDgA0xUU0
>>738

・・・・・ネタ、だよね?合成とかフォトショ職人だよ、ね・・・・?

本気だったら精神病院行きレベルだと・・・・・・
745名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:29:58.38 ID:XVFt1NYs0
746名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 20:16:57.62 ID:O/+JWXvgO
>>673
日本がずっと目指してきたことだよな
ポゼッションを高めてショートパスを美しく回すサッカー

俺もずっとその考えに囚われてたが
02からの失われた時間を取り戻せるのは美しい内容じゃなく泥臭い一勝だってはっきり判ったわ

この勝利を喜べない時点で人間としてどこかに欠落があるか日本人じゃないかw

セルジオだって文句言いながらデレッと喜んでんだぜ
批判はおおいに結構だが負けを望むような考えはまったく理解できねーな



747名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 20:31:38.08 ID:2Qs5hVgh0
セルジオとの差は歴然だな。サッカー観る目も人間性も。
748名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 20:36:38.95 ID:k6J1HKe30
. /         :.、                 /.:::::::::::/l{::::::::::::| )::::}:::::| \/⌒>,::::::::::::::::::::::::.
/: . .      '⌒:.  \                   /.::::::/}/|:八:::l::::::ト=孑ム:::ノ  V /.:::::::::::::::::::::::::|
: : : .    ////l   丶、          / イ:::::::{`jト=ミ八::::| .ィ心`ヾ>  Vi::::::::::::::::|:::::::::::|
: : : .    ////|l       > ..    _, - 、_  |:::::::::〃ん}  ヽ|  し'} 〃   l:|::::::::::::::::|::::::::::;
: :       '///リ         `¨ ¬'┐ 〉 / /ヽ::::::::ノ` し′    ゝ゚      ノル'^ヽ::::::::|:::::::::;   ぶ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     . : : : '//            }}}し(,/(_/(_/:::::Y ::.: '      :::::.:.:       く⌒Y:::::|:::/:/ ぶ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    . : : : : /: . .  -‐=≠≠= =リリリリリリリリ( ∨lリ竺⊇-=ミY             /  ノ::::::|/l/     ぶ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
V     . : : ,〃´   // ,∠フ¨¨≧===-‐-'  V^ヽノノ. :.:ノノ       u  , -=彡::::::::|     ぶ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
. \  . : :/      / ,' /⌒)‐-= . _      人} } `ヾ´           . イ:::::::::l:∧:::::|
   `¨¨´      { { {/〔      二ニ==(⌒) l\             从::::::八 ヽ|
             ヽ. ヽ `}i=‐-   . _ /:::|   `フ  /::::::\___        〉ニ\
           /i≧=-=ニ二   三二二ニ 彡イ::::::::::/⊇ニニハ     -=ニニニ\
749名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 22:57:16.88 ID:Cf6TqqC/0
>>717
予想をするのはもう止そう
750名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 00:13:20.76 ID:hSXhEqpN0
>>746
「たまたま1得点」、「たまたま無失点」なサッカーが好きなんですね(笑)
751名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 00:20:58.29 ID:A8xfnWg80
>>750
球技なだけにww
752名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:19:15.74 ID:vmPSTjbl0
>>738
サッカーダイジェストのころは可愛かったのに、こんなにひねくれちゃって可哀想に。
つか、W杯はただ勝てばいいというのがまだ解らないのか、それともキャラ作りして
るのか判別に苦労するな。
753名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:27:07.42 ID:OybYfarn0
プロ経験のない胡散臭いサッカーライターが跋扈してるのって日本だけじゃないの
754名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:35:14.39 ID:ZcUHCyDnO
バイタル開きまくってたからな
カメはミドル少なかったけど
オラン、デンマは見逃さずミドル連発してくる
中沢はライン押し上げは出来ないから
名将岡田がどう対応するか注目
755名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:39:59.36 ID:sbPTCs+N0
>>2
日本人は外国人に対するコンプレックスが凄いからね。
強気に出られるのは韓国人相手ぐらいなんじゃねーの?w
756名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:42:23.53 ID:0EEsilCg0
デンマークはカメルーンのようなドジはまず踏まない。

こいつは、日本人なのかねぇ

757名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 09:43:26.41 ID:J/87HMxR0
オランダ「森ガールがやられたようだな…」
デンマーク「フフフ…ヤツはグループE四天王の中でも最弱」
日本「黄色いサルごときに負けるとはグループEの面汚しよ…」
758名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:18:47.64 ID:i76dnRQY0
あんな内容で勝っても意味ないとか言ってる奴ってスイスはアンチフットボールとか言ってそうw
759名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 11:43:05.07 ID:fxHwU0CJ0
画質悪くてスマソ 今日付
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org969216.jpg

ニュージーランド・北朝鮮「古くても貧弱だが素晴らしい」
日本は最低

金子思想って難しいわ
760名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:17:07.56 ID:fjPv7iO10
金子は只の反日、読む価値なし
761名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 12:48:32.78 ID:RUWAqG1b0
何も変わらない、オランダとデンマークが決勝トーナメント進出だ。

スペイン相手ならともかく
カメルーンやギリシャごときに勝利した程度で馬鹿騒ぎしてるメディアや国民ってどんだけアホなんだよって(笑)

勘違いも甚だしいよな、マジで

ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、
腹いて━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!

英BBC「生ぬるい試合」
デンマーク紙「今大会最低の試合」
…etc
こんな退屈で取るに足らないつまんねー試合してお祭り騒ぎ出来る国民性って、どんだけ能天気なんだよ(笑)
762名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:38:00.93 ID:3UCHEkhs0
日本が負けてもヘラヘラしてるおすぎの駄文なぞ読む価値なし
763パープル紫:2010/06/17(木) 13:47:41.41 ID:j+lKOBCF0
独りよがりの持論には吐き気がしました。

やる前から負ける事考える奴いるかよぉ!BYアントン

的なw

まったくもって意味をなさない記事ですた。

批判やプレッシャーにも負けず自分を信じて頑張る侍達を誇りに思います。
764名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 13:56:24.34 ID:8l2hafPbO
デンマークもかなり弱いからなあ
ロートルばかりだし
おすぎ涙目の展開になりそうだ
765名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:25:36.33 ID:5Mr7Sh6t0
杉山と金子はまた仕事が減りますねww
どんどん信用失ってってくださいよww
766名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:26:02.51 ID:m5mzbhii0
予想外しまくりクソワロタwwwwwwwwwwwwwww

http://www.sponichi.co.jp/soccer_worldcup/2010/adidas/0614.html
勝敗予想 カメルーン勝利
日本に勝利の方程式は成立しない。引き分けの可能性すら薄く……

http://www.sponichi.co.jp/soccer_worldcup/2010/adidas/0615.html
勝敗予想 ブラジル勝利
勝敗よりもスコアに興味がある。ブラジル圧勝か

http://www.sponichi.co.jp/soccer_worldcup/2010/adidas/0616.html
勝敗予想 スペイン勝利
スイスには怖さがない。善戦するだろうが、物事には限界がある
767名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:28:24.97 ID:hY4UDzZC0
デンマーックって初戦でオウンゴールしちゃうマヌケだけどなw
768名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:30:01.04 ID:/xnw7XyNO
杉山
金子
セルジオ
評論家のくせに間違ったんだからまず謝れよ
オランダデンマークには勝てねえだろってそりゃまた別の話だ
769名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 14:30:37.70 ID:T8ksFQ9u0
>>1
こんな素人のサッカー好きおっさんの床屋談義みたいなのでも
サッカー・ジャーナリストという肩書きで食っていけるんだな
770名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:03:47.01 ID:bSA3CaY20
おい辞めろよ 素人コメンテーター 


責任とらなきゃただのクズだろ
771名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:10:31.51 ID:quq35c5s0
スイスも泥臭く、選手が二人転がってボール押し込んでスペイン
に勝ったんだしな。華麗な攻撃ばっか目がいくけど、それを対等に
消す守備もまた超美技だろ
772名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:14:46.30 ID:16j8HUNv0
後がないデンマークそれこそ死ぬ気で来るだろうし

今の浮かれ気分の日本で勝負になるんだろうか・・・
773名無しやん:2010/06/17(木) 17:23:40.80 ID:t1glF0Lt0
サッカー経験無いやん
774名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:25:47.56 ID:henCH1uNP
ジャーナリスト、ライターでもなくただの予想屋じゃねーか
775名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:27:42.70 ID:QrSljof20
予想がはずれたことだけならともかく、岡田やめろって言ってたわけだからなぁ。
その発言には当然責任取るべき。
776名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:28:29.07 ID:SB8a4VHk0
「岡田サン」
777杉山愛:2010/06/17(木) 17:36:24.67 ID:fV7fq4eI0
デンマークを過大評価しすぎ。ところで杉山って誰?
778名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 17:49:12.44 ID:eMPSzdd/0
日本がデンマークとやる前に
カメルーンがデンマークに勝ってたらまた恥晒すわけだがどうなるかな?w
779名無しさん@恐縮です
なんでサッカーの評論家って生理的にすごく嫌な匂いがするの?

なんかスポーツマンっぽくない。