【サッカー】W杯E組 本田圭佑値千金ゴール!1点を守りきり日本がカメルーンに1-0で勝利★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★

FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 グループステージ E組

  日本 1−0 カメルーン[フリー ステイト スタジアム]
 1-0 本田圭佑(前半38分)

◆日本
GK 21 川島永嗣
DF 3 駒野友一
DF 4 田中マルクス闘莉王
DF 5 長友佑都
DF 22 中澤佑二
MF 2 阿部勇樹
MF 7 遠藤保仁
MF 8 松井大輔 →FW 9 岡崎慎司 (後半24分)
MF 16 大久保嘉人 →FW 12 矢野貴章 (後半37分)
MF 17 長谷部誠 →MF 20 稲本潤一 (後半43分)
FW 18 本田圭佑

◆カメルーン
GK 16 ハミドゥ
DF 2 アスエコット
DF 3 ヌクルー 
DF 5 バソング
DF 19 ムビア
MF 11 マクン →DF 8 ジェレミ (後半30分)
MF 18 エノー
MF 21 マティプ →FW 10 エマナ (後半18分)
FW 9 エトー
FW 13 チュポモティング →FW 17 イドリス (後半30分)
FW 15 ウェボ

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/game/text?gid=2010061402#
前半、先制ゴールを決め、チームメイトと喜ぶ本田(背番号18)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/100615/scr1006150123014-p3.jpg
★1がたった時間 2010/06/15(火) 00:52:09.32
前スレ http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276533159/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:46:37.45 ID:khA9+aPQ0
【サッカー/W杯】「カメルーンが日本に勝利する」…韓国サッカーファンの73%が日本の負けと予想
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276505441/

4 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 17:51:33.56 ID:???0
妥当な分析だね
3名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:46:40.21 ID:P1uEZN6Z0
たああああ
4名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:46:40.49 ID:sAM6GQR90
TIE-BREAKER RULES

(1) Goal difference in all the group matches.
(2) Greater number of goals scored in all the group matches.
(3) Greater number of points obtained in the matches between the teams in question.
(4) Goal difference resulting from the matches between the teams in question (if more than two teams finish equal after applying above criteria).
(5) Greater number of goals scored in the matches between the teams in question (if more than two teams finish equal after applying above criteria).
(6) A drawing of lots by the Organising Committee.
5名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:46:49.00 ID:66lSFRuF0
W杯史上に残る糞試合では?
6名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:16.00 ID:bJ6HBSDv0
一流プレーヤーだけが発せられる言葉「持ってる」

糞芸人の持ってるとはわけが違う
7名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:19.51 ID:jhrn/iNvP
カメルーンが「ソングが出てないのが痛い」って言われてたけど
メンバー表見たらソングっての2人いるんだけど、アーセナルのほうのソングがキーマン?もう1人の方?
8名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:27.40 ID:vXtkXiQL0
日本vsカメルーンをやってたのか。
今バイトから帰る途中、新浦安駅前のマンションの明かりが殆どついていてビックリしたんだよ。
おまえら夜行性動物かよw
ハクビシンかよw

って突っ込みながら帰宅したけど...そうかそうだったのね。
9名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:35.13 ID:fmuS3FR60

   ■               ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ..'"...           ■ ■
■■■■■        ■■■((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■■■         ■ ■
   ■   ■        ■  ■弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ     ■          ■ ■
  ■   ■ ■ ■ ■ ■■■   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈.  ■■■ ■■■■ ■ ■
 ■   ■  ■ ■ ■ ■  ■     \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'       ■          ■ ■
■   ■      ■    ■        `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_      ■   
    ■      ■   ■          ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´〉■■■          ● ●
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:47:38.10 ID:XqkZGvqe0
当然だけど、英文ニュースはみんなカメルーンが酷い、のオンパレードだな
11名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:41.90 ID:eRWsu2on0
対面のエトーを抑えきった長友おつかれ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:42.73 ID:pBu4qdHv0
アホでもわかる1点取って死守
それだけ
13名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:50.51 ID:cIobAYMd0
人間力に宮本さんがディスられてた件
14名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:53.50 ID:AeI8P1Za0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                             
        /    ! +    。     +    +     *        
       ./  ,ヘ  |
15名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:55.95 ID:sD74tIfz0
阿部がチームに入ってから変わったよね。
16名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:47:59.99 ID:/iWGLlo80
工場長が死んだと聞いてきますたwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:08.57 ID:XFYbPfPQ0
GOOD JOB! JAPAN! CAPTAIN TSUBASA'S SPIRIT WILL LEAD THEM TO WORLD CUP GLORY!!! :D :D :D
18くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/06/15(火) 01:48:08.74 ID:Hs5kSNBa0
ここから新しい日本のサッカーがはじまるんだ。
もっともっと上を目指せる。

なんてすばらしいんだ(´;ω;`)
19名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:08.47 ID:pg4fYOgK0
カメルーンとは相性良かったから、まさかとは思っていたが…
世界が驚いたw
20名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:08.85 ID:Bu0/Ecb10
ロシアのwikipedia更新はえー
おそろしあ
http://ru.wikipedia.org/wiki/Хонда,_Кэйсукэ
21名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:11.84 ID:d4Gg13SQ0
>>1
杉山茂樹(スポーツライター) W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ
杉山茂樹(スポーツライター) W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ
杉山茂樹(スポーツライター) W杯日本代表は正々堂々と全敗せよ

しねよこいつ
22名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:13.58 ID:GH+KEoMk0
本田さんと誕生日同じやん
おめでとう
23名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:18.04 ID:lDVMQOg+O
イエローは闘莉王ではなく阿部
24名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:17.95 ID:BuLJ18d20
僕は前から勝つと思ってましたキリッ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:22.99 ID:EwvHNP400
http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up1257.jpg


イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオウ!
26名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:23.63 ID:tKOVnVEn0
スレの流れ遅くね?
なぜ?
27名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:24.61 ID:By+PGfC10
新潟の誇り
キショーおつ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:25.27 ID:Verzit530
今初めて使おう・・・

本田△!!!!!!
29名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:27.67 ID:FRyiglbq0
やっぱ国歌を芸能人に歌わせるのやめようよ
今日の国歌は凄く雰囲気良かった
30名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:30.57 ID:r1oQr7CL0
しかし、あのブラゼルって民族楽器は何とかならんもんなのかね?
31名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:38.00 ID:Q4aVfDrAO
よっしゃあ!!!!
32名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:39.34 ID:tGQig7Sz0


人間力が宮本をDISってた件をくわしく!


33名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:40.73 ID:aXUHJlTe0
遠藤は髪型気にしながらワロス上げてただけだったな
もうセットプレー蹴るなよ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:41.44 ID:XF4rpVoZ0
最近の試合がカスすぎた分落差が大きすぎて喜びが半端無い
35名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:44.70 ID:BS6p+g1F0
カメルーンはさすがにエトーが可哀想だなw
アルゼンチンの戦術メッシのほうがまだマシだわ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:44.84 ID:OpVtrbEr0
37名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:45.28 ID:1G8/WN0j0


  岡 田 信 者 の 出 現 に 期 待 w



38名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:44.95 ID:KvXumCzdO
あれだけアップダウンして点とった時絞って潰れ役もした大久保は神だな
39名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:45.74 ID:ywECVepb0
4年前のオーストラリア戦以降、どうしても拭いきれなかった
屈辱感を晴らしてくれて、ひたすらにありがとうと言いたい!
岡ちゃん叩いてごめんなさい!
本田△!

ありがとおおおおおおおおおおおおお!!!!!
40名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:50.36 ID:Y6viju5a0
大会後、長友にはいいオファーがありそうだな
41名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:50.86 ID:4Usdgtgv0

カメルーン ルグエン監督 試合後のコメント

○自由なプレーができなかった
○自分らしいプレーを消された
42名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:51.41 ID:p0aG5I6Y0
↓Mボマ氏がコメント
43名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:50.99 ID:cHYx3UaPO
内容的には糞すぎだった
運がよかっただけだ
次はもっとシュートにまで持ち込め
44名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:52.90 ID:apgwBspdO
もう記者は信じない
45名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:53.89 ID:1QXeOrJF0
セルジオwww
メディアセンターに戻るとセルジオ越後さんが、ちょっとつまらなそうな顔をして座っていました。明日、どんな原稿を書かれるのか楽しみです
46名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:55.04 ID:wRqB7F6t0
ロシアのサイト
http://www.championat.ru/football/article-59050.html


下の動画wwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:55.51 ID:cpArK0y60
これで、
「1度決めた監督は
たとえどんなに負け試合を続けようと
解任しない」
がデフォとして固定されたな

48名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:56.87 ID:Vd9psQMs0
おまいら岡田さんにごめんなさいしとけよ?


俺は100回謝った
49名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:57.62 ID:9Hd4cDL50
一回勝ったからこれで安心して残りの2敗を見れる うれしい
50名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:59.16 ID:3KwsoLOp0
>>10
本当に内部崩壊してるチームだもん。
組織が無いし、ゲームが作れない。

本来なら、もっとエトーを中央に置いて左から攻めさせるべきなのにさ。

でも、これはW杯本番。
結果が全てだよ。
51名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:48:59.13 ID:4Eay3dTe0
>>30
ブラゼル違うwww
52名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:00.98 ID:BuLJ18d20
どうしてこうなった\(^o^)/
53名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:01.79 ID:D6vg8yqe0
カメルーンが酷かった
だが日本は遙かに格上の相手に勝った

それがすべて
54名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:04.04 ID:ySsc40k5O
まさか勝つとは思わなかったw
55名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:05.74 ID:o8AeHHGU0











56名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:08.79 ID:ecuW6IkM0
カメルーンは悪かった。しかし、それを突いて勝てたというのは
非常に大きい。勝てるときに勝つ。まずはこれが大前提な訳で
57名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:09.23 ID:Ls0HRBSF0
勝負とは直接関係無いがあのブブゼラはなんとかならんのか
58名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:08.98 ID:eE2WlO5j0
カンカンカメルン、カーメルンルン、カンカンカメルン、カーメルンルン♪
59名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:12.27 ID:p7xziyFS0
ホンダ在日韓国人ではないんでしょうか???セングギンゴや闘争的なことがレアル韓国人みたいだが,,
筆名 モングゴンググ アイディー ginola82

他の日本選手と違うようにとても精神力も強いと言いますね
背も日本選手らしくなくミドピルドチゴン大きくて,

なんだか在日においがしますね,
60名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:14.04 ID:/YI0V36zO
え、勝ったの?

まじで?wwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:14.50 ID:fjZnlZ6S0
まぐれくせえw
でも勝ったああああああああ
62名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:15.68 ID:Fhmf20Qz0
今日の戦犯



駒野、岡崎
63名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:17.12 ID:8ou7dfIN0
とりあえず勝ち点3ゲットしたので良し!
64名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:17.73 ID:4r91C/0O0
お前らえらくご機嫌だなw
65名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:19.31 ID:t/UTst2X0
         _________
      ,.r‐''''........._.......-、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"  
   .(6ミシ  ,,( ノ)、 /(ヽゝ |      
     し.    "~~´i |`~~゛ .i      岡田はやるときはやるんやで
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i ,;' ((      
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ ( ( ヽ) ホワ〜ッ
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\ | ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
66名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:19.47 ID:JASj5yFJ0
>>5
02の韓国戦にはかなわないよ。
67名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:19.53 ID:tQsZnfEd0
MVPは松井と大久保にあげたい
68名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:19.49 ID:hXudB8/C0
とりあえず
試合終了の瞬間マジで泣いた奴挙手
ノシ
69名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:20.45 ID:JBB4jcN00
デンマーク戦でエトーを中央に置いて暴れまわってほしいわ
70名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:21.82 ID:wrLvwIB20
100%負けるだの、3連敗だの、出場自体が恥だの言ってたクズ

勝ったから許してやるよ。感謝しろよwww
71名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:26.27 ID:DfF7rVxM0
てか、エトー以外のカメルーン選手はやる気あるのか
72名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:27.63 ID:DmfyVi9q0
わかってると思うけど阿部を育てたのはジェフだから
73名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:28.01 ID:XMIqGZdu0
岡ちゃんは名監督
74名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:29.13 ID:iCB25p/20
マチュイMOMきたああああああ!!!!
75名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:30.59 ID:PIpjv2oz0
買ったからには注目せざるをえない
76名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:33.69 ID:FbhXguPq0
岡田は世界を驚かせたなーw
日本人監督初勝利おめ!!!
77名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:35.20 ID:DJG5LFdE0
たまたま1点取ったけどあんだけチャンス無いんじゃ残り2試合は0得点だろうね。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:36.50 ID:8W2v39LX0
やっぱり布石が効いたな
79名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:38.20 ID:lu3EAGLp0
サッカーいつも見ないが今日はみてよかった
ホンダって人はすんげー走るのね
80名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:38.79 ID:Vd9psQMs0
>>60
マジなんですよコレが。
81名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:38.07 ID:uExSVDjrO
ポストに当たったのは四年前に三都主が詰めずにクラニチャルにやられたシーンの再現だったな
82名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:39.89 ID:F/ymcUKD0
これは3戦目がトーナメント進出をかけた大一番になりそうだな。
デンマークと得失点差までもつれ込みそうな悪寒・・
83名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:42.24 ID:HUXztLS00

なんかブブセラでブーブーやられても
うるさいけど
声援よりはアウェー感ないな
84名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:42.94 ID:M8LvipaE0
>>15
阿部が危険なエリアでチェックできるしセカンドボール拾えるからね
阿部と長谷部よかったよ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:42.77 ID:8mskvl4UO
まさか本当に勝つとはwww
86名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:43.67 ID:d+miYxIl0
グループE
オランダ(4位)琴光喜(大関)
デンマーク(35位)嘉風(前頭13)
日本(45位)翔天狼(十両2)
カメルーン(19位)岩木山(前頭5)

FIFAランキングと大相撲の番付を同期すると、こうなる。
いける、いけるぞ!
87名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:46.75 ID:scMOT1CS0
岡田さんすんませんでした!
88名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:47.27 ID:w1bNEpTn0
わーい
89名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:48.58 ID:S+ALb/6OO
>>21
何て書いたのかnumberが楽しみだな。笑
90名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:48.81 ID:wk+4MEJe0
お前ら、手のひら返しは構わない。
日本人ならうれしくて当然だ。
だが日本人なら、一言詫びを入れてから
書き込みを楽しめ。
それくらいの度量をみせろ。
91名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:49.95 ID:74SZzlCW0
ロッベンが日本戦も出場しませんように・・・
92名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:52.56 ID:O65Ptu+f0
岡田が芸スポ見ながら考えた布陣だろ?

え、違うの?
93名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:54.73 ID:fTFU0AcX0
>>1
本田△
 以上。
94名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:54.69 ID:0jh6u/IY0
工場長が死んじゃったって思うと少し寂しいなー(棒
95名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:56.28 ID:l4bhRI5A0
まあ1−0で日本が勝つのは最初から知ってたからね
96名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:56.76 ID:2pexcpU20
本当に、本当におめでとうございます。
頭の中で春夏秋冬が流れました・・・。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:57.04 ID:pbRK5LCR0
「何と極楽」朝日新聞の早期退職制
惨憺たる業績でも45歳の社員に退職金7500万円の大盤振る舞い

ttp://facta.co.jp/article/201006008.html
98名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:57.79 ID:QoaHPOZw0
阿部と長谷部のカバーリングが良かっただけなのに遠藤、長友が良かったとか言ってる低脳は死ねよ^^
99名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:57.98 ID:eE2WlO5j0
カメルーンとの通算成績はこれで3勝1分ナリ〜!
100名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:58.97 ID:QAgec7AV0
フランス国営TV局の記事
http://coupe-du-monde-2010.sport.francetv.fr/football/le-japon-dompte-le-cameroun-1

サムライブルー言われてますよ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:49:59.31 ID:tHFXT2ag0
偶然軸足に当たったボールがいいとこに転がっただけじゃん
102名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:01.21 ID:O54sK1TJ0
岡ちゃんの神采配が本番で炸裂したな
103名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:02.91 ID:jqp87Wjy0
日本がカメルーンとの相性良すぎるな
104名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:03.78 ID:4Eay3dTe0
>>5
韓国vsポルトガル&スペイン&イタリアに勝る糞試合はないだろ
105名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:03.99 ID:gQ2YuRyK0
日本やったぞぉぉぉーーーーーーーーーーー!!!!!
本田、何か持ってるよ!
106名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:04.00 ID:J/egeZVlO
本田をユースからageなかったガンバはまじでアホ
107名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:04.67 ID:Cn7080BB0
めっちゃうれしいわw
108名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:05.09 ID:RV2SjIsb0
玉田はほんと自分のゴール以外に興味ねーなwwwwwwwwwwwwwww
あの画像クソワロタwwwww
109名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:06.09 ID:rBGOWx+L0
カメルーン不調だったな
110名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:10.32 ID:mmBQ7Ao50
↓差別を助長させる反日洗脳教育の一例
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/74.jpg
http://peachy.a-auc.net/korea/data/095korea.jpg
http://photo-media.hanmail.net/daum/news/200510/01/d12m.jpg
http://peachy.a-auc.net/korea/data/015korea.jpg
http://peachy.a-auc.net/korea/data/021korea.jpg
http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/

↓大人になると
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/54.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/74/81/31097481/25.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/8c316cfe86fd7b452fe9310e446b3df7.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/zassi.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/80.jpg

日本人をひたすら罵倒する某国のヒット曲
http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo
韓国のTV番組「海外で悪いことする時は日本人の振りをするんだよ」
http://www.youtube.com/watch?v=SBjZY6SwyHQ

Q.アメリカが北朝鮮を攻撃したら A.日本を相手に戦います
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000096473/98/img26f40d4dltvr23.jpeg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/c/8c7d50e0.jpg

↓火病を起こすと
韓国日本人学校で幼稚園児がおので襲われ重傷!「日本人なら問題ない」
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/38.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=48054&servcode=400§code=400
ソウル市議カッターナイフを手に大暴れ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000015349/33/img7a12722691si7g.jpeg
111名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:10.63 ID:T++lY/az0
岡田のサッカーが糞なのは間違いない
勝利した事は嬉しいが続投はマジ勘弁
112名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:16.15 ID:cEnUpGom0
後半はテニスの試合のようだったな
113名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:17.50 ID:rAlb4iIe0
ベスト16まで行ける可能性は出てきたなまだ喜ぶのは早いが
114名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:17.31 ID:VfN6eEci0
カメルーンがデンマークに勝てばかなり有利だな。

岡崎が本田に折り返してればあと1点取れたかもな
115名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:17.67 ID:sVQSfwDE0
俊さんのコメントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆ー
116名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:17.92 ID:CwFznRZV0
眠れないからBSの再放送見よう
117名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:19.87 ID:j+l7boKR0
やっぱり俺に紙が降りてきてるな。バーレーンイングランドカメルーンとはずれなしだ。
次はデンマーク戦を見ようかどうしようか今年初めて悩み中。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:20.48 ID:r1oQr7CL0

 わが母校の大先輩である岡田さんの銅像が立ちますように。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:20.45 ID:/iWGLlo80
工場長<本田は代表では何もしていない(キリッ


俊さん交代ですら使われませんでしたwwww
120名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:20.45 ID:sk8tNdoV0
あえてどんどん批判しよう!
また勝てるはず!!
121名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:20.77 ID:rs1mbJ4G0
別に本田のファンでも何でもないのだが結果として岡田は、
これまで再三本田にその首を救われているような気がする。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:21.10 ID:31n5MebJP BE:2864635586-2BP(5561)
俊さんも本田を祝福に抱きつきにいってる
チーム一丸で戦ってるな
美しいサッカーはできないかもしれないけど、きっと強いぞ今回のチームは
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/100615/scr1006150017001-p7.jpg
123名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:21.27 ID:uv4iS2QQ0
ここまで期待されない日本代表も今までなかったからな
ほんとよく勝ったよ
眠たいけど寝たくない、裸で外を走り回りたい気分だ
124名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:21.84 ID:U6nW9ZlTO
裸一貫wwwwwwwww wwwwwwwww w xwwww
125名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:23.10 ID:S+ALb/6OO
>>26
ゲイすぽ落ちてた
126名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:25.27 ID:aXUHJlTe0
>>53
別に格上じゃないよ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:25.41 ID:AbuJmVEw0
イエロー貰ったのは釣男じゃなく阿部なんだけどなー
128名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:26.12 ID:UKPT7T3Q0
デンマークって強いのか?
一発屋だろどうせ。
129名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:27.26 ID:1zFlHaOu0

オランダ 豊崎愛生
デンマーク 戸松遥
カメルーン 高垣彩陽
日本 寿美菜子
130名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:27.81 ID:6QpYfE+K0
>>32

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06 /15(火) 01:14:33 ID:7zAJ7fIm
解説の人間力に、4年前とは違う、今の代表には背の高い釣男がいますと
暗にこき下ろされたオサレな宮本さん(元主将)
131名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:28.24 ID:XpDLh2nu0
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
132名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:29.23 ID:VYp8xuPm0
>>26
板が飛んでて試合終了後しばらくつながらなかったからな。

てか嬉しくて寝てる場合じゃねえ!!!
133名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:29.55 ID:t7p6zpip0
まさか対等の立場でオランダ戦を戦えるとはwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:30.85 ID:pZ/jprtjP
ホームゲーム以外ではこれが初勝利か?
これが実質的なW杯初勝利じゃね
135名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:30.89 ID:ZAfoDle70
大会始って三日くらい経ったけど観戦しに行った人が襲われたとかのニュースないの?
隠蔽してんのかな
136名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:31.16 ID:VqpZ4HzC0
>>5
初戦なんてどこもこんなもの
137名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:32.52 ID:Ot7A4Z/a0
オランダ戦は主力温存の方がいい?
138名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:33.08 ID:BuLJ18d20
http://mg24live.net/up-l/s/img1276530466227.jpg
和   大   魂

和が疲れてるしポジションが違うw
139名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:33.07 ID:JASj5yFJ0
>>15
阿部をCBで使ってたオシムとは何だったのか・・・
140名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:34.05 ID:O65Ptu+f0
>>91
強敵と戦うたびに強くなる長友さんをぶつければ可能性は・・・
141名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:34.43 ID:tR16Pr2i0
神風吹いて2分け1敗とか抜かしててサーセーンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:36.25 ID:wRqB7F6t0
>>111
どんな結果でもやめるって言ってる
143名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:37.30 ID:JECMMJyy0
それでも一面トップは琴光喜なんでしょ?
144名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:37.86 ID:E/W8up8bO
>>10
実際、ありえないくらい酷かったけどな。攻撃力が売りのチームがあれじゃ。
145名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:38.26 ID:KGq+aR2h0
でもおまえらゴールきめたからよかったけどはずしてたらなんでダイレクトで打たないんだって
ボロ糞に叩いてただろ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:38.60 ID:epqdk82h0
本田△!
中盤もガチャピン以外はよかったな。
俊さんはもう出る幕ないだろ。
147名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:38.96 ID:DJG5LFdE0
オランダデンマークの得点シーンだけ見れば日本も行けそうな感じするんだけどw
148名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:41.49 ID:OakmR0DB0
韓国は残念がってるだろうw
149名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:42.12 ID:8vQ00VWf0
この早さなら言える日本3勝抜けw
150名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:42.92 ID:w06O+Tbz0
W杯終わったら岡ちゃん海外に行ってしまうん?
151名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:43.60 ID:P4Wmp6mQ0
ヒューお前らやるじゃねえか
152名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:44.92 ID:K+qPExPeO
だから言ったろwww
岡田ジャパンは絶対勝つってwww
アンチざまぁwwwwww



2万負けた
153名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:46.83 ID:Vd9psQMs0
>>101
偶然アウトにかかった柳沢が壮絶に叩かれるのがWC。
その逆もありなのです
154名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:50.82 ID:RirnrB0r0
本田語録
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「サッカーで緊張したことはない」
「自信がなけりゃ、やっていられないでしょ」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「やっぱり最後は個人の力。シュートを打つのは人なので。」
「自分の完全な世界に入っていました」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
155名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:52.27 ID:ftQ+xFuX0
>>82
3チーム勝ち点3で得失点差争いになる予感

カメルーンが持ち直せばね
156名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:52.68 ID:N7ahyHSi0
ラスト10分くらい、いくらなんでも縦に蹴りすぎじゃね。
もう少し我慢してキープしてほしかったけど。
157名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:53.12 ID:hXudB8/C0
>>72
ただあの頃のアベッカムっぷりが・・・
158名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:54.10 ID:Dw/bX+0z0
大久保が猟犬に見えたw
159名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:57.20 ID:w79isUr90
皆負けるって思ってる中で勝つ
これはかっこいいな
160名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:57.69 ID:YkgS9LH60
将来のサッカー協会会長を確実のものとしたね>岡ちゃん
あと30年は岡田サッカー
161名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:59.33 ID:K6lGkKbD0
素人目に見ても、カメルーンに戦術というものが見えなかったな。
162名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:50:59.60 ID:ZhTPSNVWO
ぐっすり寝れると思ったけど
興奮して寝れん
163名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:00.05 ID:Q8G0E9N40
矢野とか本番で使われるって思ってたのかな
164名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:00.04 ID:FpvqaIec0
岡ちゃんのおかげで勝てただけやな
165名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:00.10 ID:kd3Wg13C0
>>60
デマ流すなゴルァ
俺は信じない
166名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:01.64 ID:D6vg8yqe0
よし!この調子でオランダ戦も期待しないで待とうぜ!

どーせ5-0で負けるだろ!!
167名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:02.88 ID:I03v4hfa0
>>134
そして岡ちゃんのW杯初勝利でもある。
168名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:04.08 ID:XLNuEW+/0
しかし現実的にはなんとかオランダ戦で0-1負けして
デンマークと引き分けるのが最高の結果だろうな
そういう意味でカメルーンがんばれ
169名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:06.51 ID:XdDX/diN0
勝利を喜ぶのは喜ぶでビール一杯くらいにしとけ。
そして、よく食べてよく休む。
オランダ戦・デンマーク戦と続くんだ。
勝ち続けるしか、ベスト4なんて無いんだ。
今日は喜び、じっくり休んで体調を整えよう。
170名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:06.75 ID:DiK7dBEk0

にわかファンです。
すごいことだ!と電話で友人が言っていますが、
どのくらいすごいことなのかピンときません。

今日の勝利は、ドラゴンボールでたとえると、
誰が誰に勝ったようなものなのでしょうか?

171名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:05.85 ID:K9rGtZwM0
>>22
ということは、家長とも同じ誕生日だ
172名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:06.59 ID:0jh6u/IY0
DFWのポジションは岡崎から矢野にチェンジしたほうがいいな
173名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:07.39 ID:QoRbbyti0
急にボールが来たのによく決めたな
174名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:07.87 ID:i+PoHBB50
変な髪型の2番怖かった><
175名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:08.58 ID:gZnG8kHw0
次はカメルーンがデンマークをボコボコにしてやればいいんだな。
176名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:08.90 ID:B8eEGX2f0
オランダも叩き斬れ
177名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:11.10 ID:c8OnVDy40
焼き豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
178名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:11.65 ID:ZETS+s1B0
内紛カメルーンといい糞雑魚ギリシャといい
ジャップとグックはほんとについてるなww
アジアの連中はほんとウ運だけだよよw
179名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:12.14 ID:Lom1FzRq0
>>86
オランダはこのあと棄権でもするのか?
180名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:13.70 ID:nnXXxW7H0
181名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:14.61 ID:d+miYxIl0
182名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:14.37 ID:QgdZZ4lO0
本田があれほどポストできるとは
岡田は本田に救われたなww
183名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:15.90 ID:FRyiglbq0
たぶんオランダのカラブロさんも喜んでるはず
184名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:16.09 ID:rBGOWx+L0
デンマークをマークするお
185名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:18.27 ID:f2tOr9m50
確かに世界が驚いてるみたいw

【サッカー/W杯】日本代表、カメルーン戦勝利に世界中が驚嘆!早くも「今大会最大のサプライズ」との声も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1218543598/l50
186 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:18.45 ID:IkgGl39UP
これくらいの実力差なら十分間違いは起こるんだよ。
サッカーってのはそういうスポーツだから。亀が酷すぎたとか何とか、
無理してネガティブな勝てた要因こじつけなくてもいいよ。
予想に反して先制点が取れて守りきれたというだけ。

確率に違いはあるけど、あと1回間違い起こせばいいんだけどな。
187名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:18.61 ID:kx7E8F7lP
正直川島は危なっかしくてやめてほしい
188名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:22.28 ID:+TWuhvAj0
韓国は残念がってるだろうなw
189名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:22.76 ID:Fhmf20Qz0
岡田は百姓になる
190名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:23.98 ID:KlRswlG90

しかし、なんつーか
岡田がこれで名将扱いされるのは勘弁してもらいたいんだがなぁ…
191名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:26.69 ID:/ApYLaOc0
さぁ長友はどこからオファーくるだろう?
192名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:27.77 ID:O65Ptu+f0
「はやぶさ」といい、日本にいい風が吹いてるな




民主党・・・orz
193名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:27.68 ID:mS+66JnZ0
さて祝杯をあげるか
このままでは興奮して眠れん
194名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:29.30 ID:5GQTkB5b0
初めてこれを書くわ

本田
195名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:30.08 ID:zHIRiPrF0
>>167
6連敗かと思っていたがw
196名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:32.10 ID:29j4paS00
本田最後までちゃんと走ってたよね

もう最後なんてメッチャきついだろうけどさ

ああいうの見てて気持ちいいわ
197名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:32.16 ID:G1iNFdIa0
で、本田とエトーのラブラブシーンはなんだったんだ?
198名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:34.73 ID:vbK8A8bjO
勝利おめ!

でもデンマーク戦で引き分けないとGL突破は難しいな
199名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:35.01 ID:VTrB8Fuh0
最初から日本が勝つと思ってました
200名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:36.65 ID:Oi/P3yhX0
勝利は前3人が死ぬほど仕事したおかげ
大久保、よく走ってよく切れなかった
松井、最初は酷かったかナイスアシスト
本田△、全てにおいて仕事しすぎ
201名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:37.37 ID:uoxHN8q70
本田がマンオブザマッチに選ばれたな
個人的には本当に頑張ってた松井を推したいけど
フル出場+ゴール決めたってのはでかいな

http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=249722/match=300061477/index.html#honda+creates+history+japan
202名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:37.50 ID:XS7zdsKP0
少なくてもここまでで一番の番狂わせだよ
203名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:37.70 ID:smRs5mhQO
興奮して眠れないからBSでまた見ることにする
204名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:41.57 ID:zTqEh7nsO
きっと日本代表へのお祝いが書かれるはず
明日の東原さんのブログが楽しみだ

それにしても本田△
205名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:46.19 ID:I6HNZCoPO
テレビで南アフリカの占い師だか何だかが日本はGL突破できるって言ってた!
俺は信じるぞ!
206名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:46.36 ID:N/umIDD80
そういや、隅っこから奥まで久しぶりに国歌をきちっと歌ってたな。
207名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:48.23 ID:VIdqvu5r0
本田の動き直しやべええええ
http://www.youtube.com/watch?v=ka41-G6bW10
208名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:48.86 ID:iX3u9vEl0
中山ゴンと本田って話したことあるのかな
この2人でJで試合したことある?
209名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:50.47 ID:r1oQr7CL0
>>155
え?このまま勝ち点3でも可能性は残るわけですか?
210名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:51.20 ID:umnLJuFQ0
今日のも中盤でもたつくと即取られてたから
本田に預けてキープさせてってのは良かったのかもしれん
211名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:52.32 ID:0zD12T9v0
俊輔激白「オレはここからまくってやる」
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100606-638395.html

 選手のオレは「はい、そうですか」と今の自分の立場(控え)を認めるわけにはいかないよね。
絶対にそれはできない。絶対に認めない。だから練習も、試合も、日常生活も、とにかくやる。
やり残したことがないようにやり抜くよ。ここからまくってやる。
オレはそう思っているし、練習の中から必死さを出して(岡田)監督に認めてもらえるようにしないといけない。
厳しいけどそこと向き合わないといけない。
212名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:52.63 ID:hBu1OY+s0
あーあカメルーンふざけんなよマジで
このままじゃ岡田と犬飼続投だよ
弱すぎだろカスが・・・
213名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:54.44 ID:TtLujUkk0
サッカーと言う面では面白くないゲームだったが、
国際試合は勝ちが正義だからな。
勝ってよかった。よく守ったよ。前半から。

214名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:55.61 ID:2gMiBeUW0
>>68
まさかサッカーで泣くとは思わんかった
声が枯れて出なかったもん
215名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:56.74 ID:jWzx2C2kO
なんかアッーなスローモーションがあったが
あれはなんだね
216名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:57.80 ID:DrMrCXEw0
今日の試合見たらオランダ戦が予想できた
3−0で負ける。外れたら妹うpする
217名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:51:57.96 ID:gEWLkkNaO
柳沢じゃなくてよかった
218名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:02.08 ID:1Amdh5KQ0
しかしここまでやり方変えてよく勝ったわ選手もよく開き直った
そして亀はチームに成って無かった
219名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:01.84 ID:juuDHtT90
>>91
むしろ出場してもらって怪我悪化させて早々に引っ込んでもらったほうが良い
220名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:01.76 ID:KlRZdzKxO

wwww杯 !
221名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:02.69 ID:u49oiWcg0
間違いなく長友は全盛期のパオロ・マルディーニに匹敵する。

いや、すでに超えたかもしれん
222名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:03.46 ID:FbhXguPq0
>>32
山本「釣りおの成長が大きい。おかげでおおきいDF が2枚揃った。それが4年前との違い。」
223名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:03.86 ID:Eqbqu3Sf0
いやードキドキしたわ
やっぱサッカー最高
224名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:04.34 ID:T++lY/az0
宮本はあの人間力の凄まじいdisりをスタジオでどういう心境で聞いてたのだろうな
225名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:06.29 ID:sKbzs3AX0
川島のドヤ顔たまんねえなw
226名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:07.05 ID:rEr+rPmrO
>>101
偶然軸足に当たってQBKしたら確実に戦犯だろ
運は重要
そして運を引き寄せた本田に感謝
227名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:11.33 ID:vRZdKWyHO
昨日のはやぶさといい、日本に明るいニュースが続くなあ
次も頑張れ(・∀・)
228名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:11.85 ID:S+ALb/6OO
カレー券釣男じゃなくて阿部ってまじ?
229名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:12.26 ID:JECMMJyy0
>>185
害虫w
230名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:13.82 ID:7FyBYVlzP
さてここで
カメルーン代表、内紛・ゴタゴタの歴史
90年→偉大なるキャプテン、ロジェ・ミラの元に結集、ベスト8
94年→ロジェ・ミラ現役復帰で内紛勃発、チームはオマンビーク派とミラ派に真っ二つ
98年→エース格のエムボマをなぜかボランチで使うという愚挙でチーム崩壊
02年→協会とボーナスを巡り大喧嘩
(ちなみに伏線はW杯予選で騙されてオンボロ軍用輸送機で移動させられた事)
06年→不出場
10年→まさかの監督派とソング派の内紛勃発、ソング派完全排除で大番狂わせw
231名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:14.99 ID:Ya1CjrQL0
奇跡は2度おきた

次は・・・・・・・・・・・・・・・
232名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:16.13 ID:2pdsHmq80
本田は裏に抜ける動きはないけど、あの背丈でボールが収まるのには驚いた。
松井と大久保がつっかけていったのも良かった。
233名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:16.71 ID:mSxs9KxYP
>>122
玉田wwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:16.77 ID:jxnBt4E70
カメル−ンがデンマ−クに引き分けるという
面白いことをやらかすよw
カメル−ン1分け1敗
デンマ−ク1分け1敗
オランダ2勝
日本1勝1敗

で最終戦へw
235名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:17.32 ID:D6vg8yqe0
W杯はこういうドラマがあるから侮れない。面白い。
236名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:22.65 ID:b4oTthk7O
工場長!工場見学にきましたが稼働してますか〜!?www
237名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:24.42 ID:w1bNEpTn0
セックス
238名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:24.85 ID:O65Ptu+f0
ギネスさんがお怒りのご様子
239名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:29.40 ID:KFyOMDfh0
奈良橋さんが日本中の空気を和ませてくれた
240名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:30.85 ID:fasCyjnGO
>>98
誰も言ってな・・・結構いるんか。

まぁ長谷部・阿部ちゃん・本田がよくこのシステムで考えながら動いたよ。
241名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:31.48 ID:ijYHJJaBP
今日の試合はよかった
運も味方してたな
カメルーンが序盤から攻めに重点置いてたら負けてただろうけどなwww
242名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:33.45 ID:aXUHJlTe0
>>170
ヤムチャがパンプットに勝ったみたいなもん
243名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:34.51 ID:hbKUHcOO0
試合開始30分前だったのでちょっとゲームして時間つぶそうと思ってたら気がついたら試合終わってた
で、結果みて勝ったの知ってびっくりした
244名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:35.07 ID:DfF7rVxM0
>>129
起きてるついでにアニメ見てしまった@鳥取
245名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:36.65 ID:lDqgR5Ku0
>>221
タイプが全然違うだろw
246名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:37.32 ID:l94jc1V00
川島の表情いいね
ずっと楢崎に物足りなさを感じてた部分だ
247名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:39.36 ID:I03v4hfa0
>>195
正直俺もw 何点取られるかと思ってたw
エトー以外酷かったからなぁ。あれじゃエトーかわいそうだわ。
248名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:40.13 ID:FRyiglbq0
今日は入場前からみんな気合いが半端なかった
最後までその気合いと集中が続いた感じ
249名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:40.47 ID:Rt3VRzWlI
>>178
おまえのキャラ設定がわからん
250名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:41.51 ID:chDXAO3p0
カメルーンは内紛で主力選手が干されてるんでしょ?
そのせいか知らないけどヒドイ状態だったし
なのに後半はそんなカメルーンにけっこう攻め込まれてたし

勝ってもビミョーですね
251名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:41.51 ID:Dfa6bTpw0
メディアセンターに戻るとセルジオ越後さんがちょっとつまらなそうな顔をして座っていました。
明日、どんな原稿を書かれるのか楽しみです。

セルジオ酷いな
252名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:42.13 ID:c1BZsIv90
デンマーク戦かオランダ戦のどっちかで引き分けならGL突破ならなくても十分合格点だろ。
オランダには日本が1人多くても勝てないだろうな。そのくらい差があり過ぎる。
253名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:48.52 ID:M9DLbFCB0
カメルーンは昔から波が激しいチームだからな。
普通にオランダに勝ったりしそうw
254名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:49.46 ID:52xCIa5O0
tete_room 試合前の国歌で選手が肩を組んでいましたが、あれは選手側からの要望だったそうです。また、選手から「ベンチスタッフも肩を組んでほしい」と願い出て、岡田監督もそれを了承したとのことです

雰囲気最高だな
255名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:50.68 ID:GZlQXgSB0
今日の勝因はカメルーンが弱すぎたこと。
256名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:52.19 ID:rFPFisl80
本田さまさま
257名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:52.32 ID:Vd9psQMs0
>>225
あいつよく働いてたな。
女なら股開いてるわ
258名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:54.80 ID:+A0q+1pJ0
NHK悔しがってたな、君が代斉唱の時
「小さく口ずさんでいました」だってwww

かなり気合入れて歌ってただろ!?
ワロタ
259 ◆AL365.IKKI :2010/06/15(火) 01:52:55.79 ID:EtLFKPdM0


               (~)
             γ´⌒`ヽ
              {::Bs3::::::} っ
             (・ω・` )  っ
    ○丶       O:::と::::) 三
       γ⌒ヽ´   しー-⊃ 
                    ゚ ゚ ゚ ゚
260名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:55.62 ID:B8eEGX2f0
次は茸が覚醒します
261名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:57.28 ID:QCuBOnmz0
でもフルに持ち味出してるエトーがどんなものか見てみたい気もする
262名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:57.58 ID:s/vdDZRSO
亀がうんたらかんたらとかどうでも良いわwwwww
本田△△△△△△△△!!!!!!!
勝ったぜ!!勝ったぜ!!興奮して寝れねぇよぉぉ!!
263名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:58.19 ID:r1oQr7CL0
honda△

これから再放送見て、明日は休むことに決めました。
264名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:52:59.52 ID:n0COcx7xO
>>170
ヤムチャが天下一武闘会初戦突破するくらい凄い
265名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:00.61 ID:S+ALb/6OO
>>215
本田×江藤
のことか?
266名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:01.84 ID:O54sK1TJ0
過去のカメルーンとの対戦成績
2勝1分 得点4失点0

これを「親善試合だから」とバカにしてた奴がいたが
やはり本番でも力関係は生きていた
267名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:01.61 ID:DRY+BUcl0
オランダ戦はドイツとオージーみたいになるんだろうな
デンマークには勝って欲しい
268名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:03.74 ID:9CWKv8Gw0
人間力が終盤宮本ディスっててわろたけど
そういや四年前釣男使えば優勝できるとか
言ってた人がいたよね
269名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:04.12 ID:cEnUpGom0
>>196
なんか走行距離が11kmだったらしいよ、この試合で。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:04.61 ID:ig8FtaFq0
オランダ2-0デンマーク
日本1-0カメルーン
-------------------
オランダ1-0日本
カメルーン1-0デンマーク
オランダ2-0カメルーン
デンマーク1-0日本
この場合に限り日本が勝ち点3でも進出可能か


次のオランダには負けるだろうけど、デンマークVSカメルーンが引き分けてくれると
オランダVSカメルーンはオランダが勝つだろうから、引き分け以上で進出できそうだな

オランダ戦に引き分け以上ならもっと楽になれるんだが、今日の試合見る限りだと厳しいかな
271名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:04.39 ID:b1XbiiXt0
いやー皆よく頑張ったわ。
素晴らしい。
272名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:05.92 ID:CZremjqi0
今日もし工場長が批判するとしたら本田をどうやって批判するんだろう
流れの中でのシュートも決めオフサイドも関係なく
前線でタメを作れるキープもできる
ぶっちゃけ1トップとして最高のプレーしてたよな?www
273名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:06.43 ID:zb74THVG0
ほお、勝ったか。
ちょっと面白くなってきたな。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:07.26 ID:w/iimRdw0
サムライブルー
275名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:08.69 ID:VwRkjKnk0
本田はもっと別の使い方させてあげたかったな
ポストプレイとか不慣れなのに
276名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:09.65 ID:lEZFyfVP0
オランダとGL突破を争うことになるとはなwww
277名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:10.50 ID:6QZ7zwN50
>>234
カメルーン勝利が日本にとって1番いいんだけどな
278名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:10.40 ID:Ot7A4Z/a0
>>122 1人田坂かと思った
279名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:13.54 ID:cHYx3UaPO
試合内容は糞つまらなかったし、シュート少なかったし、日本は相変わらず弱くて運で勝ったようなものだけど、
中村を出さなかったのは大きく評価する
奴が出ていたら負けていただろう
280名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:13.58 ID:nMViZ9GX0
前半は1人に足して二人、三人で素早くチェックに行けてたから良かった
だけどやっぱり、後半に入ってからの残り20分、ここが問題。
今回はカメルーンの無策と不調に助けられたが
オランダ戦、修正がなければ親善試合の二の舞になりかねない。

がんばれ岡ちゃん
281名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:13.79 ID:c8OnVDy40
焼き豚顔真っ青wwwwwwwwwwww
生きてて恥ずかしくないの?
282名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:16.18 ID:IZnfdgAJ0
次カメルーンがデンマークに勝って
日本がオランダと引き分け以上なら
ほぼ決まりだな
283名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:22.02 ID:0jh6u/IY0
オランダ戦で釣り男がファンペルシーを破壊
284名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:24.85 ID:DJG5LFdE0
1−0か
最低でも2−0で勝って欲しかったのに。
得失点差ってのもあるから。
285名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:24.81 ID:hXudB8/C0
>>182
さすがにそこは「見抜いてた」って評価してやれよ・・・
お前は練習全部見てたわけじゃないんだから
286名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:27.15 ID:a7SGJ4OT0
>>47
よし今度の4年間は大熊でいこう!
287名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:26.63 ID:XpL5gJNYO
近所でブブゼラ吹いてる馬鹿がいるけど今日だけは許す
288名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:27.81 ID:dUu/a42Z0
嬉しいねぇ

正直、期待してなかったが、期待できないって状態がどれだけストレスだったかわかったわ
とにかく勝ってよかった
289名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:28.39 ID:9K+6D+W2O
黒須婆さん乙
290名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:29.23 ID:zHIRiPrF0
>>257
浮いた噂一つ聞かんけどなw
291名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:29.42 ID:D6vg8yqe0
>>264
ふつうじゃねえかwwベスト8の常連だろヤムチャ
292名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:29.46 ID:PVLhb2KM0
しかし、はやぶさの次の日にこれですか。

これはもう、塵となったはやぶさが日本代表に力を与えたとしかいいようがないね。

さすがにオランダ戦は勝てないだろうなぁ・・・・引き分けでも歴史に残るレベル。
293名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:30.31 ID:u81fzAku0
本田が潰されたら日本は終わりの気がするんだが
どーなんですか
294名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:30.95 ID:Wm6IjfTa0
後半残り時間が少なくなってきたら、普通にパスを回していけばいいのにそれさえできない
全員でゴール前固めて、前に蹴り出して、相手にボールをパスして、また守るの繰り返し
まるで小学生のサッカー
295名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:31.88 ID:tUvSs2Ag0
>>224
いやぁスカッとしたぜwwwあの糞チビwww
296名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:32.30 ID:rFPFisl80
セルジオ涙目ww
297名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:33.37 ID:VcRrkjc6i
こんなベンチワークが出来るなら最初からやって下さいよ岡田監督〜
久しぶりに代表の試合見て嬉し泣きしたわ。
298名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:34.11 ID:e8o+IFH/0
カメルーンさん、ありがとう。
昨日は、世界遺産という番組で、バカっていう言葉で笑わしくれて、今日はサッカーで感動させてくれて!
日本勝って、本当によかった!!嬉しい!!!
299名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:34.97 ID:4Usdgtgv0

この勝利を一番喜んでるのは
日本相撲協会!!
300名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:35.11 ID:huuxyG2L0
次は名波をゲストに呼んで
301名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:35.72 ID:x7GW+JeI0


びっくりです。次もがんばって、まさかの勝利をお願いします。


 
302名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:35.96 ID:CgDMbMEp0
>>1
カメルーンの選手名をただ挙げられてもサッパリわからんので
所属チームも併記してくりゃれ!
303名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:35.50 ID:qk3etfGl0
途中から泣きそうだったぜ!!内容は良くないけど、闘ってる姿が一番よかった!!
304名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:36.71 ID:2uzFtow20
>>26
BS1の再放送をマタ〜リ視聴中w
305名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:37.86 ID:lHsX+uZ60
まじでここ数戦と別のチームだったな

あ、茸いないからか

茸アンチじゃないけどそうとしか思えない
306名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:38.15 ID:i+JhDAwq0
これでvsオランダで引き分けにでもなったら運次第でそのまま勝ち抜け確定だからな
引き分けなら可能性ゼロじゃねえだろ
307名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:45.27 ID:t7p6zpip0
>>139
オシムはボランチで使ってた
岡田がずっとCBで使ってた

それが突然1月前のイギリス戦で始めてボランチで使った
308名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:46.90 ID:F/ymcUKD0
>>209
残るよ。金曜にカメがデンマークに勝てば、日本は2連敗しても
可能性は残る。

でも、まぁ最終戦はデンマークと勝点3同士で試合しないといけないだろうね。
309名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:47.00 ID:qKcDw5vC0
最高やあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
310名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:47.62 ID:D/jByjcp0
Q 急に
B ボールが
K 来たので
K 決めた
311名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:48.06 ID:lDqgR5Ku0
>>277
引き分けじゃね?
312名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:48.79 ID:BpOWRdtT0
オランダ戦は一点差以内の負けならおk。
デンマーク戦引き分けでも決勝いける。
313名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:49.57 ID:VV+jdc8A0
日本が勝ってくれて、もちろん嬉しいが、
やっぱり負けた時の方が盛り上がるし、面白いと思わねーか?みんな。


実際QBKの時とかめっちゃ面白かった。
314名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:50.33 ID:zTqEh7nsO
>>195
ギネスに載るがな(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:52.73 ID:Xx5VLzo6O
パスワークは捨てた感じだったな
316名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:53.64 ID:5ltlxWE40
最後なんでああも落ち着かないサッカーしたかね。
得意のバックパスサッカーはどこに行ったんだ?
前に蹴ってほとんど亀にボール取られて攻め込まれてた。
317名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:54.08 ID:XF4rpVoZ0
>>154
今は本田語録が格好良く見えるw
318名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:54.48 ID:1G8/WN0j0
319名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:55.48 ID:0ZxtvKHG0
しゅんすけがいないとつよいな
320名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:56.84 ID:rU0decWZ0
これで3戦まで楽しめるのはマジで嬉しい
321名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:57.28 ID:kx7E8F7lP
しかしこのカメルーンだったらもう1点ほしかった
322名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:57.02 ID:/b0mwyAR0
超有利な自国W杯以外での初勝利ってほんと歴史的なことだよ。
残り二試合二敗したとしても、今回の日本代表メンバーを忘れない。
本当に頑張ったよ。感動した
323名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:58.51 ID:dY+cDSfz0
釣男のカードは勿体無い
今後も貰いそうだ
324名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:53:59.29 ID:MwvwOPQyO
デンマークとカメルーンってどっちの方が強いの?
325名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:00.85 ID:gSmbLp7R0
カメルーンは内紛状態でベストメンバーじゃない
カメルーンとの相性抜群
審判が大久保のシミュレーションをすべてファールに
変則ボールにカメルーン選手対応できず

幸運がこれでもかこれでもかと重なってやっと1−0で
守って守って勝ったっていうのが現実
勝ったのも現実だが、次のオランダはそういうわけにもいかないってのも
現実だ
326名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:00.95 ID:8mskvl4U0
↓茸が
327名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:03.05 ID:EorZyOCL0
とりあえず守備を安定させたのがよかったなあ。
攻撃はまだどうやって点とるのか難しい
328名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:08.34 ID:wedeIfP70
長友の頑張りが好きだ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:10.32 ID:tR16Pr2i0
全然眠くならねえ。いつまで祭続くの?
330名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:11.05 ID:Fhmf20Qz0
金田の解説ならもっと面白かったのにwww
331名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:10.77 ID:Gq+MffpHO
こいつらマジで世界を驚かしやがった
332名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:12.51 ID:sVQSfwDE0
>>170
クリリンがナッパに勝つくらい
333名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:12.43 ID:tUvSs2Ag0
>>250
それも実力の内だバカ
334名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:14.61 ID:VIdqvu5r0
ほんとゴールシーンは何度見てもすごいな
335名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:17.64 ID:k5w16lmx0
ツイッターのオシムの言葉

【オシム】さきほどのデンマークのように。カメルーンにもトゥーリオがいるはずだ。 #2010wc
about 2 hours ago HootSuiteから

ひでえwwwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:18.60 ID:w/iimRdw0
オランダ代表が一言↑

デンマーク代表が一言↓
337名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:20.46 ID:solgZdX90
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
338名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:23.37 ID:jxnBt4E70
岡田は韓国戦見てヒントを掴んだね

茸なんて交代でも使う余地がないことにやっと気付いたようだw
339名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:24.48 ID:S+ALb/6OO
>>224
人間力が宮本を削りにいってたな
340名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:25.69 ID:VYp8xuPm0
>>154
北京五輪時は完全にイロモノで、2ちゃんねら(俺含む)の憎悪と嘲笑を一身に浴びてた本田がこんなことになるなんて!
341名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:26.87 ID:HG458eNq0
>>323
阿部だちょい
342名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:28.09 ID:r1oQr7CL0
すみません。工場長って誰ですか?マジでわかりません。
343名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:28.51 ID:s6HuJuxT0
録画したのにBSでまた見ちゃう俺w
344名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:29.15 ID:VvrtoA6E0
解説のやつが、褒めすぎで気持ち悪かった
放送事故を詫びたアナウンサーが糞だった
345名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:29.40 ID:HiMsXj3Y0
MVPは本田、犬久保
岡田の本田のキープ力&得点力、犬久保の献身的な病的までの走り回る守備
効き過ぎていた

糞はオウンゴール職人の禿
2本連発糞やばいミス、これはまぁ仕方ないけどエリアちょっと外、ミドル余裕で狙える距離でも詰めずに腰を落としてた馬鹿
あれは一体何を考えてたんだ?禿
バーを叩いて助かったけどあれは詰めなきゃ駄目だろう

346名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:31.13 ID:tHFXT2ag0
にわかばっかり。
今日のサッカーは子供が将来サッカー選手を夢見るような
試合だったか?
たぶん今大会ワーストの試合だと思う。
シュート数だけでも見てみなよ。糞が
347名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:31.73 ID:c1BZsIv90
長谷部の試合後のコメントで
「裏方さん、応援してくれた国民の皆さんに心から感謝いたします」とあったが
流石キャプテンだわ。
彼女もほれなおしただろうな。
348名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:32.52 ID:CioiJ9cy0
わざわざカメルーンの応援に行った大分の売国爺ざまぁ
349名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:34.76 ID:tGQig7Sz0
>>130 宮本かわいそう。でも宮本CBはWCでは無理があったな。
350名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:37.37 ID:TJCWpr5GO
大久保が相手を引き付けたのは大きい。
アシストは松井も効きまくっていたし、前線の3人は素晴らしい
351名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:39.43 ID:0Gk8FSBIP
大した運動量でもないのに、全体的にぴたっと足止まりすぎだろ
今後もあんな調子じゃ、終盤相手の攻撃抑えられないだろ
352名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:40.12 ID:Wb60+mMB0
これからが本当の地獄よ…
353名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:40.75 ID:jhrn/iNvP
中村俊輔さんが僕等に伝えたかった事↓
354名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:43.32 ID:BRcerLRJ0
ホントなら本田と森本組ませたいけど
中盤のコマ削ったら、、面白いように攻め込まれるだろうし・・・・・
そういう意味では、手詰まりなんだよ、いまのチームは
355名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:44.18 ID:0hxJ/1PI0
>>35
戦術江藤にした方がこっちとしてはいやだったよなw
あんなに下がって自分で配球してたのに驚いた
356名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:44.40 ID:g9nVFYuS0
茸が出てたらと思うと…ゾッとする
357名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:44.57 ID:7CVIxjFx0
岡ちゃん監督ゴメンナサイ
何度も何度も批判してゴメンナサイ
358名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:46.43 ID:kTxHQqb70
工場長憤死か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:47.46 ID:AIb5jhBq0
>>225
川島の顔芸は日本一!
360名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:49.61 ID:T33O47K+0
>>171
家長と本田って誕生日同じだったのかw
361名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:49.86 ID:2gMiBeUW0
>>254
最高だな。逆風があったからだろうな
362名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:51.29 ID:yIklgFBv0
>>209
もし今日引き分けて最終勝ち点2だったとしても
突破できたりするのが面白いところ
363名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:51.66 ID:31n5MebJP BE:2924315677-2BP(5561)
>>233
玉ちゃんはツンデレなんだよw
364名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:51.83 ID:k2NCX/NFO
>>257
今日はシュート打って良いんだよ?なんつってなー
365名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:53.84 ID:UsZBPNPp0
仮眠して起きたら勝ってたw
366名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:56.49 ID:Vd9psQMs0
>>329
WC終わるまで
367名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:54:59.34 ID:wRqB7F6t0
日本中が揺れている!!!!


渋谷なう
http://twitpic.com/1wrzh6
新宿なう
http://yfrog.com/jczr7j
六本木なう
http://twitpic.com/1wrwtc
368名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:00.10 ID:I03v4hfa0
>>347
W杯後に結婚しそうな気がする。
369名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:01.73 ID:KvXumCzdO
岡田も自分と180度違うスタイル追求したけど迷走繰り返して自分のイズムみたいなの取り戻したね
370名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:02.60 ID:OvqcxDsG0
>>254
中田が言ってたとおりだなぁ
チームの雰囲気って大事だね
371名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:04.88 ID:vlBlTQxM0
本田と松井がよかった
あとは引き分けてくれれば最高
372名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:04.89 ID:XjNHr7LWO
最高!!!
373名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:06.88 ID:RV2SjIsb0
>>204
おいやめろよ
374名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:07.25 ID:D6vg8yqe0
>>250
カメルーンのチーム状態が酷いのは確かだが

日本は監督が岡田だぞ? 日本のほうが重いハンデ背負ってる
375名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:07.48 ID:sdx6RTr80
勝ちに飢えていたことに、勝ってやっと気づいたぜw
みんな無事で帰って来い。
各国リーグやJリーグで、さらなる4年を積み重ねてくれ!
376名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:07.76 ID:qOQFA8Ll0
まだ予選だけど
まさかのだたww
377名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:10.25 ID:b9E2/CaC0
378名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:10.44 ID:0jh6u/IY0
>>181

wwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:12.35 ID:O65Ptu+f0
マジで黄金世代って何だったのさ
380名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:15.98 ID:PtC55fsE0
>>122
本田がキリスト像みたいなんだがw
群がる信者たちww
381名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:16.70 ID:gcK2zWq30
本田は運がいいよ
明らかにトラップミスなのに、うまい事利き足の左足にトラップできた
でもその後冷静に決めたのは評価したい
382名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:16.80 ID:o0kqYFU60
>>5
今ん所は大会の半分以上あんなもんだろ
383名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:19.72 ID:9lpHYHVN0
オランダにも勝てる気がしてきた
384名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:20.57 ID:YXOBSW/pO
ブブゼラどこで買えるか教えろ
385名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:22.15 ID:yxgt1r9Q0
386名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:21.42 ID:6yurQs/4O
やっべ、全然眠れねぇ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:23.97 ID:rxNSt1Ip0
神様岡田様辞めろなんて言ってごめんなさい。ついて行きます
     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
388名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:24.97 ID:ZbRVzn7SO
オランダ戦がマジで楽しみになってきた
守備陣はよく頑張った。
389名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:27.58 ID:S+ALb/6OO
893の解説聞きたかった(´・ω・`)
390名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:32.23 ID:Jd2xLVEV0
人気モデルのJOY(25)が12日、都内で初の単行本「JOY×FULL」の発売イベントを開催。
岡田ジャパンをバッサリ斬った。

 3歳からサッカーを始め、中学2年のときにイングランドの名門アーセナルユースに
練習生として1か月間留学したJOY。日本代表について
「毎試合フォーメーションを変え、監督が迷走している。優勝は守備も安定しているブラジル」と熱く語った。

練習生ごときがふざけるな。日本一勝。ジョイ消えろ
391名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:32.52 ID:wKmwPhf40
岡田監督ワールドカップ初勝利おめでとう
ジャマイカに負けてた代表が
カメルーンに勝つまでに成長したと思うと感無量
392名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:33.49 ID:QAgec7AV0
世界中が「驚きの勝利」wwだよww

世界中の記事を貼れ
393名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:38.01 ID:D6gJLXeT0
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __)  <これが日本の実力だ!
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
394名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:38.12 ID:yeB2pRtwO
なんというか勝ってしまったって感想だなw
岡田は応援してないが日本には勝って嬉しい気持ちなヤツは俺の他にもいたはずw
395名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:39.24 ID:Eiif1paF0
地蔵1topはいいな。
キープ、突破と申し分なく、スピードと守備意識がないんだからあの位置がベスト
サイドも使えて守備もうまく言ってた
396名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:43.13 ID:mo5HXstQ0
なぜかカメルーンにだけは負ける気がしないねw
397名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:46.07 ID:WJ7Xp1NH0
日本は運良く勝てたが
本当の勝負はこれからだ
万が一にも決勝トーナメントには出れない
才能ってものが日本人には足りない。ちょっとムリヤリだったなwww
398名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:48.22 ID:T2SeNs830
HONDA
399名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:48.82 ID:I6qB6Bri0
世界を驚かせる前に日本人を驚かせたwww
取り敢えずこの後の試合はゆっくり見れそうで良かった。
400名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:50.21 ID:31n5MebJP BE:3759834097-2BP(5561)
>>122
>>254

最高の状態。ドイツの時の腐ったミカンの小笠原はいなくて大正解!
401名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:50.50 ID:dY+cDSfz0
>>272
あれは決めて当然
俊輔がいたら3点は取っていただろうとか言いそう
402名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:51.06 ID:Fhmf20Qz0
日テレニュース24は朝までサッカーじゃねーだろうなwww
403名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:53.50 ID:jlld71iw0
>>254
全俺が泣いた
404名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:53.85 ID:Nt1hXOZE0
ホントどの選手も頑張ったし、よくやったよ。
MVPはCB2人だと思う。

あとポストのシュート入らなくて本当によかったな。
あれ入ってれば大会ベストゴールレベルで嫌になるほどあのシーン見ることになってた。
405名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:56.22 ID:bh8xbIAw0
本田のキープ力に驚いた
406名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:57.61 ID:VcRrkjc6i
>>221
どう贔屓目に見てもそれは無い!
無いけど、今日の長友は素晴らしかった。
407名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:55:59.69 ID:d+miYxIl0
本田は在日同胞の希望
さすが左右対称の本田△
408名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:01.87 ID:fjZnlZ6S0
どうでも良いけどボール伸びすぎだろw
409名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:04.84 ID:JASj5yFJ0
>>346
この勝利を味わいたいサッカー少年が増えると思うがどうか。
410名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:04.92 ID:VvrtoA6E0
さすが土人だな、この期におよんで内紛か
あほだわ
411名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:06.28 ID:solgZdX90
>>346
負けたら何にもならないという大前提も理解できないなら知ったかぶらない方がいいよ
412名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:06.60 ID:XF4rpVoZ0
カメルーンが弱かったのは間違いない、全敗の可能性けっこう高い
デンマークが引き分けてくれれば楽なんだがなぁ
413名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:06.54 ID:vd3h5IUI0
選手のポテンシャルと運の強さに
岡田が便乗してることが最大のジレンマ
414名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:07.48 ID:I03v4hfa0
>>384
普通にググればネットでも買えるよ。
415名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:07.94 ID:VkfiLgXx0
世界のメディアが早いなCNNもトップで扱ってるし
やはりワールドカップはオリンピックより見られてるって事か
416名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:09.35 ID:aYUISaU7O
今日のすんすけはキレキレだった
417名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:10.33 ID:ZDiwPzYjO
本田がエトーをなでなでしてパワーを吸い取ったんだなw
418名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:11.14 ID:ikssJgPl0
オリンピックや世界卓球などのスポーツ大会は日本を応援できるんだけど
サッカーワールドカップだけはサカ豚のせいで日本を素直に応援できなかった
419名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:11.30 ID:pSt/roSs0
本田のポスト効いてたなあ。
カメルーンは本田に対してゆるすぎだった。
420名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:12.29 ID:lDqgR5Ku0
>>374
でも、長谷部とか本田の顔見てると新チームは凄くまとまってそう
421名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:14.48 ID:chDXAO3p0
ぶっちゃけ日本代表よりエトーの活躍が見たかった人も多いはず

おかげで不完全燃焼ぎみ
422名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:15.80 ID:Yzr1ptE+0
川島って顔つくってるw?
423名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:15.71 ID:rs1mbJ4G0
しかし日本サッカーにとっての一番の損失はこのたった一勝によって解決すべきであった本質的な問題点がうやむやにされることだ。
424名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:18.97 ID:k5w16lmx0
>>346
今更シュート数うんぬん言ってるほうがよっぽどにわかだわw
昔っから少ないだよバーカ
425名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:20.43 ID:3jvvhQH80
この速さなら言える。

ベスト4は固い。
もし入れなければ嫁とはHしない。

426名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:22.41 ID:KpLloTVR0
>>259
なにしてんだいっきw
427名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:23.63 ID:lHB3Lm8F0
しかし琴光喜は自業自得とは言え
視聴率高いときに何回も何回も報道されてw
428名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:25.09 ID:OEW9BJv20
日本がE組2位通過

ベスト16 F組1位のイタリアと対戦→撃破

ベスト8  H組1位のスペインと対戦→PK撃破

ベスト4  D組1位のドイツと対戦→敗戦

う〜んどこかで見たような・・・
429名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:25.79 ID:s1+zK3Yc0
正直今回は全敗するって予想してたやつ多いだろ
俺もまさか勝つとは思ってなかったけど感動した
430名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:27.77 ID:r1oQr7CL0
日本の現地サポーターもブラゼル買ったらいいのに。
431名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:27.77 ID:Bu0/Ecb10
これでオランダにかったら欧州から岡ちゃんにオファーくるんじゃね
432名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:33.16 ID:TtLujUkk0
釣り男がアタックに参加するとか、
内田がアタックに参加するとか、
DFを攻撃に役立てようという呪縛から逃れることが
日本代表には必要だな。
90分ガッチリ守るサッカーでいいよ。
世界からつまらないサッカーと言われても。
433名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:34.22 ID:RFekeZbZ0
まさか勝つとは思わなかったから
どんな試合内容だろうがやっぱりうれしい!!!
434名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:37.80 ID:PqxyiNzk0
川島6.5
中澤6.5
釣り男5.5
長友6.5
駒野6
遠藤6.5
阿部6.5
長谷部7
松井8
大久保7
本田8

岡崎5.5
矢野
稲本


岡田7.5


全体的に甘いが今日ぐらい許せw
あと人間力宮本ディスり過ぎw
435名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:38.80 ID:tQ/6WGmg0
>>13
スタジオに宮本いたよなって思ってワロタwww
436名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:39.43 ID:D6vg8yqe0
全選手ががんばった。ポスト選手も良い仕事をした。
437名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:39.40 ID:ttAw/F/y0
>>269
走行距離TOP3

遠藤 11.264
本田 11.092
長友 10.883

これね、遠藤もすげえコンディション上がってて驚いた
遠藤、中澤は不調だったけどこの試合にぴったり合わせてきてたな
438名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:41.53 ID:oPFCFQHN0
ってか茸ってベンチにいたの?
一度も映ってなかったけど
439名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:42.03 ID:Dfa6bTpw0
>>323
FIFA公式だと阿部になってたぞ
440名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:42.41 ID:aGfnlFi70
495 名前: 名無しが急に来たので 投稿日: 10/05/11 00:09 ID:Hre2nJwDM
岡田監督は迷っているんじゃなくて、最終的な判断でいろいろ試してる段階だよ。
おそらく、初戦のカメルーン戦は相手の3枚を抑える必要があるから1トップ本田でいくと思う。
エトーは左の長友のマッチアップで抑え込んで、攻撃は右の松井からじゃないかな。
今こんなこと言ってもバカにされるかもしれないけど、カメルーン戦は1−0で勝てると思うよ

この人凄いわぁ
441名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:42.54 ID:KlvtmRNGO
まさに究極の結果オーライだな
最後パスでボールキープ出来なかったのが非常に残念
442名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:42.78 ID:9Lji61WjO
しかし、勝ち点取るのも大仕事だな
ヒヤヒヤしすぎて疲れたわ
ただエトーと本田の絡みのスロー再生だけはワロタがw
443名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:43.04 ID:TivC6CLE0
>355
結構パスよかったよね
444名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:43.84 ID:w1bNEpTn0
死ねセルジオ
445名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:44.92 ID:4r91C/0O0
今日は嬉しいけど
またネガティブモードにする
446名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:44.85 ID:k2NCX/NFO
>>392
世界を驚かせる!がテーマだったからしてやったり
447名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:46.91 ID:dthz2h6J0
中澤と釣男は直前の練習試合で悪いところ出し切ったんだなww
448名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:49.60 ID:ft+7XhXD0
今日の先発全員が君が代を歌ってた
誇りを持ってだ!
あの姿を見たとき負けはないと確信持てた
やっぱり試合前からの心構えが大切だよ
大和魂だよ!!!!!
449名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:49.68 ID:9rNlrJ1s0
次はロッペンでてくるんですよね?なんとか引き分けられないだろうか。前回前半はスコアレスだったし。後半は三点くらったけど。
450名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:51.32 ID:rU0decWZ0
序盤はトラップミス連発だわサイド攻めねえわでどうなることかと思ったわ
松井あたりの必要な仕掛けから意識が変わったか
451名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:53.60 ID:O65Ptu+f0
とりあえずテストは終わったみたいだな
452名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:55.07 ID:lDqgR5Ku0
しかし本田が想像以上に凄かったわ
クラシッチより上じゃね?既に
453名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:54.55 ID:rtMEaj2H0
ところで・・・


工場長は???(半笑い)
454名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:54.92 ID:hXudB8/C0
>>291
ジャッキー、天津飯、シェン・・・
初戦突破経験はないわけだが・・・
455名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:56.06 ID:+L/5B98+P
正直、はじめて日本代表見たけど、良いチームじゃないか!
組織力が高くて、個人のエゴが一切感じられないのが良いわ。
良いチームじゃん。
456名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:56:57.73 ID:29aQ982NO
松井のクロス、本田のポジショニング
素晴らしかったよ
457名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:04.61 ID:jhrn/iNvP
パズルみたいに全てがうまくいけば、今の勝ち点3だけでも決勝Tいける可能性ある?
458名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:04.80 ID:Ir74m0BgO
ずっと、中村出すなよって祈ってたのは俺だけじゃない筈。
今日は守備も攻撃も良かったが、ツリオがイエロー貰ったのが気にかかる。
オランダにも何かやらかしそうで。
中澤は良かったぞ。
459名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:06.51 ID:m5kgfByV0
ブブゼラ!ブブゼラ!ブブゼラ!ブブゼラぁぁうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ブブゼラブブゼラブブゼラぁああぁわぁああああ!!!
あぁブゥーブー!ブーブゥー!スーハースーハー!スーハースーハー!いい音だなぁ…ブーブー
んはぁっ!ブブゼラたんの吹き口をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ブーブーしたいお!ブーブー!ブーブー!スースーブーブー!おーにぃっぽー…きゅんきゅんきゅい!!
開会式のブブゼラたんうるさかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
禁止にされなくて良かったねブブゼラたん!あぁあああああ!かわいい!ブブゼラたん!かわいい!あっああぁああ!
耳栓も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!耳栓なんて気休めじゃない!!!!あ…日本の応援もおーにぃっぽーもよく考えたら…
ブ ブ ゼ ラ ち ゃ ん は 邪魔 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!南アフリカぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!サッカーなんかやめ…て…え!?見…てる?テレビのブブゼラちゃんが僕を見てる?
テレビのブブゼラちゃんが僕を見てるぞ!ブブゼラちゃんが僕を見てるぞ!折れたブブゼラちゃんが僕を見てるぞ!!
スピーカーからのブブゼラちゃんがブーブーいってるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはブブゼラちゃんがいる!!やったよブラッター!!ひとりでできるもん!!!
あ、プラスチック製のブブゼラちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあブラッター会長ぁあ!!ケ、ケープタウンー!!ぁああああああ!!!ブルームフォンテーンんァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよブブゼラへ届け!!南アフリカのブブゼラへ届け
460名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:07.85 ID:+A0q+1pJ0
川島は絶対外人にモテモテ
これはガチ
461名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:09.05 ID:GKpgOdT/0
弱者のサッカーをやりきった!
勝因はこれ
462名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:09.52 ID:5CdJ2X3F0
いまいち実感がないんだが、本当に日本は勝ったのか?
日本って8年くらいW杯勝ったことないよな。
アウェーで勝利っていつ?
本当に日本は勝ったのか?
463名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:10.52 ID:4lWiBlLIP
>>412
どうみてもカメルーンより日本のがよわかったけどな
464名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:12.02 ID:tGQig7Sz0
>>347

長谷部は人間できすぎ。
キャプテンにしたの大正解。

朋子はよーく尽くすように。













長谷部くっそくっそくっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


465名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:14.13 ID:dJpAT3QG0
岡田に謝るこたーない。 カメの不調でラッキーだった。 岡田と一緒に勝ったことを単純に喜べばいい。
466名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:16.71 ID:OvqcxDsG0
>>139
当時は鈴木啓太の方が好調だったしなぁ
467名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:17.03 ID:NdUpPY+80
>>190
日本を初出場に導いたのは?
アウェー初勝利に導いたのは?
468名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:18.36 ID:DuaYL2Mq0
オランダも見た感じ雑魚だったからな
イングランドやアルゼンチンのような畳み掛ける怖さがなかった
日本マジで決勝Tみえてきた
ベスト4もハッタリじゃない
469名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:20.80 ID:XecCjDsn0
>>440
凄すぎワロタ
470名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:21.07 ID:kYXlf7z10
しかし本田1トップだと2列目からのシュートが見れないな

やはり鼻糞を連れて行くべきだった
471名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:22.05 ID:jxnBt4E70
デンマ−クとの勝ち点争いになるとして?

デンマ−クってどんなグランドで戦うの???
それが大きく影響しそう

日本は高地→平地→高地
デンマ−クは?
もし平地→平地→高地
なら日本は有利に戦える
472名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:23.00 ID:BaLpaxy70
阿部が地味に良かったな
あの位置でファウルが少なかったのはこういう我慢比べのゲームではかなり大きい
473名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:23.12 ID:c1BZsIv90
長谷部が一番大きな声で君が代歌ってたな。
宮本や中田や小野や稲本よりもキャプテンシーがあるわ。
474名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:24.22 ID:kJFW/BD9O
5時起きで仕事だと思いたくない

嬉し過ぎて寝れねえええ
475名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:24.73 ID:La/EbWLI0

お前らいい加減寝ろよ
明日も仕事だろが

476名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:25.69 ID:HiIdzc8Y0
            lヽ
           ,/ \
          //\/ヾ
         /' (>)(<) `ヽ    
       / ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
      l   (    l   ) )  l
      |   \___ ノノ  ノ   < ほんだけぇ〜
   ⊂ ̄ヽ \   |r┬-|  /
    <_ノ_ \_`ー'´_ /
        ヽ 18 ■  ⌒,
        /____,、ノ /
        /_|__(__/
       (_(_ (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

477名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:26.48 ID:xZSq1PXtP
カメルーンがアホなだけだったけど、そういうチームにちゃんと勝てたのは大きい
478名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:26.94 ID:FRyiglbq0
内容なんてどうでもいいんだよ
本番で1勝できたってのは次につながる
479名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:29.77 ID:aN59UddZ0
工場長出て来いやwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:30.08 ID:Fhmf20Qz0
オランダと日本で引き分け協定が結ばれたのである
481名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:30.20 ID:jWzx2C2kO
世界も驚いただろうが
日本人が1番驚いとるわな
482名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:31.00 ID:31n5MebJP BE:1074238463-2BP(5561)
>>346
勝ちってのは、なにものにも勝る
それを長らく日本代表は忘れて、形だけにこだわっていたよ
ゴンやラモスの時代をしらない俺でも、魂が震えたわ
今日の試合は
483名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:33.38 ID:sXfJe6Qu0
あれ?本田さん得点ランキングトップじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:33.99 ID:S+ALb/6OO
>>390
いや、的確だと思うけど。
オランダ戦はフルボッコにされないようにするべき。
電マとは得失点差の戦いだろうから。
485名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:38.32 ID:r9FGuxQh0
君が代で肩組んでる姿見て何か普段と違うなと感じたんだよね
ラモスカズが出れなくて泣いてた時から見てるけど
やっぱりワールドカップで勝つって凄いことなんだよ
散々文句言ってたけど8年ぶりにウルッときた
何より選手の気持ちが伝わってきたのが嬉しかった
お疲れ様!次も頑張れ!!!!
486名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:38.06 ID:iKcy8ex10
岡崎のシュートとポジショニング良かった
あそこで決めていればヒーローだったのになぁ
487名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:40.56 ID:kx7E8F7lP
>>346
マイアミの奇跡はどう思った?
488名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:41.65 ID:wl/5H0PO0
次戦、茸が世界を驚かせますwww
489名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:42.40 ID:Oi/P3yhX0
長友は攻めることさえできりゃ
いくらでも海外からオファー来るだろう

長友の替えはいないから絶対カードもらうなよ
490名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:44.62 ID:xqo8Wqax0
勝つって素晴らしいな
全てが肯定される
491名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:45.50 ID:AbuJmVEw0
>>230
仮名5文字制限のなか
オマンビーク>オマピーは秀逸なネーミングだったなー
フォーメーションサッカー
492名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:48.05 ID:cPAq4k1J0
大久保本当によかったなー
MVPこいつだな
493名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:48.96 ID:hXudB8/C0
>>329
おまいは俺かw
明日職場にスポーツ新聞持参でちょっと浮いてる姿が見える
494名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:49.83 ID:rHMg8l9EO
>>377
出先だったけど携帯でも見れた
今年一番の笑いをありがとうw
495名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:50.49 ID:y+hS+bz/0
松井は最初調子悪そうだったが
調子悪い日の松井のほうが決定的仕事ができるから
不思議なんだよなあw見てておもしろい選手だわ

しかし本田がポスト上手くて吹いたw
いつだったかロシアいった始めらへんの試合で
FWでタメつくれない奴の分まで前線で体張ってたの思い出したわw
496名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:50.81 ID:Vd9psQMs0
>>445
今くらい踊ろうぜ。
次踊れるのは4年後だ
497名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:54.07 ID:z3ZOE+wt0
なんかこう幸せな気持ちを表現するのに良い言葉無いかなー
498名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:55.14 ID:DRY+BUcl0
>>440
すげー
499名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:55.75 ID:7YYxcIs1O
本田落ち着いてゴール決めてたな
500名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:57.26 ID:w/iimRdw0
後半の川島とDF陣にがGJと言いたい
501名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:57.61 ID:lIjwsCmp0
勝つことが大事だよ
日本に足りないのはなりふりかまわないところ
今日の試合は執念すらあったな
日本人以外は見ててつまらんかったかもだけどw
502名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:57:59.57 ID:slD14Bh00
299 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:14:26.47 ID:xOF4mfdy0
>>300ならみんなに寿司おごる
449 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:15:24.46 ID:xOF4mfdy0
>>450ならみんなに寿司おごる

701 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:16:54.75 ID:xOF4mfdy0
>>700ならみんなに寿司おごる

891 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:17:47.19 ID:xOF4mfdy0
>>888ならみんなに寿司おごる

994 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:18:18.05 ID:xOF4mfdy0
>>999>>1000ならみんなに寿司おごる
503名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:00.44 ID:w1bNEpTn0
セルジオ越後切腹しろ
504名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:03.81 ID:rU0decWZ0
>>462
初だ
505名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:05.02 ID:6n5D4IgH0
>>462
初めてだよwwwアウェー勝利はwww
506名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:09.19 ID:QCuBOnmz0
システムが守りだから仕方ないけどもう少し積極的に攻められるチームになってほしいかなあ
507名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:09.27 ID:+Q13oAmf0
一点目は大久保が相手二人引きつけたのが全て
だから本田のミストラップでも余裕が出来た
本来はトラップせず直接打たなければならない場面
508名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:10.48 ID:XecCjDsn0
悲観的な情報ばっかり垂れ流してたサッカーライターは腹を切れや
509名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:11.50 ID:8X+MbVC8O
WCであんなに落ち着いてゴール決めるとは凄い
510名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:13.09 ID:64IKAz/z0
本田△

もうこれしかない
今日勝ったことですごく楽しみになった!
511名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:13.13 ID:zTqEh7nsO
>>335
おじいちゃんボケちゃったのね(´・ω・`)
512名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:15.09 ID:Ya1CjrQL0
513名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:15.67 ID:OgFxWdL+P
【サッカー/W杯】杉山茂樹「岡田サンが勝つか、ファンが勝つか」「ベスト16入りでも僕はお詫びのコラムを書く」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1273820195/
514名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:19.13 ID:WKGTaOG80
>>2
wwwwwwwwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:19.83 ID:T33O47K+0
>>46
ワロタ
516名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:20.09 ID:O/oPuREv0
カメルーンの3戦全敗あるでぇ〜
517名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:23.71 ID:QvIizeun0
まぁ、勝ちは勝ち。
価値はある。
518名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:25.46 ID:Xl7nsBMj0
元中津江村村長が現地入りしてくれたおかげだなw

519名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:25.73 ID:T++lY/az0
オランダ戦は3点差以上で負けなきゃいいよ
2点差ならOK。

ハーフタイムのニュースがはやぶさだったのはいろんな意味で良かった
琴光喜はほっとしてるだろうな。
いろんな人のビデオに一生残るからなw

520名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:26.11 ID:In468I3mO
やったー
521名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:26.59 ID:jlld71iw0
次のオランダ戦も頑張れ!!!!!絶対見る!!!!!!声が枯れるまで応援するぞ!!!!!
522名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:29.31 ID:Th58atH10
お芸スポ復活してた
魅せるサッカーとか日本はまだそんなレベルじゃねーから
まず勝つのが大目標だ

よくやった
523名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:30.06 ID:JFpG9H1oO
>>486
あれはオフサイド
524名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:32.05 ID:cLZX2vg10
オランダ戦どうすんだろ。
本田、釣男引っ込めて、俊輔、岩政にしてくんねーかな。
デンマークで勝負かける為に。
525名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:32.53 ID:D6vg8yqe0
やはり欧州組だよな
トルシエはほんとうにいつも正しい
526名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:36.81 ID:pWGPuEYX0
試合内容では日本が押されてたけど
こういう試合で日本が勝てるようになったのは大きな進歩だな
選手は本当に良くやったよ

茸を使わなかったのも大きな勝因となった
527名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:38.08 ID:38SXJteO0
やっぱ茸みたいな魂の入っていない奴はWCでは不要なんだな。
528名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:39.64 ID:zHIRiPrF0
>>422
年々顔が鬼瓦見たくなってるから自然なんでは
529名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:41.05 ID:5ltlxWE40
でもまあこれでオランダに虐殺されてデンマークと分けて得失点差で敗退というパターンだな。
530名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:45.55 ID:r1oQr7CL0
このあとのイタリア戦見たいのですが、どのチャンネルで見れますか?
どなたか御教示下さい。
531名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:47.22 ID:e/gbOls/0
みんな「はやぶさ」のことすっかり忘れてるな・・
532名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:47.17 ID:dDYkXbmVO
後半、釣男がイエローもらったのなにやったの?
なんかリスタート早くてうやむやになってたけど
533名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:49.56 ID:REzh660RO
勝因は釣男を完封したことですか?
534名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:50.36 ID:juuDHtT90
残り10分くらいのベンチのソワソワ感が面白かったな
535名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:52.54 ID:ObH2LCCx0
ごめん
俺今大会全敗予想してたわ
ホントすまんかった
536名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:52.82 ID:u1G1XxMzO
協会の体制は変わらずか
537名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:56.78 ID:I03v4hfa0
>>530
スカパー。
538名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:57.28 ID:ZETS+s1B0
いや〜
主要メンバー出てない上にコンディション悪かったギリシャ相手だった
細めグック並についてるなジャップはwww
539名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:58.40 ID:rvDj7YZx0
オランダは同点で終わったら十分奇跡だな
540名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:58.80 ID:Ki5RJJSJ0
今日の選手はみんないい面構えしてたよ
541名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:59.04 ID:7FyBYVlzP
>>443
エムボマをボランチで使った国だからな・・・何でもありだわw
542名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:58:59.15 ID:080iSCpzP
543名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:03.58 ID:55re0ffX0
カメルーンはどうしたのかな
544名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:05.74 ID:6nvIWPgF0
渋谷なう
http://twitpic.com/1wrzh6
新宿なう
http://yfrog.com/jczr7j
六本木なう
http://twitpic.com/1wrwtc


もの凄い盛り上がってるし
マスゴミのネガティブキャンペーンは効果無し?
545名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:06.64 ID:F/ymcUKD0
>>458
> 今日は守備も攻撃も良かったが、ツリオがイエロー貰ったのが気にかかる。

もらったの阿部だから
546名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:06.78 ID:fjZnlZ6S0
カメルーンは何で放り込みを選択したのだろう?
突破メインだったら絶対真ん中ブチ抜かれてぞw
おかけで勝てた。ありあとやんしたーw
547名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:06.64 ID:2BRF9IcO0
いやー。チームが一つになってたね。
いい試合だったよ
548名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:07.32 ID:vlBlTQxM0
>>440
予知能力高すぎw
549名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:07.47 ID:K6lGkKbD0
>>503
あのおっさんはピンク髪の魔法使い並のツンデレだから許してやれ。
550名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:07.83 ID:tlCrr0XD0
後世に語り継がれるであろう名言
本田
はやぶさ
ことみつき
551名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:09.27 ID:BRcerLRJ0
>>531
琴光喜のことは忘れてない
552名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:11.07 ID:sdx6RTr80
>>415
アメリカ合衆国は、サッカー人口のすごく多い国らしい。
人数でならブラジルと張り合えるほどに。
553名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:11.09 ID:UOHOVgXP0
てか個人的に嬉しいのはこれで世間的にもWCが盛り上がるし
日本サッカー界に対してまた期待が持てるようになることだな
ここ数年の閉塞感はファンとして辛かったから
554名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:11.94 ID:NOdUO6fw0
山本「ドイツの時と違うのはトゥーリオですね」

スタジオにいる宮本の立場もちょっとは考えたれよwwwww
555名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:12.71 ID:DrMrCXEw0
>>531
新田がいればもっと楽な試合になったな
556名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:14.38 ID:DQn5G2w20
糞 監 督 ラ ン キ ン グ

1オーストラリア代表の馬鹿

2フランス代表の占星術オタク

3カメルーン代表の白人

4アルゼンチン代表のデブ

5日本代表のメガネ
557名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:17.89 ID:XF4rpVoZ0
>>221
ねーよww
558名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:20.79 ID:Vd9psQMs0
>>534
残り10分の俺のソワソワ感も半端なかった
559名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:21.25 ID:JBB4jcN00
あと問題は釣男がカードもらってることだ・・・
560名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:22.51 ID:LDUqzp8A0
ん、なになに、南チョンはサッカーに力を入れていたのに
自国開催以外のW杯初勝利まで3分11敗で本大会未勝利記録を樹立しちゃったの?www
日本はサッカーに力を入れて、W杯に出場してから1分5敗で勝利を獲得したのにねwww













プゲラwww
561名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:25.68 ID:mLenKonm0
>>412
江藤さんかわいそうだったなあ。
でもディフェンスは悪くないからデンマークと引き分けてくれる可能性は十分あるよ。
562名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:26.22 ID:KHVWvjBs0
この試合観なかったやつざまぁ
563名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:27.63 ID:mo5HXstQ0
>>481
世界が驚いた?この試合の注目度自体別に高くないだろ。
スロベニアがアルジェリアに勝っても驚かないのと同じで。
564名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:30.63 ID:0Gk8FSBIP
>>13
前回のオーストラリア戦では、パワープレーでやられたからな

デンマークも最後はああいう形で押し込んで来そう
釣男が累積で出れないなんて事にならないといいが…
565名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:31.80 ID:S+ALb/6OO
>>440
こいつ…



タイムマシーンに乗って北んじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:33.67 ID:ftQ+xFuX0
>>539
1点差負けで御の字
567名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:33.40 ID:u81fzAku0
>>437
ガチャピンがトップなのかよw
568名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:33.86 ID:4r91C/0O0
>>496
オランダ戦の日までは踊るよw
ネガティブにならないと見ていられないんだ
569名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:33.65 ID:k2NCX/NFO
>>512
俺たち思い出した
570名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:33.71 ID:cqEJe3CuO
ヤッホーおめでとう!
本田すげーわ
571名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:35.13 ID:zHIRiPrF0
>>466
そういや何年か前のナンバーで、「2010年代表の旅」とか銘打って
表紙が啓太だったような
572名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:35.75 ID:0/dynayL0
大久保がノーゴールでも使われ続けた理由がわかったわ。
日本のレベルならSHはがっつり守備できて個人でそこそこ仕掛けられる選手が必要だ。
573名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:35.95 ID:KlRswlG90
>>367
8年ぶりの光景だな
574名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:38.34 ID:BpOWRdtT0
今日は岡田も適切な交代してたよなー。
心の余裕ってマジ大事だわ。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:39.04 ID:zEEVAK+t0
ねぇねぇ、
俺らのこと駄目だって言ってたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  本田  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 松井丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       工場長                  ソ  トントン
576名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:39.65 ID:cHYx3UaPO
ホント運がよかった
ここで運使い果たして二連敗したら笑うしかない
577名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:40.72 ID:VYp8xuPm0
>>346
にわかを魅了することがプロスポーツでいかに重要かを理解してない馬鹿発見。
578名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:44.59 ID:6yurQs/4O
次の試合で

日本勝ちオランダ負け
デンマーク引き分けカメルーン

ならば日本の勝ち抜け決定。

日本6
オランダ3
デンマーク1
カメルーン1

最終戦でどのような結果になっても、日本がオランダ以外に抜かれることはないから
579名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:44.91 ID:GDKdsPi+0
眠くならない…
そして何故か、両腕が筋肉痛気味
580名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:49.49 ID:vbK8A8bjO
本田ってつい前まで口だけいとか言われてなかった?w
581名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:51.12 ID:Uttzy51tO
川口と松井のイチャイチャに嫉妬した
582名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:59:51.51 ID:puGBcwEXP
韓国がギリシャに勝って、日本がカメルーンに勝ったことで、どうやらアジア4.5枠は継続しそうである
決勝Tに進んでも増枠はしそうにはないけど、減らされることはないだろう
583名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:00.04 ID:KFyOMDfh0
仲間内で日本10倍、カメルーン2倍くらいの掛け率で勝負した奴らいたんだろうな
584名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:02.51 ID:sXfJe6Qu0
>>532
釣男イエロー貰ったか?
585名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:02.35 ID:gw3VcWm1O
岡ちゃん最高や。


オシムなんて最初から要らんかったや。
586名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:03.91 ID:lZAFNPX20
ベンチワークもよかったと思う
大久保→俊輔とかありそうでマジ怖かった
587名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:04.49 ID:D6vg8yqe0
>>559
吉兆じゃん
大事な試合前に出場停止になったほうがいい
588名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:07.38 ID:d4Gg13SQ0
589名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:09.02 ID:lytlmxYj0
>>464
おまえと心境同じワロタ
590名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:09.48 ID:AbuJmVEw0
公式ではシュート数3で枠内2
591名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:09.83 ID:w/iimRdw0
カメルーン、本拠地の近くなのにな
逆に緊張したんだろうか
592名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:14.23 ID:s6HuJuxT0
得点シーンの松井へのパスって遠藤だよな
痺れたよ

遠藤さんすんませんでした!!
593名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:14.53 ID:KvXumCzdO
まとまってるのは
試合後岡崎と本田が握手がっちりしてたのでも感じたな
594名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:17.22 ID:lHB3Lm8F0
595名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:17.45 ID:DVFWOFWk0
糞試合して負けるより糞試合して勝つほうがいいだろ
596名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:17.76 ID:6nvIWPgF0
>>554
その後、妙に暗かったなw
597名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:20.12 ID:KNc/GcaWO
グループリーグ初戦で負けた国って予選突破するのが、かなり厳しいんじゃなかったっけ?
デンマークとカメルーンは負けたから厳しいし、とりあえず日本オメ
598名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:25.26 ID:rLpe81mRO
オランダに0-5でボコられても笑っていられる俺ガイル
そのぐらい初戦の勝点3は大きい
599名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:27.34 ID:DuaYL2Mq0
しかもあの世界最強のFWエトーがいたんだもんな
マジでオランダ勝てる
エトーほどの脅威な選手はいないし
今のサッカーのやり方なら勝てない相手じゃない
600名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:30.47 ID:dV2kOm8k0
サッカー協会の体質を変えるには
全敗がいいきっかけになったはずだが

協会の連中は、自分の手柄にしてるだろう
601名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:31.81 ID:9FfOBgMC0
>>560
朝鮮嫌いはどうでもいいが、おまえ朝鮮サッカー叩くことは
日本サッカーを結果的に貶めることになるぞw
602名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:32.72 ID:gZnG8kHw0
>>437
標高1400mだもんな
すげえよ。
603名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:34.11 ID:p88YMf1T0
カメルーンに勝てるわけないとか言ってたヤツざまー
604名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:38.44 ID:O54sK1TJ0
オランダ戦の引き分けは十分有り得る
向こうも初戦とってるから無理に勝ちに来ないし
605名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:41.52 ID:43OqtAdu0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  ヒーローは本田?。正解じゃない。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    ベンチのメンバーが安心感を産んだ。ある意味ベンチの活躍のおかげ。
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |


606名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:41.38 ID:PgiXuvGs0
やっぱり相当カメルーンとは相性がいいんだろうな
607名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:41.87 ID:bh8xbIAw0
>>512
松井と長谷部嬉しそうだなw
608名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:41.59 ID:7JGBTRZo0
岡田を叩いていたクズども出て来い
609名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:42.77 ID:ef1U504Z0
プレイヤーとしてのレベルはエトーが別格だったが、やっぱり一人では勝てないってのがわかったな
戦術・江藤ならわからんけど
610名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:44.30 ID:fWBs30YiO
(;´●`)
611名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:46.29 ID:+Q13oAmf0
>>492
結果を残した本田の方が評価されるのは当たり前だが、
今日は大久保で勝てたゲームってのを忘れちゃいけない
612名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:47.54 ID:NLsvqYMM0
これがワールドカップだ。
強いものが勝つのではない。
その時勝利の女神に愛されたものが勝つ!
613名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:47.90 ID:rtMEaj2H0

・はやぶさ

・琴光喜

・HONDA
614名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:49.29 ID:apgwBspdO
2時!
悪い人のゆめ!
615名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:49.43 ID:sXM6uDNv0
ナメコなんていらなかったんや
616名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:48.69 ID:1TRks5VS0
カメルーンが全敗して日本が最終戦でデンマークとガチるのだけは避けたい

カメルーン 1分2敗
オランダ 3勝
デンマーク 1分1負
日本 1勝1負

この状況で最後にデンマークと当たりたい
617名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:50.15 ID:WAi6cSue0
あのまぐれトラップでゴール。
本田はついてるよw
618名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:50.57 ID:OSdH2Z5l0
何とか勝ったけど今の代表ってキラーパスが使える選手いないから厳しいだろうな
619名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:50.66 ID:rU0decWZ0
W杯で勝つ
いやー嬉しいねぇ
620名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:52.87 ID:O65Ptu+f0

 眠れないし、朝起きるの辛そうだから明日祝日にしてくれよ

 そしたら民主党に投票するからさーw
621名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:52.77 ID:6t6DfIVzO
>>453
工場長は
「アンチ俊輔」

初戦のホイッスルが鳴った時点で

工場長の「真の仕事」は終わったのさ。

今頃は勝利の美酒だよ。

工場長お疲れ様。

622名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:54.28 ID:zHIRiPrF0
>>578
事故とまぐれと奇跡が重ならないかぎり
今のオランダに勝つのは困難だろなぁ…
623名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:54.25 ID:sdx6RTr80
>>530
地上波放送ナシ。
スカパーのみっぽい。
624名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:55.65 ID:jlld71iw0
>>440
まるで試合を見た後に書いたようなレスですね!
625名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:55.85 ID:XF4rpVoZ0
>>545
イエロー阿部だったのか
626名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:57.28 ID:I03v4hfa0
>>597
初戦勝つと確率的には8割突破できるらしいよ。
627名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:57.61 ID:hXudB8/C0
で、カメルーンの内田裕也みたいなじいさんは誰だったんだ?
628名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:58.80 ID:8vQ00VWf0
カメルーンこの後2勝して日本とカメルーンが勝ち抜ければいいのに
629名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:00:59.39 ID:tky3mouP0
イエローは阿部でしょ
ファウルの後前に蹴った遅延行為
630名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:02.21 ID:dVb/e1l30
>>581

あれは松井が川口の目やにをとってあげていたのか?
状況を忘れて一瞬だけ和んでしまったw
631名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:03.92 ID:K6lGkKbD0
>>554
最後ヤバイ位置でイエロー貰ってたけどな…
632名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:04.92 ID:rs1mbJ4G0
日本サッカーの将来ために次の試合に期待をかけるとしよう。オランダに・・。
633名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:06.30 ID:ftQ+xFuX0
>>559
カードは、阿部だよ
634名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:06.06 ID:mJbS9Qcf0
日本中の手のひらが返った瞬間である
635名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:06.20 ID:jFaDO1GK0
ばんざーい\(^o^)/
636sage:2010/06/15(火) 02:01:09.47 ID:xfKUY5rx0
本当感動した 
今日一日余韻に浸りたい 

本田Δ!!!!
637名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:10.81 ID:rHMg8l9EO
>>440
競馬で言ったら◎○△と全て的中させて、単勝、複勝、馬単、三連単とって笑いがとまらねー状態だな
凄いわ
638名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:11.39 ID:DEqIB2GF0
フランスもイングランドもまだ勝ち点1なのに、日本は既に3点ゲットって、気持ちいいな!
639名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:13.42 ID:PYPUWq7+O
たーましいれぼりゅーしょーんなっ!
640名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:12.60 ID:UppahJOd0
この流れなら言える











岡田続投
641名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:13.19 ID:6aTZjrMU0
>>578
>日本勝ちオランダ負け

これは無いから安心しろ
642名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:14.42 ID:+TWuhvAj0
はやぶさジャパンで
643名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:18.36 ID:YUMSAM070
本田さんマンUからのオファーおめでとう!
644名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:18.90 ID:fkyJ/EFQ0
もっとフィールドを大きく使うパス回しをやって相手を翻弄させないとこれからはきついんじゃないかな。
まあ勝利おめでとう
645 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:19.86 ID:IkgGl39UP
層化がフィールドに立たなければ万事うまくいくんだな
646名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:19.81 ID:EtFi+Prw0
今日で卒業!
さようなら2ちゃんねる!!
647名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:20.71 ID:tGjhvH5M0
よくよく考えてみれば、過去を通じて日本ってカメルーンに負けて無いんだな
648名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:21.07 ID:JASj5yFJ0
>>556
今のとこル・グエンが圧倒的に1位。
散々機能しないエトーをずっと右にしてる意味が分からん。
649名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:22.00 ID:XpL5gJNYO
岡田監督に国民栄誉賞を
650名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:22.91 ID:9RHZs1/60
前半は得点以外でも本田がおしいシーンあったよね
GKの頭に倒されたからあれPKじゃないの
651名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:25.97 ID:m/e50E5G0
流れ早いので過去ログを確認できないが、読まずに書く。
もう誰かが言っていることだろうが。。。

帰ってきた「はやぶさ」が、鬱屈とした空気に支配され、
逃れ場所がなく充満していた我が国・日本を
心地好く換気する「フタ」を開けた気がする。
これに驕るなかれ、着々と粛々と、今ここにある
成すべきことを個々人がなして、夢のある強き日本を
造り直してゆこうではないか。

ニッポンチーム、よくやった!
はやぶさが回天した日本の波動を、よくぞ受け継いで伸ばしてくれた!!
勇気を、もらったよ。ありがとう。
652名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:26.29 ID:0jh6u/IY0
>>440

岡田本人だったりして
653名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:26.64 ID:ljyTI/nn0
本田ジャパンだな!
654名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:30.64 ID:YXOBSW/pO
>>170
栽培マンがヤムチャに勝つくらい
655名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:31.00 ID:/AAuOqwA0
>>377
「お前は完全じゃない」
656名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:33.98 ID:D6vg8yqe0
本田1トップならオランダは必要以上に警戒する

本田のおかげでオランダ戦も引き分けか、もしかしたら勝ちを拾えるかもしれない。
657名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:33.74 ID:CZremjqi0
>>582
オーストラリアがまさかの0-4発進だったのだけが予想外だな
658名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:34.75 ID:XAW4/N920
>>567
遠藤は地味にめちゃくちゃ走ってたよ
ほんとそれを見せないけどwww
659名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:37.38 ID:vN4Dy51HO
裸一貫が
660名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:39.34 ID:c1BZsIv90
中津江村元村長 坂本氏

「カメルーンが負けて悔しいし残念です。この後、オランダ、デンマークには勝ってくれることを願ってます。」
661名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:42.37 ID:09kwtzG/0
日本も良かったけどそれ以上にカメルーンが糞すぎたw
662名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:42.73 ID:XF4rpVoZ0
>>440
この人神杉るだろw
663名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:45.02 ID:a/9Jlbdt0
オランダには負けるだろうけどデンマークには引き分けくらいだろう。
カメルーンとデンマークは引き分けの可能性が高いから16強進出の可能性
は現時点で66%くらいになるね。
664名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:46.32 ID:kth+M5Fa0
あの不思議クロスがなければ勝ててなかったんだよな。クソボール様々だな
665名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:47.57 ID:GgScewuHO
前半は松井の無双状態でおもしろかった
666名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:51.48 ID:S+ALb/6OO
なんか、
家庭教師のおねえさん
てアニメみたい気分
667名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:52.18 ID:TL4tDN/E0
良かったなぁ摂津市民
市役所に横断幕掲げてた甲斐があったなw
668名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:56.38 ID:ndjiJUw20
>>440
何者?すごいなホント・・。
669名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:56.30 ID:BQMtWgFZ0
>>640
ゴメンそれだけはないわ
670名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:58.02 ID:uUZ3pDb4O
>>558
日本ってゴリゴリパワープレーされるの苦手だと思うから、正直最後まで防ぎきってビックリしてる
それも約10分間
671名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:01:59.42 ID:5ElCMWvu0
>>622 正確に言うと引き分けが困難だな
672名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:00.09 ID:rfc+aqwS0
チーム事情でソングとフォエが出なかったのが大きい
673名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:08.07 ID:aZE9drlQO
>>460
やっぱり野郎にモテモテなのかw
674名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:08.97 ID:hqlMPbjH0
>>122
本田を見上げるサブ俊輔…
なんだか寂しいな、時代が変わっていく事を実感した
675毒吐 ◆CfO7s0XoOPJA :2010/06/15(火) 02:02:09.63 ID:POmDDW5A0
>>190

国内レベルだと名将!

国際レベルだと迷将…。
676名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:10.55 ID:oikbCQQ80
岡田はベンゲルを超えたな
677名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:11.90 ID:0Kyqphvu0
hhh
678名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:12.87 ID:YNx9jBfi0
おめでとう!
679名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:15.55 ID:mSxs9KxYP
勝負のデンマーク戦で中澤岩政のコンビにならないのを祈るのみ
ていうかもう消化試合が無いってのが一番うれしいわ
680名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:17.03 ID:c1BZsIv90
オランダ戦には平山が欲しかった。
681名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:18.08 ID:O65Ptu+f0
>>621
俺もそんな気さえしてきている

彼は徹底的に俊輔を擁護することで俺らを一つにまとめたんだよ
そして今日、その勝利を一緒に喜ばせようとしてたんだよ
682名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:18.77 ID:N+Hf/NRW0
もしかしてアジアが一番成績良いんじゃ・・・
683名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:21.57 ID:8scqtkU50
ツーリオ、ハラハラするな
いらんとこでファールもらうし
684名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:21.79 ID:64IKAz/z0
>>122
玉田wwwwwww
相変わらずだなw
本田とはけっこう仲良いクセに
685名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:22.27 ID:RV2SjIsb0
工場長、今日まで本当にお疲れ様でした
686名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:24.59 ID:Gq+MffpHO
ビックサプライズktkr
687名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:25.71 ID:aN59UddZ0
>>440
ヴォースゲー!
688名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:26.42 ID:kBbYTH+u0
日本の10番はどこで何してたんだ?
画面にほどんどというか全く写らなかったぞ
689名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:27.11 ID:QG6i/0Fu0
オランダ戦は阿部松井長谷部あたりを休ませたいところ
そういえば、ベンチに活きのいい茸が
690名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:27.19 ID:vK8aNrGM0
Kawashima 5.5
Nagatomo 7
Nakazawa 7
Tulio 7.5
Komano 7
Abe 7.5
Matsui 7
Honda 7
Hasebe 7
Endo 6.5
Okubo 6.5
Okazaki 6.5

goal.com
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2010/06/14/1975969/player-ratings-japan-1-0-cameroon
691名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:26.95 ID:4xeut0Tj0
692名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:28.84 ID:3QJSZFDOO
後半、亀は放り込み一辺倒だったので助けられた
普通、もう少し頭使わねーか?w
693名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:33.73 ID:RXRWWN0X0
俊輔が起点になった!
694名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:34.64 ID:eqlF9CXV0
だから勝って言ってたのに
695名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:37.09 ID:mmBQ7Ao50
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo
is Japanese territory.


(2009年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 16000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%
696名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:39.10 ID:L7W3nZAa0
本田「はやぶさシュートだぁぁ!」
697名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:40.17 ID:XFYbPfPQ0
>>682
オージー…
698名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:41.17 ID:iofguMHz0
岡田再々登板あるな
いや10年後は会長やってるなwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:43.46 ID:PEzGfezA0
>>440
1月以上前に予言してたのか・・・
700名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:44.02 ID:35M9Hs/J0
701名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:48.19 ID:uzxTDQtq0
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2010/06/13/0003085664.shtml
> 英大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」で日本戦のオッズを調べてみると…。
> 優勝候補と目されるオランダとの試合(19日)は、「オランダ勝利」の賭け率が0・75倍。
> 圧倒的にオランダ勝利を確信する人が多いことが分かる。
> 日本は14日のカメルーン戦、24日のデンマーク戦といずれも相手チームの勝ち予想が約2倍に対し、日本の勝ち予想は約3・5倍。
> 賭け率だけでみると、1次リーグの日本は3戦全敗予想となっている。

オランダ勝利の0.75倍って賭けとして成立してないんじゃね?
702名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:49.41 ID:5GQTkB5b0
オランダ戦は全力で引き分けにイケ!!
703名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:50.57 ID:wRqB7F6t0
>>460
ヨハネス都市伝説のなかには「宿が強盗に襲撃され、女も“男も”全員レイプされた」という話がある。過去の
報道によると国民の27%がレイプ被害者で、大統領すらもレイプ加害経験をカミングアウトするなど、ことに
南アはレイプにおいて話題に事欠かない。はたして男でもレイプされるという噂は本当なのか…?

そこで失礼を承知で、道行くみなさんに「日本代表選手で襲ってみたいナイスガイ(ゲイ)は誰?」という
アンケートを実施。片っ端から道行く男性に声をかけ、日本代表の顔写真一覧を見せながら「誰が一番のナイス
ゲイで、あなたが好きなタイプはどの人ですか?」と質問した。

約60人に聞いた結果、20票以上を獲得しダントツの1位となったのは稲本潤一(MF)。「綺麗なサル」、「髪形が
クールでいい」といった外見的な理由が多かった。2位は本田圭佑(MF)。清潔感が支持された。3位は岡崎
慎司(FW)。使用した写真がツンツンと尖らせたヘアスタイルだったため、稲本と同じ理由でランクインした。
そのほか、長友佑都(DF)は写真を見るなり失笑されることが多かった。無精ヒゲを生やした選手は人気がなく、
中澤佑二(DF)、松井大輔(MF)は不評。岡田監督は「メガネが駄目」とのこと。ついでに載せたオシム前監督に
至っては白人への恨みが根付いているからか、「ぶっ殺してやりてえ」と言う物騒なコメントも…。
704名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:51.26 ID:Mpum16FM0
公式のスタッツ見るとどれだけ走って勝ったかが良く分かるな
705名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:51.81 ID:KJOWrLMEO
勝因は茸を使わなかった事
706名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:52.24 ID:sk8tNdoV0
BSで全部見ようかな
707名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:53.05 ID:0Kyqphvu0
遠藤が攻撃する気がなく萎えた
708名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:55.08 ID:3vHZ0F7kO
肩組んで君が代歌うの見て久しぶりにたまらん気持ちになった
カメが酷かったのもあるけど根性見せてくれた選手に感謝だわ

あと遠藤はいらない
709名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:55.30 ID:nMViZ9GX0
>>437
ポジショニング良かったしと相手のスペースを潰す動きしてた
かなり状態良くなってるのかも
710名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:56.12 ID:b26M86I90
本田はトラップ下手くそなのが結果に繋がるとか、マジで持ってるわwww
711名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:55.90 ID:6aTZjrMU0
オマエラ忘れるな。
どのような結果になっても必ず川淵と犬飼を葬りさらなけらばいけない
712名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:02:59.16 ID:VIdqvu5r0
このシーンの動画ないですか?

@tete_room 試合前の国歌で選手が肩を組んでいましたが、あれは選手側からの要望だったそうです。また、選手から「ベンチスタッフも肩を組んでほしい」と願い出て、岡田監督もそれを了承したとのことです
713名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:00.13 ID:80yqvejn0
中村俊輔「やっぱり足が痛い」
714名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:01.16 ID:D6gJLXeT0
>>640
本当にベスト4までいったら考えてもいい
715名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:01.55 ID:DRY+BUcl0
>>582
アジア糞扱いしてた奴らざまあ
って言いたいなあ
716名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:02.73 ID:rdm549IOO
>>576
もう笑われないでしょもともと3連敗っていわれてたんだから
717名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:03.44 ID:TtLujUkk0
>>679
オランダ戦に勝って、デンマーク戦が消化試合になるんだぜ。
718名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:04.65 ID:k2NCX/NFO
アナウンサーが何回もサムライジャパンっていってたのが気になった
719名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:10.81 ID:tcQan2B10
遠藤も要所で良い仕事してたしね
720名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:11.09 ID:4Ln+7XHx0
>>440
すごい・・・
721名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:12.11 ID:qKcDw5vC0
嬉しすぎて寝れないんだが
722名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:13.27 ID:KFyOMDfh0
>>588
そいつ探し出せよ 未来から来てる可能性ありだぞ
723名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:13.66 ID:eRWsu2on0
次の長友の相手はロッペンか
イングランドのウォルコットから始まり
カメルーンのエトーとどんどん難易度が高くなっていくなw
724名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:15.74 ID:WbdqINm10
>>642
アレはガチでW杯ベスト4行った位の快挙だぞ
725名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:17.67 ID:z3ZOE+wt0
>>542
今日はこういうのも幸せだw
726名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:20.03 ID:fjZnlZ6S0
>>692
日本を研究してないの丸分かりだったなw
マジ助かったわw
727名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:21.88 ID:+TWuhvAj0
ハラヘッタ
728名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:24.08 ID:lZAFNPX20
>>648
大人しくソング使っとけばエトーをもっと前で使えただろうにな
729名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:26.38 ID:tR16Pr2i0
アジア盟主偉大なる韓国様よりアウェー初勝利早いぞ。
730名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:27.08 ID:SadsfoRA0
>>46
もうゲーム化したか
731名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:28.47 ID:6vzkRdVe0
>>488
ベンチの掃除を始めるんですね
732名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:28.93 ID:V0nyQ+6V0
今日いちばん頑張ったのは大久保だな
前線でも体張ったし守備に回ってエトーとの元マジョルカ対決にも勝ったし
733名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:29.48 ID:zHIRiPrF0
>>657
相変わらず評価が低いほど爆発するドイツのえげつなさよ
734名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:29.38 ID:sL97OPVEO
無事に電通早稲田閥の正しさを証明しましたw



馬鹿アンチは電通とおかちゃんに土下座してあやまれよw




これでおかちゃんの次期会長決定で日本サッカーの安泰だな

馬鹿アンチはリアリストおかちゃんを絶賛した金子に土下座しとけw
735名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:30.20 ID:7M8BMCdZ0
犬飼批判してたバカどもは土下座しろ
736名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:30.96 ID:NigJqKnX0
>>674
確かになにか切ない写真だが本来の人間の力としてみたら、これは象徴的なんじゃ無いの?
737名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:31.10 ID:om6Beh3wO
熱い夏になりそうだな

オラワクワクしてきたゾ!
738名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:31.88 ID:52xCIa5O0
何が嬉しいって
監督岡田で選手も谷間世代がメインで2ちゃんだけじゃなく記者その他諸々みんなボロ負けと予想してたのに勝った事が嬉しい
739名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:33.07 ID:wpnXiX4Q0
負けた方が盛り上がったかもな
740 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:34.26 ID:IkgGl39UP
>>616
どう転がっても最終戦引き分け以上取れなきゃ厳しいだろうよ。
オランダ代表が全員食中毒にでもならない限りね。
741名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:34.89 ID:fbjVYEAkO
本当にめでたいがポストに助けられたシュートの時だけはイラついたな。
バテたのかしらんがプレッシャーいけよ。
それとも自分らがあそこからは打てないからって相手も打てんだろうと甘くみてたんじゃないだろうな?w
さすがにプロだからそんなことはないよねw
742名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:34.73 ID:zTqEh7nsO
>>598
1強のリーグだと勝ち点4あたりがラインになるぞ
得失点差は超重要
743名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:37.13 ID:w/iimRdw0
オランダ戦は引き分けに1票
744名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:37.56 ID:KlRswlG90
>>556
いやー、オージーvsドイツのあの試合は、監督がどうこうってレベルを超えてた気がする。
6−0、7−0でもぜんぜんおかしくなかったし。
745名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:37.95 ID:gQ2YuRyK0
>>440
これ書いた本人は一番びっくりしてるんじゃないか。
というか覚えているのだろうか。
746名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:40.45 ID:XF4rpVoZ0
>>554
あれは酷かったwww
747名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:40.51 ID:qBdfTpZbO
俺らがラスト10分があれほど長く感じるんだからDF陣は地獄だったろうな
つーか嬉しすぎて寝れない
748名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:41.55 ID:4lWiBlLIP
馬鹿多すぎだろ
あんな試合でこれからも勝てるとかどんだけあほなんすか
余裕で2敗は確定。奇跡は続かないわ
749名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:43.81 ID:6eOckQv/0
カメルーンってあんなだったっけ?
個人個人はたぶん日本の選手よりずっと上手いと思うんだけどチームとしては微妙だったな
750名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:43.90 ID:6VVJBiuMQ
イングランドとの練習試合の前半の良い部分が全部出た感じだな
やっぱり得点、しかも先制点の効果は絶大だよ

ただ一番笑ったのは川島が釣男の頭を殴った場面だなw
「今までの恨み!」または「お前は下手に動くな!」かなw

でも終盤のカメルーンの猛攻を防ぎきったCB二人も高く評価してるけどね
751名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:45.40 ID:ttPHb6RK0
VD
752名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:47.67 ID:bh8xbIAw0
確かに負の部分が全て茸に行ってるって印象はあるな
753名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:49.21 ID:a9kevr4cO
得点に繋がった松井のクロス時とポストに当たったカメルーンのシュート時

神風が2度吹いた
754名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:49.48 ID:38c3NnZh0
相手が内部崩壊してようが、運が良くて一点取れたろうが、糞試合だろうが



勝  ち  は  勝  ち
755名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:50.49 ID:5GQTkB5b0
1勝2分でGL突破!!!!!これしかない!!!
756名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:50.55 ID:r1oQr7CL0
BSで再放送とイタリア戦の二重放送やってくれないかな。
757名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:51.95 ID:PYPUWq7+O
>>367

携帯じょ見れない
758名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:53.17 ID:WpQk2QLKO
>>440
これ、本人だったりしてな(笑)
759名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:56.02 ID:EY8eI2hS0
岡ちゃん最高や!
わしは最初から信じとったで!!
760名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:56.08 ID:rU0decWZ0
風呂入りてえけどBS見だしたら入りにいけねぇw
761名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:57.17 ID:K6lGkKbD0
>>671
怪我しない様、なるべく点を取られない様に上手に負けて欲しいな…
762名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:57.64 ID:juSyhW5q0
>>621
マジなら工場長かっけえw
763名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:59.12 ID:9RHZs1/60
>>690
川島低いのは結構ハイボールのキャッチミスあったからか
764名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:03:59.97 ID:jqp87Wjy0
>>723
ラスボスはメッシか
765名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:00.61 ID:hXudB8/C0
>>658
ホント今日は要所でボール抑えてたな
遠藤と阿部がいなかったら勝利はなかった
766名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:05.99 ID:yhpROR3A0
ちょ、勝ったのかよwwww
どうせ勝てないと思ってオランダデンマークの後半から寝てたぜ
今起きたんだがビックリ&やや後悔・・・
767名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:05.86 ID:Vd9psQMs0
>>735
あれとこれとは
768名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:08.03 ID:s/RUacun0
俊輔がソングを邪眼で止めてた
769名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:08.15 ID:Vzwj0om1O
人間力の「4年前との違いは釣男がいること」発言ワロタ
スタジオに宮本がいるってのにwww
770名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:08.88 ID:rs1mbJ4G0
そりゃデンマークならカメルーンが今日ほどの力しか持ってないのであれば十分勝つさ。
771名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:09.78 ID:k2NCX/NFO
遠藤、画面のすぐ外にいたから目立たなかったけど
こぼれ球への反応が凄かった
772名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:11.53 ID:cqEJe3CuO
マジで就職するわ
773名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:12.30 ID:eIBAom8H0
>>346
全くもって同意だけど負けるよりは、な
それに選手たちが必死で守備する姿は胸を打つものがあったと思うぜ?
774名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:14.77 ID:gSmbLp7R0
今までいちばんしっかり君が代歌ってたし
野球みたいな相手を励ましあうチームワークを感じたし
最後のコメントもしっかりしていた。
あの中田氏のツンツンした時代からすごく良くなった。
これだけは確実に評価できるし、
そういうのが勝ちにつながったと言っても間違ってないと思う。
775名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:18.52 ID:rtMEaj2H0
776名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:19.43 ID:DuaYL2Mq0
後半10分とロスタイムはマジで腰がぬけそうになった
俺は多分あーゆう状況になると何もできない人間だ
だから選手が神にみえてくる
777名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:19.95 ID:k7pmpsZq0
てか、興奮して寝られないwww
778名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:21.14 ID:/s4g2FvTO
>>546
カメルーンから見た日本のイメージ
強み:スピード
弱み:体格
だったんじゃないかな

分析してないというか正直舐めてた部分もあると思う
779名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:23.66 ID:Csh3w+oi0
本田技研はまじで本田に何か贈ったほうが良いんじゃないの?w
780名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:24.28 ID:wxklJhLh0
>>571
啓太ってなんか不運だな
781名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:24.36 ID:c1BZsIv90
>>691
これ見ると岩政とか矢野の喜び具合からチームに必要だとわかる。
中村は左端だったと思う。
782名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:24.40 ID:p88YMf1T0
今日の選手は全員戦ってたよ
783名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:25.54 ID:T3wNrpcp0
勝たなくていいよ みんなでゴールしようよ
こんなカスみたいなこと言ってた日教組は、今頃くやしがってんのかなwwwwwwwwwwww?
784名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:30.77 ID:KlvtmRNGO
とりあえず勝ててよかった
でもどこか冷めてるのはなぜだろう?
相変わらず期待はしてない
でもこれがいいのかも
785名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:32.08 ID:Sic+JvX60
オランダは伝統的にもろい面があるので、今日と同じように守りに徹して
勝ちに行けばよい。結果的に負けても、大敗でなければ問題ない。

勝ち点3を取ったオランダも無理しないはず。今日のカメルーン見て
勝てる(少なくとも負けない)と判断したと思う。
カメルーンがひどすぎたが、状態の悪いカメルーンに勝てる手を
打てたのは、岡田のおかげ。選手はよく頑張った
786名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:33.47 ID:0sirE5Sm0
なんで中村は外されたの?
岡田監督と喧嘩でもしたの?
787名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:31.54 ID:6aTZjrMU0
>>691
玉田www
あとウッチーカワイイ
788名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:37.10 ID:kYXlf7z10
正直本田1トップは?と思ったけど
前線で張れるフィジカルある選手が本田しか居ないんだな
789名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:37.32 ID:mSxs9KxYP
>>691
ここでも玉田wwwwwwwwww
俊輔は輪の中に入ってるはず
790名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:39.82 ID:n1O8Kavs0
理想としてはカメルーンがデンマークに勝って日本が最後デンマークと引き分け以上か
勝ち点オランダ9日本4カメルーン3デンマーク1と
791名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:40.72 ID:jlld71iw0
                       ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
792名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:42.24 ID:jFaDO1GK0
>>440
すげげげげえ
793名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:45.03 ID:PqxyiNzk0
カメルーンは立て直せないだろうから相手はデンマークだな。
だとするとオランダ戦はなんとか0−1で負ける道を探るしかないな。
794名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:46.53 ID:i7BrBEHTO
>>717
だな!
ベスト4が目標だもんねw
795名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:48.30 ID:H1cCF/UY0
日本はこうやってサニーブライアンみたいに勝っていけばいいんだよ
796名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:49.35 ID:ef1U504Z0
>>764
本戦でメッシと戦えたらそれだけでお腹いっぱいだろ
797名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:55.93 ID:CjjDbKUy0
岡崎は、裏への飛び出しやポジショニングはかなり良い。ただ下手くそなんだよな残念ながら
798名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:56.05 ID:M8LvipaE0
>>542
なぜかむかつかないw
こないだまで顔もみたくなかったのにw
799名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:04:57.92 ID:kxM6vH/Y0
>>440
この人って預言者??神すぎる
800名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:02.92 ID:CFSl03rN0
日本が負けると予想してた
評論家は追放しろ

日本イケるぞと言ってた評論家はいるの?
801名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:05.18 ID:VcRrkjc6i
>>455
それは、10番様が出てないからだよ。
10番様が出ると遠藤も全く使えない奴に早変わりだから
あっという間につまら無いチームに早変わり。
802名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:06.79 ID:zHIRiPrF0
>>750
なにしろここ2試合で1点ずつ取られてっからねw
803名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:11.34 ID:5ElCMWvu0
長谷部 中沢 駒野 →コンディションダウン中 これからも戦って行くのはかなり厳しい
804名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:11.54 ID:RqJCwH8Y0
もう茸なんてどうでもいいんだが、内田はどうしたん?
805名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:12.29 ID:d5VbzZUP0
>>682
つーか、アフリカ開催なのにアフリカ勢がめためた
PKで勝ったガーナの1勝だけ
1勝1分け3敗
806名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:12.44 ID:Vd9psQMs0
>>766
この祭りに乗れないのことを4年後悔すべき
負けると思っていても見た人だけが楽しめる
807名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:13.56 ID:OvqcxDsG0
>>440
スレどこだよ
808名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:14.61 ID:dDYkXbmVO
感動した
テンション上がってて寝れない
明日、朝早いのに
809名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:17.22 ID:RV2SjIsb0
>>691
こっちの角度の方が玉田おもしろいわwww
810名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:19.09 ID:w06O+Tbz0
何も期待してなかったW杯だったけど、ワクワクしてきたぞ!
811名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:21.70 ID:WHK6Es960
カメデス
812名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:22.51 ID:w/AZ/2YjO
交代選手が良かった。
813名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:23.79 ID:0L6G5LhF0
私、岡田さんは昔から凄いと思って注目してました。
814名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:23.98 ID:7RsNOrFtO
>>691
俊輔は後ろで映ってないだけ
祝福はしてる
それより右隅にいる玉田のふて腐れのほうが酷い
815名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:28.41 ID:04+qRKPuP
内容がどうこうとか一切関係なし
本番で結果を出すことがすべてだからな

岡ちゃんすいませんでしたm(__)m
816名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:31.16 ID:ecuW6IkM0
>>611
攻めれるガットゥーゾだったな、もう惚れ直した
817名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:31.86 ID:fpTnb/h90
>>786
実力で俊輔は外されたんだよ…
お前素人かよw
818名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:32.68 ID:swZ8SMTp0
後2つ引き分けで
とりあえずデンマークの上行ける
カメルーンが奇跡起こさない限り2引き分けでOK
819名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:37.05 ID:bLtSv++x0
>>440
1ヶ月前でこれは凄いわ
820名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:37.97 ID:LDUqzp8A0
糞チョンのW杯本大会未勝利記録は守られましたwww












プゲラwww
821名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:37.88 ID:n0COcx7xO
ウクライナもそうだけど何で最も怖い選手をサイドで使うかね
822名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:39.24 ID:JASj5yFJ0
欧州 3勝
南米 1勝
アフリカ 1勝
アジア 2勝

アジア4枠維持だなこりゃ。
823名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:40.51 ID:WpQk2QLKO
>>724
それ以上な
824名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:40.87 ID:qFGw8s870
ばんざーい!!
825名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:40.91 ID:XpL5gJNYO
今から岡田をズリネタにしてシコってくる
826名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:41.81 ID:dJpAT3QG0
オランダ戦はタイトな状況になるだろうが 精神的には楽ちんさ。 それだけ初戦での勝ち点3は大きいね。
827名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:45.55 ID:80yqvejn0
BSの再放送も全部見ちゃいそうだ
828名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:46.08 ID:ftQ+xFuX0
オランダに負けるのは仕方ないとして
デンマークに得失点差で上位を保たないと

負けるなら1点差まで
デンマークが勝つなら1点差まで
829名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:45.96 ID:rZZZDrnlO
しかしエトーがほぼ空気だったな
これは日本の守備が機能してたってことておk?
830名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:46.33 ID:gZnG8kHw0
831名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:48.80 ID:9FfOBgMC0
>>795
前評判はいらない 勝利が欲しい

だなw
言い換えれば
832名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:49.39 ID:1TRks5VS0
>>740
最後は引き分けしかない
最終的に

カメルーン 1分2敗
オランダ 3勝
デンマーク 2分1負
日本 1勝1負1分

これが理想
833名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:50.66 ID:3l/ACZCC0
この速さなら言える



今日遊びに来た彼氏とセックスする
834名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:50.82 ID:orgBHdD7O
>>440
岡田はいろいろ考えてんだな
しかしこの人は岡田ファンかな
835名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:52.75 ID:AZ8YFVrRO
>>548本当にすごい!岡田監督本人だったりして・・・
836名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:53.17 ID:sdx6RTr80
>>558
最後の10分ばっかりは、後半の適切な選手交代と、各選手の集中力を褒めるしかないな。
ほんと普段以上だった。
837名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:56.66 ID:aGfnlFi70
NHK解説の山本
「四年前と違ってセンターバック二枚に高さがある!」
スタジオに4前のCBの宮本いるのを忘れていたw
これ酷すぎるだろwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:56.67 ID:t7p6zpip0
本田がいなかったことを考えてみろ

今頃、俊さんの
「やっぱり足が痛かったけど、無理して頑張った。諦めないで次を見据えたい」

みたいなコメント聞かされて日本全国が通夜ムード間違いなしだったぜ・・・・・
恐ろしい
839名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:05:56.90 ID:bBPadqtu0
中盤崩壊してたからエトー気の毒だったな
ただ最後守りきったのは日本にとっていい事だな
松井、長友、長谷部が良かった
840名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:01.44 ID:GDKdsPi+0
>>766
お前本当に勿体無いことしてる…
代表でこんな晴れやかな気持ちになったの、何年ぶりだってレベル
841名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:10.24 ID:VV+jdc8A0
オマイラ俊輔キライだな〜。

なんだかんだいっても10番選手はみたいけどな〜

レベルは違うけどルーニー出てなかったらガッカリするべ。
842名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:10.84 ID:P8usc+9fO
茸がいないとこんなに機能するんだなw
誰がいらないか明確に証明できた
843名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:12.33 ID:r5CxOW4m0
自国開催以外の大会で勝てるとは
まさに快挙
844名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:12.94 ID:BOsjuHGD0
>>440
すげえなwwwwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:14.57 ID:M5HlBdsy0
私が間違ってました。今まですいませんでした。
でもオランダ戦には、俊さんが必要です。

by工場長
846名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:15.90 ID:7FyBYVlzP
>>728
例の一時間の大喧嘩の内容が知りたいわw
847名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:15.98 ID:juuDHtT90
>>631
でもクロスバー直撃のシュートの時
釣男が前に出て行かなければ決められてたと思う
あの瞬間だけ皆ボールウォッチャーになっててバイタルがら空きだったからな
848名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:17.92 ID:OEW9BJv20
ボールのあるところにしか目を追えない奴ほど遠藤を批判する象徴的な試合だな。
849名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:21.74 ID:yxgt1r9Q0
やばい
6時から仕事なのに眠れない・・・
850名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:23.65 ID:+TWuhvAj0
>>804
高所恐怖症
851名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:23.97 ID:6n5D4IgH0
キショウ2人目の交代ってのが面白かったなw
852名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:27.44 ID:MRLgLvQZ0
本田がゴールしたときに中村が嫌そうな顔してたってのは本当?
だとしたらどこまで腐ってんだこいつ
853名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:28.85 ID:32K1k1VS0
ようつべまだ?
854名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:29.43 ID:zdMmHetPO
テレ朝のサッカー特集今週凄いだろうな
855名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:30.71 ID:CZremjqi0
>>701
だから賭けにならないってことじゃないか?
856名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:32.55 ID:n1O8Kavs0
今日は完全にボールのおかげだったな
今まで糞糞言われてた理由がようやくわかったわ
857名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:33.90 ID:sD74tIfz0
あと、長谷部の人の良さがでていたインタビューもよかった
858名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:35.33 ID:hXudB8/C0
>>775
そのときはウッチーの方が不機嫌だった
相当コンディション悪いのかね
859名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:37.61 ID:eRwIo10H0
メイショウオカダ
おまいら全否定wwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:38.12 ID:XecCjDsn0
>>743
俺もそう思ってる
861名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:39.92 ID:K5pQHrmH0
ところでこの番組の視聴率ってどれくらいだろう?
862名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:41.84 ID:0hxJ/1PI0
イエローもらったの阿部みたいだな
863名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:41.64 ID:a9kevr4cO
>>554
俺も全く同じこと考えてたw
宮本涙目ってww
864名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:41.90 ID:i7BrBEHTO
>>440
岡田さんやぁ…



岡田さんがおるううう
865名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:42.91 ID:UetbTLfm0
茸はこの先生きのこるのか
866名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:43.16 ID:FqSvQVKtO
試合終了のホイッスルは、次の試合開始のホイッスル

岡田かっけえええええええ
867名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:45.04 ID:4xeut0Tj0
>>724
世界初なんだからW杯優勝だろ
868名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:46.10 ID:wl/5H0PO0
茸が16強に向けてアップを始めました
869名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:47.99 ID:dTTAHMQX0
記念カキコ
870名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:49.01 ID:iiNNMdFo0
本田、凄かった。後半はバテバテだったが。
Jリーグだけではこのレベルには行けなかった。よく海外に挑戦してくれた。
そして、カメルーン戦のゴール、ありがとう。
871名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:50.21 ID:IZnfdgAJ0
しかし、いくら高地でコントロールしにくいからって
ゴールキック→失敗→相手のゴールキック
の連続には萎えた
あのキーパーほんとプロか?
872名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:01.82 ID:La/EbWLI0

ぶっちゃけ、今日は全員よかった
全員が己の仕事をやりきった感じ。

873名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:01.99 ID:WYGHiNVJO
今日は、恐ろしい程仕掛けまくってたな。やっぱり日本人の武器は、スピード
とドリブルだよ。
874名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:02.64 ID:r5CxOW4m0
とりあえずおまえらは岡ちゃんに土下座だな
875名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:03.32 ID:CZremjqi0
>>733
いやーマジでドイツの爆発力だけはわからんわw
876名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:04.54 ID:5ltlxWE40
オランダに奇跡の引き分け、日本中誰もがGL突破を確信したところでころっとデンマークに負けて敗退ってのもありそうだ。
877名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:06.69 ID:wl/5H0PO0
茸が16強に向けてアップを始めました
878名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:07.61 ID:zHIRiPrF0
>>805
「アフリカ勢躍進!」とか言ってた人はどうすんのかしら


まあまだ格グループ1試合ぐらいだけどさ
879名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:11.37 ID:QSlBEzwn0
本田さすがだな
880名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:14.61 ID:iIVawO1F0

工場長のお通夜会場はここですね!
881名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:15.96 ID:ndjiJUw20
>>440
ここまでピタリだと、本人か
そうでなければ、」予知能力あるとしか思えんwwww
882名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:16.14 ID:fH5bHKjz0
http://uproda.2ch-library.com/257101czC/lib257101.jpg

この写真が一番気に入っている
883名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:16.88 ID:31n5MebJP BE:1074239429-2BP(5561)
884名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:25.15 ID:D6vg8yqe0
>>854
めちゃくちゃに盛り上げるだろうな
視聴率50%は固い。局をあげての大本田特集のヘビーローテだ
885名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:28.14 ID:6LNXeYAw0
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/world-cup/japan-cameroon-361837.html
イギリス人の採点


Player
GK
E. Kawashima 5.9

   Defenders
Y. Komano 5.6
Y. Nakazawa 5.9
M. Tanaka 5.7
Y. Nagatomo 5.8

   Midfielders
Y. Abe 5.7
Y. Endo 6
D. Matsui 6.3
M. Hasebe 5.9
Y. Okubo 6

   Strikers
K. Honda Goal 7.7 ←
886名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:29.19 ID:N1SfXypMO
およそ世界のTOPプレーヤーが集う大会の試合内容としてはお粗末な内容。

不協和音でソングすら出れない牙の折れた不屈のライオンに救われたね。

しかしウルトララッキーもここまで、次のオランダは掛け値無しに強い。

野球で言えば11人全員がイチローみたいなチーム、ダイレクトパスすら回せない逃げ腰JAPANは8点取られて負けるでしょう。

日本には文化的な物が一切根付かない特徴があるのでSOCCERも散々な結果になるでしょう。

カズ・ゴンの時代から言われているが、キックの精度とパワーが足り無すぎる。
他国のダイレクトパスの嵐の試合見てごらん?今日のJAPANがウルトララッキーだっただけだって理解出来るから。
887名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:30.05 ID:zGN1fMiJ0
岡ちゃんの最大の功績は、ギリギリになって茸を見切った事。
888名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:29.98 ID:juq84zUG0
次のデンカメは引き分けてくれるのを祈ろう
889名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:31.26 ID:8plEa6aFP
しかしまさか3戦目まで希望を持って観戦出来るとは思わなんだ
890名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:38.40 ID:K8Vw8oa3P
>>861
無難に20%前後じゃないの
891名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:41.08 ID:wa1osvtb0
>>833
アッー!
892名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:41.28 ID:rtMEaj2H0
>>837
宮本・・・カワイソスwww
どんな表情だったんだろうか
893名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:44.45 ID:B+OuEepuO
マジで嬉しい!よく頑張った!
894名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:46.09 ID:dthz2h6J0
>>440
ジュセリーノさん何やってはるんですか
895名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:46.07 ID:3zhybKOo0
工場長どうしてるんだろw
896名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:46.47 ID:I03v4hfa0
>>875
ドイツ好きでもあそこまでは予想できなかったw
897名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:46.50 ID:OYEGtZmNO
しかし岡崎は本当使えないのに毎回出るな
898名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:48.31 ID:XecCjDsn0
>>882
職人仕事はえーよwww
899 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:48.90 ID:IkgGl39UP
オランダで間違って引き分けでも取れれば万々歳だな。
900名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:48.82 ID:jqp87Wjy0
>>878
明日の象牙海岸もポルトガルだしなあ
901名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:53.36 ID:eIBAom8H0
>>440に釣られすぎだろお前ら
902名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:52.93 ID:VWOZAp1R0
>>887
そこだよな
なんでもっと早くできなかったのか
903名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:53.54 ID:WhvHnMot0
>>1
リードしている後半24分から前線増やして3トップか、
超攻撃的なチームだね。
904名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:53.59 ID:KmzsxjXcO
カメルーンが全く大したことなかった
チームが一つになってなかったから、ある意味日本はラッキーだったよ
あとはオランダは置いといてデンマークだな。強いよな?やっぱりw
まさかこんなことになるとわw
ジンバブエとスコアレスで分けた時点で誰がこの展開を想像したかw
905名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:54.76 ID:etXXjwF00
さんざん 芸スポ民叩いてきた おれが報われる日がくるとは 感謝感激雨嵐
906名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:57.14 ID:O2PNikUy0
今日一番走ってたのは遠藤、二番が本田
トップスピード1位はダントツで長友で、カメルーンの1位と同じ
スタッツ的にはカメルーンに走力の面でしっかり勝った
http://www.fifa.com/live/competitions/worldcup/matchday=4/day=1/match=300061477/index.html
907名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:59.15 ID:VIdqvu5r0
>>877
欲を言えばGL突破して欲しいが
国外初勝利だけで十分だw
908名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:59.51 ID:utthu0GG0
オランダに引き分け出来たらグループリーグの突破がほぼ決定?
難しいかもしれないけれど今日のデンマーク戦見ていたら
1点はオウンゴールだし守り固めたらもしかしたら・・・
909名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:07:59.87 ID:tU3G8bRRO
>>691
玉さん…
910名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:01.07 ID:cLamqYZs0
工場長いないの?
ショックで真っ白になった?
911名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:03.21 ID:11ujyO960
それよりお前らこれすごいぞ!
http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews/2010_06/20100614_02/
912名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:07.90 ID:zdMmHetPO
視聴率34%ぐらいじゃないか
913名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:09.01 ID:/AU2ttVJ0
>>5
日韓のチョン対ポルトガル、イタリア、スペイン
つべにあるから見てみ
914名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:08.83 ID:s6HuJuxT0
一体何人にごめんなさいすればいいんだろう・・・
915名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:11.00 ID:jlld71iw0
>>885
本田△のプレミア移籍あるで!
916名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:11.79 ID:2o50THQa0
遠藤より稲本だせよ
917名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:16.56 ID:f20vbGJf0
MVPはゴールポストだろ。
918名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:27.40 ID:tGQig7Sz0
エトーのドリブル突破は恐ろしかったな。
あれを使わないカメルーン監督は馬鹿。






しかし長谷部はいいやつだな。
それを確認して朋子はもう濡れ濡れ。









くっそっくそっくっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
919名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:32.17 ID:b26M86I90
カメルーンはガチで3敗あるな、あのデキじゃ。
チームとして機能してねぇじゃねぇかw
920名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:35.80 ID:w/iimRdw0
案外欧州勢は有色人民の地とかに慣れてなくて不調なのかもな。黒人選手もいるけど
治安悪いから逆に帰りてーとか思ってる選手多いかも
921名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:35.84 ID:lHB3Lm8F0
オランダ戦はカメルーン×デンマークより1日先かー
2戦目の順番は重要だよなぁ
922名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:36.77 ID:uzxTDQtq0
>>855
1.0倍なら元返しだけど、0.75倍じゃ買った時点で損しちゃうじゃん
そんなのありなのか?
923名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:42.24 ID:H0n3a7Y+0
本田のシュートは簡単にけったように見えて、実はあの刹那に軸足とボールの方向が逆っていうフェイントかかってたよね
それにひっかかった相手のキーパーが逆に倒れたように見えたんだが。
924名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:43.00 ID:T7C3+kXy0
>>190
交代はかなり微妙だと思った
松井→岡崎はいいがあとの二人が・・・
925名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:43.38 ID:5N9rewuk0
どーせ予選突破できず終るのに何サカブタどもははしゃいでんだ?w
WBC並に盛り上げてみろよw
926名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:46.75 ID:DuaYL2Mq0
エトーに強引にこられなくてよかったな
あいつが積極的になったら日本おわってた
927名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:48.73 ID:OakmR0DB0
おれの友人の韓国人女性がまた日本男児を惚れ直したそうだよw
本田のファンになったw
928名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:52.92 ID:puGBcwEXP
>>886
11人全員がイチローとか、勝てそうな気がするのは何でなんだろうね
929名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:52.64 ID:2gMiBeUW0
>>871
今大会はサイドチェンジもほとんど決まらない
ていうかJでもサイドチェンジのボールが変な跳ね方してたから
ボールの影響もあるのかもしれない
930名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:57.77 ID:pY05wJxe0
>>440は、何かに憑かれてるに違いない
931名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:08:58.63 ID:jFaDO1GK0
本田三角形
932名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:05.02 ID:iIVawO1F0
工場長wwwwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:05.66 ID:4r91C/0O0
>>885
イギリス人ってなんで
トゥーリオを、田中って言いたがるの?
934名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:06.10 ID:zHIRiPrF0
>>885
川島低くないか
935名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:07.70 ID:i+E+HU2W0



   はやぶさジャパン


936名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:10.66 ID:i7BrBEHTO
>>822
OGが足引っ張りすぎだよなぁ

アジアの端だなw
937名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:11.11 ID:31n5MebJP BE:2088796875-2BP(5561)



>>440をググっても、ログが出てこない件



938名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:13.82 ID:p88YMf1T0
さんざんおちょくってた人達を黙らせてくれてありがとう
939名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:14.13 ID:q/Hh4ujrO
本田のわんこ可愛すぎ
940名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:17.95 ID:jlld71iw0
>>887
と同時に阿部ちゃんをアンカーに置いたことだな
941名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:18.15 ID:B+OuEepuO
>>837
言ってたねぇw
942名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:22.19 ID:5GQTkB5b0
>>919
傍から見ても雰囲気悪かったよな
943名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:22.28 ID:04+qRKPuP
ハエジャパン最高!!
944名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:23.17 ID:9FfOBgMC0
>>928
勝てるわけねえだろ
945名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:26.60 ID:hMZCNsR50
>>122
俊さんも変わってきたな
今までベンチなんて経験したことなかったからか
自分が出てない試合には興味無い感じだったのに
大会を通して成長してる
946名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:27.09 ID:K20TiKjf0
工場長乙w
947名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:30.66 ID:oQ2KKIw00
フランスのニュース番組みてるけど、驚きをもって伝えられてる
カメルーンの出来がわるかったとはいえ、みたいなノリ
948名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:30.60 ID:SFsm1sq70
岡田は会長になれ。監督は続けるな。
949名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:31.57 ID:Jm/J9T1e0
http://espn.go.com/

きたよ  Powered by HONDA の見出しw
950名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:33.29 ID:TsDV/8x1O
それにしても大久保たおれすぎだろ
審判もかなり日本よりだったし
でも勝ったので気にしないーー
951名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:33.64 ID:55re0ffXO
>>837
自分もそれ吹いたw
952名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:34.56 ID:oeRGeSlo0
いや本田のトラップはぶっちゃけ運が良かった
でもシュートは上手かった 本田△
953名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:36.15 ID:K6lGkKbD0
>>846
翼派か日向派かでモメた
954名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:39.04 ID:CIINKO7+O
なんか運が良かっただけって勝ち方だった。
955名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:42.55 ID:QG6i/0Fu0
>>934
前半2回ほどやらかしてたから
956名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:45.02 ID:D6vg8yqe0
>>933
田中だからだろ?
957名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:49.26 ID:fqN+x3PT0
相性的に引き分けるならオランダ。デンマークは引き分け狙いは厳しい。
勝つか負けるかになりそう。
958名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:51.68 ID:QgdZZ4lO0
日本vsオランダ 引き分け
カメルーンvsデンマーク カメルーン勝利

デンマーク終了wwが現実的なベストかな
959名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:51.99 ID:c1BZsIv90
日本人選手もどんどん海外に活路求めろ。
松井、長谷部、本田は海外で成長したし、あの3人がいなければ勝てなかった。
960名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:57.86 ID:CwFznRZV0
岡田は家族全員を南アフリカに連れてきたらしいけど
茸を本番で外して宗教団体の嫌がらせにさらさないためということも
考えてたんだろうな
961名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:58.41 ID:Lezic12q0
ゲーム終盤。岡ちゃん涙目で指示していたな。
今まで叩かれまくっていた影響だろうか。

スラムダンクの全国大会初戦を思い出したお。
962名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:58.19 ID:CZremjqi0
>>922
普通はなw
まぁこんなとこ賭けるぐらいなら他で楽しめってことじゃないか?w
963名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:09:58.32 ID:QoaHPOZw0
>>926
3人マークついてるのにエトオ一人でどうしろってんだよw
あれでも一度サイドから抜けてきてるんだから大したもんだろ
964名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:03.51 ID:NW8DfKGL0
オランダ戦どうする?
0-1になった時に大量失点のリスクを犯して攻める必要があるのかどうか。
1-0になった後もデンマークが防戦一方だったのを見ると、
ガチできつい。緩めてくれるという期待は持たない方がいい。
突出しているシードチームな上に自分らから速いパスを繋いで攻めるのが持ち味な
攻撃色の強いチームだから、守りきれるとは思えない
965名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:05.24 ID:iIVawO1F0
>>30
阪神最高や!
966名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:06.23 ID:xuOwUSYd0
川島は全部本田狙って蹴ってたな
それが見事に収まるもんだからすごく助かってた
以前の川口と中田の関係を見るようだった
967名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:08.59 ID:t7p6zpip0
>>691
まさかキリストの生まれ変わりが日本人だったとわ
968名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:09.94 ID:IH+VlJeS0
1000ならはやぶさも忘れないでね
969名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:17.64 ID:YUMSAM070
これ、オランダに引き分けたらグループ予選突破決まりだよな?
970名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:22.93 ID:aPR5tDdIP
なにげに川島のゴールキックすごかったな。
かなり正確に本田のところに飛んでいって本田がちゃんときっちり収めてたから
あれで凄い楽になった。
971名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:24.07 ID:4r91C/0O0
>>956
トゥーリオだろ
972名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:24.95 ID:31SyNsPg0
なんだかんだいいながらおまいらちゃんと見てるんだなw
973名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:25.27 ID:puGBcwEXP
イエローカードは釣男じゃなくて、阿部になってるね
974名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:27.97 ID:rtMEaj2H0


 〜 P O W E R E D  B Y  H O N D A 〜


975名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:28.62 ID:VIdqvu5r0
ブブセラは日本代表にとっては有利かもな
バモ日本聞かされてボケるより、アウェーの新鮮さがプレーを引き締める気がする
中東での戦いでも同じようなことを感じてたし
976名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:33.31 ID:z3ZOE+wt0
>>620
おまw選挙は自分の生活が影響受けるんだしまじめに考えようぜw
せめて上司に風邪ひきましたごめんなさい、エヘッエヘッ、くらいで
977名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:34.00 ID:WL+Dv3X60
>>592
そこはもっと評価されていい
978名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:39.76 ID:zQFyrsi50
>>928
ピッチャー居ないからな
979名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:43.36 ID:cqEJe3CuO
もうオランダにかっちまえよ
980名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:44.45 ID:etXXjwF00
最後時間稼がずへんなとこでボール蹴ったの稲本だっけ? ほんとにベテランか?まじできれそうになったわ
981名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:47.18 ID:WpQk2QLKO
>>922
記念馬券みたいなもんじゃね
982名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:48.07 ID:Nmd9CWCe0
とりあえず家族と騒ぐまくった
やっと記念カキコ
983名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:50.53 ID:uazGZJq/O
おいエトー、勝者(日本)に挨拶しろ
984名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:53.78 ID:zHIRiPrF0
>>936
北が多分メタメタにされるから覚悟しとかないと
985名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:53.91 ID:umTvoltt0
>>884
松木がうるさそうww
986名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:10:56.90 ID:WRIhCgsoO
ベンチの仲間を思って涙ぐんで でも涙見せまいと堪えたり
試合前も建物内で並んでた時、自分から一人一人にハグしに行ってたり
高潔な、精神の高い人だよね。感心した。
987名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:04.06 ID:GDKdsPi+0
>>945
交代選手に自分から立ち上がってよっていって握手してた
これは安心した
988名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:05.31 ID:+TWuhvAj0
遠藤よかったよ
989名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:06.01 ID:u81fzAku0
>>924
代わりがいないのが現状でしょ
990名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:10.15 ID:M82Y87JI0
>>848
ボールのあるところしかテレビ映さないじゃん。
お前は現地で見てたんだ?
ボールのないところで動き回る選手でもないでしょ
991名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:10.21 ID:rAhDSh1h0
>>969
デンマーク2勝でアウト
992名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:10.88 ID:yxgt1r9Q0
>>766
このビッグウェーブに乗り遅れるとは・・・
993名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:12.36 ID:TF3jp8Cd0
ワールドカップの日本戦っていっつも後半はらはらするよね
994名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:18.08 ID:JBB4jcN00
>>973まじ?????
995名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:22.52 ID:gw3VcWm1O
オカリーニョの采配が凄すぎた。

スタメンからして凄かったが、交代もズバリだったな。
996名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:24.65 ID:mDDmTQ7/0
中村って人いなかったっけ?
憲剛だっけ名前
997名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:25.16 ID:DRY+BUcl0
久しく見られなかった必死さとチームワークが良かったんじゃないかと
998名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:27.07 ID:AofIqzAp0
下馬評低いとやりやすいんだろうなw
お前らもっと叩けw
999名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:11:28.11 ID:bJ6HBSDv0
>>1000なら茸いっきまーす!
1000ナツキ派 ◆LhGj6bqtQA :2010/06/15(火) 02:11:28.60 ID:utthu0GG0
岡田監督、どうかBD版の特典映像としてナツキのシャワーシーンを収録して下さい・・・_ト ̄|○
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |