【サッカー/W杯】サッカーファンの多い中国、W杯夜更かし観戦で早速死者!ファンがネット上で「対策」出し合う

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:48:48.07 ID:2EvGWfpo0
俺も三試合みてるけどもう駄目かも
毎日の体力がなくなってきた
55名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:49:00.10 ID:QrG5D/6t0
>>2
韓国はネトゲ廃人関連でよく見るな
56名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:53:17.10 ID:TDDllLnF0
人気あるんだな
そういや昔からプレミアとか見れる環境にあったというがなぜ弱いんだろ?待遇悪いのかな?
57名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:57:45.73 ID:tjdxXnDo0
>>56
サッカー選手の待遇は案外いい
欧州の2部3部や、アフリカ南米の方が環境は悪いんじゃないか
58名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:00:24.09 ID:4WxNf60j0
中国や東南アジアは自国が弱いくせにやたらサッカー好きなやつが多いからな。
大抵は欧州サッカー好きだが、それがゆえに欧州リーグ所属者が多く出るW杯
はやたら人気がある。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:03:39.46 ID:TDDllLnF0
>>57
いい指導者が来れば韓国みたいに一気に躍進すると思うな
中途半端にアジアで勝てる状況が日本を弱くしてしまったと思うので
中東、中国あたりはもっと頑張って欲しいわ
60名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:04:17.60 ID:sFx7uqcL0
中国や東南アジア(とくに華僑)は
サッカー賭博しながら試合を見てるから盛り上がるんだよ
61名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:06:45.89 ID:ordP1SkP0
これわかるわ
ほぼ徹夜でレポートとか仕上げて、朝シャワー浴びてると
一気に血圧上がって動悸がしてきてこれはやばいと感じたりする

徹夜明けの時はシャワーとか浴びずに半分寝ぼけたまま過ごさないとやばい
62名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:08:22.31 ID:X7O+ZHF3O
>>49
<br> 中国はそんなこと言わん <br> どちらかと言えばイギリスのスポーツやってる自分らカッケー <br> だな
63名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:08:25.70 ID:Vx1p8DFv0
中国は強くなる強くなる言われても今までは全然だったけど
この前の東アジア選手権ではその一端が見えた感じだったな
中国の評価は次のアジアカップ次第じゃね
64名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:09:12.72 ID:JyPyDiWc0
>最低限トイレには行け

なんだこれw
65名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:09:31.64 ID:0kkOzeVhO
>>59
アジアでは一応強豪、世界では弱者、この居場所の違いを理解しないとね
アジアを勝ち抜く戦いで世界でも戦えるとかんがえちゃ駄目かも
66名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:10:19.49 ID:Vx1p8DFv0
>>64
ペットボトラーがいっぱいいるんだろうな…
67名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:13:00.01 ID:TDDllLnF0
>>65
岡田の失敗はそれだろうね

もっというとそれを早く岡田に気づかせなかった協会のマッチング能力の無さ
68名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:14:48.15 ID:LvcF8fdZ0
俺も殆ど観戦してるけど試合間隔それなりにあるし死ぬほどのことじゃないだろw
69名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:15:11.75 ID:KlZRJgRK0
時差的に生活に影響はない
70名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:16:22.27 ID:tjdxXnDo0
>>59
人種的な問題や指導方針の問題もあるが、ハングリー精神の欠如も弱さの原因の一つだと思う
71名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:16:41.81 ID:cS+2OsiK0
日本はフィジカル軽視しすぎなんだけど、中国は真逆なんだよね
国中からフィジカルバカ選抜してブラジルに送り込めば強くなるはずだっていう強化方法だった
今はだいぶ変わってきたみたいだけど
72名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:21:14.87 ID:RdySMSTF0
>>2
働き者が多いんだよ。日本より。
73名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:08:21.11 ID:tDPdAcqk0
74名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:20:06.48 ID:+EyjUbce0
W杯の度に韓国と中国からこの手のニュースが流れてくるよな
75名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:24:01.20 ID:SIzRUn1U0
>山東省済南市に住む50歳の男性が早朝まで試合を観戦したのち午前8時前に出勤

会社を休んだらいいんじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:32:01.82 ID:4zhNYmtM0
中国人のメンタリティが,団体競技に向いてない
という説明がされることもあるな。
77名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:32:30.10 ID:DyStz1bS0
10年くらい前だったら朝までゲームやってそのまま出勤なんてしょっちゅうだったけど、今やったらさすがにヤヴァそうだな
78名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:40:59.14 ID:Lp0TDzHi0
自国じゃないのに夜中にみるのか?
暇だな…
79名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:51:36.42 ID:BfaNKqdmO
(´ω`)
80名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:53:26.46 ID:e7yrxiUO0
だからなんでこの国はすぐ死ぬんだよw
81名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:54:18.90 ID:uNdhybLT0
み、南アフリカでさえまだ死人をだしてないというのに!!!
82名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:58:28.27 ID:pbkiPepB0
発展途上国って娯楽がないからやたらスポーツ観戦にはまるんだよなwww
戦後間もない日本みたいだww
83名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:10:47.08 ID:1QAgNZE60
日本じゃ考えられないな
84名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:17:34.80 ID:bdZChO7y0
毎回死んでるなw
85名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:27:12.68 ID:ErKB4Cv50
アリみたいにすぐ死ぬな
86名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:29:02.45 ID:pbkiPepB0
つうかよくみたら50かよwww
いい大人が分別がないのがシナチョンの特徴だな
87名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:29:55.95 ID:5AHXyaUKO
まったく
無理すんなよ
88名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:34:32.43 ID:oHgbvWq30
>>80
すぐ死ぬからイッパイ人が居るんだよ
89名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:35:11.32 ID:HlYqXnnB0
>>52
脊椎反射してんのはおまえだろ知恵遅れ2ちょんねら
90名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:56:42.55 ID:BE2AMSwmO
>>86
日本人でも50歳以上は聞く耳持たない糞野郎ばかりだぞ
91名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:46:29.71 ID:iTpmAhxm0
健康的な観戦をするなら、夜11時からの試合と朝3時からの試合のどちらかを捨てなきゃならん。
92名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:47:23.30 ID:394VBx1w0
ちょっと待て!何故中国で死者が…w
93名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:48:37.18 ID:+voQN9HTO
4年に1回必ず思い出してくれるな
94名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:51:50.92 ID:Fh74gmebO
中国人すぐ死ぬある。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:53:14.84 ID:TWofoemp0
デスノート的な何か
96名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:54:49.48 ID:KApA6QQQ0
早速死者ってw
97名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:11:24.11 ID:3YD6aKzn0
15億人もいれば、たまたまその時に死ぬヤツも結構いるだろw
98名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 14:20:53.55 ID:yZ/1mEJq0
山東省済南市に住む男性(50)の妻 「計画通り(ニヤッ)」
99名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:38:42.46 ID:u/W6MTpD0
>>60
正解だ
ジャンブルしないと単にバカしか見えません
100名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 16:55:57.75 ID:QdvpbfCS0
>>63
中国には地域対立があってそれが代表選出にまで及ぶのが問題って
昔読んだ本に書いてあった。
101名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:51:41.16 ID:EJ4eDiG+0
たまたま持病持ってた奴が一晩夜更かししたら死んだだけだろ。
サッカー関係ないじゃん。

こんな記事で喜んでる奴って何なの?
102名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 17:54:33.14 ID:7oj1VUdYO
サッカー
103名無しさん@恐縮です
これで死んだ中国人は南京大虐殺の犠牲者としてカウントされるアル