【海外ドラマ】『ER/緊急救命室』に対抗して制作された医療ドラマ『マイアミ・メディカル』が大評判!

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:24:42.70 ID:FmLfI17UO
シカゴホープとかも同じ系列だったな

病院の顧問弁護士っぽい人が至近距離から打たれて 助からなかったのが今でも覚えている
8名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:25:56.03 ID:KFtgc1zg0
これは当たらない。
9名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:27:15.28 ID:uu1XRulo0
外傷専門ってドラマ的に無理だろw
10名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:28:03.86 ID:S+Rbrc+R0
グリーン先生で最終回にしとけばまだ良かったものの…
11名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:29:37.39 ID:nE9ZQdZw0
ERに対抗していたのはシカゴホープだろ
今の医療ドラマだとDr.HOUSEに対抗なのかな
12名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:29:58.24 ID:oFBukJqz0
>>3
CBSだし、スピンオフで来る可能性は十分あるな
13名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:30:03.59 ID:J9NBF5x50
グリーン先生なくなったとこで終わってたら超名作だったのに、、、
14名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:31:26.23 ID:668wvagF0
誰と誰が最初に穴兄弟になるんだろう…

それはさておき、Dr.ハウスの舞台がニュージャージーだと最近になって
ようやく知ったよ
15名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:32:53.36 ID:DEkmWQpWO
バーンノーティス、デクスター、CSI、マイアミばっかりだな。
16名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:34:23.20 ID:QrG5D/6t0
ソニーとかタブスがかつぎ込まれる
17名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:34:48.25 ID:MxcFXQmN0
グリーン先生逝ってからしばらく見てなかったが、最近地上派のER13見てモリスにはまってるw
18名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:35:40.84 ID:E5y6tkc40
来シーズンはキャンセルされたみたいだけど、大評判なのか…?

ttp://www.tvguide.com/News/Fall-TV-Schedule-1005618.aspx
19名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:38:42.07 ID:Q8Zp6M9a0
だれかがバイコディン中毒になって降板
20名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:40:11.62 ID:J9NBF5x50
>>18
ほんとだ、、wちなみにLOSTをこえる名作と日本で売り出してる
フラッシュフォワードもキャンセルw
21名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:41:37.07 ID:E5y6tkc40
来シーズンはキャンセルされたみたいだけど、大評判なのか…?

ttp://www.tvguide.com/News/Fall-TV-Schedule-1005618.aspx
22名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:42:17.51 ID:cI1w/kFr0
シカゴホープ
23名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:43:01.60 ID:ErmxWh0V0
グリーン先生さよならの回は本当に泣いたよ
2〜3日悲しみを引きずった
24名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:44:12.66 ID:cI1w/kFr0
24に国連事務総長役でベントンがでていたw
25名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:45:35.47 ID:wJzxb9DQ0
対抗といえば聞こえは良いがただのパクリ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:47:03.44 ID:I7DpBOzo0
スクラブズでいいや
27名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:47:51.96 ID:I7DpBOzo0
>>11
あれ、シカゴホープが先じゃなかったっけ
28名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:56:04.71 ID:I7DpBOzo0
気になって調べたが本放送はERが先、パイロット版はシカゴホープが先だったようだ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:15:02.27 ID:Y/U8ehlt0
Numb3rsを打ち切るなよ...
30名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:22:13.15 ID:IT97HFl90
>>23
でもあの展開って、グリーン先生の中の人が、ジョージ・クルーニーみたいになりたかった結果だと思うと、余計に悲しい。
31名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:22:50.21 ID:xTR6vzFK0
ERのギャング共へは貼るなよ
ガチで泣いてしまうから
32名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:29:50.73 ID:J9NBF5x50
>>30
家族と過ごしたいからってことで。。。。w
33名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:30:26.83 ID:knUqRT8e0
低視聴率により打ち切り
34名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:42:40.34 ID:QUPosEfn0
外国には、日本のドラマでありがちな
女の主人公が、普通の生活しながら
いろいろ悩むみたいなドラマってないそうだな
35名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:50:18.98 ID:zsR3D6iz0
ジェリー・ブラッカイマーもそろそろ飽きられてると思うよ
マイアミの視聴率もNCISにだいぶ抜かれて、イマイチだし
COLD CASEも一話完結型だかしなんとなくホロっとさせられるから
観るけど、しーずん7で数字は相当下がってるし、

もうワンパターんだし、さすがに臭すぎるし、飽きるわ、
この人の、黄金時代ももう終わってほしい
36名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:00:35.70 ID:kwBd1/1x0
ダラダラ長いわりに変な所で打ち切られたりするのが
寒流ドラマに差をつけられてしまう原因なのだろうか・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:00:49.76 ID:+KknQiLk0
レギュラーが入れ替わったり、人類皆兄弟みたいになったりしないことを祈るよ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:24:14.84 ID:pAt30+rf0
昨日、新参者見てたら、新番組でTBSがDr.HOUSEを丸パクリしてて笑ったw

>東山が演じる主人公・後藤英雄は、アメリカ帰りの総合診療のスーパードクター。
>患者の言葉の端々を聞き逃さず、行動、身体症状から意外な病名をいいあて、
>解明していくその姿は、さながら病気というミステリーを解明していく医療界の
>名探偵だ。
http://www.tbs.co.jp/GM-odore/#midokoro

フジテレビがジェネラルルージュの中に無理やりDr.HOUSEをねじ込んでたけど、
TBSは真っ向ど直球の完全なパクリで勝負するとは凄いなw
39名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:28:32.95 ID:DEkmWQpWO
>>38
もうTBSは心底半島基準。
パクリ上等w
40名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:31:12.13 ID:lo/iKXn40
医療物好きだねぇ・・・
こんなドラマでもありがたがって食いつく視聴者がいるから不思議。
セックス〜やらグレイズアナトミーとか・・・フレンズとか・・・
41名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:31:12.37 ID:tRKQu1+30
腰椎穿刺だ!
自己免疫疾患だ!
西ナイル馬脳炎だ!
って、いつもワンパターンだけど見ちゃうよな
42名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:31:36.69 ID:pmVHJzkl0
HOUSEがあればいいんじゃネーノ?
43名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:34:01.92 ID:CDvi5oi70
今更ERのファーストシーズンから見てるんだが、
面白すぎて驚いたわ
44名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:38:15.04 ID:zsR3D6iz0
houseは主演にくせのあるイギリス人俳優キャストしたのが正解だった
45名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:39:45.02 ID:ErmxWh0V0
医療ものと刑事ものは、安心して見れるっつーか
46名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:46:54.29 ID:A5GjqL3a0
ER:マイアミと呼んでくれたまえ(`●ω●´)
47名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:37:28.11 ID:qwm9qA2e0
NCISやBONESみたいなキャラ萌えドラマがのさばるぐらいなら
多少ワンパターンなドラマがあっても構わん
48名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:21:36.04 ID:DJoNoYcc0

ERは衝撃的だった

当時は子供への虐待なんて海の向こうのものだったな
49名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:23:57.36 ID:fSiTFXLeO
面白い海外ドラマ教えて
脱獄は面白かった
ロストは糞
24はながい
50名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:27:18.67 ID:JopFHQLU0
>>49
デクスター
バトルスターギャラクティカ
フリンジ
バーンノーティス
51名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:29:04.37 ID:QRyrMczl0
>>41
アメリカって髄膜炎(になる菌)が多いせいですぐ腰椎穿刺するってのをこのドラマで知った。
52名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:39:05.36 ID:qlzKlE/p0
wowow、韓国ドラマばっかり放送しないで
アメドラを買ってこい!
53名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:41:04.00 ID:fSiTFXLeO
>>50
さすが
デクスターなんかはそそられるタイトルだな
54名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:46:26.94 ID:wZKrE/8dO
キャメロンがまた可愛いんだよ。
精神的にヤバかったとはいえ、同僚のチェイスとセックスするバカだけど。
55名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 18:56:27.02 ID:dVUIEjS/O
ティム・ロスのライ・トゥ・ミーもおもろいよ
56名無しさん@恐縮です
おー夜中にまとめて放送してくれれば取り溜めて後でみるよ〜
ハズレもあるが結構面白いのもあるし楽しみ、ただコレがERを超えるとは全く思ってません〜