【サッカー/Jリーグ】清水への完全移籍が決まったFW伊藤翔が会見「4年後のW杯を目指す」「Jは初めてだが日本人には負けたくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
フランス2部への降格が決まったグルノーブルからJ1清水に完全移籍したFW伊藤翔(21)が
静岡市内のホテルで会見し、4年後のW杯ブラジル大会出場を目指すことを宣言した。

中京大中京高卒業後にフランスへ渡ったが、公式戦出場は7試合だけ。
それだけに「今回のW杯に出るために海外に行ったが、こうなった(落選)以上、4年後を
目指す」と抱負を語った。
また、今季に向け「Jリーグは初めてだが、日本人には負けたくない」とも。
契約は12年1月までの1年半。背番号は未定。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/14/33.html
清水エスパルス公式より
http://www.s-pulse.co.jp/news/20100613-2466.html
http://www.s-pulse.co.jp/img/news/20100613-2-2466-01.jpg
http://www.s-pulse.co.jp/img/news/20100613-2-2466-02.jpg
http://www.s-pulse.co.jp/img/news/20100613-2-2466-03.jpg
http://www.s-pulse.co.jp/img/news/20100613-2-2466-04.jpg

2すてきな夜空φ ★:2010/06/14(月) 07:30:36.88 ID:???0
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】清水がグルノーブル・FW伊藤翔獲り!複数クラブが興味も本人は清水入りに前向き
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276204733/
【サッカー/Jリーグ】伊藤翔、清水に加入内定…クラブ発表、14日から合流予定[06/12]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276337178/
3名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:30:48.36 ID:d7v0V6/C0
ベンチにも入れないフラグだな
4名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:31:48.71 ID:NBEzf5Ix0
4セン
5名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:33:08.13 ID:RabZOkJy0
誰だっけ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:35:21.71 ID:ACmr5XDz0
目細っ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:36:27.36 ID:tBrkiZa8P
和製アンリ獲得ゴールゼロで帰国(笑)
8名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:38:34.08 ID:EvUhBIpRO
来年はJ2にレンタルされているに5万円
9名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:38:37.52 ID:7l0FRf1z0
チョンか?
10名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:38:52.87 ID:0gC1W3Q40
梅なんとかさんもすっかり聞かないな。
11名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:40:20.28 ID:0Camxx0ZO
長い観光旅行だったなおい
12名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:41:00.58 ID:skZVkYSw0
高校選手権でさえ微妙だった上にその後3年間キャリアを丸々ドブに捨てた選手なんてよく獲るよな
13名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:41:25.26 ID:rZWZ1jsX0
柿なんとかに梅なんとかにみんな何処にいったんだ? 
14名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:41:46.29 ID:QcTgTSxw0
なんだ?このブサイクは?フルボッコにしてやるよ。
15名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:42:35.37 ID:m8oSwIlB0
大前と同学年?
16名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:42:41.61 ID:E7pi+fOt0
外国人どもには負けてもいいと?
17名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:42:42.88 ID:nGQsUjWU0
都落ち
18名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:42:42.70 ID:TiosrqmU0
どうせ今1位だからここにしただけだろw
下位クラブででれなかったらかっこ悪いもんなw
19名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:43:13.61 ID:/zbLB0p7O
俊輔の例があるから活躍しないとも言い切れない、Jリーグの低レベルが悲しい
20名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:44:54.48 ID:q0Qesz44O
浅田舞とつきあってるってのは本当なんですか?
21名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:45:03.27 ID:kAqap/Yv0
まぁ、気づいたらJ2でプレーしてるだろな
22名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:45:30.22 ID:/2mXJEf40
中田(笑)
伊藤(笑)
名前が駄目な奴は大成しないな
23名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:45:32.95 ID:CIq9JQWU0
>>19
俊さんはJ復帰後ほとんど活躍できてない気が。。
24名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:46:45.28 ID:NTt4k+EJO
Jなら余裕で無双するだろうな
25:2010/06/14(月) 07:48:06.01 ID:/7+E1wtZO
海外で何してたんだ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:48:36.87 ID:T1oUqsyA0
大学行ってた方がずっとましだったな
27名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:49:15.37 ID:VS1KLYKj0
試合の感覚を忘れて1年で戦力外になるだろうな
28名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:49:52.54 ID:skZVkYSw0
>>24
Jで無双ってことは香川ぐらいやれるな
ってことはドイツに移籍できるね
あれ?フランスリーグ最下位の戦力外がドイツ????
29名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:50:52.78 ID:swfah1kFO
消さんか
30名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:50:55.31 ID:8KlTohfR0
日本人には負けたくないってこいつチョンか?
31名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:50:56.13 ID:Cn8dtlML0
何かチョンみたいな顔とコメントだな
32名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:50:59.83 ID:k++p7hMp0
どうでもいい。結果出せ。
33名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:51:27.50 ID:zDKefCsRi
海外にいたってだけで
えらく上から目線だな
34名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:51:39.56 ID:NYPpVCvZ0
4年間もフランスに居て、出場がたったの7試合、得点も0。

本人がこれをキャリアだと勘違いしてなきゃいいが、
本当は入団会見なんか開いてもらえるような身分じゃないだろ?

自分の置かれた立場を理解してなきゃJで活躍するのも無理。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:51:40.30 ID:mOS9bKf50
チョン顔
36名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:53:47.41 ID:JC9fLGeJO
大失敗例。内田も香川もこんなのになるなよ
37名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:55:25.95 ID:WnaetjIS0
サッカーやってんと頭もやられるのか?
38名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:55:39.97 ID:cm9jG0US0
高校選手権でも何も出来ていなかった印象
いわゆる過大評価、ピークの過ぎた選手
39名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:55:43.28 ID:tmcqSwFQ0
伊藤翔「一等賞目指してがんばります」
40名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:57:22.34 ID:rP2bjO75O
顔がいや
41名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:57:37.93 ID:bpQzdZHKO
和製アンリ(笑)
42名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:57:54.92 ID:T1oUqsyA0
>>36
内田はマガト軍曹が育ててくれるし
香川は若手育成に定評のある監督だから
コイツより何百倍もマシだろうな
43名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:57:59.69 ID:8KlTohfR0
イ・トウショウ
44名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:58:19.94 ID:QcTgTSxw0
翔という名前はDQNが多そう。
45名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:59:05.64 ID:ah2JnEAu0
こいつ絶対通用しないだろw
46名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:59:31.24 ID:CVXHiT6cO
>>「Jは初めてだが日本人には負けたくない」

外国人が言うなら、まだしも・・・
47名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:59:54.19 ID:/zbLB0p7O
>>45
それが通用しちゃうのが低レベルJリーグなんです
48名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:00:28.13 ID:ROnBU3jy0
この半年が勝負だろう
49名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:00:43.87 ID:N3fgGPExO
ITOSHO
50名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:00:59.86 ID:uSiFGcjlO
ドンファンジョウ以下
51名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:01:05.52 ID:uyOLFkqV0
>>45
ペルーの至宝・澤だってJ2で地味に活躍してるだろうが!
52名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:02:13.92 ID:VTaR/kao0
>>47
まぐれミドルの1点だけで大活躍してるように受け取ってもらえるなら
翔ちゃんも大活躍する可能性あるんじゃないかな?
53名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:02:15.91 ID:uSiFGcjlO
>>15
俺の2コ下
54名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:03:11.65 ID:jJy+fcUQ0
俊さん「日本から海外へ行くより、海外から日本へ戻ってくる時の方が大変なんだよね」
55名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:03:24.41 ID:4+RBEZ8K0
なお、神戸には既に断りの連絡を入れている
56名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:03:26.66 ID:1ayKdXSE0
勝ち負け以前に試合に出れるの?
57名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:03:30.75 ID:AbYw4FaUO
中京大中京の時点で通用してなかったじゃん。たまにいるよね、海外帰りを売りにしてる奴w
58名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:04:49.14 ID:uuezst3Q0
>>19
俊さんはJリーグでも醜かったよ。マスコミが無理やり褒めてるだけ。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:05:02.22 ID:s0Yzc9cp0
態度でけぇw
60名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:05:39.19 ID:TiosrqmU0
>>51
澤はペルーの至宝といわれるまで活躍してからの逆輸入だから伊藤さんとは違うだろw
61名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:05:39.62 ID:4Df0hf1tO
3大リーグに次ぐJリーグを舐めすぎ。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:05:51.50 ID:Da20nmHDO
ふーん
63名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:06:13.68 ID:LQv9L5jZ0
Jに帰ってこないでグルノーブル昇格させてれば本田コースだったのに
64名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:06:18.57 ID:CIq9JQWU0
得点シーンがみたくて動画探したけど
みつからなかった。

高校選手権→無得点
U19アジア大会→無得点
フランス→無得点

みつからないはずだ。。
海外に行ったってだけで、過大評価されてるきがす
65名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:06:36.00 ID:cZschFYMO
こいつは氏ね
66名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:06:37.50 ID:Ffx1Be/90
伊藤消「グルノーブルの紅白戦のほうがレベルが高い(キリッ
67名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:07:00.80 ID:MrnCR6dV0
来季にはJ2にレンタル
その次はJ2に完全移籍
その次はJFLか地方行きだな
68名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:07:14.21 ID:9+KQcFjT0
サッカー王国のフランス、その空気を吸うだけで僕は高く飛べると思っていたのかなぁ
69名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:07:43.16 ID:Rx6Kb+9M0
ヨンセンの控え?
70名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:08:11.02 ID:U1fV6l3C0
小野のテクニック見てびっくりするだろなw
71名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:08:13.84 ID:xSCTYiC80
大口を叩いて自らを大きく見せる
翔さんかっけー   
こりゃいつもの翔さんだわw 
72名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:08:29.05 ID:2+LFf72H0
Jリーグ舐められすぎわろた
清水で試合出られるの?
73名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:09:07.34 ID:v1KZ5zkpO
まだ日本人がどうとかに縛られる世代なのか
いつになったら己の道を切り開いていくんだ
74名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:09:45.41 ID:4naS17IT0
伊藤(笑)
伊藤消
伊藤小
伊藤傷
一等賞

どれかだな
75名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:10:04.54 ID:uSiFGcjlO
アーセナルの練習参加を終えて
「(ウォルコットについて)大したことなかった。」

マラドーナの5人抜きを梅崎司と一緒に見ながら
「DFの寄せが緩い」
76名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:10:15.02 ID:MMYgkewD0
本人は飯が食えれば良いのかもしれんがノコノコ日本に戻ってくるようじゃ代表での活躍はとても期待できんな・・・
77名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:10:18.12 ID:U1fV6l3C0
出られないだろうけど
いかんせん誰もプレーを知らないだろ?
78名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:11:19.15 ID:+MSZTpxe0
JはMVP取った選手でもイタリアでベンチに入れない低レベルリーグだから
活躍できるだろうな
79名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:11:19.33 ID:1ayKdXSE0
>>75
ウォルコットのは柿谷w
80名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:11:53.30 ID:eCXXB6KIO
若いうちにリーグアンで育成されたのはデカイ
少なくともJリーグで塩漬された同世代の選手よりは上
81名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:12:00.88 ID:FR1ByL8W0
大前よりは期待できそうなん?
82名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:12:02.17 ID:xzqg3lfv0
5年前ぐらいのアーセナル練習参加のまぐれゴールでここまで食いつないでる感じだな
グルノーブルっつっても結局獲ったのはスポンサーの日本人だし、日本人だけいつまでもその出来事に踊らされてる
83名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:12:22.38 ID:U1fV6l3C0
MVP取ったことない選手がローマの控えでやってたろw
84名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:12:28.48 ID:tvBzlWc8O
>>77
試合出てないからなぁ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:12:45.57 ID:8maGAFmpO
中田翔と伊藤翔といい
86名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:13:02.15 ID:+J6KATs6O
>>38
元々高校でも別格のプレーしていたわけじゃないが、サイズと身体能力買われてただけだからね

グルノーブルでどう過ごしていたかは知らないが年齢考えれば今後ブレイクする可能性無くはないさ

87名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:13:21.43 ID:U1fV6l3C0
大前に伊藤のフィジカル能力があればw
88名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:14:21.00 ID:83VkAsdfO
こいつが、浅田の姉を抱いてるんだろ?うらやましすぎ(>_<)
89名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:14:58.91 ID:3Qy+tMBhO
活躍してもしなくても勿体なかったねって話になる
90名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:15:25.04 ID:fZAjN42a0
自信満々になってワーホリから帰ってきた同級生を思い出す
91名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:17:02.07 ID:yAbav4EM0
フィジカルコンタクトがどうなってるのか非常に興味がある
92名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:17:34.80 ID:U1fV6l3C0
動きが緩慢になってそうだな
93名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:18:01.46 ID:MxIQykDo0
>日本人には負けたくない
まさか・・・
94名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:18:02.74 ID:Y52SKgVi0
大前を完全でもレンタルでもいいから別クラブでやらせて下さい。
これでは飼い殺しにしか見えない。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:19:03.48 ID:U1fV6l3C0
ユース代表経験者だからまあ違うだろうw
96名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:19:04.66 ID:yEri36aG0
フランス人には負けてても良かったんですね
97名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:20:04.29 ID:MyWho9krO
とりあえずプライドに関しては成長して帰ってきたわけか。
願わくはサッカーの技術の成長を見せてくれ。
98名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:20:06.65 ID:/zbLB0p7O
試合でてないから最悪とか言ってもJリーグの若手も試合に出てないだろ
日本にいて短時間練習するより海外でフィジカル鍛えてるだけマシだろ
99名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:20:32.29 ID:U1fV6l3C0
日本では日本人に、外国では外国人に負けたくなかった、とTVで言ってた
100名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:20:52.82 ID:UaIRUND3O
>>94
大前ちゃんと使ってるじゃん
101名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:21:15.13 ID:n/eekcu80
長沢以下。終了w
102名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:22:25.11 ID:1ayKdXSE0
>>98
同い年の香川はJ2で試合に出まくってドルトムントに行きました
103名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:22:40.82 ID:xzqg3lfv0
>>97
4年間で出場7試合0得点でプライドが成長する意味がわからんけどなw
同じチームから送還された梅崎は「完全に通用しなくて失敗しておめおめ帰ってきた」って真摯に受け止めてたけど
104名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:22:45.43 ID:sAzx0Rbu0
>>19
強いて挙げるなら、そこは小笠原だろう
105名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:23:03.49 ID:rIeigc/u0
>>23
ピッチ外で大活躍じゃねーかw
106名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:23:32.64 ID:U1fV6l3C0
Jは特殊な面があるからなあ
体重落とさせられてしまうかも
どっちにしろ怪我してたらしいから絞る必要はあるだろうけどさ
107名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:24:19.86 ID:wEnda6Ib0
>>60
去年後半の窮鼠猫噛み状態は澤がいたのも大きいな。応援してるクラブに欲しいなって思った。
なんとなく玉乃コースっぽい気がするなあ。それともSB辺りで開花したり。
108名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:25:24.42 ID:3Qy+tMBhO
結局どんなプレイをする選手なんだ

>>103
海外で4年間も在籍出来た(キリッ
ってことだよ、きっと
109名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:25:55.17 ID:n9YRV3xZ0
大学行ってサッカーしながら語学の勉強して1億円も貰えてたと思えばオールオッケー
110名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:26:45.86 ID:U1fV6l3C0
勝ち気そうなインタビューだったけどかなり不安だな
111名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:27:16.86 ID:ciVlPCE90
翔って名前ださい
112名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:27:41.58 ID:y/wLXIiZ0
伊藤とは関係ないけどイタリアでやれている森本って凄いんだなと再認識した
113名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:27:47.58 ID:omwfuc4t0
そういえばいたな〜ってレベル
114名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:28:43.15 ID:WbuBJJVY0
日本人には負けたくないって、
おめーも日本人だろがw
日本語の使い方を知らないのか?
しかも公式戦7試合、もちろんノーゴールの分際でなんでこんなに偉そうなんだ。
完全にゆとり世代だね。
自分がおかれている状況をまるで理解してない。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:29:06.13 ID:iDBJ0X8Q0
日本人が「日本人に負けたくない!」とは、これ如何に?
116名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:29:06.31 ID:TyqFgnqrO
マラドンの5人抜き抜きを公然と馬鹿にしてた人だよね?
117名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:29:17.84 ID:eV5OPetO0
昨日のガーナなんて24歳のギャンが最年長なんだもんなぁ。
それ考えると21歳になるまでほとんど試合に出れてないのはダメかもしれないね。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:29:25.83 ID:U1fV6l3C0
凄いよ森本
大怪我もしたけどまだまだ先もあるし
119名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:33:04.96 ID:ei9yyBhv0
まぁプロなんだし勝ち気でもいいじゃん
トーレスは下手糞とかほざいてた玉乃となんか少しカブるけど

>>115
同い年の奴に負けたくない的な
120名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:33:49.11 ID:/zbLB0p7O
>>117
Jリーグも21歳までほとんどの人が試合に出れませんけど
121名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:34:51.99 ID:wEnda6Ib0
>>98
まあ、マシかどうかはこれから答えが出るよ。Jでも有望な若手はU代表に呼ばれたりはするから、
レンタル、カップ戦、練習試合以外でも地味に経験積んだりもするんだよな。

レンタル拒否してまで「実戦」を回避しちゃったのがどうなのかっていうのはあるな。
松井は日本代表で、クラブは一応スタメンで他からも引き合いはある。
翔さんは代表無し、クラブは出番無し、引き合いも無しとすると、Jで即戦力では無さそうだな。
122名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:35:15.23 ID:iJFGu3GQO
カウンター色の強いチームに行くべきなんだけどな
スピードが売りならさ
ましてや試合に出るチャンスをもらいやすいチームに
行くべきなのに、湘南とか新潟とか仙台あたりにさ
123名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:35:16.94 ID:UrNhHQtoO
海外に行っただけでそこまで強気な発言は
124名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:35:21.49 ID:wEnda6Ib0
>>120
いや、出てるけど。
125名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:35:37.15 ID:4naS17IT0
性格が勝ち気なことはFWにはプラスだな
ただ練習でも海外みたいにガチでいくとチームで浮くかも
126名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:37:34.44 ID:yAbav4EM0
最近は以前よりレンタルも盛んになって、21歳以下の選手の出場機会は増えてるね
127名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:37:35.95 ID:wEnda6Ib0
>>122
やっぱ素材としてはいいっていう評価なんじゃないかね。
スピードと放り込み対応可でスーパーサブで使えれば悪くない。
FWじゃなくてもいいしさ。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:39:48.69 ID:FQvACD4yO
>>116
補欠のくせにそんな事ほざいてたの!?
129名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:40:01.63 ID:Z34W+PLnO
無双しても糞でもどちらにしろ面白い
130名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:41:42.88 ID:UaIRUND3O
中断期間でどS健太に実力あるとこ見せないと天皇杯くらいまで出番無さそう、冬の三保海岸ダッシュもやってないし
131名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:42:40.26 ID:Zu8S0irT0
向こうで全く通用しないウンコ以下のゴミカスでも
Jでは戦力って時点で
日本はワールドカップに出る資格ありません><
132名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:42:45.45 ID:PoJHXbTM0
こいつどこまで勘違いしてるんだ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:42:49.56 ID:uyb8fpxFO
来年 柿谷みたいに徳島コースだろうな
134名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:43:06.14 ID:gzhdXKA20
清水も良くこんなバカをとる気になったなw
135名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:44:11.47 ID:U1fV6l3C0
質はともかくFWの枚数は少ないと思わないのに獲得したんだから
それなりのチーム事情があるのかな
136名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:44:12.65 ID:osjZypap0
>>120
高卒で21歳までほとんど試合に出れないと
契約の関係で放出されちゃうよw
137名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:45:01.62 ID:ePd44WW3O
帰化人
138名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:45:39.73 ID:ei9yyBhv0
スピードだけなら松橋や苔口なんかも凄いし
技術面やサッカー脳がどれくらいあるのか、まぁ楽しみだわ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:45:52.48 ID:osjZypap0
>>135
A枠がいっぱいだから、誰か玉突きで放出らしいけど
なんでとったんだろう?
140名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:46:16.67 ID:eCXXB6KIO
やっぱ国際試合見てるとJの経験なんて何の意味もない事が分かるよな
むしろマイナスですらあるから海外でベンチ入り競争した経験がある方が有利だと思う
141名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:47:08.01 ID:KI5KGGGZ0
海外で下手すぎて試合に全然出れない人の受け皿がJリーグですか?
142名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:47:45.78 ID:5bKljvbd0
伊藤(笑)
143名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:48:10.01 ID:oMfcq6dS0
外国人の方ですか?
144名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:48:23.44 ID:5lidqMFz0
>>94
無理せず3年計画でフィジカルだのなんだを鍛えて
ナビスコで使ってきて、今年は開幕戦でいきなり結果出した
大前はマジで期待して良いと思う
145名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:49:34.38 ID:VKLnMp9e0
もう、候補になるだけで4年後の主軸と言うのは・・・
146名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:50:06.48 ID:pUtOQySwO
こいつはなんか応援するきが失せる
JFLで余生を過ごせぼけ
147名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:50:37.63 ID:fiVm4fvG0
ウォルコットをたいした事無い選手とコケにしてた人か。
148名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:51:31.41 ID:U1fV6l3C0
応援するかしないかはプレーを見て決めろ
149名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:52:12.92 ID:5GKg/SpZ0
伊藤や水野とかって一見すると悲惨だが、
二人ともJでやるより金は稼いでいるんだよな。
J1では無理かもしれないが、帰国してもJ2やJFLで30過ぎまでは金稼げるだろうし。
海外行くのって結構いいじゃん。
150名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:52:57.65 ID:wtZ2AjjF0
>>120
ドイツで2桁得点の高原選手の現状について一言
151名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:53:01.98 ID:XrUqPh/X0
なんつーかヨンセンみたいな人格者系の外人獲ってくればいいのにな。
フッキみたいな悪童とかマルキーニョスみたいな汚いのはいらん。

152名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:53:49.35 ID:XY5ohAD/P
昔梅藤って言う梅崎と伊藤が大好きなコテが居たけど
あいつまだサッカー見てるのかな
153名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:54:44.84 ID:XrUqPh/X0
>>149
玉乃淳だけど何か?
松井は京都時代の半分の年俸で挑戦したらしいな。
154名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:54:52.53 ID:U1fV6l3C0
梅崎と伊藤が好きか
渋いというかマニアックというか
155名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:55:29.79 ID:PbjOTb6o0
スペイン帰りの人(俊輔ではない)みたいになりそうな気が・・
156名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:55:37.76 ID:a2aB1TgiO
>>152
星になったよ イトカワとかいう
157名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:56:39.82 ID:NYMFVhvxP
2014年のエース決定だな
158名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 08:56:45.39 ID:MtgWY45C0
だれだこのカスwww
21で目が出なきゃ終わってるよボケ
159名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:57:15.58 ID:FQvACD4yO
>>147
補欠のくせにそんな事ほざいてたのか!?
160名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:57:22.85 ID:mlWmt/UmO
>>151
いや汚い、こすい選手は大歓迎だよ、世界はそれがデフォルトなのに、Jで綺麗サッカーに慣れたら、いきなり代表で世界のマリーシアサッカーに対応出来るわけがない。
161名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:58:53.12 ID:UaIRUND3O
>>155
大久保さんか、補強成功じゃないか
162:2010/06/14(月) 08:58:54.06 ID:/7+E1wtZO
海外にいた方が良かったのに
163名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:59:54.38 ID:ZAMwPNwp0
>>149
水野はどうだろうな。岡田の選考はともかく、Jにいて少しずつでも成長してたら
代表に入っていてもおかしくなかったと思うし、金も中心選手扱いでもっと貰えたかも。
164名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:00:25.04 ID:U1fV6l3C0
海外で契約が切れて他にオファーがなかったんじゃないの
165名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:00:44.95 ID:UxAB5SZn0
和製アンリっつうことは
前目ならどこでも出来るのか
166名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:00:58.03 ID:EIzX5UBx0
>>120
今は21歳まで試合にほとんど出れないレベルだと
まず余程でない限りレンタルに出されるかクビ

安易に取れないから結果的に高卒取るのが減って安全な大卒が増えてしまったんだけどね
まぁ 高卒の有望なのは1年目はともかく2〜3年目には大概試合に出ている
彼は高卒4年目になるわけだからね
167名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:02:38.27 ID:cK6r2KxQ0
おまえ日本人じゃないの?
168名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:04:41.07 ID:zfPXqBJR0

あら、ついチョンの本音が出ちゃったの?w
169名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:06:25.97 ID:preZiSQmP
来年の今頃はレンタルでJ2フラグっぽいけどどーなんかねえ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:08:52.79 ID:o6ziw+5L0
騒がれていてプロで実績がないのは珍しいな
試合に出ないと何とも言えないし
171名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:10:10.19 ID:eqJ1rkr7O
(同じ)日本人には負けたくない
だよな?それともマジでチョン?
172名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:10:22.73 ID:XY5ohAD/P
水野のプレー動画は結構ショッキングだったわ
伊藤は動いてる所すら見れないんだけどな
173名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:11:40.66 ID:xTyqV1hr0
まあJに適応出来れば岡崎より使えるだろ。身長にしろスピードにしろ
若いから大丈夫だとおもうけど
174名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:11:47.53 ID:vPKmmtYa0
遊びまわってただけあって見事に若手芸人みたいな顔してるw
175名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:12:18.64 ID:EIzX5UBx0
正直途中でレンタル移籍して、下部リーグにでも出て点取っていれば
評価は全然変わっているだろうな

まぁ 見込みがありそうだと判断したから取ったんだろうけど
176名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:13:23.67 ID:U1fV6l3C0
9月の天皇杯で初お披露目かな
177名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:13:24.14 ID:oXEq06mGO
実力も実績もないのにプライドだけは高く、自分を過大評価しているやついるよな
人よりも努力をしてないのに
普通は恥ずかしくてこんな台詞はけないよ
178名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:14:46.35 ID:fri70KX30
ウォルコットを大したことないと馬鹿にした事は忘れんぞ。
代表は落選したがアーセナルでは試合に出ている。
グルノーブルでベンチ外の誰かさんとは全然違うからな。
179名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:14:47.56 ID:xTyqV1hr0
でもフランス行って絶対無駄じゃなかっただろ。語学にしろ、同期の高卒Jリーガーでもまだ点取ってない奴なんてたくさん居るのに。
180名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:14:51.02 ID:UaIRUND3O
>>175
リザーブリーグなら二桁得点してる
181名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:14:58.39 ID:0g7jzTp60
何このさわやか亀田
イラつくな
182名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:15:20.70 ID:ejifwcqV0
3年後にはJ2でプレーしてそうだなw
まあ、とりあえず清水で試合出れるように頑張れ
183名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:17:19.64 ID:g54TFEuT0
実在の人物だったのか
184名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:18:05.94 ID:fZj9g/OeO
外人に勝てや!この負け犬が!
185名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:19:01.88 ID:Xs9TWK980
小野といい清水が勝負に出てるけど
資金の方は大丈夫なの?
今季無冠だと、磐田の二の舞も…
186名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:19:48.19 ID:EIzX5UBx0
>>180
リザーブリーグだから評価がしにくいんだろ
187名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:20:23.42 ID:ByX154Hy0
翔の伝説
3巻で終了
188名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:21:35.59 ID:LY8JeZjVO
これはJFLまで落ちるフラグw
189名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:22:00.16 ID:Vm2tx/J10
> Jリーグは初めてだが、日本人には負けたくない

4年後にはJFLのクラブあたりに流れてそうだな…。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:22:55.87 ID:H6q2CUjF0
数年後JFLでやってても驚かん
191名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:23:21.91 ID:5lidqMFz0
>>185
鈴与は県を牛耳るインフラ会社
子会社で金食い虫のFDAも県からバンバン無利子で金借りてるので
本業の方は全然余裕

まー一回倒産を経験してるから予算的にも鈴与の中で「無理の無い範囲」
でやってるんだとか
192 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:23:28.51 ID:NMHq/pAeP
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ

춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎


<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
193名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:23:45.89 ID:S9c00COo0
磐田の二の舞どころか一度破産寸前だったじゃん
そのせいで小野を高校卒業時獲得できなかったし
194名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:23:56.67 ID:B+wCeJ0K0
この人都市伝説かと思った
195名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:24:19.27 ID:X1qI9Zd6P
チョンパルスさんさすがや
196名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:27:07.51 ID:nTRuYqEX0
世の中在日で溢れすぎだろ
197名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:27:56.29 ID:h7tZXtGZ0
チョン顔で代表になったら、代表の人気が落ちるだろ。
198名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:28:24.47 ID:PoJHXbTM0
4年後にはイ東南アジアでプレーしてるかもしれん
199名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:29:05.74 ID:IOncaXKEO
そういえばいたなこんな奴
200名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:30:50.59 ID:xpTs4rcN0
>>184
たしかにそうだなw  
201名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:32:31.95 ID:x9+6mHsA0
他チーム守備に止められたくない意味なんだろうけど、まず岡崎に勝てるのか?
202名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:36:01.41 ID:0WbWEiPJ0
Jで2年連続得点王とか無双しまっくてもう1回海外行けるといいな
203名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:40:13.52 ID:eVBIDlBQ0
バカチョンばっかり使うな!!
204名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:46:53.47 ID:GEOrEoV20
となると宮市はやっぱり鹿島か
205名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:48:37.16 ID:gfwkt2MX0
ダントツ最下位チームでベンチ入りできなかった奴でも同じ日本人には勝てますってかww

死ね
206名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:49:42.40 ID:5DEIjAWOO
日本国軽視だな。

こういう外国かぶれはぶちのめしてやれ。
207名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:49:58.99 ID:X2FsrJva0
レギュラーを求めどこかにレンタルってオチはやめてくれよ
208名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:55:28.16 ID:bArP/CZm0
マック鈴木臭がする。
209名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:56:55.70 ID:sxSmb3QZ0
普通のオッサンになって帰ってきたなw
210名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:57:32.06 ID:eLLUmNiA0
エスパルスはアーセナルに移籍する踏み台だろ
211名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:57:51.05 ID:UxAB5SZn0
伊藤さんって
松井と交流とかなかったの
212名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:57:51.92 ID:856Mjo3ZO
去年くらいのインタビュー映像見たけど
こいつ身体だけはフランスで鍛えられて
体幹ブットイ当たり負けしなさそうな感じになってた
あと実際に話してる姿見ると意外と落ち着いてた
213名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:59:41.59 ID:RU28NoJP0
これで今年の得点王とかになったら大笑いするんだけどな
214名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:59:59.37 ID:phg6olry0
名称ベンゲルから高評価を受けたという噂だけが一人歩きをして
実際に活躍する姿をみたファンは誰ひとりとしていないという謎の選手がついに登場か
215名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:03:49.58 ID:XqpaM2AZ0
本田が口だけだとしたら
こいつはどうなるんだ?
216名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:03:57.12 ID:MaH+aoOv0
これC契約だろ?w
217名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:04:36.56 ID:IgVxx25F0
凱旋帰国(笑)
218名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:05:03.70 ID:Lv+VMiDQ0
岡崎をベンチに追いやったら認めてやるよ
それぐらいできないと、アジアですら通用しないからな
219名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:06:26.16 ID:cPgTE4KC0
>>186
二軍で二桁ってどうなんだろうな。二軍なら通用したともいえるし、
二桁とっても他に問題があるとかで使いにくくて評価が低かったともいえる。
最下位独走だから少しでも調子良いFWを使ってもおかしくないわけだしねえ。
220名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:07:45.73 ID:J37NGPmU0
どうしてここまで勘違い出来るんだろw
ヤナウド二世のくせしてw
221名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:08:50.59 ID:4R4Uvw8MO
>>214
選手権でも大した活躍しないまま姿消しちゃったしね
222名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:10:57.57 ID:seEM5ZYg0
若手の前線は、才能豊富のあたり年だからねー

流石の伊藤翔でも厳しいかもなー
223名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:12:12.59 ID:Q4Bb2hFmP
あのパクチソンだって21歳の頃はJ2で試合経験積んでいた。

海外云々よりJ2の方が価値がある。
パクチソンだって、フッキだって、香川だってみんなJ2で経験を積んだ。
世間一般の感覚と伊藤の感覚は基本的に同じだからねw

伊藤よりJ2で経験積んで神戸に移籍した都倉や甲府で得点取ってる
ハーフナーマイクの方がもっと注目されるべき。
224名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:15:21.58 ID:cPgTE4KC0
>>223
 / ノノ人 ,)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ч ´_・`ノ.ノ < J2は魂が磨かれる場所ですよね
 .イ! 14| 
225名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:21:09.94 ID:8O491ELI0
長友
「(ウォルコットについて)大したことなかった。」
226名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:24:32.00 ID:9DyRr6ac0
また流行のCHIYON=チィヨン
227名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:24:53.84 ID:WdQrUEA60
まぁウォルコットはほんとに大したことなかったからそこは間違って無いなw
228名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:26:47.32 ID:my3ebcvc0
全く試合にも出ないで、まだ日本の大学に行った方が成長できただろうに
229名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:30:34.30 ID:j8FbkcWG0
浅田舞をゲットできただけでその辺の選手より
大成功しているから、そう焦るな
230名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:30:48.87 ID:856Mjo3ZO
「目標下方修正してみました(笑)」
231名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:30:52.71 ID:9q5odFVz0
> また、今季に向け「Jリーグは初めてだが、日本人には負けたくない」とも。

ん?
232名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:31:12.06 ID:seEM5ZYg0
1つ勘違いしているのが
A代表って選手の成長にとってはマイナスなことばかりだよ。

はっきりいえば、欧州へ行って、代表に選ばれないほうが良い。
内田も早速欧州へ 「逃げ」 たし、香川もな。

日本にいると、代表に呼ばれまくる。
これはプラスばかりじゃない
233名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:33:14.85 ID:j8FbkcWG0
清水は宮市も取ったんだっけ?
着々と世代交代の準備を進めてるな
234名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:35:18.76 ID:agFnJ5xh0
伊藤さん、ウイイレでお世話になっています^^
235名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:39:32.23 ID:pUtOQySwO
一方、なにわのアンリはリーグで52分に1得点ペースの爆発的な得点力で和製アンリを圧倒していた。
236名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:40:08.52 ID:/RihuWSkO
>>233
取ってない
名古屋かケルンが濃厚
237名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:41:55.22 ID:cPgTE4KC0
>>232
多くの日本人選手にとって代表が最終目標にしか見えないけどね。
内田はいわずもがなだし、香川も最終的にはドイツ用に体調整えるのより帯同したわけだし。
更に高い目標持ってるのって本田くらいじゃないの。

辞めた後の肩書きでも「元日本代表」が付くのと付かないのでは説得力が全然違うからな。
238名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:43:41.90 ID:j8FbkcWG0
>>236
どちらもいい結果にはならなそうだ・・・
239名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:43:45.95 ID:RKkyXpXq0
これが通用しちゃうのが低レベルJリーグなんです
ガチムチ最強
240名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:45:01.76 ID:gX/jaWJLO
なんで会見するのか解らん
向こうで通用しないから帰ってきただけなのに
恥ずかしくないのかね
高原クラスなら理解できるけど
241名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:45:43.77 ID:Q0gkGGDdO
>今回のW杯に出るために海外に行ったが

あの〜ここは笑うポイントですか?
242名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:45:56.28 ID:9hw9+81W0
>>237
多くの日本人も何も
すべてのサッカー選手の最終目標が代表で優勝することだよ
代表に選ばれ、優勝することが最高の栄誉

日本がそれだけの栄誉に対して、十分なお金を使っていないのも確かだけどね
243名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:47:59.03 ID:seEM5ZYg0
>>237
1回でも代表に選ばれれば、「元代表」の肩書きはつくよ。
W杯に出場すれば、TV局のお誘いが強いだけで。

でも、本田がJにいたら、代表に選ばれていなかったと思う。

まー若いんだし、また海外へ行けるけどね。
244名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:48:52.24 ID:jdqsvdWR0
まずはナニワのアンリを超えてからにしてもらおうか。
245名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:49:08.13 ID:/zSDARHn0
実質大卒だから即戦力にならないと厳しいな
246名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:50:39.57 ID:J+kS0YOW0
万代臭がするな
247名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:50:42.45 ID:Yl7VWGLs0
>>240
入団会見は誰とか関係なく必ずやるもんじゃなかったっけ?
248名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:09:34.79 ID:dDv0fYaq0
残念だが顔が地味すぎる

スターにはなれません
249名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:12:13.99 ID:pr72Omic0
これは岡崎の海外挑戦ってことなのかなぁ・・・。
250名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:13:41.01 ID:TmbN+qkM0
>>845
カメルーンには勝たないとGL突破はないな
引き分けでも駄目
251名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:14:27.89 ID:7lv+wNyZ0
外人にポジション奪われるのは良いってことか。

宇佐美でも見習えよ
西野でレギュラー奪取だぞ。なんという運
252名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:21:03.82 ID:jZOVNu4s0
S極の観察記が昔の感じで表示されて(写真とか)、
大場が蘇ったようで、感傷的になってしまった。
253名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:23:27.92 ID:VUL8tcxq0
清水はプチ・ビッグクラブ化してきたな
254名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:25:38.20 ID:JID0hyn/0
高校時代はあらゆる点で癖が強すぎて使い道がない印象だったが果たして。
255名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:26:17.25 ID:XfXd0MO10
>>253
アウトソーシングじゃ今が限界だろ
256名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:27:30.09 ID:oZQLwGDj0
早く言うと・・・

他の強豪クラブがACLで疲れてきているから
勝てているとも言えるがw

清水がACLに出場しだしたら、負けこむよ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:28:09.39 ID:St37JfhS0
石川遼に似てるなあ
258名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:28:32.34 ID:K7H0vjYl0
こいつの武器って「ベンゲルも認めた」ってだけだろ
259東京:2010/06/14(月) 11:29:54.92 ID:UAoUP8GZO
ナビスコで使うなよ!ぜったいだぞ!!




いままでルーキーや初物にどれだけプレゼントしてきたと思ってんだ…
260名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:30:12.74 ID:jTIpq91FO
サッカー界の石川寮になりそびれた男
261名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:36:14.80 ID:FEYx3gk90
>>258
「ベンゲルも認めた」(アーセナルにはイラナイけど)
262名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:37:07.53 ID:tDVeOvWP0
こいつ在日だろ?
263名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:37:38.59 ID:WBJg7wu10
ベンゲルはいろいろ認めるけど使わないからなw
264名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:38:57.53 ID:GGLaDgd0O
尹翔
265名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:39:44.01 ID:B2jO149N0
日本のぬるま湯に浸かったらもう駄目だな
266名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:44:15.45 ID:ZAESZ72u0
4年前
日本のJ13チームから獲得オファー
本人「僕を必要としてくれるチームを考えたい」
そこへ海外からオファー
本人「僕の夢は世界、日本より世界で成功したい」
Jチームの内定寸前に足蹴りにして世界へ


そして何もできずに4年間海外旅行してきて情けなくもJリーグに入団しましたとさ
267名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:45:53.89 ID:07e9Mr/eP
さすがマラドーナの5人抜きも「大したことない」と一言で切り捨てた男
268名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:49:05.59 ID:UFMUCmr00
裸の王様が日本にきたのか

日本人なめんなよ?
ちょっと弁ゲルに褒められたくらいで舞い上がって自分は特別と思い込んだバカだと自覚しろ!
269名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:49:37.84 ID:o3oRTZsh0
こいつの武器はなんだ?
270名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:50:29.58 ID:hmrjLXlF0
感覚的にはドンキとかにある1000円のガチャガチャだな
もしかしたら大当たりかもね、ほぼハズレだけどってレベル
271名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:50:55.95 ID:FYqk5rVC0
今季1試合見たけど 体寄せられてビクともしてなかった スピードもあった
ただJでやったら相手DFが倒れて笛吹かれそう
272名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:51:46.38 ID:oJxcT7nF0
>>271
それなら海外で続けたらいいのに何がダメだったんだ
273名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:55:23.42 ID:/X3TQ3cF0
どうせ4年後は中京大学生だろw
274名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:57:38.15 ID:FEYx3gk90
>>271
そんな能力持ってるのに2軍なんだ
そのチームで1軍レギュラーの松井ってバケモンだな
レアルマドリー行きも近い
275名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:01:54.06 ID:9RvAgxFK0
点取ってるとこ一回しかみたことない
276名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:10:12.46 ID:dAj2Mjk2O
出場試合みたけど、なんでベンチにも入れなかったのかわからん。よっぽどスタミナないか、パフォーマンスが安定してないか、オーナー日本人で松井でててダントツ最下位が影響してたのか。
277名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:14:02.12 ID:baiLTvlh0
こいつなんでウイイレに出てくるの
278名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:42:18.03 ID:OrVHdYMM0
2部に落ちたんだからそのまま居れば出場機会も増えたんじゃね
実力があるならそっから這い上がった方が代表の近道だろ
279名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:46:48.45 ID:/djXJ73A0
フランスで最下位のチームで出場数試合、2ndでもろくに試合してない選手が・・・
逆に変に欧州リーグに馴染んでないからいいのかw
280名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:50:58.40 ID:NVRhZEqD0
太ったな
顔が丸いぞ
281名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:55:49.72 ID:jiY8r0T10
>>280
三枚目の画像なんて特にな
耳も少し大きくなってるし顔色もやや黄色っぽい
282名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:02:04.68 ID:FDg9MQqz0
こんな顔だったっけ?
283名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:03:04.26 ID:jE0mxdNK0
この年で2部に近いチームでも試合出れないならさすがに厳しい。
284名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:16:00.54 ID:B+K6YThY0
>>256
強豪ってドコ?
285名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:24:57.12 ID:ldUJmDeQ0
清水はいい選手引き当てましたww
286名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:28:33.44 ID:Fgw11KZg0
Jなめすぎ
287名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:29:03.57 ID:jHDfKI3t0
クラブからレンタルに行けといわれても拒否して
降格するチームでもほとんど出られなかった奴にどう期待しろと
普通にリーグ2>リーグ1リザーブだろ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:31:08.38 ID:uncrChBG0
高校の時の実績では平山や大迫に遠く及ばないが
海外に行って修行してきたんだから実力的には期待出来るな
289名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:31:53.86 ID:6QaXGlLJ0
玉乃 淳より活躍出来るのか?
290名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:32:04.71 ID:Sxb6FFf20
アーセナルの時が絶頂だった。
291名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:32:23.84 ID:RfW9BeXo0
出られなかったというより怪我だったらしいな
292名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:32:49.25 ID:jHDfKI3t0
3年も怪我かよ
293名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:32:57.97 ID:OXs96gorO
>>256
日本は全部負けただろw
294名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:34:02.36 ID:RfW9BeXo0
去年の話だよ
295名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:34:12.57 ID:/VclRFWk0
>>278

2部時代にガン無視だったから先はないと思ったんだろ。
それにグルノーブル自体が経営危機でどうなるか分からない上に
他のチーム(海外)からのオファーなんぞもないだろうからな。
296名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:35:09.74 ID:SZ0oj1zC0
>>290
JOYでも練習に参加できるからな、JOY以下だ笑は
297名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:35:09.34 ID:JknOfyqpO
まだいたのかこいつ。
298名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:36:01.54 ID:tBNEpYVZ0
フランス人、アフリカ人には負けを認めたんだな
299名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:42:39.28 ID:KDpP21ba0
>>19
活躍できてないぞ
300名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:09:58.88 ID:Ydpb9Bpb0
興津がこいつを買ってきたんだったら少しは活躍するんじゃね?
で、高く売ると。
301名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:13:45.11 ID:lqcpteSL0
ところでA契約なのかな?
302名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:25:53.42 ID:ADr/TOlP0
怪我人好きだな清水
303名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:26:36.64 ID:NNU8kc+W0
まだ若いんだから、やり直せばいいさ
304名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:37:19.55 ID:S2zGlevy0
大事な時期の4年を無駄にすごしたしもう無理だろ
しかも清水じゃなかなか試合に出れないだろうし
J2とかでそこそこ活躍する程度の選手になるのが精一杯だな
305名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:38:53.62 ID:DXyKCifc0
引退後は得意のフレンチ語を活かした敏腕代理人だよ
306名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:39:42.56 ID:08MvZT+70
こんな顔だったんですか
普通の青年だな
307名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:44:32.43 ID:Jz0Rmg8YO
地元紙にまさにビッグマウスって書かれてるし…

既に会見での印象があまり宜しくなかったか?w
308名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:52:54.09 ID:1G7FYqWQ0
フランス語話せるんだったら将来代理人でも目指すといい
309名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 14:58:53.64 ID:cq5qwW8W0
普通にJ2でも厳しい選手
310名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:00:21.89 ID:elkQYjTVP
ニダ?
311名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:25:40.41 ID:tz5Sr+GR0
安西先生の まるで成長してないを思い出した
312名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:30:33.91 ID:SozRXNyR0
いきなり海外へ移籍した結果がこれだよ
ようやくスタートに立てたな
313名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:31:41.20 ID:S/Hm1gvj0
つかえないだろう
314名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:29:26.99 ID:BWJAJ+T+O
今日、練習見に行ったけど動きは悪くなかったよ
使えるかどうかはわからんけど
315名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:31:05.17 ID:hobLFPNj0
清水サポだが、184cmとそこそこな伊藤翔にはポストプレーヤーになって貰いたい
無理ならSBの控えで
316名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:35:27.87 ID:BWg2xJ+t0
海外に4年もいたなら
3部でもいいから試合に出れるとこに移ってれば良かったのにね
317名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:37:17.73 ID:2tMlnP87O
この馬鹿はなに言ってるの?
318名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:38:36.96 ID:MohyWn0T0
伝説のはじまりだな
319名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:40:21.44 ID:b8Jr4L3e0
第2の俊輔になるのか
320名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:40:58.71 ID:y8Gw/7dV0
語学留学から凱旋帰還か。
得意のフランス語が清水で炸裂するわけか。
胸が熱くなるな。
321名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:45:43.63 ID:CwoYx03Y0
笑さんはJ2のクラブへレンタル→解雇→JFLのクラブに移籍→解雇→地域リーグのクラブに移籍
→引退→自前のサッカースクールを開校

のコースだと思うよ。
322名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:46:47.17 ID:RfIOyDOV0
口座残高は若手でも上位だろうな。何気なく勝ち組の一人
323名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:15:20.73 ID:wQuGhjbdP
俊輔は一応スットコMVPだからな
こいつは試合にすら出られなかったんだし一緒にするのはさすがにないだろ
324名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:18:29.27 ID:H/mJOeQq0
>>317
伊藤(笑)の銘にふさわしいことを言おうと必死なんだろ
325名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:20:29.53 ID:8ViTgZok0
いやきみは欧州語学留学してただけの日本人だから
326名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:20:41.23 ID:B3yM6yrAO
早く伊藤笑にならないかな
327名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:25:29.49 ID:2Z+xPpib0
Jでも全く通用しなかったりしてなw
328名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:27:13.82 ID:H/mJOeQq0
海外で干されてJに復帰した選手が活躍する確率は5割以下
329名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:32:05.65 ID:yqdgSLoTO
ぶっさいくな顔してんなw
浅田姉はこんなんと付き合ってんのかw
こいつの同年代で高校サッカー出身のやつってあんま有名なやついねーな
乾くらいか
330名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:32:25.97 ID:zYw7Rs37O
伊藤翔(笑)
331名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:37:00.18 ID:Rn02Q7qMO
日本人には負けたくないって高校レベルで全く活躍できなかった奴が言うか?w
332名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:40:12.42 ID:Of67pPMWO
おめえは何人だよw
333名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:45:09.46 ID:Rn02Q7qMO
いまからでも右サイドバックやったほうがいいぞ。
じゃなきゃ一笑島流し人生だ
334名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:46:20.67 ID:K7H0vjYl0
よく記者会見なんて開けたなw
335名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:47:54.50 ID:eepqqVtK0
森本みたいにガチムチになってると思ったらひょろかった
フィジカル重要視されてるリーグでこの体だと使われんわな
336名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:48:20.19 ID:ANcuuUZNO
試合にも出ていない雑魚が何言ってんだ?
337名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:49:26.19 ID:H/mJOeQq0
>>335
フランスがフィジカル重要視してるなんて初耳だな
338名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:50:15.67 ID:G4SI2bQwO
清水FW多すぎ
帰って来ない方がいいのに
339名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:50:21.10 ID:kxnANzJ00
清水のFWは結構層が厚いんだが。
岡崎はともかく、原や大前に勝てるか?
340名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:52:10.59 ID:5arlOfoB0
>>287
レンタルで彼を熱心に誘っていたのは
3部のナシオナルリーグのチームだったらしいよ
341名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:52:45.80 ID:tt43kv1vO
和製アンリだっけ?wうすっぺらいなー
342名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:54:38.41 ID:7/2ZCKNm0
>>337
フランス2部って肉弾戦だという話をよく見かけるような気がする
343名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:54:46.38 ID:ElnO5Zo5O
>>337
アフリカン多いんだし重要だろ
松井だって大分強くなってるじゃん
344名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:58:18.57 ID:0IT44c8H0
>>75
非常に芳しいにおいがしてきた
これは楽しみ
345名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:01:14.08 ID:7EKgpr38O
和製アンリ 和製ロナウド 和製ベッカム 美白のロベカル 和製メッシ
おそるべきチームだ。
346名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:28:44.39 ID:oAR3fUVA0
チョン顔だな
347名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:57:33.30 ID:Tic5Wcrc0
>>315
しばらく杉本コーチんとこでフォーム改造だね
高校の時よりフィジカルは大分ついてるみたいだから
まだ21歳だし先は長いと期待する
348名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:43:51.71 ID:9oCoeWSD0
ピレス獲得のための通訳として獲得しました
349名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:15:05.38 ID:8b5VJddx0
テスト
350名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:52:31.48 ID:ww3/uaPQO
早速昨日、小野にインターバル走で競り負けたらしい…
351名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:54:35.19 ID:D/tT8tlMO
あーあ

帰ってきちゃったか…
352名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:01:29.05 ID:i235n1n+0
日本の至宝が清水に入ったからそれに嫉妬するやつが悲観的なレスをしたら
事実を捏造して貶めようとしてるみたいだな。いと哀れw
353名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:39:27.09 ID:7iw9GRnB0
>>352
へえ、そんな凄い奴なのか
だったら日本でもめちゃめちゃ結果残すんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:40:43.10 ID:bX8je25H0
にほんじんには負けたくない
355名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:45:20.26 ID:wRqH0DoU0
上を目指すのは良いことだけども、まずはクラブでのスタメンを目指せ
356名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:47:53.38 ID:IHkk91zbO
こいつのプレーを未だ見たことない
本当にアンリに似ているのだろうか
357名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:50:50.58 ID:D3Q2UoBU0
>公式戦出場は7試合だけ
1部リーグでは 1試合のみ 2部リーグでも4試合しか出てない あとはカップ戦
358名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:51:50.85 ID:eFJzKsbD0
浅田舞の彼氏か?
359名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:52:54.97 ID:MuSakG4p0
プロ入り前は弱小相手には得点を荒稼ぎするけど
ちょっと固い相手だとサッパリってイメージだった
360名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:54:52.43 ID:fXu9tLzsO
Jリーグにおけるマック鈴木です
361名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:56:12.27 ID:4MOWARI0O
いろんなチームのオファー蹴って単身で行ったんだよね。17の頃、超イイ選手だったから頑張ってほしい。
362名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:00:24.11 ID:YRB/XfD40
今のエスパじゃサブにもなれそうもない感じだなぁ
363名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:04:47.98 ID:iZtghJMZO
いまさら伊藤笑(翔)とか
364名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:06:23.57 ID:munO55F9P
伊藤の唯一の救いは若手育成に定評のある清水に入った点。
365名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:06:48.91 ID:YizcmTA30
勘違い帰国子女
366名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:17:25.30 ID:UEKwnjeL0
伊藤と森本なぜ差がついたのか慢心、環境の違い
367名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:27:28.28 ID:KBxFUgkEO
>>365
この人男なんですけどwwww
368名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:54:05.43 ID:Ba5x8EYw0
369名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:55:53.01 ID:GMaOcsvu0
携帯はカス
370名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:56:20.10 ID:9OxUn0RCO
371名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:56:43.72 ID:pWD/FWcDO
明らかな釣りだよ
372名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:58:05.51 ID:05P6LHVSO
>>367
釣りにもならん
373名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:58:34.26 ID:mYX1nANSO
誰?
374名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:00:16.00 ID:sfMcalP8O
369はうんこ
375名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:02:09.66 ID:Cz/ijxlmQ
日本人には負けたくないとか
韓国人かよ
376名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:02:45.17 ID:QO5Xr4AbO
帰国子女って本来は女だけの意味だよ
男は帰国子息が正しい
今は男女共に帰国子女で通じるけど
377名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:04:34.22 ID:oHgbvWq30
>>1
負け犬がずいぶん偉そうだな
コイツは大成しない
378名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:04:35.26 ID:LKM21yVwO
>>367
糸だけでは魚は釣れないよ
379名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:11:08.41 ID:PHHBLlWUO

伊藤笑 森本

うさみみ 本田 香川
380名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:13:15.12 ID:xvNiMUFkO
プロ選手なんだからこのくらいの態度のでかさもあり
381名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:14:42.49 ID:zVyCuQNV0
アンカー打った時点で釣られてんだよw
スルーできてないって時点でさw
382名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:18:40.05 ID:6zuGssDN0
よりによって清水を選ぶFWってwwwwwwwwwww
せめて磐田にしとけ
383名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:21:58.44 ID:NdtWFqvm0
>Jリーグは初めてだが、日本人には負けたくない

フランスではボコボコだったわけですね。
1年後には「J2では負けたくない」とか言ってそうw
384名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:23:51.33 ID:7eLGE1JWO
あれ?こいつこんな顔(目付き)だったか?発言もおかしいしマジでチョンかもしれん
385名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:55:34.03 ID:JC8R8udVO
柿谷 玉乃コースへいらっしゃい
386名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:00:45.30 ID:NgaF2x7HO
永井、原以下だろ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 22:12:40.48 ID:djAHfjdpO
どんなタイプだっけ?岡崎・藤本との争いになるのか?
まぁまずは永井を競り落とすのが先か。
長澤はタイプが違うにせよ、原・大前もいるな。

…何で清水にしたんだw自信あったか?
388名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:09:54.42 ID:2dE6RtAoO
自信あるんだろうな。
389名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 01:12:47.51 ID:ZCAlKGxm0
2部落ち後の対応
本田→残留して1部復帰に貢献
伊藤→脱走
390名無しさん@恐縮です
名前はいいんだよ名前は