【音楽】若者のギター離れ?バンドで好きなパートで4位、1位はベース★2
799 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:43:20.53 ID:d44iyt3iO
今の高校生バンドって、
誰をコピーしてんの?
日本でウッドベース使ってるのって、ヒルビリーバップスにいた人くらいか?
ラルクグレイが流行ってた頃くらいから、ベースがモテるイメージついた。俺の中では
802 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:36:46.75 ID:L9onVr8+0
どうせボーカルの声しか聞いてないくせに何が好きなパートだよw
>>6で結論でちゃってるけどベースも舐められたもんだな
ルート音だけ弾きゃいいと思ってんだろみんな
806 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:10:36.74 ID:t1U8jcUT0
>>786 ほとんど知らないのばっかりだorz
皆これ全部知ってんの???
807 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:20:50.96 ID:vQs0GkD80
日本はサッカーや野球やらせる親おおいからギターベースは親が音楽好きななり楽器やってないと中々触れる機会がないよな
オッサン世代でも海外はひけるおっさん結構いるけど日本はスポーツってのが多い気がする
学校の音楽は何故ギターじゃなくてリコーダーなの?
809 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:26:04.42 ID:QRyrMczl0
地味
ボーカル以外滅多にかっけー!って萌えることなんてなくね?
hideは例外
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:33:43.19 ID:U2Ewo9kV0
>>807 今の小中学生って市民楽団のコンサート観たり出張にきてくれたりしないのか?
>>811 それは「調」であってコードとは似て非なるもの
音楽用語のコードは和音のこと
817 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:57:05.55 ID:empD5GsRO
けいおん! の澪がウッドベースに転向してスラップかませば
ウッドベースの売り上げ激増、ロカビリーバンド激増、グリースバカ売れ
景気回復のヒントがわかってしまった
タケイナリの時代がきたな
819 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:58:39.36 ID:U2Ewo9kV0
>>807 80年代後半〜90年代初頭にバンドブームがあったので、
現在のアラフォーのバンド経験率は異常。
821 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 20:02:41.37 ID:IwyHmXhUO
普段は思わんが、ライブ行って一番かっこよく聴こえるのはドラム
>>821 ていうかライブ行くとドラムとベースしか聞こえない
823 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 20:50:11.57 ID:a2N6RO4F0
>>806 バンドブームやメタルブームがあったアラフォーアラサーらは、難解なテクニック好きだし、
70年代終盤にレアグルーヴがイギリスで流行して80年代終盤には、モッズとかに影響されて
ファッション界もリバイバルがおこったから詳しい奴は沢山いる
一番カワイソウなのは、近年の十代や二十代
この世代の目新しいのは90年代初期に生まれたガレージロックやメロコアやオルタナグランジ
車でもそうだが、今の時代はメーカーのシンボル的な象徴だったスポーツカーが激減したことで
車に興味無い若者が増えたこと
一見、無駄に見えるものにあらゆる価値があったことを認識出来ない世代は本当にカワイソウ
生ライブでは音的にも見た目的にもかなり目立つ存在だな、ベースは。
825 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:09:40.42 ID:uganzqfP0
826 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:14:06.66 ID:Mz40RWZu0
827 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:14:59.02 ID:xFy7Nj+OO
>>823 自分の価値観が正しいものだと、他人に押し付けるお前が1番カワイソウだよ(笑)
>>806 どれでもいいから曲の後ろに書いてある紹介文をコピペでググれ
受け売りしてるだけなのが判る
最後のレスに説得力を持たせたかったんだろうね
失敗してるけどw
829 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:25:52.40 ID:1SzT1rYX0
あー言えばこー言う世代:平成生まれとゆとり世代
アイドルヲタが自己弁護のために洋楽を利用するのはよくあること
まー楽器作曲板でもなければ、ほぼロマン的な感想にしかなり得ないし、
芸スポではそれは望むべくもないな
>>828 受け売り以前に、当時の年代はこれくらいのジャンル把握は普通にある。
知らないほうが恐い。
まあつまんない選曲ではあるな
ああいうのが洋楽オタがうざいって言われる原因なんだよな。残念だけど。
フランシスダナリーは一時期MTVで連発してたから知ってる。
ニルララって誰?
836 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:11:57.84 ID:sjAr8Mt0O
民生の曲がどれも神なのは、あの美しくうねるベースラインに起因しているからだというのは、宇宙の杉真理。
シタール・マリンバ・パーカッション・フィドル・フルート&ボーカルの編成で
萌えアニメ作ってみようか
839 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:39:27.39 ID:AsZfZ6+10
ベースが人気なのはいかりや長介をイメージするから
ギターボーカルが人気ないのは仲本工事をイメージするから
ギターが人気ないのは高木ブーをイメージするから
どんだけ流されやすいんだよ今時の若者は
840 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:55:44.41 ID:XlJCeawtO
松井恒松、EBIくん、CCB関口と
好みの顔がベーシストに多かった気がする36歳♀
841 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 02:08:10.36 ID:uKLccdPz0
>>839 俺たちは稲光りする様な速弾きの高木ブーを、ゴッド・オブ・サンダーと
敬ったものだったがな
けいおん!!
日本はリズム隊が軽視されすぎだから、何の影響にせよ、これはいい傾向だと思う
上音なんてただの飾りなんだから、実際キーボードでもホーンでも、なんだってok
特にギタリストは、自分が一番要らないという自覚がない奴が大杉
日本における偏狭なロック至上主義が、もたらした弊害だな
どう考えても一番いらないのはベースだけどな ダントツで幅利かないわ
いまとなってはロック自体がカッコ悪い存在に成り下がってるから
当然その象徴のギターもカッコ悪く見えるわな。
>>843 おめーにとってバンドで一番重要なのはボーカリストだろ?ずっとJPOPきいてろks
ギターが重要なのはロック創世記から決まってる当たり前のことだからな。
まあ当時はギタープレイヤーの地位は低く歌の伴奏だけだったわけだけど。
そっからチャックベリーが出てきてエリッククラプトンのようなソロイストが出てきて今やロックバンドの象徴になったわけだ。
今の若いやつは引っ込み思案だから一歩引いたとこにいるポジションに憧れてるだけだろ。
ミオアキヤマの存在が大きく関係しているだろうが。
ドラム>ベース>>>>ボーカル=ギター
>>846 ギタープレイヤーの地位は低く歌の伴奏?
当時の日本のロカビリー歌手の話じゃないのか
ザ・フーやスモールフェイシスあたりは自らをR&Bバンドと呼んでいたし
日本でリバプールサウンドとサウンドで捉えられたけど当の英米ではマージービートとビートで捉えている