【音楽】若者のギター離れ?バンドで好きなパートで4位、1位はベース★2
また離れか
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:16:10.75 ID:BfAv4D3O0
ドドドドドドドド
ドドドドドドドド
ドドドドドドドド
ドドドドドドドド
ドドドドドドドド
曲が分からん
無駄にスラップとかルートから外れるバカが多いわけだ
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:16:55.19 ID:mtxduL2s0
↓離れ一覧
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:17:21.75 ID:BfAv4D3O0
>>1 それ、簡単な順だぜ
演奏が難しい方が人気がない。
無理やりけいおんとかやるから楽な方へ流れる
ベースが一位の理由は「簡単そうだから」だろ
誰も来ないうちに澪独占
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:17:48.55 ID:Bvk9W+Mx0
若者のバンド離れ
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:17:50.21 ID:9sqzEIW40
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:18:10.87 ID:Tmci8APlO
>同サイトのプロデューサーである田久保健太氏(24)
24歳・・・若者・・・
うんたんブームきたあ
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:18:31.38 ID:sPrvEo8j0
でも律>紬>澪>唯なのは絶対ですけどね
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:19:12.10 ID:Z0V2f72GI
アニオタ激しく死ね
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:19:36.72 ID:BfAv4D3O0
アニメでドラムの変わりにカホーンが出てきたら
カホーンがベースより人気が出るだろ。
あれ簡単だからw
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:20:05.55 ID:x1D2jGa60
ギター並みのソロを弾くベーシストが最近いないな
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:20:29.38 ID:9BXAdfjM0
ケーナは5位か
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:20:30.44 ID:+/yLFiDc0
1位ドラム 以下ボーカル、ベース、ギター
SCANDALの話な
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:20:57.12 ID:K6xBrDj20
俺のイメージ
ボーカル:ナルシスト
ギター:イケメン
ベース:でくの坊
ドラム:デブ
キーボード;おかま
ソロ出来ないプレイヤーが多すぎる今日
馬鹿どもめが
ギターを弾ける奴はベースもあらかた弾けるが、対してベースの奴がギターを弾くことはかなり難しい
これだけで楽器の奏者としての優劣は決まっているというのに
あ、これはあくまでも素人レベルの話な
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:21:43.48 ID:Ncc/PKL40
ボーカル以外捨てられる運命
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:21:48.04 ID:BfAv4D3O0
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:23:01.56 ID:gaGo899wO
アベフトシとhideという二大ギターヒーローが
いない今、厳しいだろうな。
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:23:08.89 ID:rMyZ5kXT0
結局、けいおんスレに変化する音楽業界でした。
27 :
静岡人 ◆Jnlik0MEGA :2010/06/13(日) 21:23:18.15 ID:lYmUJ8vd0
逆に若者が離れてない物って何?
この記事適当言ってるんじゃない?
観ててだろ?コレ
ギターよりドラムやりたい奴が多いのは
ありえんて
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:24:15.73 ID:Z0V2f72GI
ドリームシアター聞け
ギター=ベース=ドラム=キーボード>ボーカルってことに気付く
通はベースを弾くってか
あずにゃん>>澪ちゃん>>>ADHD=沢庵>>>>デコ
僕は澪ちゃん!
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:26:33.68 ID:Z0V2f72GI
きめえwwwwwwwww
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:26:47.87 ID:BfAv4D3O0
>>28 ドラムって組み立てるがのめんどくさいし
最後まで残ってるのは
ドラムとキーボードくらいだからなw
重量があって荷物が多いのは嫌われるんだろうけど
ドラムをカホーン置き換えるなら椅子だけ持ってきてるようなもんだから
人気が出るかもなw
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:26:48.87 ID:u8Idb/Gz0
ベースが1位なのはティッシュ姫と澪のおかげ
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:27:17.51 ID:Er5ZVZKN0
ベースはリズム楽器ドラムと共に重要楽器
ベ-スとドラムが下手糞なバンドはゴミ以下
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:27:56.67 ID:BfAv4D3O0
ベースって単音だから
コードとか思えなくてもいいと思っているから
ベースなんだろうな。
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:28:04.49 ID:O6vpI4NO0
俺の順位
サックス>トランペット>フルート>ピッコロ>トロンボーン>チェロ
その他が気になる
そしてその他にも負けるキーボードって…
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:28:13.51 ID:MR1mhciG0
松井恒松効果か
サッカーで言うDFやりたがる奴が多いってことか
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:29:42.71 ID:JYYSJPzvO
ベースの重さを知らない奴が投票したんだろう。
持ち歩くと疲れる。
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:30:40.05 ID:WWDzvkdh0
バンドやりたいけど友達いないからな・・・
キーボードはかっこ悪いよなあ
ソロピアノとかならかっこいいけど、シンセ系はオタクって感じがする
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:31:18.04 ID:BfAv4D3O0
>>39 当たり前だろ、
単体で15kg程度だ
まともだと76鍵だからその程度だろ
88鍵だと30kg近いぞ
ピアノ上がりだとステージピアノ系のRD系とかYのSシリーズとか
30kg程度だぞ
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:31:19.81 ID:suXMqvpUO
ベーシストが作曲にはギターを使うというのはよくある話
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:31:45.97 ID:D67QhtAd0
ベースって誰でもできそうなイメージ
やっぱりバイオリンかな
>>45 日本でキーボードと言ったら前田耕陽と国分太一だからなぁ
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:33:16.04 ID:O6vpI4NO0
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:33:17.26 ID:BfAv4D3O0
>>42 叩く場所で音が変わる
基本的には穴の開いた箱で
中に鈴見たいのがあってそれでスネアのような音が出る
覚えやすいからひそかに人気がある。
ライブで使う時は、穴にマイクを突っ込めば音は拾える。
若者ってホントかわいそうだよな。
日本経済のために安月給で頑張ってるのに
根性がねぇとか草食男子とか言われ放題で
その上、企業が商才の無さのスケープゴートする。
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:35:06.57 ID:Z0V2f72GI
>>48 another day のラブリエさんのみ認める
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:35:36.29 ID:eL6D+XNr0
>>20 ちょっとまて!
TOKIOはギターがイケメンなのか!?
>>20 ボーカル:ナルシスト
ギター:イケメン
ベース:フツメン、ジミメン
ドラム:デブ、チビ
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:35:44.59 ID:BfAv4D3O0
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:36:04.80 ID:qGpWozEp0
ベースはいいぞ
なんせ指マンがおそろしく上手くなる
>>45 一部のロック好きには鍵盤を毛嫌いする奴が居るよ
ヴォーカルギターベースドラムの構成が王道なんだってさ
>>46 いやそういう問題で不人気なんではないと思うんだが…
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:37:17.46 ID:F9RV09PjO
若者の○○離れ多過ぎだろ
ベースは比較的短時間でそれっぽい演奏が出来るようになるからな
しかし極めようとするととてつもなく奥が深い
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:38:00.68 ID:Z0V2f72GI
いつでも若者批判するのは新しい波に乗っていけない
いつまでも過去の固定観念に縛られた奴
まあロゼッタストーンにも「最近の若者は〜」と書いてあった位だから
いちいち気にしないのが一番
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:38:12.17 ID:BfAv4D3O0
>>59 間違っちゃ駄目だぞ
ここでの人気ってのは
やりたくないけどやらないといけない順での人気
もし弾けるならこの楽器って言う順番ではない。
俺左利きでベース弾きのおっさんなんだが、あのアニメのせいで俺のベースが周囲から澪もどきと呼ばれるようになった
まあ俺のはフジゲンのCFSなんだが、一般人は形状と色で澪と判断するらしい
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:40:06.76 ID:4PtoWwLa0
>>1のソースって
女が あたしわベース派! 低音が子宮に響くw!
とかそんな回答だぞ
>同サイトのプロデューサーである田久保健太氏(24)は
「ドラムよりギターの人気がないなんて、ビックリしました。
若者のギター離れが進んでいるのかもしれません」とコメントしている
こいつ少しおかしいよな どうしてそんなまとめ方になる?
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:40:11.76 ID:MjD/noNk0
今はギターじゃないみたいな感じはなんとなく分かる。
ギタリスト(笑)みたいな感じ。
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:41:04.22 ID:O6vpI4NO0
ギターは近所迷惑になるからヘッドホンしなきゃならないのがいやだ
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:41:09.66 ID:Z0V2f72GI
とりあえずベースが一番好きなパート一位ってのはあり得ないな
ベース弾いてる人には申し訳無いが
Ο ○ 、 y':::::::::::::::::::::`:`'w、
ο _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
v _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
/ _⌒ヽ⌒ヽ 彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
/ ` ゚` :.; "゚`ヽ 彳j `` ` ヾ::::::ミ
__ / ,_!.!、 ヽ l:f __ ・ _,.、 `!::::::ミ ____
\.. / . --- ,, ヽ }l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj. /
|i./ Y ヽ .{| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! |
さ .や |i. 八 ヽ. ゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ | 立 新
と .っ |i __//. ヽ ,, , ). l . ,イ 'ヽ }チ' | っ ス
し .た |i ,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! '、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、 | た レ
く ね |i" ==ュ r== j .ヽ r ζ竺=ァ‐、 ,ハ < よ が
ん |i .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 丶 `二´ 丶 / | !!
! |i| `ー 'ノ !、`ー ' | 丶、 ,. ' ヽ |
|i| . ,イ 'ヽ | ノ:r jヾ` ̄´ .:ア` …‐: |
|i. ゚ ´...:^ー^:':... ゚│ __,..'| / / :::: |
|i r ζ竺=ァ‐、 │.. __,,:'´ t/ / |
li `二´ 丶 |_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i. |/j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / | i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃 〃
やっぱりウッベだろ。
残念ながら普通のベースは弾けない…
でももうバンドなんて流行んないだろ
50年も前の演奏形態が今なお必要なはずがない
なんて
ベーシストの俺歓喜w
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:43:01.54 ID:ucDe2dv80
ボーカル:楽器が出来ない目立ちたがり
ギター:ナルシストな目立ちたがり
ベース:引っ込み思案
ドラム:目立たない方法で目立とうとする目立ちたがり
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:43:05.87 ID:BfAv4D3O0
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:43:07.97 ID:gsT/XF4f0
>>69 うまいな
俺は中三でベース初めた
バンド組んでみたかった・・・・
>>29 ラブリエさんいなかったらドリムシは売れなくてとっくに解散してたと思うよ
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:43:59.32 ID:qGpWozEp0
>>65 何言ってるかわからねえ
ただベースが役に立つのはガチ
ゼノン石川和尚最強
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:44:49.41 ID:tVhcP0ifO
バンドの善し悪しを計るにはベースラインだけを10秒聞けばわかる。
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:45:08.76 ID:JdXJvZnTO
ベースというとどこに行っても大体トレースエリオット
澪人気の影響か
ギターでなんかの曲コピーしようとするとバッキング、ソロとパート別れてるからめんどくさい
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:45:35.37 ID:XQtK32MW0
パーカッションを簡単だと思ってるやつが多くて困る。
俺がカスタネットを極めるのにどれだけ年月をようしたか。
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:45:36.32 ID:hvQbLB1f0
>>53 いや、やったことあるけど
こんな風に出来るのは初めて知ったw
ベースが簡単と言う奴は何もわかってねーな。
演奏出来たような気分になるだけならベースが一番手っ取り早いだろうがな。
ある意味ギターなどよりはるかに難しい。
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:46:22.53 ID:gsT/XF4f0
あんまり揺れるベースラインは嫌いだな
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:46:44.05 ID:ucDe2dv80
ベースほど、ジャンルによって難度が違う楽器もめずらしいよ。
>>88 すげーわかる
でもベースうまいバンドは聴いてて楽しい
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:47:08.75 ID:v8+ggSkB0
自分はベーシストだが、ベースが一番人気というのは何か違う。そんな花形パートではない。
地味にルートに徹して、目立とうと思えば超絶テクも見せられる。だが目立っちゃいけない。
多分、「ベースがカッコいいって思う自分って、シヴくてわかってる!」って奴が多いのでは?
ちなみに自分はギタリスト上がりのベーシストなので、当然ギターも弾けるけど、
指さえ動けば表現の道具としてはギターの方が簡単だよ。ルートを外さずに弾くまでなら、
ベースは簡単だと感じる。その先に突っ込もうとしたら、奥が深すぎて、死ぬ。
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:47:47.43 ID:Z0V2f72GI
>>79 確かにそうだすね
ラブリエさんが嫌いな訳じゃ無いけど、stream of consciousnessとか
ボーカル無しの曲でも成り立ってしまうとこがドリムシの凄いとこ
まあボーカルはメインじゃないよなドリムシはw
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:49:20.91 ID:xe7wQr440
演奏が良く(巧く)聞こえる為の重要度は
ドラム 85%
ベース 10%
その他上物(ギター、キーボード)など 5%
ドラムは全音域をカバーしているし、演奏の安定度は低音で決まる。
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:49:57.47 ID:Z0V2f72GI
たぶん集計取る場所が秋葉原とかだったんだろ
ベースの知識をひけらかすスレはここですか
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:50:51.61 ID:BfAv4D3O0
けいおんのせいだな
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:51:05.96 ID:2Lnp1Fx70
ベースはイケメンが多い
異論は認めない
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:51:26.43 ID:1QogRZA70
だって仲本とブーじゃ・・・
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:51:48.78 ID:Aw++00hi0
ベースはバンドの矢面に立って人気面での責任を取らなくていい上に
技術があれば地味に評価されるポジションって事で好まれてるような気がする。
アコギを弾きこなせる人ならすげぇーと思うが、
エレキとかアコギじゃかじゃか鳴らすだけならいらん。
そもそもベースが簡単とか言う奴って
音楽が楽譜与えられてその音弾けばいいものとしか思ってないんじゃないかと
ベースはマジでイケメン多いな、地味なんだが
>>98 後藤次利にベース教えたのが岸部一徳なんだよね、たしか
やっぱ澪人気の影響か
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:55:14.91 ID:5eWvVbv70
JASSのベーシストってかっこいいよな。
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:55:16.97 ID:tVhcP0ifO
ビートルズのポールマッカトニーのベースはマジで凄いと思う。
指先一つですべてが変わる
それがベース
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:56:29.98 ID:HOE2ikXK0
ハマ・オカモトの影響か
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:57:30.19 ID:MRXCArcd0
デュランデュランはベーシストが一番人気あったな
小室は裏方の印象の強かったキーボーディストの印象を変えた
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:58:22.25 ID:ucDe2dv80
ブルーハーツのベースとレッチリのベースを
同じ土俵に挙げて語るのがおかしい
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:58:50.91 ID:LDWpvWWi0
セックスピストルズもベースが一番人気あったな
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:59:10.32 ID:BfAv4D3O0
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:59:18.52 ID:CwOBJGSi0
やはり澪ちゃん効果か
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 21:59:27.46 ID:zFlF0gwFO
アコースティックならともかくエレキは音がちょっと…
ただ昔のリッチーブラックモアみたいなバリバリした音は嫌いじゃない。
最悪なのはあの独特のピロピロした音だ。
ベースが難しいってマジか
理論なんてどの楽器も変わんないだろ
下も上もこなすピアノやギターなんかよりずっと楽だわ
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:00:27.05 ID:KS63ciue0
シド・ビシャスは無罪潔白
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:00:54.12 ID:5GtkQ4dn0
下山淳が弾くベースはよかった
結局ギターもベースも弾く人次第という事ではないだろうか
ニコニコの演奏してみた系の動画を見ると
アニソンが多くてうんざりする
>>124 音なんていくらでもいじれるだろ
アホか
コントラバスはベースに入りますか?
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:04:22.52 ID:suXMqvpUO
所詮ベーシストはバンドありきだな。
テクニックで渡り歩くのもありだけどそれこそ脇役というもの。
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:05:49.48 ID:x4h8Ew2l0
基地外とは
検索↓
何故俺を
ベーシストに聞くけどストラップの高さどうしてる?
俺もむっちゃ高いんだけど
低くしたら弾けない
ピックの時はだいぶ下げるけど
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:06:21.85 ID:wnWJkErH0
ベースなんて昔は「あーもうお前はベースでええやん」って感じだったけどな。
結構重要なパートの割に蔑ろにされてたから、日の目を見れて良かったじゃんw
今ってオーラのあるギタリストなんていないし必要とされてないしね
ギター不人気も分かる希ガス
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:07:07.53 ID:ucDe2dv80
ニルバーナのベースも最悪だったな。
とにかくルート音をドラムに合わせて弾くだけのルートくんは嫌い。
ベース・ドラムの下手なバンドは聞くに堪えない。
だがギターは多少ヘタでも聞ける。
あとGroove作ってるのはリズム隊。
うんこな曲でもGrooveがあれば気持ちよく聴ける。
ギタリストが片手間に弾くベースはそれらをわかってない典型。
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:07:51.02 ID:KS63ciue0
>>130 ジャンジャック・バーネルも今やアニソンベーシウトだからな
世も末だよ
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:08:00.85 ID:yMh03Jzb0
いかりや効果か
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:08:08.66 ID:VnPJzbCIO
ようやく松井常松の時代がきたか
みんなWorking man見ようぜ(ちょっと渋すぎるかW)
1位 山口
2位 長瀬
3位 松岡
4位 城島
5位 ……
6位 国分
なるほど
ボーカル:ヤンキー
ギター:サーファー
ベース:オッサン
ドラム:時代劇顔
キーボード:童顔
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:13:34.12 ID:LDWpvWWi0
弾く人の視点と聴くだけの人の視点は違うと思うけど
それでも素人さんのアンケート(多分)でベースが一位ってのはちょっと凄い
ベースは女だったりイケメンだったり(コープレ、ブラー、オアシスも?)してバンドにいろどりをそえる存在
最近の若者w
雑魚すぎ
糞わろた
ギターはフュージョンやジャズが弾けるとブサメンでも大分違って見えるぞ※
ベースもギターじゃん
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:17:16.27 ID:ucDe2dv80
>>136 ベースの位置が高くて許されるのはカシオペアだけだな。
それ以外はかっこ悪い以外の何者でもない。
ジャズのギターは地味
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:18:15.02 ID:/f4oGrQW0
ボーカル→目立ちたがり
ギター→チャラ男
ベース→プロデューサー気質
ドラム→アホの子
>>155 無くても通常は全く問題ないからな。
オーケストラにおけるピアノみたいな存在。
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:19:41.20 ID:yMh03Jzb0
音楽誌やネット上でもベースは重要って常に書いてあるからな
それが一般的にも浸透したんじゃね?
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:19:47.49 ID:pr9RZ1yV0
ベースが簡単とかいってるやつって何なの?
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:19:55.69 ID:LDWpvWWi0
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:21:38.75 ID:YlYPmWVS0
やっぱシドは異端だったんだなw
フォロワーいないもんなベーシストには
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:22:30.06 ID:FDMnp1Vs0
ホリー姉ちゃん帰郷の効果か…
ベースが簡単云々以前に、これ「自分でやりたいパート」じゃないだろ?
「好きなパート」なんだから、難易度なんて関係ないだろ
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:23:11.01 ID:GGQqIgjk0
>>154 世界中のジャズフュージョン系ベーシスト馬鹿にしてるのかw
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:23:15.88 ID:TsC/RlyF0
俺はメイド服着てタンバリン担当
>>165 ピストルズの真のベーシストはグレン・マトロックだからな。
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:24:55.71 ID:ucDe2dv80
カジャグーグーのベースは密かにすごかった。
>>154 Dreams come true ってベースの構え方高くないか。
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:26:32.92 ID:Mbq0RrDy0
オカリナ離れはまだ起こっていないなw
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:27:30.89 ID:ucDe2dv80
パンクのベースは、人差し指と中指を早く動かせるかどうかが全て。
あとは、運良く売れるバンドに入れたかどうかで人生が変わる。
>>167 楽器やったことない人って、ベースの音を耳で追いかけられない人よくいるよ
自称音楽好きの女に多いな
それを踏まえると、ベースが好きってのはいい傾向ではある
ベースは難しい
引っ込みすぎれば地味になる
前に出すぎれば五月蠅くなる
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:29:39.81 ID:KS63ciue0
相変わらずシドは大人気だな
ボディーズのブンブンうなるベースは間違いなくシドだよ
お前らつんぼだな
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:29:42.40 ID:L3bBqHR60
ベースの奴がルートピック弾きしか出来ないのに練習まったくしなくて困ってます。
ベースってルートなら練習しなくても弾けるし一端のミュージシャンを気取れるからな。
しかもニッキーシック以降V系含めベーシストはクールってイメージついてるからたちが悪い。
そういえばマルコムマクラレン最近亡くなったな
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:31:45.65 ID:l75GYm/40
ベースがシドで、ドラムがキースムーン、ギターがジミヘン
そんなバンドを見てみたいな
>>138 音楽性そっちのけの曲芸的超絶技巧ギタリストばっかりで、
ギター小僧を突き動かすようなギターヒーローがいなくなったね
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:32:09.17 ID:ucDe2dv80
>>179 コードしか弾かないサイドギターってのもいるけどね。
そのベースには一回人前でソロでもやらせて恥をかかせてやれ。
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:32:30.13 ID:yMh03Jzb0
90年代以降は音楽的にもベースが目立つバンドが増えたな
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:32:30.40 ID:jgvvmJJp0
>>179 まあそう言うな
上手いルート弾きってのはものすごく難しいんだ
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:33:45.49 ID:xkH0nqjjO
ベースのカッコよさがわかってきたってことだろ
Hivesに憧れてこの順位になったんだな
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:34:56.52 ID:ECjwQdlL0
完全にけいおん!の影響だな
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:34:59.81 ID:cliBxzBT0
ビートルズも中期以降なんかベースが最重要な楽器になっていって、
わずか4トラックしかないレコーダーで録音しなきゃいけないのに
ベースのパートをまるまる1トラック贅沢に使って高音質で録音していた。
メロディラインにベースラインをどう絡ませるか、どう弾いてどう聞かせるのかで
曲の雰囲気と価値ががらりと変わってしまうことに気がついた瞬間、ビートルズは
アイドルからアーティストへと変貌して、作品は忘れ去られることなく聞き継がれる
ものになった。
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:35:11.25 ID:oFw6nGpN0
>>161 ドラム=アホの子
のイメージを決定付けた人だから(いい意味で)w
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:35:20.44 ID:pUlf+YDXO
自分が学生の頃はLUNA SEAのベースの奴が(名前忘れたけど)人気で
それまでXとか布袋とかハマってたギターの人がみんなこぞって
ベースに移行してったなぁ
うねるようなベースだったんだが覚えてる人いない?かなりカッコ良かった
ある程度上達した時の快感はギター以上のものがある気がする、その前に挫折したけどな
恐ろしくレベルが低いスレだな
194 :
有明の月:2010/06/13(日) 22:37:41.07 ID:ea0e3GS30
ギターだけど俺の才能じゃ無理だったから、ベースに転向した。
かなり楽だね。
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:38:53.28 ID:ucDe2dv80
ジミヘンにシドなんて、ちらし寿司の脇にウインナービッツ付けて食べるようなもんだろ
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:39:12.17 ID:eb6PeymN0
>>181 日本ならベースがTAIJIで、ドラムがライデン湯沢、ギターがタッカンのバンドが見たいわ
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:39:22.58 ID:XQzTuLXNO
この世に生を得て64年。
ようやく俺のレミー・キルミスター様の時代がやってきたのか。胸熱だな……
ID:n7/NjCTg0 ←惨めなギタリスト
ランキング下位だっただけでこんな風になるんだぜギタリストって
そりゃ嫌われるわな
哀れ過ぎる
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:40:03.36 ID:BplwYdP30
練習が面倒くさいんだろwww
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:42:57.03 ID:vbSK5NLc0
昔、ベースしてる人に惚れそうになったら、軽音部の友人に、
「えーwやばいってwベースのやつは変な人多いぞ〜!」と言われた。そうなのか?
ベースは1人で練習しても面白くない
他の音と合わせないと、さすがに練習が孤独過ぎる
>>198 何か反論したいならしてくれてもいいんだぞ?
哀れなのはどっちなんだか
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:44:56.98 ID:YlYPmWVS0
3大ギタリスト
エリック・クラプトン
ジェフ・ベック
ジミー・ペイジ
伝説のギタリスト
ジミ・ヘンドリックス
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:45:06.04 ID:uTBCmk5wO
パンクならランシドのマット、メタルならメタリカのクリフのベースが最高だな!
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:45:18.60 ID:gBnJZX3Y0
今はカリスマギタリストみたいのがいないのもあるのかね。
渡辺香津美みたいなうまいだけのはいくらでもいるが。
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:45:19.40 ID:ULqySLHV0
今はギター弾く暇あったらインターネットするから
今はテレビ見る暇あったらインターネットするから
今はスポーツする暇あったらインターネットするから
今は外遊びに行く暇あったらインターネットするから
今は寝る暇あったらインターネットするから
ドラムはピザで食いしん坊キャラでランニングのシャツを着用していなければならない
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:46:36.07 ID:vsiDVt9tO
全部に手を出して全部途中で投げ出した
ドラムが一番楽しかったな
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:48:04.64 ID:BplwYdP30
昔はバンドメンバー募集したらボーカル(カラオケで猛特訓)>>>>>ベース>ギター>ドラムだったなw
バカテクのやつは腐るほどいるけどクラプトンとかジミヘンみたいな存在はもう出てこないだろうな
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:49:30.79 ID:eb6PeymN0
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:50:45.22 ID:ZGlDGFvi0
なかなか新しい楽器は生まれないな
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:52:46.59 ID:My1U5IH80
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:53:32.99 ID:zFlF0gwFO
ウクレレってどのくらいいるかな?
やってる人口は多いけどバンドじゃ見かけないね。
ギタリストには最初から単音弾き・早弾きをストイックに練習する奴と、コード覚えた時点ですぐに曲作りにハマる奴と、指が痛くなってすぐ投げ出す、の3パターンがある。
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:55:57.76 ID:2QSPqPCoO
キーボードwwww
これが1位なら笑えたのに
>>218 ウクレレ奏者としては高木ブーが有名かな。
バンドではギター弾いてた記憶があるが。
俺のイメージ
ドラム=キャッチャー=キーパー
>>218 ジェイク島袋と高木ブーとつじあやのしか思い浮かばないな
ウクレレは俺も昔遊びで買ったけどなんか逆に難しい
ベースの上手いギタリストは信頼できる。
ドラムの上手いベーシストもそう。
1番ダメなのが、歌えないドラマー。
以上。
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:58:52.35 ID:zFlF0gwFO
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:59:14.22 ID:k+3XpUCf0
>>56 >
>>20 > ちょっとまて!
> TOKIOはギターがイケメンなのか!?
w
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:01:06.13 ID:eb6PeymN0
>>222 176cm57kgの俺はキーパーは出来そうにないわw
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:01:07.62 ID:onvAqMMQO
高崎やCharはベースやドラムは普通に上手いぞ
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:01:12.41 ID:lo+ATzURO
アベフトシ!
なんで死んだ!!
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:01:41.58 ID:k+3XpUCf0
クリススクワイア>ジョンアンダーソン>ビルブラッフォード>スティーブハウ>リックウェイクマン
ということか
甲乙つけがたいな
本当はギターだけどベースって言ったほうが通ぽいからだろ
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:02:28.83 ID:RVe8lybS0
若者のベース近づき
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:03:15.76 ID:eb6PeymN0
若者のプログレ離れか・・・
ベースは子宮に響くから
女から擦り寄ってくる
ギター離れならELPを聴けばいいじゃない
White Stripesの7nation armyを聞いてベースカッコイイなって言ってた奴いたなー
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:09:19.13 ID:tZF4qjTUO
インディーズの友達が言ってたけど
ギターはナルシストで
ベースは変態
の性格が多いって言ってた
ベース変態とかよく言うけど、所詮血液型占いと同じで何の関連もないけど昔から言われてるから刷り込みなんだろうな。
イエスはプログレというジャンルを超えた存在だった、黄金期に限っては
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:11:23.85 ID:oFw6nGpN0
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:11:53.19 ID:BdtTgrMH0
何をどう考えても90年代の方が生音離れが進んでたと思うがな
00年代に入ってバンドの復興が始まってるようにしか見えないんだが…
そもそも90年代の頃から一番人気はベースだったと思うんだがなあ
>>236 こと日本ではプログレは70年代で終わった気がする。
まぁ、当時頑張ってたミュージシャンはまだ
やってたりするけど。
早すぎたんだろうな。70年代に既に本格的なロック音楽が
日本に存在したなんて知ってる人は少ないしなぁ。
>>245 逆に今はネットで聴けるから若い音楽好きも四人囃子とか知ってるからなぁw
CDとかになってるね
>>244 80〜90年はスラップが流行ってたっけかな。
ボーカル:天然or発達障害児
ギター:まじめで背が小さい
ベース:男勝りだけど実は人見知りで臆病
ドラム:お調子者でリーダー
キーボード:おっとり天然系癒し系お嬢様
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:17:27.75 ID:BdtTgrMH0
>>245 本格的っていうか、ある程度の技量が無いと世に出れない空気はまだあったって事だと思うよ
いい言い方をすれば市民権を得たというか、別な言い方をすればビジネスになるっていうか
そういう事に気付いてかなりハードルが下がったって事だと思うよ
>>162 それよりCD音源そのままアップした動画を角川が公認してるのに驚いた
252 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:19:24.86 ID:BdtTgrMH0
>>248 打ち込みブレイクビーツバックにフレットレスベース弾きまくるとかはあった気がする
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:20:48.38 ID:jKC1xgRCO
日本の初期ロックも再評価されてるのかな。
今の若手ってGSフォロワーとか結構いるよね。
>>247 復刻CDってすぐに売り切るから油断できないよね。
紙ジャケットのゴールデンピクニックス買いそびれて泣いたよ。w
CD選書のはあるけど、あれは物足りないんだよなぁ。
一方、最近再販されたコスモスファクトリーのブラックホールと
謎のコスモス号が買えてほっとした。
中古にプレミアが付いてたからねぇ。
DL販売では買ったけど、やっぱCD現物は欲しい。
まぁ、入手はタイミングが大変だけど、どんな曲があったかは
ネットで調べられるし、いい世の中なのかね。
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:23:08.95 ID:oFw6nGpN0
ゴールデンカップスとかベース半端ないもんな。
今でもあのベースコピーできる人少ないと思うよ
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:24:33.59 ID:aDiexQGO0
>>236 そこらへんのライブハウス行けば若手バンドでも
展開大好き変拍子大好きのプログレ好きばっかだぞ
やってることはいわゆるプログレッシブ・ロックとはだいぶ異なってはいるが
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:24:58.47 ID:BdtTgrMH0
ゴダイゴとかのリズム隊も相当レベル高いもんな
逆にこんなのよく売れたなって思うくらい
>>251 音質が悪いからとか、ヴォーカル入りに商品価値を設定して
いるからとか考えられるけど、まぁ、前者かなぁ。
ヴォーカル入りも公認されてたし。w
261 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:25:54.41 ID:aDiexQGO0
やっぱ音楽はドラム、ベース、ギター、ボーカルのシンプルなのが良いよ。
ピアノは入っても良いけど、あんまシンセ系の音は好きじゃないな。
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:26:56.66 ID:BdtTgrMH0
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:26:59.22 ID:uerO3wst0
ピアノ>ベース>ドラム>ボーカル>>>ギター
>>253 ガレージ系のバンドなら影響は強いだろうな
影響を受けずともGSを聴いてない奴はいないと思う
澪が一番人気ってことか
>>254 紙ジャケは一発触発買ったなぁw
販売数が
コスモスファクトリー欲しいんだよなー。
>>255 加部正義は神
そういえばダウンタウン浜田の息子(ベーシスト)はカップスオタで加部が憧れなんだそうなw
若いのに演奏も上手いな(動画で見る限りは)。
>>257 ポストロックって言われてるバンドはかなりいるみたいだね。
確かにああいうのはプログレなみに変拍子の嵐だな。
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:29:13.60 ID:BcrHslfW0
tes
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:29:40.71 ID:BdtTgrMH0
なんであれその辺の楽器ってヲタに向いてるからアニメとかの影響ではじめるのは案外健全かもしれんよ
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:30:02.96 ID:dHPzD9/d0
今の若手バンドにはギターヒーローと呼べるような存在感を持ったギタリストがいないからねぇ。。。
日本の初期ロックって10年周期で再評価されてるよ、カルトGSとかも
10年周期再評価って結構あたってる
272 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:32:11.38 ID:BdtTgrMH0
元々日本はギターじゃなくてボーカル偏向主義だからな
ギターがカリスマ化する事って少ないだろ実際
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:32:28.65 ID:R6ays/OM0
リズム隊がもてるのは昔から
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:34:05.83 ID:3BW0sKUr0
ベースのみの曲ってどれだけあるんだろ
佐賀の歌しかしらねぇ
>>269 近いところならミッシェルのアベフトシとかじゃないのかな>ギターヒーロー
だから今時のギタリストってソロとか重視しないんだと思うな。
>>272 日本のTVに出てくる音楽って大抵過去の大御所に
プロデュースされてたりするんで、カリスマになりようが
ないってのはあるよねぇ。
佐久間正英がプロデュースした「アーティスト」のリスト
見て思わず笑っちゃったよ。
BOOWYとかGLAYとかラルクとかブルーハーツとか。
まぁ、一部の曲だけとかいうのも入っているんだろうけど。
ともあれ、ロックの振りしても、歌中心にまとめないと
売れないからその実歌謡曲、みたいな事になってるよね。
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:41:04.66 ID:eb6PeymN0
昔の邦楽は基本的にベースが良い
特に80年代のJ-POPはスラップを駆使したりするアイドル曲やアニソンが多い
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:41:38.42 ID:gaGo899wO
マルコシアスヴァンプのベースが変態的に上手いね。
>>255 マーチャン最高だよね。
まあ、でも今Charさんと一緒にやってる澤田さんもすごいけど、
マーチャンの独特のグルーブは素晴らしい。
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:42:34.77 ID:fY2vIAwR0
ギター極めればB'zの松本みたいに
ギター一本でも毎年億稼げるんだけどな
>>279 ベタだが80年でアイドルでベースと来ると後藤次利だな
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:43:04.93 ID:pMXJAqNI0
ベースって聞こえないよね
イントロのギター&ドラムとボーカルの声さえあればいい
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:44:25.19 ID:kERC0iVO0
そもそも「ギター離れ」という言葉に違和感を覚える
>>282 松本がギターを極める・・・?
何を言ってるのかわからねーと思うが頭がどうにかなr
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:45:08.71 ID:uerO3wst0
ギターを高く構えるのはサンボマスターか田端義夫だな
若者の地球離れ
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:48:35.44 ID:fY2vIAwR0
>>287 アンチが何ほざこうが日本でギター一本で億稼げるのは松本一人だけだ
>>279 >>283 俺にとってはレベッカ聴いてたから土橋さんかな。
当時はチョッパーって名前で流行ってたよねぇ。
あくまでベースの見せ所の内の一つだけどね。
>>291 おいおい、俺は全然アンチじゃないが
流石に松本がギターを極めてるはいいすぎだろうwww
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:50:11.40 ID:GGQqIgjk0
他人の稼ぎを自慢しても虚しいだけだろw
295 :
292:2010/06/13(日) 23:51:42.32 ID:6ha9vvAg0
ってごっちゃになってた。w
土橋さんはキーボードだw
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:52:14.32 ID:bG8azwjh0
日本で一番うまいのはグレイの人だろう
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:53:06.74 ID:fY2vIAwR0
日本の場合はシンガーソングライターでないと
(例:サザン桑田・ミスチル桜井・ユーミンなど)
億稼ぐのは到底無理
そこで純粋にギター一本で億稼ぐ松本はやはり日本最強のギタリスだろうよ
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:53:25.31 ID:ngL/gn0f0
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:53:48.42 ID:UF9tDoQ50
ニコニコのベース弾きって変態が多いと思わないか?
ベースって生きてる意味あんの?
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:54:02.99 ID:8A2lCb130
>>292 ブーツィーはドラムの代用として編み出したのに今じゃここぞという時に使う技みたいに思われてる気がするわ
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:55:03.63 ID:8A2lCb130
303 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:57:19.55 ID:uTBCmk5wO
>>293 まあ、確かに松本よりもインギーやヴァイ、高崎の方が上手いけどなWW
でも、パクリ云々除いて売れる曲を作る才能はインギーなんかより松本の方が優れてると思うけどな!
ベースのイメージ戦略
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:58:51.06 ID:UZ0w6/mT0
>>303 曲がよかったんじゃないだろう
あんなの書くアマチュアバンドは腐るほどいる
稲葉の存在も含め、運だろ
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:59:16.22 ID:V7mBDYug0
チョッパーは今はスラップって言うのかー。
最近久々にバンド再開したオッサンキーボードだから全然知らんかった。
インギーのほうが金持ってそうだけど、松本のほうが稼いでるのか?
>>60 キーボードがいるとプログレ臭がするからだよ。
ジミヘンやクリームのフリークにはトリオ最強支持者が多い。
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:00:25.76 ID:bG8azwjh0
>>297 金の話してる時点で大した音楽聴いてないんだなーと思った
さっき名前出したついでに後藤次利もベーシストで歌ってるわけじゃないけど億くらい稼いでると思うよ
>>302 俺はラリーグラハムとビリーコブハムが
たまーにどっちがどっちだか一瞬迷うときがある
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:01:49.14 ID:b51Vgm0b0
313 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:02:31.21 ID:V7mBDYug0
>>309 プログレ臭というのは偏りがあると思うけど、オーケストラに
ピアノが加わることが特殊なのと同根だと思う。
色合いが変わるんだよね。
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:02:49.71 ID:gl6iimif0
パク利盗作脱税bzwwwwwwww
信者死ねよwwwwww
回してるフリだけしておけばよさそうなのでバンドDJになりたい。
>>297 松本は作曲能力で稼いでるんじゃないかね。
それはそれで凄いことなのだが、ギタリスト一本で食ってるわけではないわな。
317 :
これが噂の人格障害:2010/06/14(月) 00:04:15.11 ID:gl6iimif0
291 :名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:48:35.44 ID:fY2vIAwR0
>>287 アンチが何ほざこうが日本でギター一本で億稼げるのは松本一人だけだ
297 :名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 23:53:06.74 ID:fY2vIAwR0
日本の場合はシンガーソングライターでないと
(例:サザン桑田・ミスチル桜井・ユーミンなど)
億稼ぐのは到底無理
そこで純粋にギター一本で億稼ぐ松本はやはり日本最強のギタリスだろうよ
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:04:16.55 ID:xX8mIHt60
吉田拓郎やサザン、ユーミンは今でも聞かれている
B’zは30年後に残るのか?
>>306 元々英語ではslappingというらしい。
チョッパーってのは日本ならではの呼び方みたいね。
ドラムが良い録音が名盤。
スタジオミュージシャンのギター演奏は雑味が無さすぎて最初は面白くない。
>>282 ギターを極めたからじゃない
稲葉という超絶イケメンを発掘したから稼げるんだ
チョッパーてたいした技術じゃないでそ
>>318 あ、それは残ると思う。
俺は全然好きではないけど、客観的に見て。
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:06:55.23 ID:8CEaEn1b0
>>319 なるほどねー。
確かにシンセの音色でも「Slap Bass」とか書いてあるな。
325 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:07:05.83 ID:KhaDCzHU0
バンドとか楽器の話してるときにビーズとか出されると、
ちらし寿司をもりもり食べてるときに
味の薄〜いカルピスを勧められたような違和感を感じる。
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:07:14.32 ID:3PpK37DZ0
>>319 というか何でチョッパーって言う様になったんだろ
サムピングとプルなんだからチョップはしてないような
チョッピングじゃなくてチョッ「パー」なのも不思議
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:07:48.38 ID:AsQuiSFVO
>>181 ベースが西原でドラムが亀井でギターが西川なバンドをもう一度見たい。
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:08:42.98 ID:F/WHBZdn0
B'zなんてだいたいバンドでも無い
ここで語る価値は無い
>>320 最初は面白くないってどういう事?
ドラムの録音がいいアルバムってたとえば何かある?
俺はTOTOの4枚目が浮かんだ、あれミックス含めいい録音環境だと思う
ギター離れの元凶は松本さんでしょ
だって格好悪いもん
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:09:39.90 ID:7eziYkaM0
チョッパーをgoogle画像で検索したら、かわいいのが出てきた。
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:10:39.66 ID:3PpK37DZ0
>>320 dir en greyのuroborosは名盤って事か
>>331 メタリカでベースがやたら聴こえないのはblackendとか入ってるやつだっけ?
>>326 調べた。wikiの「スラップ奏法」より。
スラップ奏法を日本で著名にした曲は明らかになっており
1975年発表のティン・パン・アレーのアルバム『キャラメル・ママ』に収録された「チョッパーズ・ブギ」(ベースは後藤次利)とされている。
日本においてスラッピングのことを俗に「チョッパー」と呼ぶのはこの曲が起源である。
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:11:36.52 ID:4FsfruI50
マイクラザフォード>ピーターガブリエル>フィルコリンズ>スティーブハケット>トニーバンクス
ということか
ありえないな
337 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:12:03.88 ID:4Ef10Msq0
>>328 そこだね。やっぱりバンドじゃ無いとつまらない。
338 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:12:20.80 ID:gUB/Ehbo0
なんでジェネシスで例えるんだw
>>340 マーティで何でもべた褒めするイメージがある
否定的ないわないよね
342 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:14:23.16 ID:3PpK37DZ0
>>335 お陰でそのチョッパーズとは何かという疑問が浮かんだぜ・・・
また若者の○○離れか
>>341 銀杏ボーイズへの批判以外、他の人を悪く言ったのを聞いたことがない
>>342 第二次大戦後、軍の放出品のバイクをチョップ(ぶった切る)して乗ってた人たち
>>344 銀杏はどんな事言われたの?
マーティが批判的な事言ったのは気になる
>>326 日本でスラップが曲中に出てきて有名になった曲のタイトルがチョッパーズブギだったから。
奏法名が分からなかったので「あれ、なにやってるの?」って感じで
いつのまにか「チョッパー」で有名になったとかベースストのインタビューで見た。
マーティはモー娘。も評価してるしそこはえらいなw
>>346 日経エンタのweb版に連載してるコラム
まだ読めると思うよ
バンブラスレから来たけど、バンブラと何か関係あるの?
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:18:26.42 ID:8CEaEn1b0
352 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:18:36.49 ID:P9YMbMZAO
ロックバンドって
ギター→ボーカル・ギター・作詞・作曲・編曲・MC・マネジメント・スキャンダル何でもやらなきゃすまない我が儘人間
ベース→地味なメンバーその1。形式上のリーダー(実権無し)任されることも
ドラム→地味なメンバーその2。ルックス微妙なデブが押し付けられる
こんなメンバーばっかりじゃないの?
ついにベースが評価される時代になったか
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:20:28.35 ID:3PpK37DZ0
>>345 そうなのか
ググってたが服屋やらバイクやらが出てきたから混乱してたわ。d
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:20:37.91 ID:4Ef10Msq0
今日本のいいバンドがなかなか陽の目を見ないのも、運なんだろうなぁ
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:21:19.25 ID:KhaDCzHU0
ベースの振動が子宮にくるのは本当
>>340 音作りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:22:06.56 ID:3X9ZTtUb0
1位はマラカスだろ・・・jk・・・
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:22:07.86 ID:P9YMbMZAO
ベースが評価されたんじゃなくて澪が評価されたんだよ
ALFEEやラルクテツ「ヤ」もいるとはいえ
今年澪を越える売れ行きのベーシスト歌手が他にいるかい?
360 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:22:14.80 ID:MP4kzQL/O
>>299 > ニコニコのベース弾きって変態が多いと思わないか?
というかニコニコに自画撮り演奏動画あげる事自体が変態
>>348 モー娘やあややを褒めてるけど、よく見るとつんくを誉めてる
しかし、さらに読んでみると、つんくじゃなくて編曲家を褒めていることがわかる(本人はつんくの仕事と思ってるらしいが)
あややも、「つんくハ楽器ノ使イ方ガ面白イ」と誉めてたけど、「それは小西の仕事じゃん」と突っ込みたくなった
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:27:35.59 ID:4Ef10Msq0
>>362 ドラムは林さんかな?鬼ムズいフレーズをなにげに叩いてる
昔はバンドやって無くてもギター持ってる奴はいっぱいいたな
布袋や高崎モデルが人気があった
今の若者には、憧れるようなギタリストがいないのかな
>>329 4枚目っつーと聖なる剣か?アフリカとロザーナはいってるやつ。
あれはいいよな。
ベースやるにしても結局コードの知識やら必要だからギターもやったな
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:30:39.07 ID:WaVO+wqr0
>>365 そうそう、最近よくあるコンプかけまくったような音じゃなく
音の広がりというか空間を感じる
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:31:25.68 ID:8CEaEn1b0
>>364の書いてる「昔」が自分の現役時代より後だという驚愕の事実・・・
>>362 後藤のおっさん嫌いだけどもてるワケやね
>>369 そうだな。
俺なんかサンタナに憧れて YAMAH の GS 買ったしなぁ
>>367 LUNASEAが下手じゃないのは知ってるがそれはアテフリだろwww
>>329 スティーリー・ダンのエイジャもいい音してるよ。
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:34:44.54 ID:WaVO+wqr0
人時のソロまだああ チンチン
>>363 林立夫は演奏は神だが、なんせアムねずみの親分の1人なのが致命的に嫌い。
>>372 ?????????????????
下手じゃない?????????
ンン???????????????
>>357 ピックアップを何にするかとかアンプや
イフェクターの設定をどうするかとか考えないのか?w
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:37:10.92 ID:fTWDB4dTO
楽器ひけるっていいよな。音で自分を表現とか
ただ音楽自体に興味ないから長続きしない
>>373 スティーリーダンだとエイジャもいいと思うけど
録音に関してはナイトフライのがいいと思う
というかナイトフライは録音の良さで有名だと思う
まぁ何はともあれガッド最高や!
ナイトフライは正確にはスティーリーダンじゃなかったな、すまんw
>>379-380 ドナルド・フェイゲンは稀代のコンポーザーだもんね。
スティーリーダンの音作りにまわりがやっと追いついたと思ったら
ナイトフライが出てきてまじびびった若き日の俺。
384 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:43:29.70 ID:vJKaA1j40
>352
そーいうキミは一遍モーターヘッドを聴くべし。
386 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:44:15.29 ID:p6Lo5tN+0
ベースはマジでお勧めしない。
なぜならベーシストだけ独身になる。という事実があるから。
結婚するのはギターとドラムとボーカル。
ベーシストは黙々と根暗に、土曜日でも日曜日でも
機材そろえたり、音楽勉強したり、エフェクター作ったり、
無駄にCD何百枚も買ったり、音楽という魔性に食い尽くされ、
天涯孤独に生きる傾向にある(ソース俺)
なぁそうだろ?ベース弾く人達!?そうなんだろ?
387 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:46:02.26 ID:WaVO+wqr0
人時のソロまだああ チンチン
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:46:46.11 ID:kcXj3S8m0
クリススクワイア>ジョンアンダーソン>ビルブラッフォード>スティーブハウ>リックウェイクマン
ということか
ありえるな
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:47:34.30 ID:GddKFvpL0
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:48:20.97 ID:FMf1dY41O
ギターソロウザイ
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:48:29.83 ID:UEvvsAwA0
無気力人間の宝庫日本。
392 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:49:25.28 ID:zyu0Wx5CO
>>341 そんなことはない。
LOUDNESSは個性がないとか批判してたし
北欧メタルはダサいとか日本人メタラーが好むモノを否定してるよ。
393 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:49:59.97 ID:p0cSI6Pt0
>>386 15歳下のグラビアアイドルと結婚したラルクのテツヤの立場は・・・
HJF
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:52:18.64 ID:0X0HaRN80
ギターはちょっとやれば自分が才能があるかどうか分かってしまうけど、
ベースは誰でもできそうだからだろ。
それより、ミックカーンは、20〜30年前に比べると評価が急落したように
思うんだが。YOUTUBEでもニコニコでもほとんど動画ないし。あるのか?
397 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:56:05.15 ID:p0cSI6Pt0
マーティは特に良いギタリストってわけでもないけどな
まあアメブロがアンケ・ソースだから、かなり偏った結果になったんだろうな。
あそこではけいおん!の影響は強いだろうし、未経験者が一番簡単そうとか思っているのかもしれない。
もし本当にベースが流行っているのなら、楽器店がまず気付くだろう。
しかしアニヲタの町にある某楽器屋のにーちゃんと話をしたことがあるが
けいおん!のヒットは売り上げ増加につながっていないらしい。
ないわー
400 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:58:20.76 ID:Z9/vXgrPO
今でもラウドネス中いるのか!馬鹿か!お前等ね時代は石器時代かよ!
401 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:00:07.50 ID:0lZZcUC80
>>398 だって、2ちゃんねるを見る限りでは、楽器経験のあるオッサンが昔を思い出してギャーギャー言ってるだけだからな
>>377 当たり前の部分でしか賞賛されない って所にウケてんだよwwww
サッカー選手が靴紐の結び方褒められてるようなもんだぞww
サラリーマンで言えば、仕事は出来ないけど机の上は片付いてるヤツだwww
レストランで言えば、お皿が綺麗ってことだwwww
だせぇwwwwwwwwwwww
さらに、俺はあの音が嫌い。
これは好き嫌いの話。
405 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:04:28.99 ID:8CEaEn1b0
いや、60年代・70年代は歌謡曲だけでなくアニメのBGMもすごいよ。
ベース・ドラムもそうだけど、オーケストレーション総じて全部すごい。
80年代になってぐっとレベルダウンした気がする。
黒人音楽でベースがなくなったときはどうなっちまうかと思ったけど
正直、プロツールズ以降の音作りで一番使い方が難しくなった楽器。
(それをど真ん中にしている冨田ラボは偉い!)
>>405 ちょうど作曲家の顔触れが変わった時期だな
ドラマやCMや特撮なんかもやってたオールラウンドな大物が消えて、安っぽいのが増えた時期
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:06:57.24 ID:3s2o90qo0
キーボーディストはだいたいピアノも弾けるから
バンドやってない時の方がモテたりする。
>>402 まあそうだよな。
けいおんサイコー!ってヲタが、これだけアニメ好きが集う2chにあってスレに全然沸いてこないもんね。
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:09:08.30 ID:kS2zlSp60
>>401 こんな名曲を当時15の小娘が書いてるんだもんなぁ・・・聴いててちょっと泣いた。
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:10:21.43 ID:8CEaEn1b0
>>407 そういう世代交代もあったのか。
知らなかった。
412 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:10:27.58 ID:vtwHmb+aO
バンドマンの人生なんて学生→コンビニでバイト→20代前半終了→就職だろ?
幸薄い人間がおおいよな
>>407 安っぽいってのはちょっといい過ぎかとwww
しかし歌謡曲が、きちんとした音楽教育を受けて業界に入ったプロの時代から
作曲陣がいわゆるニューミュージック畑にシフトしたのが、ちょうどその頃だよね。
単純に、今ギターをしてるヤツラ全般の技術が落ちてて楽器本来の魅力をアピール出来てないだけだろ。
下手なのにやたら歌いたがるし。ギターに専念しろっつううの。そんでもやっとなのに。
>>410 感動に水さしてすまんが、これ「マイ・ウェイ」のパクリ。
当時かなり問題になった。
416 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:13:10.75 ID:Asr8yp/r0
パート2立ってたのか!w前スレはたしかに芸スポらしからぬ良スレだったように思ったけど
(自分は楽器やってないからROMったり質問するだけだったけど)
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:14:23.79 ID:aAsNaWtGP
ベースはスタジオとかで大音量で弾いてると相当楽しい
Jキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>416 スレ住人は、俺も含めてほとんどがおっさんだから、質問されると皆喜ぶwww
ばんばん質問すればいいよ。
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:16:30.17 ID:+tHMkFoF0
>>415 コード進行そんなに似てないでしょ?
「小さな〜」のとこのたぶんmb5かな?そこからしてマイウェイと違うし。
421 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:16:54.28 ID:AYt4/oI80
ビートルズなんてベースがいなきゃただの田舎ロックンロールバンド
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:18:45.01 ID:GddKFvpL0
ここまで照井の名前なし
達也+ベンジーが好き勝手できたのも照井がいたからこそ
でもキレたら一番収まり付かなくなるのも照井
425 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:18:56.67 ID:p0cSI6Pt0
>>412 普通に銀行員やってるけど週に1,2回はドラム叩かないと気が済まないw
>>405 70年代初頭までの歌謡曲のバッキングは実際、ジャズの腕利きオールスターズだからね
ジョージ大塚トリオにいた寺川正興とか
ニューハードを支えた石川晶とか
ヒノテルのとこにいた杉本喜代志とか
こういったメンツは70年代中盤には揃ってアニメとか特撮の劇伴畑に行った
入れ替わりで歌謡セッションに入ってきた田中清司とか水谷公生とかポップス畑で下積んだ人達も
ジャズコンボに参加したりして堂々とジャズ畑の猛者たちと渡り合える連中だし、
東海林修とか宮川泰とかオーケストレーションもポップス編曲もいける本格的な作曲家から薫陶受けてる
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:19:33.15 ID:16794fbO0
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:20:04.87 ID:ntjsE0tz0
これって、既存のシェアはそれぞれ変わらないけど
ベースにアニヲタ票が流れ込んでるだけでしょ
集計からアニヲタを引いたら例年と変わらない
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:20:05.45 ID:8CEaEn1b0
>>413 音楽的な素養が違ったということかー。
ただ、60年代・70年代の音楽家で奇妙に感じたのは「ギター」という楽器の扱いで、
なんだか持て余しているように感じたなぁ。
>>420 それはアレンジャーの功績というか仕事だよね。
つーかそこまで一緒ならば、それはパクリじゃなく盗作になってしまう。
ちょろっと変えるのがパクリの極意だし、そのあたりは筒見京平が天才的に上手かった。
アレンジャーがコード進行まで作るのかw
432 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:23:21.86 ID:5jeODVyE0
ジャズベースならカッコいいが、ROCKのベースはリズムパートなわけで
大変な割に地味…
4本のほうが楽そうw
そうでもないの?
434 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:24:33.85 ID:pmVZvDUwO
レニのドラムに絡むストーンローゼズ時代のマニのベースプレイが一番好きだね。
正しく80年代最高のコンビだった。
435 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:24:51.54 ID:3PpK37DZ0
>>432 アンサンブルを楽しめる人ならオカズ無しの8ビートだけでも楽しめるよ
というかそういう人でないとリズム隊はやれない
だからベースやドラムは人を選ぶと思ってる
436 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:25:48.95 ID:iRqRyfaF0
カシオペアの桜井は衝撃だった
今聞いてもふーんだろうけど
>>429 すごく耳がいいね、素直に感心する。
それはおそらくギターという楽器に60,70年代に奏法、音作りの両面で革命が起こったせいだろうね。
これはエレキに顕著なのだが、アコもジャズやカントリーやブルーグラスに英国トラッドがクロスオーバーしたりなど、傾向が大幅に変わった。
アメブロならバンギャが多いのかな
バンギャはベース・ベーシスト好き多いから
デッドエンドのクールジョーがかっこいい
ヴォーカルのMORRIEが目立ってるバンドかと思ったら、
実際観に行ったらベーシストのクールジョーが華やかで目を奪われた
ベースやっててよかた
440 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:33:42.11 ID:8CEaEn1b0
>>437 どうも♪
なるほど、という感じですよ。長年感じていた疑問が解けたような気がします。
442 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:40:15.10 ID:p0cSI6Pt0
海外のベーシストで好きになったのは今は亡きポール・グレイだな・・・
左利きで弾いてる奴で最初に見たやつだったからめっちゃ憧れた
>>440 いえいえwww
あと何といってもエフェクターの存在がでかい。
これも80年代に入ってデジタルに移行してから、弦だけでなく鍵盤も太鼓も音作りが根本的に変わった。
特にコーラスやディレイなどの空間系の使い方に顕著に現れている。
アコギはオベーションの登場も大きいと思う。
これらがアマチュアでも入手できる価格で市販されたり
ミュージ郎などのDTMやシーケンサーや8trマルチレコーダーなどもばんばん新発売されたという時代だったので
むちゃくちゃカネがかかったもんだ。
444 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:43:21.31 ID:wmpqQJd+0
ベースが1位なんてありえない
俺の人生そんなこと1度もなかった
にわかが
446 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:45:49.65 ID:logdA9yw0
>>275 ファミコンのBGMはメロディとベースラインの2パートってのが比較的多かった。
忍者くん阿修羅の章のステージBGMがカッコイイと個人的には思う。
>>279 198x年代や199x年代のアニソンに使われている音楽技術って、
J−POPでの流行りが過ぎた後に使われることが多かったから、
技術的には枯れていることが多くて、流行りとか関係なしに聞くと
安定していてなかなかイイんだよね。
>>364 ギターを持っていると女性に好かれるという理由で、ギター持ってたからなw
>>405 本格的に腐った粗悪乱造になったのは
199x年代になってコンピュータの音がそのままCDになるようになってからかな。
447 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:46:30.14 ID:9eACa7lx0
俺ギターだけど、やってて一番楽しいのはドラムだな
448 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:48:19.88 ID:iRqRyfaF0
>>401 いい曲だな。少女にしかできない歌唱もすばらしい。
451 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:56:24.31 ID:AYt4/oI80
俺はボーカルだな、だって楽器弾けない
ちなみにアメーバ程度の統計は全く信頼性が無いよ
ベースなんて一番人気がなかったけど時代は変わるもんだな
つってもいまだに半信半疑だが
ベース人気が高いのは良いと思うけど
普通がっつりベースやる奴はアコースティクギターくらいは一緒に買ってやらないもんかね
456 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 02:06:34.52 ID:8CEaEn1b0
>>449 異議有りw
>>450 異議無し!
そういやマリオが地下もぐった時の音楽も知り合いのベースがコピーしてたな。
それが羨ましくってキーボードでコピーしたけどベースの方がインパクトある。
>>450の上はやっぱ凄いな。
同じジャンルで色々探してみたが、そこまでキレてるのはないわ。w
>>450>>454 おーこれは驚いた。抜群のセンスだと演奏力だ。
俺ら物心つく前からこんなの聴いて育ってたんだなあ。
さて明日からまた一週間仕事だ。
いいスレに出会えて嬉しかった。寝るわ。
ろくに弦も抑えられないまま終わりそうだな
ベース俺も好きだな
ギターと違ってベースやってる奴のほうがキャリアがあるからか見てて安心する
465 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 02:28:46.63 ID:8CEaEn1b0
>>466 昔のアニソンや歌謡曲はそういうの多いよね
ロッキーチャックのOPもまんまシャンソン人形だしw
海外のポップスの流行を追いかけるのは今も昔も変わらんね
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 02:48:46.84 ID:xP15vHwl0
おい正気かよ!お前はドラムなんだぜただのドラム!スターじゃないんだ!
お前は単に曲に合わせてビートを取っていればいいんだ!
って思ったよ
>>470 それは今でも変わらないっぽいよ
一発で録れて当たり前、三回ミスしたら次の仕事は無い、とは師匠の弁
473 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 03:00:52.12 ID:jURMtrUT0
今の若者は離れてるんじゃなくて近づいてすらいないんでしょ。
474 :
450:2010/06/14(月) 03:04:23.15 ID:f6SzuX4u0
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 03:09:39.02 ID:iGCXdqJe0
打ち込み好きが何言ってるんだろうな
476 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 03:13:05.29 ID:1ntTvECuO
バンド組んでる癖に、恥ずかしがってるやつ何なの?
ベース担当らしく、カラオケで歌わないくせに歌の知識だけは一丁前。
478 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 03:23:15.89 ID:iGCXdqJe0
カラオケで歌わないくせにだって
こんなだからうんこ音楽だらけになるんだな
479 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 03:24:04.78 ID:dQ5GniWQ0
5位がその他で5.1%、6位がキーボード
キーボード…
480 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 03:26:14.80 ID:AgIAAtkp0
ボーカルはエアギターさえできればいい。
それでギターのソロの時便乗する。
実際はギターばっか聴いてるくせになw
一番いい女を持って行くのはベーシストだと、誰かが言ってた。
ボウイ博士はもう出たの?
ドラムはやっぱある程度太ってなきゃ駄目とかそういうのあるの?
パワー的な意味で
んなわきゃあない
487 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 04:00:28.97 ID:xGjVHzcOO
ギターひきに貸す部屋はねえ からだろ。
488 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 04:09:25.66 ID:BRu1VBEg0
-――――- 、
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
|:::: |:::/::/:::/ :|: / }:::ヽ::::| ::| キコエナイ
|:::: レ'^7゙)/\l/ ノ∨}_::j::::| キコエナイ
/::_〈 〈::{c> <っレイ:_」 キコエナイ
/::/ ∧ V { 〉
/::::{ 〉 } r‐っ イ /
/::::::ハ / { >rー<| {
/::::::::{〈._/ 八ノ{ヽノl:|. '、
/:::::::::∧/{. /:::::Yノじ'::{ 〉
/::八::{ \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
{:: | ∨ _/ } j
、(⌒⌒), ヽ:{ (=彡/ y' / ノ
( プゥ 三= トー'7 ∧____/、___/
´(__,、__ノ` └'个ー|::::::::::::/:::::::: /
ここまでsquarepusher無しぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
>>21 いやソロって恥ずかしいじゃん
単音ぶんぶん鳴らして
サックスみたいに上り詰めたりする馬鹿とか切腹しろって思うよ
squarepusherならちょっと前に見たぞ
491 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 04:34:11.47 ID:fmQGHpaU0
ベースは地味だから、しかもそれ以外に使いようがない
ギターの上4本でなんとかなるだろ
492 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 04:39:16.35 ID:TlDYvorP0
なんねーよ、馬鹿
ブラジルの貧しい街では、ベースのいないハードコアパンクスが一杯いるんだぜ。
ドラムもスネアとシンバル一つでリズム取ったりするし
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 04:43:03.17 ID:7iT670Eu0
ぼくはショルキーが好きです
キーボードは小さい頃からピアノ習ってたりしてないと無理だろ
496 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 04:43:31.66 ID:p1rDQVjeO
>>484 体重なんかどうでもいい。リズムが一番重要
車離れに旅行離れ、次は何離れかと思えば・・・
ギターなんてなおさら別にいいじゃねえか
499 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 05:00:18.67 ID:dydxV6NrO
スウィングガールズのベースの子はかわいかった。
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 05:35:20.11 ID:7cf9N4wb0
>>500 ジャズとかフュージョン系のベーシストがベンベンボンボンやってても
まったく弾きたくならないけどコレ見ると弾きたくなるな
505 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 06:46:47.27 ID:VCGSKsDY0
N響のシンバルの人って
それで飯食ってるの?
ベースやってる奴って、楽したいけど、ちょっとは目立ちたいって奴が多いな
あとバンドを陰で仕切ってる奴が多い印象
>>507前へ前へ!ってやる勇気はないし、クールにすかしていたいけど、あわよくば・・・っていうのがベーシストのイメージ
スポットライト浴びるの、けっこう好きなんじゃねーかw!?まんざらでもなさそうだぞw?っていう
509 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 06:55:32.36 ID:xMh1FflSO
にわかだけどベースが一番心地よく聞こえるね
ギターはうるさいだけ
510 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 06:57:48.31 ID:AYt4/oI80
>>507 実際バンドとなればボンゾみたいなドラムがドンスカやれば全てが目立たなくなる
511 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 06:58:33.11 ID:O2Ofr1d00
でも街歩いてるとギター持ってる奴をやたら見かけるんだが
512 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:01:06.51 ID:n5u5hDuEO
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:02:06.38 ID:Sa0FnRNYO
>>494 お前の力で、ショルキーを再び流行らせるんだ!
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:09:46.88 ID:kd/R7h3iO
ボーカル=楽器が出来ない奴
ベース=下手な奴
ドラム=自分の部屋がでかい奴
ギター=モテようとする不細工か下手くそなイケメン
>>512 何言ってんの マシンガンに決まってるだろ!
516 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:16:57.41 ID:VCGSKsDY0
>>1 最近の若者の肉離れ(ry
いや、なかったことにしてくれ
ギターを持った渡り鳥はいるけどベースを持った渡り鳥はいない
キカイダー01も快傑ズバットも持っているのはギター
人気のパート第一位はミク。
520 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 07:45:31.94 ID:4U7w6CWN0
>>518 キカイダー01はトランペットだろーが!
522 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:02:43.64 ID:XdIf5HXH0
ベース音は子宮に響くというよね。
523 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:09:27.38 ID:M//GXVBL0
モテモテだなベーシストは
524 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:18:51.64 ID:zyu0Wx5CO
>>507 最近のガキがやる音楽って楽して売れたい、モテたいみたいな
簡単かつ単純な曲ばかりで、まさに“ゆとりの為の音楽”って感じ。
525 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:24:03.13 ID:aZ1X6g+AO
若者の作る音楽の世俗化なんて日本よりアメリカの方がよっぽど酷いぞ
向こうはラジオ局が若者を消耗品としか見なしていない事が最大の原因だが
16歳かそこらのロックバンドがデビューアルバムから騒がれるのはもうイギリスしかない
10代のヤツから
「音楽なんて別にどうでもいい」という意見をちょくちょく聞くんだよなー
「いい車に興味ない」っていうのと同じ寂しさを覚えるわ。
ちょっとみんなで騒げればOKとか、
BGM程度に鳴っててくれればOKとか
そんな感じなのかね
わからんわ。オジサンにわ。
若者は色々と離れすぎだろ
そのうちカレー離れとか出てきそうでこわい
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:40:06.61 ID:mlyXq3X60
>>296 グレヲタって耳まで腐ってるキチガイババアばかり???
529 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:48:04.48 ID:hmsGuBTJ0
530 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:51:34.98 ID:Q0gkGGDdO
>>528 ババアはナルチョや櫻井哲なんて知らないもん
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 08:58:17.49 ID:DZj5ChpyO
ギターは難しいおー
アルペジオから早弾きやライトハンドに至るまで、
何処まで出来れば良いんだおー????
指が攣って縞馬
ベースが人気の理由・・・楽だからw
533 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:03:39.15 ID:QXyim8sN0
旦那が10代の頃に使ってたというギターが押入に何本もある
マジで邪魔 捨てたい
534 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:04:31.63 ID:IpdPul2t0
ベースとギターの違いってなんなんすか?
535 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:07:18.70 ID:Kvl/yiMEO
>>534 ベースは
ドゥンドゥンドゥン
ギターは
キャンキャンキャン
って感じだな
536 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:07:40.53 ID:Q0gkGGDdO
>>533 59年製レスポールがもしあるなら3000万、62年製ストラトなら500万で売れるぞ。
>>533 捨てたら金を取られるから、
オクででも売ってしまえ。
楽器は専門のリサイクルショップもあるよ。
ギターは上手くて当然でちょっとでもミスすると叩かれる
ベースは上手けりゃ褒められ下手でもスルーされる
ドラムは実力通りに評価される
リスクの高いギターを避けようという心理なのかも知れない
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:22:24.71 ID:RdMM2y7N0
ゆとりはここまできたか!
ゆとり世代には難しいだけだろ。化粧の練習してる時間の方が大切だろうし
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:32:41.80 ID:x1zZ3U2IO
ベースやる子て4玄のベースが多いの?
スラップ出来る様になるとベースは面白いね
544 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 09:34:00.33 ID:eHlA6suFP
>>1 バンドでギターが主役の時代なんてとっくの昔に終わってるんだが・・・
今更すぎるだろ
>>536 59年製レスポールの価値は
上がりっぱなしだな
レスポールはいいものだがクラプトンが使ってなかったら廃止になってたのかな?
自分は高校試合ボーカルだった
高い声が出せて歌もうまかったし、入学して一ヶ月でファンクラブが出来るほどイケメンだったし
ギャグセンスも自身があったし、学校で一番の有名人だったと思う
まあ華があったらしいのでボーカルが天職だった
ライブも明らかに文化祭で一番の大盛り上がりだったな
モテたわ
一部の指が関節一つ分短かいという短指症だったので、
ギターがろくに弾けなかったというコンプレックスを隠し持っていたのは秘密
548 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:05:34.32 ID:9ML9J0jF0
ベースあっての春日だろ?
549 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:20:35.08 ID:jo5waRUQ0
つかギターもベースも弾けるしバンドでどっちでも出来るよ。
最初組んでたバンドでベース居ないからとベースやったし今はギター
ドラムも叩ける。
個人的にはソロプレーでハイになるギターが一番かな。
ベースって他の楽器ありきだから俺は好かんなぁ
>>533 家が収納スペースが狭くて負担になるのなら旦那に言って処分させろ
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:36:22.28 ID:xxXEEVvA0
>>533 本数によると思うぞ。2、3本くらいなら誤差のうち・・・か??
ZO-3ギターが余ってるのなら遊び用に欲しいかなw
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:44:18.94 ID:iS5YOI8q0
アメリカ留学してたときの話しですけどアメリカのギター小僧は
朝ご飯食べながらギター弾いてる
そしてそのままギター弾きながら(練習しながら)バスに乗って学校行ってる
それが当たり前の事で、しかも周りの人はそれ見ておかしいとか思わない
ガレージでのびのびと大音出してる
554 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:48:11.05 ID:xIc5lOEB0
好きなパート何?って聞かれて、
とりあえずベースとかドラムとか言っときゃ
通ぶれるからな。
まあでもギター以外の人口が増えるのは良い事
いままでが偏り過ぎ
>>530 ババァは中高生時代にフュージョン大全盛期の洗礼浴びてるよ。
どいつもこいつもがフュージョンやってた時代。
まあな、ギターレスバンドはあってもベース抜きは音が締まらないわな。
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:19:28.12 ID:7on/WFbK0
>>557 ベースレスバンドもいるよ
ホワイトストライプスみたいに売れてるのもいるし
必ずしもお決まりの編成じゃなきゃいけないというわけでもない
ホワイトストライプスなんでPV集出してくれないんだ
7nationとか、HD画質の欲しい
>>557 ジャズでさえベース抜きのコンボとか普通にあるし、ロックだっているだろう
おいおまえらブブゼラ吹け!ギターより簡単だし音もデカくて一石二鳥!!
ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ
ンー| ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
ー| _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ| | | ブォーブーブーブーンブー
ベースも始めは面白くない楽器だろうがメロディアスに弾けるようになると
世界が全く変わって来るよ
俺はたまにカホンやってる友人とベースのみのこじんまりとした
知り合いだけの演奏会みたいなのやるけどなかなか評判いいよ。
どちらも師事したことない独学なのでそんなに上手ではないけど
>>375 林はもうキックが弱体化したと言われて15年ほど経つから
サイドビジネスにやっきなんではないかな?
564 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:22:02.28 ID:KgbEn70f0
関係ないがバンドで最高のボーカリストは世界含めてもトキオ長瀬だと思う。
ポルノはベースが抜けて痛かったな。
565 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:24:57.98 ID:pTyFqGR30
バンドにおけるリズム隊の重要性がようやく認識されてきたということだろ。
ギターなんてただの飾りですよ。
>>556 櫻井にキヤーキャー言ってた世代なんて
もう既にばーちゃんだろw
567 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:29:43.87 ID:FDraUrSp0
>>58 それはウソだと
ベース歴24年、脱童貞20年のオレがいっておこう。
指先のタコがちょっと痛いらしい。
一人でまったり演奏したいからアコギやってるけど
ギター弾く人が減ってきたのはわかる気がする。
今流行りのバンドとかいないもんね
ゼノンは上手い
しかし
私は敢えてゾッドのゴンゴンベースをお薦めする
だが
一番好きなベーシストはシュミーアだ(`・ω・´)
大して弾かんでも、かっちょいいベーシスト
それがニッキー・シックス
リッケンバッカー社のベースがかっこよくて、
それだけでベース欲しかったことあったな
573 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:30:35.61 ID:vDqYQXi20
ニック・ベッグスが好きだったことを今思い出したw
574 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:36:01.19 ID:7on/WFbK0
575 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 16:38:39.68 ID:TiX5nEqV0
ギターやってたのに、ベースとしてバンドに入れられた事ある
昔バンドやってたがよく聞くベーシストはモテる説はガチでした
姪はNANAっていう漫画の影響でベース始めたな
読ませてもらったらベーシストが
「シドを彷彿とさせる演奏テクニックだ!」
みたいに褒められてて何故かはずかしかった
578 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:01:28.33 ID:8dkZPL6EO
今のポーダブルプレーヤーが流行ってる時代に果たして何人の奴がベースの音を分かってるのか。
女の子とか部屋にこじんまりとCDラジカセ置いてるけどあんなので音楽聞くきがしない。
低音なんて全然聞こえないしスーパーベースたるボタンを押しても濁った不自然な低音が強調されるだけだしw
中学生ぐらいが普通にバンドとか見ててベースに憧れるという流れがよく分からん。俺はユニコーンのライブビデオ見て真っ先にギターに手を出した。
でも最近はニコ動とかの弾いてみたなんかでベース動画とかあるからどんな楽器かすぐに分かるから便利な時代だな。
ギターは10年以上弾いてるけどギターだから10年も続いたと思う。
最近のバンドってアマチュアもソロを弾くギターって少ないんだよね。
てか弾けないからソロパートを作らないんだろけど。
俺は時代に逆らって弾きまくってる。
ソロの時に前に出てガッツリ弾くからライブしてて楽しい。
ソロ弾くな言われたらギター辞めてボーカルするだろな。
つーか今の音楽の方がテレビやCDラジカセで聞こえるように
ベース強調してるだろ
ライブで聴かなきゃベースの良さなんて分からんだろ
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:09:36.96 ID:F8lHShTZO
>>570 トミーとニッキーが地味なリズム隊のイメージを変えたな
ゼノン和尚がNHKベース講座をする日も近いな
別にエンリケでもいいけど
583 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:11:19.84 ID:BBEiiz9a0
ライブだとベースが一番聞こえるな
>>577 それ遠まわしに馬鹿にされてるとしか思えないwwwwwwwww
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:34:01.58 ID:A//UzXiM0
>>579 サブウーハーやラウドネス機能が当然のように付いてるからな
ギター離れっていうより、ロック離れというほうが近い。
音楽のジャンルも多様化してるし、例えばヒップホップとかクラブミュージックでは、ギターは重要じゃないからね。
ロックを中心に扱うメディアも、ロックファンの高齢化に悩まされているし。
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:42:46.78 ID:Ba+Bcf/oO
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:43:59.69 ID:7on/WFbK0
>>586 というかヒップホップやR&Bももう音だけだとロックとあまり変わらなくなっちゃったからな
ジャンルの境界が曖昧になってきてるんだろ
589 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:44:22.43 ID:I0ArQhzT0
ベースが女に持てる理由を考えてみた
・落ち着いたイメージがある
・女は低音が好き(男性の声も低いのを好む)
こんなとこかな?
590 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:51:53.75 ID:CIrYcms+0
ベースはリモート・バイブだからな
591 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:59:47.80 ID:uZSQc6B30
>>266 コスモスファクトリーのブラックホールと謎のコスモス号はamazonで買えるよ。
まだ開けてないけど、なかなかえー感じの紙ジャケだった。
593 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:39:23.96 ID:RofmaL9p0
高校のときはギタリストがかっこ良く見えたけど
年取るとベーシストの方が渋く見える
不思議だ
594 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:42:03.32 ID:J1X3qd400
ベーシストは純粋に(バンド)音楽好きな人間が多いと思う
ドラム、ギターはもっとバンドというものよりも個人の演奏自体にこだわり強かったり
ボーカルともなると自己実現とか音楽自体への愛情ではなかったり
15年くらい場末でライブやってるけど
ブッキングしたバンドの中でベースの人間が一番他のバンドのライブも見てる印象
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:45:10.31 ID:J1X3qd400
>>226 ライブで一番かっこいいのは実は城島らしい
リーダーたるのは伊達じゃないらしい
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:45:36.08 ID:p8L87D9WO
全編コード弾きでガチャガチャとノリ重視みたいなギターが最近多いから弾いても単純作業みたいでつまらんのだろう
598 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:46:48.25 ID:A//UzXiM0
>>577 「シドを彷彿とさせる演奏テクニックだ!」
事実なら矢沢あい、どんだけニワカなんだよw
>>578 前に出てガッツリオナニーすることの格好悪さに気付いたのが若い世代
>>20 俺は
ボーカル:目立ちたがり
ギター:オタク
ベース:変態
ドラム:馬鹿
キーボード:根暗
ベースはライブで一番真価を発揮するパート
あの重低音は金玉の上、へその下、「丹田」にクル
ソロでやってけるのはボーカルとせいぜいギターって感じ
若者のロック離れ
604 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:59:35.56 ID:J1X3qd400
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:08:46.32 ID:hL6/q1+sO
>>599 つまり、消極的な奴が増えただけじゃん。
そんな奴ばかりだから草食系ロックばかり増えるんだよ。
606 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 20:10:02.64 ID:wWO0MNnV0
ストラトのボディ裏のバネブタを外す人
ヘッドと弦の間に火のついたタバコを挟む人
歯で弾く人
ステージの崖っぷちで弦を擦る人
ここぞって時、効果的にフィードバック鳴らす人
そういうヤバい人最近あまり見かけなくなったね
当然ベースはレフティだよな?
わたし34歳の団塊ジュニアだけど現役で大学入って軽音楽部に見学に行った時、
「今年の一年生はベース希望者ばっかり」って言われた。
>>533 いっそ思い切って捨てたほうがいいと思うw
611 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:11:13.32 ID:6KSeZU1T0
612 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:11:35.36 ID:qjbcjoPQP
>>575 それくらいならいいじゃん。
おれ、ベーシストなのにスタジオもライブもドラムしかやったことないよ。
614 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:23:30.09 ID:3tWz5/Jp0
>>524 30年前からタイムスリップしてきた人で御座るか
615 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:26:44.91 ID:qhoOyY4gO
1位がベースなのはいいけど、ミック・カーンをかじってなきゃダメ
616 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:28:27.77 ID:vU3WXK+3O
ヴォーカリストの三大条件てのを思いだした。
3位 歌がうまいこと
2位 顔が良いこと
1位 じゃんけんが強いこと
一般に、メンバー全員がヴォーカルやりたいから
結局じゃんけんでヴォーカリストを決めることになるんだって。
617 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:28:55.31 ID:++BHymWO0
-―――‐-
. :´==/: : : : : \: : : \
/ /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
/: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}
{: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i
|/: :ハ ○ ○ ∧/ ト: : |
|: :j: Y xx xx{:/ : |ノ: :| ギー太涙目www
{八: ゝ_ {ヽ /: : :.:|: ;} }
\{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
// {メ^く_/∨`ヽ
/' 〈 /:∧∨ 〉 }
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:29:30.52 ID:zKGZNRkY0
>>594 んなこたあないw
俺はメンボで超ワガママベーシストに当たったw
そいつは前のバンドから連絡来なくなったらしいw
619 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:43:01.08 ID:6KSeZU1T0
高校のときバンドやってる奴がドラムやらないかと言ってきた
ドラマーはかっこ悪いから断った
やっぱボーカルが一番いい
620 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:48:50.24 ID:5+nRmXEFO
根気足りねーんだよ。俺もだけど。
リッチー大先生が一言↓
622 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:49:34.10 ID:GaXEaQ9f0
各パートのかっこよさとかってバンドのレベルによると思うよ
中高生の遊びのコピバンとかならリズム隊って時点で負け組くさい
まともにバンドやってるレベルのバンドなら全パート平等条件からスタートであとは個性とかでかっこよさ決まる気がする
個人的には一定以上のレベルのバンドならベーシストがかっこいいことは多い
624 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:52:59.35 ID:YrT4vq010
ベースも誰かがやらなきゃいけないし、バンド内で一番消極的な人に押し付けられるイメージ
625 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:54:49.49 ID:ScNF5vjO0
昔、 ギター始めました。何弾きましょうか。 ってスレがあったな
626 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:57:53.25 ID:8256UIdi0
ベースはけっこう大変
チケットさばいてきたり、ライブの後の居酒屋の
予約とかもやらないといけないし
627 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 21:58:24.90 ID:0fE3rqhmO
ベースとドラムが一番重要
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:01:11.31 ID:tdA/amoYO
確かにベースとドラムが音(リズム)の基本。この二つが駄目だとバンドが成り立たないだろ。
ドラムが一番性格悪いのに
漫画や映画では良い人キャラでムカつく
自分が音楽やる側にまわってる人以外でベースの音が好きな人はあまりいない気がする。
せいぜいスラップかっこいいとか、高音域に来た時に綺麗な音だなぁと思ったり、スライドが気持ちいいとか、ゴリゴリした音作りの場合は耳につくとかそのくらいで、ベースが本来こなすべき役割の大部分である支え役の面を好きな人は素人では滅多にいないはず。
631 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:05:07.92 ID:L4ifFYbkO
ナルチョや須藤のおかげだな
632 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:05:37.94 ID:ivPiEicd0
633 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:08:24.31 ID:wWO0MNnV0
>>600 >ベース:変態
ニコ動開けば女装やら全裸やらでいっぱいいるねw
っていうか今の若い人ってスラップといえば、
マーカスよりウッテンの方が人気があるんだね。
でも俺的にはウッテンの幾何学的なフレーズには、
聞いててとてもついていけないんだが。
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:11:50.49 ID:WSLqMKX80
33歳位から下の世代からがDJ志向とかで自分でギターとか持って音楽を作ろうとするのが少ないんだよ。
音楽理論とか吸収しようとしないし全般的に劣化してるんだと思うよ。
635 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:12:02.58 ID:oNBSKm/x0
あずにゃんも唯ちゃんもいるのになんで人気が無いんだ。
636 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:18:15.05 ID:S7ki/ITOO
マイク・ベルナルド
ハルク・ホーガン
もベーシスト
自分が音楽やってない人でベース好きな人って、
>>630で挙がったスラップ、高音でのメロディアスなプレイ、スライド多用、ゴリゴリ系の音作りとか、
ベースとしてはうわもの的プレイにまわった時の音が好きって人以外は、
ライブに良く行く人か、通気取りか、けいおん厨ってイメージ。
ライブに行かず携帯音楽プレーヤーとかで音楽聴いてて「低音の響きが良い」は無い気がする。
音楽やってないのに支え役の良さが理解できることもあんま無いと思うし。
昔流行ってたGLAYなんかは、派手なプレイしてないもののベースが一番人気だったけど、
それはそのメンバー自体がイケメンだとかキャラの良さとかで人気だっただけで、
その人物が好きだからベースの音も注意して聴く努力をしただけに過ぎないと思ってる。
638 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:20:25.81 ID:3jdAerZnO
日本だとLUNA SEAのJが上手いって聞いたんだが実際上手いの?
会社員だけど
最近時間あるとき、ベース練習してるよ。
ギターは凄いうまいんだ。
ベースは難しい。
最近、大事なのはフレーズより、「音色」だと気づいた。
グレイラルクはベース人気だったな。
ジロウは単純なイケメン、テツはスライドとか高音域で音的に目立つ+ハイドの次に見た目が人気って感じだった。
ヴィジュアル系統のバンドなら、最近売れてるシドもベースだけイケメンに見えた。よく知らないけど。
>>638 レベル自体は普通。(テクニカルなプレイをあまりしないからという意味ではない)
センスや作曲能力、グルーヴはある
642 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:35:30.10 ID:9n5uI8TY0
>>637 けいおんのベースやってる奴がこれがまた目立ちたがりで
派手なイフェクトと奇をてらったフレーズばっかり弾くんだ
これが
ってのは嘘で、支え役としてのベースが好きでやってる
キャラなんだよ。
ただ、けいおん厨でベースも好きでって奴がその辺踏まえて
ベース好きなのかどうかは知らない。
因みに俺はベースは動きまくってこそ華だと思う。
通気取りのけいおん厨と呼んでくれて構わない。w
644 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:37:37.98 ID:A//UzXiM0
>>610 それを言うならジョイ・ディヴィジョンじゃね?w
645 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:38:24.88 ID:3tWz5/Jp0
646 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:42:43.18 ID:3tWz5/Jp0
>>644 JDにジリアンいねーし、NOに障害者いねーしで悩んだわ
647 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:43:32.92 ID:1CZhe8VK0
「あたしって人から変わってるってよくいわれるんです。好きなパートはベース」なんて回答してるソースをここまで伸ばす2ちゃんねらーw
649 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 22:48:03.67 ID:A//UzXiM0
>>647 それはわからんよ。
通を気取ってる奴もいるかもしれないが、
実際ベースが好きな奴もいるかもしれない。
他人は自分とは違うからな。
自分の知らないことを知っている可能性も有る。
ベースやドラムは元々人間そのものにオーラがある人がやった方が様になる気はする
あd
>>643 ランクに入ってた曲はとても支え役としてのベースには聞こえなかったけどな。
アニメの設定と曲作った人の意思疎通が出来てなかったの?
世界一有名なベースリフって何
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 23:17:30.32 ID:ivPiEicd0
>>643「動きまくってこそ」は、
>>637の「うわもの的プレイが好きな人」に分類されるんじゃない?
661 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 23:20:13.06 ID:hsRlaBzK0
662 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 23:22:31.17 ID:Ma+gxlDg0
おれも亀田師匠みたいになりたい
音楽やってる人は、ベースの支え役の側面が好きな人も多いだろうけど、
ライブとか見に行くこともなく自分が音楽やることもなく気軽に音楽聴いてるって人は、
やっぱりベースを好きになったとしてもうわものプレイの側面を好む場合が多いだろうとは思う。
664 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 23:26:26.11 ID:3tWz5/Jp0
>>657 日本のメタルだとドリームファンタジーのベースが好きれす
>>664 ああ、LOUDNESSね。
あのアルバムのマーくんはかなり弾きまくってるが
あんまり気づいてる人が少ないんだよね。
>>665 これ、初めて聴いたけどかっこいいな。
668 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 00:26:26.28 ID:oMmQIe5O0
ベースはギターより弦が1本少ないから演奏するにはテクがいる
ウクレレはもっとテクがいる
さらに三味線はもっとテクがいる
今はエレキ三味線の人気が凄いらしい
669 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 00:28:41.92 ID:0CaMDwNW0
Gは6本、Bは4本なんだがなぁ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>668 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
670 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 00:32:08.36 ID:oMmQIe5O0
>>669 俺んちにあるベースは弦が5本仕様のやつなんだ
アコギでそんなに弦張って張力に耐えられるのか
674 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:24:23.11 ID:hDbXdjDL0
キミタチ サイコダヨ!
>>581 無意味にグルグル空中回転したりせり出したりするドラムセットを日本のバンドが真似してたな
676 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:33:38.49 ID:uM/SJiF+O
メタル系のベーシストなら
スティーブ・ハリスのグルーヴィなリードベーススタイルは
非メタル耳にも受けつけても
ビリー・シーンのテクニカルなソロプレーがバシバシのスタイルは受けなさそう。
まあベースが人気だとしても底辺は圧倒的に少ないよな
あくまでバンドなんだし
ちょっとそこ考えるとこれは相当嘘くさい
UK! UK! UK!
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:06:42.01 ID:UD8o0pxy0
ジョンディーコン>フレディマーキュリー>ロジャーテイラー>ブライアンメイ
納得w
昔から、ベースが青レンジャー的な存在で、
一番かっこよかったろ。
ボーカルは赤、ギターってちょっと黄レンジャーっぽくてダサいのよ。
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:12:55.49 ID:Lq8C/oOPO
世界一ベースがうまいのはジョンディーチョッパー
682 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:22:34.55 ID:UD8o0pxy0
>>680 アカレンジャー=ボーカル
アオレンジャー=ギター
キレンジャー=ドラム
ミドレンジャー=ベース
モモレンジャー=キーボード
だな
>>682 うーん、たしかにベースはミドレンジャーとも言えるが、
ギターに関しては個人的にはクールなイメージないんだわw
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:45:24.56 ID:yR0ZN6I30
大抵のバンドは普通ボーカルやギタリストが一番人気があるが
デュランデュランはベーシストが最も人気があった珍しいバンドだった
まぁ人気があった理由はベースが上手いからとかではなく
ルックスがバンドの中で一番良かったからだが
>>171 カジャグーグーといえば「君はTO SHY」のスラップを多様したベース良いよな
685 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:50:47.20 ID:LbxDwrebO
>680
レッド=ボーカル リズムギター
イエロー=リズムギター
オレンジ=ベース
ブルー=リードギター
グリーン=ドラム
ナス=キーボード
ブラック=ボンゴ
これでやってます
物にもよるけど、ただ単純にベース音って心地いい。
リズムでもメロディでも
687 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:52:00.74 ID:ub9Eg5E90
ハマタのムスコの影響やな
688 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:52:10.90 ID:TKFarpbo0
689 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:58:29.72 ID:TKFarpbo0
690 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:59:39.99 ID:TKFarpbo0
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:00:12.31 ID:TKFarpbo0
692 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:01:48.26 ID:TKFarpbo0
693 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:02:15.64 ID:TKFarpbo0
694 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:02:42.53 ID:TKFarpbo0
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:03:08.69 ID:TKFarpbo0
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:03:44.93 ID:TKFarpbo0
ギターがこんな人気無い異常さは、FWよりMFばっかり目指すサッカーの図式と似たようなもんか。
それにしてもキーボードを上回る「その他」って何よ。まさかDJとかMCとかいう、
器楽でも何でもないチンピラの役割のことじゃないだろな。
698 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:04:12.63 ID:TKFarpbo0
ベースってボンボン言わしてるだけの
暗い楽器じゃない?
700 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:04:38.95 ID:TKFarpbo0
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:05:46.51 ID:tsM2dI/y0
そういやハマタの息子はベーシストだっけ
702 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:06:24.48 ID:TKFarpbo0
703 :
訂正:2010/06/15(火) 03:09:11.42 ID:TKFarpbo0
704 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 03:09:34.30 ID:TKFarpbo0
みんな遠慮してたのにようつべ貼り貼りスレにしちゃったか
知ったかぶりのAKBオタが
コピペで頑張ってなるべく自分を高く見せようとしたけど
最後のレス自爆で素性を暴露w って寸法ですね
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 05:35:47.33 ID:N2ot7k4N0
>>654 Queen - 'Another One Bites the Dust'
ダダダ、バイツァダスト!だろ
709 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 07:29:00.05 ID:4ejP5ese0
日本の桜井哲夫も世界的ベーシストなんだよ
ラルクのテツとか無駄に忙しいライン弾くよな
ああいうのは糞ロックにしちゃ珍しいし嫌いじゃない
ベースの音って基本的に良いものなんだよ
(音作りによって心地良い・かっこいい・迫力があるなど良さの種類は変わるが)
今の時代まともに低音域が出るスピーカーがついた機械で音楽聴く人が少ないから、普通のプレイは意識しないと聞こえない。
携帯でイヤホン無しとかじゃあ意識したって聞こえない。
高音域に来た時とか音作りが特殊だった時とか、派手な技を使ったりソロがあったりとかそういう時しか耳に止まらない。
でも携帯で音楽聞いてるくらいの人じゃあそもそもボーカルしか聞いてなさそうな気がする。
ドラムも普段は部分的にしか聞こえてないし、ギターもイントロやソロ、アルペジオなんかか耳につくくらいで、コードバッキングなんかはシカト。
712 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 08:20:09.12 ID:VjJqXtpH0
>>711 もうちょい若者向けの音楽聴けよ
90年代はともかく2000年以降ってアホみたいにコンプかけるのが増えたから(勿論全てではないが)
ドラムもベースもヴォリューム下げても普通に聴こえるぞ
ウタダとか事変とかその辺酷いレベル
キーボードを差し置くその他って何やねんw
>>711>>712 携帯でイヤホン無しとかはガチで聞こえねえなw
ゴリっとした音作りなら地味に聞こえるが。
ブライトさのある音じゃないと高音域来ても聞こえない。
まあ全パートちゃんと聞きたいなら、携帯とかの程度の音楽再生機能じゃなくて、
まともなプレーヤーで聞くべし。
ベースやバスドラムの、低音域の本来の迫力や響きを感じたいならライブハウスに行くべし。
一通りのパートできるけど、
ちゃんと歌わそうとすると一番難しいんだよ
ベースが、
>>713 ブルースハープ、パーカッション、バックコーラス(笑)を足したら、
キーボードを上回ると予想。
キーボード奏者が不足している原因は、技術革新の影響をもろに受けた楽器が
キーボードだからと言ってる人がいた。アナログからディジタル技術への移行や
多機能化(ボクニモヒケタ等)が、実際に演奏する(出来る)人が激減した理由
とか。
ギターやベースは高校で始めても何とかなるが
キーボードはもっと前から始めて無いと無理だからな
キーボードって言ってもアコピとシンセは別物だし
不況の影響だな
>>717 電化とディジタル化は同義ではないぞ
アナログシンセとかあるからな
721 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:46:14.00 ID:GrjPrtkxP
何のコピーバンドかにもよるけど、高校生とかが、とりあえず、「自分も
バンドに入りたい」って言うんだったら、本当に一番敷居低いのはキーボ
ード
コード足すか、ストリングスやホーンの代役みたいな使い方なら、音楽
の授業でピアニカ吹いたのの延長の感覚でそのままいける
他のメンバーが不満に思っったら、ピアノやってて、楽譜初見でも、深
キョンのように淡々と弾く女子(学年に何人かいる)を誰かが別に連れ
て来るから大丈夫
仮にその女子がどんなに上手くても、他のパートの様に追い出される心配
もありません
なんだったらブルースハープも覚えたら、おいしいところももっていけます
で、できればこんなふうに弾けたら、ギターやベースよりもてます
http://www.youtube.com/watch?v=fP0VfcxoCJo
722 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 15:59:26.54 ID:1NXJ/iJn0
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:07:38.67 ID:VybSLr8oO
>>718 あの作曲家の来生たかおは二十歳過ぎてからピアノはじめたそうだからな。ようは本人のヤル気と才能次第だろ
坂本竜太ってどーなの?
>>5位がその他で5.1%、6位がキーボードで3.1%
キーボードwwww
>>37 弦が何本もあるのってマンドクセーとか思ってそうw
>>87 吹奏楽部だったけどタンバリンのトレモロが必要コンクールな課題曲があって
先輩が手の皮すりむきながらマスターしたときは一同喝采だったな
>>191 イノラン?だっけ?
ムナシーあんま興味ないけど、Xに加入した奴はギターだったから消去法で・・・w
違ったらスマソ
当時学校でよく遊んでた奴がイノランヲタで、イノランイノランうるさかったんだよ
730 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:15:10.72 ID:Zur6WffI0
ちょ、今からデュラン2の柚木ティナ練習してくる
732 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:42:20.15 ID:bgqK7lB2O
昔、チェッカーズのコピーバンドやってたけど、クロベエのパートは誰にも出来なかったな
メタル布教のオニャノコの太ももペロペロしたいお(^ω^)ペロペロ
LUNA SEAのJは確かにベースラインもカッコいいし、作曲能力も高い。センス良い。
音作りも独立したカッコよさがありつつ、曲にあった音。
グルーヴもある。
見た目も男らしい体つきで、ステージングもカッコよかった。
結構ミスったりはしてた気がするけどね。
まあ事実Jの影響を大きく受けたベーシストは、ヴィジュアル系に限らずロック系にはたくさん居るし、今の若い連中にも人気あるみたいだし。
735 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 17:54:38.50 ID:WKs8bqof0
ベースとドラムがあれば他の楽器は要らない
736 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:22:59.63 ID:kUJetYc5O
俺も悪太郎みたいに鬼の面着けてギターやろうかな
俺のイメージ
ボーカル:目立ちたがり
ギター:オタク
ベース:俺イケメンっていう自覚のあるイケメン気取りのフツメン
ドラム:オタク、体がでかい、もしくはデブ
タンバリン:バンドとか本当はやりたくないけど仕方なくいる
キーボード忘れてた
キーボード:神経質でキーボードという役割に不満を感じている
一通りやってみたけど今はベースが好き
ギターはみんな上手いしダチが上手かったから即行辞めた
シンセは高いしドラムは置き場所がw
安いベースで曲に合わせてリズムの練習してますよ
右手メインだけど左手でも弾けるからポールかけいおん!やってみようかな
740 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:51:55.81 ID:ohiuvpLO0
あんま音楽詳しくないが、昔B'zがMステで
ギリギリchopを演奏した際
MR.BIGのドラムとベースと協演してたのが印象に残ってる
金髪の髪の毛後ろでくくってる人のベースが実に心地よかった
741 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 18:59:49.80 ID:o5M3ARmJO
上田剛士の歪んだベースの音が好き
>>740 ビリー・シーンね。
凄いベーシストなんだけど、アメリカの創価学会のサイエントロジー信者だよ。
743 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 19:12:29.97 ID:uSPUo5zj0
シンセは説明書がめんどくさすぎて使いこなせない
シンプルで基本単音のベースが選ばれるのは納得
746 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:12:03.25 ID:ZX4xUtW10
747 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:36:50.88 ID:I5nvgcjs0
お前ら、「やっぱりアナログシンセだよね〜」と言えば通っぽく聞こえるからオススメ
かっこいいロックベーシスト像ってやっぱり高身長で筋肉のある男だな。
指でもピックでもかっこいい。
749 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:40:12.36 ID:0ZO4upPK0
なんてこった
ベースなんて昔はジャンケンで負けた方がやってたのに
ハードケース入りシンセ(20kg)とアンプの重さには泣いた…orz
751 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 20:49:25.32 ID:3IWLuzBv0
age
ベースは簡単だからな。
止まることさえなきゃ間違えてもバレないしw
案パイってイメージだわ
753 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:01:08.02 ID:1V9ZKs/w0
つーかこんだけシンセバリバリの時代に未だにギターが主役ってのがおかしいんだよ
ギターのパートがなくても成立する曲ばっかだし
754 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:16:03.82 ID:I5nvgcjs0
>>753 ギターはシンセで再現するのがムズいのよ
755 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:20:13.66 ID:5b/U8eaWO
とは言ってもミスチルのベースのように音が全く
聞こえないのも困り者。ブンブン唸りベキベキ聞かせて
ほしいわ
俺ギターやったことないけど、やるならベースだよね。
ギターで挫折する奴多すぎるんじゃね
まったく近頃の若者は
シンセはエフェクターがショボイと、CDとおんなじような音が出せない。
「ちげーよ ちげーよ」言われてもプロのあの音は出ないよ。。
759 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:28:35.77 ID:5b/U8eaWO
レッチリのベースぐらいいくともはや主役だよ
バンドの華だ
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:32:09.25 ID:73yRro2Q0
761 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:42:40.96 ID:TZzrWBn/O
ここまで、故・青木智仁の名前無し
ヤクルトにいた伊藤智仁なら知ってる
死んじゃうとな忘れられちゃうんだよね・・・。
ギターなら浅野ブッチャーさんは惜しい人亡くしたと思う。
764 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 21:52:15.65 ID:n5jYdqQ9O
ベースでボーカルが理想だね〜
(・ω・)レミ〜
ベースボーカルはフレーズが単調になるからいくない
クリーム、ラッシュ、ポリスは凄いけど
ジョン・ウエットンも忘れないで
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 若者の○○離れとよく耳にするが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 最初から近づいてすらいないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ドラマーだけどベースが曲をよく理解してメリハリつけてくれるだけでもノリがすごく違う
バンドを支えてくれてるって感じで感謝 ただ弾いてるだけやナルシストなベースは勘弁
770 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 23:27:30.03 ID:d1upciiP0
ファンクやソウルならベースが主役
ロックはギターが主役
だろ?
772 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:00:04.29 ID:rNWEmwog0
ベースはシンセで代用できるからなあ
773 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 00:04:33.70 ID:L6nPxnIi0
>>704 下の動画の観客の表情を何回も見ると興味深いな
小嶋なんちゃらは、とんねるずのみなさんのおかげです?での
若き日の宮沢りえに似てる
あの頃の宮沢りえは神がかってたのになあw
まあその中じゃ俺的には、柏木有紀がダントツだなw
>>772 ピアノやブラスやストリングなどと同列の、
あまたあるリード系音色のうちの1種に過ぎないギターよりは、
ベースの方が音として重要だけどな。
776 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 04:55:50.49 ID:U2Ewo9kV0
777 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:46:00.99 ID:8XnJgMuE0
ベースが主役といえばスティングだがこの前のポリスの復活公演では完全にアンディーサマーズが主役だった。
アホみたいにベースを表に出すと逆に目立たない。やっぱり渋いとこを〆るのがベースの真骨頂
778 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 05:55:50.92 ID:imP6pJlG0
日本人で上手いと言われてるベーシストって誰とか?
779 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 06:00:08.99 ID:fsLrz7gMO
ベンベベンベンベベン♪
ドラムやりたかったけど、家に楽器を置くスペースが無いから諦めた俺の青春…
じゃあ何故俺はモテないんだ。厨房や女ウケしそうな弾き方してるのに
ライブ見てて思うのは、
周りの目を気にして、
「俺かっこいいだろ〜」みたいな感じで、自分に酔いながら歌ったり演奏してる奴って、
全然かっこよくない。
まあロックやブルースはギターありきだから。
エレキギターの音がすげえ嫌い。
>>782 客の目を意識しないんならスタジオミュージシャンでいいやん
何期待してライブ行ってんの?
786 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:52:40.70 ID:U1A6Cs/t0
ID:TKFarpbo0
ID:TKFarpbo0
ID:TKFarpbo0
楽で地味な割に要っぽいからなw
788 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:59:14.95 ID:NntO+VYbO
左利きだけど右用のギターを使って6年経つけど、
未だにピッキングがおぼつかなくてショボい
ギタボもリズムが複雑になるとめちゃくちゃになる
俺センスなさすぎワロタ
789 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:59:16.01 ID:JdF4xkRS0
>>786 ロンサールってそんなに凄いか?
ロンサールってこの動画しか有名なのないよね
てか、ラリーグラハムってスライのdance to the musicで初めて
スラップやったって自分で言ってるけど、
初期の動画見たらスラップやってないんだよなあw
てかこのIDのやつ、やたらソウルとアシッドジャズとレアグルーヴを押してるな
そしてAKBw
中高生のJPOPコピーバンドではベースは楽なポジション
まともなレベルのバンドやオリジナルバンドではベースは難しいポジション
791 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:20:02.31 ID:q/EMEk0S0
おっさんは離れ離れしろよとw
792 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:30:00.48 ID:T4OG55YU0
>>789 その動画の中ではギル・スコット・ヘロンとヴィクターウッテンだけは神。
16トンズは名曲だと思うがな。
しかし、フレンチポップスにキラークイーン入れたり、イングヴェイ特集したり
変な奴だ。
黒人のトランペットCM入れてるとこ見ると、推定年齢は、アラサーだな。
793 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:31:17.75 ID:T4OG55YU0
間違った。アラフォーだな。
794 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:36:00.43 ID:D05ceY0xO
憧れる様なギターヒーローが日本にいないって事だろ?ボーカルの安易だし。
確かに今の主流ってギターソロ無いしな
ソロパートがあるとダサイとか言われちゃうしw
796 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:39:34.64 ID:nZIpW1s60
中高生で始めてギター「保持」歴が10年以上になっても、
挫折したり技術の向上を諦めたりして
本当の意味で歴10年以上の技術を持った演奏者ってのが本当に少ない。
そしてこの記事の通りだとしたら、
「上手いギタリスト」の希少価値ってのがさらに高くなりそうだね
20過ぎて始めた俺には逆に嬉しい話
なんかわかんないけど、見た目も関係ある系のバンドだとベースってイケメン多い気がする。
798 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:41:09.23 ID:oGoHKFsQ0
スティーヴハリスとかクリフバートンとか格好いいもんな〜〜
799 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:43:20.53 ID:d44iyt3iO
今の高校生バンドって、
誰をコピーしてんの?
日本でウッドベース使ってるのって、ヒルビリーバップスにいた人くらいか?
ラルクグレイが流行ってた頃くらいから、ベースがモテるイメージついた。俺の中では
802 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:36:46.75 ID:L9onVr8+0
どうせボーカルの声しか聞いてないくせに何が好きなパートだよw
>>6で結論でちゃってるけどベースも舐められたもんだな
ルート音だけ弾きゃいいと思ってんだろみんな
806 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:10:36.74 ID:t1U8jcUT0
>>786 ほとんど知らないのばっかりだorz
皆これ全部知ってんの???
807 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:20:50.96 ID:vQs0GkD80
日本はサッカーや野球やらせる親おおいからギターベースは親が音楽好きななり楽器やってないと中々触れる機会がないよな
オッサン世代でも海外はひけるおっさん結構いるけど日本はスポーツってのが多い気がする
学校の音楽は何故ギターじゃなくてリコーダーなの?
809 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:26:04.42 ID:QRyrMczl0
地味
ボーカル以外滅多にかっけー!って萌えることなんてなくね?
hideは例外
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:33:43.19 ID:U2Ewo9kV0
>>807 今の小中学生って市民楽団のコンサート観たり出張にきてくれたりしないのか?
>>811 それは「調」であってコードとは似て非なるもの
音楽用語のコードは和音のこと
817 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:57:05.55 ID:empD5GsRO
けいおん! の澪がウッドベースに転向してスラップかませば
ウッドベースの売り上げ激増、ロカビリーバンド激増、グリースバカ売れ
景気回復のヒントがわかってしまった
タケイナリの時代がきたな
819 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 19:58:39.36 ID:U2Ewo9kV0
>>807 80年代後半〜90年代初頭にバンドブームがあったので、
現在のアラフォーのバンド経験率は異常。
821 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 20:02:41.37 ID:IwyHmXhUO
普段は思わんが、ライブ行って一番かっこよく聴こえるのはドラム
>>821 ていうかライブ行くとドラムとベースしか聞こえない
823 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 20:50:11.57 ID:a2N6RO4F0
>>806 バンドブームやメタルブームがあったアラフォーアラサーらは、難解なテクニック好きだし、
70年代終盤にレアグルーヴがイギリスで流行して80年代終盤には、モッズとかに影響されて
ファッション界もリバイバルがおこったから詳しい奴は沢山いる
一番カワイソウなのは、近年の十代や二十代
この世代の目新しいのは90年代初期に生まれたガレージロックやメロコアやオルタナグランジ
車でもそうだが、今の時代はメーカーのシンボル的な象徴だったスポーツカーが激減したことで
車に興味無い若者が増えたこと
一見、無駄に見えるものにあらゆる価値があったことを認識出来ない世代は本当にカワイソウ
生ライブでは音的にも見た目的にもかなり目立つ存在だな、ベースは。
825 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:09:40.42 ID:uganzqfP0
826 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:14:06.66 ID:Mz40RWZu0
827 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:14:59.02 ID:xFy7Nj+OO
>>823 自分の価値観が正しいものだと、他人に押し付けるお前が1番カワイソウだよ(笑)
>>806 どれでもいいから曲の後ろに書いてある紹介文をコピペでググれ
受け売りしてるだけなのが判る
最後のレスに説得力を持たせたかったんだろうね
失敗してるけどw
829 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 21:25:52.40 ID:1SzT1rYX0
あー言えばこー言う世代:平成生まれとゆとり世代
アイドルヲタが自己弁護のために洋楽を利用するのはよくあること
まー楽器作曲板でもなければ、ほぼロマン的な感想にしかなり得ないし、
芸スポではそれは望むべくもないな
>>828 受け売り以前に、当時の年代はこれくらいのジャンル把握は普通にある。
知らないほうが恐い。
まあつまんない選曲ではあるな
ああいうのが洋楽オタがうざいって言われる原因なんだよな。残念だけど。
フランシスダナリーは一時期MTVで連発してたから知ってる。
ニルララって誰?
836 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:11:57.84 ID:sjAr8Mt0O
民生の曲がどれも神なのは、あの美しくうねるベースラインに起因しているからだというのは、宇宙の杉真理。
シタール・マリンバ・パーカッション・フィドル・フルート&ボーカルの編成で
萌えアニメ作ってみようか
839 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:39:27.39 ID:AsZfZ6+10
ベースが人気なのはいかりや長介をイメージするから
ギターボーカルが人気ないのは仲本工事をイメージするから
ギターが人気ないのは高木ブーをイメージするから
どんだけ流されやすいんだよ今時の若者は
840 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 01:55:44.41 ID:XlJCeawtO
松井恒松、EBIくん、CCB関口と
好みの顔がベーシストに多かった気がする36歳♀
841 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/17(木) 02:08:10.36 ID:uKLccdPz0
>>839 俺たちは稲光りする様な速弾きの高木ブーを、ゴッド・オブ・サンダーと
敬ったものだったがな
けいおん!!
日本はリズム隊が軽視されすぎだから、何の影響にせよ、これはいい傾向だと思う
上音なんてただの飾りなんだから、実際キーボードでもホーンでも、なんだってok
特にギタリストは、自分が一番要らないという自覚がない奴が大杉
日本における偏狭なロック至上主義が、もたらした弊害だな
どう考えても一番いらないのはベースだけどな ダントツで幅利かないわ
いまとなってはロック自体がカッコ悪い存在に成り下がってるから
当然その象徴のギターもカッコ悪く見えるわな。
>>843 おめーにとってバンドで一番重要なのはボーカリストだろ?ずっとJPOPきいてろks
ギターが重要なのはロック創世記から決まってる当たり前のことだからな。
まあ当時はギタープレイヤーの地位は低く歌の伴奏だけだったわけだけど。
そっからチャックベリーが出てきてエリッククラプトンのようなソロイストが出てきて今やロックバンドの象徴になったわけだ。
今の若いやつは引っ込み思案だから一歩引いたとこにいるポジションに憧れてるだけだろ。
ミオアキヤマの存在が大きく関係しているだろうが。
ドラム>ベース>>>>ボーカル=ギター
>>846 ギタープレイヤーの地位は低く歌の伴奏?
当時の日本のロカビリー歌手の話じゃないのか
ザ・フーやスモールフェイシスあたりは自らをR&Bバンドと呼んでいたし
日本でリバプールサウンドとサウンドで捉えられたけど当の英米ではマージービートとビートで捉えている